JP2008048924A - Tablet coating apparatus and tablet coating method - Google Patents

Tablet coating apparatus and tablet coating method Download PDF

Info

Publication number
JP2008048924A
JP2008048924A JP2006228568A JP2006228568A JP2008048924A JP 2008048924 A JP2008048924 A JP 2008048924A JP 2006228568 A JP2006228568 A JP 2006228568A JP 2006228568 A JP2006228568 A JP 2006228568A JP 2008048924 A JP2008048924 A JP 2008048924A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tablet
coating
base material
nozzle
coating apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006228568A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kuniaki Yamanaka
邦昭 山中
Kazutomi Unosawa
一臣 鵜野澤
Fujio Sekikawa
富士夫 関川
Kazuhiko Nakamura
一彦 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Freund Corp
Original Assignee
Freund Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Freund Corp filed Critical Freund Corp
Priority to JP2006228568A priority Critical patent/JP2008048924A/en
Publication of JP2008048924A publication Critical patent/JP2008048924A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a coating apparatus and method which enable the continuous and moreover contactless implementation of a tablet coating treatment. <P>SOLUTION: The tablet coating apparatus 1 is provided with a belt conveyor 11 for continuously conveying tablets 16 in one direction. A nozzle head 10 with a jet nozzle 41 using a piezoelement is provided nearly at the central part of the belt conveyor 11. The nozzle head 10 has the same structure as that of the printer head of the ink jet printer to make microscopic liquid drops of a coating base material spray through it. The microscopic liquid drops of the coating base material are sprayed onto the tablets on the belt conveyor 11 from the nozzle head 10 to form a skin film of the coating base material on the surface of each tablet 16. The tablets 16 undergo a contactless and continuous coating treatment being conveyed with the belt conveyor 11. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、医薬品・食品・健康食品等に用いられる錠剤のコーティング装置及び方法に関し、特に、ピエゾ素子を用いたジェットノズルにより錠剤表面に被覆層を形成するコーティング処理技術に関する。   The present invention relates to a tablet coating apparatus and method used for pharmaceuticals, foods, health foods, and the like, and more particularly to a coating processing technique for forming a coating layer on a tablet surface by a jet nozzle using a piezoelectric element.

医薬品や食品等においては、薬物や食品等が持つ苦みや匂いをマスキングすると共に、大気中の水分や酸素から内部の薬品等を保護し、分解や劣化を効果的に防止するため、医薬品等の表面に糖衣液等の皮膜を形成するコーティング処理が広く実施されている。このようなコーティング処理は、従来より、回転ドラムを用いたドラム型(パン型)のコーティング装置により行われるのが一般的である。例えば、特許文献1には、多角形断面(ここでは、八角形)のコーティングパンと呼ばれる回転ドラムを備えた装置が記載されている。回転ドラムは水平軸線を中心に回転し、その内部にはスプレー装置が設置されている。回転ドラム内に投入された粉粒体はドラムの回転に伴って転動し、その表面にはスプレー装置からコーティング液が噴霧される。その際、回転ドラム内には、給排気ダクトから適宜、熱風や冷風が供給・排気され、これにより、コーティング基材が被処理物表面にて蒸発乾固し、コーティング層が形成される。
特開平6-63376号公報 特開昭61-57267号公報 特表2005-531330号公報 特表2000-512303号公報 特開2006-89741号公報
In pharmaceuticals and foods, masking the bitterness and smell of drugs and foods, protecting internal chemicals from moisture and oxygen in the atmosphere, and effectively preventing degradation and degradation A coating process for forming a film such as a sugar coating liquid on the surface is widely performed. Conventionally, such a coating process is generally performed by a drum type (pan type) coating apparatus using a rotating drum. For example, Patent Document 1 describes an apparatus including a rotating drum called a coating pan having a polygonal cross section (here, an octagon). The rotating drum rotates around a horizontal axis, and a spray device is installed in the rotating drum. The granular material thrown into the rotating drum rolls along with the rotation of the drum, and the coating liquid is sprayed on the surface from the spray device. At that time, hot air or cold air is appropriately supplied / exhausted from the air supply / exhaust duct into the rotating drum, whereby the coating substrate is evaporated and dried on the surface of the object to be processed, and a coating layer is formed.
JP-A-6-63376 JP-A-61-57267 JP 2005-531330 gazette Special Table 2000-512303 JP 2006-89741 A

ところが、このような従来のコーティング処理方式は、回転ドラム内に被処理物を所定量投入し、コーティング処理が終了するまで次回の被処理物を投入しない、いわゆるバッチ式の処理のため、時間当たりの処理量に限界があるという問題があった。これに対し、例えば、特許文献2のように、弾性を有する多孔質体にコーティング液を含浸させ、それに被処理物を順次圧接させながら通過させることにより、コーティング処理を連続的に実施できるようにした装置も提案されている。しかしながら、かかる方式は、多孔質体が被処理物の圧接される接触式のコーティング処理のため、コーティング表面の美観維持や摩損防止が難しいという問題がある。また、圧接条件や処理速度、多孔質体の材質やコーティング液の含浸状態等、多岐に亘る条件設定も必要となるため、現実的には実用化されていないのが実情である。   However, such a conventional coating processing method is a so-called batch type process in which a predetermined amount of processing object is put into the rotating drum and the next processing object is not put in until the coating processing is completed. There was a problem that there was a limit to the amount of processing. On the other hand, for example, as in Patent Document 2, the coating process can be continuously performed by impregnating the porous material having elasticity with the coating liquid and passing the object to be processed while sequentially pressing the object. Such devices have also been proposed. However, such a method has a problem that it is difficult to maintain the aesthetic appearance of the coating surface and prevent wear because of the contact-type coating process in which the porous body is pressed against the workpiece. In addition, since it is necessary to set various conditions such as the pressure contact condition, the processing speed, the material of the porous body and the impregnation state of the coating liquid, it is actually not practically used.

本発明の目的は、錠剤のコーティング処理を連続的にしかも非接触にて実施可能なコーティング装置及び方法を提供することにある。   An object of the present invention is to provide a coating apparatus and method capable of continuously and non-contactly coating tablets.

本発明の錠剤コーティング装置は、錠剤表面にコーティング基材の皮膜を形成する錠剤コーティング装置であって、錠剤を一方向に連続的に搬送可能な錠剤搬送手段と、前記錠剤搬送手段に近接して配置され、ピエゾ素子の動作により、前記錠剤に対し前記コーティング基材の微小な液滴を噴射するノズル装置とを有することを特徴とする。   The tablet coating apparatus of the present invention is a tablet coating apparatus for forming a coating substrate film on the surface of a tablet, the tablet transporting means capable of continuously transporting tablets in one direction, and the tablet transporting means in proximity to the tablet transporting means. And a nozzle device that ejects minute droplets of the coating substrate onto the tablet by the operation of a piezo element.

本発明にあっては、錠剤搬送手段を設け、この錠剤搬送手段によって錠剤を搬送しつつピエゾ素子を用いたノズル装置により錠剤のコーティング処理を行うようにしたので、非接触状態にて連続的にコーティング処理を実施できる。このため、錠剤の美感向上や摩損防止を図りつつ、連続コーティング処理が可能となる。また、本発明の錠剤コーティング装置は、非接触処理のため、従来、コーティング処理が不可能であった、摩損度の大きい錠剤や、硬度の小さい柔らかな錠剤、崩壊し易い錠剤などにもコーティング処理を施すことができる。   In the present invention, the tablet transporting means is provided, and the tablet coating process is performed by the nozzle device using the piezoelectric element while transporting the tablet by the tablet transporting means. A coating process can be performed. For this reason, a continuous coating process is attained, improving the aesthetics of a tablet and preventing abrasion. In addition, the tablet coating apparatus of the present invention is a non-contact process, so that it can be applied to tablets with high friability, soft tablets with low hardness, tablets that are easily disintegrated, etc. Can be applied.

前記錠剤コーティング装置において、前記ノズル装置により、400〜700dpiの噴射密度にて前記コーティング基材の液滴を噴射するようにしても良い。このように、ノズル装置の液滴を、写真印刷や印字に用いられるインクジェットプリンタの液滴よりもやや大きめにすることにより、錠剤全面に均一な膜厚の皮膜層を形成でき、コーティング品質の向上が図られる。また、前記コーティング基材は、ポリエチレングリコール類、ポリオキシエチレン、ポリオキシプロピレングリコール類、ロジン、水素添加ロジングリセリンエステル、エステルガム、酢酸ビニル樹脂などや、カルナバロウ、ミツロウ、サラシミツロウ、硬化油、パラフィン、ステアリン酸及びステアリルアルコールなどのワックス類よりなる群から選択される物質を含むものであっても良い。   In the tablet coating apparatus, droplets of the coating base material may be ejected by the nozzle device at an ejection density of 400 to 700 dpi. In this way, by making the droplets of the nozzle device slightly larger than the droplets of the ink jet printer used for photo printing and printing, a film layer with a uniform film thickness can be formed on the entire surface of the tablet, improving the coating quality Is planned. In addition, the coating substrate includes polyethylene glycols, polyoxyethylene, polyoxypropylene glycols, rosin, hydrogenated rosin glycerin ester, ester gum, vinyl acetate resin, carnauba wax, beeswax, white beeswax, hydrogenated oil, paraffin Further, it may contain a substance selected from the group consisting of waxes such as stearic acid and stearyl alcohol.

一方、本発明の錠剤コーティング方法は、ピエゾ素子を用いたノズル装置により、錠剤に対しコーティング基材の微小な液滴を噴射し、前記錠剤表面に前記コーティング基材の皮膜を形成することを特徴とする。   On the other hand, the tablet coating method of the present invention is characterized in that a fine droplet of the coating substrate is ejected onto the tablet by a nozzle device using a piezo element to form a film of the coating substrate on the tablet surface. And

本発明にあっては、ピエゾ素子を用いたノズル装置により錠剤のコーティング処理を行うようにしたので、非接触状態にて錠剤表面に皮膜を形成でき、錠剤の美感向上や摩損防止を図りつつ、錠剤表面にフィルムコーティング層を形成することが可能となる。また、本発明の錠剤コーティング装置は、非接触処理のため、従来、コーティング処理が不可能であった、摩損度の大きい錠剤や、硬度の小さい柔らかな錠剤、崩壊し易い錠剤などにもコーティング処理が可能となる。   In the present invention, since the tablet coating process is performed by a nozzle device using a piezo element, a film can be formed on the tablet surface in a non-contact state, while improving the aesthetics of the tablet and preventing abrasion, A film coating layer can be formed on the tablet surface. In addition, the tablet coating apparatus of the present invention is a non-contact process, so that it can be applied to tablets with high friability, soft tablets with low hardness, tablets that are easily disintegrated, etc. Is possible.

前記錠剤コーティング方法において、前記ノズル装置により、400〜700dpiの噴射密度にて前記コーティング基材の液滴を前記錠剤に噴射するようにしても良い。このように、ノズル装置の液滴を、写真印刷や印字に用いられるインクジェットプリンタの液滴よりもやや大きめにすることにより、錠剤全面に均一な膜厚の皮膜層を形成でき、コーティング品質の向上が図られる。また、前記コーティング基材は、ポリエチレングリコール類、ポリオキシエチレン、ポリオキシプロピレングリコール類、ロジン、水素添加ロジングリセリンエステル、エステルガム及び酢酸ビニル樹脂などや、カルナバロウ、ミツロウ、サラシミツロウ、硬化油、パラフィン、ステアリン酸及びステアリルアルコールなどのワックス類よりなる群から選択される物質を含むものであっても良い。   In the tablet coating method, droplets of the coating base material may be sprayed onto the tablet at a spray density of 400 to 700 dpi by the nozzle device. In this way, by making the droplets of the nozzle device slightly larger than the droplets of the ink jet printer used for photo printing and printing, a film layer with a uniform film thickness can be formed on the entire surface of the tablet, improving the coating quality Is planned. In addition, the coating substrate includes polyethylene glycols, polyoxyethylene, polyoxypropylene glycols, rosin, hydrogenated rosin glycerin ester, ester gum and vinyl acetate resin, carnauba wax, beeswax, white beeswax, hydrogenated oil, paraffin Further, it may contain a substance selected from the group consisting of waxes such as stearic acid and stearyl alcohol.

本発明の錠剤コーティング装置によれば、錠剤表面にコーティング基材の皮膜を形成する錠剤コーティング装置にて、錠剤を一方向に連続的に搬送可能な錠剤搬送手段を設けると共に、この錠剤搬送手段に近接して、ピエゾ素子の動作により、錠剤に対しコーティング基材の微小な液滴を噴射するノズル装置を配置したので、非接触状態にて錠剤表面にコーティング基材の皮膜を形成することができ、錠剤の美感向上や摩損防止を図りつつ、錠剤表面にフィルムコーティング層を形成することが可能となる。また、本発明の錠剤コーティング装置は、非接触処理のため、従来、コーティング処理が不可能であった、摩損度の大きい錠剤や、硬度の小さい柔らかな錠剤、崩壊し易い錠剤などにもコーティング処理を施すことができ、コーティング処理対象の拡大を図ることが可能となる。   According to the tablet coating apparatus of the present invention, in the tablet coating apparatus for forming the coating base film on the tablet surface, the tablet transporting means capable of continuously transporting the tablets in one direction is provided. In close proximity, a nozzle device that ejects minute droplets of the coating substrate onto the tablet is arranged by the operation of the piezo element, so a coating substrate film can be formed on the tablet surface in a non-contact state. It is possible to form a film coating layer on the tablet surface while improving the aesthetics of the tablet and preventing wear. In addition, the tablet coating apparatus of the present invention is a non-contact process, so that it can be applied to tablets with high friability, soft tablets with low hardness, tablets that are easily disintegrated, etc. It is possible to increase the number of objects to be coated.

本発明の錠剤コーティング方法によれば、ピエゾ素子を用いたノズル装置により、錠剤に対しコーティング基材の微小な液滴を噴射し、錠剤表面にコーティング基材の皮膜を形成するようにしたので、非接触状態にて錠剤表面にコーティング基材の皮膜を形成することができ、錠剤の美感向上や摩損防止を図りつつ、錠剤表面にフィルムコーティング層を形成することが可能となる。また、本発明の錠剤コーティング装置は、非接触処理のため、従来、コーティング処理が不可能であった、摩損度の大きい錠剤や、硬度の小さい柔らかな錠剤、崩壊し易い錠剤などにもコーティング処理を施すことができ、コーティング処理対象の拡大を図ることが可能となる。   According to the tablet coating method of the present invention, a fine droplet of the coating base material is sprayed onto the tablet by a nozzle device using a piezo element so that a film of the coating base material is formed on the tablet surface. A coating substrate film can be formed on the tablet surface in a non-contact state, and a film coating layer can be formed on the tablet surface while improving the aesthetics of the tablet and preventing abrasion. In addition, the tablet coating apparatus of the present invention is a non-contact process, so that it can be applied to tablets with high friability, soft tablets with low hardness, tablets that are easily disintegrated, etc. It is possible to increase the number of objects to be coated.

以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。図1は、本発明の一実施例である錠剤コーティング装置のシステム構成を示す説明図である。図1に示すように、錠剤コーティング装置1(以下、コーティング装置1と略記する)は、大別すると、コーティング処理部2と、コーティング液供給部3及び制御部4とから構成されている。本発明によるコーティング装置1では、コーティング処理部2に、ピエゾ素子(圧電素子)を用いたノズルヘッド10が設置されている。ノズルヘッド10に対しては、制御部4による制御の下、コーティング液供給部3からコーティング基材が供給される。コーティング処理部2では、ノズルヘッド10により錠剤にコーティング基材が噴射され、錠剤表面に非接触にてコーティング層が形成されるようになっている。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is an explanatory diagram showing a system configuration of a tablet coating apparatus according to an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, the tablet coating apparatus 1 (hereinafter abbreviated as the coating apparatus 1) is roughly composed of a coating processing unit 2, a coating liquid supply unit 3, and a control unit 4. In the coating apparatus 1 according to the present invention, a nozzle head 10 using a piezoelectric element (piezoelectric element) is installed in the coating processing unit 2. A coating substrate is supplied from the coating liquid supply unit 3 to the nozzle head 10 under the control of the control unit 4. In the coating processing unit 2, a coating base material is sprayed onto the tablet by the nozzle head 10, and a coating layer is formed in a non-contact manner on the tablet surface.

コーティング処理部2には、ベルトコンベア11を用いた錠剤搬送手段が設置されている。ベルトコンベア11は、図示しないモータによって駆動される駆動プーリ12と、回転自在に配置された従動プーリ13と、駆動プーリ12と従動プーリ13との間に掛け渡された搬送ベルト14とから構成されている。搬送ベルト14の上流側には、錠剤供給部15が設けられており、そこで被処理物たる錠剤16が搬送ベルト14上に載せられる。一方、搬送ベルト14の下流側には、錠剤排出部17が設けられており、そこでコーティング処理された錠剤16が搬送ベルト14から降ろされる。   The coating processing unit 2 is provided with tablet conveying means using a belt conveyor 11. The belt conveyor 11 includes a driving pulley 12 that is driven by a motor (not shown), a driven pulley 13 that is rotatably arranged, and a conveyor belt 14 that is stretched between the driving pulley 12 and the driven pulley 13. ing. A tablet supply unit 15 is provided on the upstream side of the conveyance belt 14, and a tablet 16 as an object to be processed is placed on the conveyance belt 14 there. On the other hand, a tablet discharge unit 17 is provided on the downstream side of the transport belt 14, and the coated tablet 16 is lowered from the transport belt 14 there.

コーティング処理部2には、さらに、ノズルヘッド10が設置されている。ノズルヘッド10は、錠剤供給部15と錠剤排出部17の中間位置に配置されており、ここで錠剤16にコーティング処理が施される。ノズルヘッド10は、ホットホース21を介してコーティング液供給部3と、また、制御線22を介して制御部4と接続されている。図1に示すように、コーティング液供給部3には、コーティング基材23が貯留された加温タンク24が設けられている。加温タンク24には、ヒータ25が取り付けられており、制御部4によって加温タンク24内の温度がコントロールされている。コーティング液供給部3にはまた、ポンプ26が配置されており、制御部4による制御の下、加温タンク24からコーティング基材23がノズルヘッド10に供給される。   The coating processing unit 2 is further provided with a nozzle head 10. The nozzle head 10 is disposed at an intermediate position between the tablet supply unit 15 and the tablet discharge unit 17, and the tablet 16 is subjected to a coating process here. The nozzle head 10 is connected to the coating liquid supply unit 3 via a hot hose 21 and to the control unit 4 via a control line 22. As shown in FIG. 1, the coating liquid supply unit 3 is provided with a heating tank 24 in which a coating base material 23 is stored. A heater 25 is attached to the heating tank 24, and the temperature in the heating tank 24 is controlled by the control unit 4. A pump 26 is also disposed in the coating liquid supply unit 3, and the coating base material 23 is supplied from the heating tank 24 to the nozzle head 10 under the control of the control unit 4.

制御部4には、制御線22やヒータ25、ポンプ26が接続されるインターフェース部31と、インターフェース部31とバスライン32を介して接続されたCPU(中央演算処理装置)33及び入出力部34が設けられている。入出力部34には、処理条件等を入力する入力部(テンキー,入力ボタン,スイッチ等)34aと、処理状況等を表示するモニタ34bが設けられている。制御部4にはさらに、ROM35、RAM36が設けられており、ROM35にはコーティング処理を実施する制御プログラムが格納されている。また、RAM36には、入力部にて入力された処理条件や、現在の処理状況等が保存される。   The control unit 4 includes an interface unit 31 to which the control line 22, the heater 25, and the pump 26 are connected, a CPU (central processing unit) 33 and an input / output unit 34 connected to the interface unit 31 via the bus line 32. Is provided. The input / output unit 34 is provided with an input unit (ten key, input button, switch, etc.) 34a for inputting processing conditions and the like, and a monitor 34b for displaying the processing status. The control unit 4 further includes a ROM 35 and a RAM 36, and the ROM 35 stores a control program for performing the coating process. In addition, the RAM 36 stores the processing conditions input by the input unit, the current processing status, and the like.

ここで、コーティング装置1のノズルヘッド10には、前述のように、ピエゾ素子を用いたジェットノズル(ノズル装置)41が使用されている。図2は、ジェットノズル41の構成を示す説明図であり、コーティング装置1では、図2に示すようなジェットノズル41が多数(30〜100個程度)配置され、ノズルヘッド10を形成している。ノズルヘッド10には、インクジェットプリンタのプリンタヘッドと同様のものが使用されるが、インクジェットプリンタと異なり、ノズルヘッド10自体は移動せずに装置本体(図示せず)に固定されている。   Here, as described above, the jet nozzle (nozzle device) 41 using a piezoelectric element is used for the nozzle head 10 of the coating apparatus 1. FIG. 2 is an explanatory diagram showing the configuration of the jet nozzle 41. In the coating apparatus 1, a large number (about 30 to 100) of jet nozzles 41 as shown in FIG. 2 are arranged to form the nozzle head 10. . The nozzle head 10 is the same as the printer head of an ink jet printer, but unlike the ink jet printer, the nozzle head 10 itself is fixed to an apparatus main body (not shown) without moving.

図2に示すように、ジェットノズル41には、隔壁42a,42bに囲まれた圧力室43が設けられている。隔壁42a外面にはピエゾ素子44が配置され、隔壁42bにはノズル孔45が貫通形成されている。ピエゾ素子44は電気−機械変換素子であり、制御部4と制御線22を介して接続され、制御部4から入力される電気信号により機械的に変形する。ノズル孔45は50μm程度の微小孔であり、1個のジェットノズル41当たり1〜10個程度設けられ、1個のノズルヘッド10には400〜600個程度のノズル孔45が配設されている。ピエゾ素子44に対しては10kHz程度の高周波電圧が供給され、これにより、ピエゾ素子44から圧力室43に振動が付加され、ノズル孔45から液滴が吐出される。液滴の大きさや吐出頻度は、印加電圧の周波数と電圧値により適宜制御することが可能である。   As shown in FIG. 2, the jet nozzle 41 is provided with a pressure chamber 43 surrounded by partition walls 42a and 42b. A piezo element 44 is disposed on the outer surface of the partition wall 42a, and a nozzle hole 45 is formed through the partition wall 42b. The piezo element 44 is an electro-mechanical conversion element, is connected to the control unit 4 via the control line 22, and is mechanically deformed by an electric signal input from the control unit 4. The nozzle holes 45 are minute holes of about 50 μm, and about 1 to 10 nozzle holes 45 are provided for each jet nozzle 41, and about 400 to 600 nozzle holes 45 are arranged in one nozzle head 10. . A high frequency voltage of about 10 kHz is supplied to the piezo element 44, whereby vibration is applied from the piezo element 44 to the pressure chamber 43, and a droplet is ejected from the nozzle hole 45. The size and ejection frequency of the droplets can be appropriately controlled by the applied voltage frequency and voltage value.

インクジェットプリンタでは、ピエゾ素子44の変形方向として、図2において長手方向に振動する「縦振動型」と、厚さ方向に振動する「撓み型」の2種類が存在する。一般に、写真印刷や印字の場合には、写真等の高解像度化・高密度化が求められるため、変形量が大きく取れる「縦振動型」が採用されることが多い(特に、高級機種)。これに対し、錠剤のコーティングでは、写真等に比して噴射液滴の微小化・高密度化の要求は少なく、錠剤全面に均一な膜厚を有するコーティング層を形成するという観点では、むしろ、噴射密度(インクジェットプリンタで言う解像度と同義)は高過ぎない方が有利となる。この場合、噴射密度の高いジェットノズル41を用いると、却って膜厚にムラが生じるおそれがあり、コーティング目的から見ると、高噴射密度(高解像度)のノズルは不利に作用する。   In the inkjet printer, there are two types of deformation directions of the piezo element 44: a “longitudinal vibration type” that vibrates in the longitudinal direction in FIG. 2 and a “flexible type” that vibrates in the thickness direction. In general, in the case of photographic printing and printing, since high resolution and high density are required for photographs and the like, a “longitudinal vibration type” that can take a large amount of deformation is often employed (particularly, a high-end model). On the other hand, in tablet coating, there is less demand for miniaturization / high density of jetted droplets compared to photographs, etc., and in terms of forming a coating layer having a uniform film thickness on the entire tablet surface, It is advantageous that the ejection density (synonymous with the resolution of an inkjet printer) is not too high. In this case, if the jet nozzle 41 having a high spray density is used, the film thickness may be uneven, and a nozzle having a high spray density (high resolution) acts disadvantageously from the viewpoint of coating.

一方、特許文献3〜5では薬品や食品等にインクジェット印刷を行う構成が示されているが、そこでは、請求項2などに高解像度である点が謳われている。これは、識別用文字等の印刷処理は、コーティング処理と異なり、印刷部位が特定され、文字判別のため高解像度が要求されるためである。この点、錠剤全面に均一な膜厚のフィルム層(皮膜)を形成するコーティング処理は、位置決め工程等は不要であり、高解像度も要求されないなど、その処理形態を根本的に異にしている。このため、コーティング装置1では、解像度よりも量産性を優先して「撓み型」をピエゾ素子44の変形方向として採用しており、安価な部品にてコーティング装置1を構成できる。また、より低噴射密度(例えば、100〜300dpi程度)のジェットノズルを採用することも可能である。   On the other hand, Patent Documents 3 to 5 show a configuration in which ink jet printing is performed on medicines, foods, and the like. However, claims 2 and the like point out that the resolution is high. This is because the printing process for identifying characters and the like is different from the coating process in that the print site is specified and high resolution is required for character discrimination. In this respect, the coating process for forming a film layer (film) with a uniform film thickness on the entire surface of the tablet does not require a positioning process or the like, and does not require high resolution. For this reason, in the coating apparatus 1, the “flexible type” is adopted as the deformation direction of the piezo element 44 with priority given to mass productivity over resolution, and the coating apparatus 1 can be configured with inexpensive parts. It is also possible to employ a jet nozzle having a lower injection density (for example, about 100 to 300 dpi).

このようなジェットノズル41は、次のようにしてコーティング用の液滴をノズル孔45から噴出させる。図3は、その場合のジェットノズル41の動作を示す説明図である。ピエゾ素子44に制御部4から電圧が印加されると、ピエゾ素子44は、図3(a)のように円弧状に撓む。隔壁42aは、ピエゾ素子44と共に動作可能なように弾性的に形成されており、ピエゾ素子44の変形に伴って、隔壁42aも同様に円弧状に変形する。これにより、圧力室43内のコーティング基材23は、図3(a)のように室内側に引き込まれる。   Such a jet nozzle 41 ejects coating droplets from the nozzle hole 45 as follows. FIG. 3 is an explanatory diagram showing the operation of the jet nozzle 41 in that case. When a voltage is applied to the piezo element 44 from the control unit 4, the piezo element 44 bends in an arc shape as shown in FIG. The partition wall 42 a is elastically formed so as to be operable with the piezo element 44, and the partition wall 42 a is similarly deformed in an arc shape with the deformation of the piezo element 44. Thereby, the coating base material 23 in the pressure chamber 43 is drawn into the indoor side as shown in FIG.

コーティング基材23を室内に引き込んだ後、ピエゾ素子44への電圧印加を停止する。電圧印加が停止されると、ピエゾ素子44は急激に元の形状に戻り、それに伴い、隔壁42aも同様に作動する。すなわち、図3(a)のように、上に凸の形で撓んでいた隔壁42aが図3(b)のように急速に平板状に戻る。このため、一旦、圧力室43内に引き込まれたコーティング基材23は、隔壁42aの動作により下方へ押され、これにより、ノズル孔45からコーティング基材23が押し出される。ノズル孔45から押し出されたコーティング基材23は、液滴46となってジェットノズル41から吐出され、搬送ベルト14上の錠剤16に吹き付けられる。   After drawing the coating base material 23 into the room, the voltage application to the piezo element 44 is stopped. When the voltage application is stopped, the piezo element 44 suddenly returns to its original shape, and accordingly, the partition wall 42a operates similarly. That is, as shown in FIG. 3A, the partition wall 42a bent in a convex shape rapidly returns to a flat plate shape as shown in FIG. 3B. For this reason, the coating base material 23 once drawn into the pressure chamber 43 is pushed downward by the operation of the partition wall 42 a, whereby the coating base material 23 is pushed out from the nozzle hole 45. The coating substrate 23 pushed out from the nozzle hole 45 is discharged from the jet nozzle 41 as droplets 46 and sprayed onto the tablets 16 on the transport belt 14.

次に、本発明によるコーティング装置1を用いたコーティング処理について説明する。ここではまず、錠剤供給部15に被処理物となる錠剤16を供給する。錠剤16は、錠剤供給部15にて搬送ベルト14上に載せられ、そのままノズルヘッド10の下方に移動する。ノズルヘッド10からは、錠剤16の上面にコーティング基材23が吹き掛けられる。ノズルヘッド10から噴射された液滴47は、錠剤16の表面上に1mm以下のドットとなって付着する。ノズルヘッド10からは同時に500個程度の液滴が錠剤16上に吹き掛けられ、これにより、錠剤表面にコーティング基材23の皮膜が形成される。   Next, the coating process using the coating apparatus 1 according to the present invention will be described. Here, first, a tablet 16 serving as an object to be processed is supplied to the tablet supply unit 15. The tablet 16 is placed on the transport belt 14 by the tablet supply unit 15 and moves as it is below the nozzle head 10. From the nozzle head 10, the coating base material 23 is sprayed on the upper surface of the tablet 16. The droplets 47 ejected from the nozzle head 10 adhere to the surface of the tablet 16 as dots of 1 mm or less. About 500 droplets are simultaneously sprayed from the nozzle head 10 onto the tablet 16, thereby forming a film of the coating base material 23 on the tablet surface.

この場合、コーティング基材23としては、加熱により、高温で噴射が可能となるように溶融し、流動性が容易に確保されることが求められる。その一方、冷却して室温となったときには、ある程度の固さが得られることにより、コーティングされた面同士が接触したときに付着することがないことが求められる。このため、コーティング基材23には、55°C以上に融点あるいは凝固点(両者は純物質では一致するが、不純な物質では必ずしも一致しない)を持つワックス(例えば、カルナバロウ、ミツロウ、サラシミツロウ、硬化油、パラフィン、ステアリン酸、ステアリルアルコール等)などを使用するのが好ましく、ここでは、無溶媒で使用でき速乾性のある低沸点ワックスを使用するのが好ましい。   In this case, the coating base material 23 is required to be melted so that it can be sprayed at a high temperature by heating, and fluidity is easily secured. On the other hand, when cooled to room temperature, a certain degree of hardness is required so that the coated surfaces do not adhere when they come into contact with each other. For this reason, the coating substrate 23 has a wax (for example, carnauba wax, beeswax, white beeswax, hardened) having a melting point or freezing point of 55 ° C. or higher (both are coincident with a pure substance but not necessarily with an impure substance). Oil, paraffin, stearic acid, stearyl alcohol, etc.) are preferably used. Here, it is preferable to use a low-boiling wax which can be used without a solvent and can be quickly dried.

このようなワックスコーティングでは、ワックス塗布により、錠剤16が崩壊しにくくなるため、崩壊し易い錠剤でも薄いコーティング層で足り、このような極めて薄いコーティング層形成に当該コーティング装置1は好適である。また、錠剤16を着色する場合には、コーティング基材23に、着色料や、着色料添加のための油脂や、ワックス分散キャリヤ(グリセリン,ポロピレングリコール等)、ワックス基材(カルナバワックス等)などを含ませても良い。   In such a wax coating, since the tablet 16 is difficult to disintegrate by wax application, a thin coating layer is sufficient even for a tablet that easily disintegrates, and the coating apparatus 1 is suitable for forming such an extremely thin coating layer. When the tablet 16 is colored, the coating base material 23 is coated with a colorant, fats and oils for adding the colorant, wax dispersion carrier (glycerin, propylene glycol, etc.), wax base material (carnauba wax, etc.). Etc. may be included.

さらに、コーティング基材23として、55°C以上に融点、凝固点あるいは軟化点を持つ物質(ポリエチレングリコール類,ポリオキシエチレン,ポリオキシプロピレングリコール類,ロジン,水素添加ロジングリセリンエステル,エステルガム,酢酸ビニル樹脂等)などを使用することも可能である。この場合、水素添加ロジングリセリンエステルなどの樹脂系コーティング基材の場合には、水に不溶性ではあるものの、耐衝撃性がやや劣るため、コーティング層はある程度厚くする必要がある。このため、樹脂系の場合には、搬送ベルト14の速度を遅くしたり、液滴の大きさを大きくしたりするなどの措置が必要となる。   Further, as the coating base material 23, a substance having a melting point, freezing point or softening point at 55 ° C. or higher (polyethylene glycols, polyoxyethylene, polyoxypropylene glycols, rosin, hydrogenated rosin glycerin ester, ester gum, vinyl acetate Resin etc.) can also be used. In this case, in the case of a resin-based coating substrate such as a hydrogenated rosin glycerin ester, although it is insoluble in water, the impact resistance is somewhat inferior, so the coating layer needs to be thick to some extent. For this reason, in the case of a resin system, it is necessary to take measures such as reducing the speed of the transport belt 14 or increasing the size of the droplets.

本発明の装置・方法により得られたコーティング錠剤は、例えば50°C以上といった高い温度にて保存すると、錠剤が互いに付着するいわゆるブロッキングの問題を生じるおそれがある。このようなブロッキング現象は、水素添加ロジングリセリンエステルなど軟化点が100°Cに近いものを用いた場合でも生じるおそれがあり、これを回避するためには、例えば、固形あるいは粉末状のポリッシング(つや出し)用ワックスをコーティングした錠剤と共にポリッシング用のパンに投入し、回転させながらこれらを流動させる処理を行うことが好ましい。この場合、ポリッシング用ワックスとしては、カルナバロウ、パラフィン、ステアリン酸、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウムなどが例示され、特に、ステアリン酸マグネシウムによるブロッキング防止効果は顕著である。   When the coated tablet obtained by the apparatus / method of the present invention is stored at a high temperature such as 50 ° C. or higher, there is a possibility of causing a so-called blocking problem in which the tablets adhere to each other. Such a blocking phenomenon may occur even when using a hydrogenated rosin glycerin ester or the like having a softening point close to 100 ° C. In order to avoid this, for example, solid or powder polishing (glossy polishing) ) It is preferable to carry out a treatment in which the tablets coated with the wax are put into a polishing pan and fluidized while rotating. In this case, examples of the wax for polishing include carnauba wax, paraffin, stearic acid, magnesium stearate, calcium stearate, and the like, and the anti-blocking effect by magnesium stearate is particularly remarkable.

ノズルヘッド10によるコーティング処理は、搬送ベルト14を作動させつつ実施され、錠剤16は、ノズルヘッド10下にてコーティング基材23が吹き付けられた後、錠剤排出部17に送られる。この場合、図1からも分かるように、ノズルヘッド10によっては錠剤16の上面側のみがコーティングされ、下面や側面は未処理のまま残る。そこで、錠剤排出部17では、コーティング処理された錠剤16を搬送ベルト14から降ろす一方、錠剤16を上下反転させ、別途設置された搬送ベルト(図示せず)に錠剤16を載せ換える。そして、他のノズルヘッドによって錠剤裏面側のコーティング処理を実施する。   The coating process by the nozzle head 10 is performed while operating the conveying belt 14, and the tablet 16 is sent to the tablet discharge unit 17 after the coating base material 23 is sprayed under the nozzle head 10. In this case, as can be seen from FIG. 1, depending on the nozzle head 10, only the upper surface side of the tablet 16 is coated, and the lower surface and side surfaces remain untreated. Therefore, in the tablet discharge unit 17, the coated tablet 16 is lowered from the transport belt 14, while the tablet 16 is turned upside down, and the tablet 16 is placed on a transport belt (not shown) installed separately. And the coating process of a tablet back surface side is implemented by another nozzle head.

一方、錠剤側面に関しては、コーティング処理部2に、ノズルヘッド10の他に側面コーティング用ヘッドを設けたり、別途設置した搬送ベルトの側方に側面コーティング用ヘッドを設けたりするなどして、コーティング処理を実施する。なお、側面コーティングについては、錠剤の方向を変えて数回処理を行ったり、錠剤自体を回転運動させてコーティング処理を行ったりしても良い。また、上下面のコーティングに関しても、上方からのノズルヘッドによる処理を数回繰り返しても良い。   On the other hand, for the tablet side surface, the coating processing unit 2 is provided with a side coating head in addition to the nozzle head 10, or a side coating head is provided on the side of a separately installed transport belt. To implement. Note that the side coating may be performed several times by changing the direction of the tablet, or may be performed by rotating the tablet itself. Further, regarding the coating on the upper and lower surfaces, the processing by the nozzle head from above may be repeated several times.

このように、本発明によるコーティング装置1にあっては、ベルトコンベア11にて錠剤16を搬送しつつ、ピエゾ素子44を用いたジェットノズル41により錠剤16のコーティング処理を行うようにしたので、非接触状態にて連続的に錠剤表面に皮膜を形成することが可能となる。このため、錠剤の美感向上や摩損防止を図りつつ、連続的なコーティング処理が可能となり、不良品発生の少ない、効率的なコーティング処理が可能となる。また、非接触処理のため、従来、コーティング処理が不可能であった、摩損度の大きい錠剤や、硬度の小さい柔らかな錠剤、崩壊し易い錠剤などにもコーティング処理を施すことが可能となる。   As described above, in the coating apparatus 1 according to the present invention, the tablet 16 is coated by the jet nozzle 41 using the piezo element 44 while the tablet 16 is being transported by the belt conveyor 11. A film can be continuously formed on the tablet surface in the contact state. For this reason, it is possible to perform a continuous coating process while improving the aesthetics of the tablet and preventing wear and tear, and an efficient coating process with few defective products is possible. In addition, because of non-contact processing, it is possible to perform coating processing on tablets with high friability, soft tablets with low hardness, tablets that are easily disintegrated, and the like, which could not be conventionally coated.

本発明は前記実施例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることは言うまでもない。
例えば、前述の実施例では、ノズルヘッド10にピエゾ素子を用いたジェットノズル41を使用した例を示したが、インクジェットプリンタと同様に、ジェットノズルとしてサーマル方式のものを使用しても良い。但し、サーマル方式の場合には、コーティング基材23に熱を加える必要があるため、基材の熱による変質等に配慮する必要がある。一般に、サーマル方式はインクジェットプリンタの印刷速度向上に好適とされているが、錠剤のコーティング処理では、写真印刷ほどの高速動作は求められない。このため、コーティング基材への影響を考慮すると、サーマル方式よりもピエゾ式の方がコーティング処理には好ましい。
It goes without saying that the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made without departing from the scope of the invention.
For example, in the above-described embodiment, the example in which the jet nozzle 41 using a piezo element is used for the nozzle head 10 has been described. However, as in the case of the ink jet printer, a thermal type nozzle may be used. However, in the case of the thermal method, since it is necessary to apply heat to the coating base material 23, it is necessary to consider the deterioration of the base material due to heat. In general, the thermal method is suitable for improving the printing speed of an ink jet printer, but the tablet coating process does not require a high-speed operation as much as photographic printing. For this reason, when the influence on the coating substrate is taken into consideration, the piezo method is more preferable for the coating process than the thermal method.

本発明の一実施例である錠剤コーティング装置のシステム構成を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the system configuration | structure of the tablet coating apparatus which is one Example of this invention. 図1の錠剤コーティング装置にて使用されるジェットノズルの構成を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the structure of the jet nozzle used with the tablet coating apparatus of FIG. ジェットノズルの動作を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows operation | movement of a jet nozzle.

符号の説明Explanation of symbols

1 錠剤コーティング装置
2 コーティング処理部
3 コーティング液供給部
4 制御部
10 ノズルヘッド
11 ベルトコンベア(錠剤搬送手段)
12 駆動プーリ
13 従動プーリ
14 搬送ベルト
15 錠剤供給部
16 錠剤
17 錠剤排出部
21 ホットホース
22 制御線
23 コーティング基材
24 加温タンク
25 ヒータ
26 ポンプ
31 インターフェース部
32 バスライン
33 CPU
34 入出力部
34a 入力部
34b モニタ
35 ROM
36 RAM
41 ジェットノズル(ノズル装置)
42a,42b 隔壁
43 圧力室
44 ピエゾ素子
45 ノズル孔
46 液滴
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Tablet coating apparatus 2 Coating processing part 3 Coating liquid supply part 4 Control part 10 Nozzle head 11 Belt conveyor (tablet conveyance means)
12 Drive pulley 13 Driven pulley 14 Conveyor belt 15 Tablet supply unit 16 Tablet 17 Tablet discharge unit 21 Hot hose 22 Control line 23 Coating substrate 24 Heating tank 25 Heater 26 Pump 31 Interface unit 32 Bus line 33 CPU
34 Input / output unit 34a Input unit 34b Monitor 35 ROM
36 RAM
41 Jet nozzle (nozzle device)
42a, 42b Partition wall 43 Pressure chamber 44 Piezo element 45 Nozzle hole 46 Droplet

Claims (6)

錠剤表面にコーティング基材の皮膜を形成する錠剤コーティング装置であって、
錠剤を一方向に連続的に搬送可能な錠剤搬送手段と、
前記錠剤搬送手段に近接して配置され、ピエゾ素子の動作により、前記錠剤に対し前記コーティング基材の微小な液滴を噴射するノズル装置とを有することを特徴とする錠剤コーティング装置。
A tablet coating apparatus for forming a coating substrate film on a tablet surface,
Tablet conveying means capable of continuously conveying tablets in one direction;
A tablet coating apparatus, comprising: a nozzle device that is arranged in the vicinity of the tablet conveying means and that ejects fine droplets of the coating base material onto the tablet by operation of a piezo element.
請求項1記載の錠剤コーティング装置において、前記ノズル装置が噴射する前記コーティング基材の液滴は、400〜700dpiの噴射密度であることを特徴とする錠剤コーティング装置。   The tablet coating apparatus according to claim 1, wherein the droplets of the coating base material ejected by the nozzle device have an ejection density of 400 to 700 dpi. 請求項1または2記載の錠剤コーティング装置において、前記コーティング基材は、ポリエチレングリコール類、ポリオキシエチレン、ポリオキシプロピレングリコール類、ロジン、水素添加ロジングリセリンエステル、エステルガム、酢酸ビニル樹脂、カルナバロウ、ミツロウ、サラシミツロウ、硬化油、パラフィン、ステアリン酸及びステアリルアルコールよりなる群から選択される物質を含むことを特徴とする錠剤コーティング装置。   3. The tablet coating apparatus according to claim 1, wherein the coating base material is polyethylene glycols, polyoxyethylene, polyoxypropylene glycols, rosin, hydrogenated rosin glycerin ester, ester gum, vinyl acetate resin, carnauba wax, beeswax. A tablet coating apparatus comprising a substance selected from the group consisting of honey beeswax, hydrogenated oil, paraffin, stearic acid and stearyl alcohol. ピエゾ素子を用いたノズル装置により、錠剤に対しコーティング基材の微小な液滴を噴射し、前記錠剤表面に前記コーティング基材の皮膜を形成することを特徴とする錠剤コーティング方法。   A tablet coating method, wherein a fine droplet of a coating substrate is ejected onto a tablet by a nozzle device using a piezo element to form a film of the coating substrate on the tablet surface. 請求項4記載の錠剤コーティング方法において、前記ノズル装置により、400〜700dpiの噴射密度にて、前記コーティング基材の液滴を前記錠剤に噴射することを特徴とする錠剤コーティング方法。   5. The tablet coating method according to claim 4, wherein droplets of the coating base material are sprayed onto the tablet at a spray density of 400 to 700 dpi by the nozzle device. 請求項4または5記載の錠剤コーティング方法において、前記コーティング基材は、ポリエチレングリコール類、ポリオキシエチレン、ポリオキシプロピレングリコール類、ロジン、水素添加ロジングリセリンエステル、エステルガム、酢酸ビニル樹脂、カルナバロウ、ミツロウ、サラシミツロウ、硬化油、パラフィン、ステアリン酸及びステアリルアルコールよりなる群から選択される物質を含むことを特徴とする錠剤コーティング方法。   6. The tablet coating method according to claim 4 or 5, wherein the coating substrate is polyethylene glycols, polyoxyethylene, polyoxypropylene glycols, rosin, hydrogenated rosin glycerin ester, ester gum, vinyl acetate resin, carnauba wax, beeswax. A tablet coating method comprising a substance selected from the group consisting of honey beeswax, hydrogenated oil, paraffin, stearic acid and stearyl alcohol.
JP2006228568A 2006-08-25 2006-08-25 Tablet coating apparatus and tablet coating method Pending JP2008048924A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006228568A JP2008048924A (en) 2006-08-25 2006-08-25 Tablet coating apparatus and tablet coating method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006228568A JP2008048924A (en) 2006-08-25 2006-08-25 Tablet coating apparatus and tablet coating method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008048924A true JP2008048924A (en) 2008-03-06

Family

ID=39233524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006228568A Pending JP2008048924A (en) 2006-08-25 2006-08-25 Tablet coating apparatus and tablet coating method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008048924A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112010003526T5 (en) 2009-09-03 2012-09-27 Exedy Corp. Clutch Actuator
WO2014014010A1 (en) 2012-07-20 2014-01-23 大塚製薬株式会社 Tablet having dry-ink film on surface thereof, and ink for inkjet printer
JP2017064032A (en) * 2015-09-30 2017-04-06 株式会社Screenホールディングス Tablet printing device and tablet printing method
JP2021028306A (en) * 2019-08-09 2021-02-25 株式会社Screenホールディングス Solid pharmaceutical preparation and printing method on solid pharmaceutical preparation

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112010003526T5 (en) 2009-09-03 2012-09-27 Exedy Corp. Clutch Actuator
WO2014014010A1 (en) 2012-07-20 2014-01-23 大塚製薬株式会社 Tablet having dry-ink film on surface thereof, and ink for inkjet printer
US9988542B2 (en) 2012-07-20 2018-06-05 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Tablet having dry-ink film on surface thereof, and ink for inkjet printer
JP2017064032A (en) * 2015-09-30 2017-04-06 株式会社Screenホールディングス Tablet printing device and tablet printing method
JP2021028306A (en) * 2019-08-09 2021-02-25 株式会社Screenホールディングス Solid pharmaceutical preparation and printing method on solid pharmaceutical preparation
JP7361530B2 (en) 2019-08-09 2023-10-16 株式会社Screenホールディングス Solid preparations and printing methods on solid preparations

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4931751B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP5251479B2 (en) Recording device
EP2042326A2 (en) Image forming method and inkjet recording apparatus
JP2010082856A (en) Liquid droplet ejection device
JP2000141616A (en) Manufacture of printed article, and printer
JP2008048924A (en) Tablet coating apparatus and tablet coating method
CN102463742A (en) Layer forming device, image forming apparatus, and computer readable medium
JP2010201619A (en) Image forming device and image forming method
US9120317B2 (en) Liquid jetting apparatus
EP1900530A3 (en) Image forming apparatus
JP7392310B2 (en) Head unit, printing device
JP5394869B2 (en) Droplet coating apparatus and droplet coating method
JP2011037112A (en) Method for manufacturing transfer medium, and transfer medium
JP2024005923A (en) liquid spray device
JP2007283720A5 (en)
JP5263427B2 (en) Recording apparatus and recording method
JP2010075813A (en) Coating method
JP2010083132A (en) Image forming apparatus and bubble coater
US20090257805A1 (en) Digital Raised Printing Using Phase Change Inkjet Technology
US20070132794A1 (en) System and Method For Printing in Substrates
JP2007325993A (en) Functional material coating system and method
JP2012076310A (en) Image recorder and image recording method
JPH0717030A (en) Ink jet recording apparatus
JP5628783B2 (en) Coating equipment
JP2024005922A (en) Printer