JP2008063933A - 手摺支柱の補修工法 - Google Patents
手摺支柱の補修工法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008063933A JP2008063933A JP2007110347A JP2007110347A JP2008063933A JP 2008063933 A JP2008063933 A JP 2008063933A JP 2007110347 A JP2007110347 A JP 2007110347A JP 2007110347 A JP2007110347 A JP 2007110347A JP 2008063933 A JP2008063933 A JP 2008063933A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- column
- handrail
- plate
- connecting plate
- repair method
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)
- Steps, Ramps, And Handrails (AREA)
- Bridges Or Land Bridges (AREA)
Abstract
【解決手段】パラペット2に斫り部2aを形成した後、本体支柱3の腐蝕部位を切断して除去する。切断部位には、パラペット2内に埋設されたベースプレート11に、ベースプレート11と下面を全周溶接した一対のL字状の鉄筋12、12を配設するとともに、連結プレート15を装着して上部支柱3bと埋設支柱3cとを連結する。二分割された連結プレート16、17には、それぞれ介添え板18、19を溶接で接合して内嵌する。介添え板18、19は、連結プレート16、17同士および連結プレート15と上部支柱3bとを溶接で接合できるようにそれぞれの連結プレート16、17に固定する。
【選択図】図2
Description
請求項1記載の発明では、一部が腐蝕した既設の手摺の支柱を補修する手摺支柱の補修工法であって、前記支柱の腐蝕部を切断して除去するとともに、切断部位には、除去されていない上部支柱と地盤に埋設されたベースプレートとを溶接接合する鉄筋部材と、二分割された連結プレートとを設置し、二分割されたそれぞれの連結プレートには、溶接接合した介添え板を内嵌し、それぞれの介添え板を、それぞれの連結プレートから前記上部支柱に突出して配置するとともに、一方の介添え板を、他方の連結プレート側に突出して配置し、それぞれの連結プレートを前記切断部位に挿入した状態で、それぞれの連結プレートの合わせ面、それぞれの連結プレートと前記上部支柱との間、及びそれぞれの連結プレートと前記地盤との間、を溶接接合することによって、新築時の支柱と同様の強度を保持可能とすることを特徴とするものである。
2、パラペット(地盤)
2a、斫り部
3、本体支柱
3a、腐蝕部
3b、上部支柱
3c、埋設支柱
7、手摺
11、ベースプレート
12、鉄筋
15、連結プレート
16、第1の連結プレート
17、第2の連結プレート
18、第1の介添え板
19、第2の介添え板
20、丸棒状鉄筋
21、孔
25、コンクリートアンカー
26、ねじ切り異形鉄筋
Claims (8)
- 一部が腐蝕した既設の手摺の支柱を補修する手摺支柱の補修工法であって、
前記支柱の腐蝕部を切断して除去するとともに、切断部位には、除去されていない上部支柱と地盤に埋設されたベースプレートとを溶接接合する鉄筋部材と、二分割された連結プレートとを設置し、
二分割されたそれぞれの連結プレートには、溶接接合した介添え板を内嵌し、それぞれの介添え板を、それぞれの連結プレートから前記上部支柱に突出して配置するとともに、一方の介添え板を、他方の連結プレート側に突出して配置し、それぞれの連結プレートを前記切断部位に挿入した状態で、それぞれの連結プレートの合わせ面、それぞれの連結プレートと前記上部支柱との間、及びそれぞれの連結プレートと前記地盤との間、を溶接接合することによって、新築時の支柱と同様の強度を保持可能とすることを特徴とする手摺支柱の補修工法。 - 一部が腐蝕した既設の手摺の支柱を補修する手摺支柱の補修工法であって、
前記支柱の腐蝕部を切断して除去するとともに、切断部位には、除去されていない上部支柱と地盤とを溶接接合するコンクリートアンカーと、前記上部支柱の下方に挿入する2分割された連結プレートとを設置し、
二分割されたそれぞれの連結プレートには、溶接接合した介添え板を内嵌し、それぞれの介添え板を、それぞれの連結プレートから前記上部支柱に突出して配置するとともに、一方の介添え板を、他方の連結プレート側に突出して配置し、それぞれの連結プレートを前記切断部位に挿入した状態で、それぞれの連結プレートの合わせ面、それぞれの連結プレートと前記上部支柱との間、及びそれぞれの連結プレートと前記地盤との間、を溶接接合することによって、新築時の支柱と同様の強度を保持可能とすることを特徴とする手摺支柱の補修工法。 - 一部が腐蝕した既設の手摺の支柱を補修する手摺支柱の補修工法であって、
前記支柱の腐蝕部を切断して除去するとともに、切断部位には、除去されていない上部支柱と地盤に埋設されたベースプレートとを溶接接合する鉄筋部材と、二分割された連結プレートとを設置し、
それぞれの連結プレートを前記切断部位に挿入した状態で、それぞれの連結プレートの合わせ面、それぞれの連結プレートと前記上部支柱との間、及びそれぞれの連結プレートと前記地盤との間、を溶接接合することによって、新築時の支柱と同様の強度を保持可能とすることを特徴とする手摺支柱の補修工法。 - 一部が腐蝕した既設の手摺の支柱を補修する手摺支柱の補修工法であって、
前記支柱の腐蝕部を切断して除去するとともに、切断部位には、除去されていない上部支柱と地盤とを溶接接合するコンクリートアンカーと、前記上部支柱の下方に挿入する2分割された連結プレートとを設置し、
それぞれの連結プレートの合わせ面、それぞれの連結プレートと前記上部支柱との間、及びそれぞれの連結プレートと前記地盤との間、を溶接接合することによって、新築時の支柱と同様の強度を保持可能とすることを特徴とする手摺支柱の補修工法。 - 前記支柱が角筒状に形成され、前記連結プレートがコ字状に形成されていることを特徴とする請求項1,2,3又は4のいずれかに記載の手摺支柱の補修工法。
- 前記支柱の一部に、前記支柱にかかる断面二次モーメントの中立軸の位置に孔を穿設して、前記孔から液状の強化材を注入することを特徴とする請求項1,2,3,4又は5のいずれかに記載の手摺支柱の補修工法。
- 前記連結プレートの下端部には丸棒状の鉄筋を巻き付けて全周にわたって溶接を行うことを特徴とする請求項1,2,3,4,5又は6のいずれかに記載の手摺支柱の補修工法。
- 一部が腐蝕した既設の手摺の支柱を補修する手摺支柱の補修工法であって、
前記支柱の根元部周りに前記腐蝕部に全周にわたって丸棒状の鉄筋を巻き付けて溶接することを特徴とする手摺支柱の補修工法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007110347A JP4660502B2 (ja) | 2006-08-07 | 2007-04-19 | 手摺支柱の補修工法 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006214807 | 2006-08-07 | ||
JP2007110347A JP4660502B2 (ja) | 2006-08-07 | 2007-04-19 | 手摺支柱の補修工法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008063933A true JP2008063933A (ja) | 2008-03-21 |
JP4660502B2 JP4660502B2 (ja) | 2011-03-30 |
Family
ID=39286877
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007110347A Active JP4660502B2 (ja) | 2006-08-07 | 2007-04-19 | 手摺支柱の補修工法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4660502B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010100998A (ja) * | 2008-10-21 | 2010-05-06 | Nisshin Steel Co Ltd | 手すり支柱の補強構造 |
JP2013147877A (ja) * | 2012-01-20 | 2013-08-01 | Sumitomo Mitsui Construction Co Ltd | 手摺の補修方法 |
JP2018012996A (ja) * | 2016-07-21 | 2018-01-25 | 中国電力株式会社 | 既存中空管補修部材および既存中空管補修方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54132334A (en) * | 1978-04-04 | 1979-10-15 | Nippon Light Metal Co | Method of repair construction of shelfflike body |
JP2004150134A (ja) * | 2002-10-30 | 2004-05-27 | Taiheiyo Material Kk | 補修方法および構築方法 |
JP2004150251A (ja) * | 2002-10-30 | 2004-05-27 | Tsutomu Shibata | 既設打込みアンカー材再利用による、腐食劣化手摺の取替え及びその工法 |
JP2004360250A (ja) * | 2003-06-03 | 2004-12-24 | Nippon Steel Corp | 鋼管柱の地際の腐食部補修装置と補修方法 |
-
2007
- 2007-04-19 JP JP2007110347A patent/JP4660502B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54132334A (en) * | 1978-04-04 | 1979-10-15 | Nippon Light Metal Co | Method of repair construction of shelfflike body |
JP2004150134A (ja) * | 2002-10-30 | 2004-05-27 | Taiheiyo Material Kk | 補修方法および構築方法 |
JP2004150251A (ja) * | 2002-10-30 | 2004-05-27 | Tsutomu Shibata | 既設打込みアンカー材再利用による、腐食劣化手摺の取替え及びその工法 |
JP2004360250A (ja) * | 2003-06-03 | 2004-12-24 | Nippon Steel Corp | 鋼管柱の地際の腐食部補修装置と補修方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010100998A (ja) * | 2008-10-21 | 2010-05-06 | Nisshin Steel Co Ltd | 手すり支柱の補強構造 |
JP2013147877A (ja) * | 2012-01-20 | 2013-08-01 | Sumitomo Mitsui Construction Co Ltd | 手摺の補修方法 |
JP2018012996A (ja) * | 2016-07-21 | 2018-01-25 | 中国電力株式会社 | 既存中空管補修部材および既存中空管補修方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4660502B2 (ja) | 2011-03-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2019119686A1 (zh) | 装配式自恢复圆形钢管混凝土组合节点 | |
US7070362B2 (en) | Reinforcement unit for a reinforcing a footing element when laying pile foundations with a pile, and method for placing a foundation pile and reinforcement of a footing element | |
JP5693140B2 (ja) | 道路等の人工地盤及びその構築方法 | |
KR101132213B1 (ko) | 개량형 cft 프리캐스트 콘크리트 기둥과 철골보의 강접합구조 | |
JP4660502B2 (ja) | 手摺支柱の補修工法 | |
JP2011099278A (ja) | 法面安定化用アンカーボルトの補修方法と補修具 | |
CN111980434B (zh) | 一种钢筋混凝土柱加固结构及其施工方法 | |
JP2008095499A (ja) | 柱梁接合構造 | |
KR102190480B1 (ko) | 건축기초시스템에 있어 임플란트식 파일압입장치 및 이를 이용한 임플란트식 파일링공법 | |
CN101806148A (zh) | 具有u形钢筋连接节点的混凝土梁施工方法 | |
JP5130137B2 (ja) | 木造建築の既存基礎の改修工法 | |
JP4033804B2 (ja) | 鋼管柱の地際の腐食部補修装置と補修方法 | |
KR200386881Y1 (ko) | 강관파일의 두부 보강 구조 | |
JP4110729B2 (ja) | 基礎杭頭部の構造 | |
JP6333774B2 (ja) | ねじ付きスタッドと機械式継手を用いた頂版結合工に関する施工方法 | |
CN109235943B (zh) | 一种钢筋混凝土预制装配式影院看台结构 | |
KR200381302Y1 (ko) | 흙막이벽용 h-파일의 스터드 부착구조 | |
JP4449595B2 (ja) | 柱梁接合構造、柱梁接合構造の構築方法、地下構造物の建設方法、および建物 | |
JP2006223157A (ja) | 支柱の固定構造とその構築方法 | |
JP4856737B2 (ja) | 既設家屋の基礎補強工法 | |
KR200245405Y1 (ko) | 강관말뚝 두부 결합구 | |
JP2018204419A (ja) | 既設コンクリート桁の支承取替工法 | |
CN216893402U (zh) | 一种带防水拉杆的建筑外墙悬挑梁 | |
CN217759268U (zh) | 装配式预制混凝土梁柱节点的连接结构 | |
JP2005213740A (ja) | 支柱の補修法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080729 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100602 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100713 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100902 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101207 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101228 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4660502 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |