JP2008017428A - 無線通信システム、無線基地局、通信制御方法、および通信制御プログラム - Google Patents
無線通信システム、無線基地局、通信制御方法、および通信制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008017428A JP2008017428A JP2006189393A JP2006189393A JP2008017428A JP 2008017428 A JP2008017428 A JP 2008017428A JP 2006189393 A JP2006189393 A JP 2006189393A JP 2006189393 A JP2006189393 A JP 2006189393A JP 2008017428 A JP2008017428 A JP 2008017428A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base station
- radio base
- packet
- wireless
- radio
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W28/00—Network traffic management; Network resource management
- H04W28/02—Traffic management, e.g. flow control or congestion control
- H04W28/06—Optimizing the usage of the radio link, e.g. header compression, information sizing, discarding information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/2866—Architectures; Arrangements
- H04L67/2876—Pairs of inter-processing entities at each side of the network, e.g. split proxies
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/50—Network services
- H04L67/56—Provisioning of proxy services
- H04L67/561—Adding application-functional data or data for application control, e.g. adding metadata
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Library & Information Science (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Abstract
【解決手段】バックホールに有線回線を用いた場合に動作する第1の制御モードでは、無線基地局が以下のように動作する。(1)自身の管理用制御パケットを自身で処理する。(2)自身に接続したクライアントからのユーザトラフィックに制御装置または制御サーバで処理するための情報要素を付加したパケットの送受信を行う。(3)自身の無線側に接続する無線AP3の管理用制御パケットの代理処理を行う。(4)システム制御装置1から、自身の無線側に接続する無線AP3へ送信される管理用制御パケットを圧縮し、フレーム変換を施して無線側へ送信する。
【選択図】図6
Description
(課題1)上述したカプセル化によりユーザトラフィックに付加された付随ヘッダ情報により、無線基地局間のバックホール無線回線の帯域を消費してしまう。
(課題2)管理のための各種制御パケットのために、無線基地局間のバックホール無線回線の帯域を消費してしまう。
上記第1の無線基地局は、上記第2の無線基地局から受信した該パケットに付随ヘッダ情報を付加する付随ヘッダ情報付加手段を備えたことを特徴とする無線通信システム。
上記第1の無線基地局は、上記システム制御装置からの制御パケットの内、予め定められた種類の制御パケットを上記第2の無線基地局に送信せず、他の種類のパケットを該第2の無線基地局に送信する送信切り分け手段を備えたことが好ましい。
この無線基地局(有線AP2、無線AP3)は、図3に示すように、無線通信端末4など他の装置と無線通信を行う無線通信部21と、システム制御装置1などネットワークを構成する他の装置と有線での通信を行う有線通信部22と、本無線基地局の動作全体を制御する制御部23と、記憶部24とを備える。
送信要否切り分けテーブル24aは、図4に示すように、無線基地局が有線AP2として用いられる第1の制御モードである場合に、無線基地局間の無線通信により無線AP3まで送信するパケットとそれ以外のパケットとの種類を示すものである。
(1) 自身の管理用制御パケットを自身で処理する。
(2) 自身に接続したクライアントからのユーザトラフィックに制御装置または制御サーバで処理するための情報要素を付加したパケットの送受信を行う。
(3) 自身の無線側に接続する無線AP3の管理用制御パケットの代理処理を行う。
(4) システム制御装置1から、自身の無線側に接続する無線AP3へ送信される管理用制御パケットを圧縮し、フレーム変換を施して無線側へ送信する。
(1) 自身に接続したクライアントからのユーザトラフィックに制御装置または制御サーバで処理するための情報要素を付加しないでパケットを送受信する。
(2) 自身に接続したクライアントの管理情報や自身を制御するために必要な制御パケットを圧縮し、無線基地局間の無線通信といったバックホール無線回線へと送信する。
まず、無線基地局が本実施形態としての無線通信システムとして組み込まれ、無線AP3として機能していく動作における制御パケットの送信処理手順について、図5のシーケンス図を参照して説明する。
検索された無線基地局に接続要求を送信し(ステップS4)、その接続要求に接続応答が返信されてくると(ステップS5)、検索された無線基地局に無線通信で接続される無線AP3として、第2の制御モードでの動作がスタートする(ステップS6)。
図5では、検索された無線基地局が有線AP2である場合の例を示している。
このため、有線AP2は、無線AP3についての設定データ要求を代理でシステム制御装置1に送信する(ステップS8)。
これ以降、システム制御装置1から無線AP3用の設定データが送信されてくる度に(ステップS11)、有線AP2は、その設定データを圧縮データに変換し、無線基地局間の無線通信により無線AP3に送信する(ステップS12)。
すなわち、上述したAPの設定データなど、システム制御装置1から無線AP3を送信先とする制御パケットを受信すると、送信要否切り分けテーブル24aを参照して制御パケットの種類を確認し、無線AP3まで送信することとされた種類の制御パケットについて、上述のようにして圧縮データとして無線AP3に送信する。
送信要否切り分けテーブル24aで切り分けられない種類の制御パケットについては、上述のようにして圧縮データとして無線AP3に送信することとしてよい。
検索された無線基地局に接続要求を送信し(ステップS24)、その接続要求に接続応答が返信されてくると(ステップS25)、検索された無線基地局に無線通信で接続される無線AP3として、第2の制御モードでの動作がスタートする(ステップS26)。
図6では、検索された無線基地局が有線AP2である場合の例を示している。
無線AP3は、無線通信端末4から受信したIEEE802.11のデータフレームをそのまま有線AP2に送信する(ステップS50)。
この無線通信システムで、本実施形態におけるアクセスポイントは、バックホールに有線回線を用いた場合に動作する第1の制御モードと、バックホールに無線LANを用いた場合に動作する第2の制御モードとを動的に切り換える機能を有する。
また、システム制御装置1などから有線AP2が受信し、無線AP3に送信するパケットについても、そのパケットがカプセル化されている場合には、有線AP2が付随ヘッダ情報を削除してカプセル化を解除し、その後に無線AP3に送信する。
例えば、上述した実施形態では、有線AP2が2台、無線AP3が1台として説明したが、バックボーン回線に無線通信を用いて接続される無線基地局と、バックボーン回線に有線のみで接続される無線基地局とが混在して無線メッシュネットワークを構成していれば台数はこのものに限定されず、任意の台数であってよい。
この場合、上記の記録媒体により、あるいはネットワークを介して外部の記録媒体から、プログラムを含む情報群を出力装置に供給される場合でも本発明は適用されるものである。
すなわち、記録媒体から読み出されたプログラムコード自体が本発明の新規な機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記録媒体および該記録媒体から読み出された信号は本発明を構成することになる。
この記録媒体としては、例えば、フロッピー(登録商標)ディスク,ハードディスク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,CD−R,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,ROM,EEPROM等を用いてよい。
2(1a,1b) 有線AP(第1の無線基地局の一例)
21 無線通信部
22 有線通信部
23 制御部
24 記憶部
24a 送信要否切り分けテーブル
3 無線AP(第2の無線基地局の一例)
4 無線通信端末
5 有線ネットワーク
6 ルータ(ネットワーク間接続装置の一例)
Claims (25)
- バックボーン回線に有線で接続された第1の無線基地局と、バックボーン回線に無線通信を用いて接続される第2の無線基地局と、各無線基地局の動作を制御するシステム制御装置と、を備えた無線通信システムであって、
前記第1の無線基地局は、前記システム制御装置からの制御パケットの内、予め定められた種類の制御パケットを前記第2の無線基地局に送信せず、他の種類のパケットを該第2の無線基地局に送信する送信切り分け手段を備えたことを特徴とする無線通信システム。 - 前記第2の無線基地局は、当該第2の無線基地局に帰属する無線通信端末からのパケットを前記第1の無線基地局に送信する転送手段を備え、
前記第1の無線基地局は、前記第2の無線基地局から受信した該パケットに付随ヘッダ情報を付加する付随ヘッダ情報付加手段を備えたことを特徴とする請求項1記載の無線通信システム。 - バックボーン回線に有線で接続された第1の無線基地局と、バックボーン回線に無線通信を用いて接続される第2の無線基地局と、を備えた無線通信システムであって、
前記第2の無線基地局は、当該第2の無線基地局に帰属する無線通信端末からのパケットを前記第1の無線基地局に送信する転送手段を備え、
前記第1の無線基地局は、前記第2の無線基地局から受信した該パケットに付随ヘッダ情報を付加する付随ヘッダ情報付加手段を備えたことを特徴とする無線通信システム。 - 前記無線通信システムは、各無線基地局の動作を制御するシステム制御装置をさらに備え、
前記第1の無線基地局は、前記システム制御装置からの制御パケットの内、予め定められた種類の制御パケットを前記第2の無線基地局に送信せず、他の種類のパケットを該第2の無線基地局に送信する送信切り分け手段を備えたことを特徴とする請求項3記載の無線通信システム。 - 前記第1の無線基地局は、前記第2の無線基地局に送信するパケットを受信した際、当該パケットに付随ヘッダ情報が付加されていれば、当該パケットから該付随ヘッダ情報を削除する付随ヘッダ情報削除手段と、
前記付随ヘッダ情報削除手段により該付随ヘッダ情報が削除されたパケットを前記第2の無線基地局に送信する送信手段とを備えたことを特徴とする請求項1から4の何れか1項に記載の無線通信システム。 - 前記第1の無線基地局は、前記第2の無線基地局への制御パケットを圧縮して送信する圧縮送信手段を備えたことを特徴とする請求項1から5の何れか1項に記載の無線通信システム。
- 無線基地局の動作を制御するシステム制御装置と、バックボーン回線に無線通信を用いて接続される第2の無線基地局とに接続されて用いられる無線基地局であって、
前記システム制御装置からの制御パケットの内、予め定められた種類の制御パケットを前記第2の無線基地局に送信せず、他の種類のパケットを該第2の無線基地局に送信する送信切り分け手段を備えたことを特徴とする無線基地局。 - 前記第2の無線基地局から受信したパケットに付随ヘッダ情報を付加する付随ヘッダ情報付加手段を備えたことを特徴とする請求項7記載の無線基地局。
- バックボーン回線に無線通信を用いて接続される第2の無線基地局に無線回線で接続されて用いられる無線基地局であって、
前記第2の無線基地局から受信したパケットに付随ヘッダ情報を付加する付随ヘッダ情報付加手段を備えたことを特徴とする無線基地局。 - 前記無線基地局は、各無線基地局の動作を制御するシステム制御装置に接続されて用いられ、
前記システム制御装置からの制御パケットの内、予め定められた種類の制御パケットを前記第2の無線基地局に送信せず、他の種類のパケットを該第2の無線基地局に送信する送信切り分け手段を備えたことを特徴とする請求項9記載の無線基地局。 - 前記第2の無線基地局に送信するパケットを受信した際、当該パケットに付随ヘッダ情報が付加されていれば、当該パケットから該付随ヘッダ情報を削除する付随ヘッダ情報削除手段と、
前記付随ヘッダ情報削除手段により該付随ヘッダ情報が削除されたパケットを前記第2の無線基地局に送信する送信手段とを備えたことを特徴とする請求項7から10の何れか1項に記載の無線基地局。 - 前記第2の無線基地局への制御パケットを圧縮して送信する圧縮送信手段を備えたことを特徴とする請求項7から11の何れか1項に記載の無線基地局。
- バックボーン回線に有線で接続された第1の無線基地局に無線回線で接続されて用いられる無線基地局であって、
当該無線基地局に帰属する無線通信端末からのパケットを前記第1の無線基地局に送信する転送手段を備え、
前記第1の無線基地局は、受信した該パケットに付随ヘッダ情報を付加する付随ヘッダ情報付加手段を備えたことを特徴とする無線基地局。 - バックボーン回線に有線で接続された第1の無線基地局と、バックボーン回線に無線通信を用いて接続される第2の無線基地局と、各無線基地局の動作を制御するシステム制御装置と、を備えた無線通信システムにおける通信制御方法であって、
前記第1の無線基地局が前記システム制御装置から制御パケットを受信する制御パケット受信工程と、
前記制御パケット受信工程で受信された制御パケットの内、予め定められた種類の制御パケットを前記第2の無線基地局に送信せず、他の種類のパケットを該第2の無線基地局に送信する送信切り分け工程とを備えたことを特徴とする通信制御方法。 - 前記第2の無線基地局が当該第2の無線基地局に帰属する無線通信端末からのパケットを前記第1の無線基地局に送信する転送工程と、
前記第1の無線基地局が前記第2の無線基地局から受信した該パケットに付随ヘッダ情報を付加する付随ヘッダ情報付加工程とを備えたことを特徴とする請求項14記載の通信制御方法。 - バックボーン回線に有線で接続された第1の無線基地局と、バックボーン回線に無線通信を用いて接続される第2の無線基地局と、を備えた無線通信システムにおける通信制御方法であって、
前記第2の無線基地局が当該第2の無線基地局に帰属する無線通信端末からのパケットを前記第1の無線基地局に送信する転送工程と、
前記第1の無線基地局が前記第2の無線基地局から受信した該パケットに付随ヘッダ情報を付加する付随ヘッダ情報付加工程とを備えたことを特徴とする通信制御方法。 - 前記無線通信システムは、各無線基地局の動作を制御するシステム制御装置をさらに備え、
前記第1の無線基地局が前記システム制御装置から制御パケットを受信する制御パケット受信工程と、
前記制御パケット受信工程で受信された制御パケットの内、予め定められた種類の制御パケットを前記第2の無線基地局に送信せず、他の種類のパケットを該第2の無線基地局に送信する送信切り分け工程とを備えたことを特徴とする請求項16記載の通信制御方法。 - 前記送信切り分け工程では、前記第1の無線基地局が前記第2の無線基地局への制御パケットを圧縮して送信することを特徴とする請求項14、15または17記載の通信制御方法。
- 前記第1の無線基地局が前記第2の無線基地局に送信するパケットを受信する通信パケット受信工程と、
前記通信パケット受信工程で受信したパケットに付随ヘッダ情報が付加されていれば当該パケットから該付随ヘッダ情報を削除する付随ヘッダ情報削除工程と、
前記付随ヘッダ情報削除工程により該付随ヘッダ情報が削除されたパケットを前記第2の無線基地局に送信する送信工程とを備えたことを特徴とする請求項14から18の何れか1項に記載の通信制御方法。 - バックボーン回線に有線で接続された第1の無線基地局と、バックボーン回線に無線通信を用いて接続される第2の無線基地局と、各無線基地局の動作を制御するシステム制御装置と、を備えた無線通信システムにおける通信制御プログラムであって、
コンピュータに、
前記第1の無線基地局が前記システム制御装置から制御パケットを受信する制御パケット受信処理と、
前記制御パケット受信処理で受信された制御パケットの内、予め定められた種類の制御パケットを前記第2の無線基地局に送信せず、他の種類のパケットを該第2の無線基地局に送信する送信切り分け処理とを実行させることを特徴とする通信制御プログラム。 - コンピュータに、
前記第2の無線基地局が当該第2の無線基地局に帰属する無線通信端末からのパケットを前記第1の無線基地局に送信する転送処理と、
前記第1の無線基地局が前記第2の無線基地局から受信した該パケットに付随ヘッダ情報を付加する付随ヘッダ情報付加処理とを実行させることを特徴とする請求項20記載の通信制御プログラム。 - バックボーン回線に有線で接続された第1の無線基地局と、バックボーン回線に無線通信を用いて接続される第2の無線基地局と、を備えた無線通信システムにおける通信制御プログラムであって、
コンピュータに、
前記第2の無線基地局が当該第2の無線基地局に帰属する無線通信端末からのパケットを前記第1の無線基地局に送信する転送処理と、
前記第1の無線基地局が前記第2の無線基地局から受信した該パケットに付随ヘッダ情報を付加する付随ヘッダ情報付加処理とを実行させることを特徴とする通信制御プログラム。 - 前記無線通信システムは、各無線基地局の動作を制御するシステム制御装置をさらに備え、
コンピュータに、
前記第1の無線基地局が前記システム制御装置から制御パケットを受信する制御パケット受信処理と、
前記制御パケット受信処理で受信された制御パケットの内、予め定められた種類の制御パケットを前記第2の無線基地局に送信せず、他の種類のパケットを該第2の無線基地局に送信する送信切り分け処理とを実行させることを特徴とする請求項22記載の通信制御プログラム。 - 前記送信切り分け処理では、前記第1の無線基地局が前記第2の無線基地局への制御パケットを圧縮して送信することを特徴とする請求項20、21または23記載の通信制御プログラム。
- コンピュータに、
前記第1の無線基地局が前記第2の無線基地局に送信するパケットを受信する通信パケット受信処理と、
前記通信パケット受信処理で受信したパケットに付随ヘッダ情報が付加されていれば当該パケットから該付随ヘッダ情報を削除する付随ヘッダ情報削除処理と、
前記付随ヘッダ情報削除処理により該付随ヘッダ情報が削除されたパケットを前記第2の無線基地局に送信する送信処理とを実行させることを特徴とする請求項20から24の何れか1項に記載の通信制御プログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006189393A JP4778371B2 (ja) | 2006-07-10 | 2006-07-10 | 無線通信システム、無線基地局、通信制御方法、および通信制御プログラム |
US11/822,745 US8718027B2 (en) | 2006-07-10 | 2007-07-09 | Wireless communication system, wireless access point, communication control method and computer-readable medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006189393A JP4778371B2 (ja) | 2006-07-10 | 2006-07-10 | 無線通信システム、無線基地局、通信制御方法、および通信制御プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008017428A true JP2008017428A (ja) | 2008-01-24 |
JP4778371B2 JP4778371B2 (ja) | 2011-09-21 |
Family
ID=38949159
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006189393A Active JP4778371B2 (ja) | 2006-07-10 | 2006-07-10 | 無線通信システム、無線基地局、通信制御方法、および通信制御プログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8718027B2 (ja) |
JP (1) | JP4778371B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009267838A (ja) * | 2008-04-25 | 2009-11-12 | Kyocera Corp | 無線通信システム、無線基地局および無線通信方法 |
JP2010183320A (ja) * | 2009-02-05 | 2010-08-19 | Mitsubishi Electric Corp | 基地局装置、移動局装置および基地局制御装置、ならびに移動通信システム |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8995469B2 (en) * | 2008-01-30 | 2015-03-31 | Qualcomm Incorporated | Relay based header compression |
CN102282806B (zh) * | 2009-03-30 | 2014-12-31 | 华为技术有限公司 | 实现数据转发的方法、网络系统及设备 |
US9344404B2 (en) * | 2013-01-31 | 2016-05-17 | Dell Products L.P. | System and method for synchronizing connection credentials |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001203713A (ja) * | 2000-01-19 | 2001-07-27 | Sony Corp | 無線パケット送受信装置及びパケットデータ伝送方法 |
WO2002028026A1 (en) * | 2000-09-26 | 2002-04-04 | Landala Nät Ab | An access point for mobile devices in a packet based network and a method and a system for billing in such a network |
JP2004512787A (ja) * | 2000-10-27 | 2004-04-22 | ノーテル、ネトウァークス、リミティド | セルラーネットワークのバックホール接続上のip適応層 |
JP2006048330A (ja) * | 2004-08-04 | 2006-02-16 | Nakayo Telecommun Inc | アクセスポイント管理装置およびアクセスポイントのソフトウェアバージョンアップ方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7548520B2 (en) * | 2001-05-29 | 2009-06-16 | Agere Systems Inc | Self-organizing system for wireless access |
MXPA06005014A (es) * | 2003-11-05 | 2006-07-06 | Interdigital Tech Corp | Calidad de gestion de servicio para una red inalambrica de area local. |
WO2006041673A2 (en) * | 2004-10-08 | 2006-04-20 | Interdigital Technology Corporation | Wireless local area network medium access control extensions for station power efficiency and resource management |
-
2006
- 2006-07-10 JP JP2006189393A patent/JP4778371B2/ja active Active
-
2007
- 2007-07-09 US US11/822,745 patent/US8718027B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001203713A (ja) * | 2000-01-19 | 2001-07-27 | Sony Corp | 無線パケット送受信装置及びパケットデータ伝送方法 |
WO2002028026A1 (en) * | 2000-09-26 | 2002-04-04 | Landala Nät Ab | An access point for mobile devices in a packet based network and a method and a system for billing in such a network |
JP2004512787A (ja) * | 2000-10-27 | 2004-04-22 | ノーテル、ネトウァークス、リミティド | セルラーネットワークのバックホール接続上のip適応層 |
JP2006048330A (ja) * | 2004-08-04 | 2006-02-16 | Nakayo Telecommun Inc | アクセスポイント管理装置およびアクセスポイントのソフトウェアバージョンアップ方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009267838A (ja) * | 2008-04-25 | 2009-11-12 | Kyocera Corp | 無線通信システム、無線基地局および無線通信方法 |
JP2010183320A (ja) * | 2009-02-05 | 2010-08-19 | Mitsubishi Electric Corp | 基地局装置、移動局装置および基地局制御装置、ならびに移動通信システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8718027B2 (en) | 2014-05-06 |
JP4778371B2 (ja) | 2011-09-21 |
US20080013513A1 (en) | 2008-01-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6947483B2 (en) | Method, apparatus, and system for managing data compression in a wireless network | |
CN101218796B (zh) | 在无线局域网中支持层3漫游的无线交换机负载平衡的方法、系统和装置 | |
CN103796255B (zh) | 用于实现源与目标接入系统之间的隧道传输的系统间切换的方法、装置和计算机程序产品 | |
US8300578B2 (en) | System, apparatus and method for seamless roaming through the use of routing update messages | |
US8149816B2 (en) | Header compression and packet transmission method in sensor network and apparatus therefor | |
JP4506506B2 (ja) | 無線アクセス装置、および、通信制御方法 | |
JP4971312B2 (ja) | Sctp基盤のハンドオーバ機能を具備した端末装置及びハンドオーバ方法 | |
JP2005020626A (ja) | 無線基地局、無線ネットワークシステム、無線通信方法および無線基地局の制御プログラム | |
US20100080206A1 (en) | Autoconfiguration system for wireless sensor network and its method, and gateway apparatus for wireless sensor network | |
CN104333888A (zh) | 一种基于Wi-Fi直连的自组织即时通信方法 | |
WO2016119754A1 (en) | Providing wireless services | |
US10601962B2 (en) | Transmitting data over a plurality of different networks | |
JP2008312091A (ja) | 移動体通信システム、pdif及び移動端末の死活監視方法 | |
JP4422347B2 (ja) | Umおよびrmインターフェースにおけるポップの同時的なセットアップ | |
WO2007139161A1 (ja) | 移動端末及び通信方法 | |
JP4778371B2 (ja) | 無線通信システム、無線基地局、通信制御方法、および通信制御プログラム | |
JP4690260B2 (ja) | 無線通信システム、無線基地局、通信制御方法、および通信制御プログラム | |
WO2013185678A1 (zh) | 一种实现融合网络数据传输方法、ue和接入网设备 | |
EP1830522B1 (en) | Bridging end point device supporting inter access point communication | |
US10674565B2 (en) | Communication method | |
JP2004523963A (ja) | 選択的にppp圧縮を維持し無線通信システムに適用する方法 | |
CN111262845B (zh) | 一种面向通信端的移动端通信框架、系统和方法 | |
US7526248B2 (en) | Extended wireless communication system and method | |
US20200137726A1 (en) | Communications device and communication method | |
US20060248220A1 (en) | Router device and communication method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071121 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426 Effective date: 20071121 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090217 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110215 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110414 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110614 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110701 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4778371 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140708 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |