JP2008087957A - 昇降機設備安全管理システム - Google Patents

昇降機設備安全管理システム Download PDF

Info

Publication number
JP2008087957A
JP2008087957A JP2006299613A JP2006299613A JP2008087957A JP 2008087957 A JP2008087957 A JP 2008087957A JP 2006299613 A JP2006299613 A JP 2006299613A JP 2006299613 A JP2006299613 A JP 2006299613A JP 2008087957 A JP2008087957 A JP 2008087957A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elevator
information
management
information disclosure
embedded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006299613A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiro Nishihata
孝浩 西畑
Taijun Shimizu
泰順 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PARTNERS CO Ltd
Original Assignee
PARTNERS CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PARTNERS CO Ltd filed Critical PARTNERS CO Ltd
Priority to JP2006299613A priority Critical patent/JP2008087957A/ja
Publication of JP2008087957A publication Critical patent/JP2008087957A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)

Abstract

【課題】昇降機の情報を開示するシステム及び方法の提供。
【解決手段】昇降機情報保守端末1、昇降機管理銘板及び昇降機情報開示シール発行用プリンター2、昇降機検査表入力端末3、昇降機情報管理用サーバ4、昇降機情報開示用サーバ5、昇降機管理番号を埋め込み二次元バーコード付昇降機管理銘板又は昇降機情報開示シール6、二次元バーコードリーダ付情報閲覧用携帯電話7を少なくとも有する昇降機情報開示システム、及び、このシステムを使った昇降機情報開示方法を提供する。
【選択図】図1

Description

発明の詳細な説明
本発明は、昇降機の情報を開示するシステム及び方法に関する。
多くの人が利用している昇降機等の安全性については建築基準法第12条第3項に基づき現状を的確に把握し、事故や災害の発生を未然に防止しようとするものです。
この目的を達成するために、所有者又は管理者は、昇降機等を毎年定期的に国土交通大臣の定める昇降機検査資格者等の検査を受けて、その結果を所管の特定行政庁に報告を行わなければなりません。
定期検査報告済みの昇降機には定期検査報告済証(ステッカー)を所定位置に提示することにより利用者は定期検査報告済みか確認することができる。
しかし、前述の技術は、年1回の定期検査報告済みか確認できるものであり、日ごろの検査状況と内容について開示閲覧出来る訳ではない。
昇降機利用者が昇降機利用中に気づいた微細な異常や要望意見を気軽に昇降機保守会社に伝える手段がない。
前記課題を解決するために、本発明の昇降機情報開示システムの請求項1に記載の発明は、昇降機情報保守端末、昇降機管理銘板及び昇降機情報開示シール発行用プリンター、昇降機検査表入力端末、昇降機情報管理用サーバ、昇降機情報開示用サーバ、昇降機管理番号を埋め込み二次元バーコード付昇降機管理銘板又は情報開示シール、二次元バーコードリーダ付情報閲覧用携帯電話を少なくとも有する昇降機点検情報開示システムであることを特徴とするものである。
また、請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、2次元バーコード読み取り機能付き携帯電話内に表示される昇降機情報内の昇降機管理番号埋め込みメールアドレスリンクを利用した電子メール及び昇降機管理番号埋め込みウェブフォームによる昇降機利用者から管理者又は保守会社への連絡方法を特徴とするものである。
また、請求項3に記載の発明は、個々の昇降機に割り振られた昇降機管理番号埋め込み二次元バーコード入り昇降機管理銘板であることを特徴とするものである。
また、請求項4に記載の発明は、個々の昇降機に割り振られた昇降機管理番号埋め込み二次元バーコード入り昇降機情報開示シールであることを特徴とするものである。
本発明により、
1)昇降機利用者は、利用する昇降機が点検検査を、いつどの様に行ったかを検査結果と処置の詳細を閲覧することが可能となる。
2)昇降機利用者に昇降機情報を開示することによって、安心と安全を提供して昇降機を利用してもらうことができる。
3)昇降機管理者は昇降機毎に昇降機利用者からの異常報告、要望等をメールで受け取ることにより日々の昇降機運行状況を直接把握することが可能となる。
以下図面を参照して、本発明の好適な一実施形態である昇降機情報開示システム及び方法について説明する。
図1は、本発明の好適な一実施形態である昇降機情報開示システムについて説明するための模式図
図1を参照して本発明の好適な一実施形態である昇降機情報開示システムについて説明する。
以下の説明では、昇降機情報開示シールの例を中心に説明する。
まず、昇降機管理者は、管理昇降機の機種情報を昇降機情報保守端末1より登録、昇降機情報管理用サーバ4に記録される。
昇降機管理者は、昇降機管理銘板及び昇降機情報開示シール発行用プリンター2により図3の昇降機情報開示シールの印刷を行い、昇降機情報開示シールを対象昇降機内及び昇降口周辺の昇降機利用者が見やすい場所に貼り付ける。
昇降機管理者又は保守担当者は昇降機の検査保守を行った場合、検査結果および保守内容を昇降機検査表入力端末3より登録、昇降機情報管理用サーバ4に記録される。
昇降機情報管理用サーバ4に記録された情報は決められた時期に昇降機情報開示用サーバ5に送られる。
昇降機利用者は昇降機情報開示シール6上の2次元バーコードを2次元バーコード読み取り機能付き携帯電話7で撮影することにより図3の画面遷移図のように昇降機情報を閲覧することができる。
昇降機利用者は図3の画面遷移図上のお問合せ(メールリンク)を選択することにより昇降機管理者に昇降機管理番号を付加したメールを送信することができる。
図2を参照して管理番号埋め込み二次元バーコート付昇降機情報開示シールの1例について説明する。
図2に示す二次元コードは、2000年6月にISO/IEC18004として、ISO(国際標準機構)の規格として制定されたQR(Quick Response)コード(デンソー登録商標)である。二次元コードには、スタック型とマトリクス型があり、スタック型の二次元コードとしては、PDF417,コード49,コード16K,コーダブロックなどがあり、マトリクス型の二次元コードとしては、前記QRコード,データコード,マキシコード,CPコードなどがある。
前記スタック型の二次元コードは、読取り方向に制限があるが、マトリクス型は読取り方向に制限が無い。
本実施の形態ではQRコードを使用しているが、何れのコードを使用してもよい。
昇降機の安全管理に利用できる。
本発明の好適な一実施形態である昇降機の情報開示システムについて説明するための模式図である。 昇降機情報開示シールの1例について説明するための模式図である。 昇降機管理情報閲覧の1例について説明するための画面遷移図である
符号の説明
1 昇降機情報保守端末
2 昇降機管理銘版及び情報開示シール発行用プリンター
3 昇降機検査表入力端末
4 昇降機情報管理用サーバ
5 昇降機情報開示用サーバ
6 管理番号埋め込み二次元バーコード付昇降機管理銘板
7 二次元バーコードリーダ付情報閲覧用携帯電話

Claims (4)

  1. 昇降機管理銘板及び昇降機情報開示シールを対象昇降機内及び昇降口周辺の昇降機利用者が見やすい場所に貼り付け、当該昇降機の開示情報閲覧に2次元バーコード読み取り機能付き携帯電話を利用する昇降機情報開示システム。
  2. 上記請求項1の2次元バーコード読み取り機能付き携帯電話内に表示される昇降機情報内の昇降機管理番号埋め込みメールアドレスリンク及び昇降機管理番号埋め込みウェブフォームによる昇降機利用者から保守会社への連絡方法
  3. 上記請求項1の昇降機管理番号埋め込み二次元バーコード入り昇降機管理銘板
  4. 上記請求項1の昇降機管理番号埋め込み二次元バーコード入り昇降機情報開示シール
JP2006299613A 2006-10-04 2006-10-04 昇降機設備安全管理システム Pending JP2008087957A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006299613A JP2008087957A (ja) 2006-10-04 2006-10-04 昇降機設備安全管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006299613A JP2008087957A (ja) 2006-10-04 2006-10-04 昇降機設備安全管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008087957A true JP2008087957A (ja) 2008-04-17

Family

ID=39372493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006299613A Pending JP2008087957A (ja) 2006-10-04 2006-10-04 昇降機設備安全管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008087957A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010095359A (ja) * 2008-10-17 2010-04-30 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの運転停止通知システム
JP2010095357A (ja) * 2008-10-17 2010-04-30 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの情報通知システム
CN102381593A (zh) * 2010-08-30 2012-03-21 英业达股份有限公司 用移动电话操控大楼电梯的方法
CN107055246A (zh) * 2017-05-22 2017-08-18 安徽奥里奥克科技股份有限公司 一种基于云平台的电梯二维码交互系统
CN107572322A (zh) * 2017-09-08 2018-01-12 深圳市智物联网络有限公司 一种电梯设备管理平台以及电梯设备管理方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010095359A (ja) * 2008-10-17 2010-04-30 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの運転停止通知システム
JP2010095357A (ja) * 2008-10-17 2010-04-30 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの情報通知システム
CN102381593A (zh) * 2010-08-30 2012-03-21 英业达股份有限公司 用移动电话操控大楼电梯的方法
CN107055246A (zh) * 2017-05-22 2017-08-18 安徽奥里奥克科技股份有限公司 一种基于云平台的电梯二维码交互系统
CN107572322A (zh) * 2017-09-08 2018-01-12 深圳市智物联网络有限公司 一种电梯设备管理平台以及电梯设备管理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Wallace et al. The disaster recovery handbook: A step-by-step plan to ensure business continuity and protect vital operations, facilities, and assets
US20160259928A1 (en) Real-time presence verification
US20110093400A1 (en) Product recall information exchange platform
JP5224244B2 (ja) エレベータの運転停止通知システム
TW201447781A (zh) 利用基於位置的資訊來影響商業工作流程的方法和系統以及電腦程式產品
CN111539677B (zh) 一种基于区块链的rfid固定资产管理系统及方法
US20140151446A1 (en) System and Method for Asset Management
JP2008087957A (ja) 昇降機設備安全管理システム
KR20120090158A (ko) 위험요소/ 설치물/ 시설물/ 시설의 안전, 보안, 위생 점검 보고 방법 및 그 시스템
CA2835590C (en) Systems and methods for job site management
WO2016046328A1 (en) System for monitoring and managing maintenance activities
JP2014229230A (ja) 対象物管理サーバ、対象物管理システム及び対象物管理方法
CN108108782A (zh) 一种核电站的施工机具安全信息管理系统和方法
AU2021103006A4 (en) Geofencing based visitor tracking and notification system
US20210335074A1 (en) Mobile device access badges
JP2007293508A (ja) 勤怠管理システム、パスコード発行装置、勤怠状況判断装置、プログラム
US20160265949A1 (en) Flame retardant treatment monitoring system and method
JP2009073652A (ja) 災害時救援システム
US10915595B1 (en) Devices, system and method for associating a tengible asset with an website or target URL
JP2005222273A (ja) 勤怠管理システム及び勤怠管理方法、並びに勤怠管理サーバ及び携帯端末機
CN113810192B (zh) 信息处理方法、系统及装置、电子设备、存储介质
Chang et al. An efficient web services-enabled architecture for radio frequency identification environment
US20230179978A1 (en) Safety Equipment Inspection Systems and Methods
WO2019012310A1 (en) SYSTEMS FOR PROTECTING ACCESS TO THE SUPPORTS OF AN INSTALLATION
US20130288636A1 (en) Location data updating and transmission