JP2008102756A - リサイクル品の需給システム - Google Patents

リサイクル品の需給システム Download PDF

Info

Publication number
JP2008102756A
JP2008102756A JP2006284967A JP2006284967A JP2008102756A JP 2008102756 A JP2008102756 A JP 2008102756A JP 2006284967 A JP2006284967 A JP 2006284967A JP 2006284967 A JP2006284967 A JP 2006284967A JP 2008102756 A JP2008102756 A JP 2008102756A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
demand
conditions
supply
broker
condition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006284967A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Abe
阿部  隆夫
Koki Ichikawa
高希 市川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinshu University NUC
Original Assignee
Shinshu University NUC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinshu University NUC filed Critical Shinshu University NUC
Priority to JP2006284967A priority Critical patent/JP2008102756A/ja
Publication of JP2008102756A publication Critical patent/JP2008102756A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/82Recycling of waste of electrical or electronic equipment [WEEE]

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】リサイクル品の需要者である入学生等と、リサイクル品の提供者である卒業生等との両者に納得が得られ、しかも社会的にみて生活環境の維持という面から好ましい家電製品や生活用品のリサイクル品の需給システムを提供する。
【解決手段】リサイクル品の需給システムは、仲介業者1と、該仲介業者に登録されたリサイクル品の提供者5および需要者7と結合するネットワーク上のリサイクルシステムおいて、該提供者が提供しようとするリサイクル品の提供条件を該仲介業者が管理するサーバーに書込んで該需要者に閲覧可能とし、該需要者が求めるリサイクル品の需要条件を該サーバーに書込んで該提供者に閲覧可能とし、提供条件と需要条件とが一致した場合には該仲介業者は該提供者と該需要者に契約成立を通知し、一致しない場合は近似する提供条件と需要条件とを該サーバー3からサーチして該提供者と該需要者に通知して妥協条件の提示を求める。
【選択図】 図1

Description

本発明は、学校における入学生や卒業生、あるいは同一会社内における転勤等の限定された組織内における人の移動に伴い発生するリサイクル品の供給、需要を満たすに適したリサイクル品の需給システムに関するものである。
自宅から遠く離れた大学に入学すると、下宿生活や寮生活を余儀なくされる。会社における転勤等でも同様である。斯かる下宿生活等は多くの場合、さほど長い期間に渡って一箇所に居住することはなく、殆どの場合数年で転居しなければならない。下宿生活とはいえ、テレビや冷蔵庫等の家電製品、あるいはベッドや机と家具類等の生活用品はかなりの量になるから、転居の都度引越し荷物として運ぶのは大変な労力と費用を要する。かといって転居の都度新品に買い換えるのは経済的に負担が大きしいし、資源の有効利用という面からも好ましくない。
かかる状況を改善するため、例えば特許文献1、特許文献2にはリサイクル商品のビジネスモデルが紹介されている。
特開2002−342612号公報 特開2003−122830号公報
同一学校における入学生と卒業生、あるいは同一会社の転勤における新任社員と転出社員は、多くの場合同じような生活スタイルであるため、卒業生等が不要となる家電製品や生活用品は、入学生等が必要となる物と大体同種になる傾向が多い。しかし、各人の好みや経済状態が異なるため、卒業生が不要となる家電製品を、リサイクル品として無選別に入学生に売り渡したとしても不満が残ることもあり、リサイクル品の購入者である入学生が十分な満足を得られるものではない。
本発明は前記の課題を解決するためになされたもので、リサイクル品の需要者である入学生等と、リサイクル品の提供者である卒業生等との両者に納得が得られ、しかも社会的にみて生活環境の維持という面から好ましい家電製品や生活用品のリサイクル品の需給システムを提供することを目的とする。
前記の目的を達成するためになされた、特許請求の範囲の請求項1に係る発明のリサイクル品の需給システムは、仲介業者と、該仲介業者に登録されたリサイクル品の提供者および需要者と結合するネットワーク上のリサイクルシステムおいて、該提供者が提供しようとするリサイクル品の提供条件を該仲介業者が管理するサーバーに書込んで該需要者に閲覧可能とし、該需要者が求めるリサイクル品の需要条件を該サーバーに書込んで該提供者に閲覧可能とし、提供条件と需要条件とが一致した場合には該仲介業者は該提供者と該需要者に契約成立を通知し、一致しない場合は近似する提供条件と需要条件とを該サーバーからサーチして該提供者と該需要者に通知して妥協条件の提示を求め、提示された該妥協条件を改訂された提供条件および需要条件として該サーバーに書込んで前記した閲覧が可能になることを特徴とする。
同じく特許請求の範囲の請求項2に係る発明のリサイクル品の需給システムは、請求項1に係る発明のリサイクル品の需給システムであって、該登録は提供者および需要者の名前が公表されないことを条件とし、リサイクル品の引渡し、および/または代金の決済は該仲介業者を介して行うことを特徴とする。
請求項3に係る発明のリサイクル品の需給システムは、請求項1に係る発明のリサイクル品の需給システムであって、該提供条件と該需要条件との少なくとも一方に、該仲介業者が仲介手数料およびリサイクル品の運送料を加算して前記した閲覧可能とすることを特徴とする。
本発明のリサイクル品の需給システムは、ネットワーク上で結合するものであるから、仲介業者に登録すればリサイクル品の提供者あるいは需要者として誰にでも参加ができるという利便性を有し、一方において仲介業者が介在するため、取引の安全性を保つことができる。提供者あるいは需要者は、特定されたリサイクル品の提供条件と需要条件とが一致するまで交渉でき、双方とも納得のゆく取引が可能となる。
さらに本発明のリサイクル品の需給システムは、提供者および需要者の名前が公表されないことを条件に登録すれば両者の秘密は護られ、リサイクル品の引渡しや代金の決済は該仲介業者を介して行うため、取引の安全が確保される。
また本発明のリサイクル品の需給システムは、仲介手数料、運送料を自動的に算出加算すれば、運用の合理化が図られる。
以下、本発明の実施例を詳細に説明するが、本発明の範囲はこれらの実施例に限定されるものではない。
図1は本発明を適用するリサイクル品の需給システムを実施するためのハードウエアの構成例を示している。
同図に示すとおり、ハードウエアの構成は、サーバー3を備えた仲介業者1のパーソナルコンピュータ、リサイクル品の提供者5(例えば大学であれば卒業生)のクライアントパーソナルコンピュータ、需要者7(例えば大学であれば新入生)のクライアントパーソナルコンピュータ、およびこれらのパーソナルコンピュータを結ぶネットワーク網10からなる。それぞれのコンピュータは演算装置、入力装置、表示装置、出力装置、メモリ、記憶装置を備えている。提供者5および需要者7は、夫々複数接続されることが多いが、単数のこともある。
図2は本発明を適用するリサイクル品の需給システムを実施するための実行手順を示すフローチャートの例である。
図1のハード構成で、供給者5からネットワーク10を経て申し入れがあったら、仲介業者1はステップ101で供給者5をサーバー3に登録する。また、需要者7からネットワーク10を経て申し入れがあったら、仲介業者1はステップ201で需要者7をサーバー3に登録する。申し入れの方法として、供給者5は図3に示すように、氏名、連絡先、住所等の供給者情報を入力し申し入れをする。また需要者7は図7に示すように、氏名、連絡先、住所、住居情報の有無等の需要者情報を入力し申し入れをする。
ステップ101で供給者5をサーバー3に登録したら、仲介業者1はステップ102で供給者5から提示された供給リサイクル品をサーバー3に登録する。またステップ201で需要者7をサーバー3に登録したら、仲介業者1はステップ202で需要者7から提示された需要リサイクル品をサーバー3に登録する。リサイクル品の提示方法として、供給者5は図4、図5に示すようにリサイクル品を選択する。また需要者7は図8に示すようにリサイクル品を選択する。
ステップ102で供給者5の供給リサイクル品をサーバー3に登録したら、仲介業者1はステップ103で供給者5から提示された価格等供給条件をサーバー3に登録する。またステップ202で需要者7の需要リサイクル品をサーバー3に登録したら、仲介業者1はステップ203で需要者7から提示された価格等需要条件をサーバー3に登録する。価格等の条件を提示する方法として、供給者5は図4、図5に示すようにメーカー、年式、型番、使用状況、価格等であり、必要に応じて物品の写真の添付、コメントをする。また需要者7は図8に示すように価格を入力する。
ステップ103、203で供給者5、需要者7は共に図9に示すように取引の希望日時をスケジュールより選択する。
ここで図7に示された住居情報の有無の入力の必要性だが、これは卒業生が住んでいた住居先とそこで使用していた生活用品をそのまま次の住居者に引き渡すシステムを作る為に必要なステップである。大学生が使用する生活用品はほぼ一緒である。また大半の人が一人暮らしなので必要とする大きさもほぼ一緒である。同時に居住先については大半が卒業生が引越しをした所に新入生が入居する。そこでこのシステムを作ることにより、生活用品の配送の手間が省かれ卒業生、新入生にとって両者にメリットが出てくる。また不動産業者でも次の入居者の確保が出来るので三者にとってメリットがあるシステムである。
ステップ103では上記のシステムを行う為に、供給者5は図6に示すように住居情報として部屋、大きさ、階、家賃、写真、位置情報、不動産連絡先、コメントをする。
ステップ101、ステップ102、ステップ103で登録された供給者5の条件とステップ201、ステップ202、ステップ203で登録された需要者7の条件をステップ301で照らし合わせ条件が一致しなければ、ステップ302で妥協条件を提示する。
ステップ303では供給者5に対し妥協条件受入確認をする。供給者5が受入を拒否すればステップ302に戻り再度妥協条件を提示する。供給者5が受入を了承すればステップ304に進む。
ステップ304では需要者7に対し妥協条件受入確認をする。需要者7が受入を拒否すればステップ302に戻り再度妥協条件を提示する。需要者7が受入を了承すればステップ301に戻る。
ステップ101、ステップ102、ステップ103で登録された供給者5の条件とステップ201、ステップ202、ステップ203で登録された需要者7の条件をステップ301で照らし合わせ条件が一致する取引があれば、仲介業者1はステップ105で条件一致を供給者5に伝える。また供給者1はステップ205で条件一致を需要者7に伝える。
ステップ205で条件一致を需要者7に伝えたら、仲介業者1がステップ206で需要者7に代金振込を依頼する。
ステップ206で需要者7による代金の振込が確認されなければ、仲介業者1はステップ207で需要者7に対し振込の催促を行う。
ステップ206で需要者7による代金の振込が確認されれば、仲介業者1はステップ208でリサイクル品配送手配を行う。
ステップ208でリサイクル品配送手配を行い、配送が完了したら、仲介業者1はステップ209で供給者5へ代金支払を行う。
図1は本発明を適用するリサイクル品の需給システムを実施するためのハードウエアの構成図を示している。 図2は本発明を適用するリサイクル品の需給システムを実施するための実行手順を示すフローチャートの例である。 図3は本発明を適用するリサイクル品提供者の個人情報を示す図である。 図4は本発明を適用するリサイクル品の詳細情報の例を示す図である。 図5は本発明を適用するリサイクル品の詳細情報の例を示す図である。 図6は本発明を適用する住居情報の詳細情報の例を示す図である。 図7は本発明を適用するリサイクル品需要者の個人情報を示す図である。 図8は本発明を適用するリサイクル品の詳細情報の例を示す図である。 図9は本発明を適用するリサイクル品の取引の希望日を指定する図である。
符号の説明
1 仲介業者
3 仲介業者のパーソナルコンピュータのサーバー
5 リサイクル品の提供者
7 リサイクル品の需要者
10 クライアントパーソナルコンピュータ、およびこれらのパーソナルコンピュータを結ぶネットワーク網
101 供給者登録ステップ
102 供給者リサイクル品提示ステップ
103 価格等供給条件提示ステップ
105 条件一致を供給者へステップ
201 需要者登録ステップ
202 需要リサイクル品提示ステップ
203 価格等需要条件提示ステップ
205 条件一致を需要者へステップ
206 代金振込ステップ
207 催促ステップ
208 リサイクル品配送手配ステップ
209 供給者へ代金支払ステップ
301 条件一致ステップ
302 妥協条件提示ステップ
303 妥協条件受入確認ステップ
304 妥協条件受入確認ステップ

Claims (3)

  1. 仲介業者と、該仲介業者に登録されたリサイクル品の提供者および需要者とを結合するネットワーク上のリサイクルシステムおいて、該提供者が提供しようとするリサイクル品の提供条件を該仲介業者が管理するサーバーに書込んで該需要者に閲覧可能とし、該需要者が求めるリサイクル品の需要条件を該サーバーに書込んで該提供者に閲覧可能とし、提供条件と需要条件とが一致した場合には該仲介業者は該提供者と該需要者に契約成立を通知し、一致しない場合は近似する提供条件と需要条件とを該サーバーからサーチして該提供者と該需要者に通知して妥協条件の提示を求め、提示された該妥協条件を改訂された提供条件および需要条件として該サーバーに書込んで前記した閲覧が可能になることを特徴とするリサイクル品の需給システム。
  2. 該登録は提供者および需要者の名前が公表されないことを条件とし、リサイクル品の引渡し、および/または代金の決済は該仲介業者を介して行うことを特徴とする請求項1に記載のリサイクル品の需給システム。
  3. 該提供条件と該需要条件との少なくとも一方に、該仲介業者が仲介手数料およびリサイクル品の運送料を加算して前記した閲覧可能とすることを特徴とする請求項1に記載のリサイクル品の需給システム。
JP2006284967A 2006-10-19 2006-10-19 リサイクル品の需給システム Pending JP2008102756A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006284967A JP2008102756A (ja) 2006-10-19 2006-10-19 リサイクル品の需給システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006284967A JP2008102756A (ja) 2006-10-19 2006-10-19 リサイクル品の需給システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008102756A true JP2008102756A (ja) 2008-05-01

Family

ID=39437040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006284967A Pending JP2008102756A (ja) 2006-10-19 2006-10-19 リサイクル品の需給システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008102756A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012208653A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Motomune Kiyoshige サービス提供装置、サービス提供システム、サービス提供方法及びサービス提供プログラム
JPWO2013099964A1 (ja) * 2011-12-27 2015-05-11 ニーズトゥーマッチ株式会社 マッチング支援装置、マッチング支援システム及びプログラム
CN111818162A (zh) * 2020-07-09 2020-10-23 上海旺链信息科技有限公司 基于区块链的旅游业务处理方法及装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012208653A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Motomune Kiyoshige サービス提供装置、サービス提供システム、サービス提供方法及びサービス提供プログラム
JPWO2013099964A1 (ja) * 2011-12-27 2015-05-11 ニーズトゥーマッチ株式会社 マッチング支援装置、マッチング支援システム及びプログラム
JP2015099619A (ja) * 2011-12-27 2015-05-28 ニーズトゥーマッチ株式会社 マッチング支援装置、マッチング支援システム及びプログラム
US10304100B2 (en) 2011-12-27 2019-05-28 Needstomach Corporation Matching support device, matching support system, and program
US10438255B2 (en) 2011-12-27 2019-10-08 Needstomatch Corporation Matching support device, matching support system, and program
US10878468B2 (en) 2011-12-27 2020-12-29 Needstomatch Corporation Matching support device, matching support system, and program
US11393003B2 (en) 2011-12-27 2022-07-19 Needstomatch Corporation Matching support device, matching support system, and program
CN111818162A (zh) * 2020-07-09 2020-10-23 上海旺链信息科技有限公司 基于区块链的旅游业务处理方法及装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Yoo et al. Pricing and return policy under various supply contracts in a closed-loop supply chain
Shanker A customer value creation framework for businesses that generate revenue with open source software
KR101236508B1 (ko) 온라인 전시회 지원 시스템 및 방법
Barboza How China Built'iPhone City'With Billions in Perks for Apple's Partner.
Dewanti et al. The effect of XYZ generation characteristics to e-commerce C-to-C: A review
Wang et al. Business-to-business collaboration through electronic marketplaces: an exploratory study
Schirrmacher et al. Launch strategies of digital platforms: Platforms with switching and non-switching users
Agarwal et al. Complexity, uniqueness, and similarity in between‐bundle choice
JP2008102756A (ja) リサイクル品の需給システム
KR102572690B1 (ko) 캐릭터 라이센스 계약과 연동하는 상품 제조와 유통 통합 플랫폼 시스템
Goethals Mindfully innovating your business model
Kusi et al. Modeling an effective e-procurement system for Ghana’s healthcare sector: A critical review and proposal
KR20100023131A (ko) 지적재산권을 이용한 b2b 전자상거래 서비스 시스템 및 그 운영방법
Dodge et al. Deriving age diverse personas from a participatory design study on home electricity feedback
Irzik Forms of Remuneration for Free Software Production: A Reducible Complexity
Zou Using Enterprise Modelling and SWOT methods to model, analyze and evaluate retailers’ measures against Covid
Kusumastuti et al. International Marketing Channel: Systematic Literature Review 2010–2021
Ericson et al. A change in design knowledge: from stand-alone products to service offerings
Graf Business Plan for Electrip DIY-A DIY Solution for Camper van Electrics
Dietl Trust in the sharing economy: a comparative analysis of two platforms with adverse profit orientation/Author Katharina Dietl
Nkrumah et al. Mobile Money Transfer: The Customer Journey Perspective
Kim et al. The EMBG Reference Model on Electronic Markets: The Korean Case of Jodal
Sahetapy Force Majeure for E-commerce Transaction during the Covid-19 Pandemic
Bringula et al. Towards the Development of WellFix: A Mobile-based Multi-Job Platform
Azizah et al. Digital Marketing Design for Small and Medium Enterprises of Amplang Crackers