JP2008128178A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008128178A5
JP2008128178A5 JP2006316937A JP2006316937A JP2008128178A5 JP 2008128178 A5 JP2008128178 A5 JP 2008128178A5 JP 2006316937 A JP2006316937 A JP 2006316937A JP 2006316937 A JP2006316937 A JP 2006316937A JP 2008128178 A5 JP2008128178 A5 JP 2008128178A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chemical solution
volume
chemical
pressure
solution supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006316937A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008128178A (ja
JP4855226B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2006316937A priority Critical patent/JP4855226B2/ja
Priority claimed from JP2006316937A external-priority patent/JP4855226B2/ja
Priority to CN2007101633001A priority patent/CN101187446B/zh
Priority to US11/984,194 priority patent/US8033801B2/en
Priority to KR1020070119955A priority patent/KR20080047287A/ko
Publication of JP2008128178A publication Critical patent/JP2008128178A/ja
Publication of JP2008128178A5 publication Critical patent/JP2008128178A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4855226B2 publication Critical patent/JP4855226B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (14)

  1. 容積可変部材の変位に伴うポンプ室内の容積変化により吸入口から吸入された薬液を吐出口を介して吐出する薬液供給ポンプと、
    前記吐出口及び前記吸入口の少なくとも一方を電気的に開閉する開閉手段と、
    前記容積可変部材を介して前記ポンプ室内に圧力を印加する圧力印加手段と、
    前記容積可変部材の変位量を検出する検出手段と、
    前記少なくとも一方を開口させる際に前記検出手段によって検出される変動量をフィードバック制御すべく、前記少なくとも一方の開口前に前記圧力印加手段によって前記ポンプ室内に印加される圧力を操作するフィードバック手段とを備えることを特徴とする薬液供給システム。
  2. 前記フィードバック手段は、前記変動量の目標値をゼロとすることを特徴とする請求項1記載の薬液供給システム。
  3. 前記開閉手段は、前記吐出口を電気的に開閉する手段であり、
    前記フィードバック手段は、前記吐出口を開口させる際に前記検出手段によって検出される変動量をフィードバック制御することを特徴とする請求項1又は2記載の薬液供給システム。
  4. 前記薬液供給ポンプを複数備え、
    該複数の薬液供給ポンプの吐出口を共通の薬液供給口に接続するとともに、薬液の吸入期間と吐出期間とを複数の薬液供給ポンプ間で重複させることで前記薬液供給口を介して連続的に薬液を外部に供給することを特徴とする請求項3記載の薬液供給システム。
  5. 前記容積可変部材の変位により前記ポンプ室内の容積を拡大することで薬液を吸入する際、前記容積可変部材の変位量を前記ポンプ室内の容積が最大値未満となるように制限する制限手段を備えることを特徴とする請求項3又は4記載の薬液供給システム。
  6. 前記圧力印加手段は、前記容積可変部材を介して前記ポンプ室から仕切られる圧力作用室内の気体の圧力によって前記ポンプ室内に圧力を印加する手段であることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の薬液供給システム。
  7. 前記薬液の吐出に際し、前記容積可変部材の変位速度の目標値を設定する設定手段と、
    前記検出手段の検出結果に基づき前記容積可変部材の実際の変位速度を算出する算出手段と、
    前記実際の変位速度をその目標値にフィードバック制御すべく、前記圧力作用室内の圧力を調節する手段とを更に備えることを特徴とする請求項6記載の薬液供給システム。
  8. 前記容積可変部材は、軸方向に伸縮可能なベローズを備えて構成され、
    前記検出手段は、前記ベローズの伸縮量を前記変位量として検出することを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の薬液供給システム。
  9. 容積可変部材の変位に伴うポンプ室内の容積変化により吸入口から吸入された薬液を吐出口を介して吐出する薬液供給ポンプと、前記吐出口及び前記吸入口の少なくとも一方を電気的に開閉する開閉手段と、前記容積可変部材を介して前記ポンプ室内に圧力を印加する圧力印加手段と、前記容積可変部材の変位量を検出する検出手段とを備える薬液供給装置について、前記検出手段の検出結果に基づき薬液の供給量を制御する薬液供給制御装置において、
    前記少なくとも一方を開口させる際に前記検出手段によって検出される変動量をフィードバック制御すべく、前記少なくとも一方の開口前に前記圧力印加手段によって前記ポンプ室内に印加される圧力を操作するフィードバック手段を備えることを特徴とする薬液供給制御装置。
  10. 前記フィードバック手段は、前記変動量の目標値をゼロとすることを特徴とする請求項9記載の薬液供給制御装置。
  11. 前記開閉手段は、前記吐出口を電気的に開閉する手段であり、
    前記フィードバック手段は、前記吐出口を開口させる際に前記検出手段によって検出される変動量をフィードバック制御することを特徴とする請求項9又は10記載の薬液供給制御装置。
  12. 前記薬液供給装置は、前記薬液供給ポンプを複数備えて且つ、該複数の薬液供給ポンプの吐出口が共通の薬液供給口に接続されており、
    薬液の吸入期間と吐出期間とを前記複数の薬液供給ポンプ間で重複させるように制御することで前記薬液供給口を介して連続的に薬液を外部に供給することを特徴とする請求項11記載の薬液供給制御装置。
  13. 前記容積可変部材の変位により前記ポンプ室内の容積を拡大することで薬液を吸入する際、前記容積可変部材の変位量を前記ポンプ室内の容積が最大値未満となるように制限する制限手段を備えることを特徴とする請求項11又は12記載の薬液供給制御装置。
  14. 前記圧力印加手段は、前記容積可変部材を介して前記ポンプ室から仕切られる圧力作用室内の気体の圧力を調節する手段であり、
    前記薬液の吐出に際し、前記容積可変部材の変位速度の目標値を設定する設定手段と、
    前記検出手段の検出結果に基づき前記容積可変部材の実際の変位速度を算出する算出手段と、
    前記実際の変位速度をその目標値にフィードバック制御すべく、前記圧力作用室内の圧力を調節する手段とを更に備えることを特徴とする請求項9〜13のいずれかに記載の薬液供給制御装置。
JP2006316937A 2006-11-24 2006-11-24 薬液供給システム及び薬液供給制御装置 Expired - Fee Related JP4855226B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006316937A JP4855226B2 (ja) 2006-11-24 2006-11-24 薬液供給システム及び薬液供給制御装置
CN2007101633001A CN101187446B (zh) 2006-11-24 2007-10-19 药液供给系统及药液供给控制装置
US11/984,194 US8033801B2 (en) 2006-11-24 2007-11-14 Liquid chemical supply system and liquid chemical supply control device
KR1020070119955A KR20080047287A (ko) 2006-11-24 2007-11-23 약액 공급 시스템 및 약액 공급 제어 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006316937A JP4855226B2 (ja) 2006-11-24 2006-11-24 薬液供給システム及び薬液供給制御装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008128178A JP2008128178A (ja) 2008-06-05
JP2008128178A5 true JP2008128178A5 (ja) 2009-07-09
JP4855226B2 JP4855226B2 (ja) 2012-01-18

Family

ID=39479949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006316937A Expired - Fee Related JP4855226B2 (ja) 2006-11-24 2006-11-24 薬液供給システム及び薬液供給制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8033801B2 (ja)
JP (1) JP4855226B2 (ja)
KR (1) KR20080047287A (ja)
CN (1) CN101187446B (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5438611B2 (ja) * 2010-07-09 2014-03-12 株式会社コガネイ 薬液供給装置
CN102182921A (zh) * 2011-03-07 2011-09-14 吴松华 一种提供洗浴药液的蒸煮输送系统
US9822770B2 (en) * 2012-09-17 2017-11-21 The Brothers Dietrich Pump for transfer of liquids containing suspended solids
US10099242B2 (en) 2012-09-20 2018-10-16 Nordson Corporation Adhesive melter having pump mounted into heated housing
US9304028B2 (en) 2012-09-20 2016-04-05 Nordson Corporation Adhesive dispensing device having optimized reservoir and capacitive level sensor
US9169088B2 (en) 2012-09-20 2015-10-27 Nordson Corporation Adhesive dispensing device having optimized cyclonic separator unit
US9200741B2 (en) 2012-10-25 2015-12-01 Nordson Corporation Adhesive dispensing system and method using smart melt heater control
US9120115B2 (en) 2012-10-25 2015-09-01 Nordson Corporation Dispensing systems and methods for monitoring actuation signals for diagnostics
US9243626B2 (en) 2012-11-19 2016-01-26 Nordson Corporation Adhesive dispensing system and method including a pump with integrated diagnostics
CN103047539B (zh) * 2012-12-21 2015-05-06 北京七星华创电子股份有限公司 化学药液供给系统
US9574714B2 (en) 2013-07-29 2017-02-21 Nordson Corporation Adhesive melter and method having predictive maintenance for exhaust air filter
WO2015078487A1 (de) * 2013-11-26 2015-06-04 Oest Holding Gmbh Dosier- und förderpumpe für chemisch aggressive und/oder abrasive fluide
CN103883496B (zh) * 2014-03-27 2016-04-06 余文凌 转子式多级泵
JP6089002B2 (ja) * 2014-05-21 2017-03-01 東京エレクトロン株式会社 吐出量調整方法、塗布処理装置及び記録媒体
CN104481739B (zh) * 2014-11-27 2017-07-11 任焕轩 安装在lng供液管路上的增压系统及其控制方法
CN104633453A (zh) * 2014-12-15 2015-05-20 南车资阳机车有限公司 一种细水雾瓦斯传输管道压力自动控制系统
CN105179940B (zh) * 2015-08-13 2017-11-07 湖北兴发化工集团股份有限公司 一种液氯输送设备及其工艺
JP6734704B2 (ja) * 2016-06-09 2020-08-05 日本ピラー工業株式会社 ベローズポンプ装置
CN106793676A (zh) * 2016-11-24 2017-05-31 新乡航空工业(集团)有限公司 一种液冷系统集成供液装置波纹管式储液箱
NO344401B1 (en) * 2017-07-04 2019-11-25 Rsm Imagineering As Method, system and use, of controlling working range of a pump bellows

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4725207A (en) * 1985-02-21 1988-02-16 Regents Of The University Of Minnesota Automated peritoneovenous shunt
US4873489A (en) * 1988-03-02 1989-10-10 Massachusetts Institute Of Technology Method and apparatus for measurement of charge entrained in fluids
JPH08296564A (ja) * 1995-04-28 1996-11-12 Sony Corp ベローズポンプによる液体供給方法及びその装置
JPH1054368A (ja) 1996-08-13 1998-02-24 Koganei Corp ベローズポンプ
JP3863292B2 (ja) * 1998-05-29 2006-12-27 シーケーディ株式会社 液体供給装置
US7241115B2 (en) * 2002-03-01 2007-07-10 Waters Investments Limited Methods and apparatus for determining the presence or absence of a fluid leak
JP4541069B2 (ja) * 2004-08-09 2010-09-08 東京エレクトロン株式会社 薬液供給システム
CN2733038Y (zh) * 2004-09-24 2005-10-12 黄耀初 隔膜式高压柱塞泵
JP2006316711A (ja) 2005-05-13 2006-11-24 Ckd Corp 薬液供給システム及び薬液供給ポンプ
JP4786965B2 (ja) 2005-08-16 2011-10-05 シーケーディ株式会社 薬液供給システム
JP4855056B2 (ja) 2005-12-05 2012-01-18 シーケーディ株式会社 液体供給システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008128178A5 (ja)
JP4694377B2 (ja) 薬液供給システム
JP4855226B2 (ja) 薬液供給システム及び薬液供給制御装置
US20130272901A1 (en) Method for increasing compressed air efficiency in a pump
JP2008529472A5 (ja)
JP2014530718A5 (ja)
JP5742429B2 (ja) 塗布装置
NO20084309L (no) Fremgangsmate for autonom styring av et kjemisk injeksjonssystem for olje- og gass-bronner
KR20130100343A (ko) 공압 액체 분배 장치 및 방법
JP2006316711A (ja) 薬液供給システム及び薬液供給ポンプ
JP2007110004A (ja) 薬液供給システム
TW200741399A (en) Pressure control system with optimized performance
JP5779324B2 (ja) 薬液供給システム
BRPI0408596A (pt) método e dispositivo para controlar a capacidade de um compressor
JP2019064254A5 (ja) 液体供給装置および液体吐出装置
US10738492B1 (en) Aquatic sports amusement apparatus
JP2007245711A5 (ja)
JP5854335B2 (ja) 処理チャンバの圧力制御方法及び処理チャンバの圧力制御装置
JP5816726B2 (ja) 薬液供給システム
ATE397678T1 (de) Einrichtung zum reaktiven sputtern
JP2009047379A (ja) 室内気圧制御システム
CN207336320U (zh) 一种可连续调节强度的大范围降雨喷淋装置
JP5989881B2 (ja) 薬液供給システム
MY192864A (en) Controller apparatus, system and/or method for controlling pressures in a fluid control system
JP6417107B2 (ja) 蒸気システム