JP2008064532A - On-vehicle navigation device equipped with touch panel - Google Patents

On-vehicle navigation device equipped with touch panel Download PDF

Info

Publication number
JP2008064532A
JP2008064532A JP2006241303A JP2006241303A JP2008064532A JP 2008064532 A JP2008064532 A JP 2008064532A JP 2006241303 A JP2006241303 A JP 2006241303A JP 2006241303 A JP2006241303 A JP 2006241303A JP 2008064532 A JP2008064532 A JP 2008064532A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
map
bird
eye view
display
touch panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006241303A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Azusa Ishimori
あずさ 石森
Kenta Yasutomo
健太 安友
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Faurecia Clarion Electronics Co Ltd
Original Assignee
Xanavi Informatics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xanavi Informatics Corp filed Critical Xanavi Informatics Corp
Priority to JP2006241303A priority Critical patent/JP2008064532A/en
Publication of JP2008064532A publication Critical patent/JP2008064532A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To improve the user operability while map displaying in the on-vehicle navigation system equipped with a touch panel. <P>SOLUTION: The on-vehicle navigation system is provided with the touch panel and the dial panel. During displaying the bird's-eye map, while receiving scrolling indication by touch panel, permutation of the bird's-eye direction is accepted by the dial switch. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、入力装置としてタッチパネルを備えた車載用ナビゲーション装置に関する。   The present invention relates to an in-vehicle navigation device provided with a touch panel as an input device.

入力装置としてタッチパネルを備えた車載用ナビゲーション装置がある。また、平面図や鳥瞰図により地図を表示することが可能な車載用ナビゲーション装置もある。このような車載用ナビゲーション装置は、表示中の地図のスクロール指示を、タッチパネルを介してユーザから受け付ける。例えば、画面の上の方がタッチされれば、上方向の地図が表示されるようにスクロールし、右の方がタッチされれば、右方向の地図が表示されるようにスクロールする。また、鳥瞰図の表示中は、鳥瞰方向の変更をタッチパネルの所定の位置をタッチさせることにより受け付ける。   There is an in-vehicle navigation device provided with a touch panel as an input device. There is also an in-vehicle navigation device that can display a map with a plan view or a bird's eye view. Such a vehicle-mounted navigation apparatus accepts a scroll instruction for a map being displayed from a user via a touch panel. For example, if the upper part of the screen is touched, scrolling is performed so that an upward map is displayed, and if the right part is touched, scrolling is performed so that a rightward map is displayed. Further, during the display of the bird's eye view, a change in the bird's eye view direction is accepted by touching a predetermined position on the touch panel.

特開2006−90962号公報JP 2006-90962 A

しかし、従来の車載用ナビゲーション装置では、タッチパネルによりスクロール指示と鳥瞰方向の変更指示とを受け付けるので、両者を同時に受け付けることができない。したがって、ユーザは、地図をスクロールさせながら鳥瞰方向を変更するということができない。すなわち、鳥瞰方向を変更するためには、スクロールを一旦停止させることになる。これでは、操作が面倒であるし、画面上の地図がスムーズに移動する感じがしない。   However, in the conventional in-vehicle navigation device, since the scroll instruction and the bird's eye direction change instruction are received by the touch panel, both cannot be received at the same time. Therefore, the user cannot change the bird's-eye view direction while scrolling the map. That is, in order to change the bird's-eye view direction, scrolling is temporarily stopped. This makes the operation cumbersome and does not feel that the map on the screen moves smoothly.

本発明は、上記課題を解決すべくなされたものであり、その目的は、タッチパネルを備えた車載用ナビゲーション装置において、地図表示中のユーザの操作性を向上させることにある。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object thereof is to improve the operability of a user during map display in an in-vehicle navigation device provided with a touch panel.

上記課題を解決すべく、本発明の車載用ナビゲーション装置は、タッチパネルとダイヤルスイッチとを備えている。そして、鳥瞰図による地図の表示中は、タッチパネルでスクロール指示を受け付けながら、ダイヤルスイッチで鳥瞰方向の変更を受け付ける。   In order to solve the above problems, the in-vehicle navigation device of the present invention includes a touch panel and a dial switch. And while displaying the map by the bird's-eye view, the dial switch accepts the change of the bird's-eye view direction while accepting the scroll instruction on the touch panel.

例えば、本発明の第1の態様は、表示装置にタッチパネルを備えた車載用ナビゲーション装置であって、ダイヤルスイッチと、前記表示装置に平面図又は鳥瞰図により地図を表示する地図表示手段とを備えている。そして、前記地図表示手段は、平面図により地図を表示している場合には、前記タッチパネルを介して前記地図のスクロール指示をスクロール方向とともに受け付け、受け付けたスクロール方向に地図をスクロールし、
鳥瞰図により地図を表示している場合には、前記タッチパネルを介して前記地図のスクロール指示をスクロール方向とともに受け付けるとともに、前記ダイヤルスイッチを介して鳥瞰方向の変更指示を受け付け、受け付けたスクロール方向に地図をスクロールするとともに鳥瞰方向を変更する。
For example, a first aspect of the present invention is an in-vehicle navigation device that includes a touch panel on a display device, and includes a dial switch and map display means for displaying a map on the display device in a plan view or a bird's eye view. Yes. And when the map display means is displaying a map by a plan view, it accepts a scroll instruction of the map together with a scroll direction via the touch panel, scrolls the map in the accepted scroll direction,
When a map is displayed by a bird's eye view, the map scroll instruction is received together with the scroll direction via the touch panel, and the bird's eye view change instruction is accepted via the dial switch, and the map is displayed in the accepted scroll direction. Scroll and change bird's eye view direction.

また、本発明の第2の態様は、表示装置にタッチパネルを備えた車載用ナビゲーション装置であって、ダイヤルスイッチと、前記表示装置に平面図又は鳥瞰図により地図を表示する地図表示手段と、前記地図表示手段が表示する地図の範囲を定めるための地図上の基準位置を設定する基準位置設定手段と、前記地図表示手段が鳥瞰図を描画する際の鳥瞰方向を設定する鳥瞰方向設定手段とを備えている。そして、前記基準位置設定手段は、前記地図表示手段が平面図により地図を表示している場合及び鳥瞰図により地図を表示している場合に、前記タッチパネルがタッチされた場合、タッチされた位置に応じて前記基準位置を移動させる。前記鳥瞰方向設定手段は、前記地図表示手段が鳥瞰図により地図を表示している場合に、前記ダイヤルスイッチが回転された場合、当該回転の方向と量に応じて前記鳥瞰方向を変更する。   The second aspect of the present invention is an in-vehicle navigation device having a touch panel on a display device, a dial switch, map display means for displaying a map in a plan view or a bird's eye view on the display device, and the map Reference position setting means for setting a reference position on the map for defining the range of the map displayed by the display means, and bird's eye direction setting means for setting the bird's eye direction when the map display means draws a bird's eye view Yes. When the touch panel is touched when the map display means displays a map with a plan view and when the map display means displays a map with a bird's eye view, the reference position setting means responds to the touched position. To move the reference position. The bird's eye direction setting means changes the bird's eye direction according to the direction and amount of rotation when the dial switch is rotated when the map display means displays a map in a bird's eye view.

以下に、本発明の一実施形態について、図面を参照して説明する。   An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

図1は、本発明の一実施形態が適用された車載用ナビゲーション装置100の概略構成図である。図示するように、車載用ナビゲーション装置100は、演算処理部1と、ディスプレイ2と、記憶装置3と、音声入出力装置4と、入力装置5と、車輪速センサ6と、ジャイロセンサ7と、GPS(Global Positioning System)受信装置8と、を備えている。   FIG. 1 is a schematic configuration diagram of an in-vehicle navigation device 100 to which an embodiment of the present invention is applied. As shown in the figure, the in-vehicle navigation device 100 includes an arithmetic processing unit 1, a display 2, a storage device 3, a voice input / output device 4, an input device 5, a wheel speed sensor 6, a gyro sensor 7, And a GPS (Global Positioning System) receiver 8.

演算処理部1は、様々な処理を行う中心的ユニットである。例えば各種センサ6、7やGPS受信装置8から出力される情報を基にして現在位置を検出する。また、ディスプレイ2に画像を表示するためにグラフィックス情報を生成する。   The arithmetic processing unit 1 is a central unit that performs various processes. For example, the current position is detected based on information output from the various sensors 6 and 7 and the GPS receiver 8. In addition, graphics information is generated to display an image on the display 2.

ディスプレイ2は、液晶表示装置などからなり、演算処理部1で生成されたグラフィックス情報を表示するユニットである。   The display 2 includes a liquid crystal display device and the like, and is a unit that displays graphics information generated by the arithmetic processing unit 1.

記憶装置3は、CD-ROMやDVD-ROMやHDDやICカードといった記憶媒体で構成されている。この記憶媒体には、ナビゲーション処理に必要な地図データが記憶されている。地図データは、地図上の道路を構成するリンクに関するデータ(リンクの開始ノード及び終了ノードの座標位置、接続するリンクなど)を含んでいる。また、地図データには、地図の描画に必要な情報(道路の位置や形状、道路以外の建物・施設などの位置や形状など)も含んでいる。また、建物や施設を立体的に描画するために、建物や施設のポリゴンデータも、その配置座標とともに含まれている。   The storage device 3 includes a storage medium such as a CD-ROM, DVD-ROM, HDD, or IC card. This storage medium stores map data necessary for navigation processing. The map data includes data relating to the links constituting the road on the map (the coordinate positions of link start nodes and end nodes, links to be connected, etc.). The map data also includes information necessary for drawing the map (the position and shape of roads, the position and shape of buildings and facilities other than roads, etc.). In addition, in order to draw a building or facility three-dimensionally, polygon data of the building or facility is also included along with its arrangement coordinates.

音声入出力装置4は、マイクロホンを備え、ユーザが発話した音声を取得し、演算処理部1に送信する。また、演算処理部1で生成したユーザへのメッセージを音声信号に変換し出力する。   The voice input / output device 4 includes a microphone, acquires voice spoken by the user, and transmits the voice to the arithmetic processing unit 1. Further, the message to the user generated by the arithmetic processing unit 1 is converted into an audio signal and output.

入力装置5は、ユーザからの指示を受け付けるユニットである。入力装置5は、ダイヤルスイッチ51と、ディスプレイ2の表示面に貼られた透過性のタッチパネル52と、その他のハードスイッチ(図示しない)で構成される。ダイヤルスイッチ51は、時計回り及び反時計回りに回転可能に構成され、所定の角度の回転ごとにパルス信号を発生し、回転方向とともに演算装置1に出力する。タッチパネル52は、操作者によってタッチされたタッチパネル上の位置を演算装置1に出力する。   The input device 5 is a unit that receives instructions from the user. The input device 5 includes a dial switch 51, a transparent touch panel 52 attached to the display surface of the display 2, and other hard switches (not shown). The dial switch 51 is configured to be rotatable clockwise and counterclockwise, generates a pulse signal for each rotation of a predetermined angle, and outputs the pulse signal to the arithmetic unit 1 together with the rotation direction. The touch panel 52 outputs the position on the touch panel touched by the operator to the arithmetic device 1.

センサ6、7およびGPS受信装置8は、車載用ナビゲーション装置100で現在地(自車位置)を検出するために使用されるものである。   The sensors 6 and 7 and the GPS receiver 8 are used for detecting the current location (vehicle position) by the vehicle-mounted navigation device 100.

図2は、演算処理部1のハードウェア構成例を示す図である。   FIG. 2 is a diagram illustrating a hardware configuration example of the arithmetic processing unit 1.

図示するように、演算処理部1は、各デバイス間をバス32で接続した構成としてある。演算処理部1は、数値演算及び各デバイスを制御するといった様々な処理を実行するCPU(Central Processing Unit)21と、記憶装置3から読み出した地図データ、演算データなどを格納するRAM(Random Access Memory)22と、プログラムやデータを格納するROM(Read Only Memory)23と、メモリ間およびメモリと各デバイスとの間のデータ転送を実行するDMA(Direct Memory Access)24と、グラフィックス描画を実行し且つ表示制御を行う描画コントローラ25と、グラフィックスイメージデータを蓄えるVRAM(Video Random Access Memory)26と、イメージデータをRGB信号に変換するカラーパレット27と、アナログ信号をデジタル信号に変換するA/D変換器28と、シリアル信号をバスに同期したパラレル信号に変換するSCI(Serial Communication Interface)29と、パラレル信号をバスに同期させてバス上にのせるPIO(Parallel Input/Output)30と、パルス信号を積分するカウンタ31と、を有する。   As illustrated, the arithmetic processing unit 1 has a configuration in which devices are connected by a bus 32. The arithmetic processing unit 1 includes a CPU (Central Processing Unit) 21 that executes various processes such as numerical calculation and control of each device, and a RAM (Random Access Memory) that stores map data, arithmetic data, and the like read from the storage device 3. ) 22, a ROM (Read Only Memory) 23 for storing programs and data, a DMA (Direct Memory Access) 24 for transferring data between the memories and between the memory and each device, and graphics drawing. In addition, a drawing controller 25 that performs display control, a video random access memory (VRAM) 26 that stores graphics image data, a color palette 27 that converts image data into RGB signals, and an A / D that converts analog signals into digital signals. Converter 28 and an SCI (Serial Communication Interface) that converts the serial signal into a parallel signal synchronized with the bus. ace) 29, a PIO (Parallel Input / Output) 30 that puts a parallel signal on the bus in synchronization with the bus, and a counter 31 that integrates the pulse signal.

図3は、演算処理部1の機能ブロック図である。なお、車載用ナビゲーション装置100の基本的な動作であるナビゲーション処理を行うための機能については説明を省略する。   FIG. 3 is a functional block diagram of the arithmetic processing unit 1. Note that description of functions for performing navigation processing, which is a basic operation of the vehicle-mounted navigation device 100, is omitted.

図示するように、演算処理部1は、入力処理部41と、地図表示処理部42とを備えている。入力処理部41は、ダイヤルスイッチ51及びタッチパネル52から入力されたユーザからの指示を解析し、指示された内容に対応する処理が実行されるように地図表示処理部42を制御する。   As shown in the figure, the arithmetic processing unit 1 includes an input processing unit 41 and a map display processing unit 42. The input processing unit 41 analyzes an instruction from the user input from the dial switch 51 and the touch panel 52 and controls the map display processing unit 42 so that a process corresponding to the instructed content is executed.

地図表示処理部42は、ディプレイ2に地図を表示する処理を行う。地図表示処理部42は、平面図による地図(平面地図)と鳥瞰図による地図(鳥瞰地図)とを表示することができる。そのため、地図表示処理部42は、基準位置設定部43と、基準方向設定部44と、平面地図生成部45と、鳥瞰地図生成部46とで構成されている。   The map display processing unit 42 performs processing for displaying a map on the display 2. The map display processing unit 42 can display a map (plan map) based on a plan view and a map (bird view map) based on a bird's eye view. Therefore, the map display processing unit 42 includes a reference position setting unit 43, a reference direction setting unit 44, a planar map generation unit 45, and a bird's-eye view map generation unit 46.

基準位置設定部43は、表示する地図の範囲を定めるための位置(「基準位置」という)を設定する。基準位置は、二次元座標(x、y)で表される。基準位置設定部43は、例えば、現在位置周辺の地図を表示するように要求された場合、現在位置を基準位置に設定する。また、目的地周辺の地図を表示するように要求された場合は、目的地を基準位置に設定する。また、地図のスクロール要求を受け付けると、基準位置を、要求されたスクロール方向に移動して更新する。そして、表示する地図の範囲が変更されるようにする。   The reference position setting unit 43 sets a position (referred to as “reference position”) for determining the range of the map to be displayed. The reference position is represented by two-dimensional coordinates (x, y). For example, when it is requested to display a map around the current position, the reference position setting unit 43 sets the current position as the reference position. When it is requested to display a map around the destination, the destination is set as a reference position. When a map scroll request is received, the reference position is moved and updated in the requested scroll direction. Then, the range of the map to be displayed is changed.

基準方向設定部44は、鳥瞰図を作成する際の鳥瞰方向(視線方向)を定めるのに利用される方向(「基準方向」という)を設定する。鳥瞰図は、図4に示すように、上空の視点Pから所定方向に地上を眺めた様子を表現した図である。図示するように、鳥瞰図を描画するためには、視点Pと、視線方向Kが定められる必要がある。本実施形態では、地上の基準位置Sの上空の点(例えば、基準位置Sの所定距離(例えば10m)上空の点)が視点Pに設定される。また、基準位置Sから見て、基準方向Lに、所定距離(例えば、300m)離れた点Nが設定され、視点Pから点Nへ向かうベクトルが視線方向Kに設定される。そこで、基準方向設定部44は、視線方向Kを定めるために使用される基準方向Lを設定する。基準方向設定部44は、例えば、各センサ6,7やGPS受信装置8の出力から求められる現在の車両方位を、基準方向Lに設定する。また、基準方向設定部44は、ダイヤルスイッチ51を介してユーザから鳥瞰方向の変更要求を受け付けると、ダイヤルスイッチ51の回転方向と回転量に応じて、基準方向Lを変更する。   The reference direction setting unit 44 sets a direction (referred to as “reference direction”) used to determine a bird's-eye view direction (line-of-sight direction) when creating a bird's-eye view. As shown in FIG. 4, the bird's-eye view is a diagram illustrating a state in which the ground is viewed from a viewpoint P in the sky in a predetermined direction. As shown in the drawing, in order to draw a bird's eye view, it is necessary to determine the viewpoint P and the line-of-sight direction K. In the present embodiment, a point above the ground reference position S (for example, a point above a predetermined distance (for example, 10 m) from the reference position S) is set as the viewpoint P. A point N that is a predetermined distance (for example, 300 m) away from the reference position S as viewed from the reference position S is set, and a vector from the viewpoint P to the point N is set as the line-of-sight direction K. Therefore, the reference direction setting unit 44 sets a reference direction L that is used to determine the line-of-sight direction K. For example, the reference direction setting unit 44 sets the current vehicle direction obtained from the outputs of the sensors 6 and 7 and the GPS receiver 8 to the reference direction L. When the reference direction setting unit 44 receives a bird's eye direction change request from the user via the dial switch 51, the reference direction setting unit 44 changes the reference direction L according to the rotation direction and the rotation amount of the dial switch 51.

平面地図生成部45は、基準位置の周辺の平面地図を生成し、ディスプレイ2に出力する。具体的には、記憶装置3に格納されている道路の位置などが二次元で表現された地図データの中から、基準位置の周辺の地図を抽出し、ディスプレイ2に表示する。   The planar map generation unit 45 generates a planar map around the reference position and outputs it to the display 2. Specifically, a map around the reference position is extracted from the map data in which the road position and the like stored in the storage device 3 are expressed in two dimensions, and displayed on the display 2.

鳥瞰地図生成部46は、基準位置と基準方向とを用いて鳥瞰地図を生成し、ディスプレイ2に出力する。具体的には、図4に示すように、xy平面に高さ方向の要素を持たせた三次元空間に、地図データから得られる基準位置の周辺の広域地図400を配置し、配置した広域地図400を、視線方向Kに垂直な投影面Mに投影して、二次元データに変換された鳥瞰地図を生成する。なお、地図データに、建物や施設のポリゴンデータが格納されている場合は、広域地図400に、ポリゴンデータで表された立体物を配置した後、投影面Mに投影して、鳥瞰地図を生成してもよい。   The bird's-eye view map generation unit 46 generates a bird's-eye view map using the reference position and the reference direction and outputs the bird's-eye view map to the display 2. Specifically, as shown in FIG. 4, a wide area map 400 around a reference position obtained from map data is arranged in a three-dimensional space having elements in the height direction on the xy plane, and the wide area map arranged 400 is projected onto a projection plane M perpendicular to the line-of-sight direction K, and a bird's-eye view map converted into two-dimensional data is generated. In addition, when polygon data of buildings and facilities is stored in the map data, a three-dimensional object represented by the polygon data is arranged on the wide area map 400, and then projected onto the projection plane M to generate a bird's-eye view map. May be.

なお、図3で示した構成要素及び機能は、CPU21が所定のプログラムを実行することにより達成される。   Note that the components and functions shown in FIG. 3 are achieved by the CPU 21 executing a predetermined program.

[動作の説明]次に、本実施形態の車載用ナビゲーション装置100の特徴的な動作について説明する。   [Description of Operation] Next, the characteristic operation of the vehicle-mounted navigation device 100 of this embodiment will be described.

図5は、地図表示要求を受け付けたときの処理を示すフロー図である。   FIG. 5 is a flowchart showing processing when a map display request is received.

入力処理部41は、ユーザの要求する地図が平面地図なのか鳥瞰地図なのかを判定する(S100)。そして、平面地図の場合は、表示処理部43に、平面地図を表示するように要求する。一方、鳥瞰地図の場合は、表示処理部43に、鳥瞰地図を表示するように要求する。   The input processing unit 41 determines whether the map requested by the user is a planar map or a bird's-eye view map (S100). In the case of a planar map, the display processing unit 43 is requested to display the planar map. On the other hand, in the case of a bird's-eye view map, the display processing unit 43 is requested to display the bird's-eye view map.

図6は、平面地図の表示処理(S200)のフロー図である。このフローは、入力処理部41により、平面地図を生成するように要求されたときに開始される。   FIG. 6 is a flowchart of the planar map display process (S200). This flow is started when the input processing unit 41 requests to generate a plane map.

まず、基準位置設定部43は、基準位置を設定する(S201)。例えば、基準位置設定部43は、現在位置を基準位置に設定する。   First, the reference position setting unit 43 sets a reference position (S201). For example, the reference position setting unit 43 sets the current position as the reference position.

次に、平面地図生成部45は、設定された基準位置の周辺の平面地図を生成する(S202)。具体的には、地図データの中から、基準位置を中心にして、地図表示画面の形の所定の大きさの範囲の地図を取得し、平面地図を生成する。なお、取得する地図の範囲は、設定されている地図の縮尺により異なる。   Next, the plane map generation unit 45 generates a plane map around the set reference position (S202). Specifically, a map having a predetermined size in the form of a map display screen is obtained from the map data with the reference position as the center, and a planar map is generated. The range of the map to be acquired varies depending on the set map scale.

そして、平面地図生成部45は、生成した平面地図をディスプレイ2に表示する(S203)。   Then, the planar map generation unit 45 displays the generated planar map on the display 2 (S203).

平面地図の表示中、基準位置設定部43は、タッチパネル52への入力を監視する(S204)。   During the display of the planar map, the reference position setting unit 43 monitors the input to the touch panel 52 (S204).

図7は、ディスプレイ2の表示画面300を示す。表示画面300には、平面地図310が表示される。タッチパネル52上には、スクロール指示をスクロール方向とともに受け付けるための領域320U(上方向)、領域320D(下方向),領域320L(左方向),領域320R(右方向),領域320UL(左上方向)、領域320UR(右上方向),領域320DL(左下方向)、領域320DR(右下方向)が定められている。なお、これらの領域が、表示画面300に表示されていてもよい。   FIG. 7 shows a display screen 300 of the display 2. A planar map 310 is displayed on the display screen 300. On the touch panel 52, an area 320U (upward direction), an area 320D (downward direction), an area 320L (leftward direction), an area 320R (rightward direction), an area 320UL (upward leftward direction) for receiving a scroll instruction together with the scroll direction, A region 320UR (upper right direction), a region 320DL (lower left direction), and a region 320DR (lower right direction) are defined. Note that these areas may be displayed on the display screen 300.

基準位置設定部43は、タッチパネル52上のいずれかの領域がタッチされた場合に、スクロール指示があったと判定する。また、タッチされた領域により、スクロール方向を判定する。   The reference position setting unit 43 determines that there is a scroll instruction when any area on the touch panel 52 is touched. The scroll direction is determined based on the touched area.

スクロール指示を受け付けた場合(図6のS204でY)、基準位置設定部43は、基準位置をユーザから受け付けたスクロール方向に移動させて更新する(S205)。その後、S202に戻り、平面地図生成部45は、新たに設定された基準位置に基づいて、地図データの中から、表示する範囲の地図を取得し、平面地図を生成し(S202)、ディスプレイ2に表示する(S203)。   When the scroll instruction is received (Y in S204 in FIG. 6), the reference position setting unit 43 moves the reference position in the scroll direction received from the user and updates it (S205). Thereafter, returning to S202, the plane map generation unit 45 acquires a map of the range to be displayed from the map data based on the newly set reference position, generates a plane map (S202), and displays 2 (S203).

このような処理が、スクロール指示を受け付けるたびに繰り返され、表示画面上の平面地図がスムーズにスクロールして表示される。   Such processing is repeated every time a scroll instruction is received, and the planar map on the display screen is smoothly scrolled and displayed.

図8は、平面地図の表示中にタッチパネル52を介してスクロール指示を受け付けたときの、表示される地図の領域(表示対象領域)410の広域地図400上の位置の変化を示す図である。   FIG. 8 is a diagram illustrating a change in the position of the displayed map area (display target area) 410 on the wide area map 400 when a scroll instruction is received via the touch panel 52 during the display of the planar map.

図示するように、スクロール方向が、上、下、左、右、左上、右上、左下、右下であった場合、表示対象領域410の位置は、領域410U、領域410D、領域410L、領域410R,領域410UL、領域410UR,領域410DL,領域410DRと、それぞれ変化する。   As shown in the figure, when the scroll direction is up, down, left, right, top left, top right, bottom left, bottom right, the position of the display target region 410 is a region 410U, a region 410D, a region 410L, a region 410R, The region 410UL, the region 410UR, the region 410DL, and the region 410DR change.

以上、平面地図の表示処理(図5のS200)について説明した。   The planar map display process (S200 in FIG. 5) has been described above.

次に、鳥瞰地図の表示処理(図5のS300)について説明する。図9は、かかる鳥瞰地図の表示処理のフロー図である。このフローは、入力処理部412により、鳥瞰地図を生成するように要求されたときに開始される。   Next, the bird's eye map display process (S300 in FIG. 5) will be described. FIG. 9 is a flowchart of such a bird's-eye view map display process. This flow is started when the input processing unit 412 requests to generate a bird's-eye view map.

基準位置設定部43は、上記の図6のS201と同様に、基準位置を設定する。さらに、基準方向を設定する(S301)。例えば、基準位置設定部43は、現在の車両方位を基準方向に設定する。   The reference position setting unit 43 sets the reference position in the same manner as S201 in FIG. Further, a reference direction is set (S301). For example, the reference position setting unit 43 sets the current vehicle direction as the reference direction.

次に、鳥瞰地図生成部46は、設定された基準位置と基準方向を用いて、鳥瞰地図を生成する(S302)。鳥瞰地図は、前述の図4に示したように、上空の視点Pから地図400を眺めた様子を表現した図である。図4に示すように、鳥瞰図を描画するためには、視点Pと、視線方向Kが定められる必要がある。   Next, the bird's-eye view map generation unit 46 generates a bird's-eye view map using the set reference position and reference direction (S302). The bird's-eye view map is a view representing a state where the map 400 is viewed from the viewpoint P in the sky as shown in FIG. 4 described above. As shown in FIG. 4, in order to draw a bird's-eye view, a viewpoint P and a line-of-sight direction K need to be determined.

そこで、鳥瞰地図生成部46は、三次元空間で、基準位置Sの上空の点(例えば、基準位置Sの所定距離(例えば10m)上空の点)を視点Pに設定する。また、基準位置Sから見て、基準方向Lに所定距離(例えば、300m)離れた点Nを設定し、視点Pから点Nへ向かうベクトルを視線方向Kに設定する。そして、地図400を、視線方向Kに垂直な投影面に投影して、二次元データに変換された鳥瞰地図を生成する。なお、地図データに、建物や施設のポリゴンデータが格納されている場合は、地図400に、ポリゴンデータで表された立体物を配置した後、投影面に投影して、鳥瞰地図を生成してもよい。そうすれば、建物や施設が立体的に表現された鳥瞰地図となる。また、設定された縮尺により、視点Pの高さや、基準方向Lの点Nの位置を変えることができる。   Therefore, the bird's-eye view map generation unit 46 sets a point above the reference position S (for example, a point above a predetermined distance (for example, 10 m) from the reference position S) as the viewpoint P in the three-dimensional space. Further, a point N that is a predetermined distance (for example, 300 m) away from the reference position S as viewed from the reference position S is set, and a vector from the viewpoint P to the point N is set as the line-of-sight direction K. Then, the map 400 is projected onto a projection plane perpendicular to the line-of-sight direction K, and a bird's-eye view map converted into two-dimensional data is generated. In addition, when polygon data of buildings and facilities is stored in the map data, a three-dimensional object represented by the polygon data is arranged on the map 400, and then projected onto the projection plane to generate a bird's-eye view map. Also good. Then, it becomes a bird's-eye view map in which buildings and facilities are expressed in three dimensions. Further, the height of the viewpoint P and the position of the point N in the reference direction L can be changed by the set scale.

図9に戻って説明する。次に、鳥瞰地図生成部46は、生成した鳥瞰地図をディスプレイ2に表示する(S303)。   Returning to FIG. Next, the bird's-eye view map generation unit 46 displays the generated bird's-eye view map on the display 2 (S303).

その後、地図表示処理部42は、タッチパネル51又はダイヤルスイッチ52への入力を監視する(S304)。そして、いずれかの入力があった場合(S304でY)は、S305移行の処理を行う。   Thereafter, the map display processing unit 42 monitors input to the touch panel 51 or the dial switch 52 (S304). If any input is received (Y in S304), the process proceeds to S305.

まず、タッチパネル52への入力があった場合(S305でY)の処理(S306)について説明する。   First, the process (S306) when there is an input to the touch panel 52 (Y in S305) will be described.

図10は、ディスプレイ2の表示画面300を示す。表示画面300には、鳥瞰地図320が表示されている。また、タッチパネル52上には、スクロール指示をスクロール方向とともに受け付けるための領域330F(前進方向)、領域330B(後退方向),領域330L(左方向),領域330R(右方向),領域330FL(左前進方向)、領域330FR(右前進方向),領域330BL(左後退方向)、領域330BR(右後退方向)が定められている。なお、これらの領域が表示画面300に表示されていても良い。   FIG. 10 shows a display screen 300 of the display 2. On the display screen 300, a bird's-eye view map 320 is displayed. Also, on the touch panel 52, a region 330F (forward direction), a region 330B (reverse direction), a region 330L (left direction), a region 330R (right direction), a region 330FL (left advance) for receiving a scroll instruction together with the scroll direction. Direction), region 330FR (rightward forward direction), region 330BL (leftward backward direction), and region 330BR (rightward backward direction). Note that these areas may be displayed on the display screen 300.

基準位置設定部43は、タッチパネル52上のいずれかの領域がタッチされた場合に、スクロール指示があったと判定する。また、タッチされた領域の位置により、スクロール方向を判定する。   The reference position setting unit 43 determines that there is a scroll instruction when any area on the touch panel 52 is touched. The scroll direction is determined based on the position of the touched area.

基準位置設定部43は、スクロール指示を受け付けると、基準位置をユーザから受け付けたスクロール方向に移動させ、更新する(S306)。   When receiving the scroll instruction, the reference position setting unit 43 moves the reference position in the scroll direction received from the user and updates it (S306).

次に、ダイヤルスイッチ51へ入力があった場合(S307でY)の処理(S308)について説明する。   Next, the process (S308) when there is an input to the dial switch 51 (Y in S307) will be described.

基準位置設定部43は、ダイヤルスイッチ51への入力(回転動作)があった場合、ダイヤルスイッチ51の回転方向及び回転量に応じた角度だけ、基準方向を変更する(S308)。なお、ダイヤルスイッチ51の回転方向及び回転量に応じた、基準方向を変更させる角度は、予め定められている。例えば、ダイヤルスイッチ51が時計回りに30°回転された場合、図4に示した基準方向Lを示す矢印の矢先を、基準位置Sを支点にして時計回りに30°だけ移動した位置に変更し、基準方向Lを変更する。   When there is an input (rotation operation) to the dial switch 51, the reference position setting unit 43 changes the reference direction by an angle corresponding to the rotation direction and the rotation amount of the dial switch 51 (S308). The angle for changing the reference direction according to the rotation direction and the rotation amount of the dial switch 51 is determined in advance. For example, when the dial switch 51 is rotated 30 ° clockwise, the arrowhead indicating the reference direction L shown in FIG. 4 is changed to a position moved 30 ° clockwise with the reference position S as a fulcrum. The reference direction L is changed.

なお、ダイヤルスイッチ51の回転角と、基準方向を変更する角度とは、1対1に対応していなくてもよい。例えば、基準方向の変更角度を、ダイヤルスイッチ51の回転角に所定の係数(例えば、0.5)を乗じた角度としてもよい。また、ダイヤルスイッチ51の回転速度に配慮してもよい。例えば、単位時間当たりの回転角度から、回転速度を求め、ダイヤルスイッチ51の回転角に回転速度に応じた係数を乗じるなどして、回転速度が速いほど基準方向の変更角度を大きくする。こうすれば、ダイヤルスイッチ51の回転角度は同じでも、回転速度によって、基準方向の変更角度を変えることができる。また、ユーザから入力装置5を介して、予め、これらの設定(ダイヤルスイッチ51の回転角度や回転速度に応じた、基準方向の変更角度の設定)を受け付けてもよい。例えば、ユーザから、上記のダイヤルスイッチ51の回転角や回転速度に乗じる係数の選択を受け付ける。また、回転速度によって基準方向の変更角度を変化させるか否かの選択を受け付けてもよい。   The rotation angle of the dial switch 51 and the angle for changing the reference direction do not have to correspond one-to-one. For example, the change angle of the reference direction may be an angle obtained by multiplying the rotation angle of the dial switch 51 by a predetermined coefficient (for example, 0.5). Further, the rotational speed of the dial switch 51 may be taken into consideration. For example, the rotation speed is obtained from the rotation angle per unit time, and the rotation angle of the dial switch 51 is multiplied by a coefficient corresponding to the rotation speed. In this way, even if the rotation angle of the dial switch 51 is the same, the change angle of the reference direction can be changed depending on the rotation speed. In addition, these settings (setting of the change angle of the reference direction according to the rotation angle and rotation speed of the dial switch 51) may be received from the user via the input device 5 in advance. For example, the selection of a coefficient for multiplying the rotation angle and rotation speed of the dial switch 51 is received from the user. In addition, selection of whether or not to change the change angle of the reference direction according to the rotation speed may be accepted.

図9に戻って説明する。次に、S302に戻って、鳥瞰地図生成部46は、新たに設定された基準位置及び基準方向(両方が設定される場合と、片方が設定される場合がある)に基づいて、鳥瞰地図を生成し(S302)、ディスプレイ2に表示する(S303)。   Returning to FIG. Next, returning to S302, the bird's-eye view map generation unit 46 creates a bird's-eye view map based on the newly set reference position and reference direction (both may be set or one may be set). It is generated (S302) and displayed on the display 2 (S303).

図11は、鳥瞰地図の表示中にタッチパネル52を介してスクロール指示を受け付けたときの、表示対象領域410の広域地図400上の位置の変化を示す図である。説明の都合上、広域地図400を天空から見た平面図により表している。   FIG. 11 is a diagram illustrating a change in the position of the display target area 410 on the wide area map 400 when a scroll instruction is received via the touch panel 52 during the display of the bird's eye view map. For convenience of explanation, the wide area map 400 is represented by a plan view viewed from the sky.

図示するように、スクロール方向が、基準方向に対して、前進、後退、左、右であった場合、表示対象領域410の位置は、領域410F、領域410B、領域410L、領域410Rと、それぞれ変化する。また、斜め方向の場合も同様である。ただし、ダイヤルスイッチ51の回転がなかった場合は、基準方向(図中、白矢印)は、変化しない。   As shown in the figure, when the scroll direction is forward, backward, left, and right with respect to the reference direction, the position of the display target area 410 changes to areas 410F, 410B, 410L, and 410R, respectively. To do. The same applies to the oblique direction. However, when the dial switch 51 is not rotated, the reference direction (white arrow in the figure) does not change.

図12は、スクロール指示を受け付けてスクロールしながら鳥瞰地図を表示している場合に、さらにダイヤルスイッチ51により、基準方向の変更要求を受け付けた場合の、表示対象領域410の広域地図400上の位置の変化を示す図である。図11と同様に、広域地図400を天空から見た平面図により表している。図12の例は、上方向にスクロールしているときに、ダイヤルスイッチ51が時計回りに回転された場合である。   FIG. 12 shows the position of the display target area 410 on the wide area map 400 when the dial switch 51 receives a request for changing the reference direction when the bird's eye view map is displayed while receiving a scroll instruction and scrolling. It is a figure which shows the change of. Similar to FIG. 11, the wide area map 400 is represented by a plan view viewed from the sky. The example of FIG. 12 is a case where the dial switch 51 is rotated clockwise while scrolling upward.

図示するように、表示対象領域410が上方向に移動しながら、基準方向(図中、白矢印)が変化している。したがって、表示対象領域410の位置の軌跡は、なめらかな曲線を描くことになる。   As shown in the drawing, the reference direction (white arrow in the figure) changes while the display target area 410 moves upward. Therefore, the locus of the position of the display target area 410 draws a smooth curve.

以上、鳥瞰地図表示処理(図5のS300)について説明した。   The bird's-eye view map display process (S300 in FIG. 5) has been described above.

なお、図9のフローにおいて、タッチパネル52への入力を判断して、基準位置を移動する処理(S305,S306)と、ダイヤルスイッチ52への入力を判断して基準方向を変更する処理(S307、S308)は、この順番でなくてもよい。ダイヤルスイッチ52への入力を判断して基準方向を変更する処理(S307、S308)を先に行ってもよい。また、ダイヤルスイッチ52及びタッチパネル51への入力を判断したのち、まとめて基準位置及び基準方向を変更する処理を行ってもよい。   In the flow of FIG. 9, the process of determining the input to the touch panel 52 and moving the reference position (S305, S306), and the process of determining the input to the dial switch 52 and changing the reference direction (S307, S308) may not be in this order. The process of determining the input to the dial switch 52 and changing the reference direction (S307, S308) may be performed first. Further, after determining input to the dial switch 52 and the touch panel 51, a process of collectively changing the reference position and the reference direction may be performed.

以上、本発明の一実施形態について説明した。   The embodiment of the present invention has been described above.

本実施形態によれば、操作性に優れた車載用ナビゲーション装置が提供される。すなわち、平面地図の表示中は、タッチパネルを介して、スクロール指示を受け付けるが、鳥瞰地図の表示中は、さらに、ダイヤルスイッチを介して、鳥瞰方向の変更要求を受け付ける。したがって、鳥瞰地図の表示中は、スクロール指示を受け付けながら、鳥瞰方向の変更指示を受け付けることができる。   According to this embodiment, a vehicle-mounted navigation device with excellent operability is provided. That is, while a planar map is being displayed, a scroll instruction is accepted via the touch panel, while a bird's-eye view direction change request is further accepted via a dial switch while the bird's-eye view map is being displayed. Therefore, during the display of the bird's-eye view map, an instruction to change the bird's-eye view direction can be received while receiving a scroll instruction.

従来は、鳥瞰方向を変更するために、スクロールを一旦やめる必要があった。そのため、図13に示すように、表示対象領域410の広域地図400上の位置の軌跡は、なめらかな曲線とはならなかった。そのため、ユーザは、一旦止まって極端な方向転換をするような印象を受けていた。これに対して、本実施形態では、スクロールさせながら、鳥瞰方向を変更することができるので、表示対象領域の位置の軌跡が、図12に示したようになめらかな曲線となる。そのため、ユーザは、見たいと思う領域を、急な方向転換をすることなく、スムーズに見ることができる。   Conventionally, it has been necessary to temporarily stop scrolling in order to change the bird's-eye view direction. For this reason, as shown in FIG. 13, the locus of the position of the display target area 410 on the wide area map 400 has not become a smooth curve. For this reason, the user has been given the impression of stopping once and making an extreme change of direction. On the other hand, in the present embodiment, the bird's-eye view direction can be changed while scrolling, so that the locus of the position of the display target region becomes a smooth curve as shown in FIG. Therefore, the user can smoothly see the area he / she wants to see without making a sudden change of direction.

図1は、本発明の一実施形態が適用された車載用ナビゲーション装置の概略構成図である。FIG. 1 is a schematic configuration diagram of an in-vehicle navigation device to which an embodiment of the present invention is applied. 図2は、演算処理部1のハードウェア構成を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating a hardware configuration of the arithmetic processing unit 1. 図3は、演算処理部1の機能構成を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a functional configuration of the arithmetic processing unit 1. 図4は、鳥瞰図の生成方法を示す図であるFIG. 4 is a diagram illustrating a bird's eye view generation method. 図5は、地図表示処理のフロー図である。FIG. 5 is a flowchart of map display processing. 図6は、平面地図の表示処理のフロー図である。FIG. 6 is a flowchart of a planar map display process. 図7は、平面地図の表示画面の例である。FIG. 7 is an example of a plane map display screen. 図8は、表示対象領域の位置の変化を説明する図である。FIG. 8 is a diagram illustrating a change in the position of the display target area. 図9は、鳥瞰地図の表示処理のフロー図である。FIG. 9 is a flowchart of the bird's eye map display process. 図10は、鳥瞰地図の表示画面の例である。FIG. 10 is an example of a bird's eye view map display screen. 図11は、表示対象領域の位置の変化を説明する図である。FIG. 11 is a diagram for explaining a change in the position of the display target region. 図12は、表示対象領域の位置の変化を説明する図である。FIG. 12 is a diagram for explaining a change in the position of the display target region. 図13は、従来例にかかる表示対象領域の位置の変化を説明する図である。FIG. 13 is a diagram for explaining a change in the position of the display target area according to the conventional example.

符号の説明Explanation of symbols

100…車載用ナビゲーション装置、
1…演算処理部、2…ディスプレイ、3…記憶装置、4…音声出入力装置、5…入力装置、6…車輪速センサ、7…ジャイロ、8…GPS受信装置、
51…ダイヤルスイッチ、
52…タッチパネル
100: In-vehicle navigation device,
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Arithmetic processing part, 2 ... Display, 3 ... Memory | storage device, 4 ... Audio | voice output / input device, 5 ... Input device, 6 ... Wheel speed sensor, 7 ... Gyro, 8 ... GPS receiver,
51 ... Dial switch,
52 ... Touch panel

Claims (4)

表示装置にタッチパネルを備えた車載用ナビゲーション装置であって、
ダイヤルスイッチと、
前記表示装置に平面図又は鳥瞰図により地図を表示する地図表示手段とを備え、
前記地図表示手段は、
平面図により地図を表示している場合には、前記タッチパネルを介して前記地図のスクロール指示をスクロール方向とともに受け付け、受け付けたスクロール方向に地図をスクロールし、
鳥瞰図により地図を表示している場合には、前記タッチパネルを介して前記地図のスクロール指示をスクロール方向とともに受け付けるとともに、前記ダイヤルスイッチを介して鳥瞰方向の変更指示を受け付け、受け付けたスクロール方向に地図をスクロールするとともに鳥瞰方向を変更する
ことを特徴とする車載用ナビゲーション装置。
An in-vehicle navigation device having a touch panel on a display device,
A dial switch,
The display device comprises a map display means for displaying a map by a plan view or a bird's eye view,
The map display means includes
When the map is displayed by a plan view, the scroll instruction of the map is accepted together with the scroll direction via the touch panel, the map is scrolled in the accepted scroll direction,
When a map is displayed in a bird's eye view, the map scroll instruction is received together with the scroll direction via the touch panel, and the bird's eye view change instruction is accepted via the dial switch, and the map is displayed in the accepted scroll direction. A vehicle-mounted navigation device that scrolls and changes a bird's-eye view direction.
表示装置にタッチパネルを備えた車載用ナビゲーション装置であって、
ダイヤルスイッチと、
前記表示装置に平面図又は鳥瞰図により地図を表示する地図表示手段と、
前記地図表示手段が表示する地図の範囲を定めるための地図上の基準位置を設定する基準位置設定手段と、
前記地図表示手段が鳥瞰図を描画する際の鳥瞰方向を設定する鳥瞰方向設定手段とを備え、
前記基準位置設定手段は、
前記地図表示手段が平面図により地図を表示している場合又は鳥瞰図により地図を表示している場合に、前記タッチパネルがタッチされた場合、タッチされた位置に応じて前記基準位置を移動させ、
前記鳥瞰方向設定手段は、
前記地図表示手段が鳥瞰図により地図を表示している場合に、前記ダイヤルスイッチが回転された場合、当該回転の方向と量に応じて前記鳥瞰方向を変更する
ことを特徴とする車載用ナビゲーション装置。
An in-vehicle navigation device having a touch panel on a display device,
A dial switch,
Map display means for displaying a map in a plan view or a bird's eye view on the display device;
A reference position setting means for setting a reference position on a map for determining a range of a map displayed by the map display means;
A bird's eye direction setting means for setting a bird's eye direction when the map display means draws a bird's eye view;
The reference position setting means includes
When the map display means is displaying a map with a plan view or displaying a map with a bird's eye view, when the touch panel is touched, the reference position is moved according to the touched position,
The bird's eye direction setting means includes:
An in-vehicle navigation device characterized in that, when the map display means displays a map with a bird's eye view, when the dial switch is rotated, the bird's eye view direction is changed according to the direction and amount of the rotation.
表示装置にタッチパネルを備えた車載用ナビゲーション装置の地図表示方法であって、
前記車載用ナビゲーション装置は、ダイヤルスイッチを備え、
前記表示装置に平面図又は鳥瞰図により地図を表示し、
前記地図を表示する際、
平面図により地図を表示している場合には、前記タッチパネルを介して前記地図のスクロール指示をスクロール方向とともに受け付け、受け付けたスクロール方向に地図をスクロールし、
鳥瞰図により地図を表示している場合には、前記タッチパネルを介して前記地図のスクロール指示をスクロール方向とともに受け付けるとともに、前記ダイヤルスイッチを介して鳥瞰方向の変更指示を受け付け、受け付けたスクロール方向に地図をスクロールするとともに鳥瞰方向を変更する
ことを特徴とする車載用ナビゲーション装置の地図表示方法。
A map display method for an in-vehicle navigation device having a touch panel on a display device,
The in-vehicle navigation device includes a dial switch,
Display a map with a plan view or a bird's eye view on the display device,
When displaying the map,
When the map is displayed by a plan view, the scroll instruction of the map is accepted together with the scroll direction via the touch panel, the map is scrolled in the accepted scroll direction,
When a map is displayed in a bird's eye view, the map scroll instruction is received together with the scroll direction via the touch panel, and the bird's eye view change instruction is accepted via the dial switch, and the map is displayed in the accepted scroll direction. A map display method for a vehicle-mounted navigation device, characterized by scrolling and changing a bird's-eye view direction.
表示装置にタッチパネルを備えた車載用ナビゲーション装置の地図表示方法であって、
前記車載用ナビゲーション装置は、ダイヤルスイッチを備え、
前記表示装置に平面図又は鳥瞰図により地図を表示する地図表示ステップと、
前記地図表示ステップが表示する地図の範囲を定めるための地図上の基準位置を設定する基準位置設定ステップと、
前記地図表示ステップが鳥瞰図を描画する際の鳥瞰方向を設定する鳥瞰方向設定ステップとを行い、
前記基準位置設定ステップは、
前記地図表示ステップが平面図により地図を表示している場合及び鳥瞰図により地図を表示している場合に、前記タッチパネルがタッチされた場合、タッチされた位置に応じて前記基準位置を移動させ、
前記鳥瞰方向設定ステップは、
前記地図表示ステップが鳥瞰図により地図を表示している場合に、前記ダイヤルスイッチが回転された場合、当該回転の方向と量に応じて前記鳥瞰方向を変更する
ことを特徴とする車載用ナビゲーション装置の地図表示方法。
A map display method for an in-vehicle navigation device having a touch panel on a display device,
The in-vehicle navigation device includes a dial switch,
A map display step of displaying a map in a plan view or a bird's eye view on the display device;
A reference position setting step for setting a reference position on the map for determining the range of the map displayed by the map display step;
A bird's eye direction setting step for setting a bird's eye direction when the map display step draws a bird's eye view;
The reference position setting step includes:
When the map display step is displaying a map with a plan view and when displaying a map with a bird's eye view, when the touch panel is touched, the reference position is moved according to the touched position,
The bird's eye direction setting step includes
When the map display step displays a map with a bird's eye view, and the dial switch is rotated, the bird's eye direction is changed according to the direction and amount of the rotation. Map display method.
JP2006241303A 2006-09-06 2006-09-06 On-vehicle navigation device equipped with touch panel Pending JP2008064532A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006241303A JP2008064532A (en) 2006-09-06 2006-09-06 On-vehicle navigation device equipped with touch panel

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006241303A JP2008064532A (en) 2006-09-06 2006-09-06 On-vehicle navigation device equipped with touch panel

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008064532A true JP2008064532A (en) 2008-03-21

Family

ID=39287384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006241303A Pending JP2008064532A (en) 2006-09-06 2006-09-06 On-vehicle navigation device equipped with touch panel

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008064532A (en)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07218280A (en) * 1994-02-04 1995-08-18 Nissan Motor Co Ltd Navigation system with bird's-eye view display function
JPH07272196A (en) * 1994-03-31 1995-10-20 Nissan Motor Co Ltd Vehicle route guiding device
JP2000029382A (en) * 1998-07-08 2000-01-28 Xanavi Informatics Corp Map display device, map display method and recording medium of map display program
JP2006010575A (en) * 2004-06-28 2006-01-12 Nissan Motor Co Ltd Navigation system, and method of changing map display mode in navigation system
JP2006138979A (en) * 2004-11-11 2006-06-01 Xanavi Informatics Corp Navigation system
JP2006214980A (en) * 2005-02-07 2006-08-17 Kenwood Corp Navigation system

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07218280A (en) * 1994-02-04 1995-08-18 Nissan Motor Co Ltd Navigation system with bird's-eye view display function
JPH07272196A (en) * 1994-03-31 1995-10-20 Nissan Motor Co Ltd Vehicle route guiding device
JP2000029382A (en) * 1998-07-08 2000-01-28 Xanavi Informatics Corp Map display device, map display method and recording medium of map display program
JP2006010575A (en) * 2004-06-28 2006-01-12 Nissan Motor Co Ltd Navigation system, and method of changing map display mode in navigation system
JP2006138979A (en) * 2004-11-11 2006-06-01 Xanavi Informatics Corp Navigation system
JP2006214980A (en) * 2005-02-07 2006-08-17 Kenwood Corp Navigation system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8108137B2 (en) Map scrolling method and navigation terminal
JP4678534B2 (en) Navigation device and map scroll processing method
JP4631957B2 (en) Navigation device
JP2011169621A (en) Map display device
JP3918700B2 (en) Navigation device
EP3236340B1 (en) Information processing apparatus and control method of information processing apparatus
JP3559951B2 (en) Navigation device
JP3642776B2 (en) Map display method of navigation device and navigation device
JP2008045914A (en) Navigation device
JP2007192881A (en) On-vehicle map display apparatus
JP4216940B2 (en) Navigation device
JP2008046237A (en) Map display device
JPH08335038A (en) Map display device for vehicle
JP5243107B2 (en) Navigation device and screen display control method
JPH10332396A (en) Navigation device
JP4974479B2 (en) Map display device
JP2008064532A (en) On-vehicle navigation device equipped with touch panel
JP2007298646A (en) Onboard map display device
JP2000029382A (en) Map display device, map display method and recording medium of map display program
JP4835494B2 (en) Map display device
JP2010085359A (en) Navigation system, method of setting bypass area of the system, and program
JP2007121797A (en) Map display device
JP2006090962A (en) Navigation device
JP2009019970A (en) Navigation device
JP5345822B2 (en) Navigation device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090902

A711 Notification of change in applicant

Effective date: 20100212

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

A977 Report on retrieval

Effective date: 20110303

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110308

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110509

A02 Decision of refusal

Effective date: 20111122

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02