JP2008099022A - 情報処理装置、データ管理方法及びデータ管理プログラム - Google Patents
情報処理装置、データ管理方法及びデータ管理プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008099022A JP2008099022A JP2006279106A JP2006279106A JP2008099022A JP 2008099022 A JP2008099022 A JP 2008099022A JP 2006279106 A JP2006279106 A JP 2006279106A JP 2006279106 A JP2006279106 A JP 2006279106A JP 2008099022 A JP2008099022 A JP 2008099022A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- storage
- information
- data set
- management
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/44—Arrangements for executing specific programs
- G06F9/445—Program loading or initiating
- G06F9/44505—Configuring for program initiating, e.g. using registry, configuration files
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/44—Arrangements for executing specific programs
- G06F9/451—Execution arrangements for user interfaces
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Abstract
【解決手段】ソフトウェアが利用するデータを1つ以上の格納手段に格納して管理している情報処理装置であって、ソフトウェアに追加機能を提供するための追加プログラムから追加機能を実行する為に必要なデータ項目の知識情報を受け、知識情報に基づいて格納手段に格納されているデータのデータ項目を拡張するデータ管理手段を有することにより上記課題を解決する。
【選択図】図7
Description
図6はFAX機能追加の場合の本発明の機能概要を表したイメージ図である。図6の上段に示したように、FAX機能を持たない複合機(MFP)はユーザ情報にデータ項目としてFAX番号項目を必要としない。なお、図6の上段に示したユーザ情報はe−mail送信機能を持つ複合機の例である。図6の上段に示したユーザ情報を有する複合機にFAX機能を追加した場合、複合機はユーザ情報にデータ項目としてFAX番号項目が必要となる。
本発明による複合機では、追加コンポーネント31の一例としてのScanToE−mailプラグインコンポーネント(以下、単にScanToE−mailプラグインという)をインストールすることによりScanToE−mail機能を使用することができるようになるが、その際、ScanToE−mail機能を実現する為に必要なScanToE−mail情報項目(例えばE−mailアドレス項目など)がユーザ情報に追加される。
本発明による複合機では、追加コンポーネント31の一例としてのドキュメントボックスプラグインコンポーネント(以下、単にドキュメントボックスプラグインという)をインストールすることによりドキュメントボックス機能を使用することができるようになるが、その際、ドキュメントボックス機能を実現する為に必要な保管文書情報のテーブルがデータ管理コンポーネント73で取り扱うテーブルとして追加される。
データ管理コンポーネント73はDBMS74と一緒にする構成も考えられるが、以下に挙げる課題が発生する。例えばデータ管理コンポーネント73とDBMS74とが一緒になり、プラグインコンポーネントとDBMS74とが直接繋がった場合は、以下のような課題が発生する。
図14は、本発明の詳細を表すクラス図である。図14のクラス図に表した部品は、アプリケーションロジック13,データ管理I/Fクラス141,保管データファクトリクラス142,データセットクラス143,保管データ図面クラス144,拡張データ図面クラス145,汎用データクラス146,永続化領域クラス147,格納フォーマットクラス148,保管データクラス149,拡張データクラス150及び永続化手段151である。
図15はデータ登録処理の一例を表したシーケンス図である。アプリケーションロジック13はステップS81に進み、パラメータを指定してオブジェクト生成要求を行い、保管データ154を生成する。ステップS82に進み、アプリケーションロジック13は保管データ154を取得する。ここで、保管データ154とはアプリケーションロジック13が利用可能なデータである。
図16はデータ検索処理の一例を表したシーケンス図である。アプリケーションロジック13はステップS111に進み、データセット名,検索条件を指定して、データ管理IF152にデータ検索要求を行う。
図18はデータ更新処理の一例を表したシーケンス図である。まず、アプリケーションロジック13はステップS141に進み、パラメータを指定してオブジェクト生成要求を行い、保管データ154を生成する。ステップS142に進み、アプリケーションロジック13は保管データ154を取得する。また、ステップS143に進み、アプリケーションロジック13はデータセット名,保管データ154を指定して、データ管理IF152にデータ更新要求を行う。
図20はデータ削除処理の一例を表したシーケンス図である。アプリケーションロジック13はステップS201に進み、データセット名,識別子を指定して、データ管理IF152にデータ削除要求を行う。ここで、識別子はID番号であり、データ検索で得られる保管データ154の中に含まれている。
図21は拡張データ図面追加処理の一例を表したシーケンス図である。アプリケーションロジック13はステップS221に進み、データ生成要求を行い、拡張データ図面212を生成する。ステップS222に進み、アプリケーションロジック13は拡張データ図面212を取得する。ここで、拡張データ図面212とは拡張データと汎用データとの相互変換を行うコンポーネントである。また、拡張データとはアプリケーションロジック13が利用可能なデータのうち、保管データ154以外のデータである。
図22は拡張データ図面削除処理の一例を表したシーケンス図である。ステップS241に進み、アプリケーションロジック13は、データ種別,拡張データ図面212を指定して、データ管理IF152に拡張データ図面削除要求を行う。データ管理IF152はステップS242に進み、データ種別,拡張データ図面212を指定して保管データファクトリ211に拡張データ図面削除要求を行う。
図23は保管データ図面追加処理の一例を表したシーケンス図である。アプリケーションロジック13はステップS261に進み、データ生成要求を行い、保管データ図面155を生成する。ステップS262に進み、アプリケーションロジック13は保管データ図面155を取得する。
図24は保管データ図面削除処理の一例を表したシーケンス図である。ステップS281に進み、アプリケーションロジック13は、データ種別,保管データ図面155を指定して、データ管理IF152に保管データ図面削除要求を行う。データ管理IF152はステップS282に進み、データ種別,保管データ図面155を指定して保管データファクトリ211に保管データ図面削除要求を行う。
図25はデータセット作成処理の一例を表したシーケンス図である。アプリケーションロジック13はステップS291に進み、データセット名,データ種別,領域名を指定してデータ管理IF152にデータセット作成要求を行う。
図26はデータセット削除処理の一例を表したシーケンス図である。アプリケーションロジック13はステップS311に進み、データセット名を指定してデータ管理IF152にデータセット削除要求を行う。
(データ変換)
データ変換には、後述するような、汎用データから保管データへの変換,汎用データから拡張データへの変換,保管データから汎用データへの変換,拡張データから汎用データへの変換,汎用データから永続データへの変換,及び、永続データから汎用データへの変換がある。
11 ユーザインターフェースコンポーネント
12 コントロールコンポーネント
13 アプリケーションロジックコンポーネント
14 デバイスサービスコンポーネント
15 アスペクトコンポーネント
20 ハードウェア
21 ネットワークデバイス
22 ハードディスクドライブ(HDD)デバイス
23 FAXデバイス
24 エンジンデバイス
31 追加コンポーネントクラス
32 データセット管理クラス
33 データセットクラス
71 プラグイン管理コンポーネント
72 FAXプラグインコンポーネント
73 データ管理コンポーネント
74 データベース管理システム(DBMS)
75 データセット管理
76 データセット
Claims (20)
- ソフトウェアが利用するデータを1つ以上の格納手段に格納して管理している情報処理装置であって、
前記ソフトウェアに追加機能を提供するための追加プログラムから前記追加機能を実行する為に必要なデータ項目の知識情報を受け、前記知識情報に基づいて前記格納手段に格納されているデータのデータ項目を拡張するデータ管理手段を有することを特徴とする情報処理装置。 - 前記データ管理手段は、1つ以上の前記格納手段に格納されているデータをそれぞれ管理している1つ以上のデータセット手段と、
前記1つ以上のデータセット手段を統括して管理し、前記知識情報に基づいた前記格納手段を選択して、その格納手段を管理している前記データセット手段に、前記データ項目の拡張を行わせるデータセット管理手段と
を有することを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。 - 前記データセット管理手段は、前記知識情報に基づいた前記格納手段を管理している前記データセット手段が無いとき、前記格納手段に格納されているデータを管理するデータセット手段を新たに作成し、新たに作成した前記データセット手段に、前記データ項目の拡張を行わせることを特徴とする請求項2記載の情報処理装置。
- 前記データセット手段は、前記ソフトウェアで利用可能なデータと汎用データとを相互にデータ変換する第1のデータ変換手段と、
前記格納手段に格納可能なデータと汎用データとを相互にデータ変換する第2のデータ変換手段とを有することを特徴とする請求項2記載の情報処理装置。 - 前記データセット手段は、前記第1のデータ変換手段が前記ソフトウェアで利用可能なデータと汎用データとを相互にデータ変換する為の情報を提供する第1の情報提供手段を有することを特徴とする請求項4記載の情報処理装置。
- 前記データセット手段は、前記第2のデータ変換手段が前記格納手段に格納可能なデータと汎用データとを相互にデータ変換する為の情報を提供する第2の情報提供手段を有することを特徴とする請求項4記載の情報処理装置。
- 前記汎用データはデータ項目名とデータ項目値とのセットを集めたものであることを特徴とする請求項5又は6記載の情報処理装置。
- 前記格納手段に格納可能なデータは前記格納手段に格納されているデータ形式で表現されていることを特徴とする請求項6記載の情報処理装置。
- 前記第2の情報提供手段は、前記格納手段に対するアクセス方法を隠蔽する為の情報を提供することを特徴とする請求項6記載の情報処理装置。
- 前記追加プログラムは、プラグインコンポーネントであることを特徴とする請求項1乃至9何れか一項記載の情報処理装置。
- ソフトウェアが利用するデータを1つ以上の格納手段に格納して管理している情報処理装置におけるデータ管理方法であって、
前記ソフトウェアに追加機能を提供するための追加プログラムから前記追加機能を実行する為に必要なデータ項目の知識情報を受けるステップと、
前記知識情報に基づいて前記格納手段に格納されているデータのデータ項目を拡張するステップと
を有することを特徴とするデータ管理方法。 - ソフトウェアが利用するデータを1つ以上の格納手段に格納して管理している、記憶装置および演算処理装置を含む情報処理装置において実行されるデータ管理プログラムであって、
前記記憶装置は、1つ以上の前記格納手段を1種類以上の記憶媒体に記憶しており、
前記演算処理装置を
前記ソフトウェアに追加機能を提供するための追加プログラムから前記追加機能を実行する為に必要なデータ項目の知識情報を受け、前記知識情報に基づいて前記格納手段に格納されているデータのデータ項目を拡張するデータ管理手段として機能させるためのデータ管理プログラム。 - 前記データ管理手段は、1つ以上の前記格納手段に格納されているデータをそれぞれ管理している1つ以上のデータセット手段と、
前記1つ以上のデータセット手段を統括して管理し、前記知識情報に基づいた前記格納手段を選択して、その格納手段を管理している前記データセット手段に、前記データ項目の拡張を行わせるデータセット管理手段と
を有することを特徴とする請求項12記載のデータ管理プログラム。 - 前記データセット管理手段は、前記知識情報に基づいた前記格納手段を管理している前記データセット手段が無いとき、前記格納手段に格納されているデータを管理するデータセット手段を新たに作成し、新たに作成した前記データセット手段に、前記データ項目の拡張を行わせることを特徴とする請求項13記載のデータ管理プログラム。
- 前記データセット手段は、前記ソフトウェアで利用可能なデータと汎用データとを相互にデータ変換する第1のデータ変換手段と、
前記格納手段に格納可能なデータと汎用データとを相互にデータ変換する第2のデータ変換手段とを有することを特徴とする請求項13記載のデータ管理プログラム。 - 前記データセット手段は、前記第1のデータ変換手段が前記ソフトウェアで利用可能なデータと汎用データとを相互にデータ変換する為の情報を提供する第1の情報提供手段を有することを特徴とする請求項15記載のデータ管理プログラム。
- 前記データセット手段は、前記第2のデータ変換手段が前記格納手段に格納可能なデータと汎用データとを相互にデータ変換する為の情報を提供する第2の情報提供手段を有することを特徴とする請求項15記載のデータ管理プログラム。
- 前記汎用データはデータ項目名とデータ項目値とのセットを集めたものであることを特徴とする請求項16又は17記載のデータ管理プログラム。
- 前記格納手段に格納可能なデータは前記格納手段に格納されているデータ形式で表現されていることを特徴とする請求項17記載のデータ管理プログラム。
- 前記第2の情報提供手段は、前記格納手段に対するアクセス方法を隠蔽する為の情報を提供することを特徴とする請求項17記載のデータ管理プログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006279106A JP4875959B2 (ja) | 2006-10-12 | 2006-10-12 | 情報処理装置、データ管理方法及びデータ管理プログラム |
US11/866,723 US20080092130A1 (en) | 2006-10-12 | 2007-10-03 | Information processing apparatus, data management method and data management program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006279106A JP4875959B2 (ja) | 2006-10-12 | 2006-10-12 | 情報処理装置、データ管理方法及びデータ管理プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008099022A true JP2008099022A (ja) | 2008-04-24 |
JP4875959B2 JP4875959B2 (ja) | 2012-02-15 |
Family
ID=39304498
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006279106A Expired - Fee Related JP4875959B2 (ja) | 2006-10-12 | 2006-10-12 | 情報処理装置、データ管理方法及びデータ管理プログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20080092130A1 (ja) |
JP (1) | JP4875959B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012083867A (ja) * | 2010-10-08 | 2012-04-26 | Nomura Research Institute Ltd | サービス提供システムの機能拡張方法 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5107159B2 (ja) * | 2008-06-30 | 2012-12-26 | 株式会社リコー | 画像形成装置、アクティベーション方法、プログラム、記憶媒体 |
JP5471883B2 (ja) * | 2009-07-17 | 2014-04-16 | 株式会社リコー | 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム |
JP5605228B2 (ja) * | 2011-01-07 | 2014-10-15 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像処理装置及びプログラム |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004080450A (ja) * | 2002-08-20 | 2004-03-11 | Ricoh Co Ltd | 通信端末装置及び画像形成装置 |
JP2006261970A (ja) * | 2005-03-16 | 2006-09-28 | Ricoh Co Ltd | 画像形成システム、画像形成装置、管理装置及びプラグイン整合管理方法 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6360364B1 (en) * | 1999-03-17 | 2002-03-19 | Microsoft Corporation | System and method for installing an application on a portable computer |
US7268668B2 (en) * | 2003-05-09 | 2007-09-11 | American Express Travel Related Services Company, Inc. | Systems and methods for managing multiple accounts on a RF transaction instrument |
JP2001309099A (ja) * | 2000-04-21 | 2001-11-02 | Sharp Corp | 画像処理装置およびその管理システム |
US7124226B2 (en) * | 2001-01-30 | 2006-10-17 | Intel Corporation | Method or apparatus for establishing a plug and play (PnP) communication channel via an abstraction layer interface |
US7058656B2 (en) * | 2002-04-11 | 2006-06-06 | Sun Microsystems, Inc. | System and method of using extensions in a data structure without interfering with applications unaware of the extensions |
JP4007052B2 (ja) * | 2002-05-07 | 2007-11-14 | セイコーエプソン株式会社 | 画像処理制御データ更新装置 |
JP4085930B2 (ja) * | 2002-11-08 | 2008-05-14 | コニカミノルタホールディングス株式会社 | 画像処理装置 |
US20050132331A1 (en) * | 2003-12-15 | 2005-06-16 | Wood Joseph S. | Assisting in configuring network devices |
JP2005318280A (ja) * | 2004-04-28 | 2005-11-10 | Canon Inc | 画像処理システム、制御装置およびその制御方法 |
US7920101B2 (en) * | 2004-10-08 | 2011-04-05 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for imaging device display standardization |
JP4093251B2 (ja) * | 2005-05-02 | 2008-06-04 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像処理システムおよび画像処理装置 |
US7571170B2 (en) * | 2005-10-04 | 2009-08-04 | Kyocera Mita Corporation | Electronic device, method for data management, and program recording medium |
-
2006
- 2006-10-12 JP JP2006279106A patent/JP4875959B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-10-03 US US11/866,723 patent/US20080092130A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004080450A (ja) * | 2002-08-20 | 2004-03-11 | Ricoh Co Ltd | 通信端末装置及び画像形成装置 |
JP2006261970A (ja) * | 2005-03-16 | 2006-09-28 | Ricoh Co Ltd | 画像形成システム、画像形成装置、管理装置及びプラグイン整合管理方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012083867A (ja) * | 2010-10-08 | 2012-04-26 | Nomura Research Institute Ltd | サービス提供システムの機能拡張方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4875959B2 (ja) | 2012-02-15 |
US20080092130A1 (en) | 2008-04-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5173594B2 (ja) | 管理装置、画像形成装置及びそれらの処理方法 | |
JP4557823B2 (ja) | 画像形成方法、画像形成システム、画像形成装置、ドライバプログラム、及び情報処理装置 | |
US8533290B2 (en) | Installation support method and workflow generation support method | |
JP5129640B2 (ja) | 出力装置とその制御方法 | |
US7743364B2 (en) | Work flow management system, work flow management apparatus and method | |
US7827553B2 (en) | Registering processing flow in accordance with user parameter | |
JP6897178B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
JPH1153277A (ja) | 情報処理装置 | |
JP2005267650A (ja) | 複合機の管理方法、複合機の管理システム、プログラムおよび記録媒体 | |
JP2010135910A (ja) | ユーザー設定情報管理システム、ユーザー設定情報管理方法、プログラム、記憶媒体 | |
JP2009054027A (ja) | 情報処理装置、表示画面カスタマイズ方法、及び表示画面カスタマイズプログラム | |
JP2005266916A (ja) | サーバ差分管理システム及び情報処理装置の制御方法 | |
JP2010191596A (ja) | 動作定義ファイル生成装置、システム、画像形成装置、動作定義ファイル生成方法およびプログラム | |
JP4875959B2 (ja) | 情報処理装置、データ管理方法及びデータ管理プログラム | |
JP5332343B2 (ja) | 情報処理装置、電子マニュアル管理方法、及び電子マニュアル管理プログラム | |
JP2004005544A (ja) | 情報処理装置及び情報処理方法及びプログラム及び記憶媒体 | |
JP2011035675A (ja) | データ処理システム及びその制御方法 | |
JP2018173998A (ja) | 情報処理装置、制御方法、及びプログラム | |
US7720875B2 (en) | Information processing apparatus, image processing apparatus, data conversion method, and computer-readable medium storing data conversion program | |
US20080079996A1 (en) | Printing device | |
JP5428816B2 (ja) | 画像形成装置、データ制御方法、及びプログラム | |
JP2009199458A (ja) | デバイス管理システム、サーバ、デバイス管理方法、プログラム | |
JP2020017236A (ja) | 機器管理装置、機器管理プログラム及び機器管理システム | |
JP2019074954A (ja) | 情報処理装置、管理サーバー、情報処理方法及びプログラム | |
JP5057899B2 (ja) | 画像形成装置、アプリケーション制御方法、及びアプリケーション制御プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090626 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110201 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110308 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110509 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111101 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111128 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141202 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4875959 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |