JP2002318820A - Medical treatment information providing system - Google Patents
Medical treatment information providing systemInfo
- Publication number
- JP2002318820A JP2002318820A JP2001121045A JP2001121045A JP2002318820A JP 2002318820 A JP2002318820 A JP 2002318820A JP 2001121045 A JP2001121045 A JP 2001121045A JP 2001121045 A JP2001121045 A JP 2001121045A JP 2002318820 A JP2002318820 A JP 2002318820A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- client machine
- identifier
- patient
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は医療情報提供システ
ムに関し、特に医療施設内において医療関係者が各種の
情報を検索するためのシステムに関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a medical information providing system, and more particularly, to a system for medical personnel to search for various information in a medical facility.
【0002】[0002]
【従来の技術及びその課題】近時、病院などの医療施設
において、情報の電子化及びネットワーク化が進展して
いる。そのような施設では、ネットワークを介して、サ
ーバーマシンから各クライアントマシンへ必要な情報が
提供される。その場合には、例えば、現在インターネッ
トにおいて普及しているWWW(World Wide
Web)技術が利用され、つまりWEBサーバーから
提供されるWEBページ(表示画面)がWEBクライア
ントにおいてブラウジング(閲覧)され、必要に応じ
て、更にリンク付けされた表示画面が表示される。2. Description of the Related Art Recently, in medical facilities such as hospitals, computerization and networking of information have been advanced. In such a facility, necessary information is provided from a server machine to each client machine via a network. In such a case, for example, WWW (World Wide) which is currently widely used on the Internet
Web) technology is used, that is, a web page (display screen) provided from a web server is browsed (browsed) by a web client, and a linked display screen is displayed as necessary.
【0003】上記の場合においては、まず最初に、WE
Bサーバーから各クライアントへトップページとして共
通画面(共通ページ)が提供され、そこから階層的に存
在する各項目の画面(個別ページ)へ段階的に移行し
て、所望の情報が検索表示される。そして、通常は、各
クライアント共通のトップページから各項目へ移行する
際に、パスワード等のアクセス権限のチェックがなされ
る。これは医者、看護婦、薬剤師、経理事務担当、受付
事務担当など医療関係者の職務内容に応じて、アクセス
できる情報の範囲を制限するためである。医療機関内に
は患者に関する一般情報(患者情報)、臨床情報(カル
テ記載情報)、投薬情報、画像情報などの各種の医療情
報がデータベース化されつつ存在しているが、上記シス
テムによれば、各情報のデータベースを統合して一元管
理でき、しかも必要な情報を必要な者に提供できる。In the above case, first, WE
A common screen (common page) is provided as a top page from the B server to each client, and from there, the screen is gradually shifted to a screen (individual page) of each item that exists hierarchically, and desired information is searched and displayed. . Then, normally, when shifting from the top page common to each client to each item, an access right such as a password is checked. This is to limit the range of information that can be accessed according to the duties of medical personnel such as doctors, nurses, pharmacists, accounting clerks, and reception clerks. In a medical institution, various medical information such as general information (patient information), clinical information (medical record description information), medication information, and image information on a patient exist in a database, but according to the system, The database of each information can be integrated and managed in a unified manner, and the necessary information can be provided to the required persons.
【0004】しかしながら、上記従来のシステム構成に
よると、様々な医療関係者は、常に、それらの者に共通
のページにまず最初にアクセスし、そこから段階的に必
要なページを選択していく操作が不可欠となるので、そ
の操作が煩雑となりがちで、また目的とする情報を速や
かに入手できないという問題がある。つまり、医療機関
内に存在する全情報の内で、各医療関係者ごとにアクセ
スされる情報の範囲はあらかじめ決まっている。また、
上記従来のシステム構成によると、ある情報へのアクセ
スを試みてはじめて、その情報へのアクセスが可能であ
るか否かを認知でき、つまり、トップページの仕様が画
一的に定められているため、各人にとって本来不要な
(アクセスできない)情報の項目まで表示されており、
各ユーザーの操作の便宜を図れないという問題がある。
また、他の項目内の情報を引き続いて閲覧しようとした
場合、常にトップページまで戻ってページの段階的な選
択を行った上で目的とする情報にたどり着く必要があ
り、非常に煩雑であるという問題がある。[0004] However, according to the above-mentioned conventional system configuration, various medical personnel always access a page common to those persons first, and then select a necessary page step by step from there. Is indispensable, so that the operation tends to be complicated, and there is a problem that desired information cannot be quickly obtained. In other words, the range of the information accessed for each medical staff among all the information existing in the medical institution is predetermined. Also,
According to the above conventional system configuration, it is only after trying to access certain information that it is possible to recognize whether or not access to the information is possible, that is, since the specifications of the top page are uniformly defined. , Even information items that are essentially unnecessary (inaccessible) for each person are displayed,
There is a problem that convenience of operation of each user cannot be achieved.
Also, if you try to browse the information in other items continuously, it is necessary to always go back to the top page, select the page step by step, and arrive at the target information, which is very complicated There's a problem.
【0005】また、上記従来のシステム構成では、クラ
イアントマシンの設置場所(例えば手術室、ナースステ
ーションなど)を考慮した情報提供サービスはなされて
いなかった。なお、患者識別情報の入力負担を緩和する
ことも求められる。Further, in the above-mentioned conventional system configuration, an information providing service in consideration of a place where a client machine is installed (for example, an operating room or a nurse station) is not provided. It is also required to ease the burden of inputting patient identification information.
【0006】本発明は、上記従来の課題に鑑みなされた
ものであり、その目的は、操作負担を軽減しつつ目的と
する情報を迅速に入手できる医療情報提供システムを構
築することにある。The present invention has been made in view of the above-mentioned conventional problems, and an object of the present invention is to construct a medical information providing system capable of quickly obtaining target information while reducing an operation load.
【0007】本発明の他の目的は、医療関係者の職務範
囲や端末設置場所の事情に応じて提供情報を事前に絞り
込むことが可能な医療情報提供システムを構築すること
にある。Another object of the present invention is to construct a medical information providing system capable of narrowing down information to be provided in advance according to the job scope of medical personnel and the location of terminals.
【0008】[0008]
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、医療情報データベースを有するサーバー
マシンと、前記サーバーマシンにネットワークを介して
接続された複数のクライアントマシンと、を含み、接続
要求を発行したクライアントマシンへ医療情報がサーバ
ーマシンから提供される医療情報提供システムにおい
て、前記サーバーマシンは、ユーザー識別子、クライア
ントマシン識別子及び患者識別子の内の少なくとも1つ
からなる識別情報ごとに、前記接続要求を発行したクラ
イアントマシンへ提供する表示画面をカスタマイズする
ための表示条件を関連付けて記憶した表示条件記憶手段
と、前記接続要求を発行したクライアントマシンから基
本識別情報を入手し、その識別情報に関連付けられた表
示条件を特定する表示条件特定手段と、前記特定された
表示条件に従って、前記医療情報データベースに格納さ
れた医療情報を検索し、且つ、その検索結果を反映した
表示画面を作成する表示画面作成手段と、前記接続要求
を発行したクライアントマシンに対して前記作成された
表示画面を提供する表示画面提供手段と、を含み、前記
接続要求が発行される都度、前記識別情報に従ってカス
タマイズされた表示画面が前記接続要求を発行したクラ
イアントマシンへ提供される。In order to achieve the above object, the present invention comprises a server machine having a medical information database, and a plurality of client machines connected to the server machine via a network, In a medical information providing system in which medical information is provided from a server machine to a client machine that has issued a connection request, the server machine includes, for each identification information including at least one of a user identifier, a client machine identifier, and a patient identifier, Display condition storage means for storing display conditions for customizing a display screen to be provided to the client machine which has issued the connection request, and basic identification information obtained from the client machine which has issued the connection request; Table that identifies the display conditions associated with the A condition specifying unit, a display screen creating unit that searches for medical information stored in the medical information database according to the identified display condition, and creates a display screen reflecting the search result; Display screen providing means for providing the created display screen to the issuing client machine, and each time the connection request is issued, the display screen customized according to the identification information issues the connection request Provided to client machines.
【0009】上記構成によれば、クライアントマシンを
利用して情報の検索表示を行う場合、クライアントマシ
ンを使用するユーザーのユーザー識別子、そのクライア
ントマシンのクライアントマシン識別子、患者を識別す
る患者識別子の内の1又は複数の情報(識別情報)がサ
ーバーマシンによって認識され、その識別情報に対応し
た表示条件に従って、クライアントマシンで表示される
画面の仕様が決定される。つまり、識別情報に従って、
表示画面の内容をカスタマイズすることができる。よっ
て、必要な情報へ速やかにかつ効率よくたどり着くこと
ができる。もちろん、必要な情報が最初から即座に表示
されてもよい。According to the above configuration, when searching and displaying information using a client machine, the user identifier of the user who uses the client machine, the client machine identifier of the client machine, and the patient identifier for identifying a patient are selected from the group consisting of: One or more pieces of information (identification information) are recognized by the server machine, and the specifications of the screen displayed on the client machine are determined according to the display conditions corresponding to the identification information. That is, according to the identification information,
The contents of the display screen can be customized. Therefore, it is possible to quickly and efficiently reach necessary information. Of course, necessary information may be displayed immediately from the beginning.
【0010】上記構成において、例えば、病室に設置さ
れるクライアントマシンに関しては、看護婦等が日常の
看護活動や診療活動で必要な情報にアクセスするための
固有の画面を表示するようにすればよく、また、その際
に看護婦であるか医者であるかを識別すれば、よりきめ
細やかに提供情報の事前絞り込みを行える。また、例え
ば、ナースセンターに設置されるクライアントマシンに
関しては、通常の患者情報の他に、緊急時の連絡先など
の当該場所において特に必要となる情報を併せて表示す
るようにしてもよい。更に、手術室に設置されるクライ
アントマシンに関しては、患者識別子と医者識別子とを
認識して、患者の患部を表す超音波画像やCT画像など
を即座に表示するようにしてもよい。つまり、クライア
ントマシンの利用者の職務、設置場所の特殊事情などを
勘案して、表示画面の仕様や表示される情報の範囲など
をカスタマイズすれば、より使い勝手のよいシステムを
提供できる。上記構成を実現する場合には例えばWEB
サーバーにサーブレット技術を組み合わせるようにして
もよい。[0010] In the above configuration, for example, with respect to a client machine installed in a hospital room, a unique screen for a nurse or the like to access information necessary for daily nursing activities and medical care activities may be displayed. Also, at this time, if the user is identified as a nurse or a doctor, the provided information can be narrowed down more finely in advance. Further, for example, regarding a client machine installed in a nurse center, information particularly required at the place such as emergency contact information may be displayed in addition to normal patient information. Furthermore, regarding a client machine installed in an operating room, a patient identifier and a doctor identifier may be recognized, and an ultrasound image, a CT image, or the like representing an affected part of a patient may be immediately displayed. That is, if the specifications of the display screen and the range of the displayed information are customized in consideration of the duties of the user of the client machine, special circumstances of the installation location, and the like, a more convenient system can be provided. To realize the above configuration, for example, WEB
The server may be combined with servlet technology.
【0011】望ましくは、前記ユーザー識別子と前記ク
ライアントマシン識別子との組み合わせに応じて表示画
像のカスタマイズがなされる。望ましくは、前記クライ
アント識別子と前記患者識別子との組み合わせに応じて
表示画面のカスタマイズがなされる。望ましくは、前記
クライアントマシンには患者カードに記録された患者識
別子を読み取るカードリーダーが設けられる。患者ごと
に携帯されるあるいは添付される患者カードを利用し
て、患者識別子の入力を行えば、入力負担を軽減でき、
また入力の誤りや取り違いを防止できる。Preferably, a display image is customized according to a combination of the user identifier and the client machine identifier. Preferably, the display screen is customized according to the combination of the client identifier and the patient identifier. Preferably, the client machine is provided with a card reader for reading a patient identifier recorded on a patient card. By using a patient card that is carried or attached to each patient and inputting the patient identifier, the input load can be reduced,
In addition, input errors and mistakes can be prevented.
【0012】上記のユーザー識別子は、医者、看護婦
(看護師)などの個々人の識別子あるいは職種の識別子
であってもよく、上記のクライアントマシン識別子は、
設置場所の識別子、ネットワークアドレスなどであって
もよい。また、患者識別子は、個々人の識別子であって
もよいが、性別、年齢、科目、入院患者/外来患者など
のカテゴリー識別子であってもよい。いずれにしても、
情報の利用者、情報の利用場所、情報に関わる対象など
に応じてブラウジングするページレイアウトを適応的に
設定するのが望ましい。[0012] The user identifier may be an identifier of an individual such as a doctor or a nurse (nurse) or an identifier of a job, and the client machine identifier may be:
The identifier may be an installation location, a network address, or the like. The patient identifier may be an individual identifier, or may be a category identifier such as gender, age, subject, inpatient / outpatient, and the like. In any case,
It is desirable to adaptively set a page layout to be browsed according to a user of information, a place where information is used, an object related to information, and the like.
【0013】[0013]
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施形態を
図面に基づいて説明する。DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Preferred embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
【0014】図1には、本発明に係る医療情報提供シス
テムの好適な実施形態が示されており、図1はその全体
構成を示すブロック図である。このシステムは例えば病
院内に設置されるものである。FIG. 1 shows a preferred embodiment of a medical information providing system according to the present invention, and FIG. 1 is a block diagram showing the entire configuration. This system is installed, for example, in a hospital.
【0015】ネットワーク10には、サーバーマシン1
2及び複数のクライアントマシン14が接続されてい
る。サーバーマシン12はホストコンピュータによって
構成され、クライアントマシン14は端末装置としての
情報処理装置によって構成される。クライアントマシン
14は、病室18ごとに設置され、またさらに手術室2
0などの必要な場所に設置されるものである。クライア
ントマシン14はWEBブラウザなどのWEBクライア
ントを搭載しており、サーバーマシン12から提供され
る情報をそのWEBブラウザを利用して閲覧参照するこ
とができる。クライアントマシン14には必要に応じて
カードリーダー16が接続される。このカードリーダー
16は患者ごとに付与される患者カード上における患者
識別情報を読み取る装置である。The network 10 includes a server machine 1
Two and a plurality of client machines 14 are connected. The server machine 12 is configured by a host computer, and the client machine 14 is configured by an information processing device as a terminal device. The client machine 14 is installed in each hospital room 18, and furthermore, the operating room 2
It is installed at a necessary place such as 0. The client machine 14 is equipped with a web client such as a web browser, and can browse and refer to information provided from the server machine 12 using the web browser. A card reader 16 is connected to the client machine 14 as needed. The card reader 16 is a device for reading patient identification information on a patient card provided for each patient.
【0016】サーバーマシン12は、図示されるように
複数のデータベース(DB)を有している。具体的に
は、本実施形態において、表示条件DB24、患者情報
DB26、臨床情報DB28、投薬情報DB30、CT
画像DB32及び超音波画像DB34を有している。こ
こで、表示条件DB24は、後述するようにユーザー識
別子やクライアントマシン識別子の組み合わせなどに応
じた表示条件を格納したデータベースであり、この表示
条件DB24によれば、各種のユーザーや状況に応じて
表示画面のカスタマイズを行うことが可能である。患者
情報DB26は各患者ごとの年齢、性別などの一般的な
書誌的情報を格納したデータベースである。臨床情報D
B28は、各患者ごとの診療記録などのカルテに記載さ
れている情報を格納したデータベースである。投薬情報
DB30は、各患者ごとに投与されたあるいは処方され
た薬情報を格納したデータベースである。CT画像DB
32は、例えばX線CT画像などを患者ごとに格納した
データベースである。超音波画像DB34は患者ごとの
超音波画像を格納したデータベースである。The server machine 12 has a plurality of databases (DB) as shown. Specifically, in the present embodiment, the display condition DB 24, the patient information DB 26, the clinical information DB 28, the medication information DB 30,
An image DB 32 and an ultrasonic image DB 34 are provided. Here, the display condition DB 24 is a database that stores display conditions according to a combination of a user identifier and a client machine identifier as described later. According to the display condition DB 24, the display condition DB 24 displays according to various users and situations. It is possible to customize the screen. The patient information DB 26 is a database that stores general bibliographic information such as age and gender for each patient. Clinical information D
B28 is a database storing information described in a medical record such as a medical record for each patient. The medication information DB 30 is a database that stores medication information that has been administered or prescribed for each patient. CT image DB
A database 32 stores, for example, X-ray CT images for each patient. The ultrasound image DB 34 is a database that stores ultrasound images for each patient.
【0017】統合管理サーバー22は、上述した複数の
データベースを一元的に管理し、クライアントマシン1
4側から見て、1つの大きなデータベースのみが存在し
ているかのように情報の提供や検索を行うためのサーバ
ーである。WEBサーバー36は、クライアントマシン
14上においてWEBページを介して情報の参照や検索
を行う場合における当該WEBページを作成するサーバ
ーであり、具体的には、その表示画面はHTML形式の
ファイルとして構成される。この場合において、各クラ
イアントマシン14ごとに表示画面のカスタマイズを行
うために公知のサーブレット技術などが利用される。The integrated management server 22 manages the plurality of databases described above in a unified manner, and
It is a server for providing and searching for information as if only one large database exists when viewed from the four sides. The web server 36 is a server that creates the web page when referring to or searching for information via the web page on the client machine 14. Specifically, the display screen is configured as an HTML format file. You. In this case, a known servlet technology or the like is used to customize the display screen for each client machine 14.
【0018】図2〜図5には、上述した表示条件DB2
4の具体的な構成例が示されている。図2に示す構成例
では、ユーザー識別子100及びクライアントマシン識
別子102の組み合わせごとに表示条件104が対応づ
けられている。ここで、ユーザー識別子100は具体的
には、医療関係者の職種を表すものであり、クライアン
トマシン識別子102は各クライアントマシンが設置さ
れている場所の情報である。表示条件104は、WEB
サーバー36によってWEBページを作成する場合にお
ける当該ページの仕様などを記述した情報であり、その
ページのレイアウトやそれに含まれるボタンの定義(リ
ンク)などのページ構成条件に相当する。ちなみに、図
2に示されるように、さらに各患者ごとに表示条件10
5を設定するようにしてもよい。ユーザー識別子、クラ
イアントマシン識別子、患者識別子のそれぞれあるいは
それらの組み合わせごとに表示条件が定められ、これに
よって諸状況に応じたWEBページのカスタマイズが実
現されている。FIGS. 2 to 5 show the display condition DB2 described above.
4 shows a specific configuration example. In the configuration example shown in FIG. 2, the display condition 104 is associated with each combination of the user identifier 100 and the client machine identifier 102. Here, the user identifier 100 specifically indicates the type of job of the medical staff, and the client machine identifier 102 is information on the location where each client machine is installed. The display condition 104 is WEB
This is information describing the specifications of the web page when the web page is created by the server 36, and corresponds to page configuration conditions such as the layout of the page and the definition (link) of buttons included in the page. By the way, as shown in FIG.
5 may be set. The display conditions are determined for each of the user identifier, the client machine identifier, and the patient identifier, or for each combination thereof, thereby realizing the customization of the WEB page according to various situations.
【0019】図3に示す構成例では、ユーザー識別子1
06として医療関係者の職種が対応付けられており、そ
れらのユーザー識別子106ごとに表示条件が設定され
ている。また、図4に示す構成例では、クライアントマ
シン識別子110ごとに表示条件112が対応づけられ
ている。図5に示す構成例では、ユーザー識別子114
及びクライアントマシン識別子116の組み合わせごと
に表示条件118が対応づけられている点においては図
2に示したものと同様であるが、この図5に示す構成例
では、ユーザー識別子114がユーザー個人の識別子を
表している。すなわち、この図5に示す構成例によれ
ば、各ユーザーごとにきめ細かく表示条件を設定するこ
とが可能である。もちろん、さらに患者との組み合わせ
において表示条件を設定するようにしてもよい。これは
他の構成例についても同様である。In the configuration example shown in FIG.
06 is associated with the job type of the medical staff, and display conditions are set for each of the user identifiers 106. In the configuration example shown in FIG. 4, a display condition 112 is associated with each client machine identifier 110. In the configuration example shown in FIG.
2 is the same as that shown in FIG. 2 in that the display condition 118 is associated with each combination of the client machine identifier 116 and the client machine identifier 116. However, in the configuration example shown in FIG. Is represented. That is, according to the configuration example shown in FIG. 5, it is possible to finely set display conditions for each user. Of course, the display condition may be set in combination with the patient. This is the same for other configuration examples.
【0020】次に、図6を用いて、クライアントマシン
側における動作とサーバーマシン側における動作につい
て説明する。Next, the operation on the client machine side and the operation on the server machine side will be described with reference to FIG.
【0021】まずS101では、いずれかのクライアン
トマシン14から所定操作にしたがって接続要求が出さ
れる。その接続要求はサーバーマシン12によって受信
され、当該サーバーマシン12において接続確認がなさ
れる(S102)。First, in S101, a connection request is issued from any one of the client machines 14 according to a predetermined operation. The connection request is received by the server machine 12, and the connection is confirmed in the server machine 12 (S102).
【0022】次に、S103において、接続要求を発行
したクライアントマシン14側に対して、サーバーマシ
ン12側から認証情報の要求が発行される。ここで、認
証情報は例えばユーザーのパスワードやアカウントなど
である。Next, in S103, a request for authentication information is issued from the server machine 12 to the client machine 14 which has issued the connection request. Here, the authentication information is, for example, a user password or account.
【0023】S104では、認証情報の要求を受け取っ
たクライアントマシン14において、ユーザーによって
認証情報が入力される。すなわち、パスワードやアカウ
ントなどが入力される。それらの情報がサーバーマシン
12側へ送信されると、S105において、サーバーマ
シン12ではまず入力された情報に対する認証が実行さ
れ、次に、当該クライアントマシン14について接続相
手の識別がなされる。すなわち、クライアントマシン1
4側から送信された情報を参照し、そこに含まれている
クライアントマシン識別子及びユーザー識別子を特定す
る。もちろん、そのユーザー識別子としては上記のパス
ワードなどを利用するようにしてもよく、クライアント
マシン識別子としては例えばクライアントマシンのアド
レスなどを参照するようにしてもよい。いずれにして
も、このS105の工程により、情報の利用者及び情報
の利用箇所の両者が特定されることになる。In S104, the authentication information is input by the user in the client machine 14 which has received the request for the authentication information. That is, a password, an account, and the like are input. When the information is transmitted to the server machine 12, the server machine 12 first authenticates the input information in S105, and then identifies the connection partner of the client machine 14. That is, the client machine 1
Referring to the information transmitted from the four sides, the client machine identifier and the user identifier included therein are specified. Of course, the above-mentioned password or the like may be used as the user identifier, and for example, the address of the client machine may be referred to as the client machine identifier. In any case, both the user of the information and the location where the information is used are specified by the process of S105.
【0024】S106では、図1に示した表示条件DB
24が参照され、上記のように特定されたユーザー識別
子及びクライアントマシン識別子に従って特定の表示条
件が選択され、その表示条件に従ってWEBページすな
わち表示画面が作成される。In S106, the display condition DB shown in FIG.
24, a specific display condition is selected according to the user identifier and the client machine identifier specified as described above, and a WEB page, that is, a display screen is created according to the display condition.
【0025】これは例えばHTMLファイルの形式で作
成されることになる。S107では、そのように作成さ
れた表示画面がクライアントマシン14側へダウンロー
ドされ、S108では、当該クライアントマシン14に
含まれる表示器に、ダウンロードされた表示画面が表示
されることになる。S109では、ユーザーは、そのよ
うな表示画面上において、必要な入力操作を行うことに
より、サーバーマシン12側における対応処理S110
を実行させることが可能となる。例えば、WEBページ
上における所定のボタンをクリックすることによって、
当該ボタンに関連づけられた情報の検索あるいは表示を
行うことが可能となる。この場合において、その情報の
検索範囲及び表示範囲は上述した表示条件に従って規定
されており、すなわち情報の利用者及び情報の利用場所
の組み合わせによって定義される範囲内で情報の検索や
表示が行われることになる。よって、情報検索操作を簡
便に行うことができ、またその検索処理を迅速に行える
という利点がある。S110以降においては、必要に応
じてクライアントマシン14側において引き続いて入力
操作が行われ、またそれに対応する処理が実行されるこ
とになる。This is created, for example, in the form of an HTML file. In S107, the display screen thus created is downloaded to the client machine 14, and in S108, the downloaded display screen is displayed on a display included in the client machine 14. In S109, the user performs a necessary input operation on such a display screen to execute the corresponding process S110 on the server machine 12 side.
Can be executed. For example, by clicking a predetermined button on a web page,
It is possible to search or display information associated with the button. In this case, the search range and display range of the information are defined according to the display conditions described above, that is, information search and display are performed within the range defined by the combination of the information user and the information use place. Will be. Therefore, there is an advantage that the information search operation can be easily performed and the search processing can be performed quickly. After S110, the input operation is continuously performed on the client machine 14 side as necessary, and the corresponding processing is executed.
【0026】上記の実施形態において、患者識別子の入
力は、例えばS109で実行されるが、それに代えて、
例えば図1に示したカードリーダー16によって患者カ
ードの内容を読み取ることにより患者識別子の入力を行
わせるようにしてもよい。その場合の概念が図6に示さ
れている。例えばS105において、ユーザー識別子及
びクライアントマシン識別子と共に患者識別子が特定さ
れるならば、図2に示したように、それらの3つの組み
合わせによって特定される表示条件に従って表示画面が
構成されることになり、より迅速に必要な情報の閲覧を
行えるという利点がある。In the above embodiment, the input of the patient identifier is executed, for example, in step S109.
For example, the patient identifier may be input by reading the contents of the patient card by the card reader 16 shown in FIG. The concept in that case is shown in FIG. For example, if the patient identifier is specified together with the user identifier and the client machine identifier in S105, as shown in FIG. 2, the display screen is configured according to the display conditions specified by the combination of the three. There is an advantage that required information can be browsed more quickly.
【0027】以上のように説明したシステムにおいて、
例えば図1に示した病室18から手術室20へ患者を搬
送するような場合には、まず、当該患者の患者カードの
内容をカードリーダー16によって読み取らせ、クライ
アントマシン14上にその患者の患者情報や診療情報な
どを表示させるようにしてもよい。また、手術室20に
運搬されてきた場合に、当該患者に携帯されている患者
カード17をカードリーダー16によって読み取り、そ
の後、クライアントマシン14上に当該患者の患者情
報、臨床情報及び超音波画像などの患部の情報などを表
示させるようにしてもよい。このような処理によれば、
所要箇所において患者の確認を行うことができるので、
患者の取り違いを防止できるという利点があり、また手
術に先だって患者情報を即時に得ることができる。上記
のような患者カードは患者自身に保持させるようにして
もよいし、あるいは患者を搬送するベッドなどに設ける
ようにしてもよい。In the system described above,
For example, when a patient is transported from the hospital room 18 to the operating room 20 shown in FIG. 1, first, the contents of the patient card of the patient are read by the card reader 16, and the patient information of the patient is displayed on the client machine 14. Or medical information may be displayed. When the patient is transported to the operating room 20, the patient card 17 carried by the patient is read by the card reader 16, and thereafter, the patient information, clinical information, ultrasonic image, etc. of the patient are displayed on the client machine 14. May be displayed. According to such processing,
Because you can check the patient at the required location,
There is an advantage that patients can be prevented from being mixed up, and patient information can be obtained immediately prior to surgery. The patient card as described above may be held by the patient himself, or may be provided on a bed for transporting the patient.
【0028】上記の実施形態によれば、例えば病院の受
付事務においては、そこに存在するクライアントマシン
上に必要な事務的情報が表示され、その一方において、
診察室や手術室などにおいてはその場所に相応しい患者
関連の情報が表示されるため、各職員の作業を合理的に
遂行できるという利点がある。また、各種情報のセキュ
リティを確保できるという利点がある。また、ナースス
テーションなどに情報を表示する場合には、患者の情報
の他に当該患者に関する緊急時の連絡先などの情報を表
示させるようにしてもよく、また薬局内には患者に関す
る過去の投薬情報などを併せて表示するようにしてもよ
く、いずれにしても情報の利用者と情報の利用場所に応
じて情報表示画面をカスタマイズすることによって医療
関係者の作業の便宜を図れるという利点がある。According to the above-described embodiment, for example, in a reception office of a hospital, necessary office information is displayed on a client machine existing there.
In an examination room or an operating room, patient-related information suitable for the place is displayed, and thus there is an advantage that the work of each staff can be performed rationally. In addition, there is an advantage that security of various information can be ensured. When displaying information at a nurse's station or the like, information such as emergency contact information about the patient may be displayed in addition to the patient's information. Information and the like may be displayed together, and in any case, there is an advantage that the information display screen is customized according to the user of the information and the place of use of the information, thereby facilitating the work of the medical staff. .
【0029】[0029]
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
操作負担を軽減しつつ、目的とする情報を迅速に入手す
ることが可能となる。また、本発明によれば、医療関係
者の職務範囲や端末設置場所の事情に応じて提供する情
報の内容を絞り込む事が可能である。As described above, according to the present invention,
It is possible to quickly obtain desired information while reducing the operation burden. Further, according to the present invention, it is possible to narrow down the content of information to be provided according to the job range of medical personnel and the circumstances of the terminal installation location.
【図1】 本発明に係る医療情報提供システムの全体構
成を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing an overall configuration of a medical information providing system according to the present invention.
【図2】 図1に示す表示条件データベースの構成例を
示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration example of a display condition database illustrated in FIG. 1;
【図3】 図1に示す表示条件データベースの他の構成
例を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing another configuration example of the display condition database shown in FIG. 1;
【図4】 図1に示す表示条件データベースの他の構成
例を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing another configuration example of the display condition database shown in FIG. 1;
【図5】 図1に示す表示条件データベースの他の構成
例を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing another configuration example of the display condition database shown in FIG. 1;
【図6】 クライアントマシン及びサーバーマシンの動
作を説明するためのフローチャートである。FIG. 6 is a flowchart for explaining operations of a client machine and a server machine.
10 ネットワーク、12 サーバーマシン、14 ク
ライアントマシン、16 カードリーダー、17 患者
カード、18 病室、20 手術室、24 表示条件D
B、36 WEBサーバー。10 network, 12 server machine, 14 client machine, 16 card reader, 17 patient card, 18 hospital room, 20 operating room, 24 display condition D
B, 36 WEB server.
Claims (4)
マシンと、前記サーバーマシンにネットワークを介して
接続された複数のクライアントマシンと、を含み、接続
要求を発行したクライアントマシンへ医療情報がサーバ
ーマシンから提供される医療情報提供システムにおい
て、 前記サーバーマシンは、 ユーザー識別子、クライアントマシン識別子及び患者識
別子の内の少なくとも1つからなる識別情報ごとに、前
記接続要求を発行したクライアントマシンへ提供する表
示画面をカスタマイズするための表示条件を関連付けて
記憶した表示条件記憶手段と、 前記接続要求を発行したクライアントマシンから識別情
報を入手し、その識別情報に関連付けられた表示条件を
特定する表示条件特定手段と、 前記特定された表示条件に従って、前記医療情報データ
ベースに格納された医療情報を検索し、且つ、その検索
結果を反映した表示画面を作成する表示画面作成手段
と、 前記接続要求を発行したクライアントマシンに対して前
記作成された表示画面を提供する表示画面提供手段と、 を含み、 前記接続要求が発行される都度、前記識別情報に従って
カスタマイズされた表示画面が前記接続要求を発行した
クライアントマシンへ提供されることを特徴とする医療
情報提供システム。1. A server machine having a medical information database, and a plurality of client machines connected to the server machine via a network, wherein medical information is provided from the server machine to a client machine which has issued a connection request. In the medical information providing system, the server machine customizes a display screen provided to the client machine that has issued the connection request, for each piece of identification information including at least one of a user identifier, a client machine identifier, and a patient identifier. Display condition storage means for storing display conditions in association with each other, display condition obtaining means for obtaining identification information from the client machine which has issued the connection request, and specifying display conditions associated with the identification information, According to the display conditions Display screen creation means for searching for medical information stored in the medical information database and creating a display screen reflecting the search result; and displaying the created display screen for the client machine that issued the connection request. Providing a display screen providing means, wherein each time the connection request is issued, a display screen customized according to the identification information is provided to the client machine which issued the connection request. system.
の組み合わせに応じて表示画像のカスタマイズがなされ
ることを特徴とする医療情報提供システム。2. The medical information providing system according to claim 1, wherein a display image is customized according to a combination of the user identifier and the client machine identifier.
せに応じて表示画面のカスタマイズがなされることを特
徴とする医療情報提供システム。3. The medical information providing system according to claim 1, wherein a display screen is customized according to a combination of the client identifier and the patient identifier.
者識別子を読み取るカードリーダーが設けられたことを
特徴とする医療情報提供システム。4. The medical information providing system according to claim 1, wherein the client machine is provided with a card reader for reading a patient identifier recorded on a patient card.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001121045A JP2002318820A (en) | 2001-04-19 | 2001-04-19 | Medical treatment information providing system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001121045A JP2002318820A (en) | 2001-04-19 | 2001-04-19 | Medical treatment information providing system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002318820A true JP2002318820A (en) | 2002-10-31 |
Family
ID=18970987
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001121045A Pending JP2002318820A (en) | 2001-04-19 | 2001-04-19 | Medical treatment information providing system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2002318820A (en) |
Cited By (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008079648A (en) * | 2006-09-25 | 2008-04-10 | Techmatrix Corp | Medical image data processing system |
JP2008129821A (en) * | 2006-11-20 | 2008-06-05 | Canon Inc | Retrieval system, and method of displaying retrieved result in the retieval system |
JP2008305358A (en) * | 2007-06-11 | 2008-12-18 | Nidek Co Ltd | Medical information management system |
JP2011513819A (en) * | 2008-02-25 | 2011-04-28 | アティジオ エルエルシー | A system for developing, storing, using, and taking actions based on electronic profiles |
JP2013537326A (en) * | 2011-08-31 | 2013-09-30 | アピシオ,インク. | Medical Information Navigation Engine (MINE) system |
WO2014156901A1 (en) * | 2013-03-28 | 2014-10-02 | 株式会社 東芝 | Medical information display system, server device, and portable terminal |
US11403330B2 (en) | 2010-09-01 | 2022-08-02 | Apixio, Inc. | Systems and methods for customized annotation of medical information |
US11468981B2 (en) | 2010-09-01 | 2022-10-11 | Apixio, Inc. | Systems and methods for determination of patient true state for risk management |
US11475996B2 (en) | 2010-09-01 | 2022-10-18 | Apixio, Inc. | Systems and methods for determination of patient true state for personalized medicine |
US11481411B2 (en) | 2010-09-01 | 2022-10-25 | Apixio, Inc. | Systems and methods for automated generation classifiers |
US11538561B2 (en) | 2010-09-01 | 2022-12-27 | Apixio, Inc. | Systems and methods for medical information data warehouse management |
US11544652B2 (en) | 2010-09-01 | 2023-01-03 | Apixio, Inc. | Systems and methods for enhancing workflow efficiency in a healthcare management system |
US11581097B2 (en) | 2010-09-01 | 2023-02-14 | Apixio, Inc. | Systems and methods for patient retention in network through referral analytics |
US11694239B2 (en) | 2010-09-01 | 2023-07-04 | Apixio, Inc. | Method of optimizing patient-related outcomes |
US11955238B2 (en) | 2010-09-01 | 2024-04-09 | Apixio, Llc | Systems and methods for determination of patient true state for personalized medicine |
US11971911B2 (en) | 2010-09-01 | 2024-04-30 | Apixio, Llc | Systems and methods for customized annotation of medical information |
US12009093B2 (en) | 2010-09-01 | 2024-06-11 | Apixio, Llc | Systems and methods for determination of patient true state for risk management |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63244969A (en) * | 1987-03-30 | 1988-10-12 | Toshiba Corp | Picture information processor |
JPH08272861A (en) * | 1995-03-30 | 1996-10-18 | Hitachi Ltd | Medical examination information system |
JP2000076291A (en) * | 1998-09-02 | 2000-03-14 | Aqueous Research:Kk | Information input device |
-
2001
- 2001-04-19 JP JP2001121045A patent/JP2002318820A/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63244969A (en) * | 1987-03-30 | 1988-10-12 | Toshiba Corp | Picture information processor |
JPH08272861A (en) * | 1995-03-30 | 1996-10-18 | Hitachi Ltd | Medical examination information system |
JP2000076291A (en) * | 1998-09-02 | 2000-03-14 | Aqueous Research:Kk | Information input device |
Cited By (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008079648A (en) * | 2006-09-25 | 2008-04-10 | Techmatrix Corp | Medical image data processing system |
JP2008129821A (en) * | 2006-11-20 | 2008-06-05 | Canon Inc | Retrieval system, and method of displaying retrieved result in the retieval system |
JP2008305358A (en) * | 2007-06-11 | 2008-12-18 | Nidek Co Ltd | Medical information management system |
JP2011513819A (en) * | 2008-02-25 | 2011-04-28 | アティジオ エルエルシー | A system for developing, storing, using, and taking actions based on electronic profiles |
US11955238B2 (en) | 2010-09-01 | 2024-04-09 | Apixio, Llc | Systems and methods for determination of patient true state for personalized medicine |
US11538561B2 (en) | 2010-09-01 | 2022-12-27 | Apixio, Inc. | Systems and methods for medical information data warehouse management |
US12009093B2 (en) | 2010-09-01 | 2024-06-11 | Apixio, Llc | Systems and methods for determination of patient true state for risk management |
US11403330B2 (en) | 2010-09-01 | 2022-08-02 | Apixio, Inc. | Systems and methods for customized annotation of medical information |
US11468981B2 (en) | 2010-09-01 | 2022-10-11 | Apixio, Inc. | Systems and methods for determination of patient true state for risk management |
US11475996B2 (en) | 2010-09-01 | 2022-10-18 | Apixio, Inc. | Systems and methods for determination of patient true state for personalized medicine |
US11481411B2 (en) | 2010-09-01 | 2022-10-25 | Apixio, Inc. | Systems and methods for automated generation classifiers |
US12008613B2 (en) | 2010-09-01 | 2024-06-11 | Apixio, Inc. | Method of optimizing patient-related outcomes |
US11544652B2 (en) | 2010-09-01 | 2023-01-03 | Apixio, Inc. | Systems and methods for enhancing workflow efficiency in a healthcare management system |
US11581097B2 (en) | 2010-09-01 | 2023-02-14 | Apixio, Inc. | Systems and methods for patient retention in network through referral analytics |
US11694239B2 (en) | 2010-09-01 | 2023-07-04 | Apixio, Inc. | Method of optimizing patient-related outcomes |
US11995592B2 (en) | 2010-09-01 | 2024-05-28 | Apixio, Llc | Systems and methods for enhancing workflow efficiency in a healthcare management system |
US11971911B2 (en) | 2010-09-01 | 2024-04-30 | Apixio, Llc | Systems and methods for customized annotation of medical information |
JP2013537326A (en) * | 2011-08-31 | 2013-09-30 | アピシオ,インク. | Medical Information Navigation Engine (MINE) system |
WO2014156901A1 (en) * | 2013-03-28 | 2014-10-02 | 株式会社 東芝 | Medical information display system, server device, and portable terminal |
JP2014191803A (en) * | 2013-03-28 | 2014-10-06 | Toshiba Corp | Medical information display system, server apparatus and portable terminal |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6988075B1 (en) | Patient-controlled medical information system and method | |
USRE42246E1 (en) | Portable health care history information system | |
US7730078B2 (en) | Role based internet access and individualized role based systems to view biometric information | |
JP2002318820A (en) | Medical treatment information providing system | |
US20050080650A1 (en) | System and method for meal distribution and dietary attention | |
US20110137680A1 (en) | Hospital administration system and method | |
JP2006527445A (en) | Online medical information management method | |
JP2002541563A (en) | System and method for integrated medical information management and medical device control | |
KR20120070045A (en) | Supporting system for prescription and preparation oriental medicine | |
JP2002032475A (en) | Clinical consultation information managing device | |
US10235643B2 (en) | Clinical plug-in application | |
JP6660655B1 (en) | Medical system | |
JP2004302890A (en) | Electronic clinical chart system | |
JP3567520B2 (en) | Medical information system | |
JP2002236745A (en) | Information service system in facility such as hospital and home for elderly | |
US9824411B2 (en) | Clinical framework application for mobile devices | |
JP2003263501A (en) | Method and program for sending prescription | |
JPH11296592A (en) | Medical treatment and care support system | |
KR20040107899A (en) | Method For Conducting A Hospital Business In On-line | |
JP6661045B1 (en) | Medical person matching system | |
US20020103676A1 (en) | Medical practice information storage and searching system and medical practice information storage and searching method | |
JP2002203045A (en) | Medical data management system and medical data management device | |
JP2002041656A (en) | Medical information management system | |
Ooi et al. | Wireless and wearable overview: stages of growth theory in medical technology applications | |
WO2006126556A1 (en) | Medication history information managing device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080313 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20080313 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100728 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100803 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100930 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20101130 |