JP2008062711A - Motor control device - Google Patents
Motor control device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008062711A JP2008062711A JP2006240530A JP2006240530A JP2008062711A JP 2008062711 A JP2008062711 A JP 2008062711A JP 2006240530 A JP2006240530 A JP 2006240530A JP 2006240530 A JP2006240530 A JP 2006240530A JP 2008062711 A JP2008062711 A JP 2008062711A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- angular velocity
- signal
- sinθ
- electric motor
- cosθ
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
- Power Steering Mechanism (AREA)
- Control Of Ac Motors In General (AREA)
- Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
Abstract
Description
この発明は、電動モータを制御するためのモータ制御装置に関する。このモータ制御装置は、たとえば、ステアリングホイール等の操作部材の操作に応じて電動モータを駆動し、この電動モータを駆動源として舵取り車輪に転舵力を与える車両用操舵装置に適用することができる。このような車両用操舵装置には、電動モータによって舵取り機構に操舵補助力を与える電動パワーステアリング装置、電動モータによって駆動されるポンプの発生油圧を舵取り機構に伝達して操舵補助する電動ポンプ式パワーステアリング装置、操作部材と舵取り機構との間の機械的なリンクを無くし、専ら電動モータの駆動力によって舵取り車輪を転舵させるステア・バイ・ワイヤ・システムなどが含まれる。 The present invention relates to a motor control device for controlling an electric motor. This motor control device can be applied to, for example, a vehicle steering device that drives an electric motor in accordance with an operation of an operation member such as a steering wheel and applies steering force to a steering wheel using the electric motor as a drive source. . Such a vehicle steering device includes an electric power steering device that applies a steering assist force to the steering mechanism by an electric motor, and an electric pump type power that assists steering by transmitting the generated hydraulic pressure of a pump driven by the electric motor to the steering mechanism. Examples include a steering device, a steer-by-wire system that eliminates the mechanical link between the operation member and the steering mechanism, and steers the steering wheel exclusively by the driving force of the electric motor.
従来から、車両の舵取り機構に電動モータが発生するトルクを伝達することにより、操舵の補助を行う電動パワーステアリング装置が用いられている。電動モータは、ステアリングホイールに加えられた操舵トルクや車速に応じて定められた目標電流値に基づいて駆動制御されるようになっている。
電動モータにブラシレスモータを用いる場合には、そのロータの回転角度情報を検出し、その検出結果に基づいて、モータ駆動回路を制御するための制御信号が生成される。回転角度情報の検出には、レゾルバのように、ロータ回転角度θに関する正弦信号sinθおよび余弦信号cosθを生成する信号出力手段が用いられる。これらの信号に基づいて、ロータ回転角度θに応じた制御信号が生成されるようになっている。
Conventionally, an electric power steering apparatus that assists steering by transmitting torque generated by an electric motor to a steering mechanism of a vehicle has been used. The electric motor is driven and controlled based on a target current value determined in accordance with a steering torque applied to the steering wheel and a vehicle speed.
When a brushless motor is used as the electric motor, the rotation angle information of the rotor is detected, and a control signal for controlling the motor drive circuit is generated based on the detection result. For detecting the rotation angle information, signal output means for generating a sine signal sinθ and a cosine signal cosθ relating to the rotor rotation angle θ is used like a resolver. Based on these signals, a control signal corresponding to the rotor rotation angle θ is generated.
一方、電動パワーステアリング装置においては、ステアリングホイールから運転者が受ける操舵感(フィーリング)を油圧式パワーステアリング装置に近づけるために、各種の補償制御が行われる。この補償制御のために、電動モータのロータの回転速度である回転角速度ωが演算される。
回転角速度ωの演算のために、従来からのモータ制御装置は、余弦信号cosθに対する正弦信号sinθの比を演算して正接信号tanθを求め、その逆関数Tan-1(sinθ/cosθ)を演算することによって、ロータ回転角度θを求める。すなわち、所定のサンプリング周期毎にサンプリングされる正弦信号sinθおよび余弦信号cosθに基づいて、その都度ロータ回転角度θが求められる。そして、ロータ回転角度θの今回値θiと前回値θi-1との差が制御周期差分dθ(=θi−θi-1)として求められ、これが回転角速度ω(=dθ)として用いられる。
In order to calculate the rotational angular velocity ω, the conventional motor control device calculates the ratio of the sine signal sinθ to the cosine signal cosθ to obtain the tangent signal tanθ and calculates the inverse function Tan −1 (sinθ / cosθ). Thus, the rotor rotation angle θ is obtained. That is, based on the sine signal sin θ and the cosine signal cos θ sampled every predetermined sampling period, the rotor rotation angle θ is obtained each time. Then, the difference between the current value θ i and the previous value θ i-1 of the rotor rotation angle θ is obtained as a control cycle difference dθ (= θ i −θ i-1 ), which is used as the rotation angular velocity ω (= dθ). It is done.
ところが、モータ制御装置を構成するマイクロコンピュータに正弦信号sinθおよび余弦信号cosθを取り込むときの分解能(サンプリング周期)には制限があるから、それに応じて回転角速度の検出分解能も制限を受ける。
そこで、ロータ回転角度の今回値θiと前回値θi-1との差を求める代わりに、回転角速度ωを求めるためのロータ回転角度θのサンプリング時間間隔を長くして、今回値θiとnサンプリング周期前の値θi-nとの差を求めることにすれば、回転角速度ωの分解能を高くすることができる。すなわち、回転角速度分解能は、ロータ回転角分解能/サンプリング時間(たとえば、1deg/50msec=0.02deg/msec)で与えられるので、サンプリング時間間隔を長くすれば、ロータ回転角度θのサンプリング周期を短くすることなく、回転角速度ωの分解能を高めることができる。
However, since the resolution (sampling period) when the sine signal sinθ and the cosine signal cosθ are taken into the microcomputer constituting the motor control device is limited, the detection resolution of the rotational angular velocity is also limited accordingly.
Therefore, instead of obtaining the difference between the current value θ i of the rotor rotation angle and the previous value θ i−1 , the sampling time interval of the rotor rotation angle θ for obtaining the rotation angular velocity ω is lengthened to obtain the current value θ i If the difference from the value θ in before the n sampling period is obtained, the resolution of the rotational angular velocity ω can be increased. That is, since the rotational angular velocity resolution is given by rotor rotational angle resolution / sampling time (for example, 1 deg / 50 msec = 0.02 deg / msec), if the sampling time interval is increased, the sampling period of the rotor rotational angle θ is shortened. Without increasing the resolution of the rotational angular velocity ω.
しかし、サンプリング時間間隔を長くすれば、それに応じて回転角速度ωの更新周期が長くなり、その結果、補償制御の応答性が悪くなる。
そこで、この発明の目的は、制御応答性を犠牲にすることなく回転角速度検出分解能を高め、これにより、回転角速度に基づく電動モータの制御を適切に行うことができるモータ制御装置を提供することである。
However, if the sampling time interval is lengthened, the update cycle of the rotational angular velocity ω is lengthened accordingly, and as a result, the responsiveness of compensation control is degraded.
Accordingly, an object of the present invention is to provide a motor control device capable of improving the rotational angular velocity detection resolution without sacrificing control responsiveness and thereby appropriately controlling the electric motor based on the rotational angular velocity. is there.
上記の目的を達成するための請求項1記載の発明は、電動モータ(3)のロータの回転角度θに関する正弦信号sinθおよび余弦信号cosθを出力する信号出力手段(4,8)と、この信号出力手段が出力する前記正弦信号sinθおよび余弦信号cosθを所定周期毎に読み込む信号読み込み手段(6,13)と、この信号読み込み手段が読み込んだ正弦信号sinθおよび余弦信号cosθの今回値および前回値に基づいて、前記電動モータのロータの回転角速度ωを演算する回転角速度演算手段(25)と、この回転角速度演算手段によって演算された回転角速度ωを用いて前記電動モータを制御する制御手段(23)とを含む、モータ制御装置である。なお、括弧内の英数字は後述の実施形態における対応構成要素等を表す。以下、この項において同じ。 In order to achieve the above object, the invention according to claim 1 is characterized in that signal output means (4, 8) for outputting a sine signal sinθ and a cosine signal cosθ relating to the rotation angle θ of the rotor of the electric motor (3), and this signal Signal reading means (6, 13) for reading the sine signal sin θ and cosine signal cos θ output by the output means at predetermined intervals, and the current value and the previous value of the sine signal sin θ and cosine signal cos θ read by the signal reading means. Based on the rotation angular velocity calculation means (25) for calculating the rotation angular velocity ω of the rotor of the electric motor, and the control means (23) for controlling the electric motor using the rotation angular velocity ω calculated by the rotation angular velocity calculation means. And a motor control device. The alphanumeric characters in parentheses indicate corresponding components in the embodiments described later. The same applies hereinafter.
この構成によれば、信号出力手段が生成する正弦信号sinθおよび余弦信号cosθからロータ回転角度θを求めるのではなく、これらの正弦信号sinθおよび余弦信号cosθの今回値および前回値を用いてロータの回転角速度が演算される。これにより、長い時間間隔を開けて得られる信号を用いなくても高分解能の回転角速度値を得ることができ、制御の応答性を犠牲にすることもない。したがって、このようにして得られる回転角速度ωを用いることにより、電動モータの適切な制御が可能となる。 According to this configuration, instead of obtaining the rotor rotation angle θ from the sine signal sin θ and cosine signal cos θ generated by the signal output means, the current value and the previous value of the sine signal sin θ and cosine signal cos θ are used. The rotational angular velocity is calculated. As a result, a high-resolution rotational angular velocity value can be obtained without using a signal obtained with a long time interval, and control responsiveness is not sacrificed. Therefore, by using the rotational angular velocity ω obtained in this way, it is possible to appropriately control the electric motor.
請求項2記載の発明は、前記回転角速度演算手段は、次式(A)に基づいて、回転角速度ωを演算するものである、請求項1記載のモータ制御装置である。
ω=sinθi・cosθi-1−cosθi・sinθi-1 (A)
ただし、sinθiは正弦信号の今回値、sinθi-1は正弦信号の前回値、cosθiは余弦信号の今回値、cosθi-1は余弦信号の前回値である。
The invention according to claim 2 is the motor control device according to claim 1, wherein the rotational angular velocity calculation means calculates the rotational angular velocity ω based on the following equation (A).
ω = sinθ i · cosθ i -1 -cosθ i · sinθ i-1 (A)
However, sinθ i is the current value of the sine signal, sinθ i-1 is the previous value of the sine signal, cosθ i is the current value of the cosine signal, and cosθ i-1 is the previous value of the cosine signal.
この構成では、三角関数の加法定理を利用した演算により、正弦信号sinθおよび余弦信号cosθの前回値および今回値をそのまま用いて回転角速度ωが求められる。すなわち、sin(θi−θi-1)=sinθi・cosθi-1−cosθi・sinθi-1であることを利用して、sin(θi−θi-1)≒(θi−θi-1)とみなし、これを回転角速度ωとしている。このような演算により、ロータ回転角度θを求めることなく、回転角速度ωを求めることができる。しかも、正弦信号sinθおよび余弦信号cosθの乗算演算を行うことにより、演算分解能を向上することができ、これによっても、制御精度を高めることができる。 In this configuration, the rotational angular velocity ω is obtained by using the previous value and the current value of the sine signal sinθ and the cosine signal cosθ as they are by calculation using the addition theorem of trigonometric functions. In other words, by utilizing that the sin (θ i -θ i-1 ) = sinθ i · cosθ i-1 -cosθ i · sinθ i-1, sin (θ i -θ i-1) ≒ (θ i −θ i-1 ) and this is the rotational angular velocity ω. By such calculation, the rotational angular velocity ω can be obtained without obtaining the rotor rotational angle θ. In addition, by performing the multiplication operation of the sine signal sinθ and the cosine signal cosθ, the calculation resolution can be improved, and the control accuracy can also be increased.
前記回転角速度演算手段は、たとえば、正弦信号の今回値sinθiと余弦信号の前回値cosθi-1とを乗算する第1乗算手段(43)、余弦信号の今回値cosθiと正弦信号の前回値sinθi-1とを乗算する第2乗算手段(44)、および前記第1乗算手段の乗算結果から前記第2乗算手段の乗算結果を差し引く減算手段(45)を含むものであってもよい。
請求項3記載の発明は、前記回転角速度演算手段は、sin(θi−θi-1)≒θi−θi-1とみなせる線形領域で前記式(A)を適用して回転角速度ωを求めるものである、請求項2記載のモータ制御装置である。
The rotational angular velocity calculating means, for example, first multiplying means (43) for multiplying the previous value cos [theta] i-1 of the current value sin [theta i and cosine signal of the sinusoidal signal, the last current value cos [theta] i and the sine signal of the cosine signal Second multiplication means (44) for multiplying the value sinθ i-1 and subtraction means (45) for subtracting the multiplication result of the second multiplication means from the multiplication result of the first multiplication means may be included. .
According to a third aspect of the present invention, the rotational angular velocity calculation means applies the equation (A) in a linear region that can be regarded as sin (θ i −θ i−1 ) ≈θ i −θ i−1. The motor control device according to claim 2, wherein:
この構成により、前記式(A)を用いて回転角速度ωを正確に用いることができる。
前記回転角速度演算手段が前記線形領域で前記式(A)を適用して回転角速度ωを求めるためには、具体的には、前記信号読み込み手段が正弦信号sinθおよび余弦信号cosθを読み込む周期を、読み込み周期間におけるロータ回転角度θの変化量Δθが|Δθ|=|θi−θi-1|≦60°を満たすように十分に短く定めておけばよい。
With this configuration, the rotational angular velocity ω can be accurately used by using the formula (A).
In order for the rotational angular velocity calculation means to obtain the rotational angular velocity ω by applying the formula (A) in the linear region, specifically, the period in which the signal reading means reads the sine signal sinθ and the cosine signal cosθ, The amount of change Δθ of the rotor rotation angle θ during the reading cycle may be set sufficiently short so as to satisfy | Δθ | = | θ i −θ i-1 | ≦ 60 °.
以下では、この発明の実施の形態を、添付図面を参照して詳細に説明する。
図1は、この発明の一実施形態に係る電動パワーステアリング装置の電気的構成を説明するためのブロック図である。この電動パワーステアリング装置は、車両のステアリングホイールに加えられる操舵トルクを検出するトルクセンサ1と、車両の舵取り機構2に操舵補助力を与える電動モータ3と、この電動モータ3を駆動制御するモータ制御装置(ECU:電子制御ユニット)5とを備えている。モータ制御装置5は、トルクセンサ1が検出する操舵トルクと車内LAN(CANバス)を通じて与えられる車速情報とに応じて電動モータ3を駆動することによって、操舵状況に応じた適切な操舵補助を実現する。電動モータ3は、この実施形態では、三相ブラシレスDCモータである。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
FIG. 1 is a block diagram for explaining an electrical configuration of an electric power steering apparatus according to an embodiment of the present invention. The electric power steering apparatus includes a torque sensor 1 that detects a steering torque applied to a steering wheel of a vehicle, an
モータ制御装置5は、CPU、RAMおよびROMを含むマイクロコンピュータ6と、電動モータ3に流れるU相電流iuaおよびV相電流ivaをそれぞれ検出するモータ電流検出回路7Uおよび7Vと、電動モータ3に付設されたレゾルバ4の出力信号を増幅するレゾルバアンプ8と、電動モータ3に電力を供給するモータドライバ9とを備えている。レゾルバアンプ8は、レゾルバ4とともに信号出力手段を構成しており、電動モータ3のロータ回転角度θに関する正弦信号sinθおよび余弦信号cosθを出力する。ロータ回転角度θは、電動モータ3のU相電機子巻線の位置を基準とするロータ(界磁)の角度である。
The motor control device 5 includes a microcomputer 6 including a CPU, a RAM, and a ROM, motor
マイクロコンピュータ6は、トルクセンサ1の出力信号をA/D変換ポート11を介してディジタルデータで表された操舵トルクとして取り込み、また、車内LANからの車速情報を通信ポート12を介して取り込む。そして、マイクロコンピュータ6は、操舵トルクおよび車速に基づいて電動モータ3の電流指令値を設定し、さらに、この電流指令値とモータ電流検出回路7U,7Vの出力信号とに基づいて電圧指令値を設定し、この電圧指令値をモータドライバ9に与える。これにより、モータドライバ9から電動モータ3に適切な電圧が印加され、電動モータ3から操舵補助に必要十分なトルクが発生する。
The microcomputer 6 captures the output signal of the torque sensor 1 as a steering torque represented by digital data via the A /
マイクロコンピュータ6は、所定のプログラムを実行することによって実現される複数の機能処理手段を備えている。この複数の機能処理手段には、操舵トルクおよび車速に基づいて目標電流値を演算する目標電流演算部21が含まれている。この目標電流演算部21が出力する目標電流値は、加算部22に入力されるようになっている。この加算部22には、各種の補償制御を行う補償制御部23からの補正値が与えられ、この補正値が目標電流値に加算されて、補正後の目標電流値が求められるようになっている。この補正後の目標電流値は、電動モータ3のU相、V相およびW相に与えるべき電流(正弦波電流)の振幅を表す電流指令値Ia *である。
The microcomputer 6 includes a plurality of function processing means realized by executing a predetermined program. The plurality of function processing means includes a target
補償制御部23は、たとえば、ステアリングホイールの収斂性を向上させるための収斂性補正値を演算する収斂性補正部などを含み、通信ポート12からの車速および電動モータ3のロータの回転角速度ωに基づいて、目標電流値を補正するための補正値を演算するようになっている。
マイクロコンピュータ6は、電動モータ3のロータの回転角速度ωを演算するための角速度演算部25を備えている。この角速度演算部25には、レゾルバアンプ8の出力信号をディジタルデータに変換して取り込むA/D変換ポート13からのデータが与えられている。A/D変換ポート13は、所定のサンプリング周期でレゾルバアンプ8の出力信号をサンプリングしてディジタルデータに変換し、ディジタル化された正弦信号sinθおよび余弦信号cosθを生成する。
The
The microcomputer 6 includes an angular
角速度演算部25は、次式(A)に従って、回転角速度ωを求めるように構成されている
ω=Δθ≒sinΔθ=sinθicosθi-1−cosθisinθi-1 ……(A)
ただし、θiは今サンプリング周期でのロータ回転角度、
θi-1は前サンプリング周期でのロータ回転角度
Δθ=θi−θi-1である。
Angular
Where θ i is the rotor rotation angle at the sampling period,
θ i-1 is the rotor rotation angle in the previous sampling period
Δθ = θ i −θ i−1 .
マイクロコンピュータ6は、さらに、d−q軸電流指令値演算部26を備えている。このd−q軸電流指令値演算部26は、電流指令値Ia *に基づいて、d−q座標系におけるd軸電流指令値ida *およびq軸電流指令値iqa *を求める。d−q座標系は、電動モータ3のロータと同期して回転するd軸およびq軸からなる回転直交座標系である。d軸は、ロータが形成する磁束の方向に沿った軸であり、q軸は、電動モータ3が発生するトルクの方向に沿った軸である。
The microcomputer 6 further includes a dq axis current command
ここで、三相交流座標をd−q座標に変換するための変換行列[c]は、次式のとおりである。 Here, the conversion matrix [c] for converting the three-phase alternating current coordinates into the dq coordinates is as follows.
三相交流/d−q座標変換部28は、三相交流/d−q座標変換により得られたq軸電流iqaを減算部27qに与える。したがって、減算部27qからは、q軸電流iqaのq軸電流指令値iqa *に対する偏差が出力されることになる。
一方、上記第(6)式から、d軸電流指令値ida *は、電流指令値Ia *にかかわらず零に設定することが好ましいことが理解できる。そこで、このd軸電流指令値ida *は常に零に設定され、この「d軸電流指令値ida *=0」は減算部27dに入力されるようになっている。そして、減算部27dには、三相交流/d−q座標変換部28において上記第(8)式に従い、U相電流iuaおよびV相電流ivaを三相交流/d−q座標変換して得られるd軸電流idaが入力されている。これにより、減算部27dは、d軸電流idaのd軸電流指令値ida *に対する偏差を出力することになる。
The three-phase AC / dq coordinate conversion unit 28 gives the q-axis current i qa obtained by the three-phase AC / dq coordinate conversion to the subtraction unit 27q. Accordingly, the subtraction unit 27q outputs a deviation of the q-axis current i qa from the q-axis current command value i qa * .
On the other hand, it can be understood from the equation (6) that the d-axis current command value i da * is preferably set to zero regardless of the current command value I a * . Therefore, this d-axis current command value i da * is always set to zero, and this “d-axis current command value i da * = 0” is input to the
減算部27d,27qから出力される偏差は、それぞれd軸電流PI(比例積分)制御部29dおよびq軸電流PI制御部29qに与えられる。PI制御部29d,29qは、それぞれ、減算部27d,27qから入力される偏差に基づいてPI演算を行い、これによりd軸電圧指令値Vda *およびq軸電圧指令値Vqa *を求める。
d軸電圧指令値Vda *およびq軸電圧指令値Vqa *は、d−q/三相交流座標変換部31に入力されるようになっている。このd−q/三相交流座標変換部31にはまた、レゾルバアンプ8からA/D変換ポート13を介して取り込まれた正弦信号sinθおよび余弦信号cosθが入力されている。d−q/三相交流座標変換部31は、これらを用い、下記第(9)式に従って、d軸電圧指令値Vda *およびq軸電圧指令値Vqa *を三相交流座標系の指令値Vua *,Vva *,Vwa *に変換する。そして、その得られたU相電圧指令値Vua *、V相電圧指令値Vva *およびW相電圧指令値Vwa *を、三相PWM形成部32に入力する。
Deviations output from the subtracting
The d-axis voltage command value V da * and the q-axis voltage command value V qa * are input to the dq / three-phase AC coordinate
三相PWM形成部32は、U相電圧指令値Vua *、V相電圧指令値Vva *およびW相電圧指令値Vwa *にそれぞれ対応したPWM信号Su,Sv,Swを作成し、その作成したPWM信号Su,Sv,Swをモータドライバ9に向けて出力する。これにより、モータドライバ9から、電動モータ3のU相、V相およびW相に、それぞれPWM信号Su,Sv,Swに応じた電圧Vua,Vva,Vwaが印加され、電動モータ3から、操舵補助に必要なトルクが発生される。
The three-phase
図2は、角速度演算部25の構成例を説明するためのブロック図である。角速度演算部25は、A/D変換ポート13における1サンプリング周期前の正弦信号sinθi-1を記憶する正弦信号メモリ41と、1サンプリング周期前の余弦信号cosθi-1を記憶する余弦信号メモリ42と、2つの乗算器43,44と、減算器45とを備えている。一方の乗算器43には、今サンプリング周期の正弦信号sinθiと、余弦信号メモリ42から読み出された前サンプリング周期の余弦信号cosθi-1とが与えられ、これらが乗算されてsinθicosθi-1が求められる。他方の乗算器44には、今サンプリング周期の余弦信号cosθiと、正弦信号メモリ41から読み出された前サンプリング周期の正弦信号sinθi-1とが与えられ、これらが乗算されてcosθisinθi-1が求められる。減算器45では、乗算器43の出力から乗算器44の出力が減算され、その結果、sinθicosθi-1−cosθisinθi-1=sin(θi−θi-1)が求められる。これが回転角速度ωとして出力される。
FIG. 2 is a block diagram for explaining a configuration example of the angular
ただし、図3に示すように、上記式によって回転角速度ω(=Δθ=θi−θi-1)を求めることができるのは、sinΔθ≒Δθとみなすことができる領域、すなわち、sinΔθにリニアリティ(線形性)が認められる線形領域40内である。したがって、サンプリング周期間のロータ回転角度θの変化量Δθが線形領域40の範囲内となるようにA/D変換ポート13のサンプリング周期を定めておくことが好ましい。より具体的には、Δθが±60°の範囲内に収まるように、A/D変換ポート13のサンプリング周期を定めればよい。
However, as shown in FIG. 3, the rotational angular velocity ω (= Δθ = θ i −θ i-1 ) can be obtained by the above formula, in a region that can be regarded as sin Δθ≈Δθ, that is, linearity in sin Δθ. It is within the
一方、たとえば、A/D変換ポート13が16ビットの分解能で正弦信号sinθおよび余弦信号cosθをディジタル化するものであるとすると、正弦信号sinθおよび余弦信号cosθの乗算演算を行って回転角速度ωを求める角速度演算部25は、32ビットの分解能で回転角速度ωを求めることになる。こうして高分解能で回転角速度ωが求められることにより、この回転角速度ωを用いて行われる補償制御部23での制御の精度を高めることができ、それに応じて、操舵フィーリングを向上することができる。具体的には、モータ制御音や振動を低減することができる。しかも、サンプリング時間間隔を長くして分解能を向上しているわけではなく、A/D変換ポート13のサンプリング周期毎に更新される回転角速度ωを得ることができるので、回転角速度検出の応答性が悪くなることもない。したがって、補償制御部23での補償制御を十分な応答性で行うことができる。
On the other hand, for example, if the A /
以上、この発明の一実施形態について説明したが、この発明はさらに他の形態で実施することもできる。たとえば、角速度演算部25は、減算器45の出力に対して平均化処理を行う平均化処理部をさらに含むものであってもよい。これにより、乗算演算に起因するばらつきを低減でき、回転角速度ωの値の安定化を図ることができる。
また、前述の実施形態では、PI制御が適用された場合を例にあげたが、このPI制御に代えて、PID(比例積分微分)制御が適用されてもよい。
As mentioned above, although one Embodiment of this invention was described, this invention can also be implemented with another form. For example, the angular
In the above-described embodiment, the case where PI control is applied has been described as an example. However, PID (proportional integral derivative) control may be applied instead of PI control.
その他、特許請求の範囲に記載された事項の範囲で種々の設計変更を施すことが可能である。 In addition, various design changes can be made within the scope of matters described in the claims.
3…電動モータ、4…レゾルバ、5…モータ制御装置、6…マイクロコンピュータ、40…線形領域、41…正弦信号メモリ、42…余弦信号メモリ、43,44…乗算器、45…減算器
DESCRIPTION OF
Claims (3)
この信号出力手段が出力する前記正弦信号sinθおよび余弦信号cosθを所定周期毎に読み込む信号読み込み手段と、
この信号読み込み手段が読み込んだ正弦信号sinθおよび余弦信号cosθの今回値および前回値に基づいて、前記電動モータのロータの回転角速度ωを演算する回転角速度演算手段と、
この回転角速度演算手段によって演算された回転角速度ωを用いて前記電動モータを制御する制御手段とを含む、モータ制御装置。 A signal output means for outputting a sine signal sinθ and a cosine signal cosθ relating to the rotation angle θ of the rotor of the electric motor;
Signal reading means for reading the sine signal sinθ and cosine signal cosθ output by the signal output means at predetermined intervals;
Based on the current value and the previous value of the sine signal sinθ and the cosine signal cosθ read by the signal reading means, a rotational angular speed calculating means for calculating the rotational angular speed ω of the rotor of the electric motor;
And a control unit that controls the electric motor using the rotation angular velocity ω calculated by the rotation angular velocity calculation unit.
ω=sinθi・cosθi-1−cosθi・sinθi-1 (A)
ただし、sinθiは正弦信号の今回値、sinθi-1は正弦信号の前回値、cosθiは余弦信号の今回値、cosθi-1は余弦信号の前回値である。 The motor control device according to claim 1, wherein the rotation angular velocity calculation means calculates a rotation angular velocity ω based on the following equation (A).
ω = sinθ i · cosθ i -1 -cosθ i · sinθ i-1 (A)
However, sinθ i is the current value of the sine signal, sinθ i-1 is the previous value of the sine signal, cosθ i is the current value of the cosine signal, and cosθ i-1 is the previous value of the cosine signal.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006240530A JP2008062711A (en) | 2006-09-05 | 2006-09-05 | Motor control device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006240530A JP2008062711A (en) | 2006-09-05 | 2006-09-05 | Motor control device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008062711A true JP2008062711A (en) | 2008-03-21 |
Family
ID=39285808
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006240530A Pending JP2008062711A (en) | 2006-09-05 | 2006-09-05 | Motor control device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008062711A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102291067A (en) * | 2011-08-19 | 2011-12-21 | 联合汽车电子有限公司 | Motor position detecting circuit utilizing isolating type rotating transformer |
KR101260552B1 (en) * | 2009-03-09 | 2013-05-06 | 주식회사 만도 | Method and Apparatus for Providing Interlock Function |
KR102163617B1 (en) * | 2019-07-24 | 2020-10-08 | 동서콘트롤(주) | BLDC control system for industrial vehicles |
CN113541538A (en) * | 2021-07-26 | 2021-10-22 | 珠海格力电器股份有限公司 | Servo driver and servo driving system |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07159198A (en) * | 1993-12-06 | 1995-06-23 | Yamaha Motor Co Ltd | Digital pll device |
JP2002054948A (en) * | 2000-08-09 | 2002-02-20 | Honda Motor Co Ltd | Resolver conversion device |
-
2006
- 2006-09-05 JP JP2006240530A patent/JP2008062711A/en active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07159198A (en) * | 1993-12-06 | 1995-06-23 | Yamaha Motor Co Ltd | Digital pll device |
JP2002054948A (en) * | 2000-08-09 | 2002-02-20 | Honda Motor Co Ltd | Resolver conversion device |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101260552B1 (en) * | 2009-03-09 | 2013-05-06 | 주식회사 만도 | Method and Apparatus for Providing Interlock Function |
CN102291067A (en) * | 2011-08-19 | 2011-12-21 | 联合汽车电子有限公司 | Motor position detecting circuit utilizing isolating type rotating transformer |
CN102291067B (en) * | 2011-08-19 | 2014-03-26 | 联合汽车电子有限公司 | Motor position detecting circuit utilizing isolating type rotating transformer |
KR102163617B1 (en) * | 2019-07-24 | 2020-10-08 | 동서콘트롤(주) | BLDC control system for industrial vehicles |
CN113541538A (en) * | 2021-07-26 | 2021-10-22 | 珠海格力电器股份有限公司 | Servo driver and servo driving system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4154101B2 (en) | Motor control device for electric power steering device | |
JP5130716B2 (en) | Motor control device and electric power steering device | |
JP3480843B2 (en) | Electric power steering control device and control method | |
JP4912874B2 (en) | Control device for electric power steering device | |
JP3433701B2 (en) | Electric power steering device for vehicles | |
WO2010001579A1 (en) | Motor control device and vehicle-steering device comprising same | |
WO2009087991A1 (en) | Motor control device and electric power steering device | |
JPWO2005035333A1 (en) | Electric power steering device | |
JP5408469B2 (en) | Motor control device | |
JP2008273478A (en) | Electric power steering control device | |
JP5376213B2 (en) | Motor control device | |
JP2004048958A (en) | Controller for dc brushless motor | |
JP2004150931A (en) | Rotation angle detecting device of motor and electric power steering system | |
JP2006262668A (en) | Electric power steering device | |
JP2008062711A (en) | Motor control device | |
JP5397664B2 (en) | Motor control device | |
JP2009137323A (en) | Electric power steering device | |
JP2008154308A (en) | Controller of motor-driven power steering system | |
JP5012157B2 (en) | Electric power steering device | |
JP2009044821A (en) | Motor control device | |
JP2001025283A (en) | Electricity controller for ac motor | |
JP5013185B2 (en) | Motor control device | |
JP5641189B2 (en) | Motor control device, electric power steering device, and motor impedance optimization method | |
JP2006337208A (en) | Electric power steering device | |
JP3771509B2 (en) | Electric power steering device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090825 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110714 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120426 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120605 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120802 |