JP2008102681A - Ipコア及び複合ipコア - Google Patents
Ipコア及び複合ipコア Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008102681A JP2008102681A JP2006283810A JP2006283810A JP2008102681A JP 2008102681 A JP2008102681 A JP 2008102681A JP 2006283810 A JP2006283810 A JP 2006283810A JP 2006283810 A JP2006283810 A JP 2006283810A JP 2008102681 A JP2008102681 A JP 2008102681A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- core
- module
- data
- interface
- bits
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Microcomputers (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明は、他のIPコアとの間で通信データを運ぶデータバス12に対してデータの入出力を司るI/Oインタフェース15と、所定の演算処理を実行するモジュール機能本体16と、同一IPコア内の他のIPコアモジュールとの間で所定のフォーマットのデータを運ぶシステム内バス14に対してデータの入出力を司るモジュール間インタフェース17と、I/Oインタフェース、モジュール機能本体、モジュール間インタフェースを統括制御するコントローラ18とを備えた基本モジュールを特徴とする。
【選択図】 図8
Description
Bimbaum, M. and Sachs, H.: "How VSIA Answers the SOC Dilemma", IEEE Computer, Vol.32, No.6, pp.42-50 (1999) 中村次男、笠原宏、「オブジェクト指向手法をハードウェア設計に導入する提案とVSI向きコアのモジュール化」、電学論(C)、Vo1.121−C、No.3、pp.564−573(2001) 中村次男、鈴川敦之、冬爪成人、笠原宏、田中照夫、「超高集積LSI時代に向けたハードウェア設計法」、電学論(C)、Vol.124、No.4、pp.995−1003(2004) 佐藤正幸、中村次男、冬爪成人、笠原宏、畠中浩行、田中照夫、「自立形回路モジュールの実現法」、電子情報通信学会第4回リコンフィギャラブルシステム研究会論文集、pp.79−86(2004) Sato, M., Nakamura, T., Hatakenaka, H., Hayakawa, M., Fuyutsume, N. and Kasahara, H.: "Hardware Implementation of Elliptic Curve Cryptosystem Adaptive to Infinite Key Length"、電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集、C−12−10、p.90(2005) 畠中浩行、中村次男、佐藤正幸、早川雅文、冬爪成人、笠原宏、田中照夫、「SoC内IPコアの設計―楕円曲線暗号システムモジュール化への適用例―」、電気学会電子・情報・システム部門講演論文集、GS2−1、pp.741−745(2005) Tenca, A. and C. K. Kog: "A Scalable Architecture for Modular Multiplication Based on Montgomery's Algorithm", IEEE Trans. on Computers, Vo1.52, No.9, pp.1215-1222 (2003) Satoh, A. and Takano, K.: "A Scalable Dual-Field Elliptic Curve Cryptographic Processor", IEEE Trans. on Computers, Vo1.52, No.11, pp.449-460 (2003) Crowe, F., Daly, A. and Marnane, W.: "A Scalable Dual Mode Arithmetic Unit for Public Key Cryptoystems", Proc. IEEE Int. Conf. on Information Technology: Coding and Computing, pp.568-573 (2005) 辻井重夫、趙晋輝、「楕円暗号へのガイダンス」、信学論(A)、Vol.J82−A、No.8、pp.1200−1211(1999) 中村次男、笠原宏、「超高精度整数乗算器の高速化とモジュール化」、電学論(C)、Vo1.121−C、No.7、pp.1212−1219(2001) 中村次男、笠原宏、「任意精度向き準並列形高速除算機構」、電学論(C)、Vol.121−C、No.1、pp.158−167(2000) Ors, S. B., Batina, L., Preneel, B. and Vandewalle, J.: "Hardware Implementation of a Montgomery Modular Multiplier in a Systolic Array", Proc. 10th Reconfigurable Architectures Workshop (2003) Benini, L. and Micheli, G. D.: "Networks on Chips: A New SoC Paradigm", IEEE Computer, Vo1.35, No.1, pp.70-77 (2002) IEEE P1363: "Standard Specifications for Public-Key Cryptography", (2000) Gordon, D.: "A Survey of Fast Exponentiation Methods", Journal of Algorithms, Vo1.27, pp.129-146 (1998) Blake, I. F., Seraussi, G. and Smart, N. P.: "Elliptic Curve in Cryptography", London Mathematical Society Lecture Note Series 265, Cam-bridge University Press(1999):鈴木治朗訳、「楕円曲線暗号、ピアソン・エデュケーション」、2001年 早川雅文、中村次男、佐藤正幸、畠中浩行、冬爪成人、笠原宏、田中照夫、「SoC内IPコア間の通信方式」、電気学会電子・情報・システム部門大会、GS2−2(2005) 古屋憲吾、中村次男、冬爪成人、笠原宏、「オブジェクト指向技術を導入したIPコアの設計とその連携方式」、電気関係学会関西支部連大、G10−15(2003) T. Hasegawa, J. Nakajima, and M. Matsui.: "A Small and Fast Software Implementation of Elliptic Curve Cryptosystems over GF(p) on a 16-Bit Microcomputer", IEICE Trans. on Fundamentals, Vol.E82-A, No.1, pp.98-105, Jan. 1999 A Miyaji, T. Ono, and H. Cohen.: "Efficient elliptic curve exponentiation", In Proceedings of the First International conference on Information and Communication Security, Vo1.1334 of Lecture Notes In Computer Science, pp.282-293, Springer-Verlag, 1997
本発明の第1の実施の形態について、以下に説明する。
自立形IPコア10は複数の同一基本モジュール11から成り、モジュール11単体もIPコアとして自立して動作可能で、同一のモジュール11のカスケード接続により任意の演算精度へ拡張が可能である。要求精度に必要なモジュール数やクロック周波数及びクロック数等は、IPコア10内のモジュール機構内で自動的に決定され、外部からの制御を全く必要としない。図1は4つの自立形モジュール11を組み合わせた複合IPコアとしての集積回路10の例を示している。ここで、各モジュール11の自立形演算機能(SSBOF:Self-Supporting Basic Operation Function)は単体でも機能するIPコアとして設計されており、共通のデータバスで成るシステムバス(System Bus)12に接続させて利用する。
図2は自立形基本モジュール11の構成を示している。この自立形基本モジュール11は、上述したシステムバス12、ローカルバス14ともなり得るデータバス(Data Bus)12とのインタフェースであるI/Oインタフェース(Interface)15、本モジュール11の自立形演算処理を実行するモジュール機能本体(Module Function)16、上位側モジュール(Upper Module)、下位側モジュール(Lower Module)との通信インタフェースとなるモジュール間インタフェース(Interface between Modules)17から成る。
IPコア10,10間の通信データフォーマットはオブジェクト指向の概念であるメッセージとパラメータに限定されている。これ以外の制御信号を設けることなく、必要な処理は各モジュール11の内部で自立して行う。これにより、使用者はIPコア10の内部の詳しい構造を知る必要がなく、データ通信のためにモジュール構造を一部変更する必要もない。使用者はIPコア10がどのような機能を持っているかがわかれば、必要なデータを定められたフォーマットでIPコアに与えるだけで動作させることができる。
自立形IPコア10,10間の通信データフォーマットを図4に示す。データ通信開始/終了のデータパターンを設けることで送受信データの1フレームを判断できるフォーマットとなる。1ワードをnビットとした場合、最初にデータ通信開始パターン(Start Data)として1ワードのオール0を付加し、続けてメッセージとパラメータ、最後にデータ通信終了パターン(Terminal Data)として5ワードのオール1を付加する。パラメータ中にオール1が4ワード連続したデータがある場合は、必ず1ワードのオール0を挿入し、受信する場合はそのオール0を取り除くことによって通信終了の誤判定を防ぐ。
自立形IPコア間の通信シーケンスを図6に示す。コアA、コアB、コアCが同じデータバス上に接続されており、コアAからコアCへデータを送信する場合について述べる。コアAは図4のフォーマットに従うデータをデータバスに流し、コアCと通信を行う。この時の通信の順序を以下に示す。
本発明の第2の実施の形態は、自立形コアで構成した剰余乗算IPコアについて説明する。本実施の形態の剰余乗算IPコアは、基本となる乗算モジュールと除算モジュールをそれぞれ自立形モジュールとして構成し、そのモジュールを複数個組み合わせて実現している。ここでは、並列形の高速性を活かし、順序形の繰り返し演算を採り入れることにより、回路規模を抑えた準並列形演算コアを使用する(非特許文献11、12)。
情報セキュリティ分野では、短い鍵長で強い暗号強度を有することから楕円曲線暗号が注目されている。しかし、公開鍵暗号は多くの多項式を多用することから、処理速度の高速化が求められている(非特許文献10)。
・楕円曲線上の点加算・点倍算(EC A/D)
・楕円スカラー倍算(ECSM)
・Menezes−Vanstone暗号系による暗号化・復号処理(EC enc/dec)
楕円曲線暗号処理アクセラレータ10Bは、I/Oインタフェース15でシステムバス12からの入出力を行う。
10A 複合IPコア(剰余乗算モジュール)
10B 複合IPコア(楕円曲線暗号アクセラレータ)
11 基本モジュール
12 システムバス
13 中規模IPコア
14 ローカルバス
15 I/Oインタフェース
16 モジュール機能本体
17 モジュール間インタフェース
18 主制御回路
Claims (3)
- 他のIPコアとの間で共通フォーマットの通信データを運ぶデータバスに対してデータの入出力を司るI/Oインタフェースと、
所定の演算処理を実行するモジュール機能本体と、
同一IPコア内の他のモジュールとの間でデータをやり取りするためのモジュール間インタフェースと、
前記I/Oインタフェース、モジュール機能本体、モジュール間インタフェースを統括制御するコントローラとを備えたIPコア。 - 請求項1記載のIPコアを同一種又は複数種、複数個含み、当該同一種又は複数種、複数個のIPコア間を前記データバスにて接続した構成された複合IPコア。
- 前記データバス上のデータフォーマットは、送受信データの1フレームを判断するため、1ワードをnビットとした場合、最初にデータ通信開始パターンとして1ワードnビットをオール0としたデータ、続けて送信先アドレス、制御コード及びパラメータ精度情報を含む所定ワード数のメッセージと演算処理に必要とする任意ワード数のパラメータ、最後にデータ通信終了パターンとして所定ワード数全ビットをオール1としたデータで構成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の複合IPコア。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006283810A JP2008102681A (ja) | 2006-10-18 | 2006-10-18 | Ipコア及び複合ipコア |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006283810A JP2008102681A (ja) | 2006-10-18 | 2006-10-18 | Ipコア及び複合ipコア |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008102681A true JP2008102681A (ja) | 2008-05-01 |
Family
ID=39436972
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006283810A Pending JP2008102681A (ja) | 2006-10-18 | 2006-10-18 | Ipコア及び複合ipコア |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008102681A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011527097A (ja) * | 2008-05-22 | 2011-10-20 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | システム・オン・チップ(soc)、設計構造、および方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000148716A (ja) * | 1998-11-16 | 2000-05-30 | Hitachi Ltd | 半導体集積回路 |
JP2002117011A (ja) * | 2000-10-06 | 2002-04-19 | Tokyo Denki Univ | 集積回路およびその制御方法 |
WO2005091574A1 (en) * | 2004-03-17 | 2005-09-29 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Integrated circuit and method of communication service mapping |
-
2006
- 2006-10-18 JP JP2006283810A patent/JP2008102681A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000148716A (ja) * | 1998-11-16 | 2000-05-30 | Hitachi Ltd | 半導体集積回路 |
JP2002117011A (ja) * | 2000-10-06 | 2002-04-19 | Tokyo Denki Univ | 集積回路およびその制御方法 |
WO2005091574A1 (en) * | 2004-03-17 | 2005-09-29 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Integrated circuit and method of communication service mapping |
JP2007529808A (ja) * | 2004-03-17 | 2007-10-25 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 集積回路及び通信サービスマッピング方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011527097A (ja) * | 2008-05-22 | 2011-10-20 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | システム・オン・チップ(soc)、設計構造、および方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Koziel et al. | Post-quantum cryptography on FPGA based on isogenies on elliptic curves | |
Marzouqi et al. | A high-speed FPGA implementation of an RSD-based ECC processor | |
Chelton et al. | Fast elliptic curve cryptography on FPGA | |
Ding et al. | High-speed ECC processor over NIST prime fields applied with Toom–Cook multiplication | |
Mahdizadeh et al. | Novel Architecture for Efficient FPGA Implementation of Elliptic Curve Cryptographic Processor Over ${\rm GF}(2^{163}) $ | |
Li et al. | High-Performance Pipelined Architecture of Elliptic Curve Scalar Multiplication Over GF (${2}^{m} $) | |
Imran et al. | ACryp-Proc: Flexible asymmetric crypto processor for point multiplication | |
US7895460B2 (en) | Serially connected processing elements having forward and reverse processing time intervals | |
Savaş et al. | Finite field arithmetic for cryptography | |
Grossschadl | The Chinese remainder theorem and its application in a high-speed RSA crypto chip | |
Su et al. | An improved Montgomery's algorithm for high-speed RSA public-key cryptosystem | |
Shah et al. | A high‐speed RSD‐based flexible ECC processor for arbitrary curves over general prime field | |
Awaludin et al. | A high-performance ecc processor over curve448 based on a novel variant of the karatsuba formula for asymmetric digit multiplier | |
US7046800B1 (en) | Scalable methods and apparatus for Montgomery multiplication | |
Hossain et al. | Efficient fpga implementation of modular arithmetic for elliptic curve cryptography | |
Chen et al. | A high-performance unified-field reconfigurable cryptographic processor | |
Elkhatib et al. | Accelerated RISC-V for post-quantum SIKE | |
Abdulrahman et al. | High-speed hybrid-double multiplication architectures using new serial-out bit-level mastrovito multipliers | |
Moon et al. | Fast VLSI arithmetic algorithms for high-security elliptic curve cryptographic applications | |
Hu et al. | Low-power reconfigurable architecture of elliptic curve cryptography for IoT | |
Elango et al. | High-Performance Multi-RNS-Assisted Concurrent RSA Cryptosystem Architectures | |
Wajih et al. | Low power elliptic curve digital signature design for constrained devices | |
Zimmermann et al. | High-performance integer factoring with reconfigurable devices | |
Thabah et al. | Fast and area efficient implementation of RSA algorithm | |
Mahapatra et al. | RSA cryptosystem with modified Montgomery modular multiplier |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091001 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101202 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101215 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110210 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20111115 |