JP2008079648A - Medical image data processing system - Google Patents
Medical image data processing system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008079648A JP2008079648A JP2006259835A JP2006259835A JP2008079648A JP 2008079648 A JP2008079648 A JP 2008079648A JP 2006259835 A JP2006259835 A JP 2006259835A JP 2006259835 A JP2006259835 A JP 2006259835A JP 2008079648 A JP2008079648 A JP 2008079648A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image data
- medical image
- viewer
- display
- viewer device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
Abstract
Description
本発明は医用画像データを処理するシステムに関する。 The present invention relates to a system for processing medical image data.
各種モダリティ、たとえば、CT装置、MRI装置、超音波診断装置などが撮像した医用画像データは、たとえば、病院内で種々の診断に用いられている。
特許文献1は、1台のコンピュータを用いて、各種モダリティからの医用画像データを収集して保存しておき、各モダリティの医用画像データの配置に関する表示形態とそれをし利用する利用者(たとえば、医師)の識別番号とを事前に登録しておくことにより、識別番号を指定すると希望する、保存された医用データのなかかから対応するモダリティの撮像画像データが希望する表示形態で表示される技術を開示している。
Medical image data captured by various modalities such as a CT apparatus, an MRI apparatus, and an ultrasonic diagnostic apparatus are used for various diagnoses in hospitals, for example.
Patent Document 1 uses a single computer to collect and store medical image data from various modalities, and displays a display form related to the arrangement of medical image data of each modality and a user who uses it (for example, By registering the identification number of the doctor in advance, the captured image data of the corresponding modality from the stored medical data that is desired when the identification number is designated is displayed in the desired display form. The technology is disclosed.
各種モダリティ、たとえば、CT装置、MRI装置の撮像精度が非常に高くなっている。それに伴い、モダリティで撮像された画像データの量が非常に膨大になっている。
薬事法などの規約により、モダリティで撮像した医用画像データの保存方法、保存期間などが規定され、医用画像データの保存を独立したコンピュータシステムで行う必要がでてきた。
The imaging accuracy of various modalities, for example, CT apparatuses and MRI apparatuses, is very high. Along with this, the amount of image data captured by the modality has become very large.
According to regulations such as the Pharmaceutical Affairs Law, the storage method and storage period of medical image data captured by a modality are specified, and it has become necessary to store medical image data using an independent computer system.
また、大きな病院では、各種のモダリティで撮像された医用画像データを集中的に保存、管理し、そのような医用画像データを患者の説明のため、その他、各医局などで利用することが望まれている。そのような医用画像データの利用方法としては、定型的な利用方法の他、それぞれの医師が自己の目的のために医師の希望する形態での利用方法など自由な利用形態が要望されている。 In large hospitals, it is desirable to centrally store and manage medical image data captured with various modalities, and to use such medical image data for explanation of patients and other medical offices. ing. As a method of using such medical image data, there is a demand for a free usage form such as a usage method in a form desired by each doctor for his / her own purpose in addition to a regular use method.
以上の観点から、膨大な医用画像データの保存の限界、コンピュータシステムがダウンした場合の危険分散、利用目的に沿った医用画像データの提供、利用者利用者が病院内の各所に分散する状況を考慮すると、医用画像データの保存・管理、医用画像データの各種利用を1台のコンピュータシステムで行うことは、限界であり、利用者の要望を満足することができない。 From the above viewpoints, the limit of storage of vast amounts of medical image data, the risk distribution when the computer system goes down, the provision of medical image data according to the purpose of use, and the situation in which user users are distributed throughout the hospital Considering this, it is a limit to perform storage and management of medical image data and various uses of medical image data with a single computer system, and the user's request cannot be satisfied.
さらに、各モダリティの医用画像データの配置に関する表示形態とそれをし利用する利用者(たとえば、医師)の識別番号とを事前に登録しておくことにより、識別番号を指定すると希望する、保存された医用データのなかかから対応するモダリティの医用画像データが自動的に表示されることは操作性の面で便利ではあるが、医用画像データの利用形態は一義的に定まるものではなく、利用者、たとえば、医師、検査技師などが医用画像データを種々操作してみて、目的、用途に応じた表示形態を探す自由度に欠ける。 Further, by registering in advance the display form relating to the arrangement of medical image data of each modality and the identification number of the user (for example, a doctor) who uses the display form, it is desired to specify the identification number and be stored. Although it is convenient in terms of operability that the medical image data of the corresponding modality is automatically displayed from the medical data, the usage form of the medical image data is not uniquely determined, and the user For example, doctors, laboratory technicians, and the like lack various degrees of freedom to search for a display form according to the purpose and application by variously operating medical image data.
本発明は、システム構成の柔軟性、危険分散、機能分散、規模を考慮して、医用画像データを効率よく、利用可能な医用画像データ処理システムを提供することを目的とする。 An object of the present invention is to provide a medical image data processing system that can efficiently use medical image data in consideration of the flexibility of system configuration, risk distribution, function distribution, and scale.
また本発明は、各種モダリティで撮像した医用画像データを、利用者の目的、容易に則して、かつ、操作性を高めて提供可能とする医用画像データ処理システムを提供することを目的とする。 It is another object of the present invention to provide a medical image data processing system that can provide medical image data captured with various modalities in accordance with the user's purpose and with improved operability. .
本発明によれば、医用画像データ撮像装置で撮像された医用画像データと当該医用画像データの内容を示す管理情報とを、第1通信系統を介して受信して格納し、管理する医用画像データ管理装置と、第2通信系統を介して前記医用画像データ管理装置に接続され、所望の医用画像データを前記医用画像データ管理装置から入力して、第1の信号処理して出力するビューワ装置と、前記第2通信系統を介して前記ビューワ装置に接続され、前記ウェブ処理装置において使用する各種情報を記憶し、当該ビューワ装置と協働して、第2の信号処理を行うウェブ処理装置とを有し、
前記ビューワ装置には、これらの装置を利用する利用者の識別番号とパスワードが事前に登録されており、前記ビューワ装置は、前記登録された利用者の識別番号とパスワードが正当な場合のみ使用を許可し、許可された利用者は、対象とする患者情報を入力し、さらに、提示された表示条件のうち希望する条件を選択し、前記ビューワ装置は前記ウェブ処理装置と協働して前記選択された条件に該当する医用画像データおよび/または該医用画像データに関連するデータを出力する、医用画像データ処理システムが提供される。
According to the present invention, medical image data that is received, stored, and managed through the first communication system, medical image data captured by the medical image data imaging device and management information indicating the contents of the medical image data. And a viewer device connected to the medical image data management device via a second communication system, inputting desired medical image data from the medical image data management device, and performing first signal processing and output A web processing device that is connected to the viewer device via the second communication system, stores various information used in the web processing device, and performs second signal processing in cooperation with the viewer device. Have
In the viewer device, identification numbers and passwords of users who use these devices are registered in advance, and the viewer device is used only when the registered user identification number and password are valid. The authorized user inputs the patient information to be targeted, and further selects a desired condition from the presented display conditions, and the viewer device cooperates with the web processing device to select the selection. There is provided a medical image data processing system that outputs medical image data corresponding to a specified condition and / or data related to the medical image data.
好ましくは、前記ビューワ装置は、表示装置の台数、表示装置の種類、分解能、性能に応じた画像データの設定、画像データを表示すべきモダリティの種別、検査数、シリーズ数による設定、過去の画像データおよび/または参照画像データとの比較のいずれかを行うことができる。 Preferably, the viewer device sets the image data according to the number of display devices, the type of display device, the resolution, and the performance, the type of modality to display the image data, the number of examinations, the number of series, the past image Either data and / or comparison with reference image data can be performed.
また好ましくは、前記ビューワ装置は、ウインドウレベルの変更、画像の拡大・縮小の設定が可能である。 Preferably, the viewer device can change the window level and set the enlargement / reduction of the image.
本発明によれば、機能分散およびハードウエアの分散により、システム構成の柔軟性、危険分散、適正な処理機能の分散、医用画像データの効率よく、利用可能な医用画像データ処理システムが提供できた。 According to the present invention, it is possible to provide a medical image data processing system that can be used with flexibility in system configuration, risk distribution, distribution of appropriate processing functions, and efficient use of medical image data by function distribution and hardware distribution. .
また本発明によれば、医用画像データを、利用者の目的、容易に則して、かつ、操作性を高めて提供可能となった。 Further, according to the present invention, medical image data can be provided in accordance with the user's purpose, easily and with improved operability.
さらに本発明によれば、利用者の希望する医用画像データの活用が可能となった。 Furthermore, according to the present invention, it is possible to utilize medical image data desired by a user.
本発明の医用画像データ処理システムの実施の形態を添付図面を参照して述べる。
図1は、医用画像データ処理システム1、たとえば、病院情報システム(HIS)の構成を示す図である。
図1に示した医用画像データ処理システム1は、医用画像データ管理装置21と、少なくとも1台の医用画像データ管理装置21、少なくとも1台のビューワ装置31と、少なくとも1台のウェブ処理装置41とを有し、これらが第1通信網11、第2通信網12を介して接続されている。
医用画像データ処理システム1は、各種のモダリティで撮像して得られた医用画像データ、および/または、デジタルカメラ、スキャナなどで撮像した画像データを利用者の希望する形態に処理する。
病院内で医用画像データを利用する利用者としては、担当医師、検査医師(技師)、技各医局の研究医、その他の利用者がいる。
Embodiments of the medical image data processing system of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a medical image data processing system 1, for example, a hospital information system (HIS).
The medical image data processing system 1 shown in FIG. 1 includes a medical image data management device 21, at least one medical image data management device 21, at least one viewer device 31, and at least one web processing device 41. These are connected via the first communication network 11 and the second communication network 12.
The medical image data processing system 1 processes medical image data obtained by imaging with various modalities and / or image data captured by a digital camera, a scanner, or the like in a form desired by the user.
The users who use the medical image data in the hospital include a doctor in charge, an examining doctor (engineer), a research doctor in each medical department, and other users.
医用画像データ処理システム1としては、図示しない中央情報管理装置、バックアップ装置などを有しうる。
中央情報管理装置は、患者の基本情報、病歴、治療経歴、薬剤、担当医師などのデータベースを管理する。
バックアップ装置は、医用画像データ管理装置21に保存している各種モダリティから得た画像データとその管理データをバックアップする。
The medical image data processing system 1 may have a central information management device, a backup device, etc. (not shown).
The central information management device manages a database of patient basic information, medical history, treatment history, medicine, doctor in charge, and the like.
The backup device backs up image data obtained from various modalities stored in the medical image data management device 21 and its management data.
モダリティ
モダリティとしては、1または複数のCT撮像装置101〜10m、1または複数の第1MRI撮像装置111〜11n、1または複数の超音波診断(UT)装置121〜12i、1または複数のCR撮像装置131〜13j、図示しない1または複数のPET装置、図示しない1または複数のSPECT装置、図示しない1または複数の内視鏡装置などがある。
大きな病院では、複数のCT撮像装置、複数のMRI撮像装置、多数のUT撮像装置、多数の内視鏡などが用いられるが、もちろん、病院によってはこれら例示したモダリティの全てが設けられている必要はない。
なお、医用画像データ管理装置21に画像データを入力する装置としては、上述したモダリティの他、デジタルカメラ、スキャナなども可能である。これらの撮像した画像データも、上述した医用画像データと同様に扱うことができる。
Modality modalities include one or more CT imaging devices 101 to 10m, one or more first MRI imaging devices 111 to 11n, one or more ultrasound diagnostic (UT) devices 121 to 12i, and one or more CR imaging devices. 131 to 13j, one or a plurality of PET apparatuses not shown, one or a plurality of SPECT apparatuses not shown, one or a plurality of endoscope apparatuses not shown.
In a large hospital, a plurality of CT imaging devices, a plurality of MRI imaging devices, a number of UT imaging devices, a number of endoscopes, and the like are used. Of course, some hospitals need to have all of the modalities exemplified above. There is no.
In addition to the above-described modalities, a digital camera, a scanner, or the like can be used as an apparatus for inputting image data to the medical image data management apparatus 21. These captured image data can also be handled in the same manner as the medical image data described above.
医用画像データ管理装置
医用画像データ管理装置21は、第1通信網11を介して、上述したモダリティ、デジタルカメラ、スキャナなどから送出されたモダリティで得た画像(撮像画像)データと、その画像データの内容を示す情報を格納し、管理する。
第1通信網11は、好ましくは、たとえば、病院内の専用通信回線を用いて、モダリティ、デジタルカメラ、スキャナなどで撮像した患者の情報が医用画像データ管理装置21に到達する間に外部に漏洩しないようにしている。
たとえば、第1CT撮像装置101から、たとえば、連続する複数のCT画像データが、たとえば、DICOM規格に基づいて第1通信網11を経由して送出され、医用画像データ管理装置21はそれらの画像データを保存する。同様に、第1MRI撮像装置111から、たとえば、連続する複数のMRI画像データが、たとえば、DICOM規格に基づいて第1通信網11を経由して送出され、医用画像データ管理装置21はそれらの画像データを保存する。その他のモダリティからの送出された画像データの保存も上記同様である。
Medical Image Data Management Device The medical image data management device 21 receives image (captured image) data obtained from the above-mentioned modalities, digital cameras, scanners, etc. via the first communication network 11, and the image data. Store and manage information indicating the contents of
The first communication network 11 preferably leaks to the outside while the patient information captured by the modality, digital camera, scanner, etc. reaches the medical image data management device 21 using, for example, a dedicated communication line in the hospital. I try not to.
For example, for example, a plurality of continuous CT image data is transmitted from the first CT imaging apparatus 101 via the first communication network 11 based on, for example, the DICOM standard, and the medical image data management apparatus 21 receives the image data. Save. Similarly, for example, a plurality of continuous MRI image data is transmitted from the first MRI imaging apparatus 111 via the first communication network 11 based on, for example, the DICOM standard, and the medical image data management apparatus 21 receives these images. Save the data. The storage of image data sent from other modalities is the same as described above.
画像データの内容を示す管理情報としては、たとえば、医用画像データの管理番号、モダリティの種類、撮像年月日時間、患者名、医師名および/または撮像技師、撮像部位、撮像条件、参照画像番号、などを含む。
医用画像データ管理装置21は、それぞれのモダリティ、デジタルカメラ、スキャナなどから送出される画像データを、DICOMデータおよび/またはJPEG画像データとして、原画像データの形態を保持して、保存する。好ましくは、医用画像データ管理装置21におけるこれら画像データの保存方法は、画像データを圧縮した保存する。
医用画像データ管理装置21に保存されたデータは、所定時間ごとに、バックアップ装置に保存することができる。
As management information indicating the contents of image data, for example, management number of medical image data, type of modality, imaging date, patient name, doctor name and / or imaging technician, imaging site, imaging condition, reference image number , Etc.
The medical image data management apparatus 21 retains the form of the original image data as DICOM data and / or JPEG image data as image data sent from each modality, digital camera, scanner, or the like. Preferably, in the medical image data management apparatus 21, the image data storage method stores the compressed image data.
The data stored in the medical image data management device 21 can be stored in the backup device every predetermined time.
なお、医用画像データ管理装置21としては、その病院内に設置されている医用画像データ管理装置の他、通信系統を介して、ビューワ装置と接続される外部の医用画像データ管理装置も含まれる。 The medical image data management apparatus 21 includes an external medical image data management apparatus connected to the viewer apparatus via a communication system in addition to the medical image data management apparatus installed in the hospital.
他方、その病院内にはそのような医用画像データ管理装置を設けず、通信系統を介して、各種モダリティ、デジタルカメラ、スキャナなどと接続される外部の医用画像データ管理装置であってもよい。ただし、そのような外部の医用画像データ管理装置と、ビューワ装置、ウェブ処理装置とは通信系統を介して医用画像データなどのデータ通信が相互に可能であるように構成されている。 On the other hand, such a medical image data management device may not be provided in the hospital, but may be an external medical image data management device connected to various modalities, a digital camera, a scanner, or the like via a communication system. However, the external medical image data management apparatus, the viewer apparatus, and the web processing apparatus are configured such that data communication such as medical image data is mutually possible via a communication system.
ビューワ装置
ビューワ装置は、病院の規模、医局などの数などに応じて、適宜、その数が決定されるが、医用画像データ処理システム1の設置開始後も、ビューワ装置が増設される可能性は高い。
そのため、ビューワ装置を、インターネットなどに容易に接続されるコンピュータ、たとえば、パーソナルコンピュータで構成することが望ましい。そのため、第2通信網12としては、インターネット通信可能な通信網とすることができる。但し、情報の機密性の保持の対策は講じる。
なお、ビューワ装置の処理機能としては、「ディスプレイ・プロトコル」を始めとする、後述する各種の機能(プログラム)を有するものとする。
「ディスプレイ・プロトコル」を用いると、利用者が自己の目的、用途に適した形態で医用画像データを提供を受けることが可能となる。その詳細は後述する。
The number of viewer devices is determined as appropriate according to the size of the hospital, the number of medical offices, and the like. However, there is a possibility that viewer devices may be added even after the installation of the medical image data processing system 1 is started. high.
Therefore, it is desirable to configure the viewer apparatus with a computer that is easily connected to the Internet, for example, a personal computer. Therefore, the second communication network 12 can be a communication network capable of Internet communication. However, take measures to maintain the confidentiality of information.
Note that the processing functions of the viewer device include various functions (programs) described later, including “display protocol”.
When the “display protocol” is used, the user can receive medical image data in a form suitable for his / her purpose and application. Details thereof will be described later.
ウェブ処理装置
同様に、本発明の利用者処理装置としての、ウェブ処理装置は、ビューワ装置に対応して、利用者の数、医局の数などに応じて、適宜、その数が決定されるが、医用画像データ処理システム1の設置開始後も、ウェブ処理装置の増減の可能性がある。
そこで、ウェブ処理装置は、インターネットなどに容易に接続されるコンピュータ、たとえば、パーソナルコンピュータで構成することが望ましい。そのため、第2通信網12としては、インターネット通信網とすることができる。但し、情報の機密性の保持の対策は講じる。
Similar to the web processing device, the web processing device as the user processing device of the present invention is appropriately determined according to the number of users, the number of medical offices, etc. corresponding to the viewer device. Even after the installation of the medical image data processing system 1 is started, there is a possibility that the number of web processing devices will increase or decrease.
Therefore, it is desirable that the web processing apparatus is composed of a computer that is easily connected to the Internet, for example, a personal computer. Therefore, the second communication network 12 can be an Internet communication network. However, take measures to maintain the confidentiality of information.
ウェブ処理装置41をパーソナルコンピュータで構成する他の利点は、たとえば、医局の各医師が、医用画像データを自己の目的、用途に応じて任意に操作可能とするため、各医師がその様な処理のためのプログラムを追加することを可能とするためである。 Another advantage of configuring the web processing device 41 with a personal computer is that, for example, each doctor in a medical office can arbitrarily operate medical image data according to his / her purpose and application. This is because it is possible to add a program for the above.
図1に例示した医用画像データ処理システム1は、モダリティからの医用画像データを保存・管理する医用画像データ管理装置と、ビューワ装置と、ウェブ処理装置とをハードウエア的に分離して構成し、かつ、機能分散し、これらの装置を通信網(または通信系統)を介して相互に接続した。 A medical image data processing system 1 illustrated in FIG. 1 is configured by separating a medical image data management device that stores and manages medical image data from a modality, a viewer device, and a web processing device in terms of hardware, In addition, the functions are distributed, and these devices are connected to each other via a communication network (or communication system).
ビューワ装置とウェブ処理装置とは協働して動作して、目的とする処理を遂行するように構成している。利用者は常にビューワ装置を介して操作を行い、ウェブ処理装置はそのための情報を保存している。 The viewer device and the web processing device operate in cooperation to perform a target process. The user always operates through the viewer device, and the web processing device stores information for that purpose.
ビューワ装置
ビューワ装置において各種の医用画像データを提供するため、および、ウェブ処理装置において医師などの利用者が自己の目的、用途に適した形態で医用画像データを提供を受けることが可能にするため、表示形態を自由に設定可能な処理機能を提供する。
そのため、ビューワ装置は、図2に例示した構成をしている。
Viewer device In order to provide various medical image data in the viewer device, and in order to enable a user such as a doctor in the web processing device to receive medical image data in a form suitable for his purpose and use A processing function capable of freely setting the display form is provided.
Therefore, the viewer apparatus has the configuration illustrated in FIG.
ビューワ装置31は、バス312を介して接続された、CPU311、RAM313、ROM314、ハードディスク装置(HDD)315、画像データ記憶用メモリ316、通信装置317、第1表示装置321、第1表示装置用入力装置323、第2表示装置325、第2表示装置用入力装置327、プリンタ装置329を有する。 The viewer device 31 is connected via a bus 312 to a CPU 311, a RAM 313, a ROM 314, a hard disk device (HDD) 315, an image data storage memory 316, a communication device 317, a first display device 321, and an input for the first display device. A device 323, a second display device 325, a second display device input device 327, and a printer device 329.
HDD315には、後述する処理をCPU311で行うための各種プログラムが格納されている。
HDD315に格納されているプログラムのうち、動作すべきプログラムがRAM313に読みだされてCPU311における動作して下記に述べる種々の処理を行う。RAM313には、CPU311で処理した画像データなども記憶される。
ROM314には、固定のパラメータなどが記憶されている。ROM314に、CPU311で動作するプログラムを格納することもできる。
画像データ記憶用メモリ316は、たとえば、医用画像データ管理装置21から入力してた医用画像データを保存し、CPU311で画像処理した結果を保存する。画像データ記憶用メモリ316を削除して、HDD315に医用画像データ管理装置21から入力した医用画像データを保存することもできる。
通信装置317は、第2通信網12に接続されて、医用画像データ管理装置21、ウェブ処理装置41などのデータの通信を行う装置である。
The HDD 315 stores various programs for the CPU 311 to perform processing to be described later.
Of the programs stored in the HDD 315, a program to be operated is read out to the RAM 313 and operates in the CPU 311 to perform various processes described below. The RAM 313 also stores image data processed by the CPU 311.
The ROM 314 stores fixed parameters and the like. The ROM 314 can store a program that operates on the CPU 311.
The image data storage memory 316 stores, for example, medical image data input from the medical image data management device 21 and stores the result of image processing performed by the CPU 311. It is also possible to delete the image data storage memory 316 and store the medical image data input from the medical image data management apparatus 21 in the HDD 315.
The communication device 317 is a device that is connected to the second communication network 12 and performs data communication such as the medical image data management device 21 and the web processing device 41.
第1表示装置321は、たとえば、解像度が2000×1570、輝度が600cd/m2 、12ビットの高精細な表示装置であり、第2表示装置325は、たとえば、解像度が1024×768、輝度が200cd/m2 、8ビットの表示装置である。
第1表示装置用入力装置323は、第1表示装置321における、医用画像データの表示を含む各種データの表示に関する操作を利用者が行うために使用する、キーボード、マウス、ポインティングデバイスを含む。
同様に、第2表示装置用入力装置327は、第2表示装置325における、医用画像データの表示を含む各種データの表示に関する操作を利用者が行うために使用する、キーボード、マウス、ポインティングデバイスを含む。
第1表示装置321、第2表示装置325に表示される例は後述する。
The first display device 321 is, for example, a high-definition display device having a resolution of 2000 × 1570 and a luminance of 600 cd / m 2 and 12 bits, and the second display device 325 has a resolution of 1024 × 768 and a luminance of, for example. It is a 200 cd / m 2 , 8-bit display device.
The first display device input device 323 includes a keyboard, a mouse, and a pointing device used by a user to perform operations related to display of various data including display of medical image data in the first display device 321.
Similarly, the second display device input device 327 includes a keyboard, a mouse, and a pointing device used by the user to perform operations related to display of various data including display of medical image data in the second display device 325. Including.
Examples displayed on the first display device 321 and the second display device 325 will be described later.
プリンタ装置329は、画像の印刷、レポートの出力などに用いる。
なお、プリンタ装置329は、図2に図解したように、ビューワ装置31のバス312に接続してビューワ装置31において専用に使用する他、プリンタ装置329に相当するプリンタ装置をたとえば、第2通信網12に接続し、医用画像データ管理装置21などからも画像データ、関連するデータを出力可能とすることができる。
The printer device 329 is used for image printing, report output, and the like.
As illustrated in FIG. 2, the printer device 329 is connected to the bus 312 of the viewer device 31 and used exclusively in the viewer device 31, and a printer device corresponding to the printer device 329 is connected to, for example, the second communication network. 12 and image data and related data can be output from the medical image data management device 21 or the like.
図2に図解したビューワ装置31は、必要に応じた画像データ記憶用メモリ316を設けたこと、第1表示装置321と第1表示装置用入力装置323に高精細な表示装置を設けたことなどを除いては、通常のパーソナルコンピュータとして構成される。
したがって、低価格で構成できる。
The viewer device 31 illustrated in FIG. 2 is provided with a memory 316 for storing image data as necessary, a high-definition display device is provided for the first display device 321 and the first display device input device 323, and the like. Is configured as a normal personal computer.
Therefore, it can be configured at a low price.
医用画像データ処理システム1は、このように、医用画像データ管理装置21、少なくとも1台のビューワ装置31と、少なくとも1台のウェブ処理装置41とをハードウエア的に分離して構成し、かつ、処理機能を分離している。
このシステム構成により、医用画像データ処理システム1においては、各種モダリティで撮像した医用画像データは、ビューワ装置31、ウェブ処理装置41の処理に無関係に医用画像データ管理装置21に保存されて管理される。他方、ビューワ装置の利用者は、医用画像データ管理装置21に格納された医用画像データを他の処理、たとえば、医師が自由に医用画像データを処理する作業に影響されることなく作業を進めることができる。
仮に、第2ビューワ装置32(図示せず)に障害で発生したとしても、第1ビューワ装置31には影響がなく、医用画像データ処理システム1内の装置を動作させる(使用する)ことができる。
他方、大容量の医用画像データを蓄積する医用画像データ管理装置21を病院の外部の医用画像データ管理装置21を用いることにより、その病院の設備価格を低減することができる。
In this way, the medical image data processing system 1 is configured by separating the medical image data management device 21, at least one viewer device 31, and at least one web processing device 41 in terms of hardware, and Separate processing functions.
With this system configuration, in the medical image data processing system 1, medical image data captured with various modalities is stored and managed in the medical image data management device 21 regardless of the processing of the viewer device 31 and the web processing device 41. . On the other hand, the user of the viewer device proceeds with the medical image data stored in the medical image data management device 21 without being affected by other processing, for example, the operation of the doctor freely processing the medical image data. Can do.
Even if a failure occurs in the second viewer device 32 (not shown), the first viewer device 31 is not affected, and the devices in the medical image data processing system 1 can be operated (used). .
On the other hand, by using the medical image data management apparatus 21 that accumulates large-capacity medical image data as the medical image data management apparatus 21 outside the hospital, the equipment cost of the hospital can be reduced.
ビューワの処理機能例
図2の構成を有するビューワ装置31は、病院内での種々の画像参照を可能としており、たとえば、医用画像データ管理装置21に保存されている医用画像データについて下記に例示する処理を可能とする。
さらに、ビューワ装置31は、第1通信網11に接続することにより、直接、モダリティ、たとえば、第1CT撮像装置101から直接、撮像CT画像データを入力する事も可能であり、入力したCT画像データについて下記に例示する処理を行うことができる。
もちろん、ビューワ装置31は、モダリティの他、デジタルカメラ、スキャナなどで採取して画像データについても医用画像データと同様に処理することができる。
Example of Viewer Processing Function The viewer apparatus 31 having the configuration shown in FIG. 2 enables various image references in a hospital. For example, medical image data stored in the medical image data management apparatus 21 is exemplified below. Allows processing.
Furthermore, the viewer device 31 can also input the captured CT image data directly from the modality, for example, the first CT imaging device 101 by connecting to the first communication network 11. The process illustrated below can be performed.
Of course, in addition to the modality, the viewer device 31 can process image data collected by a digital camera, a scanner, or the like in the same manner as medical image data.
患者の関する情報に接するビューワ装置を第3者が勝手に使用できないように制限するため、利用可能な利用者の識別番号または識別コードとパスワードをビューワ装置31を事前に登録しておき(たとえば、ROM314およびHDD315に記憶しておく)、たとえば、第2表示装置325の操作表示画面を見ながら、第2表示装置用入力装置327のキーボードから登録された、利用者の識別番号または識別コードとパスワードが入力されたときのみ、下記の操作を行うことができる。 In order to restrict the third party from using the viewer device that is in contact with the patient-related information, the viewer device 31 is registered in advance with an available user identification number or identification code and password (for example, ROM 314 and HDD 315), for example, the user identification number or identification code and password registered from the keyboard of the second display device input device 327 while viewing the operation display screen of the second display device 325 The following operations can be performed only when is entered.
(1)放射線科における読影業務、外来、病棟、医局における画像データの参照など、利用者、たとえば、医師、検査技師などの使用目的、使用環境に応じた利用形態に適合した画像データなどを提供する。そのため、モダリティごとに、画像データの表示目的、たとえば、比較ごとにディスプレイ・プロトコルの設定が可能であり、しかも、利用者、たとえば、医師ごとにその設定を保持することができる。 (1) Provision of image data suitable for the purpose of use by the user, for example, doctors, laboratory technicians, etc., according to the usage environment, such as interpretation work in radiology, reference of image data in outpatient departments, wards, and medical offices To do. Therefore, the display protocol can be set for each modality for the purpose of displaying image data, for example, for each comparison, and the setting can be held for each user, for example, for each doctor.
(2)また、ビューワ装置31は、CT値、心胸郭比などの各種計測、MIP/MPRなどの機能を装備しており、効率的な読影業務を支援可能である。 (2) Further, the viewer device 31 is equipped with various measurements such as CT values and cardiothoracic ratios, and functions such as MIP / MPR, and can support efficient interpretation work.
(3)ビューワ装置31は支援業務を可能とする。
ビューワ装置が行う支援業務としては、たとえば、読影業務の支援、院内参照支援、情報公開支援、データ利用支援などを行う。
(3) The viewer device 31 enables support work.
As the support work performed by the viewer device, for example, interpretation support, in-hospital reference support, information disclosure support, data use support, and the like are performed.
読影業務支援
読影業務支援としては、病院内で日々行われる、読影業務を効率よく行えるようにするため、上述したディスプレイプロトコルの設定、ショートカットキー設定、MIP/MPR機能、3次元ボリュームレンダリングなどを行う。これらの内容の概要を下記に述べる。
Interpretation work support Interpretation work support includes the above-mentioned display protocol settings, shortcut key settings, MIP / MPR function, 3D volume rendering, etc., so that the interpretation work performed daily in the hospital can be performed efficiently. . The outline of these contents is described below.
(a)ディスプレイ・プロトコルの設定
目的、環境に応じた画像表示を可能とするディスプレイプロトコルの設定としては、たとえば、ビューワ装置31内の第2表示装置325と第2表示装置用入力装置327を用いた利用者と対話方式で、下記の設定が可能である。
(イ)表示モニタ(第2表示装置325)の台数、高精細モニタ(第1表示装置321)の有無、高精細モニタの種類、性能に応じた画像データの設定。
(ロ)画像データを表示すべきモダリティの種別、検査数、シリーズ数による設定
(ハ)過去の画像データおよび/または参照画像データとの比較
このように、ディスプレイ・プロトコルの設定により、利用者の希望に応じた医用画像データの表示をを可能にする設定を行うことができる。
設定された上記内容は、ビューワ装置31内のRAM313に記憶されるほか、HDD315に記憶されて保存される。その結果、仮にビューワ装置31がダウンして場合でも、設定した内容はHDD315に保存されており、たとえば、ビューワ装置31の再起動のときにその内容が復元される。
(A) Display protocol setting For example, the second display device 325 and the second display device input device 327 in the viewer device 31 are used as display protocol settings that enable image display according to the purpose and environment. The following settings can be made in an interactive manner with the user.
(A) Setting of image data according to the number of display monitors (second display device 325), presence / absence of high-definition monitor (first display device 321), type of high-definition monitor, and performance.
(B) Setting by type of modality to display image data, number of examinations, number of series (c) Comparison with past image data and / or reference image data Thus, by setting display protocol, user's Settings can be made to enable display of medical image data as desired.
The set contents are stored in the RAM 313 in the viewer device 31 and also stored in the HDD 315 and saved. As a result, even if the viewer device 31 is down, the set content is stored in the HDD 315, and the content is restored when the viewer device 31 is restarted, for example.
以下に述べる条件の設定も上記同様、HDD315に保存されており、仮にビューワ装置31がダウンして場合でも、設定した内容はHDD315に保存されており、たとえば、ビューワ装置31の再起動のときにその内容が復元される。 The setting of the conditions described below is also stored in the HDD 315 as described above. Even if the viewer device 31 is down, the set content is stored in the HDD 315. For example, when the viewer device 31 is restarted, Its contents are restored.
(b)ショートカットキー設定
ショートカットキー設定は、ウインドウレベルの変更、画像の拡大・縮小、画像のページングなどのビューワ(たとえば、第1表示装置321)上での操作を、たとえば、第1表示装置用入力装置323内のキーボードにショートカットキー設定として割り当てて、効率のよい操作性を提供する。
ショートカットキー設定されたパラメータは、RAM313およびHDD315に保存される。
(B) Shortcut key setting Shortcut key setting is an operation on a viewer (for example, the first display device 321) such as window level change, image enlargement / reduction, and image paging, for example, for the first display device. The keyboard is assigned as a shortcut key setting to the keyboard in the input device 323 to provide efficient operability.
Parameters set with shortcut keys are stored in the RAM 313 and the HDD 315.
(c)MIP/MPR機能
MIP、MPR、MINIP、ダブルオブリークが可能であり、3次元ボリュームレンダリングまで拡張可能である。
(C) MIP / MPR function MIP, MPR, MINIP, and double-of-leak are possible, and can be extended to three-dimensional volume rendering.
院内参照支援
院内参照支援としては、HISと連携して、患者への説明などに利用するため、画像検索機能、レポートデータ連携、動画連携、HIS連携などがある。これらの内容の概要を下記に述べる。
In-hospital reference support In- hospital reference support includes an image search function, report data linkage, video linkage, HIS linkage, and the like for use in explanation to patients in cooperation with HIS. The outline of these contents is described below.
(d)動画検索機能
たとえば、第2表示装置325および第2表示装置用入力装置327を用いて、利用者との対話形式で、患者ID、患者名、検査日、モダリティ種別による希望する動画を絞り込むことができる。さらに、検索条件を複数指定して指定した条件のAND条件での検索も可能である。このようにして決定された対象医用画像データが、医用画像データ管理装置21から入力されて、たとえば、第1表示装置321に表示される。
患者情報、たとえば、患者ID、患者名、検査日などは、好ましくは、中央情報管理装置にも格納されており、中央情報管理装置に格納されているこれら情報をビューワ装置31で読みだして、確認して使用することができる。
(D) Movie Search Function For example, using the second display device 325 and the second display device input device 327, a desired movie by patient ID, patient name, examination date, and modality type can be displayed interactively with the user. You can narrow down. Furthermore, it is possible to perform a search with an AND condition of a condition specified by specifying a plurality of search conditions. The target medical image data determined in this way is input from the medical image data management device 21 and displayed on the first display device 321, for example.
Patient information, for example, patient ID, patient name, examination date, etc., is preferably also stored in the central information management device, and these information stored in the central information management device is read by the viewer device 31, Can be used after confirmation.
(e)レポートデータ連携
たとえば、HDD315に記憶されている画像検索リストから、たとえば、第2表示装置325にレポートデータを表示する。対象患者に参照可能なレポート情報が存在する場合は、たとえば、第2表示装置325に表示される「Report」ボタンを指定すればよい。レポートデータは、たとえば、プリンタ装置329で印刷できる。
(E) Report Data Cooperation For example, report data is displayed on the second display device 325 from an image search list stored in the HDD 315, for example. If there is report information that can be referred to by the target patient, for example, a “Report” button displayed on the second display device 325 may be designated. The report data can be printed by the printer device 329, for example.
(f)動画連携
動画サーバ装置と連携することにより、院内への動画参照呼び込み連携を配信することができる。
(F) Movie Linkage By linking with the movie server device, movie reference call linkage to the hospital can be distributed.
(g)HIS連携
たとえば、外来の患者への説明のために、電子カルテ、オーダリングシステムからの動画呼び込み連携を可能とする。
(G) HIS Linkage For example, for explaining to outpatients, it is possible to link video calls from electronic medical records and ordering systems.
情報公開支援
情報公開支援としては、シリーズ自動分割機能、アノテーション情報共有機能、プレゼンテーション・ステート機能などがある。これらの内容の概要を下記に述べる。
Information disclosure support Information disclosure support includes an automatic series division function, an annotation information sharing function, a presentation state function, and the like. The outline of these contents is described below.
(h)シリーズ自動分割機能
各種医用画像データのスライスロケーション、エコー時間、エコー番号などの情報を基にビューワでの動画表示に際してシリーズを自動分割する。
(H) Series automatic division function The series is automatically divided when displaying a moving image in the viewer based on information such as slice location, echo time, and echo number of various medical image data.
(i)アノテーション情報共有機能
画像上に記入したテキスト情報、計測値などの情報を保存する。保存された情報は医用画像データ処理システム1内の全ての利用者に共有されて利用可能となる。
(I) Annotation information sharing function Information such as text information and measurement values entered on the image is saved. The stored information can be shared and used by all users in the medical image data processing system 1.
(j)プレゼンテーション・ステート(PR)機能
画像参照時に適用した条件、たとえば、ウインドウ値などを保存する機能である。保存された情報は医用画像データ処理システム1内の全ての利用者に共有されて利用可能となる。
なお、PR機能により保存された条件を次回の画像参照時に適用して表示するか、適用せずに表示するかの設定をすることが可能である。
(J) Presentation State (PR) Function This is a function for saving conditions applied at the time of image reference, such as window values. The stored information can be shared and used by all users in the medical image data processing system 1.
It should be noted that it is possible to set whether the conditions stored by the PR function are to be applied and displayed at the next image reference or not.
データ利用支援
データ利用支援としては、イメージャへのプリント機能、ファイル・エクスポート機能、DICOMビューワ付きメディア作成機能などがある。これらの内容の概要を下記に述べる。
Data usage support Data usage support includes a print function to an imager, a file export function, a media creation function with a DICOM viewer, and the like. The outline of these contents is described below.
(k)イメージャへのプリント機能
DICOMイメジァーへのプリントを行う。
(K) Print function to imager Prints to DICOM imager.
(l)ファイル・エクスポート機能
ビューワで表示している画像ファイルをエクスポートする。
画像ファイルとしては、JPEG、TIFF、DICOMなどが適用できる。
(L) File export function Exports the image file displayed in the viewer.
As an image file, JPEG, TIFF, DICOM, etc. can be applied.
(m)DICOMビューワ付きメディア作成機能
記録媒体にDICOMファイルとして保存するとき、DICOMビューワ機能付きで保存可能である。その結果、コピーファイルを出力することなく、電子記録媒体として患者に提供することができる。
(M) Media creation function with DICOM viewer When saving as a DICOM file on a recording medium, it can be saved with a DICOM viewer function. As a result, it can be provided to the patient as an electronic recording medium without outputting a copy file.
ウェブ処理装置
複数のウェブ処理装置41〜4nは、通常、ビューワ装置に対応して設置され、ビューワ装置で使用する各種情報、たとえば、利用者の識別番号、画像データの処理方法などを記憶する。
各ウェブ処理装置の構成は、基本的に、図2に例示したビューワ装置の構成と同じである。各ウェブ処理装置は、たとえば、インターネット通信機能を有する第2通信網12に接続されて、ビューワ装置と通信を行う。
ウェブ処理装置を直接、利用者が操作することはなく、ビューワ装置を介して利用者が各種操作を行い、ウェブ処理装置に保存されている必要な情報がビューワ装置に読みだされる。
Web Processing Device The plurality of web processing devices 41 to 4n are usually installed corresponding to the viewer device, and store various information used in the viewer device, for example, a user identification number, a processing method of image data, and the like.
The configuration of each web processing apparatus is basically the same as the configuration of the viewer apparatus illustrated in FIG. Each web processing apparatus is connected to, for example, the second communication network 12 having an Internet communication function, and communicates with the viewer apparatus.
The user does not directly operate the web processing apparatus, and the user performs various operations via the viewer apparatus, and necessary information stored in the web processing apparatus is read out to the viewer apparatus.
操作方法
図3〜図5を参照してビューワ装置31を操作する動作例を述べる。
ログイン
たとえば、ビューワ装置31の利用者は、第1表示装置321の第1表示装置用入力装置323に対応する表示装置用入力装置を操作してログイン画面のURLを入力する。
これにより、CPU311は、たとえば、図4(a)に例示した、第1表示装置321にログイン画面を表示する。
Operation Method An operation example for operating the viewer device 31 will be described with reference to FIGS.
Login For example, the user of the viewer device 31 operates the display device input device corresponding to the first display device input device 323 of the first display device 321 to input the URL of the login screen.
Thereby, the CPU 311 displays a login screen on the first display device 321 exemplified in FIG.
図3に図解したフローチャートに示すように、利用者は、ログイン画面において、その利用者を識別する識別番号とパスワードを入力する。
利用者の正しい識別番号、パスワードなどは、たとえば、ウェブ処理装置41に保存されており、ビューワ装置31は第2通信網12を介してウェブ処理装置41から正しい識別番号、パスワードなどを入力して、入力された識別番号、パスワードなどのチェックに用いる。
As shown in the flowchart illustrated in FIG. 3, the user inputs an identification number and a password for identifying the user on the login screen.
The correct identification number and password of the user are stored in the web processing device 41, for example, and the viewer device 31 inputs the correct identification number and password from the web processing device 41 via the second communication network 12. Used to check the entered identification number and password.
識別番号が正しくないときは、エラーメッセージが出力される。何度か入力を試みても識別番号が正しくないときは、その操作が打ち切られる。
同様に、パスワードが正しくないときは、エラーメッセージが出力される。何度か入力を試みてもパスワードが正しくないときは、その操作が打ち切られる。
If the identification number is incorrect, an error message is output. If the identification number is not correct after several attempts, the operation is aborted.
Similarly, if the password is incorrect, an error message is output. If the password is not correct after several attempts, the operation is aborted.
検索条件入力画面の表示、患者情報、モダリティの入力
識別番号とパスワードの入力が正しいとき、用途に応じた操作が行われる。
CPU311は、たとえば、第1表示装置321に図4(b)に例示した検索条件入力画面を表示する。
利用者は、患者情報、モダリティまたはデジタルカメラ、スキャナなどの種別などを入力し、希望する検索条件を入力する。CPU311は、たとえば、図4(c)に例示した画面を第1表示装置321に表示する。
When the display of the search condition input screen, patient information, modality input identification number and password are correct, an operation corresponding to the application is performed.
For example, the CPU 311 displays the search condition input screen illustrated in FIG. 4B on the first display device 321.
The user inputs patient information, modality, type of digital camera, scanner, etc., and inputs desired search conditions. For example, the CPU 311 displays the screen illustrated in FIG. 4C on the first display device 321.
利用者が、たとえば、図4(c)に表示された左枠の希望する表示ボタンを押すと、CPU311は、たとえば、図4(d)に例示した「シリーズ表示画面」が第1表示装置321に表示される。 When the user presses a desired display button in the left frame displayed in FIG. 4C, for example, the CPU 311 displays the “series display screen” illustrated in FIG. Is displayed.
たとえば、図4(d)に表示したシリーズ表示画面において、WebDICOMビューワ画面を選択すると、1つの画像が、たとえば、図5(a)または、たとえば、複数シリーズの画像が図5(b)に表示される。 For example, when the WebDICOM viewer screen is selected on the series display screen displayed in FIG. 4D, one image is displayed in FIG. 5A or, for example, a plurality of series images in FIG. 5B. Is done.
たとえば、図4(d)に表示したシリーズ表示画面において、サムネイル表示画面を選択すると、たとえば、図6に例示した画像が表示される。
たとえば、図6に例示した画面は、この画面左枠内のページ切り替えボタンを押すと、指定ページに遷移して該当する画像が表示される。
For example, when the thumbnail display screen is selected on the series display screen displayed in FIG. 4D, for example, the image illustrated in FIG. 6 is displayed.
For example, in the screen illustrated in FIG. 6, when a page switching button in the left frame of this screen is pressed, the screen is changed to a designated page and a corresponding image is displayed.
たとえば、図6に表示した表示画面において、拡大画像を選択すると、たとえば、図7に例示した画像が表示される。
たとえば、図6に例示した画面は、たとえば、この画面左枠内のページ切り替えボタンを押すと、ページ切り替えボタンを押すと、指定ページに遷移して該当する画像が表示される。
また、たとえば、図6に表示した表示画面において、シリーズ表示画面を選択すると、たとえば、図4(d)の画面が表示される。
さらに、たとえば、図6に表示した表示画面において、WebDICOMビューワ画面を選択すると、1つの画像が、たとえば、図5(a)または、たとえば、複数シリーズの画像が図5(b)に表示される。
For example, when an enlarged image is selected on the display screen displayed in FIG. 6, for example, the image illustrated in FIG. 7 is displayed.
For example, in the screen illustrated in FIG. 6, for example, when a page switching button in the left frame of this screen is pressed, when the page switching button is pressed, a transition is made to a designated page and a corresponding image is displayed.
Further, for example, when the series display screen is selected on the display screen displayed in FIG. 6, for example, the screen in FIG. 4D is displayed.
Further, for example, when the WebDICOM viewer screen is selected on the display screen displayed in FIG. 6, one image, for example, FIG. 5A or, for example, a plurality of series of images, is displayed in FIG. 5B. .
たとえば、図7に例示した画面の画面左枠内のページ切り替えボタンを押すと、指定ページに遷移して該当する画像が表示される。
また、たとえば、図7に表示した表示画面において、シリーズ表示画面を選択すると、たとえば、図4(d)の画面が表示される。さらに、たとえば、図7に表示した表示画面において、WebDICOMビューワ画面を選択すると、1つの画像が、たとえば、図5(a)または、たとえば、複数シリーズの画像が図5(b)に表示される。
For example, when a page switching button in the screen left frame of the screen illustrated in FIG.
Further, for example, when the series display screen is selected on the display screen displayed in FIG. 7, for example, the screen of FIG. 4D is displayed. Further, for example, when the WebDICOM viewer screen is selected on the display screen displayed in FIG. 7, one image, for example, FIG. 5A or, for example, a plurality of series of images, is displayed in FIG. 5B. .
たとえば、図4(d)に表示したシリーズ表示画面において、参照画像比較画像を選択すると、たとえば、図8に例示した様々な組み合わせの画像のいずれかの画像が表示される。 For example, when a reference image comparison image is selected on the series display screen displayed in FIG. 4D, for example, one of the various combinations of images illustrated in FIG. 8 is displayed.
たとえば、図4(d)、図5、図6、図7、図8に例示した表示画面の内容は、利用者が、たとえば、ディスプレイ・プロトコルの設定、ショートカットキー設定など上述した機能を使用することにより、自己の望む表示形態に設定できる。
設定した表示形態は、RAM313、HDD315などに記憶される。したがって、一度設定すると、図6の表示内容は設定された条件に従って行われる。その内容を変更するときは、ディスプレイプロトコルの設定を変更する。次回使用するときは、設定された条 なお、ディスプレイ・プロトコルの設定の初期値は、予め予想した設定値に設定されている。
For example, the contents of the display screens illustrated in FIGS. 4D, 5, 6, 7, and 8 use the above-described functions such as display protocol settings and shortcut key settings. Thus, the display mode desired by the user can be set.
The set display form is stored in the RAM 313, the HDD 315, or the like. Therefore, once set, the display content of FIG. 6 is performed according to the set conditions. To change the contents, change the display protocol settings. When it is used next time, the set condition is set to an expected setting value in advance.
たとえば、図6の表示画面の内容、すなわち、どの画像を組み合わせて同時に表示するかをディスプレイ・プロトコルの設定を用いて行うことができる。あるいは、どの表示装置に表示するかなどを設定することができる。 For example, the contents of the display screen of FIG. 6, that is, which images are combined and displayed at the same time can be performed using the display protocol settings. Alternatively, it is possible to set which display device to display.
また、たとえば、図7に例示した拡大表示において、ショートカットキー設定機能を用いて、ウインドウレベル、画像の拡大・縮小、画像のページングなどのビューワ(たとえば、第1表示装置321)上での操作を、たとえば、第1表示装置用入力装置323内のキーボードにショートカットキー設定として割り当てる。
ショートカットキー設定されたパラメータは、RAM313およびHDD315に保存される。したがって、一度設定すると、たとえば、図7の表示内容は設定された条件に従って行われる。その内容を変更するときは、ショートカットキー設定を変更する。
なお、このショートカットキーの設定の初期値は、予め予想した設定値に設定されている。
For example, in the enlarged display illustrated in FIG. 7, operations on a viewer (for example, the first display device 321) such as window level, image enlargement / reduction, and image paging are performed using the shortcut key setting function. For example, the shortcut key setting is assigned to the keyboard in the first display device input device 323.
Parameters set with shortcut keys are stored in the RAM 313 and the HDD 315. Therefore, once set, for example, the display content of FIG. 7 is performed according to the set condition. To change the contents, change the shortcut key setting.
Note that the initial value of the shortcut key setting is set to an expected setting value in advance.
本実施の形態によれば、図4〜図8を参照して述べた流れに従って、希望する医用画像データを希望する表示形態で表示することができる。 According to the present embodiment, it is possible to display desired medical image data in a desired display format according to the flow described with reference to FIGS.
このように、本実施の形態によれば、表示条件を選択していくことにより、利用者の希望する医用画像データが希望する表示形態が表示することができる。
以上の操作は、利用者とビューワ装置31との対話形式であり、操作が容易である。
As described above, according to the present embodiment, by selecting display conditions, it is possible to display a display form desired by medical image data desired by a user.
The above operation is an interactive form between the user and the viewer device 31, and the operation is easy.
本発明は実施の形態に際しては上述した実施の形態に限定されることなく、種々の変形態様をとることができる。
たとえば、モダリティ、デジタルカメラ、スキャナなどは例示したものに限らず、医用画像データ処理システム1の医用画像データ管理装置21などに撮像した医用画像データを提供するものであれば、例示したものに限らない。
The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made.
For example, the modality, the digital camera, the scanner, and the like are not limited to those illustrated, and the medical image data management apparatus 21 of the medical image data processing system 1 may provide medical image data that is captured, and is not limited to those illustrated. Absent.
また、ビューワ装置31の構成と、機能とは、上述した例示したものに限らず、医用画像データを処理するための各種の公知技術を適用することができる。 Further, the configuration and function of the viewer device 31 are not limited to those exemplified above, and various known techniques for processing medical image data can be applied.
1…医用画像データ処理システム、11…第1通信網、12…第2通信網、
21〜2m…医用画像データ管理装置、31〜3m…ビューワ装置、41〜4n…ウェブ処理装置
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Medical image data processing system, 11 ... 1st communication network, 12 ... 2nd communication network,
21 to 2 m: medical image data management device, 31 to 3 m: viewer device, 41 to 4 n: web processing device
Claims (3)
第2通信系統を介して前記医用画像データ管理装置に接続され、所望の医用画像データを前記医用画像データ管理装置から入力して、第1の信号処理して出力するビューワ装置と、
前記第2通信系統を介して前記ビューワ装置に接続され、前記ウェブ処理装置において使用する各種情報を記憶し、当該ビューワ装置と協働して、第2の信号処理を行うウェブ処理装置と
を有し、
前記ビューワ装置には、これらの装置を利用する利用者の識別番号とパスワードが事前に登録されており、
前記ビューワ装置は、前記登録された利用者の識別番号とパスワードが正当な場合のみ使用を許可し、
許可された利用者は、対象とする患者情報を入力し、さらに、提示された表示条件のうち希望する条件を選択し、前記ビューワ装置は前記ウェブ処理装置と協働して前記選択された条件に該当する医用画像データおよび/または該医用画像データに関連するデータを出力する、
医用画像データ処理システム。 A medical image data management device that receives, stores, and manages medical image data captured by the medical image data imaging device and management information indicating the content of the medical image data via the first communication system;
A viewer device connected to the medical image data management device via a second communication system, inputting desired medical image data from the medical image data management device, and performing a first signal processing;
A web processing device connected to the viewer device via the second communication system, storing various information used in the web processing device, and performing second signal processing in cooperation with the viewer device; And
In the viewer device, identification numbers and passwords of users who use these devices are registered in advance,
The viewer device permits use only when the registered user identification number and password are valid,
The authorized user inputs target patient information, further selects a desired condition from the presented display conditions, and the viewer device cooperates with the web processing device to select the selected condition. Outputting medical image data corresponding to and / or data related to the medical image data,
Medical image data processing system.
請求項1に記載の医用画像データ処理システム。 The viewer device includes the number of display devices, the type of display device, the resolution, the setting of image data according to the performance, the type of modality to display image data, the number of examinations, the setting based on the number of series, the past image data Or comparison with reference image data can be performed,
The medical image data processing system according to claim 1.
請求項1または2に記載の医用画像データ処理システム。 The viewer device can change the window level and set the enlargement / reduction of the image.
The medical image data processing system according to claim 1 or 2.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006259835A JP2008079648A (en) | 2006-09-25 | 2006-09-25 | Medical image data processing system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006259835A JP2008079648A (en) | 2006-09-25 | 2006-09-25 | Medical image data processing system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008079648A true JP2008079648A (en) | 2008-04-10 |
Family
ID=39351115
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006259835A Pending JP2008079648A (en) | 2006-09-25 | 2006-09-25 | Medical image data processing system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008079648A (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016519382A (en) * | 2013-05-24 | 2016-06-30 | ボストン サイエンティフィック ニューロモデュレイション コーポレイション | System and method for managing medical services |
WO2016129810A1 (en) * | 2015-02-09 | 2016-08-18 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and apparatus for processing magnetic resonance image |
KR101786954B1 (en) * | 2016-09-08 | 2017-10-18 | 삼성전자주식회사 | Magnetic resonance imaging processing apparatus and processing method for magnetic resonance image thereof |
WO2021140644A1 (en) | 2020-01-10 | 2021-07-15 | 日本電気株式会社 | Endoscopy assistance device, endoscopy assistance method, and computer-readable recording medium |
CN113197594A (en) * | 2020-01-31 | 2021-08-03 | 通用电气公司 | Medical image capturing apparatus, control program therefor, and system |
WO2022044899A1 (en) * | 2020-08-31 | 2022-03-03 | ソニーグループ株式会社 | Medical information processing system, medical information processing method, and program |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001078996A (en) * | 1999-03-19 | 2001-03-27 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Three-dimensional tomographic image interpreting method, automatic collation method, its device, and record medium recording its program |
JP2002041550A (en) * | 2000-07-21 | 2002-02-08 | Hitachi Zosen Corp | Method for image storage and output and data storage device |
JP2002318820A (en) * | 2001-04-19 | 2002-10-31 | Aloka Co Ltd | Medical treatment information providing system |
JP2005218847A (en) * | 2003-09-30 | 2005-08-18 | Toshiba Corp | Medical image communication system, medical image communication apparatus and medical image communication method |
-
2006
- 2006-09-25 JP JP2006259835A patent/JP2008079648A/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001078996A (en) * | 1999-03-19 | 2001-03-27 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Three-dimensional tomographic image interpreting method, automatic collation method, its device, and record medium recording its program |
JP2002041550A (en) * | 2000-07-21 | 2002-02-08 | Hitachi Zosen Corp | Method for image storage and output and data storage device |
JP2002318820A (en) * | 2001-04-19 | 2002-10-31 | Aloka Co Ltd | Medical treatment information providing system |
JP2005218847A (en) * | 2003-09-30 | 2005-08-18 | Toshiba Corp | Medical image communication system, medical image communication apparatus and medical image communication method |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016519382A (en) * | 2013-05-24 | 2016-06-30 | ボストン サイエンティフィック ニューロモデュレイション コーポレイション | System and method for managing medical services |
WO2016129810A1 (en) * | 2015-02-09 | 2016-08-18 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and apparatus for processing magnetic resonance image |
KR101786954B1 (en) * | 2016-09-08 | 2017-10-18 | 삼성전자주식회사 | Magnetic resonance imaging processing apparatus and processing method for magnetic resonance image thereof |
WO2021140644A1 (en) | 2020-01-10 | 2021-07-15 | 日本電気株式会社 | Endoscopy assistance device, endoscopy assistance method, and computer-readable recording medium |
US12053160B2 (en) | 2020-01-10 | 2024-08-06 | Nec Corporation | Endoscopy support apparatus, endoscopy support method, and computer readable recording medium |
CN113197594A (en) * | 2020-01-31 | 2021-08-03 | 通用电气公司 | Medical image capturing apparatus, control program therefor, and system |
WO2022044899A1 (en) * | 2020-08-31 | 2022-03-03 | ソニーグループ株式会社 | Medical information processing system, medical information processing method, and program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8384729B2 (en) | Medical image display system, medical image display method, and medical image display program | |
JP4906404B2 (en) | Diagnosis support method, diagnosis support apparatus, diagnosis support system, and diagnosis support program | |
US20090287504A1 (en) | Methods, systems and a platform for managing medical data records | |
JP2005149107A (en) | Medical image management system | |
JP2005085200A (en) | Medical image display system | |
US20090028402A1 (en) | Medical Image System | |
JP6591147B2 (en) | Medical image management system and medical image observation apparatus | |
JP2008079648A (en) | Medical image data processing system | |
JP4992896B2 (en) | Medical imaging system | |
JP2009011721A (en) | Medical image management apparatus and program | |
US20080123925A1 (en) | Medical Imaging System | |
WO2008038581A1 (en) | Image compressing method, image compressing device, and medical network system | |
JP2009211647A (en) | Medical image system, client terminal, and program | |
JP2006172131A (en) | Medical image diagnosis management apparatus, method and system | |
JP2004287732A (en) | Medical information display device | |
JP2007058628A (en) | Medical information processor, medical information processing system and medical information processing program | |
JP2009207817A (en) | Medical image system, client terminal, and program | |
JP5262194B2 (en) | Medical imaging system | |
JP2008293189A (en) | Medical image management device and program | |
JP2010257276A (en) | Medical image capturing device and program | |
JP2010131034A (en) | Medical image system | |
JP2006309550A (en) | Double reading support system | |
JP2005084921A (en) | Medical diagnosis support system | |
EP2120171A2 (en) | Methods, systems and a platform for managing medical data records | |
JP6080261B2 (en) | Image data management apparatus, method and program, and image data management system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080416 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100803 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101004 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110308 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110502 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110531 |