JP2008052842A - Semiconductor integrated circuit - Google Patents

Semiconductor integrated circuit Download PDF

Info

Publication number
JP2008052842A
JP2008052842A JP2006228974A JP2006228974A JP2008052842A JP 2008052842 A JP2008052842 A JP 2008052842A JP 2006228974 A JP2006228974 A JP 2006228974A JP 2006228974 A JP2006228974 A JP 2006228974A JP 2008052842 A JP2008052842 A JP 2008052842A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
command
signal
input
clocks
clock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006228974A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tomohiro Oka
智博 岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP2006228974A priority Critical patent/JP2008052842A/en
Publication of JP2008052842A publication Critical patent/JP2008052842A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Read Only Memory (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a semiconductor integrated circuit in which the detection of the number of clocks for every command is performed surely, a program is prevented from being erroneously written, and a circuit scale is not increased even though the number of command is increased. <P>SOLUTION: This semiconductor integrated circuit comprises: a command decode part in which write and read of a memory element is programmed by input of a command of the prescribed number of clocks from a serial interface, each of input commands is decoded, and a command signal corresponding to the decoded result is output; a clock count part in which a count result being the number of clocks counted is output from terminals being different for each count result, and a latch part in which a command execution signal is set by a command signal and a count result being same as the number of clocks required for input of program processing corresponding to the command signal, when the count result which exceeds the number of clocks used for the setting is input, the command execution signal is reset. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、シリアルEEPROMなどに係わり、記憶素子へのデータ書き込みのためのプログラム制御回路を有する半導体集積回路に関する。   The present invention relates to a serial EEPROM or the like, and relates to a semiconductor integrated circuit having a program control circuit for writing data to a storage element.

従来、CPUボード上におけるCPUがシリアル入力のメモリ、例えばシリアルEEPROMに対して、データの書き込み及び読み出しを行う際の信号の送受信は図3に示すように行われる。
すなわち、データ書き込みの際に、CPUからシリアルEEPROMに対して、チップセレクト信号CSと、シリアルクロック信号SKと、メモリ書き込みデータDIとが入力される。一方、データ読み出しの際に、シリアルEEPROMからCPUに対して、メモリ読み出しデータDOが入力される。
Conventionally, transmission / reception of signals when a CPU on a CPU board writes and reads data to / from a serial input memory such as a serial EEPROM is performed as shown in FIG.
That is, at the time of data writing, a chip select signal CS, a serial clock signal SK, and memory write data DI are input from the CPU to the serial EEPROM. On the other hand, when reading data, memory read data DO is input from the serial EEPROM to the CPU.

このとき、データ書き込みやデータ読み出しを行う際、所定のクロック数によってプログラムするコマンド入力において、CPUが暴走することで、メモリのプログラムに必要なクロック数より多いクロック数が入力され、余分な信号をシリアルEEPROMに転送してしまう場合がある。
この結果、目的としないデータをシリアルEEPROMに書き込んでしまったり、関係のないアドレスからデータを読み出してしまうこととなる。
At this time, when performing data writing or data reading, the CPU runs out of control at a command input that is programmed with a predetermined number of clocks, so that a number of clocks greater than the number of clocks necessary for memory programming is input, and an extra signal is output. It may be transferred to a serial EEPROM.
As a result, unintended data is written to the serial EEPROM, or data is read from unrelated addresses.

このため、データの書き込みや読み出しの処理を、シリアルEEPROMに対してプログラムする際、各処理のプログラム書き込みのために必要なクロック数を計数し、筆よなクロック数以外のクロック数の信号が入力された場合、そのコマンドによる処理を無視することにより、プログラムの誤書き込みを防止する構成の半導体集積回路が開示されている(例えば、特許文献1参照)。
特開平06−309887号公報
For this reason, when programming the data writing and reading processing to the serial EEPROM, the number of clocks required for writing the program for each processing is counted, and a signal having a clock number other than the number of clocks is input. In such a case, there is disclosed a semiconductor integrated circuit configured to prevent erroneous program writing by ignoring processing by the command (for example, see Patent Document 1).
Japanese Patent Laid-Open No. 06-309887

しかしながら、特許文献1に示す半導体集積回路にあっては、コマンド毎に必要なクロック数であるか否かを検出するクロック数検出回路において、入力されるクロック数を計数するカウンタが必要となる。
このため、従来の半導体集積回路におけるクロック数検出回路は、書き込みや読み出しのモードが増加することにより、これらのプログラムを入力するコマンド数が増加するに従い、このコマンド数の増加に対応してカウンタ数が増加するために回路規模が増大し、チップ面積が増加して製造コストが上昇してしまう欠点がある。
However, the semiconductor integrated circuit disclosed in Patent Document 1 requires a counter that counts the number of input clocks in a clock number detection circuit that detects whether the number of clocks is required for each command.
For this reason, the clock number detection circuit in the conventional semiconductor integrated circuit increases the number of commands for inputting these programs as the number of write and read modes increases, so that the number of counters corresponds to the increase in the number of commands. As a result, the circuit scale increases, the chip area increases, and the manufacturing cost increases.

本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、コマンド毎のクロック数の検出を確実に行い、誤ったプログラムの書き込みを防止し、かつコマンド数が増加しても回路規模が増加しないクロック数検出回路を有する半導体集積回路を提供することを目的とする。     The present invention has been made in view of such circumstances, and reliably detects the number of clocks for each command, prevents erroneous program writing, and does not increase the circuit scale even if the number of commands increases. An object of the present invention is to provide a semiconductor integrated circuit having a clock number detection circuit.

上述する課題を解決するため、本発明の半導体集積回路は、シリアルインターフェースからの所定のクロック数によるコマンドの入力により、メモリ素子に対する書き込み及び読み出しをプログラムするものであり、入力されるコマンド各々をデコードし、デコード結果に対応するコマンド信号を出力するコマンドデコード部と、クロック数を計数した計数結果を、計数結果毎に異なった端子から出力するクロックカウント部と、前記コマンド信号と、該コマンド信号に対応するプログラム処理の入力に必要なクロック数と同一の前記計数結果とによりコマンド実行信号をセットし、セットに用いたクロック数を超える計数結果が入力されるとコマンド実行信号をリセットするラッチ部とを有することを特徴とする。   In order to solve the above-described problems, a semiconductor integrated circuit according to the present invention programs writing and reading to a memory element by inputting a command with a predetermined number of clocks from a serial interface, and decodes each input command. A command decoding unit that outputs a command signal corresponding to the decoding result, a clock counting unit that outputs a counting result obtained by counting the number of clocks from a different terminal for each counting result, the command signal, and the command signal A command execution signal is set based on the same count result as the number of clocks required for input of the corresponding program processing, and a latch unit that resets the command execution signal when a count result exceeding the number of clocks used for the setting is input; It is characterized by having.

本発明の半導体集積回路は、前記ラッチ回路が、コマンド実行信号をセットするセット信号を、前記コマンド信号と、コマンド信号に対応する計数結果との組み合わせにより生成するセット信号生成回路と、コマンド実行信号をリセットするリセット信号を、前記コマンド信号と、コマンド信号に対応する計数結果より1つ多い計数結果との組み合わせにより生成するリセット信号生成回路とを有することを特徴とする。   In the semiconductor integrated circuit of the present invention, the latch circuit generates a set signal for setting a command execution signal by a combination of the command signal and a count result corresponding to the command signal, and a command execution signal And a reset signal generation circuit that generates a reset signal by resetting a combination of the command signal and a count result one more than the count result corresponding to the command signal.

本発明の半導体集積回路は、前記クロックカウンタ回路が前記クロックによってデータをシフトさせて、計数結果として出力するシフトレジスタで構成されることを特徴とする。   The semiconductor integrated circuit according to the present invention is characterized in that the clock counter circuit includes a shift register that shifts data according to the clock and outputs the result as a count result.

以上説明したように、本発明の半導体集積回路によれば、各コマンド毎に規定されたクロック数以外のクロック数が入力されることによる誤動作を防止することができ、かつコマンド数が増加しても、1つのクロックカウンタ回路が複数のコマンド毎に必要なクロック数を管理する構成となっているため、従来例のようにコマンド毎に1つの計数検出回路を設ける必要がないため、回路規模を従来に比して小さくすることができ、製造コストを従来の構成に比較して低減させることが可能となる。   As described above, according to the semiconductor integrated circuit of the present invention, it is possible to prevent malfunction due to input of a clock number other than the number of clocks specified for each command, and to increase the number of commands. However, since one clock counter circuit is configured to manage the number of clocks required for each of a plurality of commands, it is not necessary to provide one count detection circuit for each command as in the conventional example. Compared to the conventional configuration, the manufacturing cost can be reduced compared to the conventional configuration.

以下、本発明の一実施形態による半導体集積回路を図面を参照して説明する。図1は同実施形態による半導体集積回路の構成例を示すブロック図である。本実施形態は、従来例にて説明した、図3に示すように、CPU等から所定のクロック数にてプログラム処理を示すコマンドを入力するシリアル入力のシリアルEEPROMである。
この図において、クロックカウント部1は、カウント開始時に「H」レベルのデータビットが入力され、シリアル入力のパルス列としてクロックSKが入力される毎に、そのデータビットが1ビットずつシフトされ、そのシフト位置の段の出力端子から、データビットを計数結果として出力している。
ここで上記計数結果は、クロックカウント部1のシフトレジスタにおいて、各コマンドの入力に必要なクロック数に対応した段の出力端子から出力される。
Hereinafter, a semiconductor integrated circuit according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of the semiconductor integrated circuit according to the embodiment. As shown in FIG. 3, the present embodiment is a serial input serial EEPROM that inputs a command indicating program processing from a CPU or the like at a predetermined number of clocks, as shown in FIG.
In this figure, the clock count unit 1 receives “H” level data bits at the start of counting, and each time a clock SK is input as a serial input pulse train, the data bits are shifted by one bit. Data bits are output as count results from the output terminal of the position stage.
Here, the counting result is output from the output terminal of the stage corresponding to the number of clocks required for input of each command in the shift register of the clock count unit 1.

すなわち、n発のクロックSKが入力されると、データビットがシフトレジスタのn段目に移動し、n段目の出力端子、例えば、16発のクロックSKが入力されると、シフトレジスタの16段目にデータビットがシフトされ、クロックカウント部1は、16段目の出力端子から「H」レベルの計数結果を出力する。
この構成により、本実施形態による半導体集積回路は、全てのコマンドの入力に必要なクロックの計数管理を1つのカウンタにて構成しているため、各コマンド毎にクロック数を計数するための計数検出回路を設けることが無くなり、コマンド数が増加したとしても、従来例の構成に比較してチップサイズを増大させることがなく、製造コストを抑制することができる。
That is, when n clocks SK are input, the data bits move to the nth stage of the shift register, and when nth stage output terminals, for example, 16 clocks SK are input, 16 bits of the shift register are input. The data bit is shifted to the stage, and the clock count unit 1 outputs the “H” level count result from the 16th stage output terminal.
With this configuration, the semiconductor integrated circuit according to the present embodiment is configured to count the clocks necessary for inputting all commands with a single counter, and therefore count detection for counting the number of clocks for each command. Even if the circuit is not provided and the number of commands is increased, the chip size is not increased as compared with the configuration of the conventional example, and the manufacturing cost can be suppressed.

デコード部2は、クロックSKに同期されてコマンドが入力され、コマンド認識信号が入力されたタイミングにて、デコード処理を行い、入力されたコマンドに対応するデコード結果としてのコマンド信号(…,Cn,Cn+1,…)を出力する。
アンド回路3は、一方の入力端子がデコード部2のデコード結果としてのコマンド信号を出力する出力端子に接続され、他方の入力端子がこのコマンド信号のコマンドの入力に必要なクロック数と同一の計数結果の出力端子(クロックカウンタ部1の出力端子)に接続されている。
また、アンド回路3は、セット信号生成回路として機能し、それぞれ入力されるコマンド信号と、そのコマンド信号のクロック数に対応する計数結果とのいずれとも「H」レベルにて入力されると、「H」レベルのセット信号を出力する。
The decoding unit 2 performs a decoding process at a timing when a command is input in synchronization with the clock SK and a command recognition signal is input, and a command signal (..., Cn,. Cn + 1,...
In the AND circuit 3, one input terminal is connected to an output terminal that outputs a command signal as a decoding result of the decoding unit 2, and the other input terminal counts the same as the number of clocks necessary for inputting a command of the command signal. It is connected to the resulting output terminal (the output terminal of the clock counter unit 1).
The AND circuit 3 functions as a set signal generation circuit. When both the command signal input and the count result corresponding to the number of clocks of the command signal are input at the “H” level, An H level set signal is output.

アンド回路4は、一方の入力端子がデコード部2のデコード結果としてのコマンド信号を出力する出力端子に接続され、他方の入力端子がこのコマンド信号のコマンドの入力に必要なクロック数を1つ超えるクロック数と同一の計数結果の出力端子(クロックカウンタ部1の出力端子)に接続されている。
また、アンド回路4は、リセット信号生成回路として機能し、それぞれ入力されるコマンド信号と、そのコマンド信号のクロック数を超える、例えば1つ多いクロック数の計数結果とのいずれとも「H」レベルにて入力されると、「H」レベルのリセット信号を出力する。
上述したアンド回路3は上記コマンド毎、すなわちコマンド信号毎に設けられており、例えば、図1のアンド回路…,3n,3n+1,…に対応し、また、アンド回路4も上記コマンド信号毎に設けられており、例えば、図1のアンド回路…,4n,4n+1,…に対応している。
In the AND circuit 4, one input terminal is connected to an output terminal that outputs a command signal as a decoding result of the decoding unit 2, and the other input terminal exceeds the number of clocks necessary for inputting a command of the command signal by one. It is connected to the output terminal (the output terminal of the clock counter unit 1) of the same counting result as the number of clocks.
The AND circuit 4 functions as a reset signal generation circuit, and both the input command signal and the counting result of the number of clocks exceeding the number of clocks of the command signal, for example, one more, are set to the “H” level. If it is input, an “H” level reset signal is output.
The AND circuit 3 described above is provided for each command, that is, for each command signal. For example, the AND circuit 3 corresponds to the AND circuits..., 3n, 3n + 1,. For example, it corresponds to the AND circuits..., 4n, 4n + 1,.

ラッチ部5は、セット端子Sに入力される上記セット信号により、出力端子Qからプログラムイネーブル状態を示すコマンド実行信号KCOUNTを「H」レベルにて出力し、リセット端子Rに入力される上記リセット信号により、出力端子Qから出力されているコマンド実行信号KCOUNTをリセットして「L」レベルとする。
このラッチ部5も各コマンド毎、すなわちコマンド信号毎に設けられており、例えば、図1のラッチ回路…,5n,5n+1,…に対応している。
In response to the set signal input to the set terminal S, the latch unit 5 outputs the command execution signal KCOUNT indicating the program enable state from the output terminal Q at “H” level, and the reset signal input to the reset terminal R. Thus, the command execution signal KCOUNT output from the output terminal Q is reset to “L” level.
The latch unit 5 is also provided for each command, that is, for each command signal, and corresponds to, for example, the latch circuits..., 5n, 5n + 1,.

アンド回路6は、一方の入力端子が上記ラッチ部5の出力端子Qに接続され、他方の入力端子にコマンド成立信号PGCYが入力されている。このコマンド成立信号PGCYは、半導体集積回路をアクティブ状態とするチップセレクト信号CSの反転された信号となっている。
このアンド回路6も各コマンド毎、すなわちコマンド信号毎に設けられており、例えば、図1のアンド回路…,6n,6n+1,…に対応している。
In the AND circuit 6, one input terminal is connected to the output terminal Q of the latch unit 5, and the command establishment signal PGCY is input to the other input terminal. The command establishment signal PGCY is an inverted signal of the chip select signal CS that activates the semiconductor integrated circuit.
The AND circuit 6 is also provided for each command, that is, for each command signal, and corresponds to the AND circuits..., 6n, 6n + 1,.

また、アンド回路6は、対応するラッチ部5からのコマンド実行信号KCOUNT及びコマンド成立信号PGCYの双方ともが入力された場合、すなわち双方の信号がともに「H」レベルの場合、命令信号をプログラム処理部7へ「H」レベルにて出力する。
プログラム処理部7は、入力される命令信号に対応した処理を、メモリ部8の各メモリ素子に対して行う。
The AND circuit 6 performs program processing on the instruction signal when both the command execution signal KCOUNT and the command establishment signal PGCY from the corresponding latch unit 5 are input, that is, when both signals are at “H” level. Outputs to part 7 at "H" level.
The program processing unit 7 performs processing corresponding to the input command signal on each memory element of the memory unit 8.

例えば、命令信号がデータの書き込みのプログラム処理に対応するコマンドから生成された場合、外部からDIにおいて入力されたデータを、やはり外部から入力されたアドレスのメモリ素子に対して書き込む処理を行う。
また、命令信号がデータの読み出しのプログラム処理に対応するコマンドから生成された場合、外部から入力されたアドレスのメモリ素子から、データDOとしてデータの読み出し処理を行う。
また、上記クロックカウント部1は、シフトレジスタを用いた構成でなく、カウンタ回路の出力値と、各コマンドの入力に必要なクロック数に対応する設定値とを比較し、一致したクロック数に対応する一致信号を計数結果として出力させるようにしてもよい。
For example, when an instruction signal is generated from a command corresponding to a program process for writing data, a process of writing data input from the outside to the memory element at an address input from the outside is performed.
When an instruction signal is generated from a command corresponding to a program process for reading data, data is read as data DO from a memory element at an address input from the outside.
The clock count unit 1 does not use a shift register, but compares the output value of the counter circuit with the set value corresponding to the number of clocks required for inputting each command, and corresponds to the number of clocks that match. The coincidence signal may be output as the counting result.

次に、図1及び図2を参照し、一実施形態による半導体集積回路の動作例を説明する。ここで、図2は図1の半導体集積回路のコマンドの入力動作を説明するタイミングチャートである。図2(a)はコマンドが必要とするクロック数にて入力された正常な場合を示し、図2(b)はコマンドが必要とするより多くのクロック数が入力された異常な場合を示している。
上述したように、コマンド毎にプログラム処理を示すデータのビット数、すなわち入力に必要なクロック数が異なる。
Next, an operation example of the semiconductor integrated circuit according to the embodiment will be described with reference to FIGS. 1 and 2. Here, FIG. 2 is a timing chart for explaining the command input operation of the semiconductor integrated circuit of FIG. 2A shows a normal case where the number of clocks required by the command is input, and FIG. 2B shows an abnormal case where a number of clocks required by the command is input. Yes.
As described above, the number of bits of data indicating program processing, that is, the number of clocks required for input is different for each command.

例えば、データの書き込みであると、データの書き込みを示すコマンドの後に、そのデータを書き込むアドレス及びその書き込むデータが転送されることとなる。コマンドのビット数が4ビットであり、アドレスが4ビットであり、データが8ビットであると、16ビットのクロック数が必要となる。
以下、図1の回路にてnを16とし、上述したデータ書き込みを例として半導体集積回路の動作の説明を行う。
For example, in the case of data writing, an address for writing data and the data to be written are transferred after a command indicating data writing. If the number of bits of the command is 4 bits, the address is 4 bits, and the data is 8 bits, a 16-bit clock number is required.
Hereinafter, the operation of the semiconductor integrated circuit will be described by taking n as 16 in the circuit of FIG.

図2(a)において、チップセレクト信号CSが「L」レベルから「H」レベルに遷移し、コマンド入力のモードとなった後、クロックSKがパルス列として、クロックカウンタ部1及びデコーダ部2に入力される。
クロックカウント部1は、チップセレクト信号CSが「H」レベルとなった後、データビットをクロックSKに対応させて、順次格段にシフトさせる。
ここで、デコード部2は、クロックSKに同期させて、半導体集積回路の入力端子から順次コマンドを示すビットデータを入力する。
本実施形態の場合、コマンドのビット数を4としているため、クロックSKが4発入力された時点で、クロックカウント部1はデコード部2に対して4発目の計数結果を、コマンド認識信号として出力する。
In FIG. 2A, after the chip select signal CS transits from the “L” level to the “H” level and enters the command input mode, the clock SK is input to the clock counter unit 1 and the decoder unit 2 as a pulse train. Is done.
After the chip select signal CS becomes “H” level, the clock count unit 1 sequentially shifts the data bits in correspondence with the clock SK.
Here, the decoding unit 2 sequentially inputs bit data indicating commands from the input terminal of the semiconductor integrated circuit in synchronization with the clock SK.
In this embodiment, since the number of bits of the command is 4, when the clock SK is input four times, the clock count unit 1 uses the fourth count result as a command recognition signal to the decoding unit 2. Output.

そして、デコード部2は、入力されたコマンドをデコードし、デコード結果に対応するコマンド信号を出力する。
このとき、入力されたコマンドがクロック数n(=16)が必要なコマンド信号Cnであるので、デコード部2は「H」レベルのコマンド信号Cnを出力する。
これにより、アンド回路3n及びアンド回路4nそれぞれの一方の入力端子に「H」レベルのコマンド信号Cnが入力される。
Then, the decoding unit 2 decodes the input command and outputs a command signal corresponding to the decoding result.
At this time, since the input command is the command signal Cn that requires the clock number n (= 16), the decoding unit 2 outputs the “H” level command signal Cn.
As a result, the “H” level command signal Cn is input to one input terminal of each of the AND circuit 3n and the AND circuit 4n.

次に、クロックカウント部1は、クロックSKが入力される毎に、出力結果が出力される出力端子を1段ずつシフトさせ、n発(16発)が入力された際、端子Tnから「H」レベルの出力結果をアンド回路3nに対して出力する。
これにより、アンド回路3nは、2つの入力端子共に「H」レベルの信号となったため、「H」レベルのセット信号をラッチ部5nへ出力する。
セット信号が入力されることにより、ラッチ部5nはセットされ、出力端子Qからコマンド実行信号KCOUNTを「H」レベルにて、アンド回路6nの一方の入力端子へ出力する。
Next, every time the clock SK is input, the clock count unit 1 shifts the output terminal from which the output result is output by one stage. When n (16) is input, the clock count unit 1 outputs “H” from the terminal Tn. 'Level output result is output to the AND circuit 3n.
As a result, the AND circuit 3n outputs an “H” level set signal to the latch unit 5n because both of the two input terminals become “H” level signals.
When the set signal is input, the latch unit 5n is set, and the command execution signal KCOUNT is output from the output terminal Q to one input terminal of the AND circuit 6n at the “H” level.

そして、17発目のクロックSKが入力されず、コマンド信号Cnのコマンドに対応するクロック数のみで、クロックSKのパルス列が終了されているため、チップセレクト信号CSが「H」レベルから「L」レベルに遷移し、「H」レベルのコマンド成立信号がアンド回路6nの他方の入力端子に入力される。
これにより、アンド回路6nは、2つの入力端子の双方に「H」レベルが入力されることにより、命令信号PGCYをプログラム処理部7へ出力する。
そして、プログラム処理部7は、命令信号PGCYが入力されることにより、入力されたデータをメモリ部8の指定されたアドレスに書き込む等の処理を行う。
Since the 17th clock SK is not input and the pulse train of the clock SK is completed with only the number of clocks corresponding to the command of the command signal Cn, the chip select signal CS is changed from “H” level to “L”. The level shifts to a “H” level command establishment signal and is input to the other input terminal of the AND circuit 6n.
As a result, the AND circuit 6 n outputs the instruction signal PGCY to the program processing unit 7 when the “H” level is input to both of the two input terminals.
Then, the program processing unit 7 receives the command signal PGCY and performs processing such as writing the input data to a specified address of the memory unit 8.

次に、図2(b)において、チップセレクト信号CSが「L」レベルから「H」レベルに遷移し、コマンド入力のモードとなった後、クロックSKがパルス列として、クロックカウンタ部1及びデコーダ部2に入力される。
クロックカウント部1は、チップセレクト信号CSが「H」レベルとなった後、データビットをクロックSKに対応させて、順次格段にシフトさせる。
ここで、デコード部2は、クロックSKに同期させて、半導体集積回路の入力端子から順次コマンドを示すビットデータを入力する。
本実施形態の場合、コマンドのビット数を4としているため、クロックSKが4発入力された時点で、クロックカウント部1はデコード部2に対して4発目の計数結果を、コマンド認識信号として出力する。
Next, in FIG. 2B, after the chip select signal CS transits from the “L” level to the “H” level to enter the command input mode, the clock SK is used as a pulse train, and the clock counter unit 1 and the decoder unit 2 is input.
After the chip select signal CS becomes “H” level, the clock count unit 1 sequentially shifts the data bits in correspondence with the clock SK.
Here, the decoding unit 2 sequentially inputs bit data indicating commands from the input terminal of the semiconductor integrated circuit in synchronization with the clock SK.
In this embodiment, since the number of bits of the command is 4, when the clock SK is input four times, the clock count unit 1 uses the fourth count result as a command recognition signal to the decoding unit 2. Output.

そして、デコード部2は、入力されたコマンドをデコードし、デコード結果に対応するコマンド信号を出力する。
このとき、入力されたコマンドがクロック数n(=16)が必要なコマンド信号Cnであるので、デコード部2は「H」レベルのコマンド信号Cnを出力する。
これにより、アンド回路3n及びアンド回路4nそれぞれの一方の入力端子に「H」レベルのコマンド信号Cnが入力される。
Then, the decoding unit 2 decodes the input command and outputs a command signal corresponding to the decoding result.
At this time, since the input command is the command signal Cn that requires the clock number n (= 16), the decoding unit 2 outputs the “H” level command signal Cn.
As a result, the “H” level command signal Cn is input to one input terminal of each of the AND circuit 3n and the AND circuit 4n.

次に、クロックカウント部1は、クロックSKが入力される毎に、出力結果が出力される出力端子を1段ずつシフトさせ、n発(16発)が入力された際、端子Tnから「H」レベルの出力結果をアンド回路3nに対して出力する。
これにより、アンド回路3nは、2つの入力端子共に「H」レベルの信号となったため、「H」レベルのセット信号をラッチ部5nへ出力する。
セット信号が入力されることにより、ラッチ部5nはセットされ、出力端子Qからコマンド実行信号KCOUNTを「H」レベルにて、アンド回路6nの一方の入力端子へ出力する。
Next, every time the clock SK is input, the clock count unit 1 shifts the output terminal from which the output result is output by one stage. When n (16) is input, the clock count unit 1 outputs “H” from the terminal Tn. 'Level output result is output to the AND circuit 3n.
As a result, the AND circuit 3n outputs an “H” level set signal to the latch unit 5n because both of the two input terminals become “H” level signals.
When the set signal is input, the latch unit 5n is set, and the command execution signal KCOUNT is output from the output terminal Q to one input terminal of the AND circuit 6n at the “H” level.

そして、17発目のクロックSKが入力されたため、クロックカウント部1は、クロックSKが入力される毎に、出力結果が出力される出力端子を1段ずつシフトさせ、n+1発(17発)が入力された際、端子Tn+1から「H」レベルの出力結果をアンド回路4nに対して出力する。
これにより、アンド回路4nは、すでに「H」レベルのコマンド信号Cnが入力されており、2つの入力端子の双方が「H」レベルとなったため、「H」レベルのリセット信号を、ラッチ部5nのリセット端子Rへ出力する。
Since the 17th clock SK is input, the clock count unit 1 shifts the output terminal from which the output result is output by one stage each time the clock SK is input, and n + 1 (17th) is generated. When inputted, an output result of “H” level is outputted from the terminal Tn + 1 to the AND circuit 4n.
As a result, the AND circuit 4n has already received the "H" level command signal Cn, and both of the two input terminals have become the "H" level. Therefore, the AND circuit 4n sends the "H" level reset signal to the latch unit 5n. To the reset terminal R.

リセット信号が入力されることにより、ラッチ部5nは出力端子Qから出力されているコマンド実行信号KCOUNTを、「H」レベルから「L」レベルへ遷移させる。
この結果、チップセレクト信号CSが「H」レベルから「L」レベルに遷移し、「H」レベルのコマンド成立信号がアンド回路6nの他方の入力端子に入力された際、アンド回路6nは、一方の端子が「L」レベルとなっているため、命令信号PGCYをプログラム処理部7へ出力することはない。
したがって、本実施形態によれば、異常なコマンド入力の際、入力されたコマンドは実行されずに無視されることとなり、半導体集積回路への誤書き込みなどを防止することができる。
When the reset signal is input, the latch unit 5n shifts the command execution signal KCOUNT output from the output terminal Q from the “H” level to the “L” level.
As a result, when the chip select signal CS transits from the “H” level to the “L” level and the “H” level command establishment signal is input to the other input terminal of the AND circuit 6n, the AND circuit 6n Since the terminal is at “L” level, the command signal PGCY is not output to the program processing unit 7.
Therefore, according to the present embodiment, when an abnormal command is input, the input command is ignored without being executed, and erroneous writing to the semiconductor integrated circuit can be prevented.

本発明の一実施形態による半導体集積回路(シリアルEEPROM)の構成例を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating a configuration example of a semiconductor integrated circuit (serial EEPROM) according to an embodiment of the present invention. 図1の半導体集積回路の動作を説明するタイミングチャートである。2 is a timing chart for explaining the operation of the semiconductor integrated circuit of FIG. シリアルEEPROMとCPUとの信号の送受信を説明する概念図である。It is a conceptual diagram explaining transmission and reception of signals between a serial EEPROM and a CPU.

符号の説明Explanation of symbols

1…クロックカウント部
2…デコード部
3n,3n+1,4n,4n+1,6n,6n+1…アンド回路
5n,5n+1…ラッチ部
7…プラグラム処理部
8…メモリ部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Clock count part 2 ... Decoding part 3n, 3n + 1, 4n, 4n + 1, 6n, 6n + 1 ... AND circuit 5n, 5n + 1 ... Latch part 7 ... Program processing part 8 ... Memory part

Claims (3)

シリアルインターフェースからの所定のクロック数によるコマンドの入力により、メモリ素子に対する書き込み及び読み出しをプログラムする半導体集積回路であり、
入力されるコマンド各々をデコードし、デコード結果に対応するコマンド信号を出力するコマンドデコード部と、
クロック数を計数した計数結果を、計数結果毎に異なった端子から出力するクロックカウント部と、
前記コマンド信号と、該コマンド信号に対応するプログラム処理の入力に必要なクロック数と同一の前記計数結果とによりコマンド実行信号をセットし、セットに用いたクロック数を超える計数結果が入力されるとコマンド実行信号をリセットするラッチ部と
を有することを特徴とする半導体集積回路。
A semiconductor integrated circuit that programs writing and reading to a memory element by inputting a command with a predetermined number of clocks from a serial interface,
A command decoding unit that decodes each input command and outputs a command signal corresponding to the decoding result;
A clock count unit that outputs a count result obtained by counting the number of clocks from a different terminal for each count result; and
When a command execution signal is set based on the command signal and the count result equal to the number of clocks required for input of program processing corresponding to the command signal, and a count result exceeding the number of clocks used for the setting is input A semiconductor integrated circuit comprising: a latch unit that resets a command execution signal.
前記ラッチ回路が、
コマンド実行信号をセットするセット信号を、前記コマンド信号と、コマンド信号に対応する計数結果との組み合わせにより生成するセット信号生成回路と、
コマンド実行信号をリセットするリセット信号を、前記コマンド信号と、コマンド信号に対応する計数結果より1つ多い計数結果との組み合わせにより生成するリセット信号生成回路と
を有することを特徴とする請求項1記載の半導体集積装置。
The latch circuit is
A set signal generating circuit for generating a set signal for setting a command execution signal by a combination of the command signal and a count result corresponding to the command signal;
2. The reset signal generation circuit that generates a reset signal for resetting a command execution signal by combining the command signal and a count result that is one more than a count result corresponding to the command signal. Semiconductor integrated device.
前記クロックカウンタ回路が前記クロックによってデータをシフトさせて、計数結果として出力するシフトレジスタで構成されることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の半導体記憶装置。   3. The semiconductor memory device according to claim 1, wherein the clock counter circuit includes a shift register that shifts data according to the clock and outputs the result as a count result.
JP2006228974A 2006-08-25 2006-08-25 Semiconductor integrated circuit Withdrawn JP2008052842A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006228974A JP2008052842A (en) 2006-08-25 2006-08-25 Semiconductor integrated circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006228974A JP2008052842A (en) 2006-08-25 2006-08-25 Semiconductor integrated circuit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008052842A true JP2008052842A (en) 2008-03-06

Family

ID=39236745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006228974A Withdrawn JP2008052842A (en) 2006-08-25 2006-08-25 Semiconductor integrated circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008052842A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017073186A (en) * 2015-10-08 2017-04-13 エスアイアイ・セミコンダクタ株式会社 Nonvolatile storage device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017073186A (en) * 2015-10-08 2017-04-13 エスアイアイ・セミコンダクタ株式会社 Nonvolatile storage device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007234833A (en) Circuit and method for testing semiconductor device, and semiconductor chip
KR20190074006A (en) Semiconductor device and semiconductor system
JP4682485B2 (en) Memory control device and serial memory
JP4419074B2 (en) Semiconductor memory device
US7818516B2 (en) Memory controller, semiconductor memory, and memory system
US20060059280A1 (en) Digital programming interface between a baseband processor and an integrated radio-frequency module
JP2008052842A (en) Semiconductor integrated circuit
JPH0764957A (en) Timer device
US9495315B2 (en) Information processing device and data communication method
JP6332134B2 (en) Memory diagnostic circuit
JP2005309652A (en) Microcontroller
JP3882628B2 (en) Memory control device and serial memory
JP2010263564A (en) Semiconductor chip and semiconductor device including the same
CN107039075B (en) Nonvolatile memory device
JP4103452B2 (en) Data input control device for serial EEPROM
JP4236539B2 (en) Nonvolatile memory device
JP2008197810A (en) Information processing device and ic card device
JP2007064762A (en) Semiconductor device and test mode control circuit
JP2000029790A (en) Data security system
US5687311A (en) Microcomputer with detection of predetermined data for enabling execution of instructions for stopping supply of clock
JP4931727B2 (en) Data communication system
JP2008071084A (en) Microprocessor and image forming apparatus
JP5350049B2 (en) Interface circuit
KR20070036615A (en) Decoding device
CN117524290A (en) On-chip storage error correction system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090319

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091105

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111115

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20111228