JP2008097259A - Business support system and method using access analysis - Google Patents

Business support system and method using access analysis Download PDF

Info

Publication number
JP2008097259A
JP2008097259A JP2006277376A JP2006277376A JP2008097259A JP 2008097259 A JP2008097259 A JP 2008097259A JP 2006277376 A JP2006277376 A JP 2006277376A JP 2006277376 A JP2006277376 A JP 2006277376A JP 2008097259 A JP2008097259 A JP 2008097259A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
access
information
sales
analysis
source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006277376A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Keisuke Yamamoto
敬介 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CYBER AREA RES Inc
CYBER AREA RESEARCH Inc
Original Assignee
CYBER AREA RES Inc
CYBER AREA RESEARCH Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CYBER AREA RES Inc, CYBER AREA RESEARCH Inc filed Critical CYBER AREA RES Inc
Priority to JP2006277376A priority Critical patent/JP2008097259A/en
Publication of JP2008097259A publication Critical patent/JP2008097259A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a system and a method for providing a user with a detailed access analysis result under various conditions and supporting the user support properly determining a prospective customer. <P>SOLUTION: A system management computer 1, which is connected to a web server 2 managing a web site 5 to be analyzed, transmits screen data resulted from a cross tabulation of access information to the web site under a designated condition to a user terminal 4. In each field of the cross tabulation, a hyperlink to a screen for analyzing and displaying access sourcees of a described numerical value is described, and only by clicking the hyperlink, the access sourcees and accesses under various conditions can be referred at the user terminal 4. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、アクセス情報の解析結果画面からワンクリックでアクセス元内訳表示画面へ遷移できることにより、詳細な解析結果をユーザに提供し、見込み客の発見に役立てるためのアクセス解析を利用した営業支援システム及び方法に関する。   The present invention provides a sales support system using access analysis for providing a detailed analysis result to a user and useful for finding prospective customers by being able to transition from an analysis result screen of access information to an access source breakdown display screen with one click. And a method.

インターネットの普及に伴い、多くの企業は営業手段としてウェブサイトを開設するようになってきた。集客が目的である以上、誰がアクセスしてきたのか、サイト上でどのような行動パターンを示したのか、といったアクセス状況を的確に把握し、それを営業活動に活かせることが望ましい。そのため、サイトへのアクセス情報を分析し、営業活動に役立てようとする技術が提案されている。   With the spread of the Internet, many companies have opened websites as a means of sales. As long as the purpose is to attract customers, it is desirable to accurately grasp the access status such as who has visited and what behavior pattern was shown on the site, and use it in sales activities. For this reason, a technique for analyzing access information to a site and using it for sales activities has been proposed.

例えば、特開2005−128654号公報(特許文献1)に記載の「販売支援用コンピュータネットワークシステム」も、そのひとつである。この特許文献1に開示の発明は、全閲覧者に対しての一般的なアクセス解析を行い、その数値を表示するだけではなく、閲覧者一覧画面から、クリックで閲覧者ごとの行動解析表示画面へ遷移できるようにし、見込み客の絞込みやその見込み客への最適アプローチの立案を支援しようとする。ここで、行動解析とは、閲覧者ごとに、閲覧したページを閲覧回数の多い順に表示するものである。   For example, a “sales support computer network system” described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2005-128654 (Patent Document 1) is one example. The invention disclosed in Patent Document 1 performs general access analysis for all viewers and displays not only the numerical value but also a behavior analysis display screen for each viewer by clicking from the viewer list screen. To help you narrow down your prospects and plan an optimal approach to them. Here, the behavior analysis is to display the viewed pages in descending order of the number of browsing for each viewer.

特開2005−128654号公報JP 2005-128654 A

確かに、特許文献1に記載の発明は、全アクセスを対象とする解析結果と、閲覧者ごとの解析結果の双方をユーザに提供できるので、従来のウェブサイトのコンテンツページとアクセス解析だけの単純な組み合わせと比較すると、営業活動の資料として格段に高い価値がある。
ところで、ある特定の閲覧者の関心や行動パターンの特徴は、一般的な傾向との対比の中で浮き彫りになることがある。また、個別の閲覧者の行動の分析により、一般的な解析結果の意義を的確に把握できることがある。しかし、特許文献1に記載の発明では、全閲覧者に対しての一般的なアクセス解析結果表示と、個々の閲覧者に固有の情報を列挙した閲覧者一覧表示との間の繋がりが欠如している。トータルなアクセス数の集計結果と、閲覧者別の集計結果とを別々に表示しているので、それぞれの閲覧者の行動パターンの特徴が捉えにくい。例えば、時間帯ごとにアクセス数が変動しているが、それぞれの時間帯にどのような者が閲覧をしているのか、といったような詳細な情報を簡便に得ることができない。
Certainly, the invention described in Patent Document 1 can provide the user with both the analysis results for all accesses and the analysis results for each viewer. Compared to other combinations, it is of much higher value as a material for sales activities.
By the way, the features of a particular viewer's interest and behavior patterns may be highlighted in contrast to general trends. In addition, by analyzing the behavior of individual viewers, the significance of general analysis results may be accurately grasped. However, in the invention described in Patent Document 1, there is a lack of connection between a general access analysis result display for all viewers and a viewer list display that lists information unique to each viewer. ing. Since the total number of access counts and the total results for each viewer are displayed separately, it is difficult to grasp the characteristics of the behavior patterns of each viewer. For example, although the number of accesses fluctuates for each time zone, detailed information such as who is browsing in each time zone cannot be easily obtained.

仮に、一般的なアクセス解析と、個々の閲覧者に着目した解析とを連携させて、より詳細な解析結果をユーザに提供できたとしても、それだけでは営業支援を目的とするシステムとしては不十分である。
アクセス解析を行う本来の目的は、アクセス解析によって得られた客観的な数値に基づいて合理的な営業プランを立案することである。とするならば、アクセス解析の結果がいかに精緻であっても、その結果自体に価値があるのではなく、その結果が営業活動などの基礎資料として活かされてこそ価値がある。
営業資料として活用されるためには、解析結果の表示の仕方に工夫がこらされていなければならない。例えば、大量の数字が羅列された一覧表では、多忙な営業担当者に見向きもされないおそれがある。さらに、トータルな解析結果を提供するのみならず、個々のアクセス元に着目したアクセス結果を、そのアクセス元の企業固有情報とともに表示するならば、営業資料としての価値が高まる。
Even if general access analysis and analysis focused on individual viewers can be linked to provide more detailed analysis results to users, that alone is not sufficient as a system for sales support. It is.
The original purpose of access analysis is to formulate a rational business plan based on objective numerical values obtained by access analysis. If so, no matter how precise the results of access analysis are, the results themselves are not valuable, but only if the results are used as basic data for sales activities.
In order to be used as sales materials, the method of displaying analysis results must be devised. For example, in a list in which a large number of numbers are listed, there is a risk that the busy sales person may not look at it. Furthermore, if not only providing the total analysis results but also displaying the access results focusing on each access source together with the company-specific information of the access source, the value as a sales document increases.

本発明は、このような問題意識のもと、ウェブサイトへのアクセスログを様々な条件下で解析し、その結果をウェブサイトの運営者であるユーザに提供することによって、ユーザが見込み客の判断を的確に行えるように支援することを目的とする。   In the present invention, based on the awareness of the problem, the access log to the website is analyzed under various conditions, and the result is provided to the user who is the website operator. The purpose is to assist in making accurate decisions.

請求項1に記載のアクセス解析システムに関する発明においては、上記課題を解決するため、アクセス解析の対象となるウェブサイトを運営するウェブサーバ及びユーザ端末にコンピュータネットワークを介して接続された、システム管理コンピュータを備え、該システム管理コンピュータが、前記ウェブ サイトへのアクセス情報を解析し集計結果をページデータに編集して出力するアクセス解析を利用した営業支援システムであって、前記システム管理コンピュータは、企業情報をIPアドレスあるいはドメイン名と対応付けて格納する企業情報データベースと、前記ウェブサイトへのアクセス情報を蓄積し記憶するアクセス情報記憶手段と、前記ウェブサイトへアクセスしてきたアクセス元に対する営業活動に関する情報を記憶する営業情報記憶手段と、前記ウェブサイトへのアクセス情報を取得し、取得されたアクセス情報を前記アクセス情報記憶手段に記憶させるアクセス情報取得手段と、前記ユーザ端末からのアクセス解析結果閲覧要求を受信すると、前記アクセス情報記憶手段に記憶されたアクセス情報を参照し、前記アクセス解析結果閲覧要求に対応するアクセス情報からIPアドレスあるいはドメイン名を抽出し、抽出されたIPアドレスあるいはドメイン名を検索キーとして前記企業情報データベースからアクセス元の企業情報を取得し、所定の営業支援データ抽出条件別にアクセス数をクロス集計するとともに、クロス集計された各フィールドのアクセス数についてのアクセス元別内訳を集計するアクセス解析手段と、営業支援データ抽出条件別のクロス集計結果を画面に表示するための第1のページデータファイルを生成し、前記ユーザ端末に返信する解析結果編集手段と、前記ユーザ端末から、アクセス元に対する営業活動の履歴を少なくとも含む営業情報を受信すると、該営業情報を前記営業情報記憶手段に記憶し管理する営業管理手段とを備え、前記第1のページデータファイルには、前記クロス集計結果の各フィールドについて、アクセス元別内訳の集計を前記アクセス解析手段に実行させ、前記アクセス元別内訳を画面に表示するための第2のページデータファイルを生成するための記述が含まれたことを特徴とする。
このように、ウェブサイトへアクセスしてきた企業のアクセス状況を解析した画面データに、アクセス元内訳リストへのハイパーリンクを記述したことにより、トータルなアクセス解析結果を閲覧しつつ、個別のアクセス元に着目したアクセス解析結果をも迅速に閲覧できる。さらに、営業管理手段を併用することにより、ウェブサイトへのアクセス状況の解析と、営業管理とを連携させることができる。
In the invention related to the access analysis system according to claim 1, in order to solve the above-mentioned problem, a system management computer connected via a computer network to a web server and a user terminal operating a website to be subjected to access analysis A sales support system using an access analysis in which the system management computer analyzes access information to the website and edits and outputs a tabulated result into page data, and the system management computer Is stored in association with an IP address or a domain name, a company information database, access information storage means for accumulating and storing access information to the website, and information on business activities for the access source that has accessed the website Remember sales When receiving the information storage means, the access information acquisition means for acquiring the access information to the website, and storing the acquired access information in the access information storage means, and the access analysis result browsing request from the user terminal, The access information stored in the access information storage means is referred to, an IP address or a domain name is extracted from the access information corresponding to the access analysis result browsing request, and the extracted IP address or domain name is used as a search key for the company An access analysis unit that obtains company information of an access source from an information database, cross-counts the number of accesses according to predetermined sales support data extraction conditions, and totals a breakdown by access source for the access count of each cross-tabulated field; , Cross tabulation by sales support data extraction condition Generating a first page data file for displaying the results on the screen, and receiving from the analysis result editing means for returning the result to the user terminal, and the sales information including at least the history of the sales activity for the access source from the user terminal A sales management unit for storing and managing the sales information in the sales information storage unit, and the first page data file includes a summary of access source breakdowns for each field of the cross tabulation result A description for generating a second page data file to be executed by the analysis means and to display the breakdown by access source on the screen is included.
In this way, by describing the hyperlink to the access source breakdown list in the screen data that analyzed the access status of companies that have accessed the website, it is possible to access individual access sources while browsing the total access analysis results You can also quickly view the access analysis results that you focused on. Furthermore, by using the sales management means together, it is possible to link the analysis of the access status to the website and the sales management.

また、請求項2に記載の発明においては、請求項1に記載の発明において、前記システム管理コンピュータはさらに、前記ウェブサイトへアクセスしてきたアクセス元の固有情報を記憶するアクセス元固有情報記憶手段を備え、前記アクセス解析手段はさらに、該アクセス元の企業情報が前記アクセス元固有情報記憶手段に未登録であれば登録することを特徴とする。
これにより、アクセス元に関する企業情報を管理できる。
In the invention described in claim 2, in the invention described in claim 1, the system management computer further includes an access source unique information storage means for storing unique information of an access source that has accessed the website. The access analysis means further registers if the access source company information is not registered in the access source unique information storage means.
Thereby, the company information regarding the access source can be managed.

また、請求項3に記載の発明においては、請求項1または2のいずれかに記載の発明において、前記営業支援データ抽出条件には、ページ毎のアクセス数、ページ遷移動向、直前閲覧サイト、検索キーワード、リピート訪問回数のいずれかを少なくとも含むことを特徴とする。
これにより、多面的にアクセス情報の解析ができる。
Further, in the invention according to claim 3, in the invention according to claim 1 or 2, the sales support data extraction condition includes the number of accesses per page, a page transition trend, a previous browsing site, a search. It includes at least one of a keyword and the number of repeat visits.
As a result, access information can be analyzed in many ways.

また、請求項4に記載の発明においては、請求項1〜3のいずれかに記載の発明において、前記解析結果編集手段が生成する前記第2のページデータファイルには、アクセス元別のアクセス数と、前記アクセス元固有情報記憶手段から取り出した企業情報とともに、アクセス元別の詳細なアクセス解析を行うためのアクセス元別詳細画面へ遷移するための記述が付加されていることを特徴とする。
これにより、サイトを訪れた企業ごとにピンポイントにニーズを把握することができる。
Also, in the invention according to claim 4, in the invention according to any one of claims 1 to 3, the second page data file generated by the analysis result editing means includes the number of accesses by access source. And a description for transitioning to a detailed screen for each access source for performing detailed access analysis for each access source, together with the company information extracted from the access source specific information storage means.
This makes it possible to pinpoint needs for each company that has visited the site.

また、請求項5に記載の発明においては、請求項4に記載の発明において、前記解析結果編集手段が生成する前記第2のページデータファイルには、前記営業情報記憶手段に記憶されているアクセス元別の営業活動の履歴が記述されたことを特徴とする。
これにより、アクセス解析結果と営業履歴とを同一画面上で見ることができるので、営業プランを立案するための資料として利便性が高い。
Further, in the invention according to claim 5, in the invention according to claim 4, the second page data file generated by the analysis result editing means is an access stored in the sales information storage means. It is characterized by the history of sales activities by source.
As a result, the access analysis result and the sales history can be viewed on the same screen, so that it is highly convenient as a material for drafting a sales plan.

また、請求項6に記載のアクセス解析方法に関する発明においては、アクセス解析の対象となるウェブサイトを運営するウェブサーバ及びユーザ端末にコンピュータネットワークを介して接続され、企業情報をIPアドレスあるいはドメイン名と対応付けて格納する企業情報データベースを備えるシステム管理コンピュータを用いて、前記ウェブサイトへのアクセス情報を解析し集計結果をページデータに編集して出力するアクセス解析を利用した営業支援方法であって、前記ウェブサイトへのアクセス情報を取得し記憶するステップと、前記ユーザ端末からのアクセス解析結果閲覧要求を受信すると、前記アクセス情報記憶手段に記憶されたアクセス情報を参照し、前記アクセス解析結果閲覧要求に対応するアクセス情報からIPアドレスあるいはドメイン名を抽出し、抽出されたIPアドレスあるいはドメイン名を検索キーとして前記企業情報データベースからアクセス元の企業情報を取得し、所定の営業支援データ抽出条件別にアクセス数をクロス集計するとともに、クロス集計された各フィールドのアクセス数についてのアクセス元別内訳を集計するステップと、営業支援データ抽出条件別のクロス集計結果を画面に表示するためのページデータファイルを生成し、該ページデータファイルには、前記クロス集計結果の各フィールドについて、アクセス元別内訳を集計し、集計された結果を画面表示するページデータファイルを生成の記述を含め、該ページデータファイルを前記ユーザ端末に返信するステップと、
前記ユーザ端末から、アクセス元に対する営業活動の履歴を少なくとも含む営業情報を受信すると、該営業情報を記憶し管理するステップとを含み実行されることを特徴とする。
Further, in the invention related to the access analysis method according to claim 6, the company information is connected to the web server and the user terminal that operates the website that is the object of the access analysis via a computer network, and the company information is set as an IP address or a domain name. Using a system management computer provided with a company information database to store in association, it is a sales support method using access analysis that analyzes the access information to the website and edits and outputs the aggregated results to page data, Acquiring and storing access information to the website, and receiving an access analysis result browsing request from the user terminal, referring to the access information stored in the access information storage means, and the access analysis result browsing request IP address from access information corresponding to Alternatively, the domain name is extracted, the access source company information is acquired from the company information database using the extracted IP address or domain name as a search key, and the number of accesses is cross-counted according to predetermined sales support data extraction conditions. Generate a page data file for displaying the cross tabulation result by the sales support data extraction condition on the screen, the step of counting the breakdown by access source for the number of accesses of each cross tabulated field, For each field of the cross tabulation result, summing up a breakdown by access source, including a description of generating a page data file for displaying the tabulated result on the screen, and returning the page data file to the user terminal; ,
When sales information including at least a history of sales activities for the access source is received from the user terminal, the business information is stored and managed.

本発明によれば、全アクセスについての様々な角度からのクロス集計結果を得ることができるのみならず、その集計画面の各集計欄(フィールド、セルともいう)に張られたリンクをマウスクリックするだけでウェブサイトを訪れた企業別のアクセス内訳を表示できる。そのため、アクセス元のニーズが的確に把握でき、見込み客を高い確度で見つけることができる。
つまり、画面に表示される集計欄の各数値にアクセス元内訳一覧画面データへのハイパーリンクを記述するという新しい構成を設けたことにより、従来の同種システムにはなかった使い勝手のよい営業支援ツールの提供が可能となった。
According to the present invention, it is possible not only to obtain cross tabulation results from various angles for all accesses, but also to click on the links provided in the tabulation columns (also referred to as fields and cells) of the tabulation screen. Just view the breakdown of access by company that visited the website. Therefore, the needs of the access source can be accurately grasped, and a prospective customer can be found with high accuracy.
In other words, by providing a new configuration that describes the hyperlinks to the access source breakdown list screen data for each numerical value displayed in the summary column displayed on the screen, a sales support tool that is not easy to use in conventional similar systems Offering became possible.

図1に、本発明の実施形態のシステム構成例を示す。   FIG. 1 shows a system configuration example according to an embodiment of the present invention.

システム管理コンピュータ1は、コンピュータネットワークNを介して、アクセス解析の対象となる特定のウェブ サイト5 を運営するウェブ サーバ2と、ウェブサイトへアクセスする不特定多数者のコンピュータ3(以下、「アクセス元コンピュータ3」)と、本システムのサービスの提供を受けるユーザ端末4と、それぞれ接続している。
ここで、本システムのユーザとは、主として、解析対象となるウェブサイト5の運営者である。このシステムのサービスを受けようとするユーザは、自分のウェブサイトへのアクセス解析の結果を閲覧したいと考える者だからである。そのため、ユーザ端末4を、以下、「サイト運営者コンピュータ4」ということにする。
The system management computer 1 is connected to a web server 2 that operates a specific website 5 to be subjected to access analysis and a computer 3 (hereinafter referred to as “access source”) of an unspecified majority who accesses the website via a computer network N. The computer 3 ") is connected to a user terminal 4 that receives the service of this system.
Here, the user of this system is mainly the operator of the website 5 to be analyzed. This is because the user who wants to receive the service of this system is a person who wants to browse the result of access analysis to his / her website. Therefore, the user terminal 4 is hereinafter referred to as “site operator computer 4”.

任意のアクセス元コンピュータ3は、コンピュータネットワークNを介して、ウェブサーバ2に置かれているウェブサイト5にアクセスする。このアクセスのログをシステム管理コンピュータ1が解析し、サイト運営者コンピュータ4からの閲覧要求に応じて解析結果をページデータに編集して送信する。   An arbitrary access source computer 3 accesses a web site 5 placed on the web server 2 via a computer network N. This access log is analyzed by the system management computer 1, and the analysis result is edited into page data and transmitted in response to a browsing request from the site operator computer 4.

ウェブサーバ2は、その接続する記憶手段にウェブサイト5を構成するコンテンツデータを格納し管理している。   The web server 2 stores and manages content data constituting the website 5 in the storage means connected thereto.

アクセス元コンピュータ3は、パーソナルコンピュータ、携帯電話等のコンピュータネットワーク接続機能のある情報処理装置であるならば、その種類は問わない。図1には、アクセス元コンピュータが3台しかないが、台数に制限はない。   The access source computer 3 may be of any type as long as it is an information processing apparatus having a computer network connection function such as a personal computer or a mobile phone. Although there are only three access source computers in FIG. 1, the number is not limited.

サイト運営者コンピュータ4は、画面表示手段6とキーボードやマウスなどの入力手段7を備えている。また、サイト運営者コンピュータ4には、ウェブページを閲覧するためのソフトウェア(以下「ウェブブラウザ」)が実装されている。このウェブブラウザの機能によって、後述するシステム管理コンピュータ1から送信される集計データを画面表示手段6に表示させたり、入力手段7を介して入力された処理要求や各種データなどの信号をシステム管理コンピュータ1へ送信したりする。
また、サイト運営者コンピュータ4は複数台あってもよい。たとえば、複数の社員のそれぞれに携帯端末などを携行させ、社外で使用させることもあるからである。
The site operator computer 4 includes screen display means 6 and input means 7 such as a keyboard and a mouse. Further, software for browsing web pages (hereinafter “web browser”) is installed in the site operator computer 4. By this web browser function, aggregate data transmitted from the system management computer 1 to be described later is displayed on the screen display means 6, and processing requests and various data signals inputted through the input means 7 are sent to the system management computer. Or send to 1.
Further, there may be a plurality of site operator computers 4. For example, each of a plurality of employees may carry a portable terminal or the like and use it outside the company.

次に、図2のブロック図を参照しながら、システム管理コンピュータ1について説明する。
システム管理コンピュータ1は、処理部8、インタフェース部9、記憶部10を含み、他に図示しないディスプレイやキーボード等の入出力部も含む。
Next, the system management computer 1 will be described with reference to the block diagram of FIG.
The system management computer 1 includes a processing unit 8, an interface unit 9, and a storage unit 10, and also includes an input / output unit such as a display and a keyboard (not shown).

処理部8には、アクセス情報を取得し、蓄積保存するアクセス情報取得手段11と、取得したアクセス情報を参照して、所定の条件のもとでアクセス情報を集計するとともに、集計された結果を記憶するアクセス解析手段12と、集計された情報に基づいて、画面表示用のデータを生成する解析結果編集手段13と、サイト運営者コンピュータ4から送られてくる営業情報を管理する営業管理手段14を備える。   The processing unit 8 obtains access information, accumulates and stores the access information acquisition means 11, refers to the acquired access information, aggregates the access information under a predetermined condition, and displays the aggregated results. Access analysis means 12 to be stored, analysis result editing means 13 for generating data for screen display based on the aggregated information, and sales management means 14 for managing sales information sent from the site operator computer 4 Is provided.

処理部8の各種機能は、図示しないCPUが必要なコンピュータプログラムを実行することで実現される。ただし、その機能の一部をハードウェアで分担してもかまわない。処理部8の各機能については、後で、詳しく説明する。   Various functions of the processing unit 8 are realized by executing a computer program that requires a CPU (not shown). However, some of the functions may be shared by hardware. Each function of the processing unit 8 will be described in detail later.

インタフェース部9は、その機能をソフトウェアとハードウェアで分担してもよいが、いずれか一方で実現してもよい。
サイト運営者コンピュータ4との情報の送受信、ウェブサイト5へのアクセス情報の取得等は、コンピュータネットワークNを経由し、このインタフェース部9を介して行われる。
The interface unit 9 may share the function between software and hardware, but may implement one of them.
Transmission / reception of information with the site operator computer 4, acquisition of access information to the website 5, etc. are performed via the interface unit 9 via the computer network N.

記憶部10には、IPアドレスあるいはドメイン名と企業情報とを対応付けて格納する企業情報データベース15、ウェブサイト5へのアクセス情報を記憶するアクセス情報記憶手段16、名称、電話番号などのアクセス元の固有情報を記憶するアクセス元固有情報記憶手段17、サイト運営者コンピュータ4から送信される営業情報を記憶する営業情報記憶手段18が含まれる。記憶部10は、他に、各種パラメータ変数を記憶したり、処理の途中経過の値、例えば、ページデータファイルを生成するためにクロス集計したアクセス数等を一時的に記憶したりするための記憶手段(図示せず)も備える。
記憶部10は、記憶対象となるデータの種類に応じて、RAM、ROM、あるいはハードディスクなどの外部補助記憶媒体で実現する。システム管理コンピュータ1とは物理的に異なるコンピュータをデータベースサーバとして利用してもよい。
The storage unit 10 includes a company information database 15 that stores IP addresses or domain names in association with company information, an access information storage unit 16 that stores access information to the website 5, and an access source such as a name and a telephone number. The access source unique information storage means 17 for storing the unique information and the sales information storage means 18 for storing the sales information transmitted from the site operator computer 4 are included. In addition, the storage unit 10 stores various parameter variables, and temporarily stores values during processing, for example, the number of accesses cross-tabulated to generate a page data file. Means (not shown) are also provided.
The storage unit 10 is realized by an external auxiliary storage medium such as a RAM, a ROM, or a hard disk according to the type of data to be stored. A computer physically different from the system management computer 1 may be used as the database server.

次に、本実施形態のシステムの基本的な処理の流れについて説明する。
初めに、図3に従い、アクセスログの取得について説明する。
アクセス情報取得手段11は、解析対象のウェブサイト5へのアクセス情報を取得する(ステップS100)。
Next, the basic processing flow of the system of this embodiment will be described.
First, acquisition of an access log will be described with reference to FIG.
The access information acquisition unit 11 acquires access information to the analysis target website 5 (step S100).

アクセス情報の取得の仕組みは次のとおりである。
すなわち、ウェブサイト5内のある特定のコンテンツのページがアクセスされた場合に、アクセス元3からそのページ(ファイル)の送信を要求する信号が、アクセス元3のIPアドレスの付加されたIPヘッダと共にウェブサーバ2に送信される。IPアドレスは他の情報と共にウェブサーバ2の図示しないログファイルに記録される。なお、ページの送信要求にドメイン名が付加されてくることもある。これらの情報は、通常、ほとんどのWebサーバ・ソフトウェア開発会社で使用されている共通フォーマットの情報である。システム管理コンピュータ1のアクセス情報取得手段11は、ウェブサーバ2からコンピュータネットワークNを介してログファイルをリアルタイムに、あるいは所定のタイミングで取得する。
The access information acquisition mechanism is as follows.
That is, when a page of a specific content in the website 5 is accessed, a signal requesting transmission of the page (file) from the access source 3 is sent together with the IP header to which the IP address of the access source 3 is added. It is transmitted to the web server 2. The IP address is recorded in a log file (not shown) of the web server 2 together with other information. A domain name may be added to a page transmission request. These pieces of information are information in a common format usually used by most Web server software development companies. The access information acquisition unit 11 of the system management computer 1 acquires the log file from the web server 2 via the computer network N in real time or at a predetermined timing.

なお、次のような方法で取得してもよい。ウェブサイト5に含まれる各ページファイルに、アクセス解析用画像データファイルの保存場所を記述し、その画像データファイルをシステム管理コンピュータ1側に保存しておく。各ページに対する閲覧要求があると、システム管理コンピュータ1に対して、そのページに対応した画像データファイルの配信が要求される。システム管理コンピュータ1は、画像データファイルを配信する都度、その画像データが含まれるページの閲覧を要求してきたアクセス元3のIPアドレスあるいはドメイン名やアクセスされた日時、閲覧ページ、直前に訪問したサイト、検索キーワードなどのアクセス情報を取得できるような仕組みとするものである。
その他、アクセス情報を取得する方法はどのようなものでもよい。
In addition, you may acquire by the following methods. The storage location of the image data file for access analysis is described in each page file included in the website 5, and the image data file is stored on the system management computer 1 side. When there is a browsing request for each page, the system management computer 1 is requested to distribute an image data file corresponding to the page. Each time the system management computer 1 distributes an image data file, the IP address or domain name of the access source 3 that has requested browsing of the page containing the image data, the date and time of access, the browsing page, and the site visited immediately before The access information such as search keywords can be acquired.
In addition, any method for obtaining access information may be used.

アクセス情報取得手段11は、取得したアクセス情報を、アクセス情報記憶手段16に登録する(ステップS110)。
アクセス情報取得手段11は、次のアクセス情報があれば(ステップS120でYes)、ステップS100以下の処理を繰り返し、取得したアクセス情報を蓄積していく。
The access information acquisition unit 11 registers the acquired access information in the access information storage unit 16 (step S110).
If there is the next access information (Yes in step S120), the access information acquisition unit 11 repeats the processing from step S100 onward, and accumulates the acquired access information.

次に、アクセス情報の解析と集計処理を、図4の処理フローを参照しながら説明する。
システム管理コンピュータ1に対して、サイト運営者コンピュータ4からの解析結果閲覧要求が送信されると(ステップS200)、アクセス解析手段12は、アクセス情報記憶手段16に記憶されているアクセス情報を参照する(ステップS210)。参照したアクセス情報から、IPアドレスあるいはドメイン名(以下、「ドメイン名等」)と、指定された営業支援データ抽出条件に属する集計単位と、アクセス日時を抽出する(ステップS220)。
なお、営業支援データ抽出条件とは、アクセス解析の対象となるアクセス情報を抽出するための条件のうち、営業活動に有用な情報をもたらすと考えられるものをいい、請求項3に列挙したものは例示である。
Next, access information analysis and aggregation processing will be described with reference to the processing flow of FIG.
When the analysis result browsing request from the site operator computer 4 is transmitted to the system management computer 1 (step S200), the access analysis unit 12 refers to the access information stored in the access information storage unit 16. (Step S210). From the accessed access information, an IP address or domain name (hereinafter, “domain name etc.”), a counting unit belonging to the designated sales support data extraction condition, and an access date and time are extracted (step S220).
Sales support data extraction conditions are conditions for extracting access information to be subjected to access analysis, which are considered to bring useful information to sales activities, and those listed in claim 3 It is an example.

ここで、営業支援データ抽出条件に属する集計単位とは、例えば、「閲覧ページ」が営業支援データ抽出条件として指定された場合、つまり、全アクセスを閲覧ページに着目してクロス集計するように指定された場合は、“商品Xのページ”、“見積もりのページ”、“問い合わせのページ”等のウェブサイトに属するページの種類が該当する。また、「検索キーワード」が指定された場合は、“新発売”とか、“高級感”といった検索に使われた文字列が該当する。   Here, the aggregation unit belonging to the sales support data extraction condition is, for example, designated when the “browsing page” is specified as the sales support data extraction condition, that is, the total access is focused on the browsing page and cross-tabulated. In this case, the types of pages belonging to the website such as “product X page”, “estimation page”, and “inquiry page” are applicable. When “search keyword” is designated, a character string used for a search such as “newly released” or “luxury” is applicable.

続いて、アクセス解析手段12は、アクセス元を特定し、アクセス元固有情報記憶手段17を適宜更新するとともに、ステップS220において抽出した情報を、後に集計するために、テキストデータあるいはCSVデータ等として記憶部10にいったん記憶させておく(ステップS230)。
アクセス元の特定は、企業情報データベース15を参照して行われる。企業情報データベース15は、名称、住所、電話番号、URLなどの企業固有情報を、その企業のIPアドレスあるいはドメイン名(以下、「ドメイン名等」)と対応づけて登録しているものである。したがって、固定IPアドレスとドメイン名のいずれかを少なくとも取得している者のみが企業情報データベース15に登録されている。
Subsequently, the access analysis unit 12 specifies the access source, updates the access source specific information storage unit 17 as appropriate, and stores the information extracted in step S220 as text data, CSV data, or the like for later aggregation. The information is once stored in the unit 10 (step S230).
The access source is identified with reference to the company information database 15. The company information database 15 registers company-specific information such as name, address, telephone number, URL, etc. in association with the IP address or domain name of the company (hereinafter, “domain name etc.”). Therefore, only those who have acquired at least one of the fixed IP address and the domain name are registered in the company information database 15.

ステップS220で抽出したドメイン名等で企業情報データベース15を検索し、一致するドメイン名等が検出されれば、対応する企業固有情報を取り出す。次に、アクセス元固有情報記憶手段17を参照し、ドメイン名等が一致するアクセス元の情報が登録されていなければ、初めてアクセスしてきたアクセス元であると考えられ、このアクセス元の企業固有情報をドメイン名等と対応づけてアクセス元固有情報記憶手段17に登録する。ここで、アクセス情報記憶手段16とアクセス元固有情報記憶手段17の双方に、ドメイン名等を登録するのは、両記憶手段16、17のデータを関連づけるインデックスキーとするためである。
なお、ドメイン名や固定IPアドレスを取得していない個人などがウェブサイトにアクセスしてきたときは、そのアクセス元の特定はできない。しかし、本システムのユーザは、主として対事業者間取引の活発な展開を目的とするので、ドメイン名や固定IPアドレスを取得している者だけをアクセス解析の対象とすれば足りる。最近では多くの事業者がドメイン名や固定IPアドレスを取得しているからである。
The company information database 15 is searched with the domain name extracted in step S220, and if a matching domain name or the like is detected, the corresponding company specific information is extracted. Next, referring to the access source unique information storage means 17, if the access source information having the same domain name or the like is not registered, it is considered that the access source has accessed for the first time. Is registered in the access source unique information storage means 17 in association with the domain name or the like. Here, the domain names and the like are registered in both the access information storage means 16 and the access source unique information storage means 17 in order to use the index keys associating the data in both storage means 16 and 17.
When an individual who has not acquired a domain name or a fixed IP address accesses a website, the access source cannot be specified. However, since the user of this system is mainly aimed at active development of transactions between business operators, it is sufficient to make only those who have acquired domain names and fixed IP addresses the subject of access analysis. This is because many businesses have recently acquired domain names and fixed IP addresses.

アクセス情報のすべてについて、ステップS210以降の処理を繰り返し(ステップS240でYes)、すべての情報についての処理が終わったら(ステップS240でNo)、ステップS230で記憶部10に記憶させておいた抽出データに基づいてアクセス数のクロス集計および各クロス集計欄(=フィールド)別・アクセス元別のアクセス数の内訳を集計する(ステップS250)。   For all of the access information, the processing after step S210 is repeated (Yes in step S240), and when the processing for all the information is completed (No in step S240), the extracted data stored in the storage unit 10 in step S230 The total number of accesses and the breakdown of the number of accesses by each cross tabulation field (= field) / access source are tabulated (step S250).

この集計処理を図5に従い、具体的に説明すると、次のようになる。
サイト運営者コンピュータ4から、過去2ヶ月間の閲覧ページ別のアクセス数を月別に集計するように指示があったとする。また、対象サイト5には、“商品Xのページ”と“商品Yのページ”の2種類のページのみがあるものとする。
アクセス解析手段12は、アクセス情報記録手段16からアクセス情報を1件ずつ参照し、アクセス日時欄と閲覧ページ欄を参照し、アクセス日が指定された期間(=過去2ヶ月)内にあるアクセス情報を抽出し、指定された期間内の月別(=先々月、先月)に、閲覧ページ毎(=商品Xのページ、商品Yのページ)のアクセス件数を求める。
この場合、アクセス情報は、ページ別月別の計4種類に分類され、(a)〜(d)の4つの欄(フィールド)に対応する集計値が得られる。
This aggregation process will be specifically described with reference to FIG.
Assume that there is an instruction from the site operator computer 4 to total the number of accesses for each browsing page for the past two months. Further, it is assumed that the target site 5 has only two types of pages, “product X page” and “product Y page”.
The access analysis unit 12 refers to the access information from the access information recording unit 16 one by one, refers to the access date / time column and the browse page column, and accesses information within the specified period (= the past two months). And the number of accesses for each browsing page (= the product X page, the product Y page) is obtained for each month (= the previous month, the previous month) within the specified period.
In this case, the access information is classified into a total of four types for each month by page, and aggregate values corresponding to the four columns (fields) (a) to (d) are obtained.

続いて、解析結果編集手段13は、ステップS250で集計された数値を記憶部10から取り出し、営業支援データ抽出条件別の集計結果を表示する画面データをHTMLに代表されるページ記述言語で生成する(ステップS260)。これは、請求項1にいう第1のページデータファイルであり、図5の例では、(a)〜(d)の4つの欄を有する表を画面表示できるように編集したものである。
第1のページデータファイルの各フィールドに対応する箇所には、対応するアクセス元内訳を集計しページデータを編集するためのプログラムを起動するスクリプトが記述される(ステップS270)。このようにして生成された第1のページデータファイルは、閲覧要求元のサイト運営者コンピュータ4に送信される(ステップS280)。
Subsequently, the analysis result editing means 13 takes out the numerical values calculated in step S250 from the storage unit 10, and generates screen data for displaying the total results for each sales support data extraction condition in a page description language represented by HTML. (Step S260). This is the first page data file according to claim 1, and in the example of FIG. 5, a table having four columns (a) to (d) is edited so that it can be displayed on the screen.
A script corresponding to each field of the first page data file is written to start a program for compiling the corresponding access source breakdown and editing the page data (step S270). The first page data file generated in this way is transmitted to the site operator computer 4 that is the browsing request source (step S280).

以上の処理により、サイト運営者コンピュータ4に送信され、画面表示手段6に表示される(第1のページデータの)画面出力例を図7〜図12に示す。
図7は、日別のアクセス数集計を示す画面例であり、図8は、閲覧ページ別の集計画面例であり、図9は、ページ遷移パターン別の集計画面例であり、図10は、直前閲覧サイト別の集計画面例であり、図11は、検索キーワード別の集計画面例であり、図12は、リピート訪問回数別の集計画面例である。
7 to 12 show examples of screen output (first page data) transmitted to the site operator computer 4 and displayed on the screen display means 6 by the above processing.
FIG. 7 is an example of a screen showing the daily access count, FIG. 8 is an example of an aggregate screen for each browsing page, FIG. 9 is an example of an aggregate screen for each page transition pattern, and FIG. FIG. 11 is an example of a totaling screen for each search keyword, FIG. 11 is an example of a totaling screen for each search keyword, and FIG. 12 is an example of a totaling screen for each number of repeat visits.

また、各画面の数値欄に対応させた、アクセス元内訳の集計と表示のためのスクリプトが記述されているので、いずれかの欄をマウスでクリックすると、その欄に対応するアクセス元内訳の閲覧要求が、システム管理コンピュータ1に送信され、システム管理コンピュータ1は、要求されたページデータ(請求項3にいう第2のページデータファイル)を返信する。このようにして、図13に例示するようなページが画面表示手段6に表示される。   In addition, since the script for counting and displaying the access source breakdown corresponding to the numerical value column of each screen is described, if you click on any column with the mouse, you can view the access source breakdown corresponding to that column The request is transmitted to the system management computer 1, and the system management computer 1 returns the requested page data (second page data file according to claim 3). In this way, a page as illustrated in FIG. 13 is displayed on the screen display means 6.

以下に、システム管理コンピュータ1が、第2のページデータファイルを生成する処理について、図6の処理フローに従い説明する。
アクセス解析手段12は、アクセス元内訳閲覧要求を受け付けると(ステップS300)、アクセス情報記憶手段16に記憶されているアクセス情報を参照し(ステップS310)、ドメイン名等、指定された抽出条件の集計単位とアクセス日時を抽出する(ステップS320)。
Below, the process in which the system management computer 1 produces | generates a 2nd page data file is demonstrated according to the processing flow of FIG.
When the access analysis unit 12 receives the access source breakdown browsing request (step S300), the access analysis unit 12 refers to the access information stored in the access information storage unit 16 (step S310), and totals the specified extraction conditions such as the domain name. The unit and access date / time are extracted (step S320).

アクセス情報から抽出した集計単位とアクセス日時が、アクセス元内訳閲覧要求とともに送信されてきた条件と合致するか否かを判定する(ステップS330)。
この点につき、図5において、欄(a)がクリックされた場合を例にとり説明する。
第1のページデータファイルの欄(a)に対応する記述には、営業支援データ抽出条件を”閲覧ページ“とするアクセス数を集計するプログラムを、集計単位は”商品Xのページ“であり、かつ、アクセス日時は”先々月“であるという指定のもとで実行するように指示する記述が含まれている。そのため、アクセス解析手段は、ステップS320で抽出した集計単位が”商品Xのページ“であり、かつ、アクセス日時が”先々月“であるならば、内訳集計の対象となるアクセス情報であると判定し(ステップS330でYes)、アクセス元とアクセス情報を、後に集計するために、テキストデータあるいはCSVデータとして記憶部10にいったん記憶させておく(ステップS340)。なお、アクセス元の特定は、第1のページデータファイル生成の場合と同様に、企業情報データベース15を参照して行われる。指定条件に合致しないアクセス情報は集計対象に含めない(ステップS330でNo)。
It is determined whether or not the aggregation unit extracted from the access information and the access date and time match the conditions transmitted together with the access source breakdown browsing request (step S330).
This point will be described by taking an example in which the column (a) is clicked in FIG.
The description corresponding to the column (a) of the first page data file includes a program that counts the number of accesses with the sales support data extraction condition as “browsing page”, and the counting unit is “product X page”. The access date / time includes a description instructing to be executed under the designation of “last month”. For this reason, the access analysis means determines that the access information is subject to breakdown when the aggregation unit extracted in step S320 is “product X page” and the access date is “last month”. (Yes in step S330), the access source and the access information are once stored in the storage unit 10 as text data or CSV data for later aggregation (step S340). The access source is identified with reference to the company information database 15 as in the case of the first page data file generation. Access information that does not match the specified condition is not included in the aggregation target (No in step S330).

アクセス情報のすべてについて、ステップS310以降の処理を繰り返し(ステップS350でYes)、すべての情報についての処理が終わったら(ステップS350でNo)、ステップS340で記憶部10に記憶させておいた抽出データに基づいてアクセス元別のアクセス数の内訳を集計する(ステップS360)。   The processing after step S310 is repeated for all access information (Yes in step S350), and when the processing for all information is completed (No in step S350), the extracted data stored in the storage unit 10 in step S340. Based on the above, the breakdown of the number of accesses for each access source is tabulated (step S360).

続いて、解析結果編集手段13は、アクセス元内訳を表示するための第2のページデータファイルを生成する(ステップS370)。このファイルには、アクセス元別のアクセス数とともに、アクセス元固有情報記憶手段17から抽出したアクセス元固有情報(企業名、住所、電話番号、URLなど)も記載する。なお、アクセス元固有情報記憶手段17からの情報の抽出のために、ステップS340で抽出したドメイン名等をインデックスキーとして用いる。このようにして生成された第2のページデータファイルは、要求元のサイト運営者コンピュータ4に返信する(ステップS380)。   Subsequently, the analysis result editing unit 13 generates a second page data file for displaying the access source breakdown (step S370). In this file, the access source specific information (company name, address, telephone number, URL, etc.) extracted from the access source specific information storage means 17 is also described along with the number of accesses for each access source. In order to extract information from the access source unique information storage unit 17, the domain name extracted in step S340 is used as an index key. The second page data file generated in this way is returned to the requesting site operator computer 4 (step S380).

次は、本実施形態の集計結果の活用の一例を、図5の例を用いて説明する。
X商品のページへのアクセス数が先々月に比べ、先月は増加していることが集計欄(a)と(b)とから見て取れる。これだけならば、従来のアクセス解析サービスでも提供している。しかし、本実施形態では、各欄の数値をワンクリックするだけで、アクセス元の内訳が一覧表示されるという従来にない機能を提供する。(a)欄と(b)欄の数値の内訳を表示させると、A社からのX商品のページへのアクセス数が急増していることが容易にわかる。これから、A社に対しては、X商品を売り込む積極的な営業攻勢をかけていけばよいと判断できる。
Next, an example of utilization of the aggregation results of this embodiment will be described using the example of FIG.
It can be seen from the counting columns (a) and (b) that the number of accesses to the page of the X product has increased compared to the previous month. If it is only this, it is also provided by the conventional access analysis service. However, in the present embodiment, an unprecedented function is provided in which a breakdown of access sources is displayed in a list by simply clicking on a numerical value in each column. When the breakdown of the numerical values in the (a) column and the (b) column is displayed, it can be easily understood that the number of accesses from the A company to the page of the X product is rapidly increasing. From this, it can be determined that the company A should be aggressively aggressive in marketing X products.

さらに、X商品のページとY商品のページについてアクセス数の内訳を比較すると、A社とC社はX商品には関心があるが、Y商品には関心がなさそうであると判断できる。一方、B社は、もっぱらY商品に関心がありそうであると判断できる。
このように、集計されたアクセス数の内訳がワンクリックで表示されるという新たな仕組みを導入したことによって、どのような企業が自社のウェブサイトにアクセスしているのか、それらの企業がどのような関心や嗜好を持っているのかが個別に把握できるようになった。しかも、本システムのユーザは、このような詳細な情報を、マウスクリックという極めて簡単な操作で迅速に見やすい形式で手に入れることができる。このような利便性は、従来の同種のシステムには無かったものである。
Further, when the breakdown of the number of accesses is compared between the X product page and the Y product page, it can be determined that Company A and Company C are interested in the X product but are not interested in the Y product. On the other hand, Company B can be determined to be interested in Y products.
In this way, by introducing a new mechanism that displays a breakdown of the total number of visits with a single click, what companies are accessing their websites and how those companies are It is now possible to ascertain whether you have a particular interest or preference. Moreover, the user of this system can obtain such detailed information in a format that can be quickly viewed with a very simple operation such as a mouse click. Such convenience is not found in conventional similar systems.

なお、第1のページデータの集計欄の数値をワンクリックするということは、大量にあるアクセス情報の中から営業支援データ抽出のための条件を絞り込んでアクセス元別の内訳を表示させるということである。例えば、図5の(a)欄をクリックするとは、“商品Xのページへのアクセス”と“先々月のアクセス”という2つの条件に合致したアクセス元に関する解析結果を参照することである。   Note that one-clicking the numerical value in the total column of the first page data means that the conditions for extracting sales support data are narrowed down from a large amount of access information and a breakdown by access source is displayed. is there. For example, clicking the column (a) in FIG. 5 refers to an analysis result regarding an access source that meets two conditions of “access to the product X page” and “access the month before last”.

ここで、データ抽出の条件は1つとは限らない。例えば、図5の例では、A社は商品Xのページを多数回閲覧しているが、検索キーワード別集計画面において、“値引き”というキーワードを条件とする内訳表示においても、A社の閲覧が何回も検出されたとする。この場合、営業担当者としては、A社に対して、商品Xの売り込みを図る際に、値引きを示唆すると効果的であると推測できる。
このように、複数の数値欄をクリックすることで、複数のデータ抽出条件による解析の結果を得ることができるので、あるアクセス元が見込み客か否か、どのようなアプローチをするとよいか、といった見極めが適切に行える。これは、アクセス元別内訳画面へのハイパーリンクを記述した状態で、ユーザに対し全アクセスについての解析結果画面データを送信するという本システムならではの特長である。
Here, the data extraction condition is not limited to one. For example, in the example of FIG. 5, company A browses the page of product X many times. However, in the breakdown display on the search keyword-by-keyword aggregation screen, the company A can still view Suppose that it was detected many times. In this case, as a sales representative, it can be estimated that it is effective to suggest a discount when selling the product X to the company A.
In this way, by clicking on multiple numeric fields, you can obtain the results of analysis based on multiple data extraction conditions, so whether or not a certain access source is a prospective customer, what approach should be taken, etc. Can be properly identified. This is a unique feature of this system that transmits analysis result screen data for all accesses to the user in a state where a hyperlink to the access source breakdown screen is described.

さらに、本実施形態のシステムでは、アクセス元別の詳細なアクセス解析も行える。
図13に示すように、アクセス元内訳リスト画面には、企業別の詳細情報を参照するための画面へ遷移するための「企業詳細」ボタンが、アクセス元ごとに貼り付けられている。このボタンをマウスクリックすると、システム管理コンピュータ1からサイト運営者コンピュータ4に対し、図14に例示するような画面のページデータが送られてくる。この画面は、請求項4にいう「アクセス元別詳細画面」に相当する。
Furthermore, the system of this embodiment can also perform detailed access analysis for each access source.
As shown in FIG. 13, a “company details” button for transitioning to a screen for referring to company-specific detailed information is pasted to each access source on the access source breakdown list screen. When this button is clicked with the mouse, page data of the screen illustrated in FIG. 14 is sent from the system management computer 1 to the site operator computer 4. This screen corresponds to the “detailed screen by access source” according to claim 4.

アクセス元別詳細画面において、入力手段7を用いて営業支援データ抽出条件と期間とを指定し、システム管理コンピュータ1にアクセス解析を要求すると、図15に例示するような画面が返信されてくる。
ここで、営業支援データ抽出条件としては、トータルなアクセス数の解析の場合と同様、閲覧ページ別アクセス数、サイト内の訪問ページの順番、運営者のサイトへ訪問する直前に訪問したサイト、検索エンジンを介して訪問した場合のキーワードなどがある。
このように、アクセス元ごとにウェブサイト5へのアクセス状況をピンポイントで詳細に解析することができる。
前記したような種々の条件で解析した結果に基づいて、あるアクセス元が見込み客と判断されたとき、そのアクセス元に限定した詳細なアクセス解析結果が得られるならば、自社業務や製品に対する関心の所在やその度合いなどが一層的確に把握でき、効率よい営業活動を展開しうる。
When the sales support data extraction condition and period are specified using the input means 7 on the access source detail screen and the system management computer 1 is requested to perform access analysis, a screen as illustrated in FIG. 15 is returned.
Here, the sales support data extraction conditions are the same as in the case of analysis of the total number of accesses, the number of visits by browsing page, the order of visit pages within the site, the site visited immediately before visiting the operator's site, search There are keywords for visiting through the engine.
In this way, it is possible to analyze in detail the access status to the website 5 for each access source.
If a certain access source is determined to be a prospective customer based on the results of analysis under various conditions as described above, if detailed access analysis results limited to that access source can be obtained, interest in the company's business and products It is possible to grasp the whereabouts and the degree of the business more accurately, and to develop efficient sales activities.

以上、本システムのアクセス解析と、その結果の表示について説明をした。
本システムは、営業情報管理ツールとしても機能する。この点につき、以下に説明する。
システム管理コンピュータ1の記憶部10は、図16に例示するような顧客対応履歴画面データを記憶しておき、サイト運営者コンピュータ4からの要求があると返信する。サイト運営者コンピュータ4側では、この画面上で、入力手段7を介して当該顧客への対応履歴の変動(登録、削除、変更)を入力し、システム管理コンピュータ1に送信すると、営業管理手段14は、受信した情報に基づいて、営業情報記憶手段18への対応履歴の登録、削除、変更を行う。対応履歴としては、“未対応”、“初回対応”、“商談中”、“成約済み”などがある。なお、営業情報記憶手段18には、対応履歴のほかに、担当者情報、ドメイン名などのアクセス元を識別する情報なども含める。
このように、本実施形態によって、ウェブサイトへのアクセスを解析するだけでなく、あわせて、顧客対応履歴を含む営業情報の管理も行える。
The access analysis of this system and the display of the results have been described above.
This system also functions as a sales information management tool. This point will be described below.
The storage unit 10 of the system management computer 1 stores customer response history screen data as illustrated in FIG. 16 and replies when there is a request from the site operator computer 4. On the site operator computer 4 side, when the change (registration, deletion, change) of the response history to the customer is input via the input means 7 on this screen and transmitted to the system management computer 1, the sales management means 14 Registers, deletes, and changes the correspondence history in the sales information storage unit 18 based on the received information. The correspondence history includes “not yet supported”, “first time supported”, “in negotiation”, “closed”, and the like. The sales information storage means 18 includes information identifying the access source such as person-in-charge information and a domain name in addition to the correspondence history.
As described above, according to the present embodiment, not only the access to the website can be analyzed, but also the sales information including the customer correspondence history can be managed.

ところで、図13のアクセス元内訳を表示するページには、「受注レベル」欄があるが、各アクセス元の「受注レベル」欄に表示されるのは、営業情報記憶手段18から抽出した対応履歴情報である。対応履歴情報が見つからないアクセス元については、「未対応」と記載する。
このように、営業支援データ抽出条件別、期間別に加え、さらにアクセス元別に細分化して集計した結果に受注レベルも含めて表示させるので、次のようなメリットがある。
すなわち、本システムのユーザは、アクセス情報の詳細な解析の必要があるアクセス元を抽出しやすくなる。インターネットが普及している現在、自社のウェブサイトにアクセスする企業は通常多数にのぼる。アクセスしてきた企業のすべてについてアクセス情報の解析をすることは必ずしも効率的ではない。そのため、受注レベルを手がかりに選択した企業に的を絞って詳細な情報を参照することの利便性は明らかである。
Incidentally, the page displaying the access source breakdown of FIG. 13 has a “order level” column, but the “history level” column displayed for each access source is the correspondence history extracted from the sales information storage means 18. Information. An access source for which correspondence history information is not found is described as “unsupported”.
As described above, since the result of subdividing and summing up by the access source in addition to the sales support data extraction conditions and the period is displayed including the order level, there are the following advantages.
That is, the user of this system can easily extract an access source that requires detailed analysis of access information. With the widespread use of the Internet, there are usually many companies accessing their websites. It is not always efficient to analyze access information for all the companies that have accessed. Therefore, the convenience of referring to detailed information focusing on the company that selects the order level as a clue is clear.

前記の実施形態では、システム管理コンピュータと、ウェブサーバと、サイト運営者コンピュータとはコンピュータネットワークで接続された物理的に異なるコンピュータであるとして説明した。
しかし、サイト運営者コンピュータは、解析対象となるウェブサイトのコンテンツデータを格納し管理してもよい。つまり、サイト運営者コンピュータとウェブサーバとは同一のコンピュータであっても差し支えない。
In the above embodiment, the system management computer, the web server, and the site operator computer are described as physically different computers connected by a computer network.
However, the site operator computer may store and manage the content data of the website to be analyzed. That is, the site operator computer and the web server may be the same computer.

また、前記の実施形態では、サイト運営者コンピュータの処理要求をシステム管理コンピュータが処理するというクライアント・サーバシステムを前提として説明した。しかし、本発明は、スタンドアロンの形態で実施されてもよい。つまり、サイト運営者コンピュータに、必要なプログラムを実装し、アクセス情報の収集・解析の機能をもたせてもよい。ここで、必要なプログラムとは、前記の実施形態のアクセス情報取得手段11、アクセス解析手段12、解析結果集計手段13が実行する処理を記述したプログラムである。
あるいは、このようなプログラムをウェブサーバに実装して、ウェブサーバが、前記の実施形態のシステム管理コンピュータの役割を果たすような構成としてもよい。
In the above embodiment, the description has been made on the assumption of a client / server system in which a system management computer processes a processing request of a site operator computer. However, the present invention may be implemented in a stand-alone form. In other words, a necessary program may be installed on the site operator computer to have a function for collecting and analyzing access information. Here, the necessary program is a program that describes processing executed by the access information acquisition unit 11, the access analysis unit 12, and the analysis result totaling unit 13 of the above-described embodiment.
Alternatively, such a program may be mounted on a web server so that the web server serves as the system management computer of the above-described embodiment.

前記の実施形態では、アクセス解析の機能とともに、営業管理のための機能もシステム管理コンピュータに持たせているが、営業管理機能は、サイト運営者コンピュータ側に持たせてもよい。その場合は、たとえば、システム管理コンピュータから送信される画面データに、Javascript(登録商標)等のコードが記述され、このコードが営業管理のためのプログラムを起動するような仕組みとなっていてもよい。   In the above-described embodiment, the system management computer is provided with a function for sales management as well as an access analysis function. However, the sales management function may be provided on the site operator computer side. In this case, for example, a code such as JavaScript (registered trademark) may be described in the screen data transmitted from the system management computer, and this code may start a program for business management. .

つまり、前記のように開示された実施の形態はすべての点で例示であって、制限的なものではない。したがって、種々の変形が可能である。しかし、その変形が特許請求の範囲に記載された技術思想に基づくものである限り、その変形は本発明の技術的範囲に含まれる。   That is, the embodiment disclosed above is an example in all respects and is not restrictive. Therefore, various modifications are possible. However, as long as the modification is based on the technical idea described in the claims, the modification is included in the technical scope of the present invention.

ウェブサイトへアクセスしてきた企業のアクセス状況を複数の視点から解析した結果を表示する画面データに、アクセス元内訳表示画面へのハイパーリンクは記述したことにより、種々の条件下での詳細なアクセス解析結果を提供できるので、ユーザであるサイト運営者は、その解析結果に基づいて高い確度で見込み客の判断ができる。   Detailed access analysis under various conditions by describing the hyperlink to the access source breakdown display screen in the screen data that displays the results of analyzing the access status of the company that has accessed the website from multiple viewpoints Since the result can be provided, the site operator who is the user can judge the prospective customer with high accuracy based on the analysis result.

本実施形態の基本的な構成を示すシステム構成図である。It is a system configuration figure showing the basic composition of this embodiment. 本実施形態のシステム管理コンピュータのブロック図である。It is a block diagram of the system management computer of this embodiment. アクセス情報取得の基本的な処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a basic process of access information acquisition. アクセス解析と解析結果の編集の基本的な処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a basic process of access analysis and analysis result editing. 第1のページデータと第2のページデータに記述するデータの対応関係を説明する図である。It is a figure explaining the correspondence of the data described in 1st page data and 2nd page data. アクセス元内訳の集計の基本的な処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a basic process of tabulation of access origin breakdown. アクセス解析結果の画面表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a screen display of an access analysis result. アクセス解析結果の画面表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a screen display of an access analysis result. アクセス解析結果の画面表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a screen display of an access analysis result. アクセス解析結果の画面表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a screen display of an access analysis result. アクセス解析結果の画面表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a screen display of an access analysis result. アクセス解析結果の画面表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a screen display of an access analysis result. アクセス元内訳の画面表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a screen display of an access source breakdown. アクセス元別のアクセス解析を行うための条件指定画面の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the condition designation | designated screen for performing the access analysis according to access origin. アクセス元別のアクセス解析結果の画面表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a screen display of the access analysis result according to access origin. アクセス元に対する対応履歴情報を管理する画面の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the screen which manages the correspondence history information with respect to an access source.

符号の説明Explanation of symbols

1 システム管理コンピュータ
2 ウェブサーバ
4 ユーザ端末
5 ウェブサイト
11 アクセス情報取得手段
12 アクセス解析手段
13 解析結果編集手段
14 営業管理手段
15 企業情報データベース
16 アクセス情報記憶手段
17 アクセス元固有情報記憶手段
18 営業情報記憶手段
N コンピュータネットワーク
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 System management computer 2 Web server 4 User terminal 5 Website 11 Access information acquisition means 12 Access analysis means 13 Analysis result edit means 14 Sales management means 15 Company information database 16 Access information storage means 17 Access source specific information storage means 18 Sales information Storage means N Computer network

Claims (6)

アクセス解析の対象となるウェブサイトを運営するウェブサーバ及びユーザ端末にコンピュータネットワークを介して接続された、システム管理コンピュータを備え、該システム管理コンピュータが、前記ウェブ サイトへのアクセス情報を解析し集計結果をページデータに編集して出力するアクセス解析を利用した営業支援システムであって、
前記システム管理コンピュータは、
企業情報をIPアドレスあるいはドメイン名と対応付けて格納する企業情報データベースと、
前記ウェブサイトへのアクセス情報を蓄積し記憶するアクセス情報記憶手段と、
前記ウェブサイトへアクセスしてきたアクセス元に対する営業活動に関する情報を記憶する営業情報記憶手段と、
前記ウェブサイトへのアクセス情報を取得し、取得されたアクセス情報を前記アクセス情報記憶手段に記憶させるアクセス情報取得手段と、
前記ユーザ端末からのアクセス解析結果閲覧要求を受信すると、前記アクセス情報記憶手段に記憶されたアクセス情報を参照し、前記アクセス解析結果閲覧要求に対応するアクセス情報からIPアドレスあるいはドメイン名を抽出し、抽出されたIPアドレスあるいはドメイン名を検索キーとして前記企業情報データベースからアクセス元の企業情報を取得し、所定の営業支援データ抽出条件別にアクセス数をクロス集計するとともに、クロス集計された各フィールドのアクセス数についてのアクセス元別内訳を集計するアクセス解析手段と、
営業支援データ抽出条件別のクロス集計結果を画面に表示するための第1のページデータファイルを生成し、前記ユーザ端末に返信する解析結果編集手段と、
前記ユーザ端末から、アクセス元に対する営業活動の履歴を少なくとも含む営業情報を受信すると、該営業情報を前記営業情報記憶手段に記憶し管理する営業管理手段とを備え、
前記第1のページデータファイルには、前記クロス集計結果の各フィールドについて、アクセス元別内訳の集計を前記アクセス解析手段に実行させ、前記アクセス元別内訳を画面に表示するための第2のページデータファイルを生成するための記述が含まれたことを特徴とする、アクセス解析を利用した営業支援システム。
A system management computer connected via a computer network to a web server and a user terminal that operates a website subject to access analysis, and the system management computer analyzes access information to the website and totals results Is a sales support system that uses access analysis to edit and output page data.
The system management computer is
A company information database for storing company information in association with IP addresses or domain names;
Access information storage means for accumulating and storing access information to the website;
Sales information storage means for storing information related to sales activities for the access source that has accessed the website;
Access information acquisition means for acquiring access information to the website and storing the acquired access information in the access information storage means;
Upon receiving an access analysis result browsing request from the user terminal, refer to the access information stored in the access information storage means, and extract an IP address or domain name from the access information corresponding to the access analysis result browsing request, Using the extracted IP address or domain name as a search key, the company information of the access source is acquired from the company information database, the number of accesses is cross-counted according to predetermined sales support data extraction conditions, and access to each cross-tabulated field is performed. Access analysis means to aggregate the number of access sources by number,
An analysis result editing means for generating a first page data file for displaying a cross tabulation result for each sales support data extraction condition on the screen and returning the file to the user terminal;
When sales information including at least a history of sales activities for the access source is received from the user terminal, the sales information is stored in the sales information storage unit and managed.
In the first page data file, a second page for causing the access analysis means to execute the access source breakdown for each field of the cross tabulation result and displaying the access source breakdown on the screen. A sales support system using access analysis, which includes a description for generating a data file.
前記システム管理コンピュータはさらに、
前記ウェブサイトへアクセスしてきたアクセス元の固有情報を記憶するアクセス元固有情報記憶手段を備え、
前記アクセス解析手段はさらに、該アクセス元の企業情報が前記アクセス元固有情報記憶手段に未登録であれば登録することを特徴とする、請求項1に記載のアクセス解析を利用した営業支援システム。
The system management computer further includes:
An access source unique information storage means for storing unique information of an access source that has accessed the website;
2. The business support system using access analysis according to claim 1, wherein the access analysis means further registers the company information of the access source if it is not registered in the access source unique information storage means.
前記営業支援データ抽出条件には、ページ毎のアクセス数、ページ遷移動向、直前閲覧サイト、検索キーワード、リピート訪問回数のいずれかを少なくとも含むことを特徴とする、請求項1または2のいずれかに記載のアクセス解析を利用した営業支援システム。 3. The sales support data extraction condition includes at least one of the number of accesses per page, a page transition trend, a previous browsing site, a search keyword, and the number of repeat visits. Sales support system using the access analysis described. 前記解析結果編集手段が生成する前記第2のページデータファイルには、アクセス元別のアクセス数と、前記アクセス元固有情報記憶手段から取り出した企業情報とともに、アクセス元別の詳細なアクセス解析を行うためのアクセス元別詳細画面へ遷移するための記述が付加されていることを特徴とする、請求項1〜3のいずれかに記載のアクセス解析を利用した営業支援システム。 The second page data file generated by the analysis result editing unit performs a detailed access analysis for each access source together with the number of accesses for each access source and the company information extracted from the access source specific information storage unit. 4. A sales support system using access analysis according to any one of claims 1 to 3, wherein a description for transitioning to a detailed screen for each access source is added. 前記解析結果編集手段が生成する前記第2のページデータファイルには、前記営業情報記憶手段に記憶されているアクセス元別の営業活動の履歴が記述されたことを特徴とする、請求項4に記載のアクセス解析を利用した営業支援システム。 5. The business history for each access source stored in the sales information storage unit is described in the second page data file generated by the analysis result editing unit. Sales support system using the access analysis described. アクセス解析の対象となるウェブサイトを運営するウェブサーバ及びユーザ端末にコンピュータネットワークを介して接続され、企業情報をIPアドレスあるいはドメイン名と対応付けて格納する企業情報データベースを備えるシステム管理コンピュータを用いて、
前記ウェブサイトへのアクセス情報を解析し集計結果をページデータに編集して出力するアクセス解析を利用した営業支援方法であって、
前記ウェブサイトへのアクセス情報を取得し記憶するステップと、
前記ユーザ端末からのアクセス解析結果閲覧要求を受信すると、前記アクセス情報記憶手段に記憶されたアクセス情報を参照し、前記アクセス解析結果閲覧要求に対応するアクセス情報からIPアドレスあるいはドメイン名を抽出し、抽出されたIPアドレスあるいはドメイン名を検索キーとして前記企業情報データベースからアクセス元の企業情報を取得し、所定の営業支援データ抽出条件別にアクセス数をクロス集計するとともに、クロス集計された各フィールドのアクセス数についてのアクセス元別内訳を集計するステップと、
営業支援データ抽出条件別のクロス集計結果を画面に表示するためのページデータファイルを生成し、該ページデータファイルには、前記クロス集計結果の各フィールドについて、アクセス元別内訳を集計し、集計された結果を画面表示するページデータファイルを生成の記述を含め、該ページデータファイルを前記ユーザ端末に返信するステップと、
前記ユーザ端末から、アクセス元に対する営業活動の履歴を少なくとも含む営業情報を受信すると、該営業情報を記憶し管理するステップと、
を含み実行されることを特徴とする、アクセス解析を利用した営業支援方法。
Using a system management computer provided with a company information database that is connected to a web server and a user terminal that operates a website to be subjected to access analysis via a computer network and stores company information in association with an IP address or a domain name ,
A sales support method using access analysis that analyzes access information to the website and edits and outputs a tabulated result into page data,
Obtaining and storing access information to the website;
Upon receiving an access analysis result browsing request from the user terminal, refer to the access information stored in the access information storage means, and extract an IP address or domain name from the access information corresponding to the access analysis result browsing request, Using the extracted IP address or domain name as a search key, the company information of the access source is acquired from the company information database, the number of accesses is cross-counted according to predetermined sales support data extraction conditions, and access to each cross-tabulated field is performed. A step of aggregating the number of access sources by number,
Generates a page data file for displaying the cross tabulation results for each sales support data extraction condition on the screen. The page data file summarizes the breakdown by access source for each field of the cross tabulation results. Including a description of generating a page data file for displaying the result on the screen, and returning the page data file to the user terminal;
Receiving sales information including at least a history of sales activities for the access source from the user terminal, storing and managing the sales information;
A sales support method using access analysis, which is characterized in that it is executed.
JP2006277376A 2006-10-11 2006-10-11 Business support system and method using access analysis Pending JP2008097259A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006277376A JP2008097259A (en) 2006-10-11 2006-10-11 Business support system and method using access analysis

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006277376A JP2008097259A (en) 2006-10-11 2006-10-11 Business support system and method using access analysis

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008097259A true JP2008097259A (en) 2008-04-24

Family

ID=39380049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006277376A Pending JP2008097259A (en) 2006-10-11 2006-10-11 Business support system and method using access analysis

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008097259A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011227618A (en) * 2010-04-16 2011-11-10 Mars Flag Corp Information providing server, client terminal, and computer program
WO2012032834A1 (en) * 2010-09-09 2012-03-15 日本デジタルオフィス株式会社 Document viewing system and control method of same
JP2013137823A (en) * 2013-03-08 2013-07-11 Mars Flag Corp Information providing server, client terminal, and computer program
JP2015153430A (en) * 2015-02-27 2015-08-24 株式会社コンベックス Business support system
JP2016024530A (en) * 2014-07-17 2016-02-08 株式会社にしがき Business support method and business support system
JP2018185614A (en) * 2017-04-25 2018-11-22 株式会社 ハンモック Business support system
JP2019079223A (en) * 2017-10-24 2019-05-23 株式会社イノベーション Input support system and input support device

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011227618A (en) * 2010-04-16 2011-11-10 Mars Flag Corp Information providing server, client terminal, and computer program
WO2012032834A1 (en) * 2010-09-09 2012-03-15 日本デジタルオフィス株式会社 Document viewing system and control method of same
JP2013137823A (en) * 2013-03-08 2013-07-11 Mars Flag Corp Information providing server, client terminal, and computer program
JP2016024530A (en) * 2014-07-17 2016-02-08 株式会社にしがき Business support method and business support system
JP2015153430A (en) * 2015-02-27 2015-08-24 株式会社コンベックス Business support system
JP2018185614A (en) * 2017-04-25 2018-11-22 株式会社 ハンモック Business support system
JP2019079223A (en) * 2017-10-24 2019-05-23 株式会社イノベーション Input support system and input support device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8650492B1 (en) System and method for page navigation visualization and analysis
US20130046584A1 (en) Page reporting
KR20110009198A (en) Search results with most clicked next objects
US9020922B2 (en) Search engine optimization at scale
Sisodia et al. Web usage pattern analysis through web logs: A review
JP2006059368A (en) Method, system and program for generating recommendation information digest
JP2008097259A (en) Business support system and method using access analysis
JP2007512621A (en) Database structure and front end
US20110238653A1 (en) Parsing and indexing dynamic reports
JP6663005B2 (en) Internet content providing server and computer readable recording medium embodying the method
JP2011034399A (en) Method, device and program for extracting relevance of web pages
JP2010218475A (en) Blog analysis method and device
JP2008234231A (en) Retrieval keyword management system for navigation through site
JP2017167829A (en) Detection device, detection method, and detection program
JP5537398B2 (en) Access analysis system, access analysis method, and computer program
JP2007102522A (en) E-commerce system, method, and program
JP6087855B2 (en) Data processing apparatus, data processing method, and data processing program
JP2003345940A (en) Web analysis program, system, and data output method
JP4934154B2 (en) Content providing device
KR101066225B1 (en) Search service system and search service method using the same
WO2019218151A1 (en) Data searching method
JPWO2005006191A1 (en) Apparatus and method for registering multiple types of information
JP2007102521A (en) E-commerce system, method, and program
US20240169451A1 (en) System and method for monitoring conversions attribution to social media activities
JP2010271996A (en) User preference information collection device