JP2008089401A - レンズ振れ測定装置、レンズ芯取り装置、形状測定装置 - Google Patents
レンズ振れ測定装置、レンズ芯取り装置、形状測定装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008089401A JP2008089401A JP2006270572A JP2006270572A JP2008089401A JP 2008089401 A JP2008089401 A JP 2008089401A JP 2006270572 A JP2006270572 A JP 2006270572A JP 2006270572 A JP2006270572 A JP 2006270572A JP 2008089401 A JP2008089401 A JP 2008089401A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- contact
- measuring device
- rotating member
- fulcrum
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)
Abstract
【解決手段】 レンズ取り付け部材11の取り付け面11aにレンズ10の第1面10aを取り付けて、レンズがどの程度ずれて取り付け面11aに取り付けられているかを測定してレンズの芯取りをするレンズ芯取り装置において、支点23aを中心として回動可能な回動部材23と、回動部材23の一部に固定されていて、レンズの第2面10bに接触する第1接触子22と、回転部材23の接触面23bに接触する第2接触子24aとを設ける。第2接触子の直線的な動きにより、回動部材を支点を中心として回動させ、第1接触子を第2面に接触させ、レンズの芯取りを行う。
【選択図】 図3
Description
そのずれに応じて非球面レンズの芯取りを行うためのレンズ芯取り装置に関し、また、レンズ以外にも金型の凹凸形状などを測定することも可能な形状測定装置に関する。
レンズを研削砥石で研削加工しながら、レンズの振れ、形状を測定し、再度レンズを研削し修正することもでき、またレンズの研磨装置においても本発明のレンズ振れ測定装置を備えることができ、レンズを研磨しながら、レンズの振れ、形状を測定し、再度レンズを研磨し修正することもでき、レンズ芯取り装置以外にも適用することができる。
10a 第1面
10b 第2面
10c コバ面
11 バキュームチャック
12 通路
13 空気
14 ベルクランプ
21 形状測定装置
22 第1接触子
23 回動部材
23a 支点
23b 接触面
23c 板状部材
24 棒状部材
24a 第2接触子
26 リニア測長器
26a 基部
Claims (14)
- レンズ取り付け部材(11)の取り付け面(11a)にレンズ(10)の第1面(10a)を取り付けて、レンズ(10)がどの程度ずれてレンズ取り付け部材(11)の取り付け面(11a)に取り付けられているかを測定するレンズ振れ測定装置であって、支点(23a)を中心として回動可能な回動部材(23)と、回動部材(23)の一部に固定されていて、レンズ(10)の第2面(10b)に接触する第1接触子(22)と、回転部材(23)の接触面(23b)に接触する第2接触子(24a)とを有し、第2接触子(24a)の直線的な動きにより、回動部材(23)を支点(23a)を中心として回動させ、第1接触子(22)をレンズ(10)の第2面(10b)に接触させ、レンズ(10)のずれを測定することを特徴とするレンズ振れ測定装置。
- 請求項1に記載のレンズ芯取り装置において、リニア測長器(26)が直線的に動く棒状部材(24)を有し、その棒状部材(24)の先端に第2接触子(24a)が一体的に又は別体として設けられていて、その第2接触子(24a)により回動部材(23)を接触しながら押圧して、支点(23a)を中心として回動部材(23)を回動させることを特徴とするレンズ振れ測定装置。
- 請求項1または2に記載のレンズ振れ測定装置において、回動部材(23)は、一端が突出した形状になっており、その突出した形状の一端を支点(23a)として回動部材(23)の全体が旋回可能になっていることを特徴とするレンズ振れ測定装置。
- レンズ取り付け部材(11)の取り付け面(11a)にレンズ(10)の第1面(10a)を取り付けて、レンズ(10)がどの程度ずれてレンズ取り付け部材(11)の取り付け面(11a)に取り付けられているかを測定するレンズ振れ測定装置であって、レンズ(10)の第2面(10b)に接触する第1接触子(22)を備えていて、支点(23a)を中心として回動する回動部材(23)と、その回動部材(23)の接触面(23b)に接触する第2接触子(24a)を備えたリニア測長器(26)を有し、第2接触子(24a)の直線的な動きにより、回動部材(23)を支点(23a)を中心として回動させ、第1接触子(22)をレンズ(10)の第2面(10b)に接触させ、レンズ(10)のずれを測定することを特徴とするレンズ振れ測定装置。
- 第1接触子(22)の旋回運動の軌跡上に第2接触子(24a)の接触点を配置することを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項に記載のレンズ振れ測定装置。
- 第1接触子(22)の旋回運動の軌跡と異なる軌跡上に第2接触子(24a)の接触点を配置することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のレンズ振れ測定装置。
- 第1接触子(22)が球状であることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか1項に記載のレンズ振れ測定装置。
- 第2接触子(24a)が球状であることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか1項に記載のレンズ振れ測定装置。
- 第2接触子(24a)が棒状部材24の先端に形成された丸み部分で形成されていることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか1項に記載のレンズ振れ測定装置。
- 請求項1〜9のいずれか1項に記載のレンズ振れ測定装置を備え、レンズ(10)の芯取りを行うことを特徴とするレンズ芯取り装置。
- 支点(23a)を中心として回動可能な回動部材(23)と、回動部材(23)の一部に固定されていて、測定対象(10)の第2面(10b)に接触する第1接触子(22)と、回転部材(23)の接触面(23b)に接触する第2接触子(24a)とを有し、第2接触子(24a)の直線的な動きにより、回動部材(23)を支点(23a)を中心として回動させ、第1接触子(22)を測定対象(10)の第2面(10b)に接触させ、測定対象を測定することを特徴とする形状測定装置。
- リニア測長器(26)が直線的に動く棒状部材(24)を有し、その棒状部材(24)の先端に第2接触子(24a)が一体的に又は別体として設けられていて、その第2接触子(24a)により回動部材(23)を接触しながら押圧して、支点(23a)を中心として回動部材(23)を回動させることを特徴とする請求項11に記載の形状測定装置。
- 第1接触子(22)と第2接触子(24a)の少なくとも一方が球状であることを特徴とする形状測定装置。
- 金型の凹凸形状を測定することを特徴とする請求項11〜13のいずれか1項に記載の形状測定装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006270572A JP4918700B2 (ja) | 2006-10-02 | 2006-10-02 | レンズ振れ測定装置、レンズ芯取り装置、形状測定装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006270572A JP4918700B2 (ja) | 2006-10-02 | 2006-10-02 | レンズ振れ測定装置、レンズ芯取り装置、形状測定装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008089401A true JP2008089401A (ja) | 2008-04-17 |
JP4918700B2 JP4918700B2 (ja) | 2012-04-18 |
Family
ID=39373713
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006270572A Expired - Fee Related JP4918700B2 (ja) | 2006-10-02 | 2006-10-02 | レンズ振れ測定装置、レンズ芯取り装置、形状測定装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4918700B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10122849A (ja) * | 1996-10-21 | 1998-05-15 | Haruchika Seimitsu:Kk | レンズ芯取機における自動レンズ芯出し方法とその機構 |
JP2005156469A (ja) * | 2003-11-27 | 2005-06-16 | Olympus Corp | 偏心測定方法及び偏心測定装置 |
-
2006
- 2006-10-02 JP JP2006270572A patent/JP4918700B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10122849A (ja) * | 1996-10-21 | 1998-05-15 | Haruchika Seimitsu:Kk | レンズ芯取機における自動レンズ芯出し方法とその機構 |
JP2005156469A (ja) * | 2003-11-27 | 2005-06-16 | Olympus Corp | 偏心測定方法及び偏心測定装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4918700B2 (ja) | 2012-04-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3926793B2 (ja) | 表面形状測定装置 | |
US7637025B2 (en) | Apparatus for measuring thickness of lens | |
JPWO2007135857A1 (ja) | 形状測定装置用プローブ及び形状測定装置 | |
EP2251635A2 (en) | Probe for three-dimensional shape measuring apparatus and three-dimensional shape measuring apparatus. | |
TWI451062B (zh) | 三次元形狀測量裝置 | |
US8844146B2 (en) | Eyeglass frame shape measurement device | |
JP4663378B2 (ja) | 形状測定装置及び方法 | |
JP2020125937A (ja) | 眼鏡レンズ形状測定装置 | |
JP2006119121A (ja) | 光学部材の形状測定方法及び形状測定装置 | |
CN110030962B (zh) | 透镜测量装置及透镜测量方法 | |
JP4918700B2 (ja) | レンズ振れ測定装置、レンズ芯取り装置、形状測定装置 | |
JP2001174252A (ja) | 眼鏡の玉型形状測定装置 | |
JP4986530B2 (ja) | 形状測定方法及び測定用治具 | |
JP2009536332A (ja) | 表面特性を測定するための測定器 | |
EP1617172B1 (fr) | Palpeur orientable | |
JP5053653B2 (ja) | 加工装置 | |
US20230032119A1 (en) | Roundness measuring machine | |
JP4835149B2 (ja) | 光学素子測定用治具、並びに、光学素子形状測定装置及び方法 | |
JP6361729B2 (ja) | 非球面の偏心量測定方法及び形状解析方法 | |
US20090025464A1 (en) | Surface-roughness/contour measuring apparatus | |
JP2016191653A (ja) | 形状測定機の姿勢調整器 | |
JP3272500B2 (ja) | 球面測定装置 | |
JP2005214727A (ja) | 測定用プローブおよびこれを用いた形状測定機 | |
TW202004129A (zh) | 形狀測定用探針 | |
GB2493214A (en) | Metrological apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090817 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120110 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120112 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150210 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |