JP2008097183A - Content distribution server and content distribution program - Google Patents
Content distribution server and content distribution program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008097183A JP2008097183A JP2006276278A JP2006276278A JP2008097183A JP 2008097183 A JP2008097183 A JP 2008097183A JP 2006276278 A JP2006276278 A JP 2006276278A JP 2006276278 A JP2006276278 A JP 2006276278A JP 2008097183 A JP2008097183 A JP 2008097183A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- content
- distribution
- customer
- condition
- content distribution
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 12
- 238000004891 communication Methods 0.000 abstract description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 description 42
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 238000007619 statistical method Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
Abstract
Description
本発明は、顧客に最適なコンテンツを配信するコンテンツ配信サーバ、コンテンツ配信プログラムに関する。 The present invention relates to a content distribution server and a content distribution program for distributing optimal content to customers.
CRM(Customer Relationship Management)の手法の一つとして、過去に来店した顧客の年齢、性別、購買履歴等の特性情報をあらかじめ蓄積しておき、蓄積したこれらの情報を用いて、顧客の行動を予測し、適切なコンテンツをその顧客に配信する手法がある。 As one of the CRM (Customer Relationship Management) methods, characteristic information such as age, gender, purchase history, etc. of customers who have visited the store in the past is stored in advance, and customer behavior is predicted using these stored information And there is a method of distributing appropriate content to the customer.
例えば、特許文献1には、顧客の母集団統計情報や特性情報をあらかじめ蓄積し、これらの蓄積されたデータを、人気分析や母集団統計分析等の分析手法により、顧客に適切なコンテンツを配信する技術が開示されている。
For example, in
この特許文献1に開示された技術では、上記分析手法による分析に基づいて、最適な「条件とコンテンツの組み合わせ」を固定的に得て、その条件に該当したコンテンツを顧客に配信する。このようなコンテンツの配信方法では、ある顧客が複数の条件に該当した場合、どの条件を採用するかという「条件間の順序づけ」は、あらかじめ静的に決定しておく必要がある。
そのため、特許文献1に開示された技術では、「条件とコンテンツの組み合わせ」を追加した場合や、既に設定されている「条件とコンテンツの組み合わせ」を削除した場合、これらに関連する全ての条件付や「条件間の順序づけ」を再設定する必要が生じる。
In the technique disclosed in
Therefore, in the technique disclosed in
さらに、特許文献1に開示された技術では、条件の評価が状況によって変化する場合、「条件間の順序づけ」を静的に決定できず、顧客に最適なコンテンツを配信できない。
Furthermore, in the technique disclosed in
例えば、小売店等でコンテンツを顧客に配信する場合において、「顧客の年齢が30代で性別が男性」という条件と、「1週間以内に特価品を購入した」という条件の両方に合致する顧客がいたとすると、コンテンツを配信する直近の1週間に特価品が小売店で数多く設定されている場合には、「1週間以内に特価品を購入した」という条件の意味は比較的小さいので、「顧客の年齢が30代で男性である」という条件に紐付いたコンテンツを配信することが望ましい。
一方、コンテンツを配信する直近の1週間に特価品を購入した顧客が少ない場合には、「顧客の年齢が30代で性別が男性」という条件よりも、「1週間以内に特価品を購入した」という条件の方が、その顧客の特性をより正確に表しているので、より適切なコンテンツを配信できる。
このように、評価条件の優先順位が動的に変化する場合には、特許文献1に開示されている技術では、顧客の特性を最も表す条件に紐付けられた最適なコンテンツを配信できないことがあった。
On the other hand, if there are few customers who purchased a bargain item in the last week to deliver the content, rather than the condition that the customer ’s age is 30 and the gender is male, Is more accurately expressing the characteristics of the customer, so more appropriate content can be delivered.
As described above, when the priority order of the evaluation conditions changes dynamically, the technology disclosed in
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたもので、顧客に適切なコンテンツを配信できるコンテンツ配信サーバ、コンテンツ配信プログラムを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object thereof is to provide a content distribution server and a content distribution program capable of distributing appropriate content to customers.
上記目的を達成するため、本発明の第一の観点に係るコンテンツ配信サーバは、
宛先を含む顧客情報を複数記憶する顧客情報記憶手段と、
コンテンツ配信目的情報と、コンテンツと、該コンテンツの配信条件と、を対応付けて複数記憶する対応付記憶手段と、
前記配信条件を満たすか否かを顧客毎に判別する条件判別手段と、
前記配信条件を満たした顧客の数を、前記配信条件毎に集計する集計手段と、
顧客が満たした配信条件が複数あるときに、一の配信条件に対応するコンテンツ配信目的情報と、他の配信条件に対応するコンテンツ配信目的情報と、が等しいか否かを判別する目的情報判別手段と、
コンテンツ配信目的情報が等しいと判別された配信条件のうち、前記集計手段が集計した顧客の数が最も少ない配信条件に対応するコンテンツを選択する選択手段と、
選択されたコンテンツを前記宛先に送信する送信手段と、
を備えることを特徴とする。
In order to achieve the above object, a content distribution server according to the first aspect of the present invention provides:
Customer information storage means for storing a plurality of customer information including destinations;
Correspondence storage means for storing a plurality of content distribution purpose information, content, and distribution conditions of the content in association with each other;
Condition determining means for determining for each customer whether or not the delivery condition is satisfied;
A counting means for counting the number of customers satisfying the distribution condition for each distribution condition;
Purpose information determination means for determining whether content distribution purpose information corresponding to one distribution condition is equal to content distribution purpose information corresponding to another distribution condition when there are a plurality of distribution conditions satisfied by the customer When,
A selection unit that selects content corresponding to a distribution condition with the smallest number of customers totaled by the totaling unit among the distribution conditions determined that the content distribution purpose information is equal;
Transmitting means for transmitting the selected content to the destination;
It is characterized by providing.
また、前記顧客情報は、顧客を特定するための識別情報を含み、
前記条件判別手段は、
前記識別情報に基づいて、前記配信条件を満たすか否かを顧客毎に判別する、ことを特徴としてもよい。
Further, the customer information includes identification information for specifying a customer,
The condition determining means includes
Based on the identification information, it may be determined for each customer whether or not the distribution condition is satisfied.
また、所定の端末から前記宛先を含む顧客情報を受信する受信手段と、をさらに備え、
前記顧客情報記憶手段は、
受信した前記宛先を含む顧客情報を複数記憶する受信情報記憶手段と、をさらに備え、
前記送信手段は、
前記受信情報記憶手段に記憶された前記宛先を読み取り、読み取った該宛先にコンテンツを送信する、ことを特徴としてもよい。
And receiving means for receiving customer information including the destination from a predetermined terminal,
The customer information storage means includes
Receiving information storage means for storing a plurality of customer information including the received destination,
The transmission means includes
The destination stored in the reception information storage unit may be read, and the content may be transmitted to the read destination.
さらに、前記送信手段は、
選択されたコンテンツを顧客毎に取り纏め、取り纏められたコンテンツを、一括して前記宛先に送信する、ことを特徴としてもよい。
Furthermore, the transmission means includes
The selected contents may be collected for each customer, and the collected contents may be collectively transmitted to the destination.
上記目的を達成するため、本発明の第二の観点に係るコンテンツ配信プログラムは、
コンピュータに、
宛先を含む顧客情報を複数記憶する顧客情報記憶手段と、
コンテンツ配信目的情報と、コンテンツと、該コンテンツの配信条件と、を対応付けて複数記憶する対応付記憶手段と、
前記配信条件を満たすか否かを顧客毎に判別する条件判別手段と、
前記配信条件を満たした顧客の数を、前記配信条件毎に集計する集計手段と、
顧客が満たした配信条件が複数あるときに、一の配信条件に対応するコンテンツ配信目的情報と、他の配信条件に対応するコンテンツ配信目的情報と、が等しいか否かを判別する目的情報判別手段と、
コンテンツ配信目的情報が等しいと判別された配信条件のうち、前記集計手段が集計した顧客の数が最も少ない配信条件に対応するコンテンツを選択する選択手段と、
選択されたコンテンツを前記宛先に送信する送信手段と、して機能させることを特徴とする。
In order to achieve the above object, a content distribution program according to the second aspect of the present invention provides:
On the computer,
Customer information storage means for storing a plurality of customer information including destinations;
Correspondence storage means for storing a plurality of content distribution purpose information, content, and distribution conditions of the content in association with each other;
Condition determining means for determining for each customer whether or not the delivery condition is satisfied;
A counting means for counting the number of customers satisfying the distribution condition for each distribution condition;
Purpose information determination means for determining whether content distribution purpose information corresponding to one distribution condition is equal to content distribution purpose information corresponding to another distribution condition when there are a plurality of distribution conditions satisfied by the customer When,
A selection unit that selects content corresponding to a distribution condition with the smallest number of customers totaled by the totaling unit among the distribution conditions determined that the content distribution purpose information is equal;
It is characterized by functioning as transmission means for transmitting the selected content to the destination.
本発明によれば、顧客に対して適切なコンテンツを配信できる。 According to the present invention, appropriate content can be distributed to customers.
以下、本発明の実施形態に係るコンテンツ配信サーバ10について説明する。
The
本実施の形態のコンテンツ配信サーバ10は、図1に示すように、携帯電話機30と公衆回線網50とに接続され、後述する各処理で特定されたコンテンツを携帯電話機30に送信する。また、コンテンツ配信サーバ10は、図1に示すように、ROM(Read Only Memory)11と、CPU(Central Processing Unit)12と、RAM(Random Access Memory)13と、記憶装置14と、通信部21と、入力部22と、を備える。
As shown in FIG. 1, the
通信部21は、公衆回線網50に接続され、後述するようにCPU12がRAM13に記憶した所定のコンテンツを、CPU12の指示に応じて携帯電話機30に送信する。
The
ROM11は、CPU12の動作を制御するためのプログラムを記憶する。
The ROM 11 stores a program for controlling the operation of the
CPU12は、ROM11に格納されているプログラムを実行することにより、入力部22から入力された情報と、記憶装置14に記憶された情報と、に基づいて配信するコンテンツを特定する。そして、特定したコンテンツを携帯電話機30に送信するよう通信部21に指示する。
The
RAM13は、CPU12のワークエリアとして機能する。
The
記憶装置14は、ユーザにより入力部22から入力された顧客情報と特性情報とを対応付けて図2に示すようなテーブル形式で記憶する。具体的には、記憶装置14は、図2に示すように、顧客を特定するための顧客番号、氏名、年齢、電話番号、住所、配偶者有無、子供有無、職業等の顧客に関する個人情報の他、日付(来店日)、購入商品、数量、特価品等その顧客の趣味・嗜好性に関する特性情報を記憶する。以下、このテーブルを顧客テーブルとする。この顧客テーブルに記憶される顧客の顧客情報・特性情報は、通信部21が携帯電話機30から受信して記憶させてもよい。
The
また、記憶装置14は、後述する入力部22にあらかじめ入力されたコンテンツの配信目的と、その番号(目的番号)とを、図3に示すようなテーブル形式で記憶する。以下、このテーブルを目的テーブルとする。この目的テーブルに記憶された目的番号・配信目的についても、ユーザにより入力部22から入力される。
In addition, the
さらに、記憶装置14は、ユーザによって、あらかじめ入力部22から入力されたコンテンツを配信する目的(目的番号)と、コンテンツを配信する条件(条件番号、配信条件)と、コンテンツと、を対応付けて、図4に示すようなテーブル形式で記憶する。以下、このテーブルをコンテンツテーブルとする。
Furthermore, the
入力部22は、キーボード等の文字入力装置から構成され、ユーザが後述する各処理を開始するための指示信号を入力する装置である。また、入力部22は、図2に示す顧客テーブル、図3に示す目的テーブル、図4に示すコンテンツテーブルの内容を、ユーザが入力するための装置である。
The
携帯電話機30は、通信部31と、入力部32と、表示部33と、CPU34と、ROM35と、RAM36と、を含んで構成される。
The
通信部31は、公衆回線網50に接続される。通信部31は、コンテンツ配信サーバ10の通信部21から送信されたコンテンツを、公衆回線網50を介して受信する。
The
入力部32は、プッシュボタン等から構成される。ユーザは、この入力部32を操作して、通信部31が受信したコンテンツを、後述する表示部33に表示させるような指示信号を入力する。
The
表示部33は、LCD(Liquid Crystal Display)等の液晶パネル等から構成される。表示部33は、CPU34からの指示を受けて、コンテンツ配信サーバ10から通信部31が受信したコンテンツを表示する。
The display unit 33 includes a liquid crystal panel such as an LCD (Liquid Crystal Display). The display unit 33 receives the instruction from the
CPU34は、後述するROM35に格納されているプログラムを実行することにより、入力部32から入力された情報に基づいて、通信部31がコンテンツ配信サーバから受信したコンテンツを、表示部33に表示させる。
The
ROM35は、CPU34の動作を制御するためのプログラムを記憶する。
The
RAM36は、CPU34のワークエリアとして機能する。
The
次に、上記構成のコンテンツ配信サーバ10の動作を説明する。コンテンツ配信サーバ10は、コンテンツ配信処理を、以下に示す所定の手順に従って実行する。このコンテンツ配信処理は、図5に示すように、配信条件取込処理(ステップS1)と、配信条件設定処理(ステップS2)と、配信コンテンツ作成処理(ステップS3)と、コンテンツ送信処理(ステップS4)と、から構成される。
Next, the operation of the
まず、コンテンツ配信サーバ10(特にCPU12)は、ユーザの操作により、コンテンツを配信するための指示信号が入力部22から入力されると、図6に示す配信条件取込処理(ステップS1)を開始する。この配信条件取込処理(ステップS1)は、コンテンツを配信する目的と、その目的に対応付けられたコンテンツの配信条件、及びその番号(条件番号)を記憶するための処理である。
First, the content distribution server 10 (particularly the CPU 12) starts the distribution condition capturing process (step S1) shown in FIG. 6 when an instruction signal for distributing content is input from the
配信条件取込処理(ステップS1)では、CPU12は、入力部22からコンテンツ配信する旨の指示信号を受けると、図3に示す目的テーブルから目的番号を読み取る(ステップS11)。
In the distribution condition fetching process (step S1), when receiving an instruction signal for distributing content from the
そして、CPU12は、ステップS11で読み取った目的番号をキーとして、その目的番号に対応する条件番号、及び配信条件を、図4に示すコンテンツテーブルの条件番号、配信条件の内容を読み取る(ステップS12)。
Then, the
続いて、CPU12は、図3に示す目的テーブルに次の目的番号があるか判別する(ステップS13)。
Subsequently, the
そして、CPU12は、図3に示す目的テーブルに次の目的番号があると判別したときは(ステップS13;No)、ステップS11に戻って処理(ステップS11〜S13)を繰り返す。
When the
一方、CPU12は、図3に示す目的テーブルに、次の目的番号がないと判別したときは(ステップS13;Yes)、ステップS11で読み取った目的番号と、ステップS12で読み取った条件番号、及び配信条件の内容とをRAM13に記憶する(ステップS14)。そして、このステップS14の処理が終了すると、CPU12は、続いて図7に示す配信条件設定処理(ステップS2)を行う。この配信条件設定処理(ステップS2)は、コンテンツの配信条件に該当するか否かを判別し、配信条件に該当する顧客の数を集計する処理である。
On the other hand, when the
配信条件設定処理(ステップS2)では、まず、CPU12は、図2に示す顧客テーブルから顧客番号を読み取って記憶する(ステップS21)。
In the distribution condition setting process (step S2), first, the
そして、CPU12は、ステップS21で記憶した顧客番号に対応する顧客情報、及び特性情報を読み取る(ステップS22)。 And CPU12 reads the customer information and characteristic information corresponding to the customer number memorize | stored by step S21 (step S22).
続いて、CPU12は、ステップS22で読み取った顧客情報、及び特性情報が、ステップS14で記憶した配信条件に合致するか否かを判別する(ステップS23)。
Subsequently, the
CPU12は、ステップS23で、顧客情報、及び特性情報が、ステップS14で展開した配信条件に合致すると判別した場合は(ステップS23;Yes)、ステップS14でRAM13に記憶している配信条件に対応する条件番号をカウントする(ステップS24)。
If the
続いて、CPU12は、ステップS24でカウントした条件番号に対応する配信条件を、ステップS21で読み取った顧客番号が満たす(配信条件に該当する)ことを記憶する(ステップS25)。具体的には、ある顧客が、配信条件を満たすときは「1」、配信条件を満たさないときは「0」として、顧客番号と条件番号とを対応付けて記憶する。
Subsequently, the
一方、CPU12は、ステップS23で、顧客情報、及び特性情報が、ステップS14で記憶した配信条件に合致しないと判別した場合は(ステップS23;No)、何もせずに次のステップに進む。
On the other hand, if it is determined in step S23 that the customer information and the characteristic information do not match the distribution conditions stored in step S14 (step S23; No), the
ステップS25の処理が終了すると、CPU12は、ステップS14でRAM13に展開した条件番号の中から次の条件番号があるか否かを判別する(ステップS26)。
When the process of step S25 ends, the
CPU12は、次の条件番号があると判別した場合(ステップS26;No)、ステップS23〜ステップS26までの処理を繰り返す。
When it is determined that there is the next condition number (step S26; No), the
一方、他の条件番号がないと判別した場合(ステップS26;Yes)、CPU12は、次の顧客番号が、図2に示す顧客テーブルにあるか否かを判別する(ステップS27)。
On the other hand, if it is determined that there is no other condition number (step S26; Yes), the
CPU12は、図2に示す顧客テーブルに他の顧客番号があると判別した場合(ステップS27;No)、ステップS21〜ステップS27までの処理を繰り返す。
When it is determined that there is another customer number in the customer table shown in FIG. 2 (step S27; No), the
一方、図2に示す顧客テーブルに次の顧客番号がないと判別した場合(ステップS27;Yes)、CPU12は、ステップS24でカウントした条件番号の数を顧客毎に集計して、各条件番号に該当する顧客数の合計を求め、その数値をRAM13に保持する(ステップS28)。そして、CPU12は、配信条件設定処理(ステップS2)を終了し、次の配信コンテンツ作成処理(ステップS3)に進む。
On the other hand, when it is determined that there is no next customer number in the customer table shown in FIG. 2 (step S27; Yes), the
この配信条件設定処理(ステップS2)が終了したときに、RAM13に記憶される内容(顧客番号と条件番号との関係を示す内容)のイメージ図を図8に示す。
FIG. 8 shows an image diagram of the contents (contents indicating the relationship between the customer number and the condition number) stored in the
CPU12は、顧客番号が条件番号に該当するか否かを、条件に該当する場合は「1」、該当しない場合は「0」として、図8に示すようなテーブル形式でRAM13に保持する。
The
例えば、顧客番号「0001」の顧客は、目的番号「SP01」では、条件番号「RULE101」、「RULE104」、及び「RULE105」に該当し、目的番号「SP02」では、該当する条件番号がないことを表す。 For example, the customer with the customer number “0001” corresponds to the condition numbers “RULE101”, “RULE104”, and “RULE105” with the object number “SP01”, and does not have the corresponding condition number with the object number “SP02”. Represents.
顧客番号「0001」と同様に、顧客番号「0002」の顧客は、目的番号「SP01」の中では、条件番号「RULE102」、及び「RULE105」に該当し、目的番号「SP02」の中では、条件番号「RULE201」、及び「RULE202」に該当することを示す。 Similar to the customer number “0001”, the customer with the customer number “0002” corresponds to the condition numbers “RULE102” and “RULE105” in the target number “SP01”, and in the target number “SP02”, It shows that it corresponds to condition number "RULE201" and "RULE202".
さらに、顧客番号「0003」の顧客は、目的番号「SP01」の中では、条件番号「RULE105」に該当し、目的番号「SP02」の中では、「RULE202」に該当することを示す。 Further, it is indicated that the customer with the customer number “0003” corresponds to the condition number “RULE105” in the purpose number “SP01” and corresponds to “RULE202” in the purpose number “SP02”.
また、図8に示す「カウント」欄の数値は、配信条件に該当した顧客の数を表す。例えば、CPU12が、ステップS28で集計した条件番号「RULE101」の条件に該当する顧客は200人であることを表す。
In addition, the numerical value in the “count” column illustrated in FIG. 8 represents the number of customers that satisfy the distribution condition. For example, the
条件番号「RULE101」と同様に、条件番号「RULE102」の条件に該当する顧客は150人、条件番号「RULE103」の条件に該当する顧客は50人、条件番号「RULE104」の条件に該当する顧客は300人、条件番号「RULE105」の条件に該当する顧客は1000人、条件番号「RULE201」の条件に該当する顧客は50人、条件番号「RULE202」の条件に該当する顧客は100人であることを示す。 Similar to the condition number “RULE101”, 150 customers are in the condition number “RULE102”, 50 customers are in the condition number “RULE103”, and the customer is in the condition number “RULE104”. Is 300, 1000 customers are in the condition number “RULE105”, 50 customers are in the condition number “RULE201”, and 100 customers are in the condition number “RULE202”. It shows that.
図9に示す配信コンテンツ作成処理(ステップS3)は、顧客毎に配信するコンテンツを生成する処理である。配信コンテンツ作成処理(ステップS3)では、CPU12は、まず、図8に示すようなRAM13に記憶されたデータから、顧客番号を読み取る(ステップS31)。
The distribution content creation processing (step S3) shown in FIG. 9 is processing for generating content to be distributed for each customer. In the delivery content creation process (step S3), the
そして、CPU12は、読み取った顧客番号に該当する条件の条件番号、その条件番号に対応するカウント値、及び目的番号を読み取る(ステップS32)。
Then, the
そして、CPU12は、読み取った条件番号に対応する目的番号が同じであるか否かを判別する(ステップS33)。 And CPU12 discriminate | determines whether the objective number corresponding to the read condition number is the same (step S33).
CPU12は、目的番号が同じであると判別した場合は(ステップS33;Yes)、さらにステップS32で読み取った条件番号に対応するカウント値が最も少ない値の条件番号を選択する(ステップS34)。
When determining that the target numbers are the same (step S33; Yes), the
一方、CPU12は、同じ目的番号に対応する条件番号がないと判別した場合は(ステップS33;No)、何もせずに次のステップに進む。
On the other hand, when the
そして、CPU12は、ステップS33、又はステップS34の処理が終了すると条件番号を記憶する(ステップS35)。 And CPU12 memorize | stores a condition number, after the process of step S33 or step S34 is complete | finished (step S35).
続いて、CPU12は、ステップS32で読み取った目的番号の中から、次の目的番号があるか否かを判別する(ステップS36)。
Subsequently, the
次の目的番号があると判別した場合(ステップS36;No)、CPU12は、ステップS32に戻って、ステップS32〜ステップS36までの処理を繰り返す。
If it is determined that there is a next purpose number (step S36; No), the
一方、次の目的番号がないと判別した場合(ステップS36;Yes)、CPU12は、ステップS35で記憶した条件番号に対応するコンテンツを、図3に示すコンテンツテーブルから呼び出して、RAM13に記憶する(ステップS37)。
On the other hand, if it is determined that there is no next target number (step S36; Yes), the
続いて、CPU12は、RAM13に記憶したコンテンツを併合して、図10に示すような顧客番号毎の配信用コンテンツを作成し、RAM13に記憶する(ステップS38)。
Subsequently, the
続いて、CPU12は、図2に示す顧客テーブルに次の顧客番号があるか否かを判別する(ステップS39)。
Subsequently, the
そして、CPU12は、次の顧客番号があると判別した場合(ステップS39;No)、ステップS31に戻って、ステップS31〜ステップS39までの処理を繰り返す。 And when CPU12 discriminate | determines that there exists the next customer number (step S39; No), it returns to step S31 and repeats the process from step S31 to step S39.
一方、CPU12は、次の顧客番号がないと判別した場合(ステップS39;Yes)、何もせずに配信コンテンツ作成処理(ステップS3)を終了する。そして、CPU12は、続いて図11に示すコンテンツ送信処理(ステップS4)を行う。このコンテンツ送信処理(ステップS4)は、顧客毎に作成したコンテンツを、その顧客に送信する処理である。
On the other hand, when determining that there is no next customer number (step S39; Yes), the
コンテンツ送信処理(ステップS4)では、CPU12は、まず配信コンテンツ作成処理(ステップS3)で作成したコンテンツの顧客番号を読み取り、図2に示す顧客テーブルの中から、読み取った顧客番号に対応する電話番号を読み取る(ステップS41)。
In the content transmission process (step S4), the
そして、CPU12は、SMS(Short Mail Service)等のメール配信サービスを用いて、ステップS41で読み取った顧客番号を含むコンテンツをRAM13から抽出し、抽出したコンテンツを、ステップS41で読み取った電話番号に送信する(ステップS42)。
Then, the
続いて、CPU12は、次のステップS38で記憶した配信用コンテンツがあるか否かを判別する(ステップS43)。
Subsequently, the
そして、CPU12は、次の配信用コンテンツがあると判別した場合(ステップS43;No)、ステップS41に戻り、ステップS41〜ステップS43までの処理を繰り返す。
If the
一方、CPU12は、他の配信用コンテンツがないと判別した場合(ステップS43;Yes)、コンテンツ送信処理(ステップS4)を終了する。このコンテンツ送信処理(ステップS4)が終了すると、コンテンツ配信処理の全ての処理が終了する。
On the other hand, when determining that there is no other content for distribution (step S43; Yes), the
以上のような処理を行うことにより、携帯電話機30は、通信部31を介して、コンテンツ配信サーバ10が送信したコンテンツを受信する。そして、ユーザは、入力部32を操作することにより、受信したコンテンツを表示部33に表示する。
By performing the processing as described above, the
以上により、上記実施の形態のコンテンツ配信サーバ10は、顧客がコンテンツを配信する複数の条件に該当する場合でも、顧客に対して適切なコンテンツを配信することが出来る。
As described above, the
なお、この発明は上記実施の形態に限定されず、種々の変形及び応用が可能である。 In addition, this invention is not limited to the said embodiment, A various deformation | transformation and application are possible.
上記実施の形態では、上述したコンテンツ配信サーバ10は、ユーザの操作によりあらかじめ図2に示すような顧客情報、及び特性情報を含む顧客テーブルが登録されている場合について説明した。
しかし、ユーザが、図1に示す携帯電話機30の入力部32から、顧客情報や、特性情報を入力し、CPU34が、入力された顧客情報、及び特性情報をRAM36に保持し、保持した顧客情報、及び特性情報をコンテンツ配信サーバ10に送信することにより、コンテンツサーバ10に顧客テーブルを記憶させてもよい。
In the above embodiment, the
However, the user inputs customer information and characteristic information from the
さらに、上記実施の形態では、コンテンツ配信サーバ10は、SMSを利用して携帯電話機30にコンテンツを配信しているが、携帯電話機30に限らず、PC(Personal Computer)等、通信部を備える端末も含まれる。例えば、所定のプロバイダが提供するフリーメールアドレス、インターネットメールアドレス等のメールアドレスを顧客テーブルに登録することにより、登録したアドレスに対してコンテンツを送信することとしてもよい。このような構成とすることにより、ユーザは、ブラウザ等を備え、メールを参照できる環境にある任意の端末から、配信されたコンテンツを参照することが出来る。
Furthermore, in the above embodiment, the
尚、コンテンツ配信サーバ10の物理的構成、システム構成や動作等も同様の機能構成が得られるならば、任意に変更可能である。
Note that the physical configuration, system configuration, operation, and the like of the
また、上記実施の形態にかかるコンテンツ配信サーバ10は、専用装置によって実現可能なことはもとより、汎用のコンピュータシステムによって構成することもできる。この場合、上記各処理を実現するためのプログラムを汎用コンピュータシステムにインストールしてOSとの協働により実行することで、汎用コンピュータ装置を、コンテンツ配信サーバ10として機能させることができる。
In addition, the
また、上記実施の形態では、CPU12が実行するプログラムは、ROM11に記憶されていたが、予め任意の記憶媒体に記憶したり、ネットワークを介して任意の記憶媒体に記憶するようにしてもよい。
In the above embodiment, the program executed by the
10 コンテンツ配信サーバ
11 ROM(コンテンツ配信サーバ)
12 CPU(コンテンツ配信サーバ)
13 RAM(コンテンツ配信サーバ)
14 記憶装置
21 通信部(コンテンツ配信サーバ)
22 入力部(コンテンツ配信サーバ)
30 携帯電話機
31 通信部(携帯電話機)
32 入力部(携帯電話機)
33 表示部(携帯電話機)
34 CPU(携帯電話機)
35 ROM(携帯電話機)
36 RAM(携帯電話機)
50 公衆回線網
10 Content Distribution Server 11 ROM (Content Distribution Server)
12 CPU (content distribution server)
13 RAM (content distribution server)
14
22 Input unit (content distribution server)
30
32 Input unit (mobile phone)
33 Display (mobile phone)
34 CPU (mobile phone)
35 ROM (mobile phone)
36 RAM (mobile phone)
50 Public line network
Claims (5)
コンテンツ配信目的情報と、コンテンツと、該コンテンツの配信条件と、を対応付けて複数記憶する対応付記憶手段と、
前記配信条件を満たすか否かを顧客毎に判別する条件判別手段と、
前記配信条件を満たした顧客の数を、前記配信条件毎に集計する集計手段と、
顧客が満たした配信条件が複数あるときに、一の配信条件に対応するコンテンツ配信目的情報と、他の配信条件に対応するコンテンツ配信目的情報と、が等しいか否かを判別する目的情報判別手段と、
コンテンツ配信目的情報が等しいと判別された配信条件のうち、前記集計手段が集計した顧客の数が最も少ない配信条件に対応するコンテンツを選択する選択手段と、
選択されたコンテンツを前記宛先に送信する送信手段と、
を備えることを特徴とするコンテンツ配信サーバ。 Customer information storage means for storing a plurality of customer information including destinations;
Correspondence storage means for storing a plurality of content distribution purpose information, content, and distribution conditions of the content in association with each other;
Condition determining means for determining for each customer whether or not the delivery condition is satisfied;
A counting means for counting the number of customers satisfying the distribution condition for each distribution condition;
Purpose information determination means for determining whether content distribution purpose information corresponding to one distribution condition is equal to content distribution purpose information corresponding to another distribution condition when there are a plurality of distribution conditions satisfied by the customer When,
A selection unit that selects content corresponding to a distribution condition with the smallest number of customers totaled by the totaling unit among the distribution conditions determined that the content distribution purpose information is equal;
Transmitting means for transmitting the selected content to the destination;
A content distribution server comprising:
前記条件判別手段は、
前記識別情報に基づいて、前記配信条件を満たすか否かを顧客毎に判別する、
ことを特徴とする請求項1に記載のコンテンツ配信サーバ。 The customer information includes identification information for specifying a customer,
The condition determining means includes
Based on the identification information, determine for each customer whether or not the delivery condition is satisfied,
The content distribution server according to claim 1.
前記顧客情報記憶手段は、
受信した前記宛先を含む顧客情報を複数記憶する受信情報記憶手段と、をさらに備え、
前記送信手段は、
前記受信情報記憶手段に記憶された前記宛先を読み取り、読み取った該宛先にコンテンツを送信する、
ことを特徴とする請求項1または2に記載のコンテンツ配信サーバ。 Receiving means for receiving customer information including the destination from a predetermined terminal; and
The customer information storage means includes
Receiving information storage means for storing a plurality of customer information including the received destination,
The transmission means includes
Reading the destination stored in the reception information storage means, and transmitting the content to the read destination;
The content distribution server according to claim 1, wherein the content distribution server is a content distribution server.
選択されたコンテンツを顧客毎に取り纏め、取り纏められたコンテンツを、一括して前記宛先に送信する、
ことを特徴とする請求項1乃至3に記載のコンテンツ配信サーバ。 The transmission means includes
The selected contents are collected for each customer, and the collected contents are sent to the destination collectively.
The content distribution server according to any one of claims 1 to 3.
宛先を含む顧客情報を複数記憶する顧客情報記憶手段と、
コンテンツ配信目的情報と、コンテンツと、該コンテンツの配信条件と、を対応付けて複数記憶する対応付記憶手段と、
前記配信条件を満たすか否かを顧客毎に判別する条件判別手段と、
前記配信条件を満たした顧客の数を、前記配信条件毎に集計する集計手段と、
顧客が満たした配信条件が複数あるときに、一の配信条件に対応するコンテンツ配信目的情報と、他の配信条件に対応するコンテンツ配信目的情報と、が等しいか否かを判別する目的情報判別手段と、
コンテンツ配信目的情報が等しいと判別された配信条件のうち、前記集計手段が集計した顧客の数が最も少ない配信条件に対応するコンテンツを選択する選択手段と、
選択されたコンテンツを前記宛先に送信する送信手段と、
して機能させることを特徴とするコンテンツ配信プログラム。 On the computer,
Customer information storage means for storing a plurality of customer information including destinations;
Correspondence storage means for storing a plurality of content distribution purpose information, content, and distribution conditions of the content in association with each other;
Condition determining means for determining for each customer whether or not the delivery condition is satisfied;
A counting means for counting the number of customers satisfying the distribution condition for each distribution condition;
Purpose information determination means for determining whether content distribution purpose information corresponding to one distribution condition is equal to content distribution purpose information corresponding to another distribution condition when there are a plurality of distribution conditions satisfied by the customer When,
A selection unit that selects content corresponding to a distribution condition with the smallest number of customers totaled by the totaling unit among the distribution conditions determined that the content distribution purpose information is equal;
Transmitting means for transmitting the selected content to the destination;
A content distribution program characterized in that it is made to function.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006276278A JP4740816B2 (en) | 2006-10-10 | 2006-10-10 | Content distribution server and content distribution program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006276278A JP4740816B2 (en) | 2006-10-10 | 2006-10-10 | Content distribution server and content distribution program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008097183A true JP2008097183A (en) | 2008-04-24 |
JP4740816B2 JP4740816B2 (en) | 2011-08-03 |
Family
ID=39379988
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006276278A Active JP4740816B2 (en) | 2006-10-10 | 2006-10-10 | Content distribution server and content distribution program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4740816B2 (en) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001175753A (en) * | 1999-10-08 | 2001-06-29 | Ntt Pc Communications:Kk | Method and device for distributing advertisement |
JP2002041944A (en) * | 2000-07-24 | 2002-02-08 | N-Net Corp | Method and device for distributing push-type advertisement, and control device of attribute of push type advertisement distributing device |
JP2002150112A (en) * | 2000-11-07 | 2002-05-24 | Fujitsu Ltd | Advertiser deciding method and advertisement destination deciding method |
JP2003114902A (en) * | 2001-10-03 | 2003-04-18 | Fuji Photo Film Co Ltd | Information providing system and information acquisition assisting server and method |
JP2004005155A (en) * | 2002-05-31 | 2004-01-08 | Toppan Forms Co Ltd | Direct mail information provision system and direct mail information provision server |
JP2005215178A (en) * | 2004-01-28 | 2005-08-11 | Fuji Photo Film Co Ltd | Service server and information distribution service method |
-
2006
- 2006-10-10 JP JP2006276278A patent/JP4740816B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001175753A (en) * | 1999-10-08 | 2001-06-29 | Ntt Pc Communications:Kk | Method and device for distributing advertisement |
JP2002041944A (en) * | 2000-07-24 | 2002-02-08 | N-Net Corp | Method and device for distributing push-type advertisement, and control device of attribute of push type advertisement distributing device |
JP2002150112A (en) * | 2000-11-07 | 2002-05-24 | Fujitsu Ltd | Advertiser deciding method and advertisement destination deciding method |
JP2003114902A (en) * | 2001-10-03 | 2003-04-18 | Fuji Photo Film Co Ltd | Information providing system and information acquisition assisting server and method |
JP2004005155A (en) * | 2002-05-31 | 2004-01-08 | Toppan Forms Co Ltd | Direct mail information provision system and direct mail information provision server |
JP2005215178A (en) * | 2004-01-28 | 2005-08-11 | Fuji Photo Film Co Ltd | Service server and information distribution service method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4740816B2 (en) | 2011-08-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4862567B2 (en) | Information providing system, information providing method, memo information management device, sales promotion information management device, etc. | |
JP5078335B2 (en) | Credit brand selection system, credit brand selection method, credit brand determination device, and credit settlement means | |
US10872324B2 (en) | Shopping support computing device | |
JP7026600B2 (en) | Purchasing information utilization system, purchasing information utilization method, and program | |
JP6026682B1 (en) | Purchasing activity management device, purchasing activity management method, and program | |
US20150108213A1 (en) | Shopping support device and shopping support method | |
JP6138975B2 (en) | Coupon issuing device, coupon issuing system, coupon issuing method and program | |
KR20130089772A (en) | Method and apparatus of generating web pages and qr codes | |
JP6243933B2 (en) | Product sales server device, sales promotion system, application program, and sales promotion method | |
JP2007140637A (en) | Function evaluation system for user terminal, user terminal, function evaluation method for user terminal, and program | |
JP2009054020A (en) | Lost property restitution service management system, and lost property restitution service management method | |
JP2009157434A (en) | Customer information management system | |
JP4740816B2 (en) | Content distribution server and content distribution program | |
JP2007065841A (en) | Comics content provision service system | |
KR101448855B1 (en) | System and method for providing user-targeted advertisement based on search words using virtual keyboard | |
JP7027727B2 (en) | Print management system | |
JP5726560B2 (en) | Transaction mediation apparatus, transaction mediation system, and transaction mediation method | |
JP2007286974A (en) | Store information providing system, purchaser information totaling server, portal server, and store information providing method | |
JP4947968B2 (en) | Product selection support information providing method and product selection support information providing system | |
WO2017047081A1 (en) | Information processing device, information processing method, program and information processing system | |
JP4693613B2 (en) | Product selection support information provision system | |
JP5332856B2 (en) | Information distribution apparatus, portable terminal, information distribution system, information distribution method, user interface setting method, and program | |
JP2007310470A (en) | Order-history management program in internet shopping | |
JP2008293454A (en) | Appointment inquiry system | |
JP6372519B2 (en) | Application reception device, application reception program, application reception method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090311 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110315 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110426 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110502 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4740816 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |