JP2008047270A - 光情報記録媒体及び光情報記録媒体へのホログラム形成方法 - Google Patents

光情報記録媒体及び光情報記録媒体へのホログラム形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008047270A
JP2008047270A JP2006243434A JP2006243434A JP2008047270A JP 2008047270 A JP2008047270 A JP 2008047270A JP 2006243434 A JP2006243434 A JP 2006243434A JP 2006243434 A JP2006243434 A JP 2006243434A JP 2008047270 A JP2008047270 A JP 2008047270A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
hologram
optical information
recording medium
information recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006243434A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoji Kobayashi
智司 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Yuden Co Ltd
Original Assignee
Taiyo Yuden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Yuden Co Ltd filed Critical Taiyo Yuden Co Ltd
Priority to JP2006243434A priority Critical patent/JP2008047270A/ja
Priority to US11/837,158 priority patent/US20080049278A1/en
Publication of JP2008047270A publication Critical patent/JP2008047270A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/02Details of features involved during the holographic process; Replication of holograms without interference recording
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/0005Adaptation of holography to specific applications
    • G03H1/0011Adaptation of holography to specific applications for security or authentication
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/02Details of features involved during the holographic process; Replication of holograms without interference recording
    • G03H1/0252Laminate comprising a hologram layer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/04Processes or apparatus for producing holograms
    • G03H1/18Particular processing of hologram record carriers, e.g. for obtaining blazed holograms
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/28Indicating or preventing prior or unauthorised use, e.g. cassettes with sealing or locking means, write-protect devices for discs
    • G11B23/281Indicating or preventing prior or unauthorised use, e.g. cassettes with sealing or locking means, write-protect devices for discs by changing the physical properties of the record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/002Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier
    • G11B7/0037Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier with discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2403Layers; Shape, structure or physical properties thereof
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/24094Indication parts or information parts for identification
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/26Processes or apparatus specially adapted to produce multiple sub- holograms or to obtain images from them, e.g. multicolour technique
    • G03H2001/2605Arrangement of the sub-holograms, e.g. partial overlapping
    • G03H2001/261Arrangement of the sub-holograms, e.g. partial overlapping in optical contact
    • G03H2001/2615Arrangement of the sub-holograms, e.g. partial overlapping in optical contact in physical contact, i.e. layered holograms
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2250/00Laminate comprising a hologram layer
    • G03H2250/40Printed information overlapped with the hologram
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2250/00Laminate comprising a hologram layer
    • G03H2250/42Reflective layer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2270/00Substrate bearing the hologram
    • G03H2270/20Shape
    • G03H2270/22Disc shaped
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00876Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy wherein physical copy protection means are attached to the medium, e.g. holograms, sensors, or additional semiconductor circuitry
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2504Holographic discs; Holographic digital data storage [HDDS]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)

Abstract

【課題】レーザ光照射によりホログラムの形成が可能で少量多品種への適用が可能な光情報記録媒体および光情報記録媒体へのホログラム形成方法を提供。
【解決手段】 第一の透光性基板21の一方の面上に記録層22と半透過反射層23とを有し、第一の透光性基板の他方の面側から記録層にレーザ光を照射することにより情報を記録可能な光情報記録媒体30であって、第一の基板の記録層と半透過反射層とを有する側の面に貼り合わされた第二の透光性基板24と、第二の透光性基板上に形成されレーザ光を吸収して発熱・変形する発熱層25と、この上に形成され発熱層の変形に伴って変形を生じることにより第一のホログラムのピクセルPh1が形成される反射層27と、を有し、少なくとも反射層に予め反射層の厚み方向に凹凸27’が設けられ、第二のホログラムのピクセルPh2が形成されている。このため、少量多品種用途であってもホログラムを偽造・悪用の防止手段として利用することができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、ディスク状、カード状等の光情報記録媒体に関し、ホログラムを備えた光情報記録媒体および光情報記録媒体へホログラムの形成方法に関する。
CD−R、DVD±R、ブルーレイディスク等のディスク状の光情報記録媒体においては、透光性基板の一方の面上に記録層及び反射層を形成した構造を有し、前記基板の他方の面側からレーザ光が照射されて前記記録層にデータ記録されるように構成されている。
一方、ホログラムは、紙幣やクレジットカード、証券等において、偽造防止その他の目的で用いられている。ホログラムの安価な形成方法が特許文献1に提案されている。また、レーザ光照射によりホログラムを形成する方法が特許文献2に提案されている。
ホログラムを利用した光情報記録媒体としては、特許文献3に提案されている。
具体的には図6に示されるように、情報の記録面3aを一方の面に有する第1基板1Aと、情報の記録面3bを一方の面に有する第2基板1Bと、一方の面に第1基板1Aの記録面3aが張り合わされ、他方の面に第2基板1Bの記録面3bが張り合わされた基材8と、基材8の第1面に形成され、第1基板1Aを介して目視可能な表示用情報を表示する第1表示層とを有する光記録媒体であって、前記基材8の第1面に形成された凹凸と、凹凸部分を含む第1面を被覆する反射膜とを有し、第1表示層の表示用情報は、凹凸部分及び反射膜を含むホログラム10aにより表示されている両面記録方式の光記録媒体が提案されている。
特開2005−309441号公報 特開平1−271787号公報 特開2001−195783号公報
しかしながら、上記背景技術の特許文献3に記載された光情報記録媒体においては、基材に予めホログラムを形成した部分と異なる部分にデータ記録面を有するため、前記基材と前記データ記録面とを剥離するなどしてホログラムが偽造・悪用される虞があるという課題があった。
本発明の目的は、上記課題を解決して、レーザ光照射によりホログラムの形成が可能で少量多品種への適用が可能な光情報記録媒体および光情報記録媒体へのホログラム形成方法を提案するものである。
前記目的を達成するため、本発明の光情報記録媒体は、
(1)第一の透光性基板の一方の面上に記録層と半透過反射層とを有し、前記第一の透光性基板の他方の面側から前記記録層にレーザ光を照射することにより情報を記録可能な光情報記録媒体において、
前記第一の透光性基板の前記記録層と前記半透過反射層とを有する側の面に貼り合わされた第二の透光性基板と、該第二の透光性基板上に形成されレーザ光を吸収して発熱・変形する発熱層と、該発熱層上に形成され該発熱層の変形に伴って変形を生じることにより第一のホログラムのピクセルが形成される反射層と、該反射層上に形成される変形層とを有するとともに、少なくとも前記反射層に、予め該反射層の厚み方向に設けられた凹凸からなる第二のホログラムのピクセルが形成されているものである。(・・・以下、第1の課題解決手段と称する。)
また、上記光情報記録媒体の主要な形態の一つは、
(2)前記変形層の上に透明の保護層が配設されているものである。(・・・以下、第2の課題解決手段と称する。)
また、上記光情報記録媒体の他の主要な形態の一つは、
(3)前記反射層に予め厚み方向に形成される凹凸は、表面に凹凸が形成された金型等で前記反射層の表面を押圧することにより形成されたものである。(・・・以下、第3の課題解決手段と称する。)
また、上記光情報記録媒体の他の主要な形態の一つは、
(4)前記第二の透光性基板の前記発熱層が形成される側の面に、前記反射層に前記第二のホログラムのピクセルを形成するための凹凸が形成されているものである。(・・・以下、第4の課題解決手段と称する。)
また、上記光情報記録媒体の他の主要な形態の一つは、
(5)前記第二の透光性基板の前記発熱層が形成される側の面にトラッキング用の螺旋状溝が形成されているものである。(・・・以下、第5の課題解決手段と称する。)
また、本発明の光情報記録媒体のホログラム形成方法は、
(6)第一の透光性基板の一方の面上に該第一の透光性基板側から順に記録層と半透過反射層とが形成され、さらに前記第一の透光性基板の前記記録層と前記半透過反射層とを有する側の面に貼り合わされた第二の透光性基板を介して発熱層と第二のホログラムのピクセルを有する反射層と変形層とが順次形成された光情報記録媒体にホログラムを形成する方法であって、
データ記録時にレーザ光が照射される側と同じ側から前記第二の透光性基板を介して前記発熱層にレーザ光を照射して予め前記第二のホログラムのピクセルが形成された反射層にさらに第一のホログラムのピクセルを形成するものである。(・・・以下、第6の課題解決手段と称する。)
また、上記ホログラム形成方法の主要な実施形態の一つは、
(7)前記第二のホログラムのピクセルのピッチが前記第一のホログラムのピクセルのピッチよりも短いものである。(・・・以下、本発明の第7の課題解決手段と称する。)
また、上記ホログラム形成方法の他の主要な実施形態の一つは、
(8)前記記録層へのレーザ光照射と前記発熱層へのレーザ光照射とを同時に行うものである。(・・・以下、本発明の第8の課題解決手段と称する。)
上記第1の課題解決手段による作用は次の通りである。すなわち、前記第一の透光性基板の前記記録層と前記半透過反射層とを有する側の面に貼り合わされた第二の透光性基板と、該第二の透光性基板上に形成されレーザ光を吸収して発熱・変形する発熱層と、該発熱層上に形成され該発熱層の変形に伴って変形を生じることにより第一のホログラムのピクセルが形成される反射層と、該反射層上に形成される変形層とを有するとともに、少なくとも前記反射層に、予め該反射層の厚み方向に設けられた凹凸からなる第二のホログラムのピクセルが形成されているので、任意に形成されたホログラムを剥離しようとすると予め設けられたホログラムとともに剥離されるため、偽造や悪用等を容易に見分ける事が可能となる。
また、上記第2の課題解決手段による作用は次の通りである。すなわち、前記変形層の上に透明の保護層が配設されているので、変形層側からの各層の劣化等を防ぐことができる。
また、上記第3の課題解決手段による作用は次の通りである。すなわち、前記反射層に予め厚み方向に形成される凹凸は、表面に凹凸が形成された金型等で前記反射層の表面を押圧することにより形成されたものであるので、前記反射層に比較的簡易に第二のホログラムが形成される。
また、上記第4の課題解決手段による作用は次の通りである。すなわち、前記第二の透光性基板の前記発熱層が形成される側の面に、前記反射層に前記第二のホログラムのピクセルを形成するための凹凸が形成されているので、前記反射層にばらつきなく高精度で第二のホログラムが形成される。
また、上記第5の課題解決手段による作用は次の通りである。すなわち、前記第二の透光性基板の前記発熱層が形成される側の面にトラッキング用の螺旋状溝が形成されているので、第一のホログラムを径方向で高精度に形成することができる。
また、上記第6の課題解決手段による作用は次の通りである。すなわち、データ記録時にレーザ光が照射される側と同じ側から前記第二の透光性基板を介して前記発熱層にレーザ光を照射して予め前記第二のホログラムのピクセルが形成された反射層にさらに第一のホログラムのピクセルを形成するため、ディスクを反転させる手間をかけずにデータ記録とホログラム形成が可能となる。
また、上記第7の課題解決手段による作用は次の通りである。すなわち、前記第二のホログラムのピクセルのピッチが前記第一のホログラムのピクセルのピッチよりも短いので、予め形成された広い視野角度で再生可能な第二のホログラムと、レーザ光照射により狭い視野角度で再生可能な第一のホログラムとを備えることになり、第一のホログラムと第二のホログラムとの相互干渉を防止できるとともに、前記第一及び第二のホログラムを異なる位置で再生することができる。また、前記第二のホログラムのピクセルのピッチが前記第一のホログラムのピクセルのピッチよりも短いので、レーザ光照射のみによるホログラムの偽造・悪用を防止することができる。
また、上記第8の課題解決手段による作用は次の通りである。すなわち、前記記録層へのレーザ光照射と前記発熱層へのレーザ光照射とを同時に行うので、偽造や悪用を防止可能な光情報記録媒体を短時間で作成することができる。
本発明の光情報記録媒体によれば、予め形成された広い角度で再生可能な第二のホログラムと、ホログラム形成用のレーザ光照射により形成された狭い角度で再生可能な第一のホログラムとを有する光情報記録媒体を容易に得ることができ、少量多品種用途であってもホログラムを偽造・悪用の防止手段として利用することができる。
また、本発明の光情報記録媒体のホログラム形成方法によれば、レーザ光照射によるホログラム付き光情報記録媒体の偽造や悪用を防止することができる。
本発明の前記目的とそれ以外の目的、構成特徴、作用効果は、以下の説明と添付図面によって明らかとなろう。
以下、本発明の光情報記録媒体の第1の実施形態について、図1〜図3を参照して説明する。図1は第1の実施形態の光情報記録媒体30の内部構造を示す部分拡大断面図であり、図2は前記光情報記録媒体30の内部構造の一部を省略した部分拡大斜視図である。図3は、本実施形態のホログラムのピクセルのピッチと視野角との関係を説明するための図である。
図1に示すように、本実施形態の光情報記録媒体30は、データ記録部Aとホログラム描画部Bとが接着剤層31により貼り合わされた構造を有する。
具体的には、第一の透光性基板21の一方の面上に記録層22と半透過反射層23とを有し、前記第一の透光性基板21の他方の面側から前記記録層22にレーザ光を照射することにより情報を記録可能な光情報記録媒体30であって、前記第一の透光性基板21の前記記録層22と前記半透過反射層23とを有する側の面に貼り合わされた第二の透光性基板24と、該第二の透光性基板24上に形成されレーザ光を吸収して発熱・変形する発熱層25と、該発熱層25上に形成され該発熱層25の変形に伴って変形を生じることにより第一のホログラムのピクセルPh1が形成される反射層27と、該反射層27上に形成される変形層28とを有するとともに、少なくとも前記反射層27に、予め該反射層27の厚み方向に設けられた凹凸27’からなる第二のホログラムのピクセルPh2が形成されている。
また、本実施形態は、前記変形層28の上に透明の保護層29が配設されている。
また、本実施形態は、前記反射層27に予め厚み方向に形成される凹凸27’は、表面に凹凸が形成された金型等で前記反射層27の表面を押圧することにより形成されたものである。
また本実施形態の光情報記録媒体30は、前記第二の透光性基板24上に発熱層25、反射層27、変形層28、透明な保護層29があり、反射層27に第二のホログラムのピクセルPh2が形成されていること以外は通常のDVD−R光ディスクとほぼ同様の構造である。レーベル面側からは透明な保護層29を通して前記反射層27に設けられた第二のホログラムを再生可能に視認することができる。
上記第一の透光性基板21の好ましい実施形態としては次の通りである。すなわち、ポリカーボネート、アクリル樹脂等の透明樹脂で構成されており、射出成形等の方法で所定形状(光ディスクならドーナツ形状)の基板に成形されたものである。また、これに限らず、紫外線硬化樹脂を用いることもできる。
上記記録層22の好ましい実施形態としては次の通りである。すなわち、有機色素を含むものであり、所定の波長のレーザ光の照射によりピットが形成されデータが記録される。前記有機色素としてはフタロシアニン、シアニン、アゾ系色素が好ましい。該記録層22には、発熱層25に照射されるレーザ光と同じかまたは異なる波長のレーザ光の照射により音楽や画像、コンピュータプログラム等のデータ情報を記録及び/又は再生することができる。
上記第一の半透過反射層23の好ましい実施形態としては次の通りである。すなわち、データの記録および/または再生用のレーザ光を反射し、ホログラム描画用のレーザ光を通過させるものであり、金属(例えばAg,Ag合金、Al等)膜もしくは屈折率の異なる酸化膜を積層させた誘電体多層膜が用いられる。
DVDのデータ記録用レーザ光の反射率および第一のホログラム描画用レーザ光の透過率をより高めるため、材質や厚みを制御した誘電体多層膜を適宜選択して用いることが好ましい。また、上記第一の半透過反射層23と上記記録層22は、DVD+RのDual規格におけるL0層に相当する構成で実現することもできる。
上記接着剤層31の好ましい実施形態としては次の通りである。すなわち、エポキシ系及びアクリル系の接着剤等が好ましい。
上記第二の透光性基板24の好ましい実施形態としては次の通りである。すなわち、前記第一の透光性基板21と同じ材質を用いることができる。また、上記第二の透光性基板24は、射出成形等の方法で所定形状(光ディスクならドーナツ形状)の基板に成形されたもののほか、例えば、スピンコート等の方法で透明樹脂を所定の厚みに塗布し硬化させたものであってもよく、その厚みは数μm〜数百μmが好ましい。
上記成形されたものを用いる場合には、DVD−Rの貼り合わせ工程を流用して第一の透光性基板21上に作成したデータ記録部Aと第二の透光性基板24上に形成したホログラム描画部Bとを一体化できる。
また第二の透光性基板24は、データ記録部Aの記録層22とホログラム描画部Bの発熱層25との距離を確保する役割を果たす。このため、例えば該第二の透光性基板24の厚みは、レーザ光入射面である第一の透光性基板21から保護層29までの距離がCD−R規格相当になるように調整することにより、データ記録部Aの記録層22およびホログラム描画部Bの発熱層25に照射される各々のレーザ光が独立して良好に集光できる。また、レーザ光照射によりデータ記録部Aの記録層22およびホログラム描画部Bの前記発熱層25のそれぞれで発せられる熱の影響を分離することができるとともに、前記発熱層15から色素が前記記録層22に拡散するのを防止することができる。
上記発熱層25の好ましい実施形態としては次の通りである。すなわち、この層に照射されたレーザ光の波長を自身の光吸収波長域に含み、レーザ光を吸収し発熱するか、あるいは発熱と同時に体積が変化する有機色素を含む層や有機インク等で構成される。また、上記有機色素としては、上記記録層22と同様にフタロシアニン、シアニン、アゾ系色素が好適であるが、光吸収特性が上記記録層22とは異なるものを用いるのが好ましい。
また、上記発熱層25としては、分解効率を増大させる目的で、異なる分子構造を有する材料を混合した単層構造、あるいは異なる分子構造を有する材料を相互に分離した多層構造とすることができる。
尚、本発明における色素とは、物体に色を与える成分のことを言う。
上記反射層27の好ましい実施形態としては次の通りである。すなわち、発熱層25の発熱によって溶融変形あるいは発熱層25の体積変化に伴って変形し、第一のホログラムのピクセルが形成される。そして、その部分が可視光を乱反射あるいは透過することにより、レーベル面側から第一のホログラムのピクセルPh1が再生可能に視認できる。また、この層に照射されたレーザ光のうち一部を反射して光記録装置に返すことにより、安定なフォーカス制御を可能にする。該反射層27としては、金属で形成され、金属としては、例えばAg,Ag合金、Al、Al合金の他、低融点のIn等が挙げられる。
また、上記反射層27には、予め該反射層27に厚み方向に凹凸27’が設けられ、第二のホログラムのピクセルPh2が形成されている。上記反射層27に厚み方向に設けられる凹凸27’は、例えば、反射層27を形成した後に、表面に凹凸が形成された金型等で前記反射層27の表面を押圧することにより前記金型の表面の凹凸が前記反射層27の表面に転写される。また、他の例としては、上記第二の透光性基板24の前記発熱層25が形成される側の面に予め該第二の透光性基板24の成形と同時に凹凸を形成しておき、その上に発熱層と反射層を順次形成することで反射層にも前記第二の透光性基板24の表面の凹凸に起因する凹凸を設けることもできる。
上記変形層28としては、反射層27の変形を阻害しないようにするため、熱変形あるいは加圧変形しやすい透明な材質か、反射層27との界面に空隙を有する層で形成されている。熱変形あるいは加圧変形しやすい材質として 鎖状ポリマー、熱可塑性樹脂、ゲル状高分子樹脂等が挙げられる。特に鎖状ポリマーとしては、アクリル系、ポリスチレン系、ビニルトルエン系およびロジンエステル系 等が挙げられる。
上記保護層29の好ましい実施形態としては次の通りである。すなわち、アクリル系紫外線硬化樹脂や溶剤可溶型高分子樹脂等の透明の樹脂で構成される。
次に、本発明の光情報記録媒体のホログラム形成方法の第1の実施形態について図1及び図2を用いて説明する。図1は第1の実施形態の光情報記録媒体のホログラム形成方法を説明するための部分拡大断面図であり、図2は、上記実施形態のホログラム形成方法を説明するための一部構造を省略した部分拡大斜視図である。
本実施形態の光情報記録媒体のホログラム形成方法の第一の実施形態は、第一の透光性基板21の一方の面上に該第一の透光性基板21側から順に記録層22と半透過反射層23とが形成され、さらに前記第一の透光性基板21の前記記録層22と前記半透過反射層23とを有する側の面に貼り合わされた第二の透光性基板24を介して発熱層25と第二のホログラムのピクセルPh2を有する反射層27と変形層28とが順次形成された光情報記録媒体30にホログラムを形成する方法であって、
データ記録時にレーザ光が照射される側と同じ側から前記第二の透光性基板24を介して前記発熱層25にレーザ光を照射して予め前記第二のホログラムのピクセルPh2が形成された反射層27にさらに第一のホログラムのピクセルPh1を形成するものである。
具体的には図1に示すように、本実施形態の光情報記録媒体30は、データ記録部Aとホログラム描画部Bとが接着剤層31により貼り合わされた構造を有するので、ホログラム描画用レーザ光がデータ記録用レーザ光と同じ第一の透光性基板21の他方の面側から照射される。ホログラム描画用レーザ光は第一の透光性基板21、記録層22、半透過反射層23、接着剤層31、第二の透光性基板24を通過して発熱層25で吸収され、該発熱層25の色素が分解され発熱あるいは発熱と同時に体積が変化する。すると反射層27に溶融変形、または発熱層25の色素の分解ガスによる体積変化によって変形部が生じる。この変形部によって 可視光が乱反射あるいは透過されるため、その他の反射層27の部分と反射量が異なる部分、すなわち第一のホログラムのピクセルPh1が生じる。この反射量の差異によりレーベル面側からホログラム描画として再生可能に視認できるようになる。
また、本実施形態のホログラム形成方法によれば、前記第二のホログラムのピクセルPh2のピッチd2が前記第一のホログラムのピクセルPh1のピッチd1よりも短いものである。一般にホログラムは図3に示すように、ピクセルのピッチをdとしたとき、0次光から角度θの+1次光と角度−θの−1次光において、ホログラム画像の再生が可能となり、ピクセルのピッチdが小さければ小さいほどホログラムを再生可能な視野角が広くなる。このため、本実施形態においては、第二のホログラムは第一のホログラムよりも広い視野角で再生することができる。
尚、上記においてピクセルのピッチとは、前記第一のホログラムのピクセルPh1、第二のホログラムのピクセルPh2、それぞれにおいて一つのピクセルの長さとこれと隣接するピクセルまでの距離との和の長さのうちで最も短いものを指すものである。
また、本実施形態のホログラム形成方法によれば、前記記録層へのレーザ光照射と前記発熱層25へのレーザ光照射とを同時に行うものである。
データ記録部Aの記録層22に照射されるデータ記録用レーザ光とホログラム描画部Bの発熱層25に照射されるホログラム描画用レーザ光は、焦点距離が異なるので、同じ波長のレーザ光を用いても、光記録装置の焦点制御によって 互いに干渉しないようにすることができる。また、データ記録部Aの記録層22に照射されるデータ記録用レーザ光とホログラム描画部Bの前記発熱層25に照射されるホログラム描画用レーザ光の光吸収特性(吸光度)を異ならせても良い。具体的には、前記吸光度のピーク差が75nm、好ましくは100nm、より好ましくは125nmとしても良い。例えば、DVDであれば、記録用のレーザ光の波長は一般的に660nm前後であるから、ホログラム描画用のレーザ光の波長は785nmのものが使用可能である。
また、DVD±RとCD−Rとの両方に記録できる光記録装置、所謂マルチドライブでは、DVD±R用のレーザ光源とCD−R用のレーザ光源との両方の光源を具備したものがある。このようなマルチドライブを用いる場合、両方の光源を利用することによりデータ記録部Aの記録層22へのデータ記録と同時にホログラム描画部Bの発熱層25へのレーザ照射が可能になる。このようなことは、図示省略した光記録装置を制御するソフトウェアによって実施することが可能となる。
次に、本発明の光情報記録媒体の第2の実施形態について、図4及び図5を参照して説明する。図4は第2の実施形態の光情報記録媒体50の内部構造を示す部分拡大断面図であり、図5は上記実施形態の内部構造を説明するための一部を省略した部分拡大斜視図である。
図4に示すように、本実施形態の光情報記録媒体50は、データ記録部Aとホログラム描画部Bとが接着剤層51により貼り合わされた構造を有する点で、先の第1の実施形態と同様である。
具体的には、第一の透光性基板41の一方の面上に記録層42と半透過反射層43とを有し、前記第一の透光性基板41の他方の面側から前記記録層42にレーザ光を照射することにより情報を記録可能な光情報記録媒体50であって、
前記第一の透光性基板41の前記記録層42と前記半透過反射層43とを有する側の面に貼り合わされた第二の透光性基板44と、該第二の透光性基板44上に形成されレーザ光を吸収して発熱・変形する発熱層45と、該発熱層45上に形成され該発熱層45の変形に伴って変形を生じることにより第一のホログラムのピクセルPh1が形成される反射層47と、該反射層47上に形成される変形層48とを有するとともに、少なくとも前記反射層47に、予め該反射層47の厚み方向に設けられた凹凸47L’からなる第二のホログラムのピクセルPh2が形成されているものである。
また本実施形態は、前記変形層48の上に透明の保護層49が配設されている。
また本実施形態は、前記第二の透光性基板44の前記発熱層45が形成される側の面に、前記反射層47に前記第二のホログラムのピクセルPh2を形成するための凹凸44L’が形成されているものであり、該凹凸44L’の大きさは例えば20nmである。
また、本実施形態では、前記第二の透光性基板44の前記発熱層45が形成される側の面にトラッキング用の螺旋状溝44Gが形成されているものであり、該螺旋状溝44Gの深さは例えば100nmである。
本実施形態においては、先の第一の実施形態と大きく異なる点が二つあり、
第一は、前記第二の透光性基板44の前記発熱層45が形成される側の面に前記反射層47に前記第二のホログラムのピクセルPh2を形成するための凹凸44L’が形成されている点であり、
第二は、前記第二の透光性基板44の前記発熱層45が形成される側の面にトラッキング用の螺旋状溝44Gを有する点である。
その他の構成および作用効果は前記第1の実施形態と同様であるため省略する。
次に、本発明の光情報記録媒体のホログラム形成方法の第2の実施形態について図4及び図5を用いて説明する。図4は第2の実施形態の光情報記録媒体のホログラム形成方法を説明するための部分拡大断面図であり、図5は、上記実施形態のホログラム形成方法を説明するための一部構造を省略した部分拡大斜視図である。
本第2の実施形態の光情報記録媒体のホログラム形成方法は、第一の透光性基板41の一方の面上に該第一の透光性基板41側から順に記録層42と半透過反射層43とが形成され、さらに前記第一の透光性基板41の前記記録層42と前記半透過反射層43とを有する側の面に貼り合わされた第二の透光性基板44を介して発熱層45と第二のホログラムのピクセルPh2を有する反射層47と変形層48とが順次形成された光情報記録媒体50にホログラムを形成する方法であって、
データ記録時にレーザ光が照射される側と同じ側から前記第二の透光性基板44を介して前記発熱層45にレーザ光を照射して予め前記第二のホログラムのピクセルPh2が形成された反射層47にさらに第一のホログラムのピクセルPh1を形成するものである。
具体的には図4に示すように、本実施形態の光情報記録媒体50は、データ記録部Aとホログラム描画部Bとが接着剤層51により貼り合わされた構造を有するので、ホログラム描画用レーザ光がデータ記録用レーザ光と同じ第一の透光性基板41の他方の面側から照射される。ホログラム描画用レーザ光は第一の透光性基板41、記録層42、半透過反射層43、接着剤層41、第二の透光性基板44を通過して発熱層45で吸収され、該発熱層45の色素が分解され発熱あるいは発熱と同時に体積が変化する。すると反射層47に溶融変形、または発熱層45の色素の分解ガスによる体積変化によって変形部が生じる。この変形部によって 可視光が乱反射あるいは透過されるため、その他の反射層47の部分と反射量が異なる部分、すなわち第一のホログラムのピクセルPh1が生じる。この反射量の差異によりレーベル面側からホログラム描画として再生可能に視認できるようになる。
また、本実施形態のホログラム形成方法によれば、前記第二のホログラムのピクセルPh2のピッチd2が前記第一のホログラムのピクセルPh1のピッチd1よりも短いものである。
また、本実施形態のホログラム形成方法によれば、前記記録層へのレーザ光照射と前記発熱層45へのレーザ光照射とを同時に行うものである。
尚、上記実施形態では、DVD±Rディスク構造の光情報記録媒体を示したが、本発明はこれに限定するものではなく、CD−RやHD−DVD、ブルーレイディスクその他各種の光情報記録媒体に適用することができる。
本発明の光情報記録媒体の第1の実施形態の内部構造を示す部分拡大断面図である。 上記実施形態の内部構造を示す部分拡大斜視図である。 ホログラムのピクセルの長さと視野角との関係を示す図である。 本発明の光情報記録媒体の第2の実施形態の内部構造を示す部分拡大断面図である。 上記実施形態の内部構造を示す部分拡大斜視図である。 背景技術の一例を示す部分拡大断面図である。
符号の説明
21:第1の透光性基板
22:記録層
23:第一の半透過反射層
24:第二の透光性基板
25:発熱層
27:反射層
27’:反射層の凹凸
28:変形層
29:保護層
30:光情報記録媒体
31:接着剤層
32:螺旋状溝
41:第一の透光性基板
42:記録層
43:第一の半透過反射層
44:第二の透光性基板
44G:第二の透光性基板の螺旋状溝
44L’:第二の透光性基板の凹凸
45:発熱層
47:反射層
47G:螺旋状溝
47L’:反射層の凹凸
48:変形層
49:保護層
50:光情報記録媒体
51:接着剤層
52:螺旋状溝
A:データ記録部
B:ホログラム描画部
d1:第一のホログラムのピクセルのピッチ
d2:第二のホログラムのピクセルのピッチ
Ph1:第一のホログラムのピクセル
Ph2:第二のホログラムのピクセル

Claims (8)

  1. 第一の透光性基板の一方の面上に記録層と半透過反射層とを有し、前記第一の透光性基板の他方の面側から前記記録層にレーザ光を照射することにより情報を記録可能な光情報記録媒体において、
    前記第一の透光性基板の前記記録層と前記半透過反射層とを有する側の面に貼り合わされた第二の透光性基板と、該第二の透光性基板上に形成されレーザ光を吸収して発熱・変形する発熱層と、該発熱層上に形成され該発熱層の変形に伴って変形を生じることにより第一のホログラムのピクセルが形成される反射層と、該反射層上に形成される変形層とを有するとともに、少なくとも前記反射層に、予め該反射層の厚み方向に設けられた凹凸からなる第二のホログラムのピクセルが形成されていることを特徴とする光情報記録媒体。
  2. 前記変形層の上に透明の保護層が配設されていることを特徴とする請求項1に記載の光情報記録媒体。
  3. 前記反射層に予め厚み方向に形成される凹凸は、表面に凹凸が形成された金型等で前記反射層の表面を押圧することにより形成されたものであることを特徴とする請求項1に記載の光情報記録媒体。
  4. 前記第二の透光性基板の前記発熱層が形成される側の面に、前記反射層に前記第二のホログラムのピクセルを形成するための凹凸が形成されていることを特徴とする請求項1に記載の光情報記録媒体。
  5. 前記第二の透光性基板の前記発熱層が形成される側の面にトラッキング用の螺旋状溝が形成されていることを特徴とする請求項1に記載の光情報記録媒体。
  6. 第一の透光性基板の一方の面上に該第一の透光性基板側から順に記録層と半透過反射層とが形成され、さらに前記第一の透光性基板の前記記録層と前記半透過反射層とを有する側の面に貼り合わされた第二の透光性基板を介して発熱層と第二のホログラムのピクセルを有する反射層と変形層とが順次形成された光情報記録媒体ホログラムを形成する方法であって、
    データ記録時にレーザ光が照射される側と同じ側から前記第二の透光性基板を介して前記発熱層にレーザ光を照射して予め前記第二のホログラムのピクセルが形成された反射層にさらに第一のホログラムのピクセルを形成することを特徴とする光情報記録媒体のホログラム形成方法。
  7. 前記第二のホログラムのピクセルのピッチが前記第一のホログラムのピクセルのピッチよりも短いことを特徴とする請求項6に記載の光情報記録媒体のホログラム形成方法。
  8. 前記記録層へのレーザ光照射と前記発熱層へのレーザ光照射とを同時に行うことを特徴とする請求項6に記載の光情報記録媒体のホログラム形成方法。
JP2006243434A 2006-08-11 2006-08-11 光情報記録媒体及び光情報記録媒体へのホログラム形成方法 Withdrawn JP2008047270A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006243434A JP2008047270A (ja) 2006-08-11 2006-08-11 光情報記録媒体及び光情報記録媒体へのホログラム形成方法
US11/837,158 US20080049278A1 (en) 2006-08-11 2007-08-10 Optical information recording medium and hologram forming method for optical information recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006243434A JP2008047270A (ja) 2006-08-11 2006-08-11 光情報記録媒体及び光情報記録媒体へのホログラム形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008047270A true JP2008047270A (ja) 2008-02-28

Family

ID=39113113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006243434A Withdrawn JP2008047270A (ja) 2006-08-11 2006-08-11 光情報記録媒体及び光情報記録媒体へのホログラム形成方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20080049278A1 (ja)
JP (1) JP2008047270A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013251037A (ja) * 2012-05-31 2013-12-12 Cmc Magnetics Corp 光学効果片及びそれと結合する光記録媒体
CN113902811A (zh) * 2021-09-28 2022-01-07 东南大学 单相机四视角三维数字图像相关高精度变形测量方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090201782A1 (en) * 2008-02-07 2009-08-13 International Business Machines Corporation Holographic disk with optical-notch-filter label

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5946286A (en) * 1997-03-20 1999-08-31 Imation Corp. Customized graphics for dual layer optical discs
WO2005048253A1 (ja) * 2003-11-12 2005-05-26 Mitsubishi Kagaku Media Co., Ltd. 光記録媒体の製造方法及び光透過性スタンパ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013251037A (ja) * 2012-05-31 2013-12-12 Cmc Magnetics Corp 光学効果片及びそれと結合する光記録媒体
CN113902811A (zh) * 2021-09-28 2022-01-07 东南大学 单相机四视角三维数字图像相关高精度变形测量方法
CN113902811B (zh) * 2021-09-28 2024-05-07 东南大学 单相机四视角三维数字图像相关高精度变形测量方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20080049278A1 (en) 2008-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7158273B2 (en) Holographic data memory
TW201720672A (zh) 僞造防止構造體
TWI277089B (en) Information recording medium, information playback method, and information recording method
US7269123B2 (en) Wavelength selective coatings for optical disc security
JP2008047270A (ja) 光情報記録媒体及び光情報記録媒体へのホログラム形成方法
US20070291624A1 (en) Optical informaton recording medium and display rendering method thereof
KR100859893B1 (ko) 광 디스크 및 그 제조 방법
JP2010019886A (ja) 光記録媒体及び光記録媒体の製造方法
TW540045B (en) Optical information medium and optical information recording method
US8018822B2 (en) Optical information recording medium
JP2007335059A (ja) 光情報記録媒体及び光情報記録媒体の表示方法
US20090034390A1 (en) Optical information recording medium and drawing method therefor
CN101383167A (zh) 光信息记录介质以及对光信息记录介质的全息图形成方法
JP2008186507A (ja) 光情報記録媒体
JPH11110816A (ja) 光記録媒体及びイメージの形成方法
JP4865660B2 (ja) 光情報記録媒体
JPH10198257A (ja) 光記録媒体
JP2005092927A (ja) 多層光ディスク
JP2006048772A (ja) 光情報記録媒体
JPH11120633A (ja) 光ディスクおよびその製造方法
JP2008041233A (ja) 光情報記録媒体及び光情報記録媒体の表示方法
JP2008186509A (ja) 光情報記録媒体及びその製造方法
JPH1186344A (ja) 光記録媒体
JP2010014932A (ja) 光情報記録媒体および記録方法
JP2016207235A (ja) 光ディスク及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20091110