JP2008077382A - 電子ファイル管理装置、電子ファイル検索方法及び電子ファイル検索プログラム - Google Patents

電子ファイル管理装置、電子ファイル検索方法及び電子ファイル検索プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2008077382A
JP2008077382A JP2006255690A JP2006255690A JP2008077382A JP 2008077382 A JP2008077382 A JP 2008077382A JP 2006255690 A JP2006255690 A JP 2006255690A JP 2006255690 A JP2006255690 A JP 2006255690A JP 2008077382 A JP2008077382 A JP 2008077382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layout information
electronic file
search
electronic
file management
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006255690A
Other languages
English (en)
Inventor
Chihiro Ito
千尋 伊藤
Yoshiaki Namikata
良紀 南方
Yuzuru Naganuma
譲 長沼
Kenichi Katsura
健一 桂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP2006255690A priority Critical patent/JP2008077382A/ja
Publication of JP2008077382A publication Critical patent/JP2008077382A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

【課題】 電子文書の断片的な情報から特定の電子文書を絞り込み、ユーザが欲している電子文書を確実に検索する。
【解決手段】 ユーザの断片的なレイアウト情報をレイアウト情報入力部20により手書き入力し、この手書きレイアウト情報をレイアウト情報解析部11で解析して検索処理用のレイアウト情報に変換し、この検索処理用のレイアウト情報に基づいて記憶部40の電子文書を検索する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、レイアウト情報を基に電子文書データを検索する電子ファイル管理装置、電子ファイル検索方法及び電子ファイル検索プログラムに関する。
従来より、多量の文書画像情報を保存管理する電子ファイルシステムにおいて、電子データのレイアウト情報により特定の電子データを検索するレイアウト検索が行われている。
例えば、ユーザが見つけ出したい電子データをキーワード情報と電子データのレイアウト情報により選び出すことが行われている(例えば、特許文献1参照)。
例えば、特許文献1に記載された画像検索装置では、画像と、画像の各領域における対象物の類似度と、画像レイアウト情報とを記憶した画像データベースを使用して、探そうとする画像の検索レイアウト情報を入力し、入力された検索レイアウト情報に基づいて、画像データベースの画像レイアウト情報の中から探そうとする画像を検索し、検索された画像とともに記憶されている対象物の類似度に基づいて検索画像のレイアウトの信頼度を算出し、算出されたレイアウトの信頼度の高い順に表示するようにしている。
また、特許文献2に記載された文書情報を登録及び検索する電子ファイリング装置では、検索制御部によりユーザからの検索指定を入力し、全文検索部とレイアウト検索部を起動し、言葉を指定して全文検索を実行したり、レイアウト情報を指定してレイアウト検索を実行したり、また、画像表示部に画像を表示させ、画像で選択したり確認したりすることができるようなっている。
さらに、特許文献3に記載された画像検索装置では、検索キーとして、検索したい電子データ内に含まれている単語、または関連する単語と、検索したい電子データのレイアウト情報との2つを入力することにより、多量の電子データの中から見つけ出したい電子データを絞り込むようにしている。
上述の如き従来の画像検索装置おいて、レイアウト検索を行う場合に使用するレイアウト情報は、ユーザがキーボードやマウスを操作して、メニューから選択したり、単語入力するようにしていた。
特開平6−68171号公報 特開平10−171964号公報 特開2003−330965号公報
ところで、画像検索装置おいて、文書ボックスに格納された多数の電子文書データから、ある特定の電子文書を探しだすことは、電子文書を一意に特定する情報(例えばファイル名)が確定されていないと不可能である。
一方、ユーザはそのような情報を明示的に覚えていることは稀であり、大半は電子文書の断片的な情報を記憶しているのみである。
例えば“ページの頭にはタイトルがあり、真ん中右あたりに写真があった”とか“あるページで写真が上下2枚あり、その後にグラフがあった”という断片的な情報である。
従来の画像検索装置のように、ユーザがキーボードやマウスを操作して、メニューから選択したり、単語入力するようにして、レイアウト情報を入力するのでは、入力するレーアウト情報に自由度がなく、目的の電子文書データを的確に検索することの困難であった。
そこで、本発明の目的は、上述の如き従来の問題点に鑑み、電子文書の断片的な情報から特定の電子文書を絞り込み、ユーザが欲している電子文書を確実に検索することができる電子ファイル管理装置、電子ファイル検索方法及び電子ファイル検索プログラムを提供することにある。
本発明の更に他の目的、本発明によって得られる具体的な利点は、以下に説明される実施の形態の説明から一層明らかにされる。
本発明では、電子文書の断片的な情報から特定の電子文書を絞り込むため、これらの断片的な情報をユーザによる手書き入力から読み取って検索処理用のレイアウト情報とし、この検索処理用のレイアウト情報を基にレイアウト検索を行う。
すなわち、本発明に係る電子ファイル管理装置は、文書情報とそのレイアウト情報を電子ファイルとして記憶する記憶手段と、上記記憶手段に記憶されている電子ファイルの保存管理を行う電子ファイル管理手段と、手書きレイアウト情報を読み込むレイアウト情報入力手段と、上記レイアウト情報入力手段により読み込んだ手書きレイアウト情報を解析して検索処理用のレイアウト情報に変換するレイアウト情報解析手段と、上記レイアウト情報解析手段により変換された検索処理用のレイアウト情報に基づき、上記電子ファイル管理手段により保存管理されている電子ファイルとして上記記憶手段に記憶されている上記文書情報の検索処理を行う検索処理手段と、上記検索処理手段による検索結果を表示する表示手段とを備えることを特徴とする。
また、本発明は、文書情報とそのレイアウト情報を電子ファイルとして記憶手段に記憶し、電子ファイル管理手段により、上記記憶手段に記憶されている電子ファイルの保存管理を行う電子ファイル管理装置における電子ファイル検索方法であって、手書きレイアウト情報を読み込むレイアウト情報入力工程と、上記レイアウト情報入力工程において読み込んだ手書きレイアウト情報を解析して検索処理用のレイアウト情報に変換するレイアウト情報解析工程と、上記レイアウト情報解析工程において変換された検索処理用のレイアウト情報に基づき、上記電子ファイル管理手段により保存管理されている電子ファイルとして上記記憶手段に記憶されている上記文書情報の検索処理を行う検索処理工程と、上記検索処理工程においける検索結果を表示する表示工程とを有することを特徴とする。
さらに、本発明は、文書情報とそのレイアウト情報を電子ファイルとして記憶手段に記憶し、電子ファイル管理手段により、上記記憶手段に記憶されている電子ファイルの保存管理を行う電子ファイル管理装置に備えられたコンピュータにより実行される電子ファイル検索プログラムであって、手書きレイアウト情報を読み込むレイアウト情報入力工程と、上記レイアウト情報入力工程において読み込んだ手書きレイアウト情報を解析して検索処理用のレイアウト情報に変換するレイアウト情報解析工程と、上記レイアウト情報解析工程において変換された検索処理用のレイアウト情報に基づき、上記電子ファイル管理手段により保存管理されている電子ファイルとして上記記憶手段に記憶されている上記文書情報の検索処理を行う検索処理工程と、上記検索処理工程においける検索結果を表示する表示工程とを上記電子ファイル管理装置に備えられたコンピュータにより実行させることを特徴とする。
本発明では、電子文書の断片的な情報から特定の電子文書を絞り込むため、これらの断片的な情報をユーザによる手書き入力から読み取って検索処理用のレイアウト情報とし、この検索処理用のレイアウト情報を基にレイアウト検索を行う。これにより、ことにより、
電子文書の断片的な情報から特定の電子文書を絞り込み、ユーザが欲している電子文書を確実に検索することができる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。なお、本発明は以下の例に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、任意に変更可能であることは言うまでもない。
本発明は、例えば図1に示すような構成の電子ファイル管理装置100に適用される。
この電子ファイル管理装置100は、装置全体の制御および各種演算処理を行うコンピュータ(CPU)10、このCPU10に接続されたレイアウト情報入力部20、表示部30及び記憶部40、上記CPU10による演算処理機能として搭載された電子ファイル管理部11、レイアウト情報解析部12及び検索処理部13等からなり、文書情報とそのレイアウト情報を電子ファイルとして上記記憶部40に記憶し、上記記憶部40に記憶されている電子ファイルの保存管理をCPU10により行うものである。
レイアウト情報入力部20は、手書きレイアウト情報を読み込むレイアウト情報入力手段として機能するものであって、タッチペンを使って手書きレイアウト情報を直接書き込む操作パネルや紙に書いた手書きレイアウト情報を読み取るイメージスキャナ等からなる。また、このレイアウト情報入力部20は、電子データ化された手書きレイアウト情報を読み込むことができる。
また、表示部30は、上記検索処理部13による検索結果を表示する表示手段として機能するものであって、液晶パネルなどからなる。
また、電子ファイル管理部11は、上記記憶部40に記憶されている電子ファイルの保存管理を行う電子ファイル管理手段として機能する。
また、レイアウト情報解析部12は、上記レイアウト情報入力部20により読み込んだ手書きレイアウト情報を解析して検索処理用のレイアウト情報に変換するレイアウト情報解析手段として機能する。
さらに、検索処理部13は、上記レイアウト情報解析部12により変換された検索処理用のレイアウト情報に基づき、上記電子ファイル管理部11により保存管理されている電子ファイルとして上記記憶部40に記憶されている上記文書情報の検索処理を行う検索処理手段として機能する。
この電子ファイル管理装置100において、上記CPU10は、図2のフローチャートに示す手順に従って電子ファイル検索プログラムを実行する。
すなわち、上記レイアウト情報入力部20により手書きレイアウト情報を読み込む(レイアウト情報入力工程S1)。
すなわち、このレイアウト情報入力工程S1では、ユーザの断片的なレイアウト情報が上記レイアウト情報入力部20から入力される。上記レイアウト情報入力部20では、操作パネルでタッチペンを使ってレイアウト情報を直接書いたり、紙に手書きレイアウト情報を書きスキャナーから読み込んだり、電子データ化された手書きレイアウト情報を読みこむことができる。また、検索する電子文書に対して複数の検索条件を入力したり、検索条件の順序を指定することができる。
ここで、上記手書きレイアウト情報は、例えば図3に示すように、タイトル領域21、本文領域22、写真領域23、グラフ領域24などを示す。
次に、上記レイアウト情報入力工程S1において読み込んだ手書きレイアウト情報を上記レイアウト情報解析部12により解析して検索処理用のレイアウト情報に変換する(レイアウト情報解析工程S2)。上記検索処理用のレイアウト情報は、文字、図、写真等描画オブジェクトの識別や大きさ(領域)把握、個数把握、それらオブジェクトの位置関係把握、オブジェクトの色情報であったりする。
次に、上記レイアウト情報解析工程S2において変換された検索処理用のレイアウト情報に基づき、上記電子ファイル管理部11により保存管理されている電子ファイルとして上記記憶部40に記憶されている上記文書情報の検索処理を上記レイアウト情報検索部12により行う(検索処理工程S3)。上記レイアウト情報検索部12では、上記レイアウト情報解析部12より指定された検索処理用のレイアウト情報に一致する電子文書を検索する。電子文書及び検索条件に該当するページを検出する。この際には上記電子ファイル管理部11を通じて上記記憶部40内の電子文書及びレイアウト情報ファイルにアクセスする。
そして、上記検索処理工程における検索結果を表示する(表示工程S4)。これにより、検索された電子文書のリスト及び電子文書の該当ページのプリビューが可能となる。
この電子ファイル管理装置100のように、ユーザの断片的なレイアウト情報をレイアウト情報入力部20により手書き入力し、この手書きレイアウト情報をレイアウト情報解析部11で解析して検索処理用のレイアウト情報に変換し、この検索処理用のレイアウト情報に基づいて記憶部40の電子文書を検索することで、容易に目的とする電子文書にアクセスすることが可能となる。
なお、XML(eXtensible Markup Language)仕様の電子文書は、位置情報やオブジェクトの区別(タイトルと本文等)が容易なので、上記レイアウト検索を行うのに都合がよい。
また、上記手書きレイアウト情報を用いたレイアウト検索を他の検索方法(例えばキーワード文字列の入力)と組み合わせれば更に高い精度で電子文書を確定させることができる。
本発明を適用した電子ファイル管理装置の構成を示すブロック図である。 上記電子ファイル管理装置において実行される電子ファイル検索の手順を示すフローチャートである。 上記電子ファイル管理装置において読み取られる手書きレイアウト情報の例を示す図である。
符号の説明
10 CPU、
20 レイアウト情報入力部、
21 タイトル領域、
22 本文領域、
23 写真領域、
24 グラフ領域、
30 表示部、
40 記憶部、
11 電子ファイル管理部、
12 レイアウト情報解析部、
13 検索処理部、
100 電子ファイル管理装置

Claims (3)

  1. 文書情報とそのレイアウト情報を電子ファイルとして記憶する記憶手段と、
    上記記憶手段に記憶されている電子ファイルの保存管理を行う電子ファイル管理手段と、
    手書きレイアウト情報を読み込むレイアウト情報入力手段と、
    上記レイアウト情報入力手段により読み込んだ手書きレイアウト情報を解析して検索処理用のレイアウト情報に変換するレイアウト情報解析手段と、
    上記レイアウト情報解析手段により変換された検索処理用のレイアウト情報に基づき、上記電子ファイル管理手段により保存管理されている電子ファイルとして上記記憶手段に記憶されている上記文書情報の検索処理を行う検索処理手段と、
    上記検索処理手段による検索結果を表示する表示手段と
    を備えることを特徴とする電子ファイル管理装置。
  2. 文書情報とそのレイアウト情報を電子ファイルとして記憶手段に記憶し、電子ファイル管理手段により、上記記憶手段に記憶されている電子ファイルの保存管理を行う電子ファイル管理装置における電子ファイル検索方法であって、
    手書きレイアウト情報を読み込むレイアウト情報入力工程と、
    上記レイアウト情報入力工程において読み込んだ手書きレイアウト情報を解析して検索処理用のレイアウト情報に変換するレイアウト情報解析工程と、
    上記レイアウト情報解析工程において変換された検索処理用のレイアウト情報に基づき、上記電子ファイル管理手段により保存管理されている電子ファイルとして上記記憶手段に記憶されている上記文書情報の検索処理を行う検索処理工程と、
    上記検索処理工程における検索結果を表示する表示工程と
    を有することを特徴とする電子ファイル検索方法。
  3. 文書情報とそのレイアウト情報を電子ファイルとして記憶手段に記憶し、電子ファイル管理手段により、上記記憶手段に記憶されている電子ファイルの保存管理を行う電子ファイル管理装置に備えられたコンピュータにより実行される電子ファイル検索プログラムであって、
    手書きレイアウト情報を読み込むレイアウト情報入力工程と、
    上記レイアウト情報入力工程において読み込んだ手書きレイアウト情報を解析して検索処理用のレイアウト情報に変換するレイアウト情報解析工程と、
    上記レイアウト情報解析工程において変換された検索処理用のレイアウト情報に基づき、上記電子ファイル管理手段により保存管理されている電子ファイルとして上記記憶手段に記憶されている上記文書情報の検索処理を行う検索処理工程と、
    上記検索処理工程における検索結果を表示する表示工程と
    を上記電子ファイル管理装置に備えられたコンピュータにより実行させることを特徴とする電子ファイル検索プログラム。
JP2006255690A 2006-09-21 2006-09-21 電子ファイル管理装置、電子ファイル検索方法及び電子ファイル検索プログラム Pending JP2008077382A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006255690A JP2008077382A (ja) 2006-09-21 2006-09-21 電子ファイル管理装置、電子ファイル検索方法及び電子ファイル検索プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006255690A JP2008077382A (ja) 2006-09-21 2006-09-21 電子ファイル管理装置、電子ファイル検索方法及び電子ファイル検索プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008077382A true JP2008077382A (ja) 2008-04-03

Family

ID=39349370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006255690A Pending JP2008077382A (ja) 2006-09-21 2006-09-21 電子ファイル管理装置、電子ファイル検索方法及び電子ファイル検索プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008077382A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011028749A (ja) * 2009-07-22 2011-02-10 Xerox Corp レイアウトに基づく文書検索およびランク付けのためのスケーラブルな索引付け

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011028749A (ja) * 2009-07-22 2011-02-10 Xerox Corp レイアウトに基づく文書検索およびランク付けのためのスケーラブルな索引付け

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7970763B2 (en) Searching and indexing of photos based on ink annotations
US20080235563A1 (en) Document displaying apparatus, document displaying method, and computer program product
KR20090084870A (ko) 향상된 질의 결과를 전달하는 것을 용이하게 해주는 시스템, 정황을 갖는 질의 결과를 제공하는 것을 용이하게 해주는 컴퓨터 구현 방법 및 컴퓨터 구현 시스템
US20130262968A1 (en) Apparatus and method for efficiently reviewing patent documents
US20130117161A1 (en) Method for selecting and providing content of interest
US20110320459A1 (en) Term identification method and apparatus
Abekawa et al. SideNoter: scholarly paper browsing system based on PDF restructuring and text annotation
JP5345963B2 (ja) 画像イメージを検索するタグデータの生成方法
JP6157965B2 (ja) 電子機器、方法、およびプログラム
US9858251B2 (en) Automatically generating customized annotation document from query search results and user interface thereof
JP2005182460A (ja) 情報処理装置、注釈処理方法、情報処理プログラムおよび情報処理プログラムを格納した記録媒体
US20100211562A1 (en) Multi-part record searches
JP2015022656A (ja) 電子機器、方法およびプログラム
JP2007279978A (ja) 文書検索装置及び文書検索方法
JP2008077382A (ja) 電子ファイル管理装置、電子ファイル検索方法及び電子ファイル検索プログラム
JP2009199164A (ja) 文書管理装置、文書管理方法及び記録媒体
US20140223274A1 (en) Information processing device and information processing method
JP6707410B2 (ja) 文献検索装置、文献検索方法およびコンピュータプログラム
US20040237026A1 (en) System and method for creating reminders in electronic documents
JP2005115457A (ja) 文書ファイル検索方法
JP5233424B2 (ja) 検索装置およびプログラム
JP2015022654A (ja) 電子機器および方法、プログラム
Griem et al. Maximizing the Discovery of Data Sets in the Yale University Library Catalog
JP2021051364A (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP2017058925A (ja) 情報表示制御装置及びプログラム