JP2008094429A - 熱収縮性チューブ状フィルムおよび包装方法 - Google Patents

熱収縮性チューブ状フィルムおよび包装方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008094429A
JP2008094429A JP2006278438A JP2006278438A JP2008094429A JP 2008094429 A JP2008094429 A JP 2008094429A JP 2006278438 A JP2006278438 A JP 2006278438A JP 2006278438 A JP2006278438 A JP 2006278438A JP 2008094429 A JP2008094429 A JP 2008094429A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
shrinkable
container
form film
shrinkable tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006278438A
Other languages
English (en)
Inventor
Mamoru Kamo
守 加茂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2006278438A priority Critical patent/JP2008094429A/ja
Publication of JP2008094429A publication Critical patent/JP2008094429A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Packages (AREA)
  • Wrappers (AREA)

Abstract

【課題】 凹凸のある複雑な外形を有する容器を熱収縮性チューブ状フィルムによって包装しても印刷面が不等に収縮して乱れないこと。
【解決手段】 円周方向の一部に1軸方向に延伸させた熱収縮部分11を形成し、他の部分に非収縮部分12を形成して、この非収縮部分12を印刷面とした熱収縮性チューブ状フィルム1である。この熱収縮性チューブ状フィルム1の先端部を開口し、品物を入れた薄壁包装容器2を挿入して後端部を切断したのち、熱収縮部分11を熱収縮させて包装すると、凹凸のある複雑な外形を有する容器であっても印刷面が乱れないので、商品の外観が良くなり、ディスプレー効果を向上させることができる。
【選択図】 図2

Description

この発明は、熱収縮性を有する部分と熱収縮性を有しない部分とからなる熱収縮性チューブ状フィルムおよびこの熱収縮性チューブ状フィルムを用いた包装方法に関する。
生鮮食料品、野菜、果実、総菜などを販売する際に、真空成型または圧空成型した薄壁包装容器に商品を盛り付けて、透明な合成樹脂フィルムでラッピングして販売している。また、図3に例示する鶏卵包装容器2のように、身部21および蓋部22を有し、身部21および蓋部22をヒンジ部23により屈曲自在に連結した包装容器に鶏卵を入れて封緘する方法として、包装容器2のフランジ部24をホッチキスで止めたり、粘着性テープで包装する方法が実施されている。
また、巻き取られた熱収縮性チューブ状フィルムを真空吸引装置によって開口して、商品を入れた包装すべき薄壁容器を挿入したのち、約100℃の熱風を吹付けて収縮させ、挿入口とは反対側の口を切断してシールすることによって薄壁容器を包装する方法が下記特許文献などにより従来より提案されている。
特開2001−2122号公報
予め商品の商品名、生産者、品種、品質などを印刷した熱収縮性チューブ状フィルムをPETボトルのような外形に凹凸が少ないものに適用すると、収縮させたときに縦方向および横方向にそれぞれ比例した寸法に均等に収縮するので、印刷した文字・図形が乱れることはない。しかし、鶏卵包装容器のような凹凸のある複雑な外形を有する容器の包装に適用すると、熱風を吹付けて収縮させる際に、容器の外形に倣って不等に収縮するので、印刷面が乱れて文字・図形が見難くなる。
そこで、この発明は、熱収縮性チューブ状フィルムの全体を収縮させることなく、部分的に収縮させ得るように構成して、収縮させない部分を印刷面とした熱収縮性チューブ状フィルムを得るために考えられたものである。
この発明の熱収縮性チューブ状フィルムは、円周方向の一部に1軸方向に延伸させた熱収縮部分を形成し、他の部分に非収縮部分を形成して、この非収縮部分を印刷面としたものである。
この発明の包装方法は、円周方向の一部に1軸方向に延伸させた熱収縮部分を形成し、他の部分に非収縮部分を形成し、この非収縮部分を印刷面とした熱収縮性チューブ状フィルムの先端部を開口し、品物を入れた薄壁包装容器を挿入して後端部を切断したのち、上記熱収縮部分を熱収縮させる方法である。
この発明の熱収縮性チューブ状フィルムを用いて包装すると、薄壁包装容器を包むので容器が薄い合成樹脂シートで作られたものであっても品物の安全性を保つことができ、また、薄壁容器に封緘のためのフランジ部を省くことができるので、使用する合成樹脂シートを減らすことができる。
さらに、この発明の熱収縮性チューブ状フィルムは、円周方向の一部に1軸方向に延伸させた熱収縮部分を形成し、他の部分に非収縮部分を形成して、この非収縮部分を印刷面としているので、凹凸のある複雑な外形を有する容器を包装しても印刷面が収縮しない。したがって、印刷面が乱れないので商品の外観が良くなり、ディスプレー効果を向上させることができる。
この発明の熱収縮性チューブ状フィルムは、図1および図2に示すように、幅方向に1軸方向に延伸させた熱収縮シート11と、延伸処理を施さず、かつ文字・図形121を印刷した非収縮シート12とを縦方向に接合13し、さらに、両側部を接合14してチューブ状に形成して部分的に収縮部分を有する熱収縮性チューブ状フィルム1としたものであり、巻き取って保管される。
なお、熱収縮シート11と非収縮シート12との接合13、14は、接着剤を用いて接着したり、超音波溶着により溶着させればよいのである。
図2に示すように、巻き取られた熱収縮性チューブ状フィルム1の先端部を上下の真空吸引板(図示せず)によって開口し、包装すべき品物を入れた容器2を挿入して後端部を切断したのち、熱収縮シート11の部分に約100℃の熱風を吹付けると、図3に示すように、長手方向に収縮することなく、予め1軸延伸した熱収縮シート11の部分のみが横方向に収縮し、細くなって挿入された容器2を包み込んで包装することができる。
この発明の熱収縮性チューブ状フィルム1は、熱風を吹付けても収縮しない非延伸部分が形成されているので、この非延伸部分にグラビア印刷などにより予め品物の内容・品質・出所などを印刷しておくと、容器2を挿入して全体に熱風を吹き付けて熱収縮させても印刷面が乱れることはないのである。
この発明の熱収縮性チューブ状フィルムの製造工程の途中の状態を示す平面図、 この発明の熱収縮性チューブ状フィルムにより包装する途中の状態を示す側面図、 この発明の熱収縮性チューブ状フィルムにより包装した状態を示す斜視図である。
符号の説明
1 熱収縮性チューブ状フィルム
11 熱収縮シート
12 非収縮シート
121 印刷した文字・図形
13、14 接合
2 容器

Claims (2)

  1. 円周方向の一部に1軸方向に延伸させた熱収縮部分を形成し、他の部分に非収縮部分を形成して、該非収縮部分を印刷面としたことを特徴とする熱収縮性チューブ状フィルム。
  2. 円周方向の一部に1軸方向に延伸させた熱収縮部分を形成し、他の部分に非収縮部分を形成し、該非収縮部分を印刷面とした熱収縮性チューブ状フィルムの先端部を開口して品物を入れた薄壁包装容器を挿入して後端部を切断したのち、上記熱収縮部分を熱収縮させることを特徴とする包装方法。
JP2006278438A 2006-10-12 2006-10-12 熱収縮性チューブ状フィルムおよび包装方法 Pending JP2008094429A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006278438A JP2008094429A (ja) 2006-10-12 2006-10-12 熱収縮性チューブ状フィルムおよび包装方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006278438A JP2008094429A (ja) 2006-10-12 2006-10-12 熱収縮性チューブ状フィルムおよび包装方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008094429A true JP2008094429A (ja) 2008-04-24

Family

ID=39377700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006278438A Pending JP2008094429A (ja) 2006-10-12 2006-10-12 熱収縮性チューブ状フィルムおよび包装方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008094429A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014205321A (ja) * 2013-04-15 2014-10-30 ブラザー工業株式会社 テープカセット

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52144960U (ja) * 1976-04-27 1977-11-02
JPS59176074U (ja) * 1983-05-12 1984-11-24 株式会社 山形グラビヤ 商品ラベル
JPS6114659U (ja) * 1984-06-29 1986-01-28 大日本印刷株式会社 収縮包装用チユ−ブ
JPH1158583A (ja) * 1997-08-15 1999-03-02 Osaka Sealing Insatsu Kk 熱収縮性フィルム材およびその製造方法
JP2000079970A (ja) * 1998-07-08 2000-03-21 Nakamoto Pakkusu Kk 包装容器用帯封およびこれを用いた包装容器

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52144960U (ja) * 1976-04-27 1977-11-02
JPS59176074U (ja) * 1983-05-12 1984-11-24 株式会社 山形グラビヤ 商品ラベル
JPS6114659U (ja) * 1984-06-29 1986-01-28 大日本印刷株式会社 収縮包装用チユ−ブ
JPH1158583A (ja) * 1997-08-15 1999-03-02 Osaka Sealing Insatsu Kk 熱収縮性フィルム材およびその製造方法
JP2000079970A (ja) * 1998-07-08 2000-03-21 Nakamoto Pakkusu Kk 包装容器用帯封およびこれを用いた包装容器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014205321A (ja) * 2013-04-15 2014-10-30 ブラザー工業株式会社 テープカセット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0408016A1 (en) Process for producing printed container for food packaging
MXPA03009795A (es) Embalaje de productos que incorpora sistema de cinta para desgarrar y que proporciona manija para transportar.
JPH074377U (ja) 包装体
JP2010508217A (ja) 熱収縮ホルダ、物品の熱収縮包装体、及び物品を包装する方法
JP2004535334A5 (ja)
JP2008094429A (ja) 熱収縮性チューブ状フィルムおよび包装方法
US3834607A (en) Rigid paperboard container
USH9H (en) Shrinkable package with vent holes
JP2000079970A (ja) 包装容器用帯封およびこれを用いた包装容器
JP2008265777A (ja) 蓋付食品容器用包装材
JP2015227172A (ja) シュリンク包装体及びその包装方法
US3207300A (en) Labeled package
JP2008260553A (ja) 集積包装体および集積包装体の持ち手
KR100722965B1 (ko) 부분 분리가 용이한 포장용 수축 필름
JP2015003767A (ja) 封帯形成方法、及び封帯形成装置
JP4563132B2 (ja) 収縮包装体
JP2010111415A (ja) シュリンク包装体及び包装方法
FR2491886A3 (fr) Procede d'emballage d'objets sous gaine plastique thermoretractable
JP4467399B2 (ja) 収縮包装体および収縮包装方法
JP2009067398A (ja) フィルム付容器
JPH08137398A (ja) フラッグ付きチューブラベル
JP2013209111A (ja) 熱収縮フィルムを用いた包装方法
JP6670661B2 (ja) シュリンク包装体及びその製造方法
JP2008260554A (ja) 集積包装体および集積包装体の持ち手
KR200413337Y1 (ko) 부분 분리가 용이한 포장용 수축 필름

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091009

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20110401

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111018

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120321