JP2008029450A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008029450A5
JP2008029450A5 JP2006204178A JP2006204178A JP2008029450A5 JP 2008029450 A5 JP2008029450 A5 JP 2008029450A5 JP 2006204178 A JP2006204178 A JP 2006204178A JP 2006204178 A JP2006204178 A JP 2006204178A JP 2008029450 A5 JP2008029450 A5 JP 2008029450A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
special
lottery
game
symbol
trigger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006204178A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008029450A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2006204178A priority Critical patent/JP2008029450A/ja
Priority claimed from JP2006204178A external-priority patent/JP2008029450A/ja
Publication of JP2008029450A publication Critical patent/JP2008029450A/ja
Publication of JP2008029450A5 publication Critical patent/JP2008029450A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (3)

  1. 複数の種類からなる図柄を施した図柄帯が付された複数の可動表示体と、
    記複数の可動表示体について前記図柄帯に施された図柄列の一部を構成する所定個数分の図柄群を遊技機本体の前面側にて表示可能とする図柄表示部
    備え、遊技価値の投入とゲームの開始操作により前記複数の可動表示体の回転を開始させるとともに内部抽選を実行し、前記内部抽選の結果と前記可動表示体の停止操作に基づいて前記可動表示体を停止させ、前記複数の可動表示体が停止状態になると、前記図柄表示部内での図柄の表示態様に基づいて1回のゲームの結果を判断する遊技機において、
    1回のゲームごとに予め決められた複数の当選役及びハズレ役の中からいずれかを選び出す抽選を行う内部抽選手段と、
    前記内部抽選手段により行われる前記内部抽選に予め決められた通常の抽選確率を適用して前記内部抽選の結果を判断する通常抽選判断手段と、
    前記通常抽選判断手段とは別に、前記内部抽選手段により行われる前記内部抽選に前記通常の抽選確率に代えて、前記通常の抽選確率に比して抽選確率が高い特別な抽選確率を適用して前記内部抽選の結果を判断する特別抽選判断手段と、
    前記可動表示体の回転を個々に停止させるべく個々の前記可動表示体について前記停止操作を受け付ける停止操作手段と、
    前記内部抽選手段による内部抽選で当選した当選役に対応する図柄に基づいて前記複数の可動表示体の停止を制御する可動表示体停止制御手段と、
    前記図柄表示部内に表示された所定個数分の図柄群を前記複数の可動表示体にまたがって見た場合に、各々の前記可動表示体について少なくとも1つの図柄を選び出してできる組み合わせのうち、前記当選役に対応する図柄の組み合わせが表示されたときにその組み合わせを有効とする表示位置を決定する有効表示位置決定手段と、
    全ての前記可動表示体が停止した場合、前記有効表示位置決定手段により決定された前記有効表示位置に前記当選役に対応する図柄の組み合わせが表示されたか否かを判定する当選役図柄表示判定手段と、
    前記内部抽選の当選役のうち、少なくとも1つ以上の当選役の抽選確率を前記通常の抽選確率から前記特別な抽選確率に変更させた特別抽選遊技状態へ移行させる特殊契機役に対応する図柄の組み合わせが表示されたと前記当選役図柄判定手段により判定されると、前記特別抽選遊技状態にてゲームの進行を制御する特別抽選遊技状態制御手段と、
    前記内部抽選の当選役のうち、前記特別抽選遊技状態を終了させて前記当選役の抽選確率を前記特別な抽選確率から前記通常の抽選確率に変更させた通常抽選遊技状態へ移行させる終了契機役に対応する図柄の組み合わせが表示されたと前記当選役図柄判定手段により判定されると、前記通常抽選遊技状態にてゲームの進行を制御する通常抽選遊技状態制御手段と、
    前記内部抽選の結果として前記特殊契機役が選び出された場合、前記図柄表示部内に前記特殊契機役に対応する図柄の組み合わせを表示させるべく前記可動表示体の制御を行う特殊契機役図柄表示制御手段と、
    前記内部抽選の結果として前記特殊契機役が選び出された場合、前記図柄表示部内に前記特殊契機役に対応する図柄の組み合わせを表示させることを回避するべく前記可動表示体の制御を行う特殊契機役図柄回避制御手段と、
    前記内部抽選の結果として前記特殊契機役が選び出された場合、前記可動表示体停止制御手段により少なくとも1つ以上の前記可動表示体について停止の制御が行われるまでは前記特殊契機役図柄表示制御手段または前記特殊契機役図柄回避制御手段のいずれをも選択可能な特殊契機役図柄制御選択手段と、
    前記内部抽選の結果として前記特殊契機役が選び出された場合、当該ゲームにて前記図柄表示部内に前記特殊契機役に対応する図柄の組み合わせを表示させることを可能とするべく当該ゲームの結果が前記特殊契機役であることを示唆する特殊契機役示唆実行手段と、
    前記内部抽選の結果として前記終了契機役が選び出された場合、前記図柄表示部内に前記終了契機役に対応する図柄の組み合わせを表示させるべく前記可動表示体の制御を行う終了契機役図柄表示制御手段と、
    前記内部抽選の結果として前記終了契機役が選び出された場合、前記図柄表示部内に前記終了契機役に対応する図柄の組み合わせを表示させることなく回避可能な前記可動表示体の制御を行う終了契機役図柄回避制御手段と、
    前記内部抽選の結果として前記終了契機役が選び出された場合、前記可動表示体停止制御手段により少なくとも1つ以上の前記可動表示体について停止の制御が行われるまでは前記終了契機役図柄表示制御手段または前記終了契機役図柄回避制御手段のいずれをも選択可能な終了契機役図柄制御選択手段と、
    前記内部抽選の結果として前記終了契機役が選び出された場合、当該ゲームにて前記図柄表示部内に前記終了契機役に対応する図柄の組み合わせを表示させることを回避可能とするべく当該ゲームの結果が前記終了契機役であることを示唆する終了契機役示唆実行手段と、
    前記特殊契機役示唆実行手段による前記示唆を実行させるか否かを決定する特殊契機役示唆決定手段と、
    前記特殊契機役示唆決定手段により前記示唆の実行の可否が決定される場合、前記示唆の実行を可とする決定を前記示唆の実行を否とする決定に優先して選択する特殊優先選択手段と、
    前記終了契機役示唆実行手段による前記示唆を実行させるか否かを決定する終了契機役示唆決定手段と、
    前記終了契機役示唆決定手段により前記示唆の実行の可否が決定される場合、前記示唆の実行を可とする決定を前記示唆の実行を否とする決定に優先して選択する優先選択手段と
    を具備することを特徴とする遊技機。
  2. 前記特殊契機役に対応する図柄の組み合わせが表示されたと前記当選役図柄判定手段により判定されると、遊技価値の付与を伴わずに当該ゲームを終了させる特殊契機ゲーム終了手段と、
    前記特別抽選遊技状態制御手段により前記特別抽選遊技状態にてゲームの進行が制御されると、前記特別抽選遊技状態が継続するあいだは少なくとも1つ以上の当選役について前記特別抽選判断手段により前記内部抽選の結果を判断させる特別抽選判断継続手段と、
    をさらに備え、
    前記特別抽選遊技状態制御手段は、前記特殊契機ゲーム終了手段により当該ゲームが終了すると、特定の条件が成立するまで前記特別抽選遊技状態にてゲームの進行を制御する
    ことを特徴とする請求項1に記載の遊技機。
  3. 前記終了契機役に対応する図柄の組み合わせが表示されたと前記当選役図柄判定手段により判定されると、遊技価値の付与を伴わずに当該ゲームを終了させる終了契機ゲーム終了手段と、
    前記通常抽選遊技状態制御手段により前記通常抽選遊技状態にてゲームの進行が制御されると、前記通常抽選遊技状態が継続するあいだは全ての当選役について前記通常抽選判断手段により前記内部抽選の結果を判断させる通常抽選判断継続手段と、
    をさらに備え、
    前記通常抽選遊技状態制御手段は、前記終了契機ゲーム終了手段により当該ゲームが終了すると、前記通常抽選遊技状態にてゲームの進行を制御する
    ことを特徴とする請求項1に記載の遊技機。
JP2006204178A 2006-07-27 2006-07-27 遊技機 Pending JP2008029450A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006204178A JP2008029450A (ja) 2006-07-27 2006-07-27 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006204178A JP2008029450A (ja) 2006-07-27 2006-07-27 遊技機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008029450A JP2008029450A (ja) 2008-02-14
JP2008029450A5 true JP2008029450A5 (ja) 2009-08-27

Family

ID=39119481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006204178A Pending JP2008029450A (ja) 2006-07-27 2006-07-27 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008029450A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009268480A (ja) * 2008-03-14 2009-11-19 Net Corp 遊技機
JP5558764B2 (ja) * 2009-09-10 2014-07-23 ダイコク電機株式会社 スロットマシン
JP5405948B2 (ja) * 2009-09-10 2014-02-05 ダイコク電機株式会社 スロットマシン
JP4523993B1 (ja) * 2009-11-02 2010-08-11 Kpe株式会社 スロットマシン
JP2016093751A (ja) * 2016-02-25 2016-05-26 株式会社大一商会 遊技機

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3581379B2 (ja) * 1993-05-28 2004-10-27 株式会社三共 遊技機
JP4683867B2 (ja) * 2004-06-28 2011-05-18 株式会社ソフイア 遊技機
JP2006187528A (ja) * 2005-01-07 2006-07-20 Olympia:Kk 遊技機、プログラム及び記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008307114A5 (ja)
JP2011072683A5 (ja)
JP2008029450A5 (ja)
JP2008279145A5 (ja)
JP2008093356A5 (ja)
JP2007330633A5 (ja)
JP2009061073A5 (ja)
JP2008023137A5 (ja)
JP2020116134A5 (ja)
JP2008029444A5 (ja)
JP2009045389A5 (ja)
JP2007330634A5 (ja)
JP2008023139A5 (ja)
JP2007330636A5 (ja)
JP2008307110A5 (ja)
JP2007330640A5 (ja)
JP2008110023A5 (ja)
JP2008110016A5 (ja)
JP2008132223A5 (ja)
JP2009045386A5 (ja)
JP2022117524A5 (ja)
JP2008132225A5 (ja)
JP2008132228A5 (ja)
JP2008307108A5 (ja)
JP2021019769A (ja) ぱちんこ遊技機