JP2008072045A - Semiconductor integrated circuit - Google Patents
Semiconductor integrated circuit Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008072045A JP2008072045A JP2006251230A JP2006251230A JP2008072045A JP 2008072045 A JP2008072045 A JP 2008072045A JP 2006251230 A JP2006251230 A JP 2006251230A JP 2006251230 A JP2006251230 A JP 2006251230A JP 2008072045 A JP2008072045 A JP 2008072045A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semiconductor integrated
- integrated circuit
- voltage
- functional block
- operational amplifier
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R19/00—Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
- G01R19/165—Indicating that current or voltage is either above or below a predetermined value or within or outside a predetermined range of values
- G01R19/16533—Indicating that current or voltage is either above or below a predetermined value or within or outside a predetermined range of values characterised by the application
- G01R19/16538—Indicating that current or voltage is either above or below a predetermined value or within or outside a predetermined range of values characterised by the application in AC or DC supplies
- G01R19/16552—Indicating that current or voltage is either above or below a predetermined value or within or outside a predetermined range of values characterised by the application in AC or DC supplies in I.C. power supplies
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
- Tests Of Electronic Circuits (AREA)
Abstract
Description
本発明は、半導体集積回路に関する。 The present invention relates to a semiconductor integrated circuit.
従来、半導体集積回路の高密度化によって、集積回路上の電源配線が細くなり、抵抗の増大によって、電源供給が困難になる。また、高速動作によって消費電力が増大し、多くのトランジスタを動作させることから、集積回路内部に電流を供給するまでの間に電圧降下が生じやすくなる。 2. Description of the Related Art Conventionally, due to the increase in the density of semiconductor integrated circuits, the power supply wiring on the integrated circuit becomes thinner, and the increase in resistance makes it difficult to supply power. In addition, power consumption increases due to high-speed operation, and many transistors are operated. Therefore, a voltage drop is likely to occur before current is supplied to the integrated circuit.
そこで、特許文献1には、半導体集積装置の電源線上の所定位置に配置し、この所定位置における電源電圧を検出する電圧検出セルと、電圧検出セルによって検出された電源電圧の電源降下を検出する電圧降下検出回路と、電圧検出セルと電圧降下検出回路とを接続し、電圧検出セルが検出した電源電圧を検出回路に出力する接続配線と、を備えた半導体集積装置が記載されている。これにより、半導体集積装置は、電圧検出セルによって検出された電源電圧の低下を検出することができる。さらに、この電圧降下検出回路は、電圧検出セルが検出した電源電圧の電圧降下に対応して所定入力信号を遅延出力する遅延素子を備えている。
Therefore,
また、特許文献2には、基準クロックと、フリップフロップ用のクロックとを位相比較する位相比較器と、この位相比較器の出力をローパスフィルタリングするロ一パスフィルタと、このローパスフィルタ出力の出力により前記基準クロックを遅延させる可変遅延回路とを備える位相同期発振器において、前記可変遅延回路が、電圧制御電流源とインバータを直列接続したスルーレイトリミツタで構成され、遅延量を連続的に可変することを特徴とする位相同期発振器が開示されている。
大規模半導体装置においては回路に影響を与える電位降下量は微小であり、この微小な電源電圧の変動を検出用セルからボンディングパッド近くにある検出回路(コンパレータ)まで伝達している。したがって、特許文献1の場合、周りの回路ノイズや配線の寄生抵抗、寄生容量等の影響によって、その変動量を正確に伝達できない問題点がある。したがって、このような場合に、特許文献2の位相同期発振器を用いても、正常に動作できないという問題がある。
In a large-scale semiconductor device, the amount of potential drop that affects the circuit is minute, and this minute fluctuation of the power supply voltage is transmitted from the detection cell to a detection circuit (comparator) near the bonding pad. Therefore, in the case of
本発明は、上述した課題を解決するために提案されたものであり、半導体集積回路内の電源電圧の低下を正確に検出することができる半導体集積回路を提供することを目的とする。 The present invention has been proposed to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a semiconductor integrated circuit capable of accurately detecting a decrease in power supply voltage in the semiconductor integrated circuit.
本発明に係る半導体集積回路は、1つ以上の機能ブロック内にそれぞれ配置され、各機能ブロック内の電源電圧の低下を検出する1つ以上の電圧低下検出手段を備えている。 The semiconductor integrated circuit according to the present invention includes one or more voltage drop detection means that are respectively disposed in one or more functional blocks and detect a drop in power supply voltage in each functional block.
電圧低下検出手段は、機能ブロック内に設けられているので、機能ブロックの外に設けられている場合に比べて、ノイズ等の影響をうけることなく機能ブロック内の電圧低下を正確に検出できる。 Since the voltage drop detection means is provided in the functional block, the voltage drop in the functional block can be accurately detected without being affected by noise or the like as compared with the case where it is provided outside the functional block.
本発明に係る半導体集積回路は、ノイズの影響を受けることなく半導体集積回路内の電源電圧の低下を正確に検出する The semiconductor integrated circuit according to the present invention accurately detects a drop in the power supply voltage in the semiconductor integrated circuit without being affected by noise.
以下、本発明の好ましい実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明する。 Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
[第1の実施形態]
図1は、本発明の第1の実施形態に係る半導体集積回路の構成を示す図である。半導体集積回路は、チップ1内の5つの測定電圧ポイントに、それぞれ5つの電位差検出回路であるオペアンプ10、11、12、13、14を配置している。なお、5つの測定電圧ポイントの電圧(測定ポイント電圧)をそれぞれVC[0]、VC[1]、VC[2]、VC[3]、VC[4]とする。
[First Embodiment]
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a semiconductor integrated circuit according to the first embodiment of the present invention. In the semiconductor integrated circuit,
オペアンプ10、11、12、13、14の各出力端子は、それぞれ外部出力端子AOUT[0]、AOUT[1]、AOUT[2]、AOUT[3]、AOUT[4]に接続されている。このような構成により、オペアンプ10、11、12、13、14は、ノイズの影響を受ける前に各測定電圧ポイントで電位差を検出することができる。
The output terminals of the
図2は、オペアンプ10を示す図である。なお、オペアンプ11、12、13、14も図2に示すオペアンプ10と同様に構成されているが、ここではオペアンプ10について説明する。
FIG. 2 is a diagram illustrating the
オペアンプ10の端子VSUPには、感度を調節するために電流源に接続されている。オペアンプ10の反転入力端子には、参照電位VREF(≡VDD−α)が印加される。オペアンプ10の非反転入力端子には、測定ポイント電位VC[0]が印加される。オペアンプ10の出力端子は、外部出力端子AOUT[0]に接続されている。
The terminal VSUP of the
図3は、オペアンプ10の回路構成を示す図である。PMOS124及びPMOS128のソースには電圧VDDが印加され、PMOS124及びPMOS128のゲートは互いに接続されている。
FIG. 3 is a diagram illustrating a circuit configuration of the
NMOS125のドレインは、PMOS124のドレインに接続されている。NMOS125のソースは、NMOS126のドレイン及びNMOS127のソースに接続されている。NMOS127のドレインは、PMOS128のゲート及びドレインに接続されている。NMOS126のソースは接地されている。 The drain of the NMOS 125 is connected to the drain of the PMOS 124. The source of the NMOS 125 is connected to the drain of the NMOS 126 and the source of the NMOS 127. The drain of the NMOS 127 is connected to the gate and drain of the PMOS 128. The source of the NMOS 126 is grounded.
NMOS125のゲートには参照電圧VREFが印加され、NMOS127のゲートには測定ポイント電圧VCが印加されている。また、NMOS126のゲートは電流源に接続されているため、そのゲートにはVSUPが印加されている。そして、NMOS125のドレイン電圧が外部出力端子AOUTへ出力される。 A reference voltage VREF is applied to the gate of the NMOS 125, and a measurement point voltage VC is applied to the gate of the NMOS 127. Further, since the gate of the NMOS 126 is connected to the current source, VSUP is applied to the gate. Then, the drain voltage of the NMOS 125 is output to the external output terminal AOUT.
以上のように構成されたオペアンプ10は、次のように動作する。
The
オペアンプ10は、測定ポイント電圧VC[0]が参照電圧VREFより高い場合(電圧降下が発生していない場合)、外部出力端子AOUT[0]にハイレベル信号(Hレベル信号)を出力する。なお、Hレベル信号は、チップ内電位が高い場合(通常状態)を表している。また、オペアンプ10は、測定ポイント電圧VC[0]がVREFより下がった場合、外部出力端子AOUT[0]にローレベル信号(Lレベル信号)を出力する。
When the measurement point voltage VC [0] is higher than the reference voltage VREF (when no voltage drop occurs), the
なお、オペアンプ11、12、13、14も、オペアンプ10と同様に、測定ポイント電圧VCと参照電圧VREFとを比較して、Hレベル信号又はLレベル信号を出力する。
The
そして、半導体集積回路は、外部出力端子AOUT[4:0]がすべてHレベル信号であるときは、チップ内電位が通常状態であるので、高速で動作するように設計されている。また、半導体集積回路は、外部出力端子AOUT[4:0]のいずれかがLレベル信号であるときは、チップ内の電位が低い状態であるので、低速で動作するように設計され、電圧降下による動作不具合を防止する。 The semiconductor integrated circuit is designed to operate at high speed because the in-chip potential is normal when all the external output terminals AOUT [4: 0] are H level signals. The semiconductor integrated circuit is designed to operate at a low speed because the potential in the chip is low when any of the external output terminals AOUT [4: 0] is an L level signal. Prevents malfunctions caused by.
以上、説明したように、第1の実施形態に係る半導体集積回路によれば、チップ内電圧の変動をノイズの影響を受けずにオペアンプ10、11、12、13、14に信号として伝送することができるので、電圧降下を正確に検知でき、その信号を処理することによりチップの誤動作を防ぐことができる。
As described above, according to the semiconductor integrated circuit according to the first embodiment, the fluctuation in the chip voltage is transmitted as a signal to the
[第2の実施形態]
次に、本発明の第2の実施形態について説明する。なお、第1の実施形態と同一のものには同一の符号を付し、詳細な説明は省略する。
[Second Embodiment]
Next, a second embodiment of the present invention will be described. In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the same thing as 1st Embodiment, and detailed description is abbreviate | omitted.
図4は、本発明の第2の実施形態に係る半導体集積回路の構成を示す図である。半導体集積回路は、チップ1内の3つの機能ブロックA、B、C内に、それぞれ3つの電位差検出回路であるオペアンプ20、21、22を配置している。
FIG. 4 is a diagram showing a configuration of a semiconductor integrated circuit according to the second embodiment of the present invention. In the semiconductor integrated circuit,
各機能ブロックA、B、Cには、機能ブロックを活性化させるための活性化信号BLK_ENが入力される。そして、各機能ブロックA、B、Cは、活性化信号BLK_EN_A、BLK_EN_B、BLK_EN_CがHレベル信号のときに、制御クロックを当該ブロック内に取り込んで活性化させる。各機能ブロックA、B、Cは、活性化信号BLK_EN_A、BLK_EN_B、BLK_EN_CがLレベル信号のときに、制御クロックを当該ブロック内に取り込まずに止めて、非活性化させる。なお、各機能ブロックA、B、Cの電圧をそれぞれVC_A、VC_B、VC_Cとする。なお、本実施形態では、各機能ブロックの電圧の測定ポイントは1つとするが、2つ以上であってもよい。 An activation signal BLK_EN for activating the functional block is input to each functional block A, B, C. Then, each of the functional blocks A, B, and C activates the control clock by taking the control clock into the block when the activation signals BLK_EN_A, BLK_EN_B, and BLK_EN_C are H level signals. When the activation signals BLK_EN_A, BLK_EN_B, and BLK_EN_C are L level signals, the functional blocks A, B, and C are deactivated by stopping the control clock from being taken into the block. Note that the voltages of the functional blocks A, B, and C are VC_A, VC_B, and VC_C, respectively. In this embodiment, the voltage measurement point of each functional block is one, but may be two or more.
オペアンプ20、21、22の各出力端子は、それぞれ外部出力端子AOUT_A、AOUT_B、AOUT_Cに接続されている。このような構成により、オペアンプ20、21、22は、ノイズの影響を受ける前に各機能ブロックA、B、C内で電位差を検出することができる。
The output terminals of the
図5は、オペアンプ20を示す図である。なお、オペアンプ21、22も図5に示すオペアンプ20と同様に構成されているが、ここではオペアンプ20について説明する。
FIG. 5 is a diagram illustrating the operational amplifier 20. The
オペアンプ20は電流制御機能を有している。オペアンプ20の端子VSUPには、感度を調節するために電流源に接続されている。オペアンプ20の反転入力端子には、参照電位VREF(≡VDD−α)が印加される。オペアンプ20の非反転入力端子には、測定ポイント電位VC[0]が印加される。オペアンプ20の出力端子は、外部出力端子AOUT[0]に接続されている。また、オペアンプ20の端子BLK_ENには、活性化信号BLK_ENが入力される。 The operational amplifier 20 has a current control function. The terminal VSUP of the operational amplifier 20 is connected to a current source in order to adjust sensitivity. A reference potential VREF (≡VDD−α) is applied to the inverting input terminal of the operational amplifier 20. A measurement point potential VC [0] is applied to the non-inverting input terminal of the operational amplifier 20. The output terminal of the operational amplifier 20 is connected to the external output terminal AOUT [0]. The activation signal BLK_EN is input to the terminal BLK_EN of the operational amplifier 20.
図6は、オペアンプ20の回路構成を示す図である。PMOS224及びPMOS228のソースには電圧VDDが印加され、PMOS224及びPMOS228のゲートは互いに接続されている。 FIG. 6 is a diagram illustrating a circuit configuration of the operational amplifier 20. The voltage VDD is applied to the sources of the PMOS 224 and the PMOS 228, and the gates of the PMOS 224 and the PMOS 228 are connected to each other.
NMOS225のドレインは、PMOS224のドレインに接続されている。NMOS225のソースは、NMOS226のドレイン及びNMOS227のソースに接続されている。NMOS227のドレインは、PMOS228のゲート及びドレインに接続されている。NMOS226のソースは、NMOS229のドレインに接続されている。NMOS229のソースは接地されている。 The drain of the NMOS 225 is connected to the drain of the PMOS 224. The source of the NMOS 225 is connected to the drain of the NMOS 226 and the source of the NMOS 227. The drain of the NMOS 227 is connected to the gate and drain of the PMOS 228. The source of the NMOS 226 is connected to the drain of the NMOS 229. The source of the NMOS 229 is grounded.
PMOS230のソースには電圧VDDが印加されている。PMOS230のドレインは外部出力端子AOUTに接続され、そのゲートはNMOS229のゲートに接続されている。 A voltage VDD is applied to the source of the PMOS 230. The drain of the PMOS 230 is connected to the external output terminal AOUT, and the gate thereof is connected to the gate of the NMOS 229.
NMOS225のゲートには参照電圧VREFが印加され、NMOS227のゲートには機能ブロックの電圧VCが印加されている。また、NMOS226のゲートは電流源に接続されているため、そのゲートにはVSUPが印加されている。NMOS229のゲートには、活性化信号BLK_ENが印加される。そして、NMOS225のドレイン電圧が外部出力端子AOUTへ出力される。 The reference voltage VREF is applied to the gate of the NMOS 225, and the functional block voltage VC is applied to the gate of the NMOS 227. Further, since the gate of the NMOS 226 is connected to the current source, VSUP is applied to the gate. An activation signal BLK_EN is applied to the gate of the NMOS 229. Then, the drain voltage of the NMOS 225 is output to the external output terminal AOUT.
このように構成されたオペアンプ10は、次のように動作する。例えば、活性化信号BLK_ENがHレベル信号のときは、NMOS299がオンになり、PMOS230がオフになる。よって、外部出力端子AOUTからは、参照電圧VREFとVCの電圧差が出力される。また、活性化信号BLK_ENがLレベル信号のときは、NMOS299がオフ、PMOS230がオンになる。このとき外部出力端子AOUTは、ハイレベル(=電圧VDD)に固定される。
The
ここで、機能ブロックは、例えば、シフタ回路、レジスタバンク、加算器を適用することができる。 Here, for example, a shifter circuit, a register bank, and an adder can be applied to the functional block.
図7は、シフタ回路の構成を示す図である。シフタ回路は、入力ビットデータ(X0〜X7)を、1、2、4のいずれかのビット数だけ、右にシフト又は左にシフトして出力する回路である。シフタ回路は、図7に示すように、非常の多くの基本ユニット、論理演算回路を備えている。このため、わずかな電圧降下が生じたとしても、これらの基本ユニット、論理演算回路に影響が生じてしまい、正常に動作しないことがある。 FIG. 7 is a diagram illustrating a configuration of the shifter circuit. The shifter circuit is a circuit that outputs and shifts input bit data (X 0 to X 7 ) to the right or left by the number of bits of any one of 1, 2, and 4. As shown in FIG. 7, the shifter circuit includes a large number of basic units and logic operation circuits. For this reason, even if a slight voltage drop occurs, these basic units and logic operation circuits are affected and may not operate normally.
図8は、レジスタバンク回路の構成を示す図である。レジスタバンク回路は、複数のレジスタR0〜Rnを備えている。各レジスタは、レジスタ信号NAINnが入力されると、クロックに同期して同時に動作する。レジスタバンクは、多くのレジスタを備えている。このため、わずかな電圧降下が生じたとしても、各々のレジスタに影響が生じてしまい、全体として正常に動作しないことがある。 FIG. 8 is a diagram showing a configuration of the register bank circuit. The register bank circuit includes a plurality of registers R0 to Rn. Each register operates simultaneously in synchronization with the clock when the register signal NAINn is input. The register bank has many registers. For this reason, even if a slight voltage drop occurs, each register is affected, and it may not operate normally as a whole.
図9は、加算器ブロックの構成を示す図である。加算器ブロックは、複数の加算器600、601、・・・、60n、・・・を備えている。加算器60nは、前段の加算器60n−1から供給される桁上がりビットデータCnと共に、加算対象ビットデータAn、Bnを加算して、加算値SUMnと次の加算器60n+1に供給するための桁上がりビットデータCn+1とを出力する。加算器ブロックは、複数の加算器を備えている。そして、1つの加算器は多くの論理回路で構成されている。このため、わずかな電圧降下が生じたとしても、各加算器を構成する各々の論理回路に影響が生じてしまい、全体として正常に動作しないことがある。
FIG. 9 is a diagram showing the configuration of the adder block. The adder block includes a plurality of
そこで、本実施形態に係る半導体集積回路は、機能ブロックの活性状態によって次のように動作する。 Therefore, the semiconductor integrated circuit according to the present embodiment operates as follows according to the active state of the functional block.
たとえば機能ブロックA、Cを活性化させ、Bを非活性化させるとき、機能ブロックA、Cに入力される活性化信号BLK_EN_A、BLK_EN_CがHレベル信号になる。このとき、機能ブロックA、C内にある電流制御付きオペアンプ20、22が活性化して、動作時の電圧降下の測定を開始する。
For example, when the functional blocks A and C are activated and B is deactivated, the activation signals BLK_EN_A and BLK_EN_C input to the functional blocks A and C become H level signals. At this time, the operational amplifiers with
また、機能ブロックBに入力される活性化信号BLK_EN_BがLレベル信号になる。このとき、機能ブロックB内にある電流制御付きオペアンプ21は非活性化して、オペアンプ21の出力電圧がハイレベルに固定される。すなわち、動作しないブロックでは、電圧降下が生じないので、オペアンプ21の出力電圧がハイレベルに固定される。
Further, the activation signal BLK_EN_B input to the functional block B becomes an L level signal. At this time, the operational amplifier with
そして、半導体集積回路は、オペアンプ20、21、22の出力電圧に基づいて、活性化されている機能ブロックのみを対象として、電源電圧の補正やタイミング補正を選択的に行うことができる。
The semiconductor integrated circuit can selectively perform power supply voltage correction and timing correction only for the activated functional block based on the output voltages of the
以上、説明したように第2の実施形態に係る半導体集積回路によれば、機能ブロック内電圧降下を読み取り、活性化されている機能ブロックのみを対象にして、選択的に電源電圧補正、タイミング補正を実施することが可能になる。また、上記半導体集積回路は、選択的に動作するので、検知の必要の無い非活性の機能ブロックについてはオペアンプや補正回路での消費電力を削減することができる。 As described above, according to the semiconductor integrated circuit of the second embodiment, the voltage drop in the functional block is read, and the power supply voltage correction and timing correction are selectively performed only for the activated functional block. Can be carried out. In addition, since the semiconductor integrated circuit selectively operates, power consumption of the operational amplifier and the correction circuit can be reduced for an inactive functional block that does not need to be detected.
なお、本発明は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された範囲内で設計上の変更をされたものにも適用可能であるのは勿論である。 Note that the present invention is not limited to the above-described embodiment, and it is needless to say that the present invention can also be applied to a design modified within the scope of the claims.
1 チップ
10〜14、20〜22 オペアンプ
1 chip 10-14, 20-22 operational amplifier
Claims (5)
請求項1に記載の半導体集積回路。 The voltage drop detection unit is activated when the inside of the arranged functional block is in an active state, and deactivated when the inside of the arranged functional block is in an inactive state. Semiconductor integrated circuit.
請求項1に記載の半導体集積回路。 The semiconductor integrated circuit according to claim 1, wherein the functional block is a register bank circuit having a plurality of connected registers and operating simultaneously for a predetermined number of bits every time an instruction is executed.
前記各加算器は、前段の加算器から供給される桁上がりビットデータと共に加算対象ビットデータを加算して、加算値と桁上がりビットデータとを出力する
請求項1に記載の半導体集積回路。 The functional block includes a plurality of adders,
2. The semiconductor integrated circuit according to claim 1, wherein each adder adds the bit data to be added together with the carry bit data supplied from the previous adder, and outputs an addition value and carry bit data.
請求項1に記載の半導体集積回路。 The semiconductor integrated circuit according to claim 1, wherein the functional block is a shifter circuit that shifts bit data to the right or left by a predetermined number of bits.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006251230A JP2008072045A (en) | 2006-09-15 | 2006-09-15 | Semiconductor integrated circuit |
US11/878,034 US7649373B2 (en) | 2006-09-15 | 2007-07-20 | Semiconductor integrated circuit with voltage drop detector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006251230A JP2008072045A (en) | 2006-09-15 | 2006-09-15 | Semiconductor integrated circuit |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008072045A true JP2008072045A (en) | 2008-03-27 |
Family
ID=39187923
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006251230A Pending JP2008072045A (en) | 2006-09-15 | 2006-09-15 | Semiconductor integrated circuit |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7649373B2 (en) |
JP (1) | JP2008072045A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008258629A (en) * | 2007-04-04 | 2008-10-23 | Toshiba Corp | System and method for calculating variation in voltage impressed on ic chip |
WO2010113263A1 (en) | 2009-03-31 | 2010-10-07 | 富士通株式会社 | Semiconductor integrated circuit and power source voltage control method |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010187047A (en) * | 2009-02-10 | 2010-08-26 | Renesas Electronics Corp | Test circuit, and test method |
US9644963B2 (en) * | 2013-03-15 | 2017-05-09 | Fairchild Semiconductor Corporation | Apparatus and methods for PLL-based gyroscope gain control, quadrature cancellation and demodulation |
US9383407B2 (en) | 2013-10-16 | 2016-07-05 | Apple Inc. | Instantaneous IR drop measurement circuit |
EP4328596A3 (en) | 2017-11-15 | 2024-05-22 | Proteantecs Ltd. | Integrated circuit margin measurement and failure prediction device |
US11391771B2 (en) | 2017-11-23 | 2022-07-19 | Proteantecs Ltd. | Integrated circuit pad failure detection |
US11740281B2 (en) | 2018-01-08 | 2023-08-29 | Proteantecs Ltd. | Integrated circuit degradation estimation and time-of-failure prediction using workload and margin sensing |
EP3737953A4 (en) * | 2018-01-08 | 2021-10-13 | Proteantecs Ltd. | Integrated circuit workload, temperature and/or sub-threshold leakage sensor |
TWI828676B (en) | 2018-04-16 | 2024-01-11 | 以色列商普騰泰克斯有限公司 | Methods for integrated circuit profiling and anomaly detection and relevant computer program products |
WO2020141516A1 (en) | 2018-12-30 | 2020-07-09 | Proteantecs Ltd. | Integrated circuit i/o integrity and degradation monitoring |
TW202127252A (en) | 2019-12-04 | 2021-07-16 | 以色列商普騰泰克斯有限公司 | Memory device degradation monitoring |
US11619551B1 (en) | 2022-01-27 | 2023-04-04 | Proteantecs Ltd. | Thermal sensor for integrated circuit |
US11815551B1 (en) | 2022-06-07 | 2023-11-14 | Proteantecs Ltd. | Die-to-die connectivity monitoring using a clocked receiver |
US12013800B1 (en) | 2023-02-08 | 2024-06-18 | Proteantecs Ltd. | Die-to-die and chip-to-chip connectivity monitoring |
CN116953490B (en) * | 2023-09-19 | 2023-12-26 | 西安智多晶微电子有限公司 | Method, device and system for measuring internal voltage drop of FPGA chip |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05183436A (en) | 1991-12-27 | 1993-07-23 | Sony Corp | Integrated circuit device |
JPH118552A (en) | 1997-06-18 | 1999-01-12 | Nec Eng Ltd | Phase synchronizing oscillator |
JP2001332699A (en) | 2000-05-25 | 2001-11-30 | Mitsubishi Electric Corp | Semiconductor integrated device, method for detecting voltage drop of integrated circuit, and method for correcting voltage drop |
JP4292720B2 (en) | 2001-01-24 | 2009-07-08 | 株式会社日立製作所 | Semiconductor integrated circuit and processor having power supply noise detection circuit |
GB2376081B (en) * | 2001-03-14 | 2004-12-08 | Micron Technology Inc | Measurement of the integrity of a power supply |
JP3613396B2 (en) * | 2001-06-25 | 2005-01-26 | 日本電気株式会社 | Function block |
US6772402B2 (en) * | 2002-05-02 | 2004-08-03 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Failure path grouping method, apparatus, and computer-readable medium |
JP2004235576A (en) | 2003-01-31 | 2004-08-19 | Fujitsu Ltd | Semiconductor integrated circuit |
JP4209377B2 (en) | 2004-10-20 | 2009-01-14 | 株式会社ルネサステクノロジ | Semiconductor device |
-
2006
- 2006-09-15 JP JP2006251230A patent/JP2008072045A/en active Pending
-
2007
- 2007-07-20 US US11/878,034 patent/US7649373B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008258629A (en) * | 2007-04-04 | 2008-10-23 | Toshiba Corp | System and method for calculating variation in voltage impressed on ic chip |
WO2010113263A1 (en) | 2009-03-31 | 2010-10-07 | 富士通株式会社 | Semiconductor integrated circuit and power source voltage control method |
US8228116B2 (en) | 2009-03-31 | 2012-07-24 | Fujitsu Limited | Semiconductor integrated circuit and power supply voltage control method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20080068045A1 (en) | 2008-03-20 |
US7649373B2 (en) | 2010-01-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008072045A (en) | Semiconductor integrated circuit | |
US6693472B2 (en) | Method and circuit for adjusting the timing of output data based on an operational mode of output drivers | |
US7508242B2 (en) | Driving circuit that eliminates effects of ambient temperature variations and increases driving capacity | |
JP2010062304A (en) | Semiconductor integrated circuit and method of leveling switching noise thereof | |
KR930008577B1 (en) | Semiconductor memory device | |
US5227674A (en) | Semiconductor integrated circuit device | |
JP2003218687A (en) | Semiconductor integrated circuit and burn-in method | |
US7456657B2 (en) | Common input/output terminal control circuit | |
JPH0962423A (en) | Input buffer circuit | |
US7719347B2 (en) | Semiconductor integrated circuit and method of controlling the same | |
JP2003258613A (en) | Semiconductor integrated circuit and its method of resetting | |
US20030237056A1 (en) | Low power buffer implementation | |
KR100486261B1 (en) | Skew Free Dual Rail Bus Driver | |
US11126217B1 (en) | Integrated circuit with mixed circuitry structure of static combinational circuit and dynamic combinational circuit and designing method thereof | |
JP5096459B2 (en) | Electronic circuit and method therefor | |
US7719323B2 (en) | Signal receiver circuit capable of improving area and power efficiency in semiconductor integrated circuits | |
US20120075937A1 (en) | Semiconductor Memory Device | |
US7205812B1 (en) | Hysterisis management for delay line | |
US7804331B2 (en) | Semiconductor device | |
JP2024099057A (en) | Semiconductor Device | |
JP2008510411A (en) | Hybrid signal integrated circuit | |
JP2005079763A (en) | Semiconductor device | |
JP2009284427A (en) | Semiconductor device and method of controlling semiconductor device | |
JP2006114804A (en) | Semiconductor integrated circuit | |
JP3117404B2 (en) | Input circuit and semiconductor integrated circuit including the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080815 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20081210 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20090202 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090317 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090707 |