JP2008030953A - ごみ袋自立開口保持具 - Google Patents

ごみ袋自立開口保持具 Download PDF

Info

Publication number
JP2008030953A
JP2008030953A JP2007190179A JP2007190179A JP2008030953A JP 2008030953 A JP2008030953 A JP 2008030953A JP 2007190179 A JP2007190179 A JP 2007190179A JP 2007190179 A JP2007190179 A JP 2007190179A JP 2008030953 A JP2008030953 A JP 2008030953A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
garbage bag
opening
garbage
thin plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007190179A
Other languages
English (en)
Inventor
Ikunori Yanagihara
生典 柳原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2007190179A priority Critical patent/JP2008030953A/ja
Publication of JP2008030953A publication Critical patent/JP2008030953A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Refuse Receptacles (AREA)

Abstract

【課題】ごみ袋にごみを投入する度に袋の口を手で開く手間を省き、袋を開口して自立しこの状態を保つのを、薄平板の材料のみを用いて、折畳み、開閉するだけで成しえた器具、ごみ袋開口自立保持具を提供する。
【解決手段】ごみ袋の側面積に合わせた薄平板1、2、3をごみ袋に入る大きさになるよう、等間隔に折り目4を2本付けて三枚に折畳み、三枚目に鉤形部9、折り目部4、接着部8で構成された薄平板製の止め帯6を設け、ごみ袋の中で開き薄平板特有の弾性で袋に密着し袋は落ちないで自立する。これを保持する為に、薄平板一枚目に止め帯6と等間隔位置に設けられたスリット7に止め帯の鉤形部9を差し込みロックして左右均等の開口を形成し、ごみ満パイ時に器具取り出しが樂に行なえる。薄平板製で軽く一度に多くの運搬、収納が可能であり誰でも取り扱える簡単な安価な器具である。
【選択図】図2

Description

本発明はごみ袋自立開口保持具に関する。
従来のごみ袋開口保持具は保持具の内側にごみ袋を吊り下げて使用するものが殆どであるのに対し、保持具をごみ袋の中に入れて開口保形を行い、全サイズのごみ袋に適応する特徴を持つごみ保形装置がある。
特開2003−327301号
発明が解決使用とする課題
しかし、ごみ袋保形装置は折畳み可能、ごみ袋全サイズに対応するとあるが全部材が棒又はパイプ状である為に継手にいくつものネジ式ロック機能を設け、棒状部材には弾性力がない為にごみ袋に張りを持たせるにはバネ装置を必要としている。製作上も操作上も複雑な機構となり手間もかかり、費用も高価なものとなる。 また全サイズに適用とあるが、最大の場合以外のサイズの時は棒状部材がごみ袋外部にはみ出して、ごみ投入時に手が触れ危険性が生じる。四隅に配した棒状の四本の脚はサイズ変更時、ごみ袋の底部で互いの安定継部がからむ恐れがあるので取り付けられておらず、各脚が点となってごみ袋の底部を支えているのでごみ袋の底を破損する恐れがある。また折畳み、運搬、収納時はかなりの嵩張りが大きな不利の要素を含む。 さらにごみ袋の開口状態が四角形であることは一辺の長さが一般の塵取りの底辺のサイズより短くなるのでごみ投入時にごみのこぼれ落ちる場合が多い欠点がある。
課題を解決するための手段
本発明は各ごみ袋の側面積に合わせた薄平板に均等間隔に折り目を施し、折畳み、ごみ袋の中に入れて開くと薄平板特有の弾性がごみ袋に密着し張りを与え脱落を防ぎ円形又は多角形状の最大枠を形成し開口自立する器具であり、この形状を保つ為に器具左側面にスリットを設け、右側面にそのスリットと等間隔に、鉤形部を持つ止め帯を接着しスリットに鉤形部を差し込みロックして安定する。 ごみが満パイ時には器具の開口保持のまま取っ手を持って上に軽く引き抜くとごみ袋は器具なしで自立して、袋を移動する事無くその場で口の結束が出来るごみ袋自立開口保持具を提供することにより上記の課題を解決する。
発明の効果
従来の保形装置は棒状の部材を使用し接続可動部分が多くその接点をロックするためにネジを用い、可動の度にネジを締め付けたり緩めたりする手間を要し、ごみ袋が落ちないよう張りを持たせるためにバネの力をかり、製作に複雑な工程と手間を要し、取り扱いも簡単でなく、費用もかかるが、本発明は全材料が薄平板のみで形成され可動接点も折り目のみで、操作も開閉動作のみであり、ごみ袋の側面積に合わせて製作形成した薄平板を折畳みごみ袋の中で開くと、薄平板特有の弾性が袋に密着しバネに代り袋に張りを与え円形又は多角形状の最大の開口自立を行い、薄平板製の鉤形を持つ止め帯の鉤部をスリットに差し込むとネジに代りロック、開口自立を保持する。 また保形装置器具は部材が棒状で四隅に配した四本の脚はごみ袋の底部に点で支えて底部を破損する恐れがあるが、本発明は薄平板を使用していてごみ袋底部内側周囲全体を線で支えていてごみ袋底部を破損しない。 保形装置は開口部が四角であり一辺の長さが一般塵取りの底辺の長さより短くごみ投入時ごみのこぼれ落ちが多い。 本発明の開口部は円形又は多角形状でどの辺も一般塵取りの底辺の長さより長くごみ投入時のごみのこぼれ落ちがない。 また保形装置は材料が棒状であり折畳み運搬、収納の場合は嵩張って一度に多く運べない不利がある。 本発明は全材料が薄平板であるから折畳むと一度に何枚でも運搬し何重にも重ね収納出来る点が優れている。
本発明の簡単な構造は図1に示されているように、薄平板に等間隔の折り目4を設けて薄平板1、2、3、に等分し薄平板3に鉤形部9と折り目4接着部8から構成された止め帯6を薄平板1に設けたスリット7の位置と同じ位置に設けて折畳み可能にする。
図1の構造から止め帯6を外に折畳み、薄平板1を薄平板2の上に畳んで重ねその上に薄平板3を折畳んで図3の様にし、この状態でごみ袋の中に入れて、止め帯6、薄平板3、薄平板1の順に開き止め帯6の鉤形部9を薄平板1に設けたスリット7に差し込むと図2の形態が生まれ、これを実際にごみ袋の中に入れて実施したものが図6の状態である。 袋がごみで満パイになった時は図2の形態のまま取っ手5を持ち、上に引き上げ袋から引き抜くとごみ袋は開口自立のまま保持し、ごみでいっぱいの袋を移動する事なく口の結束が出来る。
本発明の展開図 本発明の組立斜視図 本発明の折畳み図 止め帯6の拡大図 折り目4の拡大図 ごみ袋の実施形態図
符号の説明
1 薄平板1
2 薄平板2
3 薄平板3
4 折り目
5 取っ手
6 止め帯
7 スリット
8 止め帯接着部
9 止め帯鉤形部
10 ごみ袋
11 ごみ
12 ごみ袋折り返し部

Claims (2)

  1. ごみ袋の全側面積に同じ広さを持つ薄平板に等間隔に折り目を付けて、折畳み、ごみ袋の中で再び開いてごみ袋の側面に密着し張りを持たせごみ袋の口に円形又は多角形状の枠を形成し開口、自立させる器具、ごみ袋自立開口保持具。
  2. 請求項1に係わる器具の円形又は多角形状に開口自立した形状を保つ為に器具の一端にスリットを設け他方同間隔位置に鉤形部、折り目部、接着部などで構成された可動可能な止め帯を設けてスリットに差し込みロックして、左右均等な自立開口保持るす装置、止め帯。
JP2007190179A 2006-06-27 2007-06-21 ごみ袋自立開口保持具 Pending JP2008030953A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007190179A JP2008030953A (ja) 2006-06-27 2007-06-21 ごみ袋自立開口保持具

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006203916 2006-06-27
JP2007190179A JP2008030953A (ja) 2006-06-27 2007-06-21 ごみ袋自立開口保持具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008030953A true JP2008030953A (ja) 2008-02-14

Family

ID=39120786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007190179A Pending JP2008030953A (ja) 2006-06-27 2007-06-21 ごみ袋自立開口保持具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008030953A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020250958A1 (ja) * 2019-06-11 2020-12-17 杉浦 正一 袋状容器の開口保持具

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55110410U (ja) * 1979-01-29 1980-08-02
JPH0858907A (ja) * 1994-08-22 1996-03-05 Hoei Kasei:Kk ゴミ収納容器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55110410U (ja) * 1979-01-29 1980-08-02
JPH0858907A (ja) * 1994-08-22 1996-03-05 Hoei Kasei:Kk ゴミ収納容器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020250958A1 (ja) * 2019-06-11 2020-12-17 杉浦 正一 袋状容器の開口保持具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8100370B1 (en) Bag mouth holder and opener
WO2008126199A1 (ja) 物品運送用梱包具
US8882060B2 (en) Garbage bag retention ring
JP2008030953A (ja) ごみ袋自立開口保持具
US10322737B2 (en) Adjustable storage devices, systems and associated methods
JP2006316958A (ja) シート状物把持クリップおよびそれを活用した吊下げ具および吊下げ装置
US20120219241A1 (en) Storage bag expansion insert
US1178237A (en) Work-support.
KR100943241B1 (ko) 연속비닐백 접철방법 및 접철장치
US877671A (en) Paper-sack holder.
JP2585547Y2 (ja) 物品保持具
KR101977932B1 (ko) 가방 각잡이
US20120318696A1 (en) Point of Sale Packaging Assembly
JP2004091206A (ja) フレーム組込式ゴミ箱
JP2007501744A (ja) ごみ袋の開放保持スクリーン
CN211335268U (zh) 一种便查式工程造价用文件夹
JP3129778U (ja) 袋掛けスタンド
JP3031850U (ja) 吊下げ式の整理袋
CN209106566U (zh) 财务用文件架
JP2008239342A (ja) レジ袋用ゴミ箱
JPH0625180U (ja) ごみ袋等の整理収納具
JP4368497B2 (ja) ごみ容器
US8201780B2 (en) Garbage bag holder
JPS6037328Y2 (ja) 多数枚の袋を収納する収納構造
JP2021054476A (ja) プラスチック袋の包装体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080408

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100302

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100615