JP2008009840A - コンテンツ配信サーバ、ユーザ端末、コンテンツ配信システム、およびコンテンツ配信方法 - Google Patents

コンテンツ配信サーバ、ユーザ端末、コンテンツ配信システム、およびコンテンツ配信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008009840A
JP2008009840A JP2006181213A JP2006181213A JP2008009840A JP 2008009840 A JP2008009840 A JP 2008009840A JP 2006181213 A JP2006181213 A JP 2006181213A JP 2006181213 A JP2006181213 A JP 2006181213A JP 2008009840 A JP2008009840 A JP 2008009840A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
additional information
user terminal
information
request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006181213A
Other languages
English (en)
Inventor
Daisaku Wakamatsu
大作 若松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KDDI Corp
Original Assignee
KDDI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KDDI Corp filed Critical KDDI Corp
Priority to JP2006181213A priority Critical patent/JP2008009840A/ja
Publication of JP2008009840A publication Critical patent/JP2008009840A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】個々のユーザにコンテンツ配信をきっかけとした最適なサービスを提供可能とする。
【解決手段】ユーザ端末20から送られるコンテンツ配信要求に要求を個々に区別することが可能な要求識別情報が含まれており、コンテンツ配信サーバ10は、この要求識別情報に基づき選択された付加情報をコンテンツに付加して、付加情報が付加されたコンテンツを当該要求の送信元であるユーザ端末20に配信する。
【選択図】図1

Description

本発明はコンテンツ配信サーバ、ユーザ端末、コンテンツ配信システム、およびコンテンツ配信方法に係り、特に、コンテンツに付加情報を付加して行うコンテンツ配信に関する。
従来、映像や音楽などのデジタルデータのコンテンツをインターネット等を通じてユーザに配信するコンテンツ配信サービスにおいて、配信の目的物であるコンテンツとは別の異なる付加的な情報を当該コンテンツに付加・添付するなどしてユーザへ送信し、この付加的な情報を利用することによって各種のサービスを実現することが行われている。
例えば、販売するデジタルコンテンツに「くじ」や懸賞の抽選情報、応募情報を付加的な情報として付加・添付しておくことで、ユーザは購入したコンテンツを再生した時にこれらの情報を取得する。そして、取得した情報に従って主催者のウェブサイトへアクセスするなどして、くじの抽選や懸賞の応募をすることができる。
また、商品やサービスの広告宣伝を目的とした広告コンテンツに、当該商品等の販売や限定クーポンの提供を行っているウェブサイトのURL(Uniform Resource Locator)を付加的な情報として埋め込んでおくことで、消費者を特定のウェブサイトに誘導して購買活動に結び付けるということも考えられる。また、URLの代わりに、問い合わせの電話を発信できるようにしたり、注文のメールを送信したりするといった方法をとることもできる。
また、特許文献1には、ユーザを所定の場所に誘引するために、ユーザに当選位置に関する情報を送信して、当該当選位置にやって来たユーザを当選者と決定する技術に関して開示がされている。
特開2004−127191号公報
しかしながら、従来は、コンテンツに付加される情報はサービスの利用者に共通の固定の情報であったため、個々のユーザにコンテンツ配信をきっかけとした最適なサービスを提供することができないという問題があった。また、特許文献1の場合も、当選位置は全ユーザに共通であり、ユーザに応じてサービス内容を異ならせることはできなかった。
本発明は上記の点に鑑みてなされたものであり、その目的は、個々のユーザにコンテンツ配信をきっかけとした最適なサービスを提供することが可能なコンテンツ配信サーバ、該サーバと共に用いられるユーザ端末、コンテンツ配信システム、およびコンテンツ配信方法を提供することにある。
本発明は上記の課題を解決するためになされたものであり、請求項1に記載の発明は、コンテンツを格納するコンテンツ格納手段を有し、ユーザ端末からの要求を受けて該ユーザ端末にネットワークを通じてコンテンツを配信するコンテンツ配信サーバにおいて、前記ユーザ端末から送信される、配信するコンテンツを特定するコンテンツ特定情報と前記要求を区別可能な要求識別情報とからなるコンテンツ配信要求を取得するコンテンツ配信要求取得手段と、配信するコンテンツに付加する付加情報を前記要求識別情報と対応付けて記憶する付加情報記憶手段と、前記取得された要求識別情報に基づいて前記付加情報記憶手段から付加情報を選択する付加情報選択手段と、前記取得されたコンテンツ特定情報により特定されるコンテンツを前記コンテンツ格納手段から取り出し、該コンテンツに前記選択された付加情報を付加するコンテンツ編集手段と、を備え、前記付加情報が付加されたコンテンツを前記コンテンツ配信要求を送信したユーザ端末に配信することを特徴とするコンテンツ配信サーバである。
この発明によれば、ユーザ端末から送られるコンテンツ配信要求に要求を個々に区別することが可能な要求識別情報が含まれており、この要求識別情報に基づき選択された付加情報をコンテンツに付加して、付加情報が付加されたコンテンツを当該要求の送信元であるユーザに配信するので、コンテンツ配信要求の各々に対して異なる付加情報をユーザに送信することが可能である。そしてこの付加情報を利用することで、コンテンツ配信をきっかけとして、個々のユーザ毎にそれぞれ最適なサービスを提供することができる。
また、請求項2に記載の発明は、請求項1に記載のコンテンツ配信サーバにおいて、前記要求識別情報には、ユーザ端末に予め記録されている該ユーザ端末の所有者の属性を表すユーザ属性情報、若しくは該ユーザ端末の機器識別情報、またはユーザ端末が前記コンテンツ配信要求を送信する際に取得される日時情報、若しくは該ユーザ端末の位置を表す位置情報のうち少なくとも一つが含まれることを特徴とする。
この発明によれば、要求識別情報として、ユーザ属性情報や機器識別情報や日時情報や位置情報が用いられ、これらの情報はユーザ(ユーザ端末)が違えば重複することがない情報であるので、コンテンツ配信要求の各々に対して送信される付加情報を一つ一つ異ならせることができる。
また、請求項3に記載の発明は、請求項1または請求項2に記載のコンテンツ配信サーバにおいて、前記付加情報選択手段は、所定の確率分布または発行数を有する付加情報の候補から前記選択を行うことを特徴とする。
また、請求項4に記載の発明は、コンテンツを格納するコンテンツ格納手段を有し、ユーザ端末からの要求を受けて該ユーザ端末にネットワークを通じてコンテンツを配信するコンテンツ配信サーバにおいて、前記ユーザ端末から送信される、配信するコンテンツを特定するコンテンツ特定情報を含むコンテンツ配信要求を取得するコンテンツ配信要求取得手段と、配信するコンテンツに付加する付加情報を記憶する付加情報記憶手段から所定の確率分布または発行数に従って付加情報を選択する付加情報選択手段と、前記取得されたコンテンツ特定情報により特定されるコンテンツを前記コンテンツ格納手段から取り出し、該コンテンツに前記選択された付加情報を付加するコンテンツ編集手段と、を備え、前記付加情報が付加されたコンテンツを前記コンテンツ配信要求を送信したユーザ端末に配信することを特徴とするコンテンツ配信サーバである。
請求項3または請求項4の発明によれば、確率的な条件を考慮して付加情報を選択するので、同一の状況下(同一ユーザ・同一日時・同一位置)でのコンテンツ配信要求であっても、異なる状況下(異なるユーザ・異なる日時・異なる位置)でのコンテンツ配信要求であっても、そのいずれであるかに関わらず選択される付加情報を異ならせることができる。これにより、提供されるサービスの選択性を高めることができる。また、確率的に付加情報が選択されることから、全ユーザに公平な選択が可能である。また、付加情報の発行数を限定することにより、同一の付加情報の配布を限定することが求められるサービスとして、例えば先着順で当選を決めるくじサービス等に応用できる。
また、請求項5に記載の発明は、請求項3または請求項4に記載のコンテンツ配信サーバにおいて、前記付加情報は、くじの抽選結果またはくじの抽選結果を得るための抽選番号であり、前記所定の確率と発行数は、前記くじのそれぞれ当選確率と当選本数であることを特徴とする。
この発明によれば、付加情報として所定の抽選確率若しくは当選本数を有するくじの抽選結果または抽選番号がユーザに送信されるので、個々のユーザ毎に異なる結果を与えるサービスとしてくじサービスを実現することができる。
また、請求項6に記載の発明は、請求項1から請求項5のいずれかの項に記載のコンテンツ配信サーバにおいて、前記コンテンツ編集手段は、前記付加情報をコンテンツに電子透かしとして埋め込んで付加することを特徴とする。
この発明によれば、付加情報は電子透かしとしてコンテンツへ付加することができるので、付加情報が付加されていることが意識されない形で付加情報を送信することができる。また、電子透かしを検出可能なユーザ端末だけが付加情報を取得するようにすることができる。
なお、これとは逆に付加情報が付加されていることをユーザに意識させたい場合は、ハイパーリンク情報を含むテロップテキスト等の通常のデータ形式(後述)によって付加情報を送信すればよい。
また、請求項7に記載の発明は、請求項1から請求項6のいずれかの項に記載のコンテンツ配信サーバにおいて、前記付加情報の変換を行う付加情報変換手段を備え、コンテンツを受信し該コンテンツに付加された付加情報を検出した前記ユーザ端末から該検出された付加情報を取得して、該取得した付加情報を前記付加情報変換手段により変換してユーザ端末に返信することを特徴とする。
この発明によれば、コンテンツを受信したユーザ端末が付加情報を検出してコンテンツ配信サーバへ当該付加情報を送信すると、コンテンツ配信サーバはその付加情報を変換してユーザ端末へ返信するので、コンテンツにデータ量の少ない付加情報を付加して、その後データ量の多い付加情報に変換してユーザ端末に送るということが可能である。特に電子透かしを用いた場合には、電子透かしのデータ量を少なくすることでコンテンツに与えられるノイズ(電子透かし)の影響を軽減し、コンテンツ本来の品質の低下を防止することができる。
また、請求項8に記載の発明は、請求項7に記載のコンテンツ配信サーバから前記付加情報が付加されたコンテンツを受信して再生するユーザ端末であって、前記受信したコンテンツから前記付加情報を検出して前記コンテンツ配信サーバへ送信し、該コンテンツ配信サーバから前記付加情報変換手段により変換された付加情報を取得する付加情報取得手段を備え、前記取得した変換された付加情報に基づきサービスを実行することを特徴とするユーザ端末である。
この発明によれば、ユーザ端末は電子透かしとして埋め込まれた付加情報を検出してコンテンツ配信サーバへ送信し、変換後の付加情報を取得してその付加情報に基づきサービスを実行する。ここで、サービスの実行とは、例えば、変換後の付加情報として指示されたURLへHTTP(Hypertext Transfer Protocol)によりアクセスしたり、付加情報の電話番号へ電話を発信したり、付加情報のメールアドレスへ電子メールを送信したり、また所定のアプリケーションを起動したりといったようなことが含まれる。したがって、このユーザ端末により、付加情報を利用した、コンテンツ配信をきっかけとするユーザ毎の最適なサービスの提供が可能となる。
また、請求項9に記載の発明は、請求項1から請求項7のいずれかの項に記載のコンテンツ配信サーバと、このコンテンツ配信サーバから前記付加情報が付加されたコンテンツを受信して再生するとともに、受信したコンテンツから付加情報を取得して該付加情報に基づきサービスを実行するユーザ端末と、ユーザ端末から前記サービスの実行に伴うデータを受信するサーバ装置と、を備えたコンテンツ配信システムである。
この発明によれば、コンテンツ配信サーバがコンテンツ配信要求毎に異なる付加情報を付加したコンテンツを配信し、ユーザ端末が付加情報に基づきサービスを実行してデータを送信し、サーバ装置がユーザ端末からのデータを受信するので、このコンテンツ配信システムにおいて、付加情報を利用した、コンテンツ配信をきっかけとするユーザ毎の最適なサービスの提供が可能である。なお、サーバ装置は、コンテンツ配信サーバと一体の装置として構成されている場合と、ネットワークで接続された別個の装置として構成されている場合の両方を含む。
また、請求項10に記載の発明は、請求項9に記載のコンテンツ配信システムにおいて、前記コンテンツ配信サーバは、前記付加情報選択手段により選択された付加情報と該付加情報が付加されたコンテンツの配信先のユーザ端末との対応を示す対応情報を管理し、前記サーバ装置は、ユーザ端末から受信した前記データを前記対応情報と照合することにより、該データの表す付加情報が正しいか否かを判断することを特徴とする。
この発明によれば、サーバ装置は付加情報とコンテンツ配信先のユーザ端末との対応を示す対応情報を利用して、ユーザ端末から送られる付加情報に基づくデータが正しいものであるかどうかを判断するので、コンテンツ配信をきっかけとして提供される上記サービスの信頼性や安全性を高めることができる。例えば、ユーザ端末が勝手に付加情報に基づくデータであるとして送信してきたデータを排除することが可能である。
また、請求項11に記載の発明は、コンテンツを格納するコンテンツ格納手段を有するコンテンツ配信サーバにより、ユーザ端末からの要求に従い該ユーザ端末にネットワークを通じてコンテンツを配信するコンテンツ配信方法であって、前記ユーザ端末から送信される、配信するコンテンツを特定するコンテンツ特定情報と前記要求を区別可能な要求識別情報とからなるコンテンツ配信要求を取得する手順と、配信するコンテンツに付加する付加情報を前記要求識別情報と対応付けて記憶する付加情報記憶手段から、前記取得された要求識別情報に基づいて付加情報を選択する手順と、前記取得されたコンテンツ特定情報により特定されるコンテンツを前記コンテンツ格納手段から取り出し、該コンテンツに前記選択された付加情報を付加する手順と、前記付加情報が付加されたコンテンツを前記コンテンツ配信要求を送信したユーザ端末に配信する手順と、を備えることを特徴とするコンテンツ配信方法である。
また、請求項12に記載の発明は、請求項11に記載のコンテンツ配信方法において、前記付加情報を選択する手順において、所定の確率分布または発行数を有する付加情報の候補から選択を行うことを特徴とする。
また、請求項13に記載の発明は、コンテンツを格納するコンテンツ格納手段を有するコンテンツ配信サーバにより、ユーザ端末からの要求に従い該ユーザ端末にネットワークを通じてコンテンツを配信するコンテンツ配信方法であって、前記ユーザ端末から送信される、配信するコンテンツを特定するコンテンツ特定情報を含むコンテンツ配信要求を取得する手順と、配信するコンテンツに付加する付加情報を記憶する付加情報記憶手段から所定の確率分布または発行数に従って付加情報を選択する手順と、前記取得されたコンテンツ特定情報により特定されるコンテンツを前記コンテンツ格納手段から取り出し、該コンテンツに前記選択された付加情報を付加する手順と、前記付加情報が付加されたコンテンツを前記コンテンツ配信要求を送信したユーザ端末に配信する手順と、を備えることを特徴とするコンテンツ配信方法である。
本発明によれば、個々のユーザにコンテンツ配信をきっかけとした最適なサービスを提供することができる。
以下、図面を参照しながら本発明の実施形態について詳しく説明する。
図1は、本発明の一実施形態によるコンテンツ配信システムの概略的な構成図を示したものである。同図において、コンテンツ配信システム1は、コンテンツ配信サーバ10とユーザ端末20とからなる。これらコンテンツ配信サーバ10とユーザ端末20は、インターネットや携帯電話事業者の携帯電話ネットワークなどのネットワーク30を介して通信可能に接続されており、互いにデータを送受信することができる。
コンテンツ配信サーバ10は、映像や音楽、文字情報などのデジタルデータとしての各種コンテンツを格納し、ユーザ端末20からの要求に応じてそれらコンテンツをユーザ端末20へ配信する機能を有したサーバである。配信するコンテンツには、ユーザ端末20からの個々の配信要求に応じて異なる付加情報(後述)が付加される。また本実施形態では、コンテンツ配信サーバ10は、付加情報を取得したユーザ端末20が当該付加情報に基づいて送信するデータを受信して、そのデータに従ってユーザ端末20毎に最適なサービスを提供する機能を備えている。ここでは、このサービスは、配信したコンテンツと連動して実施されるくじのサービスである。
図1において、コンテンツ配信サーバ10は、コンテンツ格納部101と、コンテンツ配信要求取得部102と、付加情報記憶部103と、付加情報選択部104と、コンテンツ編集部105と、コンテンツ配信部106と、付加情報変換部107と、変換ルール記憶部108と、サービス提供部109を有している。なお、サービス提供部109は、上で述べたユーザ端末20毎に最適なサービスを提供する機能に相当する部分であり、この部分をコンテンツ配信サーバ10から切り離して別個のサーバ装置として構成するようにしてもよい。また、付加情報変換部107と変換ルール記憶部108も、同様にコンテンツ配信サーバ10から切り離して別個のサーバ装置として構成するようにしてもよい。
コンテンツ格納部101は、映像、音楽、文字情報などの各種のコンテンツを格納している記憶手段であり、ユーザ端末20からの要求に従って、要求されたコンテンツをコンテンツ編集部105へ供給する。各コンテンツは、例えば販売目的のものや、広告宣伝用など無償提供のものもある。なお、コンテンツ格納部101は、例えばハードディスク装置等により構成される。
コンテンツ配信要求取得部102は、ユーザ端末20からコンテンツの配信を要求するメッセージであるコンテンツ配信要求を取得する。このコンテンツ配信要求には、コンテンツ特定情報と要求識別情報とが含まれている。コンテンツ特定情報は、ユーザ端末20がコンテンツ配信サーバ10から配信を希望するコンテンツを特定するための情報であり、コンテンツのファイル名や種類が指定されている。要求識別情報は、当該コンテンツ配信要求を他のコンテンツ配信要求と区別するための情報である。
要求識別情報として、具体的には、そのコンテンツ配信要求を送信してきたユーザ端末20の所有者の属性を表すユーザ属性情報や、ユーザ端末20の機種や製造番号を特定する機器識別情報など、ユーザ端末20のメモリ内に予め設定され記憶されている情報を利用できる。ユーザ属性情報は、例えば所有者の氏名や性別、住所(地域)、電話番号、コンテンツ配信サービスを受けるために必要な登録したユーザID等である。また、要求識別情報には、コンテンツ配信要求の送信時の日時を表す日時情報や、コンテンツ配信要求送信時にユーザ端末20が位置している場所を表す位置情報など、ユーザ端末20がコンテンツ配信要求を送信する際にユーザ端末20内で生成され、あるいは取得される情報を利用することもできる。また、ユーザ属性情報、機器識別情報、日時情報、位置情報を複数組み合わせて利用してもよい。
コンテンツ配信要求取得部102は、取得したコンテンツ配信要求から上記のコンテンツ特定情報と要求識別情報を取り出して、コンテンツ特定情報と要求識別情報を付加情報選択部104へ供給する。
付加情報選択部104は、コンテンツ配信要求取得部102から送られるコンテンツ特定情報と要求識別情報に基づいて、付加情報記憶部103から当該要求識別情報に対応する付加情報を選択して取り出す。また、選択し取り出した付加情報と上記のコンテンツ特定情報とをコンテンツ編集部105へ供給する。この付加情報とは、ユーザ端末20へ配信するコンテンツに付加する、コンテンツ本体とは別個の付加的な情報である。さらにまた、付加情報選択部104は、付加情報を後述する付加情報IDに変換してコンテンツに付加させる場合に、この付加情報IDと付加情報を対応付けるための情報を変換ルール記憶部108へ供給する。
付加情報は、具体的には、配信されたコンテンツに連動して提供されるくじサービスの抽選結果であり、例えば「2等賞あたり!」というテロップとこの抽選結果を基にユーザ端末20が当選の応募をするためのウェブサイトのURL「http://abc.jp/?ID=123.htm」が含まれている。なお、テロップは、ユーザがユーザ端末20でコンテンツを再生する際に画面に表示される情報である。また、付加情報は抽選結果そのものではなく、抽選結果を得るための抽選番号であってもよい。この場合、抽選番号(付加情報)を取得したユーザ端末20からコンテンツ配信サーバ10へ当該抽選番号を送信して、コンテンツ配信サーバ10のサービス提供部109(後述)にて抽選の処理を行えばよい。
付加情報記憶部103は、付加情報を要求識別情報と対応付けて記憶している記憶手段であり、上述した付加情報の選択の際に付加情報選択部104によって参照される。この対応付けによって、ユーザ端末20からのコンテンツ配信要求毎に要求識別情報が決まると、当該要求されたコンテンツに付加する付加情報が決定されることになる。すなわち、個々のコンテンツ配信要求に応じた付加情報の選択が、付加情報選択部104において可能である。
コンテンツ編集部105は、コンテンツ配信要求取得部102から送られるコンテンツ特定情報に従ってコンテンツ格納部101から当該特定されたコンテンツを取り出し、この取り出したコンテンツに付加情報選択部104において選択された付加情報を付加することによってコンテンツを編集する。付加情報を付加する方法には、上記例示したテロップとURLの付加情報を通常のデータ形式で(例えば添付ファイルとして)コンテンツに付加する方法と、付加情報のデータを電子透かしとしてコンテンツに埋め込む方法とがある。コンテンツに付加する付加情報は、例えばハイパーリンク情報が付与されたテロップの情報そのものであってもよいし、SMIL(Synchronized Multimedia Integration Language)などによりコンテンツ構造を変更して、ハイパーリンクやテロップ、映像等を付加してもよい。また、付加情報を例えば「123」のような付加情報IDに変換し、この付加情報IDをコンテンツに付加するようにしてもよい。
すなわち、コンテンツ編集部105がコンテンツを編集する態様としては、次の4つを適用可能である。コンテンツ編集部105は、これらの態様のうち予め設定した態様により、コンテンツを編集する。なお、(4)の態様を用いた場合には、電子透かしのデータ量が少ないのでコンテンツに与えられるノイズ(電子透かしは埋め込み先のコンテンツにとってはノイズとなる)の影響を軽減する効果が得られる。
(1)付加情報を通常のデータ形式で付加する。
(2)付加情報を電子透かしとして埋め込む。
(3)付加情報を変換した付加情報IDを通常のデータ形式で付加する。
(4)付加情報を変換した付加情報IDを電子透かしとして埋め込む。
コンテンツ配信部106は、コンテンツ編集部105において付加情報が付加されたコンテンツを、コンテンツ配信要求を送信してきたユーザ端末20に配信する。この配信の方法は、例えばHTTPを用いて配信(ダウンロード)用のページを生成し、ユーザ端末20が当該ページにアクセスする方法や、電子メールにコンテンツを添付してユーザ端末20へ送信する方法などを用いる。
変換ルール記憶部108は、コンテンツ編集部105において付加情報を付加情報IDに変換してコンテンツに付加する場合の、付加情報と付加情報IDとの対応関係を記憶している。付加情報変換部107は、コンテンツの配信を受けたユーザ端末20から付加情報IDが送られてきた際に、変換ルール記憶部108の前記対応関係に従って当該付加情報IDを付加情報に再変換してユーザ端末20へ返信する。
サービス提供部109は、付加情報が付加されたコンテンツを受信し当該付加情報においてくじサービスの抽選結果が当選(1等賞や2等賞など)であったユーザ端末20から当選の応募を受け付ける。この当選の応募とは、ユーザ端末20が取得した付加情報に従ってHTTPメッセージを送信する処理を意味する。また、当選の応募だけでなく、付加情報として抽選番号を取得したユーザ端末20から当選したかどうかの確認要求を受け付けるようにしてもよい。サービス提供部109はまた、付加情報選択部104から、どのコンテンツに対してどのような付加情報を選択したかの情報と、どのコンテンツをどのユーザ端末20へ配信したかの情報を受け取って、付加情報と当該付加情報が付加されたコンテンツの配信先のユーザ端末20との対応を示す対応情報を管理する。そして、ユーザ端末20からの当選の応募を前記対応情報と照合して、当該当選の応募が正しいかどうかを判断する。
次に、ユーザ端末20は、携帯電話端末やパーソナルコンピュータなどの情報端末装置であり、コンテンツ配信要求部201と、配信済みコンテンツ格納部202と、コンテンツ再生部203と、付加情報取得部204と、サービス実行部205とを有している。また、上述した要求識別情報として位置情報を用いるために、図示しないGPS(Global Positioning System)受信部を備えていてもよい。
コンテンツ配信要求部201は、コンテンツ配信サーバ10に対してコンテンツの配信を要求し、また配信されるコンテンツを受信する。コンテンツの配信要求時には、前述したようにコンテンツ特定情報と要求識別情報とからなるコンテンツ配信要求をコンテンツ配信サーバ10へ送信する。配信され受信されたコンテンツは、配信済みコンテンツ格納部202に格納される。
コンテンツ再生部203は、配信済みコンテンツ格納部202からコンテンツを読み出して、読み出したコンテンツを再生する。例えば、映像のコンテンツであれば、ユーザ端末20の図示しない表示部に映像を表示する。また、この再生時に、付加情報取得部204で取得された付加情報をコンテンツと併せて表示部に表示する。
付加情報取得部204は、コンテンツ再生部203で再生されるコンテンツに付加されている付加情報を検出し、取得する。付加情報がコンテンツに電子透かしとして埋め込まれている場合は、電子透かしをコンテンツから分離して取得する。また、取得された付加情報が付加情報IDである場合には、当該付加情報IDをコンテンツ配信サーバ10へ送信して、再変換後の付加情報を受信して取得する。そして付加情報取得部204は、このようにして取得した付加情報をサービス実行部205へ供給する。
サービス実行部205は、付加情報取得部204から送られる付加情報に従ってHTTPメッセージをコンテンツ配信サーバ10へ送信する。例えば、付加情報が「2等賞あたり!」というテロップとURL「http://abc.jp/?ID=123.htm」からなる場合は、このURLへアクセスするHTTPメッセージを送信する(上述した当選の応募に相当する)。
次に、コンテンツ配信サーバ10においてコンテンツ配信要求からどのようにして付加情報が選択されるかについて説明する。
図2は、付加情報記憶部103に記憶されている、付加情報と要求識別情報との対応付けを示した一例である。
同図(a)において、ファイル名は配信するコンテンツのファイル名であり、コンテンツ特定情報において特定されたコンテンツに該当するものが選ばれる。グループIDはコンテンツをグループ化したものである。また、各コンテンツに複数のグループIDを設定するようにしてもよい。例えば、配信有効期間を複数設け、そのそれぞれに異なるグループIDを設定する。配信有効期間は配信するコンテンツに付加情報を付加することが可能な期間を示すものである。期間は日付による期間の他、時間帯を指定することもできる。有効位置はその位置にユーザ端末20が存在する場合に付加情報を付加することができることを示す。ユーザ属性はユーザの属性情報、端末種別はユーザ端末の機器識別情報を示すものである。
また、同図(b)において、付加情報はコンテンツに付加されるテロップとURLを示している。グループIDは同図(a)と同じである。発行数は当選くじの最大発行数(当選本数)を示し、確率は当選確率を示す。例えば、「1等賞」の当選くじは、当選確率が0.2(20%)であり、最大で100個発行可能である。くじ有効期間はくじを発行することができる期間を示すものである。期間は日付による期間や時間帯を指定することで、くじの当選確率を日付や時間帯により変更するようにできる。
具体例を用いて図2における付加情報の選択を説明する。2006年3月1日にコンテンツ「M2.3g2」の配信要求があり、その時ユーザ端末20は「N35°:E139°:±100m」の範囲内に存在し、ユーザ属性が男性で端末種別が「XYZ」であったとすると、図2(a)でグループID「1」が選ばれる。そして、図2(b)でグループIDが「1」の付加情報が候補として選ばれて、その中から当選確率に従って付加情報が選択される。これにより、例えば「1等賞:http://abc.jp/?ID=1234」が選択される。また、上記と同様の配信要求を同じ日に「N35°:E139°:±100m」以外の場所で行った場合には、付加情報は選択されない(この場合くじの結果ははずれとなる。なお、明示的にはずれの付加情報を設定しておくこともできる)。
次に、コンテンツ配信システム1の動作を図3に示すフローチャートを参照して説明する。
まず、ユーザ端末20のコンテンツ配信要求部201がコンテンツ特定情報と要求識別情報を生成してコンテンツ配信要求としてコンテンツ配信サーバ10へ送信する(ステップS1)。コンテンツ配信サーバ10は、コンテンツ配信要求取得部102でこのコンテンツ配信要求を取得し、コンテンツ特定情報と要求識別情報を取り出す(ステップS2)。
次いでコンテンツ配信サーバ10は、付加情報選択部104において要求識別情報に応じた付加情報を選択する(ステップS3)。そして、コンテンツ特定情報で特定されたコンテンツに前記選択された付加情報を付加することで、コンテンツを編集する(ステップS4)。さらに、編集されたコンテンツを配信するためのダウンロードページを生成して(ステップS5)、ユーザ端末20からアクセスがあったらコンテンツを配信する(ステップS6)。
ユーザ端末20は、受信したコンテンツを配信済みコンテンツ格納部202へ格納(ステップS7)した後、コンテンツ再生部203でコンテンツを再生する(ステップS8)。また、付加情報取得部204でコンテンツに付加されている付加情報を取得して(ステップS9)、当該付加情報が変換された付加情報(付加情報ID)かどうかを判断する(ステップS10)。そして、付加情報IDであればその付加情報IDをコンテンツ配信サーバ10へ送信する。この場合、コンテンツ配信サーバ10は付加情報変換部107で付加情報IDを付加情報に変換してユーザ端末20に返信する(ステップS11)。
ユーザ端末20は、取得した付加情報に従ってHTTPメッセージ(当選の応募)をコンテンツ配信サーバ10へ送信し(ステップS12)、コンテンツ配信サーバ10は、当該応募を受け付ける(ステップS13)。
以上、図面を参照してこの発明の一実施形態について詳しく説明してきたが、具体的な構成は上述のものに限られることはなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲内において様々な設計変更等をすることが可能である。
例えば、コンテンツ配信サーバ10のサービス提供部109は、ユーザ端末20からくじサービスの当選応募を受けた場合に、応募のあった付加情報を付加情報記憶部103に通知して、付加情報と要求識別情報との対応付けの内容(図2)を変更するようにしてもよい。一例として、ユーザ端末20から「1等賞」の当選の応募があった場合、図2(b)において発行数を1だけ減らし、1等賞が一つ使用済みであることを反映させるようにすることができる。
また、付加情報としては、URL以外にも電話番号やメールアドレスを利用することができ、またユーザ端末20において所定のアプリケーションを起動するためのコマンドやアプリケーションを指定する識別番号などを利用することもできる。
また、配信するコンテンツと連動したサービスの内容として、上記の実施形態ではくじサービスの場合を説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、適用可能なサービスの種類は問わない。コンテンツに付加する付加情報の内容も、サービスの種類に合わせて適宜変更すればよい。
本発明の一実施形態によるコンテンツ配信システムの概略構成図である。 付加情報と要求識別情報との対応付けの一例である。 図1のコンテンツ配信システムの動作を説明するフローチャートである。
符号の説明
1…コンテンツ配信システム 10…コンテンツ配信サーバ 20…ユーザ端末 30…ネットワーク 101…コンテンツ格納部 102…コンテンツ配信要求取得部 103…付加情報記憶部 104…付加情報選択部 105…コンテンツ編集部 106…コンテンツ配信部 107…付加情報変換部 108…変換ルール記憶部 109…サービス提供部 201…コンテンツ配信要求部 202…配信済みコンテンツ格納部 203…コンテンツ再生部 204…付加情報取得部 205…サービス実行部

Claims (13)

  1. コンテンツを格納するコンテンツ格納手段を有し、ユーザ端末からの要求を受けて該ユーザ端末にネットワークを通じてコンテンツを配信するコンテンツ配信サーバにおいて、
    前記ユーザ端末から送信される、配信するコンテンツを特定するコンテンツ特定情報と前記要求を区別可能な要求識別情報とからなるコンテンツ配信要求を取得するコンテンツ配信要求取得手段と、
    配信するコンテンツに付加する付加情報を前記要求識別情報と対応付けて記憶する付加情報記憶手段と、
    前記取得された要求識別情報に基づいて前記付加情報記憶手段から付加情報を選択する付加情報選択手段と、
    前記取得されたコンテンツ特定情報により特定されるコンテンツを前記コンテンツ格納手段から取り出し、該コンテンツに前記選択された付加情報を付加するコンテンツ編集手段と、
    を備え、前記付加情報が付加されたコンテンツを前記コンテンツ配信要求を送信したユーザ端末に配信する
    ことを特徴とするコンテンツ配信サーバ。
  2. 前記要求識別情報には、ユーザ端末に予め記録されている該ユーザ端末の所有者の属性を表すユーザ属性情報、若しくは該ユーザ端末の機器識別情報、またはユーザ端末が前記コンテンツ配信要求を送信する際に取得される日時情報、若しくは該ユーザ端末の位置を表す位置情報のうち少なくとも一つが含まれる
    ことを特徴とする請求項1に記載のコンテンツ配信サーバ。
  3. 前記付加情報選択手段は、所定の確率分布または発行数を有する付加情報の候補から前記選択を行う
    ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載のコンテンツ配信サーバ。
  4. コンテンツを格納するコンテンツ格納手段を有し、ユーザ端末からの要求を受けて該ユーザ端末にネットワークを通じてコンテンツを配信するコンテンツ配信サーバにおいて、
    前記ユーザ端末から送信される、配信するコンテンツを特定するコンテンツ特定情報を含むコンテンツ配信要求を取得するコンテンツ配信要求取得手段と、
    配信するコンテンツに付加する付加情報を記憶する付加情報記憶手段から所定の確率分布または発行数に従って付加情報を選択する付加情報選択手段と、
    前記取得されたコンテンツ特定情報により特定されるコンテンツを前記コンテンツ格納手段から取り出し、該コンテンツに前記選択された付加情報を付加するコンテンツ編集手段と、
    を備え、前記付加情報が付加されたコンテンツを前記コンテンツ配信要求を送信したユーザ端末に配信する
    ことを特徴とするコンテンツ配信サーバ。
  5. 前記付加情報は、くじの抽選結果またはくじの抽選結果を得るための抽選番号であり、
    前記所定の確率と発行数は、前記くじのそれぞれ当選確率と当選本数である
    ことを特徴とする請求項3または請求項4に記載のコンテンツ配信サーバ。
  6. 前記コンテンツ編集手段は、前記付加情報をコンテンツに電子透かしとして埋め込んで付加する
    ことを特徴とする請求項1から請求項5のいずれかの項に記載のコンテンツ配信サーバ。
  7. 前記付加情報の変換を行う付加情報変換手段を備え、
    コンテンツを受信し該コンテンツに付加された付加情報を検出した前記ユーザ端末から該検出された付加情報を取得して、該取得した付加情報を前記付加情報変換手段により変換してユーザ端末に返信する
    ことを特徴とする請求項1から請求項6のいずれかの項に記載のコンテンツ配信サーバ。
  8. 請求項7に記載のコンテンツ配信サーバから前記付加情報が付加されたコンテンツを受信して再生するユーザ端末であって、
    前記受信したコンテンツから前記付加情報を検出して前記コンテンツ配信サーバへ送信し、該コンテンツ配信サーバから前記付加情報変換手段により変換された付加情報を取得する付加情報取得手段を備え、
    前記取得した変換された付加情報に基づきサービスを実行する
    ことを特徴とするユーザ端末。
  9. 請求項1から請求項7のいずれかの項に記載のコンテンツ配信サーバと、
    このコンテンツ配信サーバから前記付加情報が付加されたコンテンツを受信して再生するとともに、受信したコンテンツから付加情報を取得して該付加情報に基づきサービスを実行するユーザ端末と、
    ユーザ端末から前記サービスの実行に伴うデータを受信するサーバ装置と、
    を備えたコンテンツ配信システム。
  10. 前記コンテンツ配信サーバは、前記付加情報選択手段により選択された付加情報と該付加情報が付加されたコンテンツの配信先のユーザ端末との対応を示す対応情報を管理し、
    前記サーバ装置は、ユーザ端末から受信した前記データを前記対応情報と照合することにより、該データの表す付加情報が正しいか否かを判断する
    ことを特徴とする請求項9に記載のコンテンツ配信システム。
  11. コンテンツを格納するコンテンツ格納手段を有するコンテンツ配信サーバにより、ユーザ端末からの要求に従い該ユーザ端末にネットワークを通じてコンテンツを配信するコンテンツ配信方法であって、
    前記ユーザ端末から送信される、配信するコンテンツを特定するコンテンツ特定情報と前記要求を区別可能な要求識別情報とからなるコンテンツ配信要求を取得する手順と、
    配信するコンテンツに付加する付加情報を前記要求識別情報と対応付けて記憶する付加情報記憶手段から、前記取得された要求識別情報に基づいて付加情報を選択する手順と、
    前記取得されたコンテンツ特定情報により特定されるコンテンツを前記コンテンツ格納手段から取り出し、該コンテンツに前記選択された付加情報を付加する手順と、
    前記付加情報が付加されたコンテンツを前記コンテンツ配信要求を送信したユーザ端末に配信する手順と、
    を備えることを特徴とするコンテンツ配信方法。
  12. 前記付加情報を選択する手順において、所定の確率分布または発行数を有する付加情報の候補から選択を行う
    ことを特徴とする請求項11に記載のコンテンツ配信方法。
  13. コンテンツを格納するコンテンツ格納手段を有するコンテンツ配信サーバにより、ユーザ端末からの要求に従い該ユーザ端末にネットワークを通じてコンテンツを配信するコンテンツ配信方法であって、
    前記ユーザ端末から送信される、配信するコンテンツを特定するコンテンツ特定情報を含むコンテンツ配信要求を取得する手順と、
    配信するコンテンツに付加する付加情報を記憶する付加情報記憶手段から所定の確率分布または発行数に従って付加情報を選択する手順と、
    前記取得されたコンテンツ特定情報により特定されるコンテンツを前記コンテンツ格納手段から取り出し、該コンテンツに前記選択された付加情報を付加する手順と、
    前記付加情報が付加されたコンテンツを前記コンテンツ配信要求を送信したユーザ端末に配信する手順と、
    を備えることを特徴とするコンテンツ配信方法。

JP2006181213A 2006-06-30 2006-06-30 コンテンツ配信サーバ、ユーザ端末、コンテンツ配信システム、およびコンテンツ配信方法 Pending JP2008009840A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006181213A JP2008009840A (ja) 2006-06-30 2006-06-30 コンテンツ配信サーバ、ユーザ端末、コンテンツ配信システム、およびコンテンツ配信方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006181213A JP2008009840A (ja) 2006-06-30 2006-06-30 コンテンツ配信サーバ、ユーザ端末、コンテンツ配信システム、およびコンテンツ配信方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008009840A true JP2008009840A (ja) 2008-01-17

Family

ID=39067968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006181213A Pending JP2008009840A (ja) 2006-06-30 2006-06-30 コンテンツ配信サーバ、ユーザ端末、コンテンツ配信システム、およびコンテンツ配信方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008009840A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010212909A (ja) * 2009-03-09 2010-09-24 Backslash:Kk コンテンツ配信サーバ、通信端末、閲覧要求処理サーバ、コンテンツ配信システム、コンテンツ配信方法及びコンテンツ配信プログラム
EP2426154A1 (en) 2007-09-21 2012-03-07 Fujifilm Corporation Photosensitive composition, pattern forming method using the photosensitive composition and compound for use in the photosensitive composition
JP7473889B2 (ja) 2022-09-26 2024-04-24 株式会社ソケッツ Poi情報利用システム

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002083207A (ja) * 2000-09-05 2002-03-22 Alps Electric Co Ltd 情報提供システム
JP2003016350A (ja) * 2001-07-05 2003-01-17 Seikoo Shigyo:Kk 携帯電話端末を利用した情報配信システム及び方法
JP2004221682A (ja) * 2003-01-09 2004-08-05 Canon Inc コンテンツ配信装置
JP2005107728A (ja) * 2003-09-29 2005-04-21 Hitachi Software Eng Co Ltd 携帯電話端末における広告表示システム及び広告表示方法
JP2005129000A (ja) * 2003-09-30 2005-05-19 Takako Kiyohiro 自己変動型コンテンツ配信システム及びそれに用いられる表示コンテンツ自動変更プログラム
JP2006139431A (ja) * 2004-11-11 2006-06-01 Musashino Kokokusha:Kk 時限クーポン発行サーバ

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002083207A (ja) * 2000-09-05 2002-03-22 Alps Electric Co Ltd 情報提供システム
JP2003016350A (ja) * 2001-07-05 2003-01-17 Seikoo Shigyo:Kk 携帯電話端末を利用した情報配信システム及び方法
JP2004221682A (ja) * 2003-01-09 2004-08-05 Canon Inc コンテンツ配信装置
JP2005107728A (ja) * 2003-09-29 2005-04-21 Hitachi Software Eng Co Ltd 携帯電話端末における広告表示システム及び広告表示方法
JP2005129000A (ja) * 2003-09-30 2005-05-19 Takako Kiyohiro 自己変動型コンテンツ配信システム及びそれに用いられる表示コンテンツ自動変更プログラム
JP2006139431A (ja) * 2004-11-11 2006-06-01 Musashino Kokokusha:Kk 時限クーポン発行サーバ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2426154A1 (en) 2007-09-21 2012-03-07 Fujifilm Corporation Photosensitive composition, pattern forming method using the photosensitive composition and compound for use in the photosensitive composition
JP2010212909A (ja) * 2009-03-09 2010-09-24 Backslash:Kk コンテンツ配信サーバ、通信端末、閲覧要求処理サーバ、コンテンツ配信システム、コンテンツ配信方法及びコンテンツ配信プログラム
JP7473889B2 (ja) 2022-09-26 2024-04-24 株式会社ソケッツ Poi情報利用システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7685247B2 (en) System for publishing and converting messages from identified, authorized senders
US7032030B1 (en) Message publishing system and method
US20030005056A1 (en) Interactive networked schedule
CN101273593A (zh) 利用存在协议提供通用请求/响应消息协议的方法、系统和数据结构
TW200845639A (en) Tagging media assets, locations, and advertisements
WO2007140023A2 (en) Methods and systems for incorporating a voice-attached, tagged rich media package from a wireless camera-equipped handheld mobile device into a collaborative workflow
JP2022000955A (ja) シーン共有システム
JP3297037B2 (ja) 情報登録支援システム、情報登録支援装置並びに方法、及び情報記憶媒体
JP2008009840A (ja) コンテンツ配信サーバ、ユーザ端末、コンテンツ配信システム、およびコンテンツ配信方法
JP2024016079A (ja) 画像処理プログラム、画像処理プログラムおよび画像処理装置
JP2009093539A (ja) 情報配信装置、情報配信方法、および情報配信プログラム
JP5605168B2 (ja) 広告システムおよび広告保存方法
US7099929B1 (en) System and method for transferring information in a hypertext transfer protocol based system
JP4173956B2 (ja) ウエブサイト誘導システム及びウエブサイト誘導装置
WO2012131708A2 (en) Video messaging and mailing service
JP4407914B2 (ja) レース情報提供システム
KR100751522B1 (ko) 동적 구성요소를 포함하는 멀티미디어 데이터 제공 장치 및방법
KR100742320B1 (ko) 발신자 표시 서비스/rbt서비스에 기초하여 추가 정보를단계적으로 제공하는 방법 및 그 시스템
JP2005174106A (ja) コンテンツ配信システムおよびコンテンツ配信方法
JP6851714B2 (ja) 架電装置及び架電プログラム
JP6086012B2 (ja) 電子チラシ配信装置、電子チラシ配信システム、電子チラシ配信方法及びプログラム
JP2007336134A (ja) 結果メッセージ送出装置
JP2004192205A (ja) ユーザ履歴データ生成装置、ユーザ履歴データ生成方法、およびそのプログラム
US9319481B2 (en) Distribution server
KR100669993B1 (ko) 발신자 표시 서비스/rbt서비스에 기초하여 추가 정보를단계적으로 제공하는 방법 및 그 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20071017

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071017

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110420

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111007

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20111011

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120327