JP2008009954A - ホットプラグ可能なビデオディスプレイカードおよびそのコンピュータシステム - Google Patents

ホットプラグ可能なビデオディスプレイカードおよびそのコンピュータシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2008009954A
JP2008009954A JP2006256480A JP2006256480A JP2008009954A JP 2008009954 A JP2008009954 A JP 2008009954A JP 2006256480 A JP2006256480 A JP 2006256480A JP 2006256480 A JP2006256480 A JP 2006256480A JP 2008009954 A JP2008009954 A JP 2008009954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot
video
pluggable
display device
side interface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006256480A
Other languages
English (en)
Inventor
Ansheng Zhang
安勝 張
Po-Hao Pan
柏▲こう▼ 潘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Giga Byte Technology Co Ltd
Original Assignee
Giga Byte Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Giga Byte Technology Co Ltd filed Critical Giga Byte Technology Co Ltd
Publication of JP2008009954A publication Critical patent/JP2008009954A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/003Details of a display terminal, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
    • G09G5/006Details of the interface to the display terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/001Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes using specific devices not provided for in groups G09G3/02 - G09G3/36, e.g. using an intermediate record carrier such as a film slide; Projection systems; Display of non-alphanumerical information, solely or in combination with alphanumerical information, e.g. digital display on projected diapositive as background
    • G09G3/003Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes using specific devices not provided for in groups G09G3/02 - G09G3/36, e.g. using an intermediate record carrier such as a film slide; Projection systems; Display of non-alphanumerical information, solely or in combination with alphanumerical information, e.g. digital display on projected diapositive as background to produce spatial visual effects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/44Decoders specially adapted therefor, e.g. video decoders which are asymmetric with respect to the encoder
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • G06F3/1423Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units controlling a plurality of local displays, e.g. CRT and flat panel display
    • G06F3/1431Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units controlling a plurality of local displays, e.g. CRT and flat panel display using a single graphics controller

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

【課題】ホットプラグ可能なビデオディスプレイカードとそのコンピュータシステムを提供する。
【解決手段】ホットプラグ可能なホスト側インタフェースは、ビデオディスプレイカードとホストユニットとの間の「ホットプラグ−n−プレイ」機能を有するインタフェースを提供する。表示装置側インタフェースは、ビデオディスプレイカードと表示装置との間のインタフェースを提供する。ビデオ処理ユニットは、ホットプラグ可能なホスト側インタフェースと表示装置側インタフェースとの間に接続される。ビデオ処理ユニットは、ホストユニットによって出力されたビデオデータを受信してビデオ処理を実行する。それによってビデオディスプレイカードは、ホストユニットによって出力されたビデオデータを処理してビデオ処理ユニットのビデオ処理結果を表示装置に送信できる。
【選択図】図1

Description

本発明は、コンピュータシステムとそのビデオディスプレイカードとに関する。特に本発明は、ホットプラグ可能なビデオディスプレイカードとそのコンピュータシステムに関する。
今日ではコンピュータシステムのディスプレイカードはそのほとんどが内蔵型に属しており、すなわちディスプレイカードは、コンピュータのマザーボードに埋め込まれている。この埋め込まれたディスプレイチップは通常、「標準的表示機能」を提供できるだけである。一般にこのような埋込み型ディスプレイチップは、3D(3次元)またはより高いレベルのビデオ処理の要件を満たすことはできない。埋込み型ディスプレイチップは、取り替えることができず、したがってユーザは、より高いレベルのディスプレイカードをコンピュータシステムの拡張スロットにプラグインしなければならない。上記の拡張スロットは、ビデオカード接続ポート、例えば高速化グラフィックスポート(以後、「AGP」)である。従来のコンピュータシステムでは、ディスプレイカードをプラグインするための拡張スロットのどれも、ホットプラグ−n−プレイ機能を提供できない。言い換えればユーザは、コンピュータシステムがオフにされた後に、ケースを開けてディスプレイカードを取り外すことができるだけである。
携帯型コンピュータ、例えばノートブックコンピュータに関しては、「標準的表示機能」を提供できるだけのディスプレイチップがマザーボードに埋め込まれている。携帯型コンピュータの体積を減らすために、多くの拡張機能は省略されており、すなわち携帯型コンピュータには、もう一つのディスプレイカードをプラグインするために保持された空間または拡張スロット(例えばAGP)は存在しない。したがって携帯型コンピュータは、より低いレベルのビデオデータ処理(例えばワードプロセッシング)を遂行できるだけである。携帯型コンピュータは、3Dまたはより高いレベルのビデオ処理に対する既存の、および将来の要件を満たすことはできない。
したがって本発明は、コンピュータシステムの表示性能を改善するためにホットプラグ可能なビデオディスプレイカードを提供することに向けられている。例えば本発明のホットプラグ可能なビデオディスプレイカードは、ノートブックコンピュータの処理性能を3Dビデオにまで向上させるために、ノートブックコンピュータに組み込むことができる。
本発明のもう一つの態様によれば、あるコンピュータシステムが提供され、そしてそのコンピュータシステムをオフにすることなく、ホットプラグ可能なビデオディスプレイカードが、ホットプラグ可能なホスト側インタフェースを介していつでも、このコンピュータシステムにプラグインでき、あるいはコンピュータシステムからアンプラグ(プラグ切離し)できる。本発明によればコンピュータシステムのビデオ処理性能は、その動作に影響を与えることなく、いつでも改善できる。
上記および他の目的に基づいて本発明は、ホストユニットのビデオデータを処理して、その処理結果を表示装置に送信するためのホットプラグ可能なビデオディスプレイカードを提供する。このホットプラグ可能なビデオディスプレイカードは、ホットプラグ可能なホスト側インタフェースとビデオ処理ユニットと表示装置側インタフェースとを含む。ホットプラグ可能なホスト側インタフェースは、ホットプラグ可能なビデオディスプレイカードとホストユニットとの間の接続インタフェースを提供しており、またホットプラグ可能なホスト側インタフェースは、ホットプラグ−n−プレイ機能を提供できる。ビデオ処理ユニットは、ホットプラグ可能なホスト側インタフェースに接続される。このビデオ処理ユニットは、ホストユニットによって出力されたビデオデータを受信してビデオ処理を実行する。表示装置側インタフェースは、ビデオ処理ユニットに接続される。この表示装置側インタフェースは、ホットプラグ可能なビデオディスプレイカードがビデオ処理ユニットのビデオ処理結果を表示装置に送信できるように、ホットプラグ可能なビデオディスプレイカードと表示装置との間の接続インタフェースを提供する。
本発明のもう一つの態様によれば、コンピュータシステムが提供される。このコンピュータシステムは、ホストユニットと、ホットプラグ可能なビデオディスプレイカードと、表示装置とを含む。ホストユニットは、ホットプラグ−n−プレイ機能を提供するホットプラグ可能なスロットを含む。上記のホットプラグ可能なビデオディスプレイカードは、ホットプラグ可能なホスト側インタフェースとビデオ処理ユニットと表示装置側インタフェースとを含む。ホットプラグ可能なホスト側インタフェースは、ホットプラグ可能なビデオディスプレイカードとホストユニットとの間の接続インタフェースを提供するためのホットプラグ可能なスロットに接続され、またこのホットプラグ可能なホスト側インタフェースはホットプラグ−n−プレイ機能を提供できる。ビデオ処理ユニットは、ホットプラグ可能なホスト側インタフェースに接続される。ビデオ処理ユニットは、ホストユニットによって出力されたビデオデータを受信してビデオ処理を実行する。表示装置側インタフェースは、ビデオ処理ユニットに接続される。表示装置は、ホットプラグ可能なビデオディスプレイカードの表示装置側インタフェースに接続される。ここでホットプラグ可能なビデオディスプレイカードは、ビデオ処理ユニットのビデオ処理結果を表示装置に送信できる。
本発明の典型的な態様によればホストユニットは更に、チップセットを含んでおり、ホットプラグ可能なホスト側インタフェースはこのチップセットに電気的に接続される。ここでホットプラグ可能なホスト側インタフェースは、周辺コンポーネント相互接続エクスプレス(以後「PCI Express」と呼ぶ)バスまたは他のバスを介してチップセットに電気的に接続され得る。
本発明の典型的な態様によればホットプラグ可能なホスト側インタフェースは、パーソナル・コンピュータ・メモリカード国際協会(Personal Computer Memory Card International Association、PCMCIA)によって規定されたPCカード(またはCMCIAカードと呼ぶ)の規格またはExpressCardの規格に準拠している。
本発明の典型的な態様によれば表示装置側インタフェースは、下記のインタフェース:すなわちディジタルビジュアルインタフェース(以後「DVI」と呼ぶ)、ビデオグラフィックスアレイ(以後「VGA」と呼ぶ)インタフェース(または「D−Subインタフェース」と呼ぶ)、セパレートビデオ(以後「S−Video」と呼ぶ)インタフェース、複合ビデオインタフェース(または「RCAインタフェース」と呼ぶ)、ユニバーサルシリアルバス(以後「USB」と呼ぶ)インタフェースなどを含み得る。
本発明の典型的な態様によればホストユニットは、携帯型コンピュータを含む。ホットプラグ可能なビデオディスプレイカードのUSBインタフェースは、携帯型コンピュータの表示装置がUSBインタフェースを介してホットプラグ可能なビデオディスプレイカードによって出力されたビデオ処理結果を表示するように、携帯型コンピュータのUSBインタフェースに電気的に接続される。
本発明によればホットプラグ可能なビデオディスプレイカードは、このホットプラグ可能なビデオディスプレイカードがコンピュータシステムをオフにすることなく、いつでもコンピュータシステムにプラグインでき、あるいはコンピュータシステムからアンプラグできるように、ホットプラグ可能なホスト側インタフェースを介してホストユニットに接続される。言い換えればコンピュータシステムのビデオ処理性能は、システムの動作に影響を及ぼすことなく、いつでも改善できる。例えば本発明のホットプラグ可能なビデオディスプレイカードは、ノートブックコンピュータの3D処理性能が改善され得るように、ノートブックコンピュータをオフにすることなく、このノートブックコンピュータに直接接続されることが可能である。
本発明の上記および他の目的と特徴と利点とを理解し易くするために、図を伴う好適な実施形態を、以下で詳細に説明する。
本発明の更なる理解を与えるために添付図面が含まれ、この明細書の一部に組み込まれて明細書の一部を構成する。これらの図面は、本発明の実施形態を例示しており、明細書の説明と共に、本発明の原理を説明するために役立っている。
図1は、本発明の一実施形態によるコンピュータシステムのブロック図である。図1に示すように、コンピュータシステム100は、ホストユニット110とホットプラグ可能なビデオディスプレイカード120と表示装置130とを含む。ホストユニット110は、ホットプラグ可能なスロット112とチップセット111とを含む。ホットプラグ可能なビデオディスプレイカード120は、ホットプラグ可能なホスト側インタフェース121とビデオ処理ユニット122と表示装置側インタフェース123とを含む。ホットプラグ可能なホスト側インタフェース121は、ホットプラグ可能なスロット112に接続され、またこのホットプラグ可能なスロット112を介してチップセット111に電気的に接続される。ホットプラグ可能なホスト側インタフェース121は、ホットプラグ可能なビデオディスプレイカード120とホストユニット110との間の接続インタフェースを提供する。ホットプラグ可能なスロット112とホットプラグ可能なホスト側インタフェース121は、ホットプラグ−n−プレイ機能を提供することができる。ビデオ処理ユニット122は、ホットプラグ可能なホスト側インタフェース121と表示装置側インタフェース123との間に接続される。ビデオ処理ユニット122は、ホストユニット110によって出力されたビデオデータを受信してビデオ処理を実行する。表示装置130は、ホットプラグ可能なビデオディスプレイカードの表示装置側インタフェース123に接続される。ここでホットプラグ可能なビデオディスプレイカード120は、ビデオ処理ユニット122のビデオ処理結果を表示装置130に送信する。
ホットプラグ可能なホスト側インタフェース121は、当業者による要件にしたがって実現でき、例えば図2に示されるようなPCカード規格は、ホットプラグ−n−プレイ機能を提供するインタフェース規格である。本実施形態ではホットプラグ可能なホスト側インタフェースを実現するために、ExpressCard規格が使用されるであろうし、またホットプラグ可能なホスト側インタフェース121(ホットプラグ可能なスロット112を含む)とチップセット111との間のバス113を実現するためにPCI Expressバスが使用される。図3A、3Bはそれぞれ、PCMCIAによって規定された幅54mmと34mmのExpressCard規格の概観を示す。ExpressCardの仕様についてPCMCIAによって発行された関連規格、例えばウェブサイトhttp://www.expresscard.org/web/site/を参照のこと。
本発明の実現を明瞭に説明するために、一例として携帯型コンピュータを使用する。当業者は、本発明の趣旨と実施形態の下記の説明とに基づいて本発明を他のタイプのコンピュータシステムに応用できるはずである。
携帯型コンピュータ(例えばノートブックコンピュータ)に関して、携帯型コンピュータのマザーボードに埋め込まれたディスプレイチップは、「標準的表示機能」を提供できるだけである。通常、埋込み型ディスプレイチップは、3Dまたはより高いレベルのビデオ処理の要件を満たすことはできない。更に多くの拡張機能は、コンピュータの体積を減らすために携帯型コンピュータでは省略する必要がある。すなわち携帯型コンピュータには他のビデオディスプレイカードを挿入するために保持される空間または拡張スロット(例えばAGP)は存在しない。したがって携帯型コンピュータは、より低いレベルのビデオ処理、例えばワードプロセッシングを遂行できるだけである。3Dまたはより高いレベルのビデオ処理に関して埋込み型ディスプレイチップは取り替えることができず、したがって携帯型コンピュータのビデオ処理性能は従来の技術では改善できない。
図4Aは、本発明の一実施形態による図1のホットプラグ可能なビデオディスプレイカード内の表示装置側インタフェースを示す。図4Aを参照すると携帯型コンピュータ400は、チップセット411とPCI Expressバス413とを含む。ホットプラグ可能なビデオディスプレイカード420は、ホットプラグ可能なホスト側インタフェース421とビデオ処理ユニット422と表示装置側インタフェース423とを含む。本実施形態ではホットプラグ可能なビデオディスプレイカード420のホットプラグ可能なホスト側インタフェース421とビデオ処理ユニット422は、PCI Expressバス413を介して携帯型コンピュータ400のチップセット411に接続される。こうしてビデオデータは、PCI Expressバス413を介してビデオ処理ユニット422に送信される。ビデオ処理ユニット422は、チップセット411によって出力されたビデオデータを受信してビデオ処理を実行する。ここでビデオ処理ユニット422によって実行されるビデオ処理は、例えば3Dビデオ処理を含む。
本実施形態では表示装置側インタフェース423は、TV出力インタフェース424とディジタル出力インタフェース425とアナログ出力インタフェース426とUSBインタフェース427とを含み得る。TV出力インタフェース424はS−Videoインタフェースまたは複合ビデオインタフェースなどであり得、ディジタル出力インタフェース425はDVIなどであり得、そしてアナログ出力インタフェース426はVGAインタフェースなどであり得る。当業者は、要件にしたがって適当な表示装置側インタフェース規格を選択すべきである。言い換えれば表示装置側インタフェース423は、単一パターンの出力インタフェースを含み得るか、あるいは使用上の利便性を向上させるために種々のパターンの出力インタフェースを含み得る。したがって携帯型コンピュータ400の外部表示装置としてTVセット440が使用されることになると、TVセット440とTV出力インタフェース424は、ビデオケーブルを介して接続され得る。ディジタル信号コネクタを有するモニタ450が携帯型コンピュータ400の外部表示装置として使用されることになれば、モニタ450とディジタル出力インタフェース425は、ケーブルを介して接続され得る。もし表示装置460(例えばCRTディスプレイ)がアナログ信号コネクタだけを有するならば、表示装置460とアナログ出力インタフェース426はケーブルを介して接続され得る。もし表示装置470がUSBコネクタを有するならば、表示装置470とUSBインタフェース427はUSBケーブルを介して接続され得る。
図4Bは、本発明の一実施形態による図4Aのホットプラグ可能なビデオディスプレイカードを示す。このホットプラグ可能なビデオディスプレイカードは図4Bを参照しながら実現され得る。ここでは一例としてExpressCard規格を採用したホットプラグ可能なビデオディスプレイカード420が使用されている。ホットプラグ可能なビデオディスプレイカード420の表示装置側インタフェース423は、USBインタフェース、S−Videoインタフェース、DVIインタフェース、VGAインタフェースなどを持って配置される。したがって、もし高レベルのビデオディスプレイカードの電力消費が考慮されるべきであれば、ホットプラグ可能なビデオディスプレイカード420によって必要とされる電力を供給するために、外部電源480が配置され得る。
以下で、携帯型コンピュータの可搬性について考察する。もし前述の実施形態における携帯型コンピュータが3Dまたはより高いレベルのビデオ処理を実行するための外部のホットプラグ可能なビデオディスプレイカード420を使用するならば、このホットプラグ可能なビデオディスプレイカード420の出力結果を表示するために、TVセット440または表示装置450または表示装置460が使用されなくてはならない。言い換えればユーザは、携帯型コンピュータとホットプラグ可能なビデオディスプレイカード420に加えて追加の表示装置を携行しなくてはならない。こうして本実施形態では携帯型コンピュータにおける埋込み型表示装置は、追加の表示装置の使用が不都合であるといった状況下で追加の表示装置として使用できる。すなわちホットプラグ可能なビデオディスプレイカード420のUSBインタフェースは、携帯型コンピュータの埋込み型表示装置がUSBインタフェースを介してホットプラグ可能なビデオディスプレイカード420によって出力されたビデオ処理結果を表示できるように、携帯型コンピュータのUSBインタフェースに電気的に接続される。
図5は、本発明の一実施形態によるホットプラグ可能なビデオディスプレイカードの実施形態を示す。ホットプラグ可能なビデオディスプレイカード520のホットプラグ可能なホスト側インタフェース521とビデオ処理ユニット522と表示装置側インタフェース523は、図1のホットプラグ可能なビデオディスプレイカード120のホットプラグ可能なホスト側インタフェース121とビデオ処理ユニット122と表示装置側インタフェース123と同じであるので、詳細はここでは説明しない。ホットプラグ可能なビデオディスプレイカード520はまた、図4Bのホットプラグ可能なビデオディスプレイカード420を参照して実現され得るであろう。本実施形態の説明の便宜上、ホットプラグ可能なビデオディスプレイカード520の表示装置側インタフェースとしてUSBインタフェース523だけが示されている。しかしながらホットプラグ可能なビデオディスプレイカード520の表示装置側インタフェースの実施形態は、USBインタフェースに限定されない。
図5において携帯型コンピュータ510は、チップセット511とホットプラグ可能なスロット512とUSBスロット514と埋込み型表示装置516とを含む。この埋込み型表示装置516は通常、LCDディスプレイである。チップセット511は、単一のICまたは複数のICの組合せであり得る。本実施形態ではチップセット511は、基本的なビデオ処理機能を有するが高いレベルのビデオ処理(例えば3Dビデオ処理)には適用できない。チップセット511は、単純に処理されたビデオデータを、バス517を介して埋込み型表示装置516に送信し、この埋込み型表示装置516はチップセット511の出力にしたがってビデオを表示する。
ユーザが高レベルのビデオ処理のために(例えば3Dゲームをするために)携帯型コンピュータ510を使用したいとき、チップセット511に内蔵された基本的ビデオ処理機能がこの要件を満たせないことは明らかである。ここでユーザは、ホットプラグ可能なビデオディスプレイカード520を携帯型コンピュータ510のホットプラグ可能なスロット512にプラグインしてUSBインタフェース523とUSBスロット514をUSBケーブル590で接続することができる。ホットプラグ可能なホスト側インタフェース521とホットプラグ可能なスロット512とを電気的に接続することによってホットプラグ可能なスロット512は、PCI Expressバス513とホットプラグ可能なスロット512とホットプラグ可能なホスト側インタフェース521とを介して未処理のビデオデータをビデオ処理ユニット522に送信できる。ビデオ処理ユニット522は受信されたビデオデータに高レベルのビデオ処理(例えば3Dビデオ処理)を実行してビデオ処理結果を出力できる。このビデオ処理結果は、USBインタフェース523とUSBケーブル590とUSBスロット514とUSBバス515とを介してチップセット511に送信され得る。このビデオ処理結果に対してビデオ処理が行われているので、チップセット511は、更なるビデオ処理手順を実行する必要がなく、その代わりにチップセット511は、ホットプラグ可能なビデオディスプレイカード520によって出力されたビデオ処理結果を埋込み型表示装置516に直接供給できる。それから埋込み型表示装置516は、ホットプラグ可能なビデオディスプレイカード520によって出力されたビデオ処理結果に基づいてビデオを表示する。
概要すると、本発明ではホットプラグ可能なビデオディスプレイカードは、ホットプラグ可能なホスト側インタフェースを介してホストユニットに接続され、こうしてホットプラグ可能なビデオディスプレイカードは、システムをオフにすることなく、いつでもコンピュータシステムにプラグイン、またはシステムからアンプラグできる。すなわち本発明ではコンピュータシステムのビデオ処理性能は、システムの動作に影響を及ぼすことなく、いつでも改善できる。特に本発明のホットプラグ可能なビデオディスプレイカードは、ノートブックコンピュータをオフにすることなく、このノートブックコンピュータに直接接続でき、また更にノートブックコンピュータの処理性能は高レベルビデオ(例えば3Dビデオ)にまで改善できる。したがってノートブックコンピュータは、ユーザが3Dビデオを処理して3Dゲームをする必要があるときに、より満足な性能を有することができる。更に本発明は、大画面効果を達成するために、コンピュータモニタまたはTVセットといった種々のビデオ出力インタフェースに応用可能である。上記の実施形態で説明されたように、追加の表示装置の使用が不都合であるといった状況下で、ビデオはUSBインタフェースを介して携帯型コンピュータに送り返されて、ソフトウエアを介して携帯型コンピュータの埋込み型表示装置に表示される。
本発明の範囲または精神から逸脱することなく本発明の構造に種々の修正と種々の変形が実施され得ることは、当業者に明らかであろう。以上のことを考慮して、本発明の修正と変形が前述の請求項とそれらの等価の範囲に入る限り、本発明はこれらの修正と変形をカバーすることが意図されている。
本発明の一実施形態によるコンピュータシステムのブロック図である。 PCMCIAによって規定されたPCカード規格の外観を示す図である。 PCMCIAによって規定された幅54mmのExpressCard規格の外観を示す図である。 PCMCIAによって規定された幅34mmのExpressCard規格の外観を示す図である。 本発明の一実施形態による図1のホットプラグ可能なビデオディスプレイカードの表示装置側インタフェースを示す図である。 本発明の一実施形態による図4Aのホットプラグ可能なビデオディスプレイカードを示す図である。 本発明の一実施形態によるホットプラグ可能なビデオディスプレイカードの実施形態を示す図である。

Claims (18)

  1. ホストユニットのビデオデータを処理して処理結果を表示装置に送信するためのホットプラグ可能なビデオディスプレイカードであって、
    ホットプラグ可能なビデオディスプレイカードとホストユニットとの間の接続インタフェースを提供するホットプラグ可能なホスト側インタフェースであって、ホットプラグ−n−プレイ機能を提供するホットプラグ可能なホスト側インタフェースと、
    前記ホットプラグ可能なホスト側インタフェースに接続され、前記ホストユニットによって出力されたビデオデータを受信し、ビデオ処理を実行するビデオ処理ユニットと、
    前記ビデオ処理ユニットに接続された表示装置側インタフェースであって、前記ビデオ処理ユニットのビデオ処理結果を前記表示装置に送信するために、前記ホットプラグ可能なビデオディスプレイカードと前記ホットプラグ可能なビデオディスプレイカードのための表示装置との間の接続インタフェースを提供する表示装置側インタフェースと、
    を備えるホットプラグ可能なビデオディスプレイカード。
  2. 前記ホットプラグ可能なホスト側インタフェースはパーソナル・コンピュータ・メモリカード国際協会(PCMCIA)によって規定されたExpressCard規格に準拠している、請求項1に記載のホットプラグ可能なビデオディスプレイカード。
  3. 前記ビデオ処理ユニットによって実行されるビデオ処理は3Dビデオ処理を備える、請求項1に記載のホットプラグ可能なビデオディスプレイカード。
  4. 前記表示装置側インタフェースは、ディジタルビジュアルインタフェース(DVI)を備える、請求項1に記載のホットプラグ可能なビデオディスプレイカード。
  5. 前記表示装置側インタフェースは、ビデオグラフィックスアレイ(VGA)インタフェースを備える、請求項1に記載のホットプラグ可能なビデオディスプレイカード。
  6. 前記表示装置側インタフェースは、セパレートビデオ(S−Video)インタフェースを備える、請求項1に記載のホットプラグ可能なビデオディスプレイカード。
  7. 前記表示装置側インタフェースは、複合ビデオインタフェースを備える、請求項1に記載のホットプラグ可能なビデオディスプレイカード。
  8. 前記表示装置側インタフェースは、ユニバーサルシリアルバス(USB)インタフェースを備える、請求項1に記載のホットプラグ可能なビデオディスプレイカード。
  9. ホットプラグ可能なスロットを備えるホストユニットと、ホットプラグ可能なビデオディスプレイカードと、表示装置とを有し、
    前記ホットプラグ可能なビデオディスプレイカードは、ホットプラグ可能なスロットに接続されており、ホットプラグ可能なビデオディスプレイカードと前記ホストユニットとの間の接続インタフェースを提供するホットプラグ可能なホスト側インタフェースであって、ホットプラグ−n−プレイ機能を提供するホットプラグ可能なホスト側インタフェースと、
    前記ホットプラグ可能なホスト側インタフェースに接続されるビデオ処理ユニットであって、前記ホストユニットによって出力されたビデオデータを受信してビデオ処理を実行するビデオ処理ユニットと、
    前記ビデオ処理ユニットに接続された表示装置側インタフェースとを備え、
    前記表示装置は、前記ホットプラグ可能なビデオディスプレイカードの表示装置側インタフェースに接続された、コンピュータシステム。
  10. 前記ホットプラグ可能なホスト側インタフェースはパーソナル・コンピュータ・メモリカード国際協会(PCMCIA)によって規定されたExpressCard規格に準拠している、請求項9に記載のコンピュータシステム。
  11. 前記ビデオ処理ユニットによって実行されるビデオ処理は3Dビデオ処理を備える、請求項9に記載のコンピュータシステム。
  12. 前記表示装置側インタフェースは、ディジタルビジュアルインタフェース(DVI)を備える、請求項9に記載のコンピュータシステム。
  13. 前記表示装置側インタフェースは、ビデオグラフィックスアレイ(VGA)インタフェースを備える、請求項9に記載のコンピュータシステム。
  14. 前記表示装置側インタフェースは、セパレートビデオ(S−Video)インタフェースを備える、請求項9に記載のコンピュータシステム。
  15. 前記表示装置側インタフェースは、複合ビデオインタフェースを備える、請求項9に記載のコンピュータシステム。
  16. 前記表示装置側インタフェースは、ユニバーサルシリアルバス(USB)インタフェースを備える、請求項9に記載のコンピュータシステム。
  17. 前記ホストユニットは携帯型コンピュータであり、前記表示装置は前記携帯型コンピュータの表示装置である、請求項9に記載のコンピュータシステム。
  18. 前記ホットプラグ可能なビデオディスプレイカードは、前記ビデオ処理ユニットによって処理されたビデオデータを、前記表示装置側インタフェースを介して前記携帯型コンピュータに送信し、また前記ホットプラグ可能なビデオディスプレイカードによって出力されたビデオ処理結果は前記携帯型コンピュータの表示装置によって表示される、請求項17に記載のコンピュータシステム。
JP2006256480A 2006-06-28 2006-09-21 ホットプラグ可能なビデオディスプレイカードおよびそのコンピュータシステム Pending JP2008009954A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW095123293A TW200802175A (en) 2006-06-28 2006-06-28 Hot-pluggable video display card and computer system using the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008009954A true JP2008009954A (ja) 2008-01-17

Family

ID=37232795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006256480A Pending JP2008009954A (ja) 2006-06-28 2006-09-21 ホットプラグ可能なビデオディスプレイカードおよびそのコンピュータシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20070005863A1 (ja)
JP (1) JP2008009954A (ja)
DE (1) DE102006045193B4 (ja)
FR (1) FR2903208B1 (ja)
GB (2) GB0617939D0 (ja)
TW (1) TW200802175A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7447822B2 (en) * 2005-12-12 2008-11-04 Inventec Corporation Hot-plug control system and method
US8161243B1 (en) * 2007-09-28 2012-04-17 Intel Corporation Address translation caching and I/O cache performance improvement in virtualized environments
US20090231232A1 (en) * 2008-03-13 2009-09-17 Wai Keung Chan External graphic display adapter for express card computer system
CN103827776B (zh) 2011-09-30 2017-11-07 英特尔公司 通过pci高速组件减少功耗的活动状态功率管理(aspm)
US20140129755A1 (en) * 2012-11-07 2014-05-08 Mahesh Sambhaji Jadhav External boost of processing through a data processing device
US20160371211A1 (en) * 2015-06-16 2016-12-22 Apple Inc. Bus-bit-order ascertainment

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100251499B1 (ko) * 1997-11-25 2000-04-15 윤종용 디스플레이장치의 핫플러깅 구현방법
US6282646B1 (en) * 1998-05-08 2001-08-28 Apple Computer, Inc. System for real-time adaptation to changes in display configuration
US6772265B2 (en) * 2000-12-11 2004-08-03 International Business Machines Corporation Docking station for a laptop computer
US20060010291A1 (en) * 2004-07-07 2006-01-12 Olson Jorell A Display device adapter with digital media interface
US20040029409A1 (en) * 2002-08-12 2004-02-12 Sony Corporation Interface for personal digital assistant accessory
US7019752B1 (en) * 2003-06-04 2006-03-28 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for frame buffer management
DK200300981A (da) * 2003-06-30 2004-12-31 Nikolime Aps Apparat
US20050114780A1 (en) * 2003-11-12 2005-05-26 Shlomo Turgeman Adapter card for television reception
US7265759B2 (en) * 2004-04-09 2007-09-04 Nvidia Corporation Field changeable rendering system for a computing device
USD515086S1 (en) * 2004-06-25 2006-02-14 Nvidia Corporation Housing for a scalable graphics processor
US8941668B2 (en) * 2004-06-25 2015-01-27 Nvidia Corporation Method and system for a scalable discrete graphics system
US8411093B2 (en) * 2004-06-25 2013-04-02 Nvidia Corporation Method and system for stand alone graphics independent of computer system form factor
US8446417B2 (en) * 2004-06-25 2013-05-21 Nvidia Corporation Discrete graphics system unit for housing a GPU
TWI312107B (en) * 2006-04-11 2009-07-11 Asustek Comp Inc Television card
TWI323400B (en) * 2006-06-14 2010-04-11 Asustek Comp Inc External multimedia expansion device

Also Published As

Publication number Publication date
GB0617939D0 (en) 2006-10-18
TW200802175A (en) 2008-01-01
DE102006045193A1 (de) 2008-01-03
GB2439608A (en) 2008-01-02
GB0618532D0 (en) 2006-11-01
FR2903208A1 (fr) 2008-01-04
FR2903208B1 (fr) 2017-01-27
US20070005863A1 (en) 2007-01-04
DE102006045193B4 (de) 2010-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10289584B2 (en) Using a standard USB Type-C connector to communicate both USB 3.x and displayport data
TW201820159A (zh) 集線器
US20090300252A1 (en) Monitor with peripheral equipment interface and computer
JP2008257744A (ja) モジュール交換型演算システムおよび信号媒介方法
US20140379952A1 (en) Tablet electronic device
US20070076005A1 (en) Robust hot plug detection for analog displays using EDID
US20080256283A1 (en) Multimedia expansion module and computer device using the same
US20140379951A1 (en) System and display control method
JP2008009954A (ja) ホットプラグ可能なビデオディスプレイカードおよびそのコンピュータシステム
JP2008171377A (ja) エクスプレスカードデバイス
US7836237B2 (en) Changeable CPU module apparatus for a computer
TWI291646B (en) A display card with touch screen controller
US20120144181A1 (en) Motherboard and method for displaying host system parameter
US8049781B2 (en) Monitor with camera
CN201667070U (zh) Mini PCI-E显示卡及输出模块结合结构
TW200421067A (en) Detachable notebook
JP2008118206A (ja) Tvキャプチャユニットおよび情報処理装置
US20120124253A1 (en) Switch circuit and method for switching input/output port and electronic device using the same
US6813660B2 (en) Wireless portable electronic device capable of receiving
CN101114270A (zh) 可热插拔图像显示卡及其计算机系统
TW201418962A (zh) 顯卡
US8572301B2 (en) Interface device for input device
TWI526833B (zh) 主機端裝置、顯示裝置及其影像資料傳輸方法
TW201308125A (zh) 具ps/2鍵盤介面的監視器及主機板
JP6264590B2 (ja) オペレーティングシステムを有するキーボードデバイス及びコンピュータアセンブリ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090812

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090915