JP2008062673A - Succeeding vehicle information transmission device, following vehicle operation assistant device and operation assistant system equipped with these devices - Google Patents
Succeeding vehicle information transmission device, following vehicle operation assistant device and operation assistant system equipped with these devices Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008062673A JP2008062673A JP2006239425A JP2006239425A JP2008062673A JP 2008062673 A JP2008062673 A JP 2008062673A JP 2006239425 A JP2006239425 A JP 2006239425A JP 2006239425 A JP2006239425 A JP 2006239425A JP 2008062673 A JP2008062673 A JP 2008062673A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- information
- information transmission
- succeeding
- transmission device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Traffic Control Systems (AREA)
- Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、後続車両に対して前方の視界および自己の車両情報を提供する後続車両用情報伝達装置、前方車両から提供される車両情報を基に運転操作の補助を行う追随車両用運転支援装置、およびこれらを備える運転支援システムに関する。 The present invention relates to a following vehicle information transmission device that provides a forward view and own vehicle information to a following vehicle, and a driving support device for a following vehicle that assists driving operation based on vehicle information provided from the preceding vehicle. And a driving support system including these.
トラック等の大型の車両は、市街地や高速道路等を走行する前車両となると、後続車両にとってその前方視界を遮る範囲が大きい。そこで、画像や文字を表示するディスプレイ装置を後部に搭載し、前部に設けたカメラで撮像した前方の視界の映像をこのディスプレイ装置に表示することによって、この車両が遮ってしまう前方の視界の情報を後続車両に提供する情報表示装置が特許文献1に開示されている。この特許文献1には、車両の前部にもディスプレイ装置を搭載して、前方に対峙する車両に対して、後方の視界を表示することが開示されている。この情報表示装置は、交差点や渋滞などによって停止状態かこれに近い低速状態の場合に後続車両や前方車両に対して自車が遮る視界を補うことを前提としている。また、再生装置を接続することで、走行中はディスプレイ装置を広告手段として利用することについても記載されている。 When a large vehicle such as a truck is a front vehicle traveling on an urban area, a highway, or the like, a range that blocks the forward view of the subsequent vehicle is large. Therefore, a display device that displays images and characters is mounted on the rear, and an image of the front view captured by the camera provided on the front is displayed on the display device. Patent Document 1 discloses an information display device that provides information to a following vehicle. This Patent Document 1 discloses that a display device is also mounted on the front part of a vehicle and a rear view is displayed on a vehicle facing forward. This information display device is premised on supplementing the field of view that the own vehicle blocks with respect to the following vehicle and the preceding vehicle when the vehicle is stopped due to an intersection or traffic jam or in a low speed state close to this. It also describes that a display device can be used as an advertising means during traveling by connecting a playback device.
また、車両進行方向の道路状況を撮像するビデオカメラと、後続車から見えるように車両の背面に取り付けられるフラットディスプレイとを備える車載用道路状況表示装置が特許文献2に開示されている。この車載用道路状況表示装置もまた、道路が渋滞している間は、ビデオカメラで撮像される前方の道路状況をフラットディスプレイに表示し、通常運行時は、広告画像を表示する。
Further,
自己車両より前方を走行する先行車両から送信される先行車両の挙動情報を受信し、この挙動情報に基づいた警告を自己車両の運転者に行う後続車両警告方法が特許文献3に開示されている。後続車両警告方法は、さらに、先行車両の挙動情報もしくは自己車両の挙動情報の少なくとも一方を後続車両に対して送信する。
特許文献1および2に示されたように、後続車両の運転者にとって、先行車両の前方の視界の映像が得られることは、安全走行の助けとなる。しかし、映像を提供するだけでは、後続車両の運転者の視覚と判断力に頼ることに代わりはないので、安全走行に対する十分な対策ではない。特に表示装置の映像は、周囲の環境によってかえって見難い場合もある。
As shown in
これに対して特許文献3に記載の装置では、前方車両の挙動情報に基づく警告は、スピーカや車載ディスプレイによって報知される。したがって、先行車両によって遮られた視界から得られる以外の情報を運転者が迅速に得ることができる。しかし、後続車両の運転者にとって実際に見えていないことに対する情報であるため、判断および行動が遅れがちになる。 On the other hand, in the apparatus described in Patent Document 3, a warning based on the behavior information of the preceding vehicle is notified by a speaker or a vehicle-mounted display. Therefore, the driver can quickly obtain information other than that obtained from the field of view blocked by the preceding vehicle. However, since it is information on what is not actually seen by the driver of the following vehicle, judgment and action tend to be delayed.
また、特許文献3は、先行車両の挙動情報を後続車両に伝達する通信手段として、赤外線を利用している。先行車両の挙動情報として伝達されてくる情報が多くなるほど通信時間がかかる。さらに、各車両の挙動情報は、時々刻々と変化しつづける。しかし、走行中の前後の車両どうしの距離が一定に保たれることは、まれである。したがって、安定した通信環境を維持することが難しく、伝達する情報量に限りがある。 Patent Document 3 uses infrared rays as communication means for transmitting behavior information of a preceding vehicle to a succeeding vehicle. The more information transmitted as the behavior information of the preceding vehicle, the longer it takes to communicate. Furthermore, the behavior information of each vehicle continues to change from moment to moment. However, it is rare that the distance between the front and rear vehicles during travel is kept constant. Therefore, it is difficult to maintain a stable communication environment, and the amount of information to be transmitted is limited.
通信手段として電波を使用することも考えられる。しかし、同時に複数の車両が接近している場合、前方にいる車両と後方にいる車両との位置関係を識別するための情報や、片側が2車線以上の場合に同じ車線の前方を走行する車両と隣の車線の前方を走行する車両とを識別するための情報など、互の挙動情報を識別するための手段が必要である。また、通信を行うための特定の周波数帯の確保や、設備が必要となる。 It is also conceivable to use radio waves as a communication means. However, when a plurality of vehicles are approaching at the same time, information for identifying the positional relationship between the vehicle in front and the vehicle in the rear, or a vehicle that travels in front of the same lane when one side has two or more lanes And means for identifying mutual behavior information, such as information for identifying a vehicle traveling in front of an adjacent lane. In addition, it is necessary to secure a specific frequency band for communication and equipment.
そこで、本発明は、前方の視界の映像と自己車両の走行に関する車両情報とを後続車両の運転者に対して効率よく簡単な方法で伝達する後続車両用情報伝達装置、この後続車両用情報伝達装置を備える先行車両から伝達されるこの先行車両の車両情報を迅速に読み取り運転操作の補助を行う追随車両用運転支援装置、およびこれらを備える運転支援システムを提供する。 Therefore, the present invention provides an information transmission device for a subsequent vehicle that transmits an image of a forward view and vehicle information related to the traveling of the own vehicle to a driver of the subsequent vehicle in an efficient and simple manner, and the information transmission for the subsequent vehicle. A driving support device for a following vehicle that quickly reads vehicle information of a preceding vehicle transmitted from a preceding vehicle including the device and assists a driving operation, and a driving support system including these.
本発明の一形態に係る後続車両用情報伝達装置は、前方カメラと検出器と情報変換手段と表示装置を備え、後続車両の前方視界を遮る大きさの車体構造を有する車両に搭載される。前方カメラは、車両の前方視界を撮像する。検出器は、車両に設けられてこの車両の走行に関する車両情報を検出する。情報変換手段は、車両情報を可視化された走行データコードに変換する。表示装置は、車両の後部に設けられて、前方カメラによって取得された前方視界の映像および走行データコードを映し出す。 An information transmission device for a succeeding vehicle according to an embodiment of the present invention includes a front camera, a detector, information conversion means, and a display device, and is mounted on a vehicle having a vehicle body structure with a size that blocks the forward view of the subsequent vehicle. The front camera images the front view of the vehicle. The detector is provided in the vehicle and detects vehicle information related to traveling of the vehicle. The information conversion means converts the vehicle information into a visualized travel data code. The display device is provided at the rear portion of the vehicle and displays a front view image and a travel data code acquired by the front camera.
この場合、走行データコードは、二次元バーコードで表示すると、後続車両が画像情報として素早く取り込みやすくなる。この走行データコードは、車両の走行速度、車両の走行速度の変化率、車両とこの車両の1つ前を走行する前方車両との車間距離、前方車両の走行速度、前方車両の走行速度の変化率、車両のブレーキの作動の有無、車両の排気ブレーキの作動の有無、車両の長さ、車両の総重量、車両の目的地、車両の出発地、車両の連続運転時間、の内の少なくとも1つを含む。 In this case, when the travel data code is displayed as a two-dimensional bar code, the subsequent vehicle can be easily captured as image information. This travel data code includes the travel speed of the vehicle, the rate of change of the travel speed of the vehicle, the inter-vehicle distance between the vehicle and the preceding vehicle traveling in front of the vehicle, the travel speed of the preceding vehicle, and the change in the travel speed of the preceding vehicle. At least one of the following: rate, presence / absence of activation of vehicle brake, presence / absence of activation of vehicle exhaust brake, vehicle length, total vehicle weight, vehicle destination, vehicle departure point, vehicle continuous operation time Including one.
車両の走行速度およびその変化率は、この車両に検出器の1つとして設けられる速度計から出力される信号を基に算出される。車両とこの車両の1つ前を走行する前方車両との車間距離、前方車両の走行速度およびその変化率は、前方カメラで取得した映像から解析して求める。または、車両の前部に測距センサを備え、前方車両までの車間距離を測るとともに車両の走行速度を基に前方車両の走行速度および速度変化率を求めてもよい。 The travel speed of the vehicle and the rate of change thereof are calculated based on a signal output from a speedometer provided as one of the detectors in the vehicle. The inter-vehicle distance between the vehicle and the preceding vehicle traveling in front of the vehicle, the traveling speed of the preceding vehicle, and the rate of change thereof are determined by analysis from images acquired by the front camera. Alternatively, a distance measuring sensor may be provided in the front part of the vehicle to measure the inter-vehicle distance to the preceding vehicle and obtain the traveling speed and speed change rate of the preceding vehicle based on the traveling speed of the vehicle.
車両のブレーキおよび排気ブレーキのそれぞれ作動の有無は、この車両に検出器の1つとして個々に設けられるブレーキスイッチおよび排気ブレーキスイッチによって検出される。車両の長さ、総重量、目的地、出発地は、各々予め入力される。また、車両の連続運転時間は、検出器の1つとして設けられるタイマによって計測される。 The presence / absence of activation of the vehicle brake and the exhaust brake is detected by a brake switch and an exhaust brake switch individually provided as one of detectors in the vehicle. The vehicle length, total weight, destination, and departure point are each input in advance. The continuous operation time of the vehicle is measured by a timer provided as one of the detectors.
さらに、車両の後部に測距センサを備え、この車両の後方を走行する後方車両までの車間距離を測り、後方車両が接近しすぎていることを表示装置を用いて報知しても良い。また、検出器によって検出された車両情報が予め設定された特定の条件に一致する場合に、文字または特別な視覚効果ともなう映像を表示装置に表示させる警告表示装置を備えることも好ましい。 Further, a distance measuring sensor may be provided at the rear part of the vehicle, and the distance between the rear vehicles traveling behind the vehicle may be measured to notify that the rear vehicle is too close using a display device. It is also preferable to provide a warning display device that displays characters or images with special visual effects on the display device when the vehicle information detected by the detector matches a specific condition set in advance.
また、表示装置は、液晶ディスプレイ、または、投影機および投影面で構成する。 The display device is configured by a liquid crystal display, or a projector and a projection surface.
また、本発明に係る一形態の追随車両用運転支援装置は、後続車両用情報伝達装置を搭載する先行車両の後方を走行する車両に設けられ、コード読取カメラと情報還元手段と補助制御部とを有する。後続車両用情報伝達装置は、自己の車両情報を可視化した走行データコードに変換して後部に設けられた表示装置に表示する。コード読取カメラは、先行車両が表示する走行データコードを読み取る。情報還元手段は、走行データコードから先行車両の車両情報を取得する。補助制御部は、自己車両の運転情報を先行車両の車両情報と比較して自己車両の運転操作を支援する。 According to another aspect of the present invention, there is provided a driving support device for a follower vehicle, which is provided in a vehicle that travels behind a preceding vehicle on which a subsequent vehicle information transmission device is mounted, a code reading camera, an information return unit, an auxiliary control unit, Have The succeeding vehicle information transmission device converts its own vehicle information into a visualized travel data code and displays it on a display device provided at the rear. The code reading camera reads the travel data code displayed by the preceding vehicle. The information reduction means acquires vehicle information of the preceding vehicle from the travel data code. The auxiliary control unit supports the driving operation of the own vehicle by comparing the driving information of the own vehicle with the vehicle information of the preceding vehicle.
本発明に係る一形態の車両は、後続車両用情報伝達装置を備える。後続車両用情報伝達装置は、前方視界をカメラで撮像した映像と、車両が有する走行に関する車両情報を可視化した走行データコードと、を車両の後部に設けられた表示装置に表示する。 A vehicle according to an aspect of the present invention includes a subsequent vehicle information transmission device. The information transmission device for a succeeding vehicle displays an image obtained by capturing a front view with a camera and a travel data code visualizing vehicle information related to travel of the vehicle on a display device provided at the rear of the vehicle.
また、本発明に係る他の形態の車両は、追随車両用運転支援装置を備える。追随車両用運転支援装置は、自己の車両情報を可視化した走行データコードを後部に表示する先行車両の後方を走行する場合に走行データコードを読み取って先行車両の車両情報を取得し、この車両情報と自己の運転情報とを比較して運転操作を支援する。 Moreover, the vehicle of the other form which concerns on this invention is provided with the driving assistance apparatus for tracking vehicles. The driving support device for a follower vehicle acquires the vehicle information of the preceding vehicle by reading the traveling data code when traveling behind the preceding vehicle displaying the traveling data code visualizing its own vehicle information at the rear, and this vehicle information Compare driving information with your own driving information to support driving operations.
本発明に係る運転支援システムは、先を行く先行車両に搭載される後続車両用情報伝達装置、および先行車両の後方を行く後続車両に搭載される追随車両用運転支援装置によって構築する。 The driving support system according to the present invention is constructed by a following vehicle information transmission device mounted on a preceding vehicle going ahead and a following vehicle driving support device mounted on a following vehicle going behind the preceding vehicle.
本発明に係る後続車両用情報伝達装置によれば、自己車両の車両情報を可視化した走行データコードに変換し、後部に設けられた表示装置に前方の視界の映像とともに表示することで、後続車両に自己の車両情報を提供している。後続車両の運転者は、視界を遮る先行車両の前方の視界を表示装置によって間接的に見ることができる。また、車両情報は、走行データコードで表示されるので、コード読取カメラによって瞬時に読み取ることができる。 According to the information transmission device for the subsequent vehicle according to the present invention, the vehicle information of the own vehicle is converted into a visualized travel data code, and displayed on the display device provided at the rear together with the image of the front field of view. Provides their own vehicle information. The driver of the succeeding vehicle can indirectly see the front view of the preceding vehicle that blocks the view by the display device. Further, since the vehicle information is displayed as a travel data code, it can be read instantaneously by a code reading camera.
したがって、先行車両との車間距離や振動等によって相対位置が多少ずれても、データの欠落が生じ難い。また、車両情報を走行データコードで表示するので、車両毎に識別情報を設定することなく、不特定多数の後続車両に対応できるとともに、後続車両に対して映像による視覚的な情報より多くの情報を提供することができる。また、後続車両が前方を走行する車両の車両情報を取得する場合、直前を走行する車両の走行データコードを入手すればよいので、特別な通信手段を必要としない。 Therefore, even if the relative position is slightly deviated due to the inter-vehicle distance or vibration with respect to the preceding vehicle, it is difficult for data to be lost. In addition, since the vehicle information is displayed in the travel data code, it is possible to deal with an unspecified number of subsequent vehicles without setting identification information for each vehicle, and more information than visual information on the images for the subsequent vehicles. Can be provided. In addition, when acquiring vehicle information of a vehicle on which the following vehicle travels ahead, it is only necessary to obtain the travel data code of the vehicle traveling immediately before, so no special communication means is required.
本発明に係る追随車両用運転支援装置によれば、先行車両が後部に表示する走行データコードをコード読取カメラで取得するので、瞬時にたくさんの情報を入手することができ、ノイズの混入やデータの欠落が生じ難い。また、車両情報を走行データコードとして表示するので識別情報がなくても随時入れ替わる前方車両の車両情報を適確に入手することができる。 According to the following vehicle driving support apparatus according to the present invention, since the traveling data code displayed on the rear part by the preceding vehicle is obtained by the code reading camera, a lot of information can be obtained instantaneously, noise mixing and data It is hard to cause omission. In addition, since the vehicle information is displayed as the travel data code, it is possible to appropriately obtain the vehicle information of the preceding vehicle that is replaced at any time without the identification information.
本発明に係る後続車両用情報伝達装置を備える車両によれば、後続車両の視界を遮る車体構造を有していても、後続車両に対して前方の視界を提供することができる。また、この車両の走行に関する車両情報も提供するので、後続車両がより安全に走行できるようになる。また、追随車両用運転支援装置を備える車両によれば、前方を走行する先行車両が後部に表示する走行データコードを読み取ることによって、当該先行車両の車両情報を取得することができる。 According to the vehicle including the information transmission device for a succeeding vehicle according to the present invention, a forward view can be provided to the succeeding vehicle even if the vehicle has a vehicle body structure that blocks the view of the succeeding vehicle. Further, since vehicle information relating to the traveling of the vehicle is also provided, the following vehicle can travel more safely. Further, according to the vehicle including the following vehicle driving support device, the vehicle information of the preceding vehicle can be acquired by reading the traveling data code displayed on the rear part by the preceding vehicle traveling ahead.
したがって、追随する車両を操作する運転者が得る視覚情報、それに基づく判断および対応の個人差によらないとともに、人の判断よりも早い段階で、安全走行を維持できるように、報知、警告、回避するための補助的な操作を行い、運転者に対して安全運転のための支援をすることができる。 Therefore, the visual information obtained by the driver who operates the following vehicle, the judgment based on the visual information, and the individual differences in the response, and the notification, warning, and avoidance so that safe driving can be maintained at an earlier stage than the human judgment. Therefore, it is possible to assist the driver for safe driving.
本発明に係る追随車両用運転支援装置によれば、前方車両の後部に表示された走行データコードを読み込む前方車両の車両情報を入手する。運転手の視覚によって得られる情報以外の情報を得ることによって、自己車両の運転操作を早期に支援することができるので、前方視界が制限されている状態でも、安全に走行することができる。 According to the driving support device for a following vehicle according to the present invention, the vehicle information of the preceding vehicle that reads the traveling data code displayed on the rear portion of the preceding vehicle is obtained. By obtaining information other than the information obtained by the driver's vision, it is possible to support the driving operation of the own vehicle at an early stage, and thus it is possible to travel safely even in a state where the forward visibility is limited.
本発明に係る第1の実施形態の運転支援システム1について、図1から図3を参照して説明する。図3に示す運転支援システム1は、同じ車線を走行する車両のうち先行車両に装備された後続車両用情報伝達装置10と、この先行車両の後方を追随する後続車両に装備された追随車両用運転支援装置20とで構成される。ここで、実施形態における説明の便宜上、各車両の進行方向を基準に、前、後、右、左をそれぞれ定義する。
A driving support system 1 according to a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 3. The driving support system 1 shown in FIG. 3 is for a following vehicle
まず、後続車両用情報伝達装置10について、バン架装が施されたトラック100に搭載した場合を例に、図1から図3を参照して説明する。図1に示すトラック100は、後続車両200の前方視界を遮る車体構造を有する先行車両(車両)の一形態である。なお、後続車両200の前方視界を大きく遮る車両として、バン架装が施されたトラック100、コンテナ輸送トレーラ、バスの他に、後続車両200の運転者の視線の高さよりも全高が2倍近く高い車両等もその対象となり得る。
First, the following vehicle
図1から図3に示す後続車両用情報伝達装置10は、前方カメラ(図2参照)11と、検出器(図3参照)12と、情報変換手段(図3参照)13と、表示装置(図1参照)14とを備える。前方カメラ11は、図2に示すようにトラック100のフロントガラス101より内側上部に取り付けられている。この前方カメラ11は、後続車両200の運転手の視線の高さに近くなるようにダッシュボード102の上に載置したり、フロントライト103の高さに設けたりしても良いし、広い視界を提供するべくキャブ104の上に取り付けてもよい。
1 to 3 includes a front camera (see FIG. 2) 11, a detector (see FIG. 3) 12, an information conversion means (see FIG. 3) 13, and a display device (see FIG. 3). 14). As shown in FIG. 2, the
図3に示すように、検出器12は、速度計121、前方測距センサ122、後方測距センサ123、ブレーキスイッチ124、排気ブレーキスイッチ125、タイマ126を含む。前方測距センサ122は、図2に示すようにフロントバンパ105に設けられ、このトラック100の前方を走行する前方車両300までの車間距離を計測する。後方測距センサ123は、図1に示すようにリアストップランプ106の間に設けられ、このトラック100に追随する後続車両200までの車間距離を計測する。ブレーキスイッチ124は、このトラック100のブレーキペダルに設けられ、運転手がブレーキペダルを踏んでいる間ONになり、放すとOFFになる。排気ブレーキスイッチ125は、アクセルペダルに設けられ、排気ブレーキが作動する状態において、運転手がアクセルペダルから脚を放すとONになり、アクセルペダルかクラッチペダルを踏むとOFFになる。
As shown in FIG. 3, the
タイマ126は、主にトラック100の走行時間を計測する。走行時間は、イグニッションキーを挿入してから抜き取るまで、エンジンを始動してから停止させるまで、速度計121がゼロを示している以外の間、など様々に設定することが可能である。走行時間として有要であるのは、運転手の連続運転時間として計測することである。また、速度計121のデータを基に自己車両であるこのトラック100の速度変化率(加速度、減速度)や平均速度を算出したり、速度計121および前方測距センサ122の検出データを基に前方車両300の走行速度、速度変化率(加速率、減速率)、および平均速度を算出したりするために、タイマ126が利用される。
The timer 126 mainly measures the traveling time of the
なお、前方車両300までの車間距離、前方車両300の走行速度や速度変化率は、前方測距センサ122を用いなくても、前方カメラ11で取得した映像から解析して求めることも可能である。この他にウインカやクラッチおよびギヤの状態を検出するスイッチを設けても良い。
The inter-vehicle distance to the
情報変換手段13は、検出器12の出力データである走行速度、速度変化率、前方車両300までの車間距離、前方車両300の走行速度や速度変化率、ブレーキの作動の有無、排気ブレーキの作動の有無、連続運転時間をこのトラック100が有する車両情報Sとして、1つの二次元バーコードTに変換する。この二次元バーコードTは、可視化された走行データコードの一例である。したがって、他の形態の可視化コードであっても良い。例えば、一次元バーコードでもよいが、二次元バーコードを使用することで、より多くの情報をエラーなく伝達することが容易になる。例えば、QRコード(登録商標)を使用すれば、カメラの傾きが生じても適切に情報を認識することができる上、社内LANとして、実用化されているCANの1回あたりの通信要領である8Byteの情報を伝達するのに十分な通信用量を確保できる。
The information conversion means 13 is the output data of the
上記の他に、図3にその一部を示す入力データPとして、このトラック100の目的地、出発地、車長、車両総重量、この車両を所有する会社名または会社コード、現在の運転手氏名または運転手コード、積荷の名称などを車両情報Sとしてさらに含めても良い。これらの入力データPは、このトラック100が走行を開始する前にセットされる。これらの入力データPも検出器12によって得られる検出データとともに車両情報Sとして1つの二次元バーコードTに変換される。
In addition to the above, as the input data P, a part of which is shown in FIG. 3, the destination, departure place, vehicle length, total vehicle weight, company name or company code that owns this vehicle, current driver The name or driver code, the name of the cargo, etc. may be further included as the vehicle information S. These input data P are set before the
表示装置14は、図1に示すように、トラック100の後部に設けられる。この表示装置14は、大型の液晶ディスプレイであり、バン架装された荷室107の後部上端から懸架されている。表示装置14は、荷室107の後部の扉108を開く場合に上方へ跳ね上げることができる。液晶ディスプレイの代わりに、プラズマディスプレイ、有機エレクトロルミネッセンスディスプレイ、発光ダイオードを表示画素数分だけ配列して構成されるLEDディスプレイなどであっても良い。
As shown in FIG. 1, the
前方カメラ11で撮像された前方視界の映像Vと、情報変換手段13によって作られた二次元バーコードTとは、画像処理部15に一端取り込まれて合成されたのち、表示装置14に映し出される。二次元バーコードTは、時々刻々と変化する車両情報Sに応じて更新される。図3において、二次元バーコードTは、表示装置14の左下部分に常時表示されている。
The image V of the forward field of view captured by the
二次元バーコードTは、後続車両200の運転手が直接理解できるものではない。したがって、二次元バーコードTを後続車両200の運転手にとって気にならない程度の時間間隔で、前方視界の映像Vと置き換えて表示しても良い。画像処理部15は、この他に日付や時間、車両情報Sの一部を文字にしたものを合成し、表示装置14に表示する。文字表示される車両情報Sは、一定の時間間隔で残りの車両情報Sと入れ替えて、全ての情報が一通り順繰りに表示されるようにしてもよい。
The two-dimensional barcode T is not directly understandable by the driver of the following
画像処理部15には、記録部16と、警告表示装置17とがさらに接続されている。記録部16は、表示装置14に表示される映像Vと同じ映像情報を記録する。映像Vを記録しておくことで、トラック100の前方で事故が発生した場合や、このトラック100自身が事故に遭遇した場合に、事故の状況を解明する記録映像として利用することができる。また、記録部16に広告映像を記録しておき、画像処理部15は、この広告映像を記録部16から適宜読み出して、表示装置14に表示しても良い。
A recording unit 16 and a warning display device 17 are further connected to the
警告表示装置17は、車両情報Sを取得し、予め設定された条件が揃った場合に、画像処理部15に警告画像を出力する。警告画像は、後続車両200に差し迫った危険を回避させるべく、後続車両200の運転手の視覚に訴えて注意を喚起させるために表示される画像である。例えば、図3に示す「追突注意」といった文字表示の他、表示装置14の映像V全体を明滅させたり色を変えたりするなどの視覚的効果を施した画像処理も警告画像として適用することができる。
The warning display device 17 acquires the vehicle information S, and outputs a warning image to the
次に、追随車両用運転支援装置20について、図3を参照して説明する。追随車両用運転支援装置20は、前方を走行する先行車両に後続車両用情報伝達装置10が搭載されている場合に活用される。追随車両用運転支援装置20は、コード読取カメラ21と、情報還元手段22と、補助制御部23とを備える。
Next, the following vehicle driving
コード読取カメラ21は、後続車両200の前部に設けられて、後続車両用情報伝達装置10を搭載する先行車両となるトラック100が表示装置14に表示する二次元バーコードTを読み取る。二次元バーコードTは、後続車両用情報伝達装置10が表示装置14に表示する先行車両の車両情報Sを可視化した走行データコードの一例である。
The
情報還元手段22は、コード読取カメラ21で撮像された二次元バーコードTを先行車両であるトラック100の車両情報Sへ変換する。補助制御部23は、トラック100の車両情報Sと後続車両200である自己車両の運転情報とを比較するとともに、トラック100の車両情報Sの変化率を基に、自己車両に組み込まれたASV(アドバンスド・セーフティー・ビークル)システム24と連係して運転操作を支援する。
The information reduction means 22 converts the two-dimensional barcode T imaged by the
後続車両200は、ASVシステム24として音声報知部241と警告ブザー242と警告灯243とブレーキ駆動ユニット244とアクセル戻しユニット245とを備える。補助制御部23は、後続車両200の運転手による安全な運転操作を支援するために、音声報知部241からガイダンスを出力したり、警告ブザー242を鳴らしたり、警告灯243を明滅させたりすることによって、自己車両の運転手に対して注意を促すことや、ブレーキ駆動ユニット244またはアクセル戻しユニット245を作動させてブレーキやアクセルを運転手が反応するよりも早く直接的に操作する。これにより、補助制御部23は、後続車両200である自己車両の運転手が安全走行できるように支援する。
The following
具体的な状況として、先行車両となるトラック100が急にブレーキを作動させた場合、トラック100とそのもう1つ前の前方車両300との車間距離が急に縮まった場合、前方に渋滞の最後尾が迫っている場合などが考えられる。
As a specific situation, when the
これらの状況は、先を行くトラック100の表示装置14に映し出された映像Vから視覚的に運転者が理解するとともに、車両情報Sとして二次元バーコードTから入手される。補助制御部23が上述のように反応することによって、運転手が速やかに行動を起すことができるため、差し迫った危険を早期に回避することができる。したがって、大型車両によって前方視界が制限される場合にも、後続車両200の安全走行に寄与する。
These conditions are obtained from the two-dimensional barcode T as the vehicle information S while the driver visually understands from the video V projected on the
この運転支援システム1において、前を走行する先行車両となるトラック100は、後続車両200に対して前方視界を提供するとともにこのトラック100の車両情報Sを二次元バーコードTに変換して後続車両200に対して表示し、後続車両200は、表示された二次元バーコードTをコード読取カメラ21で取得する。つまり、前後に並ぶ車両間で互いに識別し合う信号が不要であり、後続車両用情報伝達装置10および追随車両用運転支援装置20は、双方ともに不特定多数の相手に対応することができる。したがって、システムとして、簡単に構築することができる。
In this driving support system 1, a
本発明に係る第2の実施形態の後続車両用情報伝達装置10について、図4を参照して説明する。第1の実施形態と同じ機能を有する構成については同一の符号を付してその説明を省略する。また、この後続車両用情報伝達装置10は、図3に示すブロック図と同様の機能を有するので、詳細については図3およびその記述部分を参照するものとする。
The following vehicle
図4に示す後続車両用情報伝達装置10は、表示装置14の構成が第1の実施形態の場合と異なる。この実施形態において、表示装置14は、図4に示すように、トラック100の後部に組み込まれる。表示装置14は、投影機(プロジェクター)141と、投影面(スクリーン)142とで構成される。投影機141は、バン架装されたトラック100の荷室107の後部の上部中央に収納される本体143と、この本体143から車体の後方に突き出たアーム144と、アーム144の先端に取り付けられたミラー145とを備える。
The subsequent vehicle
本体143から射出される高輝度の光は、アーム144の内部を通り、ミラー145で反射され、投影面142に照射される。投影機141は、後方測距センサ123と連動させて、後方に後続車両200が接近した場合に映像Vを映しても良い。これにより、消費電力を少なく抑えることができる。
The high-intensity light emitted from the
投影面142は、車体の後部となる荷室107の後部の扉108の外壁に設けられ、投影機141から出力される映像Vが映される。この投影面142は、バン架装された荷室107の外壁そのものを映像Vが映りやすいように加工したものであっても良いし、専用の塗装を行ったり、シートを貼り付けたりしても良い。また、後続車両200に映像Vを見えやすくするために、投影面142の周囲に光避けのフードを取り付けても良い。
The
表示装置14を投影機141と投影面142とで構成することにより、バン架装された荷室107の扉108を開ける場合に、表示装置14が邪魔にならない。また、表示装置14としての単価が液晶ディスプレイなどに比べて格段に安くなるとともに、表示装置14の重量を軽減できる。さらに、投影機141の本体143が荷室107の中に配置されるため、雨水等に対する防水対策や跳ねて来た石に対する防護対策は、トラック100の荷室107の外部に露出するミラー145のみに対して施せばよい。何かの拍子にミラー145を破損しても、安価に交換することが容易であり、修繕費用も軽微なもので済む。
By configuring the
車両情報Sとして、後続車両200に伝達される情報は、上述したものにだけに限らない。例えば、後続車両用情報伝達装置10を搭載して先を行く先行車両が、居眠り運転防止装置を備える場合は、後続車両200に対して先行車両の運転手の注意力レベル、車両のふらつき量、連続走行時間など、当該車両のドライバ居眠り状況を判定する情報を百分率で示すこともできる。
Information transmitted to the following
また、後続車両用情報伝達装置10を搭載する先行車両であるトラック100が追随車両用運転支援装置20をさらに備えている場合、図5に示すように、トラック100のさらに前を走行する前方車両(後続車両にとって2つ前の車両)300の車両情報を取り込み、これを自己車両の車両情報Sとともに、後続車両200へ二次元バーコードTにして提供することもできる。つまりトラック100の前を走行する前方車両300の車両情報として、走行速度、走行速度変化率(加速、減速)、前方車両とさらにその先の車両(後続車量にとって3つ前の車両)との車間距離等、トラック100が後続車両200に提供する自己車両の車両情報Sと同じ種類の車量情報を提供することができる。後続車両用情報伝達装置10および追随車両用運転支援装置20を両方とも備える場合、前方視界を撮像する前方カメラ11と二次元バーコードTを読み取るコード読取カメラ21とは、1つのカメラで担うことも可能である。
Further, when the
このように、同じ車線を走行する複数の車両が、それぞれ後続車両用情報伝達装置10と追随車両用運転支援装置20とを備えることで、多重追突事故を未然に防ぐ、あるいは最小限に留めることができる。
As described above, a plurality of vehicles traveling in the same lane each include the following vehicle
1…運転支援システム、10…後続車両用情報伝達装置、11…前方カメラ、12…検出器、13…情報変換手段、14…表示装置、20…追随車両用運転支援装置、21…コード読取カメラ、22…情報還元手段、23…補助制御部、100…トラック(先行車両)、122…前方測距センサ、123…後方測距センサ、141…投影機、142…投影面、200…後続車両、300…前方車両、S…車両情報、T…二次元バーコード(走行データコード)、P…入力データ(目的地、出発地、車両の長さ、車両の総重量)、V…映像。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Driving assistance system, 10 ... Information transmission apparatus for succeeding vehicles, 11 ... Front camera, 12 ... Detector, 13 ... Information conversion means, 14 ... Display apparatus, 20 ... Driving assistance apparatus for following vehicles, 21 ... Code reading camera , 22 ... Information reduction means, 23 ... Auxiliary control unit, 100 ... Truck (preceding vehicle), 122 ... Front ranging sensor, 123 ... Rear ranging sensor, 141 ... Projector, 142 ... Projection plane, 200 ... Subsequent vehicle, 300: preceding vehicle, S: vehicle information, T: two-dimensional barcode (travel data code), P: input data (destination, departure place, vehicle length, total vehicle weight), V: video.
Claims (12)
前記車両の前方視界を撮像する前方カメラと、
前記車両に設けられてこの車両の走行に関する車両情報を検出する検出器と、
前記車両情報を可視化された走行データコードに変換する情報変換手段と、
前記車両の後部に設けられて、前記前方カメラによって取得された前方視界の映像および前記情報変換手段によって作られた走行データコードを映し出す表示装置と
を備えることを特徴とする後続車両用情報伝達装置。 An information transmission device for a subsequent vehicle mounted on a vehicle having a vehicle body structure with a size that blocks the front view of the subsequent vehicle,
A front camera for imaging a front view of the vehicle;
A detector provided in the vehicle for detecting vehicle information relating to the running of the vehicle;
Information conversion means for converting the vehicle information into a visualized travel data code;
An information transmission device for a subsequent vehicle provided at a rear portion of the vehicle, the display device displaying an image of a front field of view acquired by the front camera and a travel data code created by the information conversion means. .
前記車両の走行速度、前記車両の走行速度の変化率、前記車両とこの車両の1つ前を走行する前方車両との車間距離、前記前方車両の走行速度、前記前方車両の走行速度の変化率、前記車両のブレーキの作動の有無、前記車両の排気ブレーキの作動の有無、前記車両の長さ、前記車両の総重量、前記車両の目的地、前記車両の出発地、前記車両の連続運転時間、の内の少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項1に記載の後続車両用情報伝達装置。 The travel data code is
The traveling speed of the vehicle, the rate of change of the traveling speed of the vehicle, the inter-vehicle distance between the vehicle and the preceding vehicle traveling in front of the vehicle, the traveling speed of the preceding vehicle, and the rate of change of the traveling speed of the preceding vehicle , Whether the brake of the vehicle is operated, whether the exhaust brake of the vehicle is operated, the length of the vehicle, the total weight of the vehicle, the destination of the vehicle, the starting point of the vehicle, the continuous operation time of the vehicle The information transmission device for a succeeding vehicle according to claim 1, comprising at least one of the following.
前記走行データコードを読み取るコード読取カメラと、
前記コード読取カメラで取得した前記走行データコードから前記先行車両の前記車両情報を取得する情報還元手段と、
前記先行車両の前記車両情報を前記車両の運転情報と比較してこの車両の運転操作を支援する補助制御部と
を有することを特徴とする追随車両用運転支援装置。 Driving support for a follower vehicle equipped on a vehicle traveling behind a preceding vehicle equipped with a subsequent vehicle information transmission device that converts the vehicle information into a visualized travel data code and displays it on a display device provided at the rear. A device,
A code reading camera for reading the travel data code;
Information reduction means for acquiring the vehicle information of the preceding vehicle from the travel data code acquired by the code reading camera;
A driving support apparatus for a follower vehicle, comprising: an auxiliary control unit that supports the driving operation of the vehicle by comparing the vehicle information of the preceding vehicle with driving information of the vehicle.
前記第1の車両の後方を追随する第2の車両に設けられたコード読取カメラで前記走行データコードを読み取って前記第1の車両の車両情報を取得し、この車両情報と前記第2の車両の運転情報とを比較して前記第2の車両の運転操作を支援する追随車両用運転支援装置と、
を備えることを特徴とする運転支援システム。 For a succeeding vehicle that displays an image obtained by imaging a front view of a preceding first vehicle with a front camera and a travel data code that visualizes vehicle information related to travel of the vehicle on a display device provided at the rear of the vehicle An information transmission device;
The vehicle data of the first vehicle is obtained by reading the travel data code with a code reading camera provided in a second vehicle following the rear of the first vehicle, and the vehicle information and the second vehicle A driving support device for a following vehicle that supports the driving operation of the second vehicle by comparing the driving information of
A driving support system comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006239425A JP2008062673A (en) | 2006-09-04 | 2006-09-04 | Succeeding vehicle information transmission device, following vehicle operation assistant device and operation assistant system equipped with these devices |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006239425A JP2008062673A (en) | 2006-09-04 | 2006-09-04 | Succeeding vehicle information transmission device, following vehicle operation assistant device and operation assistant system equipped with these devices |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008062673A true JP2008062673A (en) | 2008-03-21 |
Family
ID=39285775
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006239425A Withdrawn JP2008062673A (en) | 2006-09-04 | 2006-09-04 | Succeeding vehicle information transmission device, following vehicle operation assistant device and operation assistant system equipped with these devices |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008062673A (en) |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015032708A2 (en) * | 2013-09-06 | 2015-03-12 | Robert Bosch Gmbh | System for transmitting information when a motor vehicle driving in the wrong direction has been detected, corresponding transmitting and receiving devices and corresponding transmitting and receiving methods |
WO2015032557A3 (en) * | 2013-09-05 | 2015-04-30 | Continental Automotive Gmbh | Device for providing information in a vehicle, and vehicle system comprising a device of said type |
JP2015170172A (en) * | 2014-03-07 | 2015-09-28 | いすゞ自動車株式会社 | On-vehicle traffic information display device |
WO2015190052A1 (en) * | 2014-06-10 | 2015-12-17 | 株式会社デンソー | Preceding condition determination apparatus |
KR101762260B1 (en) * | 2011-05-06 | 2017-08-04 | 현대자동차주식회사 | System and method for management of a vehicle using qr code |
JP2017196990A (en) * | 2016-04-26 | 2017-11-02 | トヨタ自動車株式会社 | Arrangement structure of peripheral information detection sensor |
JP2018060448A (en) * | 2016-10-07 | 2018-04-12 | 矢崎総業株式会社 | Vehicle control system and vehicle platooning system |
KR20190109541A (en) * | 2017-03-14 | 2019-09-25 | 스카니아 씨브이 악티에볼라그 | Target structures, methods and control units for following a target vehicle |
JP2021033521A (en) * | 2019-08-21 | 2021-03-01 | 富士通株式会社 | Information processing device, automobile control method, automobile control program, and vehicle |
CN113296534A (en) * | 2021-05-21 | 2021-08-24 | 中航(成都)无人机系统股份有限公司 | Unmanned aerial vehicle flight parameter transmission method, unmanned aerial vehicle and playing equipment |
CN116524760A (en) * | 2023-05-29 | 2023-08-01 | 郑州航空工业管理学院 | Cloud real-time regulation and control intelligent cooperation vehicle distance keeping method for front and rear vehicles |
US11772550B2 (en) | 2021-06-29 | 2023-10-03 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Display system of vehicle |
-
2006
- 2006-09-04 JP JP2006239425A patent/JP2008062673A/en not_active Withdrawn
Cited By (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101762260B1 (en) * | 2011-05-06 | 2017-08-04 | 현대자동차주식회사 | System and method for management of a vehicle using qr code |
WO2015032557A3 (en) * | 2013-09-05 | 2015-04-30 | Continental Automotive Gmbh | Device for providing information in a vehicle, and vehicle system comprising a device of said type |
WO2015032708A3 (en) * | 2013-09-06 | 2015-04-30 | Robert Bosch Gmbh | System for transmitting information when a motor vehicle driving in the wrong direction has been detected, corresponding transmitting and receiving devices and corresponding transmitting and receiving methods |
CN105593917A (en) * | 2013-09-06 | 2016-05-18 | 罗伯特·博世有限公司 | System for transmitting information when a motor vehicle driving in the wrong direction has been detected, corresponding transmitting and receiving devices and corresponding transmitting and receiving methods |
US9886853B2 (en) | 2013-09-06 | 2018-02-06 | Robert Bosch Gmbh | System for transmitting information when a motor vehicle driving in the wrong direction has been detected, corresponding transmitting and receiving devices and corresponding transmitting and receiving methods |
WO2015032708A2 (en) * | 2013-09-06 | 2015-03-12 | Robert Bosch Gmbh | System for transmitting information when a motor vehicle driving in the wrong direction has been detected, corresponding transmitting and receiving devices and corresponding transmitting and receiving methods |
JP2015170172A (en) * | 2014-03-07 | 2015-09-28 | いすゞ自動車株式会社 | On-vehicle traffic information display device |
WO2015190052A1 (en) * | 2014-06-10 | 2015-12-17 | 株式会社デンソー | Preceding condition determination apparatus |
JP2015232846A (en) * | 2014-06-10 | 2015-12-24 | 株式会社デンソー | Front situation determination device |
US10458821B2 (en) | 2016-04-26 | 2019-10-29 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Mounting structure for a peripheral information detection sensor used in a vehicle including an automatic driving system |
JP2017196990A (en) * | 2016-04-26 | 2017-11-02 | トヨタ自動車株式会社 | Arrangement structure of peripheral information detection sensor |
JP2018060448A (en) * | 2016-10-07 | 2018-04-12 | 矢崎総業株式会社 | Vehicle control system and vehicle platooning system |
KR20190109541A (en) * | 2017-03-14 | 2019-09-25 | 스카니아 씨브이 악티에볼라그 | Target structures, methods and control units for following a target vehicle |
KR102293282B1 (en) | 2017-03-14 | 2021-08-24 | 스카니아 씨브이 악티에볼라그 | Target structure, method and control unit for following target vehicle |
JP2021033521A (en) * | 2019-08-21 | 2021-03-01 | 富士通株式会社 | Information processing device, automobile control method, automobile control program, and vehicle |
JP7318415B2 (en) | 2019-08-21 | 2023-08-01 | 富士通株式会社 | Information processing device, vehicle control method, vehicle control program, and vehicle |
CN113296534A (en) * | 2021-05-21 | 2021-08-24 | 中航(成都)无人机系统股份有限公司 | Unmanned aerial vehicle flight parameter transmission method, unmanned aerial vehicle and playing equipment |
US11772550B2 (en) | 2021-06-29 | 2023-10-03 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Display system of vehicle |
CN116524760A (en) * | 2023-05-29 | 2023-08-01 | 郑州航空工业管理学院 | Cloud real-time regulation and control intelligent cooperation vehicle distance keeping method for front and rear vehicles |
CN116524760B (en) * | 2023-05-29 | 2023-11-21 | 郑州航空工业管理学院 | Cloud real-time regulation and control intelligent cooperation vehicle distance keeping method for front and rear vehicles |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008062673A (en) | Succeeding vehicle information transmission device, following vehicle operation assistant device and operation assistant system equipped with these devices | |
US8258981B2 (en) | Warning apparatus and method | |
US8669857B2 (en) | Hand-held device integration for automobile safety | |
US20140247160A1 (en) | Systems and methods for traffic signal warning | |
US20100302371A1 (en) | Vehicle tailgating detection system | |
US7414541B2 (en) | Vehicle communication device and method of controlling the same | |
JP2000339589A (en) | Traffic safety auxiliary system for vehicle and recording medium | |
JP2008524698A (en) | A device that monitors traffic signals and warns the driver | |
WO2008056780A1 (en) | Driving assistance device, driving assistance method, and program | |
US7319932B2 (en) | Speed-monitoring radar-activated brake light | |
JP2009134704A (en) | Surrounding monitor system, safe driving support system, and vehicle | |
US11545032B2 (en) | Roadside apparatus and vehicle-side apparatus for road-to-vehicle communication, and road-to-vehicle communication system | |
JP2007164328A (en) | Vehicle run support system | |
CN112298024B (en) | Avoidance reminding system and method, vehicle and computer storage medium | |
US20130093890A1 (en) | Vehicle data communication and display system | |
CN112298022A (en) | Welcome system, method, vehicle and computer storage medium | |
JP2012256235A (en) | Information providing device for driving support, on-vehicle driving support device and driving support system | |
JP4953845B2 (en) | Safe driving support device | |
CN112298016A (en) | High beam warning system, method, vehicle and computer storage medium | |
JP2010146459A (en) | Driving support device | |
CN112298021A (en) | Environment interaction system, method, vehicle and computer storage medium | |
KR100644813B1 (en) | a safety device for traveling of car and driving method its | |
CN112298017A (en) | Interactive system, method and computer storage medium | |
JP2008282235A (en) | Driving support device, automobile equipped with driving support device and driving support method | |
CN216734076U (en) | Safety early warning system and vehicle based on vehicle bottom environment is surveyed |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20091110 |