JP2008108658A - Connector for wire harness - Google Patents
Connector for wire harness Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008108658A JP2008108658A JP2006292269A JP2006292269A JP2008108658A JP 2008108658 A JP2008108658 A JP 2008108658A JP 2006292269 A JP2006292269 A JP 2006292269A JP 2006292269 A JP2006292269 A JP 2006292269A JP 2008108658 A JP2008108658 A JP 2008108658A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- connector
- cover
- wire harness
- terminal
- flexible wiring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
Abstract
Description
本発明は、自動車等に配索されるワイヤハーネスに巻き付け状態で固定されるワイヤハーネス用コネクタに関するものである。 The present invention relates to a wire harness connector that is fixed in a wound state to a wire harness routed in an automobile or the like.
従来、ワイヤハーネスに含まれる電線の端末に設けられたコネクタや、そのワイヤハーネス側コネクタに結合されるコネクタ(例えば複数のワイヤハーネス側コネクタに含まれるコネクタ端子同士を接続するジョイントコネクタ)は、その多くが、当該コネクタと前記ワイヤハーネスの本体部分とに粘着テープを巻き付ける方法によって当該ワイヤハーネス本体部分に固定されている。 Conventionally, a connector provided at a terminal of an electric wire included in a wire harness or a connector coupled to the wire harness side connector (for example, a joint connector connecting connector terminals included in a plurality of wire harness side connectors) Many are fixed to the wire harness main body by a method of winding an adhesive tape around the connector and the main body of the wire harness.
例えば、下記特許文献1の図5及び図6は、ワイヤハーネスに含まれる複数の電線同士を電気的に接続するために当該電線の端末に設けられたジョイントコネクタがテープ巻によって前記ワイヤハーネスの本体部分に固定されるものを開示している。
前記特許文献1に記載されるジョイントコネクタにおいて、その端子の数が多くなると、これらの端子を保持する絶縁ハウジングが大きくなり、この絶縁ハウジングをワイヤハーネスの本体の周囲にテープ巻きで固定する作業が難しくなる。また、固定できたとしても、前記ワイヤハーネス本体の外周面から前記絶縁ハウジングが突出する寸法が大きくなり、この絶縁ハウジングが配線作業等の邪魔になるおそれがある。
In the joint connector described in
このような絶縁ハウジングの大型化を回避する手段として、前記ジョイントコネクタを複数個の単位コネクタに分割することが考えられるが、その場合、これらの単位コネクタに含まれる端子同士を別の配線材で接続する必要があり、構造の複雑化は必至である。従って、当該配線材自体の構造及び当該配線材と各コネクタ端子との接続構造をいかに簡略化するかが大きな課題となる。 As a means for avoiding such an increase in the size of the insulating housing, it is conceivable to divide the joint connector into a plurality of unit connectors. In this case, the terminals included in these unit connectors are separated from each other by a separate wiring material. It is necessary to connect them, and the complexity of the structure is inevitable. Therefore, how to simplify the structure of the wiring material itself and the connection structure between the wiring material and each connector terminal is a major issue.
その一方、前記配線材を用いる場合に当該配線材と各端子との接続部位の保護も求められる。 On the other hand, when the wiring material is used, protection of the connection portion between the wiring material and each terminal is also required.
本発明は、このような事情に鑑み、コンパクトな構造で取扱いが容易であり、かつ、各端子と配線材との接続部位を有効に保護することが可能なワイヤハーネス用コネクタの提供を目的とする。 In view of such circumstances, an object of the present invention is to provide a connector for a wire harness that is easy to handle with a compact structure and that can effectively protect a connection portion between each terminal and a wiring member. To do.
前記課題を解決するための手段として、本発明は、ワイヤハーネスの周囲に巻付け可能なワイヤハーネス用コネクタであって、互いに平行に配される複数本のコネクタ端子及びこれらのコネクタ端子を保持する絶縁ハウジングを有する複数個の単位コネクタと、これらの単位コネクタが前記各コネクタ端子の配列方向と平行な方向に配列された状態で当該各単位コネクタに含まれるコネクタ端子同士を電気的に接続するように当該単位コネクタの配列方向に延び、かつ、その長手方向と直交する方向でかつ前記コネクタ端子の軸方向と直交する厚み方向に曲げ変形可能なフレキシブル配線材と、前記各単位コネクタのコネクタ端子と前記フレキシブル配線材との接続部位を覆うように前記各絶縁ハウジングに装着されるカバーとを備え、前記各単位コネクタの絶縁ハウジングは、前記各コネクタ端子の特定部位を保持する端子保持部と、前記各コネクタ端子の前記特定部位以外の部位であって前記フレキシブル配線材に接続される部位を囲む形状を有し、前記カバーが被着される枠部と、前記カバーを係止する係止部と、前記枠部の特定部位から前記フレキシブル配線材の厚み方向と平行な方向に突出し、前記カバーが前記係止部から離脱する向きに当該カバーを変位させるように前記枠部が前記コネクタ端子の軸方向と配列方向の双方に直交する方向に曲げ変形するのを抑制する形状をもつ補強用リブとを一体に有し、前記フレキシブル配線材の曲げ変形を伴って前記各絶縁ハウジングが前記ワイヤハーネスの本体の周方向に並ぶ姿勢で当該ワイヤハーネスの周囲に巻付けられるものである。 As means for solving the above-mentioned problems, the present invention is a wire harness connector that can be wound around a wire harness, and holds a plurality of connector terminals arranged in parallel to each other and these connector terminals. A plurality of unit connectors having an insulating housing and the connector terminals included in each unit connector are electrically connected in a state where these unit connectors are arranged in a direction parallel to the arrangement direction of each connector terminal. A flexible wiring material that extends in the arrangement direction of the unit connectors and that can be bent and deformed in a direction perpendicular to the longitudinal direction thereof and in a thickness direction perpendicular to the axial direction of the connector terminals, and the connector terminals of the unit connectors; A cover mounted on each insulating housing so as to cover a connection portion with the flexible wiring material, The insulating housing of the unit connector has a shape surrounding a terminal holding portion that holds a specific part of each connector terminal and a part that is a part other than the specific part of each connector terminal and is connected to the flexible wiring member. A frame portion to which the cover is attached; a locking portion for locking the cover; and a specific portion of the frame portion that protrudes in a direction parallel to the thickness direction of the flexible wiring material, and the cover is A reinforcing rib having a shape that suppresses bending deformation of the frame portion in a direction orthogonal to both the axial direction and the arrangement direction of the connector terminals so as to displace the cover in a direction away from the stop portion. And each of the insulating housings is wound around the wire harness in a posture aligned with the circumferential direction of the main body of the wire harness with bending deformation of the flexible wiring member. Than is.
このワイヤハーネス用コネクタは、それぞれが絶縁ハウジングを有する複数個の単位コネクタに分割されているので、単一の絶縁ハウジングのみを具備するコネクタに比べ、各単位コネクタの絶縁ハウジングの小型化が可能である。しかも、各単位コネクタのコネクタ端子は、前記絶縁ハウジングの枠部の内側の領域で前記フレキシブル配線材の導体と交差する位置で接続され、かつ、このフレキシブル配線材の曲げ変形がワイヤハーネス本体の周囲へのコネクタの巻付けを可能にする。 Since this wire harness connector is divided into a plurality of unit connectors each having an insulating housing, the size of the insulating housing of each unit connector can be reduced compared to a connector having only a single insulating housing. is there. In addition, the connector terminal of each unit connector is connected at a position intersecting the conductor of the flexible wiring material in the region inside the frame portion of the insulating housing, and bending deformation of the flexible wiring material is caused around the wire harness body. Allows the connector to be wound around.
さらに、前記コネクタ端子と前記フレキシブル配線材の導体との接続箇所は、絶縁ハウジングに装着されるカバーによって覆われることにより、外部から保護される。このカバーは、当該カバーが被着される前記枠部の曲げ変形に伴って変位しやすく、その変位が大きいと当該カバーが絶縁ハウジング側の係止部から外れるおそれがあるが、この枠部には補強用リブが突設され、この補強用リブが、前記カバーが前記係止部から離脱する向きに当該カバーを変位させるように前記枠部が前記コネクタ端子の軸方向と配列方向の双方に直交する方向に曲げ変形するのを抑制するので、当該枠部の曲げ変形に起因する前記係止部からの前記カバーの離脱が有効に防がれる。 Furthermore, the connection location between the connector terminal and the conductor of the flexible wiring member is protected from the outside by being covered with a cover attached to the insulating housing. This cover is likely to be displaced along with the bending deformation of the frame part to which the cover is attached. If the displacement is large, the cover may come off from the locking part on the insulating housing side. Is provided with a reinforcing rib, and the reinforcing rib is displaced in both the axial direction and the arrangement direction of the connector terminals so that the cover is displaced in a direction in which the cover is detached from the locking portion. Since the bending deformation in the orthogonal direction is suppressed, it is possible to effectively prevent the cover from being detached from the locking portion due to the bending deformation of the frame portion.
前記補強用リブの形状や大きさは適宜設定可能である。前記絶縁ハウジングが、前記係止部として、前記枠部を境として前記補強用リブと同じ側で前記カバーの前記端子保持部側の端部を係止する端子保持部側係止部と、この端子保持部側係止部から前記端子保持部と反対の側に離れた位置で前記枠部側に前記カバーを係止する枠部側係止部とを有するものにおいては、前記補強用リブは、少なくとも前記端子保持部側係止部と前記枠部側係止部との間の領域内で前記コネクタ端子の軸方向と平行な方向に延び、かつ、同方向について前記領域内での前記補強用リブの長さ寸法が前記領域の長さの1/2以上であることが、好ましい。この補強用リブは、前記両係止部間での枠部の曲げ変形を有効に抑制することにより、当該曲げ変形に起因する前記各係止部からの前記カバーの離脱を効果的に抑止することができる。 The shape and size of the reinforcing rib can be set as appropriate. The insulating housing has, as the locking portion, a terminal holding portion side locking portion that locks the end portion on the terminal holding portion side of the cover on the same side as the reinforcing rib with the frame portion as a boundary. In the case of having a frame side locking portion for locking the cover on the frame portion side at a position away from the terminal holding portion side locking portion on the side opposite to the terminal holding portion, the reinforcing rib is , Extending at least in a direction parallel to the axial direction of the connector terminal in a region between the terminal holding portion side locking portion and the frame portion side locking portion, and in the same direction, the reinforcement in the region It is preferable that the length dimension of the rib for use is 1/2 or more of the length of the region. The reinforcing rib effectively suppresses the deformation of the cover from the locking portions due to the bending deformation by effectively suppressing the bending deformation of the frame portion between the locking portions. be able to.
本発明の好ましい実施の形態を、図面を参照しながら説明する。 Preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1〜図10に示すワイヤハーネス用コネクタは、図11に示されるワイヤハーネス50に含まれる電線同士を電気的に接続するためのジョイントコネクタとして用いられるものである。
The wire harness connector shown in FIGS. 1 to 10 is used as a joint connector for electrically connecting the electric wires included in the
このコネクタは、4つの単位コネクタC1,C2,C3,C4を含み、これらの単位コネクタC1〜C4が一体に連結され、かつ相互に電気的に接続されている。 This connector includes four unit connectors C1, C2, C3, and C4. These unit connectors C1 to C4 are integrally coupled and electrically connected to each other.
前記各単位コネクタC1〜C4は、図4及び図5に示すような複数本(図例では5本)のピン状のコネクタ端子10と、これらのコネクタ端子10を保持する絶縁ハウジング20と、フレキシブル配線材30と、カバー40とを備えている。
Each of the unit connectors C1 to C4 includes a plurality of (five in the illustrated example) pin-
前記各コネクタ端子10は、その軸方向と略直交する方向(幅方向)に互いに平行な姿勢で配列されている。各絶縁ハウジング20も、その軸方向(すなわち前記コネクタ端子10の軸方向と平行な方向)と直交する方向に配列されている。そして、各単位コネクタに含まれるコネクタ端子10が当該単位コネクタ同士の間でフレキシブル配線材30を介して電気的に相互接続され、かつ、隣接する単位コネクタの絶縁ハウジング20同士がハウジング連結部26A,26Bにより一体に連結されている。これらのハウジング連結部26A,26Bは、間隙28をおいて前記絶縁ハウジング20の軸方向に並ぶ前後位置に形成されている。これらのハウジング連結部26A,26Bは、本発明において必須のものではなく、その詳細は後述する。
The
図5(a)〜(c)に示されるように、前記各単位コネクタに含まれるコネクタ端子10の軸方向前側部分(同図(a)(b)では左側部分、同図(c)では下側部分)は、相手方雌端子の電気接続部に嵌入可能な電気接続タブ12であり、軸方向後側部分(同図(a)(b)では右側部分、同図(c)では上側部分)は、前記フレキシブル配線材30に接続される配線材接続部14であり、これら電気接続タブ12と配線材接続部14との間には幅広の鍔部16が介在している。これらコネクタ端子10は、その軸方向と直交するコネクタ幅方向に並ぶ配列で前記絶縁ハウジング20に保持されている。
As shown in FIGS. 5A to 5C, the axial front portion of the
なお、本発明では各コネクタ端子の具体的形状や雄雌の別を問わない。これらの要素はコネクタの使用箇所に応じて任意に設定される。 In the present invention, it does not matter whether the specific shape of each connector terminal or male and female is different. These elements are arbitrarily set according to the location where the connector is used.
各絶縁ハウジング20の軸方向前側部分は、相手方コネクタのコネクタハウジングが進入可能な形状をもつフード22であり、軸方向後側部分は前記フード22の奥壁から後方に延びる中空の枠部である配線材保持部24である。そして、これらフード22と配線材保持部24との間に図4(a)に示すような端子保持部25が位置している。
A front portion of each
この端子保持部25は、この端子保持部25に前記各コネクタ端子10の特定部位(図例では軸方向中間部位)が圧入された状態で当該中間部位を保持するものである。この端子保持部25により保持された各コネクタ端子10のうち、前記電気接続タブ12は前記フード22内に突出してこのフード22により外側から囲まれる。一方、前記配線材接続部14は前記配線材保持部24のすぐ下方の位置でこの枠部である配線材保持部24の内側の領域内で整列している。
The
前記配線材保持部24の前側部分(端子保持部25側の根元部分)及び後側部分の下面には、それぞれ、図6に示すようにコネクタ幅方向に並ぶ複数の端子保持溝24d,24eが形成され、これらの端子保持溝24d,24eにそれぞれ前記各コネクタ端子10の配線材接続部14が嵌まり込む。
As shown in FIG. 6, a plurality of
前記フレキシブル配線材30は、図5(c)に示すような薄肉のフラット配線材により構成され、このフラット配線材は、2本の第1の導体31及び3本の第2の導体32と、これらの導体31,32を覆う絶縁層34とを備える。
The
前記各導体31,32は、偏平で薄肉の形状(例えば平型形状)をなし、これらの導体31,32が互いに平行な姿勢でその肉厚方向と直交する幅方向に配列されている。そして、これらの導体31,32を表裏両側から覆うように前記絶縁層34が成形されることにより、全体が一体化され、かつ、その厚み方向に曲げ変形することが可能なフレキシブル配線材30が形成されている。
Each of the
前記導体31,32のうち、両第1の導体31はフレキシブル配線材30の幅方向両外側の位置に配線され、前記第2の導体32は両第1の導体31の内側に配線されている。
Of the
表裏両側の前記絶縁層34の適所には、この絶縁層34を貫通する窓34aが形成されている。これらの窓34aは、前記各導体31,32とこれらの導体31,32に接続されるべき前記コネクタ端子10の配線材接続部14とが交差する位置に形成され、その位置で前記各導体31,32を部分的に絶縁層34の外側に露出させる。
なお、本発明は前記フレキシブル配線材30の具体的な構造は問わない。例えば、前記フレキシブル配線材がフレキシブルプリント回路(FPC)やリボン電線、あるいは複数本の絶縁電線を単に配列しただけのものであってもよい。ただし、図示のようなフラット配線材は、その構造が簡単で取扱いが容易であるという利点をもつ。
In the present invention, the specific structure of the
図示のフレキシブル配線材30は、前記窓34aが形成された位置で前記各導体31,32とこれらの導体31,32にそれぞれ対応する配線材接続部14とが前記配線材保持部24の内側の領域で交差するように配線され、その交差位置で導体31,32と配線材接続部14とが相互に溶接されて電気的に接続される。この溶接及び電気的接続は、例えば、一対の溶接用電極のうちの一方の電極を前記交差位置で前記フレキシブル配線材30の下側の窓34aを通じて前記導体31,32にあてがい、他方の電極を前記配線材保持部24の内側空間を通じて前記交差部分における配線材接続部14にあてがって、両電極間に必要な電圧を印加する、という方法により実現することが可能である。
In the illustrated
さらに、前記配線材保持部24のコネクタ幅方向両側部分(すなわちコネクタ端子10よりも幅方向両外側に位置する部分)の下面からは、それぞれ、前後一対(配線材幅方向に並ぶ一対)の係止軸27が下向きに突出する一方、前記フレキシブル配線材30の第1の導体31及びこれを覆う絶縁層34にはこれらを厚み方向に貫通する貫通孔37が設けられ、これらの貫通孔37にそれぞれ前記係止軸27が上から挿通可能となるように当該貫通孔37及び係止軸27の位置及び断面形状が設定されている。
Further, from the lower surface of both sides of the wiring
具体的に、前記係止軸27及び貫通孔37の位置は、前記両第1の導体31に対応する位置であって、当該係止軸27が貫通孔37に挿通されることにより、前記コネクタ端子10を保持する位置よりも隣接する単位コネクタに近い位置で絶縁ハウジング20側に前記フレキシブル配線材30が係止される位置となっている。また、前記貫通孔37及びこれに挿通される係止軸27の断面形状は、第1の導体31の長手方向と平行な方向の寸法(コネクタ幅方向の寸法)が当該導体の幅方向と平行な方向の寸法(コネクタ軸方向の寸法)よりも大きい形状(図例では略小判形状)である。また、前記第1の導体31は、前記貫通孔37の形成による断面積の減少を補うべく前記第2の導体32よりも大きな幅を有する。
Specifically, the position of the locking
前記カバー40は、前記各コネクタ端子10の配線材接続部14と前記フレキシブル配線材30の導体31,32との接続部分を当該コネクタ端子10側とフレキシブル配線材30側の双方から覆うように前記配線材保持部24に被着される形状を有している。具体的には、前記接続部分をフレキシブル配線材30側から覆う配線材側被覆部42と、前記接続部分をコネクタ端子10側から覆う端子側被覆部44と、両被覆部42,44をつなぐ薄肉のヒンジ部46とを一体に有し、このヒンジ部46の撓み変形を伴って両被覆部42,44が開閉可能となっている。
The
図4(a)及び図9,図10に示すように、前記配線材側被覆部42のヒンジ部46寄りの端壁には内向きの突起42aが形成され、これに対応して配線材保持部24の後端部(同図右端部)には前記突起42aが嵌まり込む係止凹部24aが形成されている。同様に、前記配線材側被覆部42及び端子側被覆部44の外側端部(ヒンジ部46と反対側の端部)にはそれぞれ被係止部として外向きの突起42b,44aが形成される一方、絶縁ハウジング20の端子保持部25には、前記突起42b,44aがそれぞれ嵌まり込む係止孔25b,25aが形成されている。そして、前記各突起42a,42b,44aと係止凹部24a及び係止孔25b,25aとの係合によってカバー40が絶縁ハウジング20に着脱可能に係止されるようになっている。従って、前記係止部25aは、枠部である配線材保持部24を境として後述の補強用リブ21と同じ側(図7では上側)で前記カバー40のうちの端子保持部25側の端部を係止するための端子保持部側係止部に相当している。
As shown in FIG. 4A, FIG. 9, and FIG. 10, an
ここで、前記係止孔25a,25bは、前記コネクタ端子10の軸方向に直交する方向でかつ単位コネクタC1〜C4の配列方向と直交する方向から見て、前記枠部である前記配線材保持部24の領域内にあり、詳しくは当該配線材保持部24の根元部分(端子保持部25寄りの部分)に位置している。そして、これらの係止孔25a,25bが形成された部分の左右両外側の位置で、前記配線材保持部24の根元部分の外縁部から上方に補強用リブ21が突出している。これらの補強用リブ21は、前記端子保持部25から絶縁ハウジング20の後端側に向かってその途中位置まで前記コネクタ端子10の軸方向と平行な方向に延び、前記配線材保持部24の根元部分の曲げ変形、特に、絶縁ハウジングの幅方向すなわち前記コネクタ端子10の配列方向と直交する方向でかつ当該コネクタ端子10の軸方向と直交する方向の曲げ変形を抑制する形状を有している。
Here, the locking
この実施の形態において、前記補強用リブ21は前記フード22と連続し、当該補強用リブ21の上面の高さ位置は前記絶縁ハウジング20に装着されるカバー40の上面の高さ位置とほぼ合致している。また、前記配線材保持部24の内周縁にも上方に突出するリブ24fが形成されている。
In this embodiment, the reinforcing
前記配線材保持部24の後端側部分は前記の根元側部分よりもコネクタ幅方向に膨出している。この膨出部分は前記補強用リブ21の後端から離間している。
The rear end side portion of the wiring
なお、前記カバー40の端子側被覆部44の左右両縁部には、前記補強用リブ21を回避する形状の凹み部44fが形成されている。
The left and right edges of the terminal-
また、前記配線材側被覆部42及び前記端子側被覆部44における前記突起42b,44aの近傍部位には、それぞれ、幅方向に延びる貫通長孔42d,44dが形成されている。これらの貫通長孔42d,44dは、前記突起42b,44aが形成されているカバー40の端部に薄肉部分42e,44eを形成するためのもので、これら薄肉部分42e,44eの撓み変形により、前記係止孔25b,25aと係合する際の当該突起42b,44aの変位が促進される。
Further, in the vicinity of the
また、端子側被覆部44の裏面からは被係止片44bが突出し、この被係止片44bの先端部分が前記配線材保持部24の枠内側に形成された係止穴24b(図6及び図8)の周縁に係合することによっても、カバー40の係止が行われる。この係止穴24bの周縁は、枠部である配線材保持部24側でカバー40を係止する枠部側係止部に相当する。
Further, a locked
ここで、図8に示すように、前記端子保持部側係止部である係止孔25aと前記枠部側係止部である係止穴24bとの間の領域L′における前記補強用リブ21の長さ寸法Lは、当該領域の長さの1/2以上に設定されている。
Here, as shown in FIG. 8, the reinforcing rib in the region L ′ between the locking
前記端子側被覆部44の裏面(図4(a)(b)に示す装着状態では下面)からは下方に複数本の突条45が突出している。これらの突条45は、前記コネクタ端子10の軸方向と平行な方向に延び、かつ、これらコネクタ端子10の配線材接続部14同士の間に介在して当該配線材接続部14同士を隔離する位置に形成されるとともに、この先端がフレキシブル配線材30を配線材側被覆部42の裏面に押え込むように各突条45の突出量が設定されている。
A plurality of
前記ハウジング連結部26A,26Bは、前記単位コネクタC1〜C4のうち、互いに隣接する単位コネクタ(例えば単位コネクタC1と単位コネクタC2)の絶縁ハウジング20同士の間に存在している。これらのハウジング連結部26A,26Bは、前記フレキシブル配線材30よりも上側(後述の巻き付け状態ではフレキシブル配線材30よりも外側となる位置)にあって、前記絶縁ハウジング20同士を連結するようにこれらの絶縁ハウジング20と一体に成形されている。
The
これらのハウジング連結部26A,26Bは、薄板状に形成されている。その肉厚は、当該肉厚方向、すなわち、前記絶縁ハウジング20の配列方向と直交しかつ前記コネクタ端子10の軸方向と直交する方向(図1(b)の上下方向)に曲げ変形可能となる程度まで小さく設定されている。また、これらハウジング連結部26A,26B同士の間には、排水用の間隙28が確保されている。
These
次に、このワイヤハーネス用ジョイントコネクタの組立手順及び使用要領の一例を説明する。 Next, an example of the assembly procedure and usage procedure of the wire harness joint connector will be described.
1)前記ハウジング連結部26A,26Bにより相互連結された各絶縁ハウジング20の端子保持部25に前記コネクタ端子10が圧入されることにより、当該端子保持部25が当該コネクタ端子10を保持する状態が形成される。これにより単位コネクタC1,C2,C3,C4が完成する。
1) When the
2)フレキシブル配線材30の第1の導体31およびこれを覆う絶縁層34の適所に貫通孔37が設けられる。また、絶縁層34の局所的な除去によって、導体31,32の適当な部分を露出させる窓34aが形成される。
2) A through-
3)前記貫通孔37への前記各絶縁ハウジング20の係止軸27の挿通により、絶縁ハウジング20に対するフレキシブル配線材30の相対位置が固定される。この位置で、前記導体31,32は前記窓34aの存在箇所で前記コネクタ端子10の配線材接続部14と交差する。
3) The relative position of the
4)前記交差位置で各導体31,32と配線材接続部14とが接続される。具体的には、前記配線材保持部24の枠内側空間を通じて前記交差部分の配線材接続部14に上側から電極があてがわれ、下側の窓34aを通じて前記交差部分の導体31,32に前記電極と対をなす電極が下側からあてがわれた状態で、両電極間に電圧が印加されることにより、当該交差部分で前記導体31,32と配線材接続部14とが溶接され、互いに電気的に接続される。
4) The
なお、本発明はワイヤハーネス用ジョイントコネクタの組立手順について限定されない。例えば、予めコネクタ端子とフレキシブル配線材とを接続しておいてから当該コネクタ端子を前記コネクタハウジングにセットすることにより組立てられたものも、本発明の範囲に含まれる。 In addition, this invention is not limited about the assembly procedure of the joint connector for wire harnesses. For example, an assembly assembled by connecting a connector terminal and a flexible wiring member in advance and then setting the connector terminal in the connector housing is also included in the scope of the present invention.
5)カバー40がそのヒンジ部46で折り曲げられることにより、当該カバー40の配線材側被覆部42及び端子側被覆部44が前記絶縁ハウジング20の配線材保持部24を挟みこむ状態が形成され、この状態でカバー40が前記絶縁ハウジング20に被着される。すなわち、カバー40側の突起44a,42bが係止孔25a,25bに嵌入され、被係止片44bが係止穴24bの周縁に係合される。このとき、カバー40の各係止軸挿入孔47への各係止軸27の端部の挿入が当該係止軸27からのフレキシブル配線材30の逸脱の防止を確実にする。この工程により、ワイヤハーネス用コネクタが完成する。
5) When the
6)前記ワイヤハーネス用コネクタが図11に示すようなワイヤハーネス50の本体外周面に巻き付けられる。具体的には、前記フレキシブル配線材30よりも前記ハウジング連結部26A,26Bが外側となる向きでこれらフレキシブル配線材30及びハウジング連結部26A,26Bが曲げ変形することにより、前記単位コネクタC1,C2,C3,C4がワイヤハーネス50の本体周方向に並ぶ姿勢で当該ワイヤハーネス本体の周囲に前記ワイヤハーネス用ジョイントコネクタが巻付けられる。このワイヤハーネス用ジョイントコネクタの巻付け状態は、例えば、当該ジョイントコネクタの周囲への図11に示すような粘着テープ60の巻付けによって固定される。
6) The wire harness connector is wound around the outer peripheral surface of the main body of the
7)図4や図11に示すように、各単位コネクタC1,C2,C3,C4に対し、前記ワイヤハーネス50に含まれる電線52の端末に設けられたコネクタ54のうちの対応するコネクタ54が結合される。このようなコネクタ結合操作によって、前記電線52のうちの適当な電線同士が、前記コネクタ端子10とフレキシブル配線材30の導体31,32とによって構成されるジョイント回路を介して相互に電気的に接続される。
7) As shown in FIG. 4 and FIG. 11, for each unit connector C1, C2, C3, C4, a corresponding
以上示したワイヤハーネス用ジョイントコネクタは、それぞれが絶縁ハウジング20を有する複数個の単位コネクタC1〜C4に分割されているので、単一の絶縁ハウジング20のみを具備するコネクタに比べ、各単位コネクタC1〜C4の絶縁ハウジング20の小型化が可能である。しかも、各単位コネクタC1〜C4のコネクタ端子10は、前記絶縁ハウジング20の枠部である配線材保持部24の内側の領域で前記フレキシブル配線材30の導体31,32と交差する位置で接続され、かつ、このフレキシブル配線材30の曲げ変形がワイヤハーネス本体の周囲へのコネクタの巻付けを可能にする。
Since the wire harness joint connector described above is divided into a plurality of unit connectors C1 to C4 each having an insulating
さらに、絶縁ハウジング20に装着されるカバー40が前記コネクタ端子10と前記フレキシブル配線材30の導体との接続箇所を覆うことにより当該接続箇所を外部から保護する。このカバー40は、配線材保持部24の曲げ変形に伴って変位しやすいが、この配線材保持部24の曲げ変形、特にコネクタ端子10の軸方向及び配列方向の双方と直交する方向に曲げ変形が当該配線材保持部24の根元部分に突設された補強用リブ21によって抑制されるので、この曲げ変形に起因して前記カバー40が変位してその前記カバー40の被係止部である突起44a,42aが前記係止部25a,25bから誤って抜け出てしまうことが防がれる。
Further, the
特に、図1に示されるように、前記補強用リブ21が、端子保持部側係止部である係止孔25aと前記枠部側係止部である係止穴24bの周縁との間の領域L′内で前記コネクタ端子の軸方向と平行な方向に延び、かつ、同方向について前記領域内での前記補強用リブ21の長さ寸法Lが当該領域L′の長さの1/2以上であるものにおいては、当該補強用リブ21が前記両係止部間での配線材保持部24の曲げ変形を有効に抑制して当該曲げ変形に起因する前記両係止部からの前記カバー40の離脱を効果的に抑止する。
In particular, as shown in FIG. 1, the reinforcing
なお、本発明は以上の実施の形態に限られず、例えば次のような実施の形態も含むものである。 In addition, this invention is not restricted to the above embodiment, For example, the following embodiment is also included.
・本発明に係る単位コネクタの結合相手は特に問わない。例えば、本発明に係るコネクタは、前記ワイヤハーネス50以外のワイヤハーネスから導かれるコネクタに結合される単位コネクタを含むものでもよい。
-The connection partner of the unit connector according to the present invention is not particularly limited. For example, the connector according to the present invention may include a unit connector coupled to a connector led from a wire harness other than the
・本願請求項1の「ワイヤハーネスの本体の周方向に並ぶ姿勢」とは、各コネクタハウジングが互いに当該周方向に位置をずらして並ぶ姿勢を広く意味するものであり、当該周方向だけでなく軸方向にもコネクタハウジング同士の位置がずれているものも含む趣旨である。例えば、本発明は、複数の単位コネクタが螺旋状に配列された状態でワイヤハーネス50の本体の周囲に巻かれるワイヤハーネス用コネクタも含む。また、各単位コネクタの具体的な個数も仕様に応じて適宜選定が可能な要素である。
-The "position in which the wire harness main body is arranged in the circumferential direction" in
C1,C2,C3,C4 単位コネクタ
10 コネクタ端子
12 電気接続タブ
14 配線材接続部
20 絶縁ハウジング
21 補強用リブ
22 フード
24 配線材保持部(枠部)
24a 係止凹部
24b 係止穴(枠部側係止部)
24d 端子保持溝
25 端子保持部
25a 係止孔(端子保持部側係止部)
25b 係止孔
25d 背面
26A,26B ハウジング連結部
27 係止軸
28 間隙
30 フレキシブル配線材
31 導体
32 導体
34 絶縁層
34a 窓
37 貫通孔
40 カバー
42 配線材側被覆部
42b 突起(被係止部)
44 端子側被覆部
44a 突起(被係止部)
46 ヒンジ部
50 ワイヤハーネス
52 電線
54 コネクタ
C1, C2, C3,
24d
44
46
Claims (2)
互いに平行に配される複数本のコネクタ端子及びこれらのコネクタ端子を保持する絶縁ハウジングを有する複数個の単位コネクタと、
これらの単位コネクタが前記各コネクタ端子の配列方向と平行な方向に配列された状態で当該各単位コネクタに含まれるコネクタ端子同士を電気的に接続するように当該単位コネクタの配列方向に延び、かつ、その長手方向と直交する方向でかつ前記コネクタ端子の軸方向と直交する厚み方向に曲げ変形可能なフレキシブル配線材と、
前記各単位コネクタのコネクタ端子と前記フレキシブル配線材との接続部位を覆うように前記各絶縁ハウジングに装着されるカバーとを備え、
前記各単位コネクタの絶縁ハウジングは、前記各コネクタ端子の特定部位を保持する端子保持部と、前記各コネクタ端子の前記特定部位以外の部位であって前記フレキシブル配線材に接続される部位を囲む形状を有し、前記カバーが被着される枠部と、前記カバーを係止する係止部と、前記枠部の特定部位から前記フレキシブル配線材の厚み方向と平行な方向に突出し、前記カバーが前記係止部から離脱する向きに当該カバーを変位させるように前記枠部が前記コネクタ端子の軸方向及び配列方向の双方と直交する方向に曲げ変形するのを抑制する形状をもつ補強用リブとを一体に有し、
前記フレキシブル配線材の曲げ変形を伴って、前記各絶縁ハウジングが前記ワイヤハーネスの本体の周方向に並ぶ姿勢で当該ワイヤハーネスの周囲に巻付けられることを特徴とするワイヤハーネス用コネクタ。 A wire harness connector that can be wound around a wire harness,
A plurality of unit connectors having a plurality of connector terminals arranged in parallel to each other and an insulating housing for holding these connector terminals;
The unit connectors extend in the arrangement direction of the unit connectors so as to electrically connect the connector terminals included in the unit connectors in a state where the unit connectors are arranged in a direction parallel to the arrangement direction of the connector terminals, and A flexible wiring material that can be bent and deformed in a direction perpendicular to the longitudinal direction and in a thickness direction perpendicular to the axial direction of the connector terminal;
A cover attached to each insulating housing so as to cover a connection portion between the connector terminal of each unit connector and the flexible wiring member;
The insulating housing of each unit connector has a shape that surrounds a terminal holding portion that holds a specific part of each connector terminal, and a part that is a part other than the specific part of each connector terminal and is connected to the flexible wiring member A frame portion to which the cover is attached, a locking portion for locking the cover, and a specific portion of the frame portion protruding in a direction parallel to the thickness direction of the flexible wiring member, A reinforcing rib having a shape that prevents the frame portion from being bent and deformed in a direction orthogonal to both the axial direction and the arrangement direction of the connector terminals so as to displace the cover in a direction away from the locking portion; And have
A connector for a wire harness, wherein each of the insulating housings is wound around the wire harness in a posture aligned with the circumferential direction of the main body of the wire harness with bending deformation of the flexible wiring member.
前記絶縁ハウジングは、前記係止部として、前記枠部から前記補強用リブが突出する側と同じ側で前記カバーの前記端子保持部側の端部を係止する端子保持部側係止部と、この端子保持部側係止部から前記端子保持部と反対の側に離れた位置で前記枠部側に前記カバーを係止する枠部側係止部とを含み、
前記補強用リブは、少なくとも前記端子保持部側係止部と前記枠部側係止部との間の領域内に存在して当該領域内で前記コネクタ端子の軸方向と平行な方向に延び、かつ、この領域内での前記補強用リブの長さ寸法が当該領域の長さの1/2以上であることを特徴とするワイヤハーネス用コネクタ。 The wire harness connector according to claim 1,
The insulating housing includes, as the locking portion, a terminal holding portion side locking portion that locks an end portion of the cover on the terminal holding portion side on the same side as the side on which the reinforcing rib protrudes from the frame portion. A frame side locking portion that locks the cover to the frame portion side at a position away from the terminal holding portion side locking portion on the side opposite to the terminal holding portion,
The reinforcing rib exists at least in a region between the terminal holding portion side locking portion and the frame portion side locking portion, and extends in a direction parallel to the axial direction of the connector terminal in the region. And the length dimension of the said rib for reinforcement in this area | region is 1/2 or more of the length of the said area | region, The connector for wire harnesses characterized by the above-mentioned.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006292269A JP4813325B2 (en) | 2006-10-27 | 2006-10-27 | Wire harness connector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006292269A JP4813325B2 (en) | 2006-10-27 | 2006-10-27 | Wire harness connector |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008108658A true JP2008108658A (en) | 2008-05-08 |
JP4813325B2 JP4813325B2 (en) | 2011-11-09 |
Family
ID=39441820
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006292269A Expired - Fee Related JP4813325B2 (en) | 2006-10-27 | 2006-10-27 | Wire harness connector |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4813325B2 (en) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03252069A (en) * | 1990-02-28 | 1991-11-11 | Toshiba Lighting & Technol Corp | Wiring equipment |
JPH11195450A (en) * | 1998-01-06 | 1999-07-21 | Kenwood Corp | Connector cap |
JP2003333145A (en) * | 2002-05-14 | 2003-11-21 | Sharp Corp | Mobile equipment |
JP2006134586A (en) * | 2004-11-02 | 2006-05-25 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | Connector for wire harness and manufacturing method of the same |
JP2006136116A (en) * | 2004-11-05 | 2006-05-25 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | Joint connector for wire harness and manufacturing method therefor |
-
2006
- 2006-10-27 JP JP2006292269A patent/JP4813325B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03252069A (en) * | 1990-02-28 | 1991-11-11 | Toshiba Lighting & Technol Corp | Wiring equipment |
JPH11195450A (en) * | 1998-01-06 | 1999-07-21 | Kenwood Corp | Connector cap |
JP2003333145A (en) * | 2002-05-14 | 2003-11-21 | Sharp Corp | Mobile equipment |
JP2006134586A (en) * | 2004-11-02 | 2006-05-25 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | Connector for wire harness and manufacturing method of the same |
JP2006136116A (en) * | 2004-11-05 | 2006-05-25 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | Joint connector for wire harness and manufacturing method therefor |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4813325B2 (en) | 2011-11-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5896531B2 (en) | Terminal | |
TWI569518B (en) | Electrical connector | |
JP5959719B2 (en) | Electronic component assembly structure and electrical junction box | |
JP2005346940A (en) | Joint connector structure | |
JP4749991B2 (en) | Wire harness connector | |
JP4047535B2 (en) | Flat wiring material connector and flat wiring material electrical connection structure | |
JP2008146954A (en) | Connector for coaxial cable | |
JP6812917B2 (en) | Terminal bracket | |
JP4531572B2 (en) | Joint connector for wire harness | |
JP4519539B2 (en) | Joint connector for wire harness | |
JP2007242241A (en) | Connector for wire harness | |
JP2006107809A (en) | Method for grounding and fixing wire harness for vehicle and grounding connector | |
JP2007213945A (en) | Connector for wire harness | |
JP2006216914A (en) | Electronic component housing | |
JP4813325B2 (en) | Wire harness connector | |
JP5890265B2 (en) | Joint terminal | |
JP5367654B2 (en) | Female terminal | |
WO2020085056A1 (en) | Connector | |
JP2008283760A (en) | Electrical connection box | |
JP7484662B2 (en) | Connector terminal structure | |
JP4317079B2 (en) | Electric wire converging structure of joint box | |
JP2006147353A (en) | Connector | |
JP4494165B2 (en) | Joint connector for wire harness | |
JP2010200503A (en) | Electrical junction box | |
JP2008077916A (en) | Connector |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090624 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110418 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110426 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110613 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110809 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110824 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140902 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |