JP2008129248A - Pattern drawing device and pattern drawing method - Google Patents
Pattern drawing device and pattern drawing method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008129248A JP2008129248A JP2006312878A JP2006312878A JP2008129248A JP 2008129248 A JP2008129248 A JP 2008129248A JP 2006312878 A JP2006312878 A JP 2006312878A JP 2006312878 A JP2006312878 A JP 2006312878A JP 2008129248 A JP2008129248 A JP 2008129248A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- scanning
- exposure
- pattern
- scanning direction
- substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/20—Exposure; Apparatus therefor
- G03F7/2002—Exposure; Apparatus therefor with visible light or UV light, through an original having an opaque pattern on a transparent support, e.g. film printing, projection printing; by reflection of visible or UV light from an original such as a printed image
- G03F7/2004—Exposure; Apparatus therefor with visible light or UV light, through an original having an opaque pattern on a transparent support, e.g. film printing, projection printing; by reflection of visible or UV light from an original such as a printed image characterised by the use of a particular light source, e.g. fluorescent lamps or deep UV light
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/70483—Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
- G03F7/7055—Exposure light control in all parts of the microlithographic apparatus, e.g. pulse length control or light interruption
- G03F7/70583—Speckle reduction, e.g. coherence control or amplitude/wavefront splitting
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/708—Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
- G03F7/70908—Hygiene, e.g. preventing apparatus pollution, mitigating effect of pollution or removing pollutants from apparatus
- G03F7/70916—Pollution mitigation, i.e. mitigating effect of contamination or debris, e.g. foil traps
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/027—Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
- H01L21/0271—Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers
- H01L21/0273—Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers characterised by the treatment of photoresist layers
- H01L21/0274—Photolithographic processes
Landscapes
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Public Health (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Atmospheric Sciences (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
Abstract
Description
本発明は、感光材料が形成された基板に規則的なパターンを描画する技術に関する。 The present invention relates to a technique for drawing a regular pattern on a substrate on which a photosensitive material is formed.
従来より、液晶表示装置に具備されるカラーフィルタ用基板、液晶表示装置やプラズマ表示装置などのフラットパネルディスプレイ(FPD)用ガラス基板、半導体基板、プリント基板等の基板の製造工程においては、感光材料が形成された基板に光を照射することにより、基板の表面に規則的なパターンを描画するパターン描画装置が使用されている。 Conventionally, in the manufacturing process of substrates for color filters, liquid crystal display devices, flat panel display (FPD) glass substrates such as liquid crystal display devices and plasma display devices, semiconductor substrates, printed circuit boards and the like, photosensitive materials have been used. 2. Description of the Related Art A pattern drawing apparatus that draws a regular pattern on the surface of a substrate by irradiating the substrate with the light is used.
このようなパターン描画装置として、例えば特許文献1に記載されたものが知られている。特許文献1のパターン描画装置は、マスクの開口部を通過した光源からの光を基板に照射して基板を露光する露光ヘッドを備え、この露光ヘッドから光を照射させつつ基板に対して露光ヘッドを所定の主走査方向に相対移動させることで、基板に規則的なパターンを描画するようになっている。
As such a pattern drawing apparatus, for example, one described in
上記のようなパターン描画装置においては、基板に対するパターンの描画を、主走査方向への一度の露光走査によって行うのではなく、比較的コンパクトな露光ヘッドを用いた主走査方向への複数回の露光走査によって行うことが提案されている。この場合は、先行の露光走査と後続の露光走査との間で、主走査方向に直交する副走査方向に基板に対して露光ヘッドを相対移動させることになる。 In the pattern drawing apparatus as described above, pattern drawing on the substrate is not performed by one exposure scanning in the main scanning direction, but multiple exposures in the main scanning direction using a relatively compact exposure head. Proposed by scanning. In this case, the exposure head is moved relative to the substrate in the sub-scanning direction orthogonal to the main scanning direction between the preceding exposure scanning and the subsequent exposure scanning.
ところで、このようにパターンの描画を主走査方向への複数回の露光走査によって行った場合は、それら複数回の露光走査のそれぞれの対象となった複数の走査領域が、基板上において副走査方向に互いに密着して隣接して配置される。そして、隣り合う走査領域の境界においては、光学系の収差、マスクの開口部の位置誤差、及び、露光ヘッドの移動誤差等に起因して、描画されたパターンのサイズや位置等が不連続に変化することがある。このような走査領域の繋ぎ目に生じるパターンの不連続性は、製品上におけるムラとして認識されるため、改善策が求められていた。 By the way, when the pattern drawing is performed by a plurality of exposure scans in the main scanning direction as described above, the plurality of scanning regions that are the targets of the plurality of exposure scans are sub-scanning directions on the substrate. Are arranged in close contact with each other. At the boundary between adjacent scanning regions, the size and position of the drawn pattern are discontinuous due to aberrations of the optical system, position error of the opening of the mask, movement error of the exposure head, etc. May change. Since the discontinuity of the pattern generated at the joint of the scanning regions is recognized as unevenness on the product, an improvement measure has been demanded.
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、隣り合う走査領域の繋ぎ目に生じるムラを緩和できるパターン描画装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a pattern drawing apparatus that can alleviate unevenness that occurs at the joint between adjacent scanning regions.
上記課題を解決するため、請求項1の発明は、感光材料が形成された基板に規則的なパターンを描画するパターン描画装置であって、光源と、所定の副走査方向に複数の開口部を一定間隔で配列して有するアパーチャ部を有し、前記複数の開口部を通過した前記光源からの光を前記基板に照射し、前記基板を露光して前記パターンを描画する露光ヘッドと、前記基板に対して前記露光ヘッドを前記副走査方向に直交する主走査方向に相対移動させ、前記露光ヘッドに前記基板に対する露光走査を行わせる主走査機構と、先行の露光走査と後続の露光走査との間で、前記基板に対して前記露光ヘッドを前記副走査方向に相対移動させ、前記露光走査の対象となる前記基板上の走査領域を変更する副走査機構と、を備え、前記副走査機構は、前記走査領域の前記副走査方向の幅よりも短い幅で前記露光ヘッドを相対移動させて前記走査領域を変更することで、前記先行の露光走査と前記後続の露光走査とで前記走査領域の一部を重複させる。
In order to solve the above problems, the invention of
また、請求項2の発明は、請求項1に記載のパターン描画装置において、前記走査領域の重複範囲に含まれる各パターンに対する、前記先行の露光走査での露光回数と、前記後続の露光走査での露光回数とを加算した結果は、前記走査領域の非重複範囲に含まれる各パターンに対する露光回数と一致される。 According to a second aspect of the present invention, in the pattern drawing apparatus according to the first aspect, the number of exposures in the preceding exposure scan and the subsequent exposure scan for each pattern included in the overlapping range of the scanning region. The result obtained by adding the number of exposures is equal to the number of exposures for each pattern included in the non-overlapping range of the scanning region.
また、請求項3の発明は、請求項1に記載のパターン描画装置において、前記走査領域の重複範囲に含まれる前記主走査方向に沿った一つのパターン列に関して、前記先行の露光走査で対応する前記アパーチャ部の開口部と、前記後続の露光走査で対応する前記アパーチャ部の開口部とのそれぞれの前記主走査方向の長さを加算した結果は、前記走査領域の非重複範囲に対応する前記アパーチャ部の開口部の前記主走査方向の長さと一致する。 According to a third aspect of the present invention, in the pattern drawing apparatus according to the first aspect, one pattern row along the main scanning direction included in the overlapping range of the scanning regions corresponds to the preceding exposure scanning. The result of adding the lengths in the main scanning direction of the aperture of the aperture and the aperture of the aperture corresponding to the subsequent exposure scan corresponds to the non-overlapping range of the scanning region. This coincides with the length in the main scanning direction of the opening of the aperture.
また、請求項4の発明は、請求項3に記載のパターン描画装置において、前記アパーチャ部において、前記重複範囲に対応する開口部の前記主走査方向の長さは、前記非重複範囲に対応する開口部の前記主走査方向の長さの半分である。 According to a fourth aspect of the present invention, in the pattern drawing apparatus according to the third aspect, in the aperture portion, the length in the main scanning direction of the opening corresponding to the overlapping range corresponds to the non-overlapping range. This is half the length of the opening in the main scanning direction.
また、請求項5の発明は、請求項1に記載のパターン描画装置において、前記アパーチャ部は、前記副走査方向に一定間隔で配列された複数の開口部からなる開口部列を、前記主走査方向に複数備え、前記複数の開口部のそれぞれは一度の光の照射で一つのパターンに対応し、前記走査領域の重複範囲に含まれる前記主走査方向に沿った一つのパターン列に関して、前記先行の露光走査で対応する前記アパーチャ部の開口部と、前記後続の露光走査で対応する前記アパーチャ部の開口部とのそれぞれの数を加算した結果は、前記走査領域の非重複範囲に含まれる前記主走査方向に沿った一つのパターン列に対応する前記アパーチャ部の開口部の数と一致する。
The invention according to claim 5 is the pattern drawing apparatus according to
また、請求項6の発明は、請求項5に記載のパターン描画装置において、前記アパーチャ部において、前記重複範囲に対応する開口部の前記主走査方向の数は、前記非重複範囲に対応する開口部の前記主走査方向の数の半分である。
The invention according to
また、請求項7の発明は、請求項1に記載のパターン描画装置において、前記走査領域の重複範囲に含まれる各パターンは、前記先行の露光走査と前記後続の露光走査とのいずれか一回の露光で描画され、前記露光ヘッドは、前記走査領域の重複範囲に含まれる前記主走査方向に沿った一つのパターン列に関して、前記先行の露光走査で一部のパターンを一定ピッチで描画し、前記後続の露光走査で残りのパターンを描画する。
The invention according to claim 7 is the pattern drawing apparatus according to
また、請求項8の発明は、感光材料が形成された基板に規則的なパターンを描画するパターン描画方法であって、所定の副走査方向に複数の開口部を一定間隔で配列して有するアパーチャ部を有し、前記複数の開口部を通過した所定の光源からの光を前記基板に照射し、前記基板を露光して前記パターンを描画する露光ヘッドを、前記基板に対して前記副走査方向に直交する主走査方向に相対移動させ、前記露光ヘッドに前記基板に対する露光走査を行わせる主走査工程と、先行の露光走査と後続の露光走査との間で、前記基板に対して前記露光ヘッドを前記副走査方向に相対移動させ、前記露光走査の対象となる前記基板上の走査領域を変更する副走査工程と、を備え、前記副走査工程では、前記走査領域の前記副走査方向の幅よりも短い幅で前記露光ヘッドを相対移動させて前記走査領域を変更することで、前記先行の露光走査と前記後続の露光走査とで前記走査領域の一部を重複させる。 The invention according to claim 8 is a pattern drawing method for drawing a regular pattern on a substrate on which a photosensitive material is formed, wherein the aperture has a plurality of openings arranged at predetermined intervals in a predetermined sub-scanning direction. An exposure head that irradiates the substrate with light from a predetermined light source that has passed through the plurality of openings, exposes the substrate, and draws the pattern, in the sub-scanning direction with respect to the substrate The exposure head is moved relative to the substrate between a main scanning step of causing the exposure head to perform exposure scanning on the substrate and a preceding exposure scan and a subsequent exposure scan. A sub-scanning step of changing the scanning region on the substrate to be subjected to the exposure scanning, and in the sub-scanning step, the width of the scanning region in the sub-scanning direction Shorter than In by changing the scanning region by relatively moving the exposure head, to duplicate a portion of the scanning region and the subsequent exposure scanning and exposure scanning of the preceding.
請求項1ないし8の発明によれば、連続する露光走査に係る走査領域の一部が重複されるため、隣り合う走査領域の繋ぎ目を滑らかに繋げることができる。その結果、走査領域の繋ぎ目に生じるムラを緩和できる。 According to the first to eighth aspects of the present invention, since a part of the scanning area related to the continuous exposure scanning is overlapped, the joints of the adjacent scanning areas can be smoothly connected. As a result, it is possible to alleviate unevenness that occurs at the joint of the scanning areas.
また、特に請求項2の発明によれば、走査領域の重複範囲に含まれる各パターンの露光量を、非重複範囲に含まれる各パターンの露光量と一致させることができる。 In particular, according to the second aspect of the present invention, the exposure amount of each pattern included in the overlapping range of the scanning region can be matched with the exposure amount of each pattern included in the non-overlapping range.
また、特に請求項3の発明によれば、走査領域の重複範囲に含まれる各パターンの露光量を、非重複範囲に含まれる各パターンの露光量と一致させることができる。 In particular, according to the invention of claim 3, the exposure amount of each pattern included in the overlapping range of the scanning region can be matched with the exposure amount of each pattern included in the non-overlapping range.
また、特に請求項4の発明によれば、露光ヘッドの両端部の不均一特性の影響を同じ割合で反映させることができるため、隣り合う走査領域における繋ぎ目をより滑らかに繋げることができる。
In particular, according to the invention of
また、特に請求項5の発明によれば、走査領域の重複範囲に含まれる各パターンの露光量を、非重複範囲に含まれる各パターンの露光量と一致させることができる。 In particular, according to the invention of claim 5, the exposure amount of each pattern included in the overlapping range of the scanning region can be matched with the exposure amount of each pattern included in the non-overlapping range.
また、特に請求項6の発明によれば、露光ヘッドの両端部の不均一特性の影響を同じ割合で描画結果に反映させることができるため、隣り合う走査領域における繋ぎ目をより滑らかに繋げることができる。
In particular, according to the invention of
また、特に請求項7の発明によれば、先行の露光走査で描画されるパターンと、後続の露光走査で描画されるパターンとのそれぞれを周期的に存在させることができるため、露光ヘッドの両端部の特性が偏在的に反映されることを防止できる。 In particular, according to the invention of claim 7, since each of the pattern drawn by the preceding exposure scan and the pattern drawn by the subsequent exposure scan can be periodically present, both ends of the exposure head It can prevent that the characteristic of a part is reflected unevenly.
以下、図面を参照しつつ、本発明の実施の形態について説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
<1.第1の実施の形態>
<1−1.構成>
図1及び図2は、第1の実施の形態に係るパターン描画装置1の構成を示す図であり、図1は側面図、図2は上面図である。このパターン描画装置1は、液晶表示装置のカラーフィルタを製造する工程において、感光材料(本実施の形態ではカラーレジスト)が形成されたカラーフィルタ用のガラス基板(以下、単に「基板」という。)9に、所定のパターンを描画するための装置である。図1及び図2に示すように、パターン描画装置1は主に、基台11と、基板9を保持するためのステージ10と、基台11に対してステージ10を駆動する駆動部20と、複数の露光ヘッド30とを備えている。
<1. First Embodiment>
<1-1. Configuration>
1 and 2 are diagrams showing a configuration of the
なお、以下の説明においては、方向及び向きを示す際に、適宜、図中に示す3次元のXYZ直交座標を用いる。このXYZ軸は基台11に対して相対的に固定される。ここで、X軸及びY軸方向は水平方向、Z軸方向は鉛直方向である。パターン描画装置1における主走査方向はY軸方向に対応し、副走査方向はX軸方向に対応する。
In the following description, the three-dimensional XYZ orthogonal coordinates shown in the figure are used as appropriate when indicating the direction and direction. The XYZ axes are fixed relative to the
ステージ10は、平板状の外形を有し、その上面に載置された基板9を略水平姿勢に保持する保持部として機能する。ステージ10の上面には、複数の吸引孔(図示省略)が形成されている。これらの吸引孔の吸引圧により、ステージ10上に載置された基板9は、ステージ10の上面に固定保持される。
The
駆動部20は、基台11に対してステージ10を主走査方向(Y軸方向)、副走査方向(X軸方向)、及び、回転方向(Z軸周りの回転方向)に移動させるための駆動機構である。駆動部20は、ステージ10を回転させる回転機構21と、ステージ10を下面側から支持する支持プレート22と、支持プレート22を副走査方向に移動させる副走査機構23と、副走査機構23を介して支持プレート22を支持するベースプレート24と、ベースプレート24を主走査方向に移動させる主走査機構25とを有している。
The
回転機構21は、ステージ10の−Y側端部に取り付けられた移動子と、支持プレート22の上面に敷設された固定子とにより構成されたリニアモータ21aを有している。また、回転機構21は、ステージ10の中央部下面側と支持プレート22との間に、回転軸21bを有している。このため、リニアモータ21aを動作させると、固定子に沿って移動子がX軸方向に移動し、支持プレート22上の回転軸21bを中心としてステージ10が所定角度の範囲内で回転する。
The
副走査機構23は、支持プレート22の下面に取り付けられた移動子とベースプレート24の上面に敷設された固定子とにより構成されたリニアモータ23aを有している。また、副走査機構23は、支持プレート22とベースプレート24との間に、副走査方向に延びる一対のガイド部23bを有している。このため、リニアモータ23aを動作させると、ベースプレート24上のガイド部23bに沿って支持プレート22が副走査方向に移動する。ステージ10は支持プレート22に支持されるため、副走査機構23は、基台11に対してステージ10を副走査方向に移動させることになる。
The
主走査機構25は、ベースプレート24の下面に取り付けられた移動子と基台11上に敷設された固定子とにより構成されたリニアモータ25aを有している。また、主走査機構25は、ベースプレート24と基台11との間に、主走査方向に延びる一対のガイド部25bを有している。このため、リニアモータ25aを動作させると、基台11上のガイド部25bに沿ってベースプレート24が主走査方向に移動する。ステージ10は支持プレート22及びベースプレート24に支持されるため、主走査機構25は、基台11に対してステージ10を主走査方向に移動させることになる。
The
複数の露光ヘッド30は、ステージ10上に載置された基板9の上面にパルス光を照射し、基板9を露光して規則的なパターンを描画するものである。基台11には、基台11の−X側及び+X側端部を副走査方向に沿って掛け渡し、かつ、ステージ10及び駆動部20を跨ぐ架橋構造のフレーム31が固設されている。複数の露光ヘッド30は、このフレーム31に対して、副走査方向に沿って同一ピッチで配列して取り付けられている。したがって、複数の露光ヘッド30の位置は、基台11に対して固定される。
The plurality of exposure heads 30 irradiate the upper surface of the
前述のように、駆動部20の主走査機構25及び副走査機構23は、基台11に対してステージ10を移動させる。このため、主走査機構25を駆動させるとステージ10上に載置された基板9に対して複数の露光ヘッド30が主走査方向に相対的に移動し、副走査機構23を駆動させるとステージ10上に載置された基板9に対して複数の露光ヘッド30が副走査方向に相対的に移動することになる。
As described above, the
各露光ヘッド30には、照明光学系32を介してパルス光の光源である1つのレーザ発振器33が接続され、さらに、レーザ発振器33にはレーザ駆動部34が接続されている。このため、レーザ駆動部34を動作させると、レーザ発振器33からパルス光が発振され、発振されたパルス光は照明光学系32を介して各露光ヘッド30内に導かれる。
Each
各露光ヘッド30の内部には、照明光学系32により導かれたパルス光を下方へ向けて出射するための出射部35と、パルス光を部分的に遮光して所定形状の光束を形成するためのアパーチャ部36と、当該光束を基板9の上面に照射するための投影光学系37とが設けられている。
In each
出射部35から出射されたパルス光は、アパーチャ部36を通過する際に複数のスロットを有するマスクによって部分的に遮光され、所定形状の光束に成形されて投影光学系37へ入射する。そして、投影光学系37を通過した所定形状のパルス光が基板9の上面に照射されることにより、基板9に塗布された感光材料が露光される。本実施の形態では、一度に過度な光が照射されて感光材料にダメージを与えることを防止するため、ダメージを与えることがない程度のパルス光を同一領域に二度照射し、二回露光させることで一つのパターンが描画されるようになっている。
The pulsed light emitted from the emission part 35 is partially shielded by a mask having a plurality of slots when passing through the
図3は、アパーチャ部36が有するマスク361の一例を示す図である。マスク361は、光を遮る加工が施されたガラス板や金属板等で構成される。図に示すように、マスク361には、光を通過する開口部である多数のスロットSLが、副走査方向に沿って一定間隔で配列して形成されている。これらのスロットSLをパルス光が通過することにより、スロットSLの形状に応じた形状のパルス光が基板9に投影される。
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of the
各スロットSLは、主走査方向を長手方向とする矩形形状を有している。ただし、各スロットSLの主走査方向の長さは、マスク361の全体で均一ではない。具体的には、マスク361の副走査方向の中央部を含む大部分においては主走査方向の長さが比較的長いスロットSL1が形成されている。一方で、マスク361の+X側端部及び−X側端部にはそれぞれ、スロットSL1よりも主走査方向の長さが比較的短いスロットSL2,SL3が形成されている。
Each slot SL has a rectangular shape whose longitudinal direction is the main scanning direction. However, the length of each slot SL in the main scanning direction is not uniform throughout the
スロットSL2,SL3の主走査方向の長さは、スロットSL1の主走査方向の長さの半分となっている。スロットSL2はその−Y側端部の位置がスロットSL1の−Y側端部の位置と一致され、スロットSL3はその+Y側端部の位置がスロットSL1の+Y側端部の位置と一致されている。また、スロットSL2が形成される+X側端部の領域の副走査方向の幅と、スロットSL3が形成される−X側端部の領域の副走査方向の幅とは同一とされている。すなわち、スロットSL2の数と、スロットSL3の数とは同一となっている。 The length of the slots SL2 and SL3 in the main scanning direction is half of the length of the slot SL1 in the main scanning direction. The slot SL2 has the position of the −Y side end thereof matched with the position of the −Y side end of the slot SL1, and the slot SL3 has the position of the + Y side end thereof matched with the position of the + Y side end of the slot SL1. Yes. Also, the width in the sub-scanning direction of the region at the + X side end where the slot SL2 is formed is the same as the width in the sub-scanning direction of the region at the −X side end where the slot SL3 is formed. That is, the number of slots SL2 is the same as the number of slots SL3.
また、パターン描画装置1は、装置全体を制御するとともに、各種の演算処理を行う制御部50を備えている。図4は、制御部50を含めたパターン描画装置1の構成を概念的に示すブロック図である。制御部50は、CPU及びメモリ等を備えたコンピュータによって構成され、予めメモリに記憶されたプログラムに従ってCPUが演算処理を行うことにより、装置各部の制御機能や各種の演算機能が実現される。図に示すように、上述した主走査機構25、副走査機構23、回転機構21及びレーザ駆動部34等は、制御部50に電気的に接続され、制御部50の制御下で動作する。
The
また、パターン描画装置1は、ユーザの各種の操作を受け付ける操作部51と、パターンの描画に必要な描画データを入力するデータ入力部52とをさらに備えている。データ入力部52は例えば、記録媒体を読み取る読取装置や、外部装置との間でデータ通信を行う通信装置などとして構成される。これら操作部12及びデータ入力部13も制御部50に電気的に接続される。これにより、操作部12の操作内容は信号として制御部50に入力されるとともに、データ入力部13に入力された描画データは制御部50のメモリに記憶される。
The
<1−2.基本動作>
次に、パターン描画装置1の基本的な動作について説明する。図5は、パターン描画装置1の基本的な動作の流れを示す図である。まず、予め感光材料(カラーレジスト)が塗布された基板9が搬送ロボットなどにより搬入され、ステージ10の上面に載置される。基板9は、ステージ10の上面に形成された吸着口に吸引され、ステージ10の上面に略水平姿勢で保持される(ステップS1)。
<1-2. Basic operation>
Next, the basic operation of the
次に、基板9に規則的なパターンが描画される。図6ないし図10はそれぞれ、パターンを描画する動作の過程における基板9の状態を示す図である。これらの図において、符号91で示す領域は、パターンの描画を行うべき描画対象領域を示している。この描画対象領域91は、制御部50のメモリに予め記憶された描画データに基づいて定められる。また、これらの図において、符号80で示す矩形の範囲は、一つの露光ヘッド30が一度のパルス光の出射によりパターンを描画可能な範囲(露光可能な範囲)(以下、「描画範囲」という。)を示している。前述のように、複数の露光ヘッド30は副走査方向に沿って同一ピッチH(本実施の形態では、例えば200mm)で配列されるため、複数の露光ヘッド30のそれぞれに対応する複数の描画範囲80も、副走査方向に沿ってこれと同一のピッチH(例えば200mm)で配列される。
Next, a regular pattern is drawn on the
各露光ヘッド30は、+X側に隣接する露光ヘッド30までの基板9上の幅Hの領域を4回に分けて走査することになる。具体的には、まず、図6に示すように、描画データによって定められる基板9の開始位置に、複数の露光ヘッド30(すなわち、描画範囲80)が移動される(ステップS2)。
Each
次に、図7に示すように、基板9に対して露光ヘッド30(すなわち、描画範囲80)が主走査方向の+Y側に一定速度で相対移動される。この際、露光ヘッド30からは、パルス光が所定の時間周期で照射される。これにより、一つの露光ヘッド30ごとに、基板9上の主走査方向に延びる領域Asを対象とする露光走査が行われる。このように一度の主走査方向への露光走査の対象となる基板9上の領域Asを、以下「走査領域」という。露光走査により露光がなされた走査領域Asには、規則的なパターンが描画される。図中においては、パターンが描画された領域を斜線ハッチングを付して示している(ステップS3)。
Next, as shown in FIG. 7, the exposure head 30 (that is, the drawing range 80) is moved relative to the
一度の主走査方向への露光走査が終了すると、次の露光走査を行うために、基板9に対して露光ヘッド30(すなわち、描画範囲80)が所定幅だけ副走査方向の+X側に相対移動される(ステップS4にてYes,ステップS5)。次に、図8に示すように、基板9に対して露光ヘッド30(すなわち、描画範囲80)が主走査方向の−Y側に一定速度で相対移動される。これにより、一つの露光ヘッド30ごとに、前回の露光走査で対象となった走査領域Asとは異なる一つの走査領域Asを対象として露光走査が行われる(ステップS3)。
When exposure scanning in the main scanning direction is completed once, the exposure head 30 (that is, the drawing range 80) moves relative to the
同様にして、図9に示すように、先行の露光走査と後続の露光走査との間で基板9に対して露光ヘッド30が+X側に相対移動されて対象とする走査領域Asが変更されつつ、主走査方向への露光走査がさらに二度(一往復)繰り返される(ステップS4にてYes,ステップS5,ステップS3)。これにより、図10に示すように、描画対象領域91の全体に規則的なパターンが描画される。
Similarly, as shown in FIG. 9, the
パターンが描画された基板9は、搬送ロボットなどによりステージ10の上面から搬出される(ステップS4にてNo,ステップS6)。基板9に描画された各パターンは、後の工程で現像されてR,G,Bのいずれかの色を有するサブ画素とされる。そして、このようなサブ画素の形成(パターン描画及び現像)を、R,G,Bに対応するように3回繰り返すことにより、基板9の描画対象領域91は一つのカラーフィルタとされることになる。
The
ところで、上述したパターンの描画動作においては、隣り合う走査領域As同士はぴったりと隣接されず、一部が重なり合うようにされる。図10の下方の領域Aの拡大図に示すように、一つの走査領域Asの副走査方向の幅w(すなわち、描画範囲80の副走査方向の幅。例えば52mm)に対して、先行の露光走査と後続の露光走査との間で基板9に対して露光ヘッド30を副走査方向に相対移動する幅h(例えば50mm)は短くなっている。このため、先行の露光走査と後続の露光走査とで走査領域Asの一部が重複される。したがって、隣り合う走査領域Asの繋ぎ目には、先行の露光走査及び後続の露光走査の二度の露光走査が行われる重複範囲B1が形成される。
By the way, in the pattern drawing operation described above, the adjacent scanning regions As are not exactly adjacent to each other, and are partially overlapped. As shown in the enlarged view of the lower area A in FIG. 10, the preceding exposure is performed with respect to the width w in the sub-scanning direction of one scanning area As (that is, the width of the
各走査領域Asにおいては、副走査方向の中央部を含む大部分は、重なりの無い非重複範囲B0となり、副走査方向の端部は重複範囲B1となる。このように隣り合う走査領域Asの繋ぎ目に、二度の露光走査が行われる重複範囲B1を形成することにより、この繋ぎ目に生じるムラが緩和されることになる。 In each scanning region As, the majority including the central portion in the sub-scanning direction is a non-overlapping range B0 that does not overlap, and the end portion in the sub-scanning direction is an overlapping range B1. By forming the overlapping range B1 in which the exposure scanning is performed twice at the joint between the adjacent scanning regions As in this way, unevenness generated at the joint is reduced.
図11及び図12は、走査領域Asの繋ぎ目に係る描画結果を概念的に説明する図である。図中において、横軸は、副走査方向(X軸方向)の位置を示している。一方、縦軸は、露光ヘッド30における各種の不均一特性が、パターンの描画結果に与える影響の程度を概念的に示している。ここで不均一特性とは、パターンの描画結果の均一性を害する露光ヘッド30の特性のことであり、照明光学系32や投影光学系37の収差、及び、マスク361のスロットSLの位置誤差などが挙げられる。露光ヘッド30の副走査方向の部分によって不均一特性は異なっており、露光ヘッド30の両端部間では不均一特性に差が生じる。そして、図に示すように、そのような露光ヘッド30の不均一特性の影響を反映した描画結果が、走査領域Asごとに形成される。
FIG. 11 and FIG. 12 are diagrams for conceptually explaining the drawing results related to the joints of the scanning areas As. In the figure, the horizontal axis indicates the position in the sub-scanning direction (X-axis direction). On the other hand, the vertical axis conceptually indicates the degree of influence of various non-uniform characteristics in the
したがって、図11に示すように、隣り合う走査領域As同士を重複させず互いに密着して隣接させた場合においては、露光ヘッド30の二つの端部間における不均一特性の差に起因して、隣り合う走査領域Asの境界Bにおいて、描画結果が不連続に変化し、その不連続性が製品上におけるムラとして認識されることになる。
Therefore, as shown in FIG. 11, when the adjacent scanning regions As are adjacent to each other without overlapping, due to a difference in non-uniform characteristics between the two ends of the
これに対して、図12に示すように、隣り合う走査領域As同士を重複させた場合は、重複範囲B1において先行の露光走査と後続の露光走査とで二度の露光走査が行われることより、露光ヘッド30の両端部の不均一特性の影響を混和させて均すことができる。このため、隣り合う走査領域Asの繋ぎ目(重複範囲B1)において描画結果を滑らかに変化させることができ、繋ぎ目に生じるムラを緩和できることになる。
On the other hand, as shown in FIG. 12, when the adjacent scanning areas As are overlapped, the exposure scanning is performed twice in the overlapping range B1 in the preceding exposure scanning and the subsequent exposure scanning. The influence of the non-uniform characteristics at both ends of the
<1−3.露光量の一致>
重複範囲B1においては先行の露光走査及び後続の露光走査の二度の露光走査が行われる一方で、非重複領域B0においては一度の露光走査のみがなされる。このため、重複範囲B1に含まれるパターンの露光量と、非重複領域B0に含まれるパターンの露光量とを一致させることが必要となる。以下では、重複範囲B1と非重複領域B0とで各パターンの露光量を一致させる手法について説明する。
<1-3. Matching exposure amount>
In the overlapping range B1, two exposure scans of the preceding exposure scan and the subsequent exposure scan are performed, while only one exposure scan is performed in the non-overlapping region B0. For this reason, it is necessary to match the exposure amount of the pattern included in the overlapping range B1 with the exposure amount of the pattern included in the non-overlapping region B0. Hereinafter, a method for matching the exposure amounts of the patterns in the overlapping range B1 and the non-overlapping region B0 will be described.
図13は、パターンを描画する前の基板9の描画対象領域91の一部分を拡大して示す図である。図に示すように、基板9の描画対象領域91においては、格子状の黒い枠であるブラックマトリクス92が形成されている。このようなブラックマトリクス92の枠内の領域は、最終的にカラーフィルタのR,G,Bのいずれかのサブ画素となる領域である。したがって、パターン描画装置1は、このようなブラックマトリクス92の枠内の領域93のそれぞれに対して一つのパターンを描画する。以下、一つのパターン(一つのサブ画素)に対応する領域93を「要素領域」93という。
FIG. 13 is an enlarged view showing a part of the drawing
図に示すように、描画対象領域91においては、副走査方向に沿ってR,G,Bそれぞれのサブ画素となるべき要素領域93が、この順に並んで周期的に配列されている。したがって、ある一つの色(例えばR)に係る要素領域93は、3つの要素領域93に1つの割合で、一定ピッチで配列される。パターン描画装置1は、図5に示す一連の処理を一度行うことで、ある一つの色に係る要素領域93のみに関してパターンを描画することになる。
As shown in the drawing, in the
以下、図14ないし図21を参照して、各要素領域93にパターンを描画する動作について具体的に説明する。なお、これらの図は、隣り合う走査領域Asの重複範囲B1の近傍に相当する描画対象領域91の一部分を拡大したものである。図中では一度の処理でパターンの描画の対象となる一つの色(例えばR)に係る要素領域93のみを示し、他の要素領域93やブラックマトリクス92の図示を省略している。図中左側の走査領域Asが先行の露光走査の対象となる走査領域As1であり、図中右側の走査領域Asが後続の露光走査の対象となる走査領域As2である。
Hereinafter, the operation of drawing a pattern in each
また、これらの図中に示す矩形の領域81,82,83はそれぞれ、マスク361のスロットSL1,SL2,SL3(図3参照。)を通過したパルス光が照射される照射領域を示している。比較的長いスロットSL1の投影領域たる照射領域81の主走査方向の長さは、主走査方向における要素領域93の配列のピッチP1の二倍となっている。また、比較的短いスロットSL2,SL3のそれぞれの投影領域たる照射領域82,83の主走査方向の長さは、ピッチP1と一致されている。非重複範囲B0に含まれる各要素領域93は照射領域81において露光がなされ、重複範囲B1に含まれる各要素領域93は照射領域82,83において露光がなされることになる。
In addition,
具体的には、まず、先行の露光走査において、基板9に対して露光ヘッド30が主走査方向の+Y側に一定速度で相対移動される。このため、図14ないし図16に示すように、照射領域81,82も基板9の走査領域As1を+Y側に一定速度で移動する。また、ピッチP1だけ照射領域81,82(すなわち、露光ヘッド30)が移動する毎にパルス光が出射され、その出射時点で照射領域81,82に含まれる要素領域93が露光される。
Specifically, first, in the preceding exposure scan, the
この動作によって、図14ないし図16に示すように、走査領域As1のうち非重複範囲B0に含まれる各要素領域93に関しては、まず、照射領域81の+Y側の半分において一回目の露光がなされる。そして、次のパルス光の出射時点(ピッチP1だけの照射領域81の移動後)には、同一の照射領域81の−Y側の半分において二回目の露光がなされる。図中では、一回露光された要素領域93を比較的疎らな斜線ハッチングを付して示し、二回露光された要素領域93を比較的密な斜線ハッチングを付して示している。
As a result of this operation, as shown in FIGS. 14 to 16, for each
これに対して、走査領域As1のうち重複範囲B1に含まれる各要素領域93に関しては、照射領域82において一回のみの露光がなされる。これは、ある要素領域93が露光された後に次のパルス光が出射される時点では、当該要素領域93の+Y側に隣接する要素領域93に照射領域82が移動するためである。
On the other hand, with respect to each
したがって、先行の露光走査が完了すると、図17に示すように、走査領域As1のうち非重複範囲B0に含まれる各要素領域93に関しては、パターンの描画に必要な二回の露光が完了した状態となる。一方で、走査領域As1のうち重複範囲B1に含まれる各要素領域93に関しては、一回のみの露光がなされた状態となる。
Therefore, when the preceding exposure scan is completed, as shown in FIG. 17, in each of the
続く後続の露光走査においては、基板9に対して露光ヘッド30が主走査方向の−Y側に一定速度で相対移動される。このため、図18ないし図20に示すように、照射領域81,83も基板9の走査領域As2を−Y側に一定速度で移動する。また、この場合も、ピッチP1だけ照射領域81,83が移動する毎にパルス光が出射される。
In the subsequent exposure scanning, the
この動作によって、図18ないし図20に示すように、走査領域As2のうち非重複範囲B0に含まれる各要素領域93に関しては、先行の露光走査と同様に、照射領域81において二回の露光がなされる。一方、重複範囲B1に含まれる各要素領域93(一回の露光が既になされた要素領域93)に関しては、照射領域83において二回目の露光がなされることになる。したがって、後続の露光走査が完了すると、図21に示すように、非重複範囲B0及び重複範囲B1に含まれる全ての要素領域93に対して二回の露光がなされて、パターンが描画された状態となる。
As a result of this operation, as shown in FIGS. 18 to 20, the
このように、重複範囲B1に含まれる各パターンに関しては、先行の露光走査で一度目の露光がなされ、後続の露光走査で二回目の露光がなされる。これにより、重複範囲B1と非重複範囲B0とで、含まれる各パターンの露光量を一致できることになる。より一般的に表現するなれば、重複範囲B1に含まれる各パターンに対する先行の露光走査での露光回数(一回)と、後続の露光走査での露光回数(一回)とを加算した結果が、非重複範囲B0に含まれる各パターンに対する露光回数(二回)と一致されることによって、各パターンの露光量が一致されるとも言える。 Thus, for each pattern included in the overlapping range B1, the first exposure is performed in the preceding exposure scan, and the second exposure is performed in the subsequent exposure scan. As a result, the exposure amounts of the respective patterns included in the overlapping range B1 and the non-overlapping range B0 can be matched. In more general terms, the result of adding the number of exposures in the preceding exposure scan (one time) and the number of exposures in the subsequent exposure scan (one time) for each pattern included in the overlapping range B1 is as follows. It can be said that the exposure amount of each pattern is matched by matching the number of exposures (twice) for each pattern included in the non-overlapping range B0.
そしてこれは、アパーチャ部36のマスク361において、重複範囲B1に対応するスロットSL2,SL3の主走査方向の長さが、非重複範囲B0に対応するスロットSL1の主走査方向の長さの半分であることによって実現される。より一般的に表現するなれば、重複範囲B1に含まれる主走査方向に沿った一つのパターン列(要素領域93の列)に関して、先行の露光走査で対応するスロットSL2と、後続の露光走査で対応するスロットSL3とのそれぞれの主走査方向の長さを加算した結果が、非重複範囲B0に対応するスロットSL1の主走査方向の長さと一致することによって実現されるとも言える。
In the
<1−4.マスクの変形例>
アパーチャ部36のマスク361に形成されるスロットSLの形状や配置は、図3に示すものに限定されるわけではない。「重複範囲B1に含まれる主走査方向に沿った一つのパターン列に関して、先行の露光走査で対応するスロットSL2と、後続の露光走査で対応するスロットSL3とのそれぞれの主走査方向の長さを加算した結果が、非重複範囲B0に対応するスロットSL1の主走査方向の長さと一致する。」という条件を満足するようにスロットSLを形成すれば、どのようなマスク361を採用してもよい。
<1-4. Modification of mask>
The shape and arrangement of the slots SL formed in the
例えば、図3では、スロットSL2とスロットSL3とをマスク361の中心に関して点対称に配置していたが、図22に示すように、マスク361の副走査方向の中心に関して線対称に配置してもよい。この場合も、スロットSL2,SL3の主走査方向の長さはスロットSL1の主走査方向の長さの半分となり、スロットSL2とスロットSL3とのそれぞれの主走査方向の長さを加算した結果はスロットSL1の主走査方向の長さと一致する。このため、重複範囲B1と非重複領域B0とで各パターンの露光量を一致させることができる。
For example, in FIG. 3, the slot SL2 and the slot SL3 are arranged point-symmetrically with respect to the center of the
また、一つのパターンの描画に必要な露光回数を三回とすれば、図23ないし図25に示すようなマスク361を利用することができる。図中において、同一符号(a,b,c,d)を付したスロットSL2とスロットSL3とが、重複範囲B1に含まれる主走査方向に沿った同一のパターン列に対応することになる。いずれの場合も、主走査方向に沿った一つのパターン列に対応するスロットSL2及びスロットSL3の主走査方向の長さは、一方が、スロットSL1の主走査方向の長さの1/3であり、他方が2/3となっている。このため、主走査方向に沿った一つのパターン列に対応するスロットSL2とスロットSL3とのそれぞれの主走査方向の長さを加算した結果は、スロットSL1の主走査方向の長さと一致する。
Further, if the number of exposures required for drawing one pattern is three, a
この場合、非重複範囲B0に含まれる各要素領域93に関してはスロットSL1を介して三回の露光がなされる。一方で、重複範囲B1に含まれる各要素領域93に関しては、先行の露光走査及び後続の露光走査の一方で一回、他方で二回の合計三回の露光がなされる。このため、重複範囲B1と非重複領域B0とで各パターンの露光量を一致させることができることになる。
In this case, each
もちろん、一つのパターンの描画に必要な露光回数を四回以上としてもよい。必要な露光回数が偶数の場合は、上記実施の形態のように、重複範囲B1に対応するスロットSL2,SL3の主走査方向の長さが、非重複範囲B0に対応するスロットSL1の主走査方向の長さの半分であるようにすれば、露光ヘッド30の両端部の不均一特性の影響を同じ割合で描画結果に反映させることができる。このため、隣り合う走査領域Asにおける繋ぎ目をより滑らかに繋げることができる。
Of course, the number of exposures required for drawing one pattern may be four or more. When the required number of exposures is an even number, as in the above embodiment, the length in the main scanning direction of the slots SL2 and SL3 corresponding to the overlapping range B1 is the main scanning direction of the slot SL1 corresponding to the non-overlapping range B0. If the length is half the length, the influence of the non-uniform characteristics at both ends of the
また、上記のマスク361のスロットSL(特に、スロットSL1)は、一度のパルス光の照射で複数のパターン(要素領域93)に関する露光を担うようになっていたが、一つのスロットSLが一度のパルス光の照射で一つのパターン(要素領域93)のみに関する露光を担うようになっていてもよい。
In addition, the slot SL (especially the slot SL1) of the
図26は、一つのスロットSLが一度のパルス光の照射で一つのパターンのみに対応するようにしたマスク362の一例を示す図である。マスク362においては、副走査方向に一定間隔で配列された複数のスロットSLからなるスロット列(開口部列)SLLが、主走査方向に二列に配列して形成されている。これらの各スロットSLは全て同一のサイズであり、各スロットSLを通過したパルス光が照射される照射領域の主走査方向の長さは、ピッチP1(要素領域93の主走査方向の配列ピッチ)と一致している。つまり、一つの照射領域には、一つの要素領域93のみが含まれることになる。
FIG. 26 is a diagram showing an example of a
そして、非重複範囲B0に対応することになるマスク362の副走査方向の中央部を含む大部分の領域においてはスロットSL1が主走査方向に二個配置され、重複範囲B1に対応することになるマスク362の+X側端部及び−X側端部の領域においてはスロットSL2,SL3が主走査方向に一個のみ配置される。
Then, in most of the region including the central portion in the sub-scanning direction of the
このマスク362も、上記実施の形態のマスク361と同様に利用すれば、非重複範囲B0に含まれる各要素領域93に対しては一度の露光走査で二回の露光を行うことができ、重複範囲B1に含まれる各要素領域93に対しては、先行の露光走査での一回と、後続の露光走査での一回とで合計二回の露光を行うことができる。このためこの場合も、重複範囲B1に含まれる各パターンに対する先行の露光走査での露光回数(一回)と、後続の露光走査での露光回数(一回)とを加算した結果が、非重複範囲B0に含まれる各パターンに対する露光回数(二回)と一致され、各パターンの露光量を一致させることができることになる。
If this
そしてこれは、アパーチャ部36のマスク362において、重複範囲B1に対応するスロットSL2,SL3の主走査方向の数が、非重複範囲B0に対応するスロットSL1の主走査方向の数の半分であることによって実現される。より一般的に表現するなれば、重複範囲B1に含まれる主走査方向に沿った一つのパターン列に関して、先行の露光走査で対応するスロットSL2の数(一個)と、後続の露光走査で対応するスロットSL3の数(一個)とを加算した結果が、非重複範囲B0に含まれる主走査方向に沿った一つのパターン列に対応するスロットSL1の数(二個)と一致することによって実現されるとも言える。
In the
したがって、「重複範囲B1に含まれる主走査方向に沿った一つのパターン列に関して、先行の露光走査で対応するスロットSL2と、後続の露光走査で対応するスロットSL3とのそれぞれの数を加算した結果が、非重複範囲B0に含まれる主走査方向に沿った一つのパターン列に対応するスロットSL1の数と一致する。」という条件を満足するようにスロットSLを形成すれば、どのようなマスク362を採用してもよい。
Therefore, “the result of adding the respective numbers of the slot SL2 corresponding to the preceding exposure scan and the slot SL3 corresponding to the subsequent exposure scan with respect to one pattern row along the main scanning direction included in the overlapping range B1. Is equal to the number of slots SL1 corresponding to one pattern row along the main scanning direction included in the non-overlapping range B0. ”What
例えば、パターンの描画に必要な露光回数を三回とすれば、図27に示すようなマスク362を利用することができる。このマスク362では、複数のスロットSLからなるスロット列SLLが、主走査方向に三列に配列して形成されている。この図中においても、同一符号(a,b,c,d)を付したスロットSL2とスロットSL3とが、重複範囲B1に含まれる主走査方向に沿った同一のパターン列に対応する。いずれの場合も、主走査方向に沿った一つのパターン列に対応するスロットSL2及びスロットSL3の主走査方向の数は、一方が一個で他方が二個となっている。このため、主走査方向に沿った一つのパターン列に対応するスロットSL2とスロットSL3とのそれぞれの主走査方向の数を加算した結果(三個)は、一つのパターン列に対応するスロットSL1の主走査方向の数(三個)と一致する。
For example, if the number of exposures necessary for pattern drawing is three, a
もちろん、一つのパターンの描画に必要な露光回数を四回以上としてもよい。必要な露光回数が偶数の場合は、重複範囲B1に対応するスロットSL2,SL3の主走査方向の数が、非重複範囲B0に対応するスロットSL1の主走査方向の数の半分であるようにすれば、露光ヘッド30の両端部の不均一特性の影響を同じ割合で描画結果に反映させることができる。このため、隣り合う走査領域Asにおける繋ぎ目をより滑らかに繋げることができる。
Of course, the number of exposures required for drawing one pattern may be four or more. When the required number of exposures is an even number, the number of slots SL2 and SL3 corresponding to the overlapping range B1 in the main scanning direction should be half the number of slots SL1 corresponding to the non-overlapping range B0 in the main scanning direction. For example, the influence of the non-uniform characteristics at both ends of the
また、一つのスロットSLが一度の光の照射で一つのパターンのみに対応するマスク362の場合では、スロットSLの形状は主走査方向に沿った矩形形状とする必要はない。このため、図28に示すように、主走査方向に対して傾斜した形状を有するスロットSLを備えたマスク362を利用することも可能である。
In addition, in the case of the
<2.第2の実施の形態>
次に、第2の実施の形態について説明する。第2の実施の形態のパターン描画装置1の構成や基本的な動作は第1の実施の形態とほぼ同様であるため、以下、第1の実施の形態との相違点を中心に説明する。
<2. Second Embodiment>
Next, a second embodiment will be described. Since the configuration and basic operation of the
第1の実施の形態においては一つのパターンが複数回の露光によって描画されるようになっていたが、第2実施の形態においては一つのパターンが一回のみの露光によって描画されるようになっている。つまり、重複範囲B1に含まれる各パターンについても、先行の露光走査の露光と後続の露光走査の露光とで描画されるわけではなく、先行の露光走査と後続の露光走査とのいずれか一回の露光で描画される。 In the first embodiment, one pattern is drawn by a plurality of exposures. In the second embodiment, one pattern is drawn by a single exposure. ing. That is, each pattern included in the overlapping range B1 is not drawn by the exposure of the preceding exposure scan and the exposure of the subsequent exposure scan, but any one of the preceding exposure scan and the subsequent exposure scan. It is drawn by exposure.
以下、図29ないし図34を参照して、第2の実施の形態の各要素領域93にパターンを描画する動作について具体的に説明する。これらの図は、図14ないし図21と同様に、隣り合う走査領域As1,As2の重複範囲B1の近傍に相当する描画対象領域91の一部分を拡大したものである。また、この説明において使用するアパーチャ部36のマスクは図3に示すマスク361であるものとし、マスク361のスロットSL1,SL2,SL3の投影領域はそれぞれ照射領域81,82,83とする。これらの図中では、露光された要素領域93を斜線ハッチングを付して示している。
Hereinafter, with reference to FIG. 29 to FIG. 34, the operation of drawing a pattern in each
パターンの描画にあたっては、まず、先行の露光走査において、基板9に対して露光ヘッド30が主走査方向の+Y側に一定速度で相対移動される。これにより、図29ないし図31に示すように、照射領域81,82も基板9の走査領域As1を+Y側に一定速度で移動する。ただし、第2の実施の形態では、ピッチP1の二倍(照射領域81の主走査方向の長さに相当)だけ照射領域81,82(すなわち、露光ヘッド30)が移動する毎にパルス光が出射される。
In drawing a pattern, first, in the preceding exposure scan, the
したがって、図29ないし図31に示すように、走査領域As1のうち非重複範囲B0においては、全ての要素領域93に関してパターンの描画に必要な一回の露光がなされる。各要素領域93は、照射領域81の+Y側の半分あるいは−Y側の半分のいずれかにおいて露光されて、各要素領域93にパターンが描画されることになる。
Therefore, as shown in FIG. 29 to FIG. 31, in the non-overlapping range B0 in the scanning region As1, all the
一方、走査領域As1のうち重複範囲B1においては、副走査方向に沿った要素領域93の列に関して一列おきに一回の露光がなされる。これにより、パターンが描画された要素領域93の列と、パターンが描画されない要素領域93の列とが主走査方向に沿って交互に配置される。これは、ある要素領域93が照射領域82において露光された後に次のパルス光が出射される時点では、当該要素領域93の+Y側の二つ隣の要素領域93に照射領域82が移動するためである。
On the other hand, in the overlapping range B1 in the scanning region As1, exposure is performed once every other column with respect to the columns of the
続く後続の露光走査においては、基板9に対して露光ヘッド30が主走査方向の−Y側に一定速度で相対移動される。これにより、図32ないし図34に示すように、照射領域81,83も基板9の走査領域As1を−Y側に一定速度で移動する。また、この場合も、ピッチP1の二倍だけ照射領域81,83が移動する毎にパルス光が出射される。
In the subsequent exposure scanning, the
この動作によって、図32ないし図34に示すように、走査領域As2のうち非重複範囲B0においては、先行の露光走査と同様に、全ての要素領域93に関して一回の露光がなされ、各要素領域93にパターンが描画される。
By this operation, as shown in FIGS. 32 to 34, in the non-overlapping range B0 in the scanning area As2, as in the preceding exposure scanning, all the
一方、走査領域As2のうち重複範囲B1においては、副走査方向に沿った要素領域93の列に関して一列おきに一回の露光がなされ、先行の露光走査によってパターンが描画されなかった要素領域93に関して露光がなされる。したがって、後続の露光走査が完了すると、非重複範囲B0及び重複範囲B1に含まれる全ての要素領域93に対して、パターンが描画された状態となる。
On the other hand, in the overlapping range B1 in the scanning region As2, the exposure is performed once every other column with respect to the column of the
このように、第2の実施の形態においては、重複範囲B1に関して先行の露光走査で一部のパターンを描画し、後続の露光走査で残りのパターンを描画することになる。このため、この場合も、重複範囲B1においては、露光ヘッド30の両端部の不均一特性の影響を混和させて均すことができ、隣り合う走査領域Asの繋ぎ目に生じるムラを緩和できることになる。
In this way, in the second embodiment, a part of the pattern is drawn in the preceding exposure scan with respect to the overlapping range B1, and the remaining pattern is drawn in the subsequent exposure scan. For this reason, in this case as well, in the overlapping range B1, the influence of the non-uniform characteristics at both ends of the
また、重複範囲B1に含まれる主走査方向に沿った一つのパターン列に注目すると、先行の露光走査で一部のパターンが一定ピッチで描画され、後続の露光走査で残りのパターンが一定ピッチで描画される。このため、処理後の重複範囲B1では、先行の露光走査で描画されるパターンと、後続の露光走査で描画されるパターンとのそれぞれを周期的に存在させることができる。このため、露光ヘッド30の両端部の不均一特性が偏在的に描画結果に反映されることを防止できる。
When attention is paid to one pattern row along the main scanning direction included in the overlapping range B1, a part of the pattern is drawn at a constant pitch in the preceding exposure scan, and the remaining pattern is drawn at a constant pitch in the subsequent exposure scan. Drawn. For this reason, in the overlapping range B1 after processing, each of the pattern drawn by the preceding exposure scan and the pattern drawn by the subsequent exposure scan can be periodically present. For this reason, it is possible to prevent uneven characteristics at both ends of the
なお、本実施の形態においても、アパーチャ部36のマスク361に形成されるスロットSLの形状や配置は、図3に示すものに限定されるわけではない。重複範囲B1に関して、先行の露光走査で一部のパターンを描画し、後続の露光走査で残りのパターンを描画することができるようにスロットSLを形成すれば、どのようなマスクを採用してもよい。具体的には、マスクの一方の端部において重複範囲B1に対応するスロットSL(スロットSL2)の全体で描画しない領域と、他方の端部において重複範囲B1に対応するスロットSL(スロットSL3)の全体で描画する領域との形状及び向きが一致していればよい。
Also in the present embodiment, the shape and arrangement of the slots SL formed in the
したがって、図22ないし図28に示したマスク361,362のうち、図24に示すマスク361以外の全てのマスク361,362を、第2の実施の形態においても好適に利用することが可能である。図24のマスク361は、スロットSL2の全体で描画しない領域と、スロットSL3の全体で描画する領域との向きが一致していないため、利用できない。
Therefore, out of the
<3.他の実施の形態>
以上、本発明の実施の形態について説明してきたが、この発明は上記実施の形態に限定されるものではなく様々な変形が可能である。以下では、このような他の実施の形態について説明する。もちろん、以下で説明する形態を適宜に組み合わせてもよい。
<3. Other embodiments>
Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications are possible. Hereinafter, such other embodiments will be described. Of course, you may combine the form demonstrated below suitably.
例えば、上記実施の形態では、複数の走査領域のそれぞれを担当する露光走査を複数の露光ヘッド30で分担していたが、一つの露光ヘッド30で全ての走査領域に係る露光走査を担当するようにしてもよい。ただし、露光走査の回数を大幅に低減できるため、上記実施の形態のように複数の露光ヘッド30で分担させることが好ましい。
For example, in the above embodiment, the exposure scanning for each of the plurality of scanning regions is shared by the plurality of exposure heads 30, but the exposure scanning for all the scanning regions is performed by one
また、上記実施の形態では、一つの露光ヘッド30が担当する走査領域As同士の一部を重複させると説明したが、もちろん、隣り合う露光ヘッド30の一方が担当する走査領域Asと他方が担当する走査領域Asとの一部を重複させるようにしてもよい。
Further, in the above-described embodiment, it has been described that a part of the scanning areas As assigned to one
また、上記第1実施の形態では、アパーチャ部36のマスクにおける重複範囲B1に対応するスロットSLに関して、非重複範囲B0のものよりも、そのサイズを低下、あるいは、数を減少させることで、重複範囲B1と非重複領域B0とで各パターンの露光量を一致させていた。これに対して、パルス光の光学系に減光フィルタ等を配置して重複範囲B1に照射されるパルス光の強度を非重複範囲B0のものよりも低下させることで、重複範囲B1と非重複領域B0とで各パターンの露光量を一致させるようにしてもよい。
Further, in the first embodiment, the slot SL corresponding to the overlapping range B1 in the mask of the
また、上記実施の形態では、各部の駆動機構としてリニアモータが使用されていたが、リニアモータ以外の公知の駆動機構を使用してもよい。例えば、モータの駆動力をボールねじを介して直動運動に変換する機構を使用してもよい。 Moreover, in the said embodiment, although the linear motor was used as a drive mechanism of each part, you may use well-known drive mechanisms other than a linear motor. For example, a mechanism that converts the driving force of the motor into a linear motion via a ball screw may be used.
また、上記実施の形態では、カラーフィルタ用のガラス基板9を処理対象と説明を行ったが、半導体基板、プリント基板、プラズマ表示装置用ガラス基板等の他の基板を処理対象としたものであってもよい。
In the above embodiment, the
また、上記実施の形態の装置は、レーザ発振器33からパルス光を基板9に照射してパターンを描画するものであったが、光源や描画方式はこれに限定されるものではない。例えば、基板9に照射する光としては、短波長の光のみならず複数の波長が混在した光でもよく、紫外線でもよい。また、例えば、連続して照射される光をシャッタ機構などで周期的に遮断することでパルス的に光を基板9に照射するようにしてもよい。
In the apparatus of the above embodiment, the pattern is drawn by irradiating the
23 副走査機構
25 主走査機構
30 露光ヘッド
36 アパーチャ部
361,362 マスク
92 ブラックマトリクス
93 要素領域
As 走査領域
B0 非重複範囲
B1 重複範囲
23
Claims (8)
光源と、
所定の副走査方向に複数の開口部を一定間隔で配列して有するアパーチャ部を有し、前記複数の開口部を通過した前記光源からの光を前記基板に照射し、前記基板を露光して前記パターンを描画する露光ヘッドと、
前記基板に対して前記露光ヘッドを前記副走査方向に直交する主走査方向に相対移動させ、前記露光ヘッドに前記基板に対する露光走査を行わせる主走査機構と、
先行の露光走査と後続の露光走査との間で、前記基板に対して前記露光ヘッドを前記副走査方向に相対移動させ、前記露光走査の対象となる前記基板上の走査領域を変更する副走査機構と、
を備え、
前記副走査機構は、前記走査領域の前記副走査方向の幅よりも短い幅で前記露光ヘッドを相対移動させて前記走査領域を変更することで、前記先行の露光走査と前記後続の露光走査とで前記走査領域の一部を重複させることを特徴とするパターン描画装置。 A pattern drawing apparatus for drawing a regular pattern on a substrate on which a photosensitive material is formed,
A light source;
An aperture having a plurality of openings arranged at a predetermined interval in a predetermined sub-scanning direction, irradiating the substrate with light from the light source that has passed through the plurality of openings, and exposing the substrate An exposure head for drawing the pattern;
A main scanning mechanism that moves the exposure head relative to the substrate in a main scanning direction orthogonal to the sub-scanning direction, and causes the exposure head to perform exposure scanning on the substrate;
Sub scanning for changing the scanning area on the substrate to be subjected to the exposure scanning by moving the exposure head relative to the substrate in the sub scanning direction between the preceding exposure scanning and the subsequent exposure scanning. Mechanism,
With
The sub-scanning mechanism changes the scanning area by relatively moving the exposure head with a width shorter than the width of the scanning area in the sub-scanning direction, thereby allowing the preceding exposure scanning and the subsequent exposure scanning to be performed. A pattern drawing apparatus, wherein a part of the scanning region is overlapped.
前記走査領域の重複範囲に含まれる各パターンに対する、前記先行の露光走査での露光回数と、前記後続の露光走査での露光回数とを加算した結果は、
前記走査領域の非重複範囲に含まれる各パターンに対する露光回数と一致されることを特徴とするパターン描画装置。 The pattern drawing apparatus according to claim 1,
For each pattern included in the overlapping range of the scanning region, the result of adding the number of exposures in the preceding exposure scan and the number of exposures in the subsequent exposure scan,
The pattern drawing apparatus, wherein the number of exposures for each pattern included in the non-overlapping range of the scanning area is the same.
前記走査領域の重複範囲に含まれる前記主走査方向に沿った一つのパターン列に関して、前記先行の露光走査で対応する前記アパーチャ部の開口部と、前記後続の露光走査で対応する前記アパーチャ部の開口部とのそれぞれの前記主走査方向の長さを加算した結果は、
前記走査領域の非重複範囲に対応する前記アパーチャ部の開口部の前記主走査方向の長さと一致することを特徴とするパターン描画装置。 The pattern drawing apparatus according to claim 1,
With respect to one pattern row along the main scanning direction included in the overlapping range of the scanning area, the aperture of the aperture corresponding to the preceding exposure scan and the aperture corresponding to the subsequent exposure scanning The result of adding the length in the main scanning direction with each of the openings is as follows:
The pattern drawing apparatus according to claim 1, wherein the pattern drawing device matches a length in the main scanning direction of an opening of the aperture corresponding to a non-overlapping range of the scanning region.
前記アパーチャ部において、前記重複範囲に対応する開口部の前記主走査方向の長さは、前記非重複範囲に対応する開口部の前記主走査方向の長さの半分であることを特徴とするパターン描画装置。 The pattern drawing apparatus according to claim 3,
In the aperture portion, the length in the main scanning direction of the opening corresponding to the overlapping range is half the length in the main scanning direction of the opening corresponding to the non-overlapping range. Drawing device.
前記アパーチャ部は、前記副走査方向に一定間隔で配列された複数の開口部からなる開口部列を、前記主走査方向に複数備え、
前記複数の開口部のそれぞれは一度の光の照射で一つのパターンに対応し、
前記走査領域の重複範囲に含まれる前記主走査方向に沿った一つのパターン列に関して、前記先行の露光走査で対応する前記アパーチャ部の開口部と、前記後続の露光走査で対応する前記アパーチャ部の開口部とのそれぞれの数を加算した結果は、
前記走査領域の非重複範囲に含まれる前記主走査方向に沿った一つのパターン列に対応する前記アパーチャ部の開口部の数と一致することを特徴とするパターン描画装置。 The pattern drawing apparatus according to claim 1,
The aperture section includes a plurality of aperture rows in the main scanning direction, each of which includes a plurality of apertures arranged at regular intervals in the sub-scanning direction.
Each of the plurality of openings corresponds to one pattern by one light irradiation,
With respect to one pattern row along the main scanning direction included in the overlapping range of the scanning area, the aperture of the aperture corresponding to the preceding exposure scan and the aperture corresponding to the subsequent exposure scanning The result of adding each number with the opening is
The pattern drawing apparatus according to claim 1, wherein the number of apertures of the aperture portion corresponding to one pattern row along the main scanning direction included in the non-overlapping range of the scanning region is the same.
前記アパーチャ部において、前記重複範囲に対応する開口部の前記主走査方向の数は、前記非重複範囲に対応する開口部の前記主走査方向の数の半分であることを特徴とするパターン描画装置。 The pattern drawing apparatus according to claim 5, wherein
In the aperture section, the number of openings corresponding to the overlapping range in the main scanning direction is half of the number of openings corresponding to the non-overlapping range in the main scanning direction. .
前記走査領域の重複範囲に含まれる各パターンは、前記先行の露光走査と前記後続の露光走査とのいずれか一回の露光で描画され、
前記露光ヘッドは、前記走査領域の重複範囲に含まれる前記主走査方向に沿った一つのパターン列に関して、前記先行の露光走査で一部のパターンを一定ピッチで描画し、前記後続の露光走査で残りのパターンを描画することを特徴とするパターン描画装置。 The pattern drawing apparatus according to claim 1,
Each pattern included in the overlapping range of the scanning area is drawn by one exposure of the preceding exposure scan and the subsequent exposure scan,
The exposure head draws a part of the pattern at a constant pitch in the preceding exposure scan with respect to one pattern row along the main scanning direction included in the overlapping range of the scanning area, and in the subsequent exposure scanning. A pattern drawing apparatus for drawing the remaining pattern.
所定の副走査方向に複数の開口部を一定間隔で配列して有するアパーチャ部を有し、前記複数の開口部を通過した所定の光源からの光を前記基板に照射し、前記基板を露光して前記パターンを描画する露光ヘッドを、前記基板に対して前記副走査方向に直交する主走査方向に相対移動させ、前記露光ヘッドに前記基板に対する露光走査を行わせる主走査工程と、
先行の露光走査と後続の露光走査との間で、前記基板に対して前記露光ヘッドを前記副走査方向に相対移動させ、前記露光走査の対象となる前記基板上の走査領域を変更する副走査工程と、
を備え、
前記副走査工程では、前記走査領域の前記副走査方向の幅よりも短い幅で前記露光ヘッドを相対移動させて前記走査領域を変更することで、前記先行の露光走査と前記後続の露光走査とで前記走査領域の一部を重複させることを特徴とするパターン描画方法。 A pattern drawing method for drawing a regular pattern on a substrate on which a photosensitive material is formed,
An aperture having a plurality of openings arranged at predetermined intervals in a predetermined sub-scanning direction; irradiating the substrate with light from a predetermined light source that has passed through the plurality of openings; and exposing the substrate A main scanning step of moving the exposure head for drawing the pattern relative to the substrate in a main scanning direction orthogonal to the sub-scanning direction, and causing the exposure head to perform exposure scanning on the substrate;
Sub scanning for changing the scanning area on the substrate to be subjected to the exposure scanning by moving the exposure head relative to the substrate in the sub scanning direction between the preceding exposure scanning and the subsequent exposure scanning. Process,
With
In the sub-scanning step, the exposure head is relatively moved by a width shorter than the width of the scanning area in the sub-scanning direction, and the scanning area is changed to change the preceding exposure scanning and the subsequent exposure scanning. A pattern drawing method characterized in that a part of the scanning region is overlapped.
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006312878A JP2008129248A (en) | 2006-11-20 | 2006-11-20 | Pattern drawing device and pattern drawing method |
TW096128497A TW200825630A (en) | 2006-11-20 | 2007-08-03 | Pattern drawing device and pattern drawing method |
KR1020070086135A KR100875361B1 (en) | 2006-11-20 | 2007-08-27 | Pattern Writing Apparatus and Pattern Writing Method |
CNA200710154365XA CN101187781A (en) | 2006-11-20 | 2007-09-26 | Pattern describing device and pattern describing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006312878A JP2008129248A (en) | 2006-11-20 | 2006-11-20 | Pattern drawing device and pattern drawing method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008129248A true JP2008129248A (en) | 2008-06-05 |
Family
ID=39480223
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006312878A Pending JP2008129248A (en) | 2006-11-20 | 2006-11-20 | Pattern drawing device and pattern drawing method |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008129248A (en) |
KR (1) | KR100875361B1 (en) |
CN (1) | CN101187781A (en) |
TW (1) | TW200825630A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010044318A (en) * | 2008-08-18 | 2010-02-25 | Hitachi High-Technologies Corp | Exposing device and method, and manufacturing method of display panel substrate |
JP2011252953A (en) * | 2010-05-31 | 2011-12-15 | Sk-Electronics Co Ltd | Method of manufacturing photomask, photomask, and photomask manufacturing apparatus |
US8785888B2 (en) | 2012-09-27 | 2014-07-22 | Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. | Apparatus for and method of drawing |
CN112041751A (en) * | 2018-04-26 | 2020-12-04 | 应用材料公司 | Systems and methods using solid state emitter arrays |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6117593B2 (en) * | 2013-03-29 | 2017-04-19 | 株式会社Screenホールディングス | Drawing apparatus and drawing method |
KR20190108532A (en) | 2019-09-04 | 2019-09-24 | 엘지전자 주식회사 | Method, apparatus and system of detecting foreign objects in washing/dryer machine |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3938714B2 (en) | 2002-05-16 | 2007-06-27 | 大日本スクリーン製造株式会社 | Exposure equipment |
JP4447238B2 (en) | 2003-05-08 | 2010-04-07 | Hoya株式会社 | Pattern drawing method and photomask manufacturing method |
-
2006
- 2006-11-20 JP JP2006312878A patent/JP2008129248A/en active Pending
-
2007
- 2007-08-03 TW TW096128497A patent/TW200825630A/en unknown
- 2007-08-27 KR KR1020070086135A patent/KR100875361B1/en not_active IP Right Cessation
- 2007-09-26 CN CNA200710154365XA patent/CN101187781A/en active Pending
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010044318A (en) * | 2008-08-18 | 2010-02-25 | Hitachi High-Technologies Corp | Exposing device and method, and manufacturing method of display panel substrate |
JP2011252953A (en) * | 2010-05-31 | 2011-12-15 | Sk-Electronics Co Ltd | Method of manufacturing photomask, photomask, and photomask manufacturing apparatus |
US8785888B2 (en) | 2012-09-27 | 2014-07-22 | Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. | Apparatus for and method of drawing |
TWI490666B (en) * | 2012-09-27 | 2015-07-01 | Screen Holdings Co Ltd | Drawing apparatus and drawing method |
CN112041751A (en) * | 2018-04-26 | 2020-12-04 | 应用材料公司 | Systems and methods using solid state emitter arrays |
JP2021522540A (en) * | 2018-04-26 | 2021-08-30 | アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated | Systems and methods using solid-emitter arrays |
JP7258914B2 (en) | 2018-04-26 | 2023-04-17 | アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド | Systems and methods using solid state emitter arrays |
CN112041751B (en) * | 2018-04-26 | 2023-06-02 | 应用材料公司 | Systems and methods using solid state emitter arrays |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR100875361B1 (en) | 2008-12-22 |
TW200825630A (en) | 2008-06-16 |
KR20080045604A (en) | 2008-05-23 |
CN101187781A (en) | 2008-05-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008129248A (en) | Pattern drawing device and pattern drawing method | |
JP2009204982A (en) | Pattern drawing device and pattern drawing method | |
TWI542955B (en) | Drawing device and drawing method | |
TWI490666B (en) | Drawing apparatus and drawing method | |
TWI417674B (en) | Maskless exposure apparatus and method of manufacturing substrate for display using the same | |
JP5722136B2 (en) | Pattern drawing apparatus and pattern drawing method | |
JP2006287129A (en) | Device and method for laser irradiation | |
JP5219982B2 (en) | Exposure apparatus, exposure method, and manufacturing method of display panel substrate | |
US7495745B2 (en) | Patterning method and computer readable medium therefor | |
JP4215433B2 (en) | Method and apparatus for marking identification code by laser beam | |
JP5433524B2 (en) | Exposure apparatus, exposure method, display panel substrate manufacturing apparatus, and display panel substrate manufacturing method | |
TWI645255B (en) | Drawing method | |
JP2010122619A (en) | Pattern drawing device, pattern drawing method and mask for pattern drawing | |
JP2005221596A (en) | Pattern drawing system | |
JP2008116708A (en) | Pattern drawing apparatus and method for drawing pattern | |
JP6280392B2 (en) | GUI apparatus for direct drawing apparatus, direct drawing system, drawing area setting method and program | |
JP6380728B2 (en) | Projection scanning exposure method and device manufacturing method | |
JP2006145745A (en) | Pattern drawing apparatus and method for drawing pattern | |
JP5416867B2 (en) | Exposure apparatus, exposure method, and manufacturing method of display panel substrate | |
CN105992997A (en) | Gui device for pattern rendering device, pattern rendering system, job ticket updating method and program | |
JP2016031502A (en) | Drawing device and drawing method | |
JP2008009084A (en) | Plotting method for color filter | |
JP2007316224A (en) | Drawing device and drawing method | |
JP2011180297A (en) | Exposure apparatus, exposure method and method for manufacturing display panel substrate | |
KR101883186B1 (en) | Exposure apparatus having blind and method of driving the same |