JP2008051569A - 自動分析装置 - Google Patents
自動分析装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008051569A JP2008051569A JP2006226009A JP2006226009A JP2008051569A JP 2008051569 A JP2008051569 A JP 2008051569A JP 2006226009 A JP2006226009 A JP 2006226009A JP 2006226009 A JP2006226009 A JP 2006226009A JP 2008051569 A JP2008051569 A JP 2008051569A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- analysis
- analysis unit
- authentication
- program
- operation unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明は、分析部が生成した認証キープログラムを搭載した認証キー媒体を使用して操作部にセットすることで、操作部から分析部へ接続要求を送信し分析部の操作が行えることを特徴とする。また、ネットワーク上で送受信される通信電文を操作部と分析部で共通である認証コード,暗復号化関数,ハッシュ関数で生成することにより、自動分析装置専用のネットワークでは無く、他の機器と同一のネットワーク上で論理接続を可能としていることを特徴としている。
【選択図】図1
Description
13,21,22は同一のネットワーク1に接続されている。認証キー媒体51〜53,61,62には分析部11〜13,21,22で生成された認証キープログラムが格納されている。認証キー媒体は操作部10,20にセットされることで操作部10と分析部
11〜13および操作部20と分析部21,22の間に論理接続が確立される。
11〜13を制御することも分析部が有する情報を参照することもできない。
(ステップ401)分析部11のtelnetサーバ102に管理者権限でアクセスする(ステップ402)。telnetサーバ102で管理者認証(ステップ403)が成功すると認証キー生成プログラム103を起動する(ステップ404)。管理者認証(ステップ403)が失敗した場合には処理を終了する。
113から構成され、暗復号化関数105により暗号化される(ステップ709)。
(ステップ720)したならば、プログラムを終了する。終了以外のキー入力であった場合は、キー入力情報を分析部11の通信プログラム107へ送信し(ステップ718)、続けて分析部11の画面情報を受信する(ステップ714)。以降キー入力が終了になるまで713aから713b間の処理を実行する。
(ステップ901)認証要求テキスト801を暗復号化関数105で復号化する(ステップ902)。復号化された認証要求テキスト801に格納されている操作部IPアドレス114aと認証コード112aの情報からハッシュ関数106を使用してハッシュ値を算出し(ステップ903)、認証要求テキスト801に付加されているハッシュ値113aと比較を行う(ステップ904)。比較結果(ステップ905)不一致であった場合には認証失敗テキストを操作部10の認証キープログラム141のアクセスプログラム104に送信し(ステップ906)再度認証要求テキスト受信待ちとなる(ステップ901)。ハッシュ値が不一致である場合は、ネットワーク上で認証要求テキストが改ざんされたか、正規のプログラムでない通信プログラムが不正にアクセスしてきたと考えられる。比較結果(ステップ905)一致した場合には、認証コード112aと112を比較する(ステップ906)。比較結果(ステップ907)不一致であった場合には認証失敗テキストをアクセスプログラム104に送信し(ステップ906)再度認証要求テキスト801受信待ちとなる(ステップ901)。比較結果一致した場合には、認証成功テキストを操作部IPアドレス114aへ送信する(ステップ908)続けて、分析部の画面情報を送信する(ステップ910)。
51,52,61,62…認証キー媒体。
Claims (7)
- 検体の分析を行う分析部と、
該分析部を操作する操作部と、
該分析部はネットワークで前記操作部と物理的に接続されており、
かつ、該分析部と前記操作部は共通の認証コードを使った論理接続により通信が行われていることを特徴とする自動分析装置。 - 請求項1の分析部は、認証コードを用い1台以上の操作部と論理接続を行うことが可能であり、
かつ1台以上の操作部が複数台の分析部と論理接続することが可能であることを特徴とする自動分析装置。 - 請求項1の論理接続は、前記操作部に、前記認証コードが格納されている認証キープログラムをセットし、前記認証キープログラムを起動することで、分析部との間に確立されることを特徴とする自動分析装置。
- 請求項3の認証キープログラムは、内部に認証コード,認証プログラム起動用パスワード,分析部IPアドレス,分析部アクセス関数,暗復号化関数,ハッシュ関数,認証プログラムのハッシュ値等を保持していることを特徴とする自動分析装置。
- 請求項4の認証キープログラムは該分析部で作成され、前記認証キー媒体を介して前記操作部に受け渡されることを特徴とする自動分析装置。
- 請求項1の論理接続は、該分析部固有の前記認証コードと、操作部,分析部共通の前記暗復号化関数,ハッシュ関数を使用して前記操作部側から該分析部にアクセスすることで確立されることを特徴とする自動分析装置。
- 請求項1の分析部は認証コードが一致しない操作部からの論理接続要求を拒否することを特徴とする自動分析装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006226009A JP4729457B2 (ja) | 2006-08-23 | 2006-08-23 | 自動分析装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006226009A JP4729457B2 (ja) | 2006-08-23 | 2006-08-23 | 自動分析装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008051569A true JP2008051569A (ja) | 2008-03-06 |
JP4729457B2 JP4729457B2 (ja) | 2011-07-20 |
Family
ID=39235776
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006226009A Active JP4729457B2 (ja) | 2006-08-23 | 2006-08-23 | 自動分析装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4729457B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010101816A (ja) * | 2008-10-27 | 2010-05-06 | Sysmex Corp | 検体分析装置、検体分析方法及びコンピュータプログラム |
JP2010133839A (ja) * | 2008-12-05 | 2010-06-17 | Sysmex Corp | 検体分析装置、検体分析方法及びコンピュータプログラム |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1038889A (ja) * | 1996-07-22 | 1998-02-13 | Hitachi Ltd | 自動分析装置 |
JP2001296301A (ja) * | 2000-04-13 | 2001-10-26 | Toshiba Corp | 管理システム |
JP2001331228A (ja) * | 2000-05-22 | 2001-11-30 | Sony Corp | 情報処理方法、情報処理装置、記録媒体、ダウンロード方法 |
JP2002090369A (ja) * | 2000-09-11 | 2002-03-27 | Hitachi Ltd | 自動分析装置 |
JP2002181828A (ja) * | 2000-12-18 | 2002-06-26 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 分析装置利用支援方法、記録媒体、分析装置利用支援システムおよび分析装置利用支援用サーバ・コンピュータ |
JP2003185670A (ja) * | 2001-12-20 | 2003-07-03 | Jeol Ltd | 分析システム |
JP2003256063A (ja) * | 2002-02-26 | 2003-09-10 | Sysmex Corp | プログラム管理方法 |
JP2004056628A (ja) * | 2002-07-23 | 2004-02-19 | Yokogawa Electric Corp | リモートサービスシステム |
JP2005156473A (ja) * | 2003-11-28 | 2005-06-16 | Shimadzu Corp | ネットワークを用いた分析システム |
JP2005283526A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-13 | Shimadzu Corp | ネットワーク対応分析装置及びシステム |
-
2006
- 2006-08-23 JP JP2006226009A patent/JP4729457B2/ja active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1038889A (ja) * | 1996-07-22 | 1998-02-13 | Hitachi Ltd | 自動分析装置 |
JP2001296301A (ja) * | 2000-04-13 | 2001-10-26 | Toshiba Corp | 管理システム |
JP2001331228A (ja) * | 2000-05-22 | 2001-11-30 | Sony Corp | 情報処理方法、情報処理装置、記録媒体、ダウンロード方法 |
JP2002090369A (ja) * | 2000-09-11 | 2002-03-27 | Hitachi Ltd | 自動分析装置 |
JP2002181828A (ja) * | 2000-12-18 | 2002-06-26 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 分析装置利用支援方法、記録媒体、分析装置利用支援システムおよび分析装置利用支援用サーバ・コンピュータ |
JP2003185670A (ja) * | 2001-12-20 | 2003-07-03 | Jeol Ltd | 分析システム |
JP2003256063A (ja) * | 2002-02-26 | 2003-09-10 | Sysmex Corp | プログラム管理方法 |
JP2004056628A (ja) * | 2002-07-23 | 2004-02-19 | Yokogawa Electric Corp | リモートサービスシステム |
JP2005156473A (ja) * | 2003-11-28 | 2005-06-16 | Shimadzu Corp | ネットワークを用いた分析システム |
JP2005283526A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-13 | Shimadzu Corp | ネットワーク対応分析装置及びシステム |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010101816A (ja) * | 2008-10-27 | 2010-05-06 | Sysmex Corp | 検体分析装置、検体分析方法及びコンピュータプログラム |
JP2010133839A (ja) * | 2008-12-05 | 2010-06-17 | Sysmex Corp | 検体分析装置、検体分析方法及びコンピュータプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4729457B2 (ja) | 2011-07-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102362456B1 (ko) | 권한 위양 시스템, 그 제어 방법 및 저장 매체 | |
CN105376216B (zh) | 一种远程访问方法、代理服务器及客户端 | |
JP4507623B2 (ja) | ネットワーク接続システム | |
US20210234857A1 (en) | Authentication system, authentication method, and application providing method | |
EP3258407B1 (en) | Apparatus, method, and program for controlling profile data delivery | |
KR102202547B1 (ko) | 액세스 요청을 검증하기 위한 방법 및 시스템 | |
US9197420B2 (en) | Using information in a digital certificate to authenticate a network of a wireless access point | |
US20110150266A1 (en) | Automated security control using encoded security information | |
US11373762B2 (en) | Information communication device, authentication program for information communication device, and authentication method | |
CN111541542B (zh) | 请求的发送和验证方法、装置及设备 | |
AU2003223153A1 (en) | Secure object for convenient identification | |
CN108830070A (zh) | 无人参与且安全的设备授权 | |
WO2014042269A1 (ja) | Vpn接続認証システム、ユーザ端末、認証サーバ、生体認証結果証拠情報検証サーバ、vpn接続サーバ、およびプログラム | |
US20150047001A1 (en) | Application program execution device | |
JP6378424B1 (ja) | 無欠性及び保安性が強化された使用者認証方法 | |
CN113505353B (zh) | 一种认证方法、装置、设备和存储介质 | |
CN114760070A (zh) | 数字证书颁发方法、数字证书颁发中心和可读存储介质 | |
JP2009071430A (ja) | 多要素認証システム、認証代行装置、端末、多要素認証プログラムおよび多要素認証方法 | |
CN112579998B (zh) | 信息交互平台中的网页访问方法、管理系统和电子设备 | |
US20240039723A1 (en) | Information processing apparatus, non-transitory computer readable medium, and information processing system | |
JP4729457B2 (ja) | 自動分析装置 | |
JP2009199147A (ja) | 通信制御方法および通信制御プログラム | |
KR102288444B1 (ko) | 인증모듈의 펌웨어 업데이트 방법, 장치 및 프로그램 | |
JP2004070814A (ja) | サーバセキュリティ管理方法及び装置並びにプログラム | |
CN111698299B (zh) | Session对象复制方法、装置、分布式微服务架构及介质 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081224 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081224 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101018 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101026 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110118 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110217 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110322 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110418 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4729457 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |