JP2008094397A - Trailer - Google Patents
Trailer Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008094397A JP2008094397A JP2007303288A JP2007303288A JP2008094397A JP 2008094397 A JP2008094397 A JP 2008094397A JP 2007303288 A JP2007303288 A JP 2007303288A JP 2007303288 A JP2007303288 A JP 2007303288A JP 2008094397 A JP2008094397 A JP 2008094397A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tilt
- frame
- angle
- lock bar
- sleeve
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 16
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 abstract description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 5
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 5
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 5
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 2
- 230000003831 deregulation Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Abstract
Description
本発明は、所定の傾斜角度に設定し、固定されるチルトフレームを備えたトレーラに関するものである。 The present invention relates to a trailer having a tilt frame that is set to a predetermined tilt angle and is fixed.
船舶やプラント等に用いられる、荷幅が道路交通法等の規制値を超える大型鋼板を陸送する場合、従来は、規制緩和措置が適用される深夜帯に、予め届け出がされたルートに沿って搬送することが行なわれていた。しかしながら、そのような搬送方法の非効率性や手続の煩雑さを解消するため、所定の傾斜角度に固定されるチルトフレームにより荷台が構成されたトレーラが開発されている(例えば、特許文献1参照。)。このトレーラによれば、幅広の荷を荷台に固定して荷台を傾斜させることで、見かけ上の荷幅を規制内に収め、時間やルートに規制されることなく効率的に大型鋼板を搬送することが可能となった。 When transporting large steel plates with a load width exceeding the regulation value of the Road Traffic Act etc. used for ships, plants, etc., conventionally, along the route notified in advance at midnight when the deregulation measures are applied It was being transported. However, in order to eliminate the inefficiency of such a transport method and the complexity of the procedure, a trailer in which a cargo bed is configured by a tilt frame fixed at a predetermined tilt angle has been developed (see, for example, Patent Document 1). .) According to this trailer, by fixing a wide load to the loading platform and tilting the loading platform, the apparent loading width is within the regulation, and large steel plates are efficiently conveyed without being restricted by time or route. It became possible.
本発明は、大型鋼板等の、荷幅が道路交通法等の規制を越える荷を搬送するチルトフレームを備えたトレーラにおいて、その使い勝手をより向上させることを目的とするものである。 An object of the present invention is to further improve the usability of a trailer provided with a tilt frame for conveying a load such as a large steel plate whose load width exceeds a regulation such as the Road Traffic Law.
上記課題を解決するための、本発明に係るトレーラは、前後方向に回転軸が延びるチルトヒンジによりシャシフレームに軸支されたチルトフレームと、前記チルトフレームの傾斜角度を変更させる駆動手段と、前記チルトフレームの傾斜角度の検出手段と、前記チルトフレームの傾斜角度が所定の角度にあるとき、前記チルトフレームの傾斜角度を固定する固定手段とを備え、該固定手段は、ロックバーと該ロックバーを長手方向に摺動自在に軸支するスリーブとを備え、前記ロックバーの上端部は、前記チルトヒンジと平行な回転軸を有する軸受によって前記チルトフレームに軸着され、前記チルトフレームの傾斜角度を変更させる間、前記スリーブがその軸受を中心にシャシフレームに対する角度を変化させながらロックバーを摺動支持するように、前記スリーブは、前記チルトヒンジと平行かつ前記ロックバーの摺動軸と回動軸が直交する軸受によって前記シャシフレームに軸着され、前記ロックバーには、前記チルトフレームの傾斜角度が所定角度にあるとき、前記スリーブの回動軸に中心が一致する貫通孔が形成され、前記スリーブの軸受の中心には前記ロックバーの貫通穴と一致する貫通孔が形成され、なおかつ、これらの貫通孔に挿通されるピンと、該ピンの駆動手段とを備え、前記チルトフレームの傾斜角度を変更させる駆動手段と、前記ピンの駆動手段を制御する制御手段とが設けられていることを特徴とするものである。 In order to solve the above problems, a trailer according to the present invention includes a tilt frame supported on a chassis frame by a tilt hinge having a rotation axis extending in the front-rear direction, drive means for changing the tilt angle of the tilt frame, and the tilt A frame tilt angle detecting means; and a fixing means for fixing the tilt angle of the tilt frame when the tilt angle of the tilt frame is at a predetermined angle. The fixing means includes a lock bar and a lock bar. A sleeve that is slidably supported in a longitudinal direction, and an upper end portion of the lock bar is attached to the tilt frame by a bearing having a rotation shaft parallel to the tilt hinge, and changes an inclination angle of the tilt frame. While the sleeve is being moved, the sleeve slides and supports the lock bar while changing the angle with respect to the chassis frame around the bearing. As described above, the sleeve is pivotally attached to the chassis frame by a bearing that is parallel to the tilt hinge and in which the slide axis and the rotation axis of the lock bar are orthogonal to each other, and the tilt angle of the tilt frame is set on the lock bar. When there is a predetermined angle, a through hole whose center coincides with the rotation axis of the sleeve is formed, and a through hole which coincides with the through hole of the lock bar is formed at the center of the bearing of the sleeve, and these A pin comprising a pin inserted into the through hole, and a drive means for the pin, wherein a drive means for changing the tilt angle of the tilt frame and a control means for controlling the drive means for the pin are provided. To do.
本発明によれば、チルトフレームの傾斜角度を変更させる駆動手段によって、チルトヒンジを中心としてチルトフレームの傾斜角度を変更させると、チルトヒンジと平行な回転軸を有する軸受によってチルトフレームに軸着されたロックバーは、チルトフレームと共に移動する。この際、ロックバーは、チルトフレームのチルトヒンジを中心とする回転動作に追従して、円弧を描くように移動する。一方、ロックバーを摺動自在に軸支するスリーブは、チルトフレームの傾斜角度を変更させる間、スリーブはその軸受を中心にシャシフレームに対する角度を変化させながらロックバーを摺動支持するように、チルトヒンジと平行かつロックバーの摺動軸と回動軸が直交する軸受によってシャシフレームに軸着されていることから、ロックバーの円弧運動に追従して、スリーブの軸受を中心にシャシフレームに対する角度を円滑に変化させながら、ロックバーを摺動支持する。 According to the present invention, when the tilt angle of the tilt frame is changed around the tilt hinge by the drive means for changing the tilt angle of the tilt frame, the lock attached to the tilt frame by the bearing having the rotation axis parallel to the tilt hinge. The bar moves with the tilt frame. At this time, the lock bar moves so as to draw an arc following the rotation operation around the tilt hinge of the tilt frame. On the other hand, the sleeve that pivotally supports the lock bar slidably supports the lock bar while changing the angle with respect to the chassis frame around the bearing while changing the tilt angle of the tilt frame. Since it is attached to the chassis frame by a bearing that is parallel to the tilt hinge and whose sliding axis and rotation axis of the lock bar are orthogonal to each other, it follows the arc movement of the lock bar, and the angle with respect to the chassis frame around the sleeve bearing The lock bar is slidably supported while changing smoothly.
すなわち、シャシフレームに軸着されたスリーブの軸受の回動軸とロックバーの摺動軸とは、チルトフレームの傾斜角度の如何にかかわらず、常に直交関係を維持する。しかも、ロックバーには、チルトフレームの傾斜角度が所定角度にあるとき、スリーブの回動軸に中心が一致する貫通孔が形成され、スリーブの軸受の中心にはロックバーの貫通穴と一致する貫通孔が形成されている。
よって、制御手段によって、チルトフレームの傾斜角度を変更させる駆動手段を駆動し、チルトフレームが所定角度になったことが、チルトフレームの傾斜角度の検出手段によって検出された時点で、制御手段によってピンの駆動手段を制御し、互いに一致するロックバーの貫通穴及びスリーブの軸受の貫通穴に対しピンを挿通することで、ロックバーとスリーブとが機械的に位置決めされ、シャシフレームに対するチルトフレームの傾斜角度が、チルトフレームの傾斜角度を変更させる駆動手段に頼ることなく固定される。
That is, the rotation axis of the sleeve bearing mounted on the chassis frame and the sliding axis of the lock bar always maintain an orthogonal relationship regardless of the tilt angle of the tilt frame. In addition, the lock bar is formed with a through hole whose center coincides with the rotational axis of the sleeve when the tilt angle of the tilt frame is a predetermined angle, and coincides with the through hole of the lock bar at the center of the bearing of the sleeve. A through hole is formed.
Therefore, the driving means for changing the tilt angle of the tilt frame is driven by the control means, and when the tilt frame is detected by the detecting means of the tilt angle of the tilt frame, the control means pins the tilt frame. By controlling the driving means, the pin is inserted into the through-hole of the lock bar and the through-hole of the bearing of the sleeve, and the lock bar and the sleeve are mechanically positioned, and the tilt frame tilts with respect to the chassis frame. The angle is fixed without resorting to drive means that change the tilt angle of the tilt frame.
又、本発明においては、前記ピンと、前記ピンの駆動手段であるエアシリンダのシリンダロッドとの間には、ボールジョイントが配置されているものである。 In the present invention, a ball joint is disposed between the pin and a cylinder rod of an air cylinder which is a driving means for the pin.
この構成のごとく、ピンと、エアシリンダのシリンダロッドとの間に、ボールジョイントが配置されることで、軸受の貫通孔と、エアシリンダのシリンダロッドとの芯ずれを吸収することができる。 As in this configuration, by disposing the ball joint between the pin and the cylinder rod of the air cylinder, it is possible to absorb misalignment between the through hole of the bearing and the cylinder rod of the air cylinder.
又、本発明において、前記制御手段は、操作者による作動指示を受けた後、予め設定された傾斜角度の中から選択された角度が前記チルトフレームの傾斜角度の検出手段により検出されるまで、前記チルトフレームの傾斜角度を変更させる駆動手段を作動させ、選択された角度が前記チルトフレームの傾斜角度の検出手段により検出された時点で、前記駆動手段を自動停止させる制御ロジックと、前記駆動手段が自動停止した状態で、前記ピンの駆動手段を作動可能とする制御ロジックとを備えることが望ましい。
この構成により、チルトフレームの傾斜角度の変更作業、チルトフレームの傾斜角度の固定作業が自動的に行なわれることとなる。
In the present invention, the control means, after receiving an operation instruction from the operator, until an angle selected from preset inclination angles is detected by the inclination angle detection means of the tilt frame. Control logic for operating the drive means for changing the tilt angle of the tilt frame and automatically stopping the drive means when the selected angle is detected by the tilt angle detection means for the tilt frame, and the drive means It is desirable to provide a control logic that enables the driving means of the pin to operate in a state where the pin is automatically stopped.
With this configuration, the tilt frame tilt angle changing operation and the tilt frame tilt angle fixing operation are automatically performed.
本発明はこのように構成したので、大型鋼板等の荷幅が道路交通法等の規制を越える荷を搬送するチルトフレームを備えたトレーラにおいて、その使い勝手をより向上させることが可能となる。 Since the present invention is configured as described above, it is possible to further improve the usability of the trailer provided with a tilt frame that transports a load of a large steel plate or the like whose load width exceeds a regulation such as the Road Traffic Law.
以下、本発明を実施するための最良の形態を添付図面に基づいて説明する。
本発明の実施の形態に係るトレーラ10は、図1〜図3、図9に示されるように、前後方向に回転軸が延びるチルトヒンジ12によりシャシフレーム14に軸支されたチルトフレーム16と、チルトフレーム16の傾斜角度を変更させる駆動手段である油圧式のチルトシリンダ18と、チルトフレーム16の傾斜角度の検出手段20と、チルトフレーム16の傾斜角度が所定の角度にあるとき、チルトフレーム16の傾斜角度を固定する固定手段22とを備えている。ここで、チルトフレーム18は、トレーラ10の荷台を構成するものである。なお、本発明の実施の形態では、チルトシリンダ18、検出手段20、固定手段22は、各々、トレーラ10の前方寄り及び後方寄りの2ヶ所に設けられている。
The best mode for carrying out the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.
As shown in FIGS. 1 to 3 and 9, the
又、図示の例では、チルトヒンジ12は、チルトフレーム16の車幅方向左端部の近傍に配置されており、チルトフレーム16が水平状態にあるときは、チルトフレーム16は、シャシフレーム14上に載置される。一方、チルトフレーム16が傾斜する際には、チルトヒンジ12を中心にチルトフレーム16が回転し、チルトフレーム16の幅方向右端部が上方へと持ち上がる。又、チルトフレーム16のチルトフレーム16の幅方向右端部からは、チルトフレーム16と平行に伸縮自在な、複数の伸縮ボルスタ24が設けられており、荷幅が道路交通法等の規制を越える大型鋼板を、チルトフレーム16及び伸縮ボルスタ24によって、確実に固定することが可能となっている。伸縮ボルスタ24の伸縮動作は、チルトフレーム16が水平状態にある時に、手動により行なうことが可能である。又、伸縮ボルスタ24を所望の伸縮位置に固定する固定手段(図示省略)を備えている。チルトシリンダ18は、図9に示されるように、シリンダスリーブ側端部18aが、チルトヒンジ12と平行な回転軸を有する軸受によってシャシフレーム14に軸着され、シリンダロッド側端部18bが、チルトヒンジ12と平行な回転軸を有する軸受によってチルトフレーム16に軸着されている。
In the illustrated example, the
固定手段22は、図4、図5に示されるようなメカニカルロック機構を構成している。まず、固定手段22は、ロックバー26とロックバー26を長手方向に摺動自在に軸支するスリーブ28とを備えている。そして、ロックバー26の上端部は、チルトヒンジ12と平行な回転軸を有する軸受30によって、チルトフレーム16に軸着され、スリーブ28は、チルトヒンジ12と平行かつロックバー26の摺動軸と回動軸が直交する軸受32、34に両側を挟まれるようにして、シャシフレーム14に軸着されている。図示の例では、ロックバー26は四角断面を有する筒状部材により構成されており、スリーブ28は、ロックバー26の外周面を摺動自在に案内する四角筒により構成されている。なお、本説明において、ロックバー26の「摺動軸」とは、スリーブ28に摺動案内されるロックバー26の摺動方向、すなわち、ロックバー26の長手方向の中心軸C26を意味している。
The fixing means 22 constitutes a mechanical lock mechanism as shown in FIGS. First, the fixing means 22 includes a
又、ロックバー26には、チルトフレーム16の傾斜角度θ(図3、図9参照)が所定角度にあるとき、スリーブ28の回動軸C28に中心が一致する貫通孔26a、26b、26c、26dが形成され、スリーブ28の軸受32、34の中心にはロックバーの貫通穴26a〜26dと一致する貫通孔32a、34aが形成されている。そして、これらの貫通孔に挿通されるピン36と、ピン36の駆動手段であるエアシリンダ38とを備えている。ピン36の先端部は、図5に仮想線で示されるように、シリンダロッド38が最も縮んだ状態においても、常時一方の軸受32の貫通孔32aに係合している。又、ピン36は、エアシリンダ38により押出されることで、図5に実線で示されるように、軸受32の貫通孔32aと共にロックバー26の貫通穴26a(26b、26c、26d)及び他方の軸受34の貫通孔34aとも係合する。又、ピン36と、エアシリンダ38のシリンダロッド38aとの間には、ボールジョイント39が配置されることで、軸受32の貫通孔32aと、エアシリンダ38のシリンダロッド38aとの芯ずれを吸収している。
なお、チルトフレーム16の傾斜角度θを変更させるチルトシリンダ18及びピン36を駆動するエアシリンダ38の制御手段として、図7に示されるようなコントロールボックス40が設けられている(コントロールボックス40については、追って説明する。)
Further, the
7 is provided as a control means for the
図6に示されるように、チルトフレーム16の傾斜角度θの検出手段20は、複数のセンサ42(42A、42B、42C、42D)が配置されたセンサボックス44と、センサボックス44に摺動自在に支持されたロッド48とを備えている。そして、ロッド48には、センサ42のドグ46が固定されている。センサボックス44の内部には、補強板44aによって位置決めされたガイドスリーブ44bが設けられており、ガイドスリーブ44bにロッド48が摺動案内されている。又、ロッド48の先端部には、センサボックス44の内壁面に摺接するガイドプレート48aが設けられている。なお、ガイドプレート48aは、複数のセンサ42を避けるための切欠きが設けられている。そして、センサボックス42は、チルトヒンジ12と平行な回転軸を有する軸受50によってシャシフレーム14に軸着され(図3参照)、ロッド48は、チルトヒンジ12と平行な回転軸を有する軸受52によってチルトフレーム16に軸着されている(図3参照)。
As shown in FIG. 6, the detecting means 20 for the tilt angle θ of the
なお、複数のセンサ42(42A、42B、42C、42D)は、各々、センサボックス44内で、ロッド48の摺動方向に沿って設けられており、ロックバー26の貫通孔26a〜26dの各々と、スリーブ28の軸受32、34の貫通孔32a、34aとが一致するとき、ドグ46と一致する位置に配置されている。又、複数のセンサ42は、図8に概略的に示されるように、各々一対の突起42eを備え、この突起42e間に照射される光線(赤外線光等)がドグ46によって遮断されることで、検知信号を発信するものである。なお、センサ42の検知範囲は、ある程度の幅を有しており、ピン36と、ロックバー26の26a〜26dとに設定される寸法公差を吸収して、ピン38が各貫通孔26a〜26dに係合可能な位置にある限り、センサ42も、チルトフレーム16の傾斜角度θが所定角度にあることを検知するものである。
The plurality of sensors 42 (42A, 42B, 42C, 42D) are provided in the
ここで、図7に示されるコントロールボックス40の構成と合せて、トレーラ10のチルトフレーム16の傾斜角度を変更する手順を説明する。
コントロールボックス40は、トレーラ10の右側に取り付けられている(図1参照)。コントロールボックス40の内部は、チルトシリンダ18のための油圧回路用電磁弁、エアシリンダ38用電磁弁及び複数のセンサ42の検知信号を受信し、必要な表示を行なうと共に、作業者の操作を受けてチルトシリンダ18のための油圧回路用電磁弁、エアシリンダ38用電磁弁を制御する制御装置(マイクロコンピュータ等)が設けられている。又、ラッチで固定されたコントロールボックス40の蓋41を開けることで、操作用のペンダント54を取り出すことができる。コントロールボックス40には、制御系の電源をON−OFFするための電源スイッチ40a、チルトフレーム16の傾斜角度を設定する角度設定スイッチ40b、後方のチルトシリンダ18の動作を停止する単独操作スイッチ40c、前方のチルトシリンダ18の動作を停止する単独操作スイッチ40d、それを押している間だけ、インターロックが解除されるインターロック解除ボタン40eが設けられている。角度設定スイッチ40bは、チルトフレーム16の設定角度θを、0°、33°、41°、45°のいずれかの角度に設定することができる。又、この角度は必要に応じ異なる角度を設定することも可能である。
Here, a procedure for changing the tilt angle of the
The
又、インジケータランプとして、前方のチルトシリンダ18の水平位置、θ=33°位置、θ=41°位置、θ=45°位置を夫々示すランプ40f、40g、40h、40jと、前方の固定手段22において、ピン36による機械的位置決めがなされたことを示すロック及びアンロックランプ40k、40mが設けられている。同様にして、後方のチルトシリンダ18の水平位置、θ=33°位置、θ=41°位置、θ=45°位置を夫々示すランプ40n、40p、40q、40rと、後方の固定手段22において、ピン36による機械的位置決めがなされたことを示すロック及びアンロックランプ40s、40tが設けられている。なお、符号40uは、ペンダント54の格納スペースである。
Further, as indicator lamps,
一方、ペンダント54には、前後のチルトシリンダ18を連動させる上昇ボタン54a、下降ボタン54b、前方の固定手段22のロック及びアンロックボタン54c、54d、後方の固定手段22のロック及びアンロックボタン54e、54fが設けられている。又、ペンダント54とコントロールボックス40とは、ケーブル56によってつながれており、コントロールボックス40の近傍には、ケーブル56を巻きつけるためのハンガー58が
設置されている。
なお、チルトフレーム16の角度変更操作を行なうための電力は、トラクタから供給を受けることとしても良く、トレーラにバッテリーを搭載してここから供給を受けることとしても良い。
On the other hand, the
is set up.
The electric power for performing the angle changing operation of the
操作者は、電源スイッチ40aをONにして、角度設定スイッチ40bによって、チルトフレーム16の傾斜角度を設定する。そして、ペンダント54のアンロックボタン54d、54fを押し、エアシリンダ38を短縮させて、ピン36をロックバー26の貫通孔26a、26b、26c、26dのいずれかから抜取る。このとき、アンロックランプ40m、40tが点灯する。
続いて、上昇ボタン54a又は下降ボタン54bを押すことで、前後のチルトシリンダ18が作動する。チルトフレーム16が設定角度になった時点で、センサ42に検知され、前後のチルトシリンダ18は自動的に停止する。図2において、チルトフレーム16は、θ=0°を、チルトフレーム16’はθ=33°位置を、チルトフレーム16”はθ=41°位置を、チルトフレーム16’”はθ=45°位置を、夫々示している。そして、設定された角度のランプ(40f、40g、40h、40j、40n、40p、40q、40rのいずれか)が点灯する。なお、チルトフレーム16の傾斜角度の変更中に、設定角度以外の角度に係るセンサ42がドグ46を検出した場合には、その検出信号は無視される。そして、設定された角度のランプが点灯した時点で、ペンダント54のロックボタン54c、54eを押し、エアシリンダ38を伸張させて、ピン36をロックバー26の貫通孔26a、26b、26c、26dのいずれかに挿通させる。このとき、ロックランプ40k、40sが点灯する。
なお、必要に応じ、コントロールボックス40の制御ロジックを変更し、チルトフレーム16の角度が設定角度になった時点で、ピン36によるロック操作までが自動的に行なわれるようにすることも可能である。
The operator turns on the
Subsequently, the front and
If necessary, the control logic of the
上記構成をなす、本発明の実施の形態によれば、次のような作用効果を得ることが可能である。
まず、チルトシリンダ18によって、チルトヒンジ12を中心としてチルトフレーム16の傾斜角度θを変更させると、チルトヒンジ12と平行な回転軸を有する軸受30によって、チルトフレーム16に軸着されたロックバー26は、チルトフレーム16と共に移動する。この際、ロックバー26は、チルトフレーム16のチルトヒンジ12を中心とする回転動作に追従して、円弧を描くように移動する(図3参照)。一方、ロックバー26を摺動自在に軸支するスリーブ28は、チルトヒンジ12と平行かつロックバー26の摺動軸C26と回動軸C28が直交する軸受32、34によってシャシフレーム14に軸着されている。よって、ロックバー26の円弧運動に追従して、スリーブ28の軸受32、34を中心にシャシフレーム14に対する角度を円滑に変化させながら、ロックバー26を摺動支持する。
According to the embodiment of the present invention configured as described above, the following operational effects can be obtained.
First, when the tilt angle θ of the
すなわち、チルトフレーム16の傾斜角度θを変更させる間、スリーブ28はその軸受32、34を中心にシャシフレーム14に対する角度を変化させながらロックバー26を摺動支持するので、シャシフレーム14に軸着されたスリーブ28の軸受32、34の回動軸C28とロックバー26の摺動軸C26(図4、図5参照)とは、チルトフレーム16の傾斜角度θの如何にかかわらず、常に直交関係を維持する。しかも、ロックバー26には、チルトフレーム16の傾斜角度θが所定角度にあるとき、スリーブ28の回動軸C28に中心が一致する貫通孔26a、26b、26c、26dが形成され、スリーブ28の軸受32、34の中心にはロックバー26の貫通穴26a、26b、26c、26dと一致する貫通孔32a、34aが形成されている。
よって、コントロールボックス40によって、チルトフレーム16の傾斜角度θを変更させるチルトシリンダ18を駆動し、チルトフレーム16が所定角度になったことが、チルトフレームの傾斜角度の検出手段20によって検出された時点で、コントロールボックス40によってピン36を駆動するエアシリンダ38を制御し、互いに一致するロックバー26の貫通穴26a、26b、26c又は26dのいずれかと、スリーブ28の軸受32、34の貫通穴32a、34aとに対しピン36を挿通することで、ロックバー26とスリーブ28とが機械的に位置決めされ、シャシフレーム14に対するチルトフレーム16の傾斜角度θが、チルトフレーム16の傾斜角度θを変更させるチルトシリンダ18に頼ることなく固定されることとなる。
That is, while the tilt angle θ of the
Accordingly, when the
又、ピン36と、エアシリンダ38のシリンダロッド38aとの間に、ボールジョイント39が配置されることで、軸受32の貫通孔32aと、エアシリンダ38のシリンダロッド38aとの芯ずれを吸収することができる。
Further, the ball joint 39 is disposed between the
しかも、コントロールボックス40は、操作者による作動指示(電源スイッチ40aをオンとして、角度設定スイッチ40bによって、チルトフレーム16の傾斜角度を設定し、ペンダント54のアンロックボタン54d、54fを押し、上昇ボタン54a又は下降ボタン54bを押す。)を受けた後、予め設定された傾斜角度の中から選択された角度がチルトフレーム16の傾斜角度θの検出手段20により検出されるまで、チルトフレーム16の傾斜角度を変更させるチルトシリンダ18を作動させ、選択された角度が検出手段20により検出された時点で、チルトシリンダ18を自動停止させる制御ロジックを備える。又、チルトシリンダ18が自動停止した状態で、ピン36を駆動するエアシリンダ38を作動可能とする制御ロジックとを備える。よって、チルトフレーム16の傾斜角度θの変更作業、及び、チルトフレーム16の傾斜角度θの固定作業が、自動的に行なわれることとなる。
In addition, the
10:トレーラ、12:チルトヒンジ、14:シャシフレーム、16:チルトフレーム、18:チルトシリンダ、20:検出手段、22:固定手段、26:ロックバー、 26a、26b、26c、26d:貫通孔、28:スリーブ、 30、32、34:軸受、 32a、34a:貫通孔、36:ピン、38:エアシリンダ、40:コントロールボックス、 42、42A、42B、42C、42D:センサ、44:センサボックス、46:ドグ、48:ロッド、 50、52:軸受、54:ペンダント 10: trailer, 12: tilt hinge, 14: chassis frame, 16: tilt frame, 18: tilt cylinder, 20: detection means, 22: fixing means, 26: lock bar, 26a, 26b, 26c, 26d: through hole, 28 : Sleeve, 30, 32, 34: Bearing, 32a, 34a: Through hole, 36: Pin, 38: Air cylinder, 40: Control box, 42, 42A, 42B, 42C, 42D: Sensor, 44: Sensor box, 46 : Dog, 48: Rod, 50, 52: Bearing, 54: Pendant
Claims (3)
該固定手段は、ロックバーと該ロックバーを長手方向に摺動自在に軸支するスリーブとを備え、前記ロックバーの上端部は、前記チルトヒンジと平行な回転軸を有する軸受によって前記チルトフレームに軸着され、前記チルトフレームの傾斜角度を変更させる間、前記スリーブがその軸受を中心にシャシフレームに対する角度を変化させながらロックバーを摺動支持するように、前記スリーブは、前記チルトヒンジと平行かつ前記ロックバーの摺動軸と回動軸が直交する軸受によって前記シャシフレームに軸着され、
前記ロックバーには、前記チルトフレームの傾斜角度が所定角度にあるとき、前記スリーブの回動軸に中心が一致する貫通孔が形成され、前記スリーブの軸受の中心には前記ロックバーの貫通穴と一致する貫通孔が形成され、なおかつ、これらの貫通孔に挿通されるピンと、該ピンの駆動手段とを備え、
前記チルトフレームの傾斜角度を変更させる駆動手段と、前記ピンの駆動手段を制御する制御手段とが設けられていることを特徴とするトレーラ。 A tilt frame pivotally supported on a chassis frame by a tilt hinge extending in the front-rear direction, drive means for changing the tilt angle of the tilt frame, tilt angle detection means for the tilt frame, and tilt angle of the tilt frame Fixing means for fixing the tilt angle of the tilt frame when is at a predetermined angle,
The fixing means includes a lock bar and a sleeve that rotatably supports the lock bar in a longitudinal direction, and an upper end portion of the lock bar is attached to the tilt frame by a bearing having a rotation shaft parallel to the tilt hinge. The sleeve is parallel to the tilt hinge so that the sleeve slides and supports the lock bar while changing the angle with respect to the chassis frame around the bearing while being pivotally mounted and changing the tilt angle of the tilt frame. The slide bar of the lock bar is pivotally attached to the chassis frame by a bearing whose rotation axis is orthogonal,
When the tilt angle of the tilt frame is at a predetermined angle, the lock bar is formed with a through hole whose center coincides with the rotation axis of the sleeve, and the through hole of the lock bar is formed at the center of the bearing of the sleeve. A through hole that coincides with the pin, and a pin inserted through the through hole, and a drive means for the pin,
2. A trailer comprising: a drive unit that changes the tilt angle of the tilt frame; and a control unit that controls the drive unit of the pin.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007303288A JP4129776B2 (en) | 2007-11-22 | 2007-11-22 | Trailer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007303288A JP4129776B2 (en) | 2007-11-22 | 2007-11-22 | Trailer |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005238650A Division JP4110423B2 (en) | 2005-08-19 | 2005-08-19 | Trailer |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008094397A true JP2008094397A (en) | 2008-04-24 |
JP4129776B2 JP4129776B2 (en) | 2008-08-06 |
Family
ID=39377672
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007303288A Active JP4129776B2 (en) | 2007-11-22 | 2007-11-22 | Trailer |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4129776B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009101766A (en) * | 2007-10-22 | 2009-05-14 | Nippon Trex Co Ltd | Vehicle with inclined loading platform |
-
2007
- 2007-11-22 JP JP2007303288A patent/JP4129776B2/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009101766A (en) * | 2007-10-22 | 2009-05-14 | Nippon Trex Co Ltd | Vehicle with inclined loading platform |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4129776B2 (en) | 2008-08-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4110423B2 (en) | Trailer | |
KR102045388B1 (en) | Cart for Moving Cylinder | |
JP6535182B2 (en) | Bogie device and work system | |
JP4129776B2 (en) | Trailer | |
JP2010023832A (en) | Transporting-installing vehicle for constituting part module | |
JP2020147955A (en) | Transportation robot | |
GB2160170A (en) | Davit (especially for vehicles) | |
KR20140030883A (en) | Wheel-chair saffety device for vehicle | |
WO2020059189A1 (en) | Drive wheel, carriage, and device | |
KR101447185B1 (en) | Forklift that rotation is possible of fork | |
JP4143871B1 (en) | Trailer | |
JP2005219701A (en) | Tire exchanger | |
CN101143098A (en) | X-ray detecting equipment and X-ray imaging system | |
JP2011083784A (en) | Automatic welding apparatus | |
KR200439555Y1 (en) | Lighting apparatus | |
JPH0248703A (en) | Switching device for manual operation of unmanned vehicle | |
JP5787421B2 (en) | Heavy goods moving device | |
JP2017202264A (en) | Wheelchair storage device | |
JP4616811B2 (en) | Crane equipment for track running vehicles | |
JP2009274779A (en) | Container retaining device of reach stacker | |
KR20210030671A (en) | Gantry crane apparatus | |
JP5324333B2 (en) | Vehicle with sloping platform | |
JP6117731B2 (en) | Car work table | |
JP2011116517A (en) | Portable rail reversing device | |
JP6800321B2 (en) | Transport trolley |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080213 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20080204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080328 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080430 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080509 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4129776 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110530 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120530 Year of fee payment: 4 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120530 Year of fee payment: 4 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120530 Year of fee payment: 4 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130530 Year of fee payment: 5 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |