JP2008005963A - Medical container with rfid - Google Patents
Medical container with rfid Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008005963A JP2008005963A JP2006177878A JP2006177878A JP2008005963A JP 2008005963 A JP2008005963 A JP 2008005963A JP 2006177878 A JP2006177878 A JP 2006177878A JP 2006177878 A JP2006177878 A JP 2006177878A JP 2008005963 A JP2008005963 A JP 2008005963A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rfid
- heat
- medical container
- shrinkable film
- container
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
- Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、アンプルなどの医療用容器にRFIDが具備されたRFID付き医療用容器に関する。 The present invention relates to a medical container with RFID in which an RFID is provided in a medical container such as an ampoule.
近年のIT技術の著しい進歩によって、超小型のICチップを備えるRFID(Radio Frequency Identification)が、バーコードなどに代わって商品の製造、品質、流通などの管理に利用されるようになってきている。このRFIDに商品情報(品名、ロット番号、製造日、品質保持期限等)や入出荷情報(出荷日、入庫日等)などを適宜記録することにより、商品の製造元から流通業者を経て消費者に亘るまでの流通履歴を含めた商品管理を、個々の商品毎に行うことが可能となる。
かかるRFIDを医療用容器に具備すれば、医薬品管理を正確且つ簡易に行うことが可能となる。例えば、製造元から流通業者を経て消費者(医療従事者、患者など)に至るまでの各流通拠点で、RFIDに、入出荷情報(出荷日、入庫日等)や検品情報などの所望の情報を追加又は更新記録していくことにより、医薬品について、極めて正確な流通履歴を残すことができる。
Due to remarkable progress in IT technology in recent years, RFID (Radio Frequency Identification) equipped with ultra-small IC chips has come to be used for management of product manufacturing, quality, distribution, etc. instead of barcodes. . By appropriately recording product information (product name, lot number, production date, quality retention period, etc.) and receipt / shipment information (shipping date, receipt date, etc.) etc. on this RFID, the product manufacturer passes the distributor to the consumer. Merchandise management including distribution history up to each can be performed for each product.
If such a RFID is provided in a medical container, pharmaceutical management can be performed accurately and easily. For example, at each distribution base from the manufacturer through distributors to consumers (medical workers, patients, etc.), desired information such as receipt / shipment information (shipping date, warehousing date, etc.) and inspection information is stored in RFID. By adding or updating records, it is possible to keep a very accurate distribution history of the medicine.
RFIDを具備させる手段として、例えば、特許文献1には、筒状のラベル基材面に、導電性インキからなるアンテナパターンが印刷され、このアンテナパターンに電気的に導通するようにICタグが貼着されているICタグ付きボトル用ラベルを、容器胴部に装着することが開示されている。
As a means for providing RFID, for example, in
しかしながら、容器胴部にRFIDを装着すると、容器の胴部形状に沿ってRFIDが湾曲して変形する。このようにRFIDが変形すると、リーダ装置などの無線通信装置との通信が悪くなり、RFIDの情報の読み取り感度などが低下する。
また、製造ライン上や保管運搬時などに於いて、容器胴部が互いに擦れたり衝突することによってRFIDが損傷する虞もある。
However, when an RFID is attached to the container body, the RFID is bent and deformed along the shape of the container body. When the RFID is deformed in this way, communication with a wireless communication device such as a reader device is deteriorated, and the reading sensitivity of information on the RFID is lowered.
In addition, there is a risk that the RFID may be damaged by rubbing or colliding with each other on the production line or during storage and transportation.
そこで、本発明者らは、RFIDに粘着剤を塗工してタックラベル形態とし、これを医療用容器の底面に貼り付けることを検討した。しかしながら、アンプルなどの医療用容器は、その底面が比較的小さいものが多く、又、その底面が平坦状でなく凹んでいるものもあるため、流通保管時に、RFIDが底面から脱落する虞がある。 Therefore, the present inventors studied to apply an adhesive to the RFID to form a tack label and affix it to the bottom surface of the medical container. However, many medical containers such as ampoules have a relatively small bottom surface, and the bottom surface is not flat but recessed, so that RFID may drop from the bottom surface during distribution storage. .
上記の点に鑑みて、熱収縮性フィルムを筒状に成形した熱収縮性筒状フィルムを用い、該フィルムによってRFIDを保持することも検討した。
具体的には、医療用容器の底面にタックラベル形態のRFIDを貼付した後、熱収縮性筒状フィルムの上端部が容器の底面から突出するように位置合わせしつつ、容器胴部に熱収縮性筒状フィルムを外嵌し、これを熱収縮させる。得られたRFID付き医療用容器は、筒状フィルムの下端部が容器の胴部に密着するとともに、該筒状フィルムの上端部が、容器の底面側へ折れ曲がり、RFIDの周縁部に被さってこれを保持する。かかるRFID付き医療用容器は、筒状フィルムの保持により、RFIDの脱落を防止できるものである。
In view of the above points, a heat-shrinkable tubular film obtained by forming a heat-shrinkable film into a cylindrical shape was also examined, and RFID was held by the film.
Specifically, after attaching an RFID in the form of a tack label to the bottom surface of a medical container, heat shrinkage is applied to the container body while aligning so that the upper end portion of the heat-shrinkable tubular film protrudes from the bottom surface of the container. An external tubular film is externally fitted and thermally contracted. In the obtained medical container with RFID, the lower end portion of the tubular film is in close contact with the body portion of the container, and the upper end portion of the tubular film is bent toward the bottom side of the container and covers the peripheral portion of the RFID. Hold. Such a medical container with RFID can prevent the RFID from falling off by holding a cylindrical film.
しかしながら、RFIDの保持手段として、予め筒状に成形された熱収縮性筒状フィルムを用いた場合、該筒状フィルムを容器に外嵌する際、位置決め機構を有する装着装置(シュリンク装置)を用いなければならない。
具体的には、上記筒状フィルムは、容器の胴部に外嵌するため、容器の胴部よりも大径に形成されている。従って、筒状フィルムを加熱するまでの間、外嵌した筒状フィルムを容器の所定位置に止まらせる必要がある。このため、熱収縮性筒状フィルムを装着する際には、筒状フィルムの外嵌位置を保持する位置決め機構を有する装着装置を用いなければならない。
この位置決め機構を有する装着装置は、一般に、設備が複雑且つ大型となる。このため、RFID付き医療用容器の機械的製造にあたって、生産コストがアップするという問題点がある。特に、RFID医療用容器を小ロット多品種生産する場合、容器の種類や形状に合わせて位置決め機構を調整又は変更しなければならないため、更にコスト高となる。
However, when a heat-shrinkable tubular film formed in a cylindrical shape is used as the RFID holding means, a mounting device (shrink device) having a positioning mechanism is used when the tubular film is externally fitted to a container. There must be.
Specifically, the tubular film is formed to have a larger diameter than the body portion of the container in order to be externally fitted to the body portion of the container. Therefore, it is necessary to stop the externally fitted tubular film at a predetermined position of the container until the tubular film is heated. For this reason, when mounting | wearing a heat-shrinkable cylindrical film, you have to use the mounting apparatus which has a positioning mechanism holding the external fitting position of a cylindrical film.
Generally, a mounting apparatus having this positioning mechanism is complicated and large in size. For this reason, there is a problem in that the production cost increases in the mechanical manufacture of the medical container with RFID. In particular, when RFID medical containers are produced in a small lot and in a wide variety, the positioning mechanism must be adjusted or changed in accordance with the type and shape of the container, which further increases the cost.
そこで、本発明は、RFIDが脱落しないように保持でき、且つ比較的安価に製造できるRFID付き医療用容器を提供する。 Therefore, the present invention provides a medical container with an RFID that can be held so that the RFID does not fall off and can be manufactured at a relatively low cost.
上記課題を解決するため、本発明は、端面にRFIDが添着された医療用容器と、裏面に接着剤を有する熱収縮性フィルムと、を備え、熱収縮性フィルムが医療用容器の周囲に巻き付けられており、熱収縮性フィルムの端部が、熱収縮によって医療用容器の端面側に折れ曲がり且つRFIDの少なくとも周縁部に被さっているRFID付き医療用容器を提供する。
上記医療用容器としては、アンプル、バイアル瓶またはプレフィルドシリンジが例示できる。
In order to solve the above problems, the present invention includes a medical container having an RFID attached to an end surface thereof and a heat-shrinkable film having an adhesive on the back surface, and the heat-shrinkable film is wound around the medical container. An RFID-equipped medical container in which an end portion of the heat-shrinkable film is bent toward the end face side of the medical container by heat shrinkage and covers at least a peripheral portion of the RFID is provided.
Examples of the medical container include ampules, vials, and prefilled syringes.
上記RFID付き医療用容器は、RFIDが医療用容器の端面に添着され、熱収縮性フィルムの端部が熱収縮によって医療用容器の端面側に折れ曲がり且つRFIDの少なくとも周縁部に被さっているので、熱収縮性フィルムによってRFIDが保持される。従って、RFIDが容器端面から脱落しにくいRFID付き医療用容器を提供できる。
また、熱収縮性フィルムの端部が、RFIDの周縁部に被さっているので、医療用容器の端面を下にして自立させた際、RFIDの表面が、コンベアなどの被載置面に直に接触し難くなる。従って、流通保管時に於いて、RFIDが損傷することを防止できる。
さらに、熱収縮性フィルムは裏面に接着剤を有するので、該熱収縮性フィルムを医療用容器の周囲に巻き付けた際、熱収縮性フィルムは、接着剤を介して巻付け状態が維持される。従って、位置決め機構を有しない装着装置であっても、熱収縮性フィルムを所定位置に熱収縮装着できる。
Since the RFID-equipped medical container is attached to the end face of the medical container, the end of the heat-shrinkable film is bent to the end face side of the medical container by heat shrinkage and covers at least the peripheral part of the RFID. RFID is held by the heat-shrinkable film. Therefore, it is possible to provide a medical container with an RFID, in which the RFID does not easily drop from the container end surface.
In addition, since the edge of the heat-shrinkable film covers the peripheral edge of the RFID, when the medical container is faced with the end face down, the surface of the RFID is directly on the loading surface such as a conveyor. It becomes difficult to touch. Therefore, the RFID can be prevented from being damaged during distribution storage.
Furthermore, since the heat-shrinkable film has an adhesive on the back surface, when the heat-shrinkable film is wound around the medical container, the heat-shrinkable film is maintained in a wound state via the adhesive. Therefore, even if the mounting apparatus does not have a positioning mechanism, the heat-shrinkable film can be heat-shrink mounted at a predetermined position.
本発明の好ましい態様では、上記医療用容器が、医薬品の収納される筒状の胴部と胴部に続く底面とを有し、医療用容器の底面に上記RFIDが添着され、上記熱収縮性フィルムの主延伸方向が医療用容器の周方向になるように、熱収縮性フィルムが医療用容器の胴部周囲に巻き付けられている上記RFID付き医療用容器を提供する。 In a preferred aspect of the present invention, the medical container has a cylindrical body part for storing a medicine and a bottom surface continuing to the body part, the RFID is attached to the bottom surface of the medical container, and the heat shrinkability Provided is the medical container with RFID, in which a heat-shrinkable film is wound around the trunk of the medical container so that the main stretching direction of the film is the circumferential direction of the medical container.
上記RFID付き医療用容器は、熱収縮性フィルムが接着剤を介して医療用容器の胴部に巻き付けられ、該熱収縮性フィルムの端部が、熱収縮によって医療用容器の底面側に折れ曲がり且つRFIDの少なくとも周縁部に被さっている。
上記熱収縮性フィルムの端部を熱収縮させて折り曲げる際、熱収縮性フィルムの全体を加熱してもよいが、全体加熱では容器内の医薬品に熱が加わる虞があるので、主として端部のみを局所的に加熱することが好ましい。
すなわち、本発明では、接着剤が設けられた熱収縮性フィルムを医療用容器の胴部に巻き付けるので、必ずしもフィルム全体を加熱する必要はなく、端部のみを局所的に加熱して上記RFID付き医療用容器を得ることができる。該RFID付き医療用容器は、容器の底面にRFIDが添着されているため、熱収縮性フィルムの端部を熱収縮させるために端部を局所的に加熱すると、その熱は、容器の底面に僅かに加わるに過ぎない。このため、上記RFID付き医療用容器は、収納した医薬品の品質低下を招くことなく製造することができる。
In the medical container with RFID, the heat-shrinkable film is wound around the body of the medical container via an adhesive, and the end of the heat-shrinkable film is bent to the bottom surface side of the medical container by heat shrinkage. It covers at least the peripheral edge of the RFID.
When the end of the heat-shrinkable film is heat-shrinked and bent, the entire heat-shrinkable film may be heated. However, since the whole heating may cause heat to be applied to the medicine in the container, mainly only the end. Is preferably heated locally.
That is, in the present invention, since the heat-shrinkable film provided with the adhesive is wrapped around the body of the medical container, it is not always necessary to heat the entire film, and only the end is locally heated to attach the RFID. A medical container can be obtained. Since the RFID-equipped medical container has RFID attached to the bottom surface of the container, when the end portion is locally heated to thermally contract the end portion of the heat-shrinkable film, the heat is applied to the bottom surface of the container. Only a little added. For this reason, the medical container with RFID can be manufactured without causing deterioration of the quality of the stored medicine.
本発明の好ましい態様では、上記熱収縮性フィルムの表面側に、紫外線硬化型インキによる印刷層又はトップコート層の少なくとも何れか一方が施されている上記RFID付き医療用容器を提供する。
かかる熱収縮性フィルムは、その端部を熱収縮させて折り曲げた際、端部の先端が容器側へと湾曲し易くなるため、熱収縮性フィルムと容器との密着性を高めることができる。
In a preferred embodiment of the present invention, there is provided the medical container with RFID, wherein at least one of a printed layer or a top coat layer made of ultraviolet curable ink is applied to the surface side of the heat shrinkable film.
Such a heat-shrinkable film can be improved in adhesiveness between the heat-shrinkable film and the container because the end of the heat-shrinkable film is easily bent toward the container when the end is bent by heat-shrinking.
上記RFID付き医療用容器は、そのまま或いは組立箱などの包材によって包装した状態で流通に供される。包材によって包装する場合、RFID付き医療用容器は1個または複数個を纏めて包装することができる。RFID付き医療用容器を複数個包装する場合には、上記RFID付き医療用容器は、各容器に具備されたRFIDを一面側に向けた状態で、包材によって包装されていることが好ましい。 The medical container with RFID is used for distribution as it is or in a state of being wrapped by a packaging material such as an assembly box. When packaging with a packaging material, one or more medical containers with RFID can be packaged together. When packaging a plurality of medical containers with RFID, the medical containers with RFID are preferably packaged with a packaging material with the RFID provided in each container facing one side.
本発明のRFID付き医療用容器は、端面に添着されたRFIDの脱落を防止することができる。また、本発明のRFID付き医療用容器は、位置決め機構を有しない装着装置によって製造できるので、比較的安価に製造でき、小ロット生産にも対応できる。
さらに、本発明のRFID付き医療用容器は、その好ましい態様により、収納した医薬品の品質低下を招くことなく製造できる。
The medical container with RFID of the present invention can prevent the RFID attached to the end face from dropping off. In addition, since the medical container with RFID of the present invention can be manufactured by a mounting device that does not have a positioning mechanism, it can be manufactured at a relatively low cost and can cope with small-lot production.
Furthermore, the medical container with RFID according to the present invention can be manufactured without deteriorating the quality of the stored medicine according to its preferred mode.
以下、本発明について、図面を参照しつつ具体的に説明する。
図1に於いて、1は、医療用容器2と、該医療用容器2の端面に添着されたRFID3と、このRFID3を保持すべく、医療用容器2に装着された接着剤付きの熱収縮性フィルム5と、を有するRFID付き医療用容器を示す。
このRFID付き医療用容器1は、医療用容器2の周囲に筒状に巻き付けられた熱収縮性フィルム5の端部5aが、熱収縮によって医療用容器2の端面側に折れ曲がり且つRFID3の少なくとも周縁部3aに被さってこれを保持している。
Hereinafter, the present invention will be specifically described with reference to the drawings.
In FIG. 1,
In the
医療用容器2は、特に限定されず、公知のものを使用できる。図1に例示の医療用容器2は、医薬品が封入されたアンプルである。アンプルとは、その一部を破断して医薬品を取り出すことができる医療用容器である。
該アンプル2は、例えば、平面視略円状の底面21と、該底面21に続く円筒状の胴部22と、胴部22に続く小径状の封緘部23と、胴部22と封緘部23の間に形成された縊れ部24と、を有する容体である。該アンプル2の底面21は、胴部22の軸長方向に対してほぼ直交する面部であり、該底面21を下にしてアンプル2を自立させることができる。
尚、アンプル2は、公知ものを使用でき、その材質は、例えば、ガラス製、合成樹脂製などのものを用いることができる。
The
The
In addition, the
上記医療用容器2(アンプル)の底面21(端面)には、RFID3が添着されている。このRFID3は、例えば、支持基材の一面(モジュール部が設けられていない面)に粘着剤(又は接着剤)が設けられ、該粘着剤等を介して接着した状態で、医療用容器2の底面21に添着されている。もっとも、該RFID3は、熱収縮性フィルム5によって保持されることから、粘着剤等を介在させずに非接着状態で、単に医療用容器2の底面21に添えておくだけでもよい。
An
RFID3は、ICチップ及びアンテナ部からなるモジュール部を少なくとも有し、無線通信装置(後述するように、読込み型、書込み型、又は読書き型の何れでもよい)によって非接触でICチップの電気的情報を読み込む及び/又はICチップに書き込むことができる無線電子部品であり、本発明では公知のものを用いることができる。
尚、このRFID3とは、一般的に、RFIDタグ、RFIDインレット、ICタグ、無線ICタグ、非接触IC、非接触データキャリアなどと表現されているものも含まれる。
RFID3は、一般に支持基材33上に上記モジュール部が設けられて実用に供される。具体的には、RFID3は、例えば、図2に示すように、支持基材33の表面に、ICチップ31及びアンテナ部32からなるモジュール部が形成され、その上に保護層34が積層されているものが例示できる。もっとも、保護層4を有しないRFID3を用いることもできる。
支持基材33及び保護層34は、公知の合成樹脂シート、樹脂射出成型品などを用いることができる。
The
Note that the
In general, the
As the
上記RFID3の平面形状(支持基材33を含めた形状)は特に限定されないが、医療用容器2の底面21よりも外方へ出ないように、該底面21内に収まるような形状が好ましい。なぜなら、底面21よりも大きいと、熱収縮性フィルム5を装着した際に、RFID3の一部が容器胴部22側へ折れ曲がり、場合によっては、RFID3の機能を損ねる虞があるからである。具体的には、RFID3の形状としては、例えば、医療用容器2の底面21とほぼ同形同大のもの、或いは該底面21よりも面積の小さいものを用いることが好ましく、特に、医療用容器2の底面21とほぼ同形同大のものが好ましい。なぜなら、熱収縮性フィルム5の端部5aを折り曲げた際に、該端部5aがRFID3の周縁部3aに確実に且つ十分な範囲で被さるからである。
RFID3の厚みは、特に限定されないが、通常、100μm〜2mm程度のものが用いられる。
The planar shape (the shape including the support base material 33) of the
Although the thickness of RFID3 is not specifically limited, Usually, the thing of about 100 micrometers-2 mm is used.
熱収縮性フィルム5は、矩形状の熱収縮性の基材51と、該基材51の裏面に設けられた接着剤52と、を有し、必要に応じて、意匠印刷(図示せず)や金属蒸着などが基材51に施されていてもよい。
印刷層は、基材51の表面側に施すことが好ましく、さらに、印刷インキとして紫外線硬化型インキを用いることが好ましい。なお、基材51の最表面に、紫外線硬化型のトップコート層(クリアニス)を施してもよい。
上記のように、基材51の表面側に印刷層及び/又はトップコート層を設けることにより、熱収縮性フィルム5の先端を容器側に湾曲させて、該先端に於いてフィルム5と容器2との密着性を高めることができる。
該熱収縮性の基材51としては、特に限定されず、例えば、ポリスチレンなどのスチレン系樹脂、ポリエチレンテレフタレートなどのポリエステル系樹脂、ポリプロピレン、環状オレフィンなどのオレフィン系樹脂、ポリカーボネート、塩化ビニル系樹脂などの熱可塑性樹脂から選ばれる1種単独、又は2種以上の混合物などを含むフィルムを用いることができる。また、基材51としては、熱収縮性を有する2種以上のフィルムが積層された積層フィルムでもよい。フィルムは公知の製法で製膜し延伸処理することにより熱収縮性を付与できる。延伸処理は、通常、70〜110℃程度の温度で、長手方向(MD方向)に2.0〜8.0倍、好ましくは3.0〜7.0倍程度延伸することにより行われる。さらに、幅方向(TD方向)にも、例えば1.5倍以下の低倍率で延伸処理を行ってもよい。得られたフィルムは、一軸延伸フィルム又は主延伸方向と直交する方向に若干延伸された二軸延伸フィルムとなる。フィルムの厚みは、概ね20〜60μm程度のものが好ましい。
尚、上記熱収縮性フィルム5は、基材51の主たる延伸方向(MD方向)が医療用容器2の周方向となるようにして医療用容器2に巻き付けられる。
The heat-
The printing layer is preferably applied to the surface side of the
As described above, by providing a printing layer and / or a topcoat layer on the surface side of the
The heat-
The heat-
上記基材51の熱収縮率としては、RFID3に密着可能な程度に熱収縮可能なものであれば特に限定されないが、通常、長手方向(MD方向)に於ける熱収縮率(90℃温水中に10秒間浸漬)が約30%以上、好ましくは約40%以上のものが例示される。また、基材51の幅方向に於ける熱収縮率(90℃温水中に10秒間浸漬)は、約−3〜15%程度のものが例示される。
但し、熱収縮率(%)=[{(長手方向(又は幅方向)の元の長さ)−(長手方向(又は幅方向)の浸漬後の長さ)}/(長手方向(又は幅方向)の元の長さ)]×100。
The heat shrinkage rate of the
However, heat shrinkage rate (%) = [{(original length in the longitudinal direction (or width direction)) − (length after immersion in the longitudinal direction (or width direction))} / (longitudinal direction (or width direction) ) Original length)] × 100.
上記接着剤52は、熱収縮性フィルム5を医療用容器2に接着できる程度の接着力を有するものであれば特に限定されない。尚、この接着剤52は、一般に粘着剤と呼ばれているもの(手の力で剥離可能なもの、又は剥離後に再貼付可能な粘着力を有するもの)を含む意味である。該接着剤としては、例えば、感熱性接着剤、感圧型粘着剤などを用いることができる。
接着剤52は、熱収縮性の基材51の裏面に積層され、離型紙上に仮添付される。得られた接着剤付きの熱収縮性フィルム5は、例えばタックラベラーに装填され、離型紙を引き剥がしつつ容器胴部22に巻き付けられる。
感熱性接着剤を用いた場合には、離型紙が不要となるので、上記接着剤52として感熱性接着剤を用いることが好ましい。該感熱性接着剤は、室温では接着性を示さず且つ加熱することによって接着性を発現しうる接着剤である。このような感熱性接着剤としては、例えば、ホットメルト型接着剤、パートコート型感熱接着剤、ディレードタック型感熱接着剤などを適宜用いることができる。
The adhesive 52 is not particularly limited as long as it has an adhesive force that can adhere the heat-
The adhesive 52 is laminated on the back surface of the heat-
When a heat-sensitive adhesive is used, a release paper is not necessary, and therefore it is preferable to use a heat-sensitive adhesive as the adhesive 52. The heat-sensitive adhesive is an adhesive that does not exhibit adhesiveness at room temperature and can exhibit adhesiveness when heated. As such a heat-sensitive adhesive, for example, a hot-melt adhesive, a part coat heat-sensitive adhesive, a delayed tack heat-sensitive adhesive, or the like can be appropriately used.
ホットメルト型接着剤は、常温で接着性を示さず、加熱することによって接着可能となるものであり、加熱溶融することによって塗工可能な接着剤である。
パートコート型感熱接着剤は、室温で接着性を示さず、加熱によって接着性を示すものであって、溶液状で塗工されるホットメルト接着剤である。パートコート型感熱接着剤は、例えば、エチレン−酢酸ビニル共重合体などの熱接着性樹脂と粘着付与剤などを有機溶剤などに溶解又は分散させた溶液を、グラビアコーティングなどの印刷によって塗工可能であり、塗工後乾燥して使用するものである。
ディレードタック型感熱接着剤は、室温で接着性を示さず、加熱することによって活性化して接着性を示し且つ冷却後長時間に亘ってそれが持続するものであり、グラビアコーティングなどの印刷によって塗工可能な接着剤である。
The hot-melt adhesive does not exhibit adhesiveness at room temperature, and can be bonded by heating, and is an adhesive that can be applied by heating and melting.
The part coat type heat-sensitive adhesive does not show adhesiveness at room temperature but shows adhesiveness by heating, and is a hot melt adhesive applied in a solution state. Part-coat type heat-sensitive adhesive can be applied by printing such as gravure coating with a solution in which a heat-adhesive resin such as ethylene-vinyl acetate copolymer and a tackifier are dissolved or dispersed in an organic solvent. It is used after drying after coating.
A delayed tack-type heat-sensitive adhesive does not exhibit adhesiveness at room temperature, is activated by heating to exhibit adhesiveness, and persists for a long time after cooling, and is applied by printing such as gravure coating. It is a workable adhesive.
上記接着剤52は、熱収縮性の基材51の裏面全体にベタ状に設けられる。もっとも、接着剤52は、基材51の両側端部5b,5c(容器2に巻き付ける際の接着開始側端部及び接着完了側端部)に少なくとも設けられてもよい。該熱収縮性フィルム5の両側端部5b,5cに於いて接着可能に構成する手段としては、(A)基材51の両側端部5b,5cにのみ上下帯状に接着剤52を塗工する、(B)基材51の裏面全体に接着剤52を設け、且つその接着剤52の露出面のうち基材51の両側端部5b,5cを除く中央領域にマスキング処理(例えば、紫外線硬化型インキなどのマスキング剤を塗工する)を行う、などの手法が例示される。
The adhesive 52 is provided in a solid form on the entire back surface of the heat-
かかる熱収縮性フィルム5は、その端部5aを医療用容器2の底面21から外方に突出させて胴部周りに巻き付けられ、この突出端部5aを熱収縮させてRFID3の表面周縁部3aに密着されている。従って、RFID3の表面周縁部3aには、折れ曲がった熱収縮性フィルム5の端部5aが被さって接している。
The heat-
上記RFID付き医療用容器1は、例えば、下記の手順で製造できる。
医療用容器2の底面21に、RFID3を添着する。この際、RFID3の一面(例えば、支持基材33のモジュール部が設けられていない面側)に接着剤(又は粘着剤)を設け、該接着剤(又は粘着剤)を介して、RFID3を医療用容器2の底面21に貼付することが好ましい。
次に、図3(a)に示すように、熱収縮性フィルム5の端部5aが容器2の底面21から外方へ突出するように位置させ、熱収縮性フィルム5の一側端部5bの裏面を医療用容器2の胴部22の軸長方向に沿って貼り付ける。
接着剤52として、裏面に上記感熱性接着剤が塗布されている熱収縮性フィルム5を使用する場合には、巻き付ける直前に、該感熱性接着剤を加熱して接着可能な状態にする。また、予め接着剤52が塗布されていない熱収縮性フィルムを使用することも可能であり、この場合、巻き付ける直前に、該熱収縮性フィルム5の裏面全体(又は所定位置)に接着剤52を塗布すればよい。
The RFID-equipped
The
Next, as shown in FIG. 3A, the
When the heat-
そして、この熱収縮性フィルム5を医療用容器2の胴部22に巻き回した後、図3(b)に示すように、熱収縮性フィルム5の他側端部5cの裏面を一側端部5bの表面に接着する。以上により、熱収縮性フィルム5が、容器胴部22に筒状に巻き付けられ、該筒状の端部5aが、医療用容器2の底面21から外方へ突出した状態となる。
And after winding this heat-
そして、この外方へ突出した熱収縮性フィルム5の端部5aを加熱することにより、この端部5aが熱収縮して内側へ折れ曲がり、容器底面21に添着されたRFID3の周縁部3aに密着する。
加熱の際には、主として熱収縮性フィルム5の突出端部5aに熱が加わるように、該端部5aのみを局所的に加熱することが好ましい。なぜなら、容器2全体を加熱すると、容器2内の医薬品にまで熱が加わることがあるが、医薬品の種類によっては熱で品質低下を招く場合があるからである。なお、本発明では、接着剤52を具備する熱収縮性フィルム5を医療用容器2の胴部22に巻き付けるので、該熱収縮性フィルム5の容器胴部対応領域は熱収縮しなくてもフィルム装着に支障を来さず、上記局所的な加熱を行うことができるのである。従って、本発明の熱収縮性フィルム5によるRFID3の保持構造は、医療用容器2に特に適している。
加熱方式は、例えば100〜250℃の熱風、スチームなどの公知の方法で行うことができるが、局所的に加熱できることから温風を用いることが好ましい。
また、基材51の表面側に印刷層及び/又はトップコート層が施されている熱収縮性フィルム5を用いた場合には、端部5aを加熱した際に、端部5aが容器底面21側へ折れ曲がると共に、該端部5aの先端が容器底面21側へ湾曲する。従って、熱収縮性フィルム5の先端が容器底面21に密着するので、熱収縮性フィルム5の先端と容器底面21の間に異物が挟まったり、或いは、熱収縮性フィルム5の先端が引掛かることを防止できる。
Then, by heating the
In heating, it is preferable to locally heat only the
The heating method can be performed by a known method such as hot air at 100 to 250 ° C. or steam, but it is preferable to use hot air because it can be heated locally.
Moreover, when the heat-
上記RFID付き医療用容器1は、RFID3が医療用容器2の底面21に添着され、熱収縮性フィルム5の端部5aが熱収縮によって医療用容器2の底面21側に折れ曲がり且つRFID3の少なくとも表面周縁部3aを保持しているので、RFID3が容器底面21から脱落することを防止できる。
また、熱収縮性フィルム5の端部5aが、RFID3の表面周縁部3aに被さっているので、該端部5aは、RFID3の保護部としての機能も有する。つまり、底面21を下にしてRFID付き医療用容器1を自立させた際、RFID3に被さった熱収縮性フィルム5の端部5aが、被載置面に接するため、RFID3の表面が被載置面に直に接触し難くなる。従って、流通保管時に於いて、RFID3が損傷することを防止できる。
さらに、熱収縮性フィルム5は裏面に接着剤52を有するので、該熱収縮性フィルム5を医療用容器2の周囲に巻き付けた際、熱収縮性フィルム5は、接着剤52を介して巻付け状態が維持される。従って、位置決め機構を有しない装着装置であっても、熱収縮性フィルム5を所定位置に熱収縮装着することも可能となる。
The RFID-equipped
Moreover, since the
Further, since the heat-
上記RFID付き医療用容器1は、1個を組立箱などの包材に個包装して市場に提供することもできるが、通常、複数本を包材にて包装した包装体の形態で提供される。
図4は、その包装体10の一例を示す。
この包装体10は、包材11と、包材11の内部に収納された複数のRFID付き医療用容器1と、を備え、各RFID付き医療用容器1は、そのRFID3の添着された端面(底面)が包材11の一面側に向けた状態で並べられている。
包材11は、特に限定されず、例えば、厚紙、段ボール、硬質プラスチックシートなどの比較的硬いシートを組み立てた組立箱を用いることができる。また、包材11は、非透明なもの又は透明なものの何れでもよい。
包材11によって包装されるRFID付き医療用容器1の個数は、複数個(2個以上)であれば特に限定されない。また、各RFID付き医療用容器1の並べ方も、各RFID3が包材11の一面側に向いていれば特に限定されず、例えば、上下に重ねた多段状に並べることもできる。
なお、12は、該包材11に具備された波形緩衝シート(ロンドレーション)を示す(図4(a)では図示せず)。
The above-mentioned
FIG. 4 shows an example of the
The
The
The number of RFID-equipped
次に、上記包装体10の製造方法及び包装体10のRFID通信方法について説明する。
医薬品を医療用容器2に充填すると共に、該医薬品に関する情報(品名、医薬品の個別的な識別番号、製造日、製造場所、品質保持期限などの所望の情報)を記録したRFID3を準備する。このRFID3を用いて、上記手順に従いRFID付き医療用容器1を製造する。さらに、このRFID付き医療用容器1の複数個を、包材11に詰め込み、上記包装体10を得る。
尚、RFID3への医薬品情報の記録は、容器2に添着する前に行わず、包装体10の製造後に各RFID3へ一括して又は個々に行うこともできる。
Next, the manufacturing method of the said
The
It should be noted that recording of pharmaceutical information on the
この包装体10は、搬送ラインなどで搬送され、倉庫に保管、或いは製造元から出荷され、流通に供される。そして、搬送ラインなどの所定箇所に於いて、情報を書き込み可能な書込み型又は読書き型の無線通信装置を用いて、包装体10の状態で個々の医療用容器1のRFID3との通信が行われる。
例えば、この搬送途中に於いて、コンベアの間に無線通信装置を配置し、該コンベアで搬送される包装体10の一面側から無線通信装置を作用させることにより、RFID3に記録された情報をそれぞれ読み取る及び/又はRFID3に情報をそれぞれ書き込むことができる。
また、無線通信装置を、包装体10の搬送途中に配置してRFID3と通信する態様に限られず、所望の場所で、RFID3と通信することもできる。
The
For example, in the middle of this conveyance, a wireless communication device is disposed between the conveyors, and the wireless communication device is operated from one side of the
In addition, the wireless communication device is not limited to the mode in which the wireless communication device is arranged in the middle of transporting the
ここで、無線通信装置は、RFID3と無線(非接触)によってアクセスできる装置であって、RFID3の情報を読み込む読込み型、無線でRFID3に情報を記録する書込み型、又は該読み込みと書き込みの双方を行える読書き型、の何れかの型を用いることができる。
また、無線通信装置は、包装体10に包装された個々のRFID3にそれぞれアクセスするものでも良いし、或いは、複数個を纏めて一括してアクセスする方式のものでもよい。
上記包装体10は、複数のRFID付き医療用容器1のRFID3が包材11の一面側に並べられているので、例えば、1台の無線通信装置によって、RFID3との通信を行うことができる。
Here, the wireless communication device is a device that can access the
In addition, the wireless communication device may be one that accesses each
Since the
次に、本発明の変形例を示す。ただし、上記各実施形態と異なる構成及び作用効果について主として説明し、上記実施形態と同様の構成及び作用効果についてはその説明を省略し、用語及び図番を援用することがある。 Next, the modification of this invention is shown. However, configurations and functions and effects different from those of the above embodiments will be mainly described, and descriptions of configurations and functions and effects similar to those of the above embodiments may be omitted, and terms and figure numbers may be used.
上記実施形態では、熱収縮性フィルム5は、一側端部5bが他側端部5cに重なるように巻き付けられているが、図5に示すように、熱収縮性フィルム5の一側端部5bと他側端部5cが重ならないように巻き付けてもよい。もっとも、この場合、一側端部5bと他側端部5cの間の距離が余りに開き過ぎていると、これに対応して熱収縮性フィルム5の端部5aが、RFID3の周縁部3aに被さる周方向長さが短くなるため、熱収縮性フィルム5は、医療用容器2の胴部周りの半分を越える程度まで巻き付けられていることが好ましい。
In the said embodiment, although the
次に、図6に示す変形例に係るRFID付き医療用容器1は、熱収縮性フィルム5の一部分を切り取り除去することができるように、熱収縮性フィルム5に切断線6が設けられているものである。切断線6は、熱収縮性フィルム5の他側端部5cのうち、熱収縮性フィルム5の端部5a(RFID3の周縁部3aに折れ曲がった端部)を除く範囲に形成されている。
切断線6としては、ミシン目、ハーフカット線などが挙げられる。また、熱収縮性フィルム5の裏面に設けられる接着剤52としては、剥離可能で且つ再添付可能な粘着剤を用いることが好ましい。
この切断線6で区画された区画領域7には、例えば、医薬品情報(例えば、医薬品名、製造ロットなど)が文字情報として表された人的読取表示、及び/又は、該医薬品情報をコード化した機械的読取表示(例えば、バーコードやRSS(Reduced Space Symbology)コードなどの1次元コード、QRコードやデータマトリックスなどの2次元コード、1次元或いは2次元コードを組み合わせたコンポジットコードなど)が印刷されている(該表示は、何れも不図示)。尚、7aは、区画領域7の縁部から延設された摘み片を示す。
本変形例に係るRFID付き医療用容器1は、医薬品の使用時などに、切断線6を利用して区画領域7を切り取り、これを注射器やカルテなどの所望の部分に貼り付けることができる。このように医薬品情報が表示された区画領域7を、注射器などに貼り付けることができるので、転記の手間を省き且つ転記ミスを防止できる。
Next, the
Examples of the
In the partitioned
The
また、図6に示すRFID付き医療用容器1に於いては、熱収縮性フィルム5の一側端部5bの表面に他側端部5cが重ね合わされて巻き付けられているが、この一側端部5bの表面であって区画領域7に対応する一側端部5bの表面に、区画領域7に印刷された表示と同じ表示が印刷されていてもよい。この変形例に係るRFID付き医療用容器1も、上記と同様に、切断線6を利用して区画領域7を切り取り、これを注射器などに貼り付けることができるが、区画領域7を切り取っても、その下に同じ表示が印刷されているので、切り取り後のRFID付き医療用容器1にも上記表示を残すことができる。
Further, in the
図7に示す変形例に係るRFID付き医療用容器1は、熱収縮性フィルム5の一部分に窓部8が開口されているものである。かかる窓部8を形成することにより、容器2内の医薬品の状態を外部から視認できる。本変形例は、熱収縮性フィルム5の両側端部5b,5cが重なるように巻き付けられ、その熱収縮性フィルム5が非透明な場合に有効である(意匠印刷がベタ状に施されているものなど)。
An RFID-equipped
また、図8に示す変形例に係るRFID付き医療用容器1は、熱収縮性フィルム5の一側端部5bの表面に他側端部5cが重ね合わされて巻き付けられており、他側端部5cの重ね合わせ領域の一部に、上記切断線6が形成されている。この切断線6で区画された区画領域7には、上記人的読取表示及び/又は機械的読取表示が印刷されている(該表示は、何れも不図示)。また、熱収縮性フィルム5の接着剤としては、剥離可能で且つ再添付可能な粘着剤を用いることが好ましい。
他側端部5cが重ねられた一側端部5aであって、切断線6で区画された区画領域7に対応する一側端部5aには、窓部8が形成されている。
かかるRFID付き医療用容器1は、区画領域7を切り取った後、窓部8を通じて容器内の医薬品の状態を外部から視認できる。
Further, the
A
In the
次に、アンプル以外の小型の医薬品容器に本発明を適用したもの、例えば、バイアル瓶やプレフィルドシリンジに本発明を適用した例を示す。
図9は、小型の医療用容器2として、バイアル瓶2’に適用した例である。バイアル瓶2’は、医薬品が封入された医療用容器である。該バイアル瓶2’は、例えば、平面視略円状の底面21’と、この底面に続く円筒状の胴部22’と、この胴部22’から次第に細くなる肩部23’と、この肩部23’の上端部に開口された開口部24’と、この開口部24’を封緘するゴム栓などの蓋部25’と、を有する容体である。該バイアル瓶2’の底面21’は、胴部22’の軸長方向に対してほぼ直交する面部であり、該底面21’を下にしてバイアル瓶2’を自立させることができる。
このバイアル瓶2’の底面21’に、上記実施形態と同様に、RFID3が添着され、且つ該RFID3は、熱収縮性フィルム5の端部5aによって保持されている。
RFID3の平面形状は、特に限定されないが、バイアル瓶2’の底面21’とほぼ同形同大のもの又は底面21’よりも小さく且つ凹み部分よりも大きい形状が好ましい。なぜなら、RFID3が底面21’よりも大きいと、熱収縮性フィルム5の装着時にRFID3が折れ曲がるからである。一方、バイアル瓶2’の底面21’は、通常、その中央部が上方側に凹んでいるものが多いため、RFID3が底面21’よりも余りに小さいと、RFID3が容器底面21’の凹み部分に嵌り込み、折り曲げられた熱収縮性フィルム5の端部5aがRFID3の周縁部3aを保持できなくなるからである。従って、図示したように、RFID3は、底面21’の平坦部に接するように添着することが好ましい。
Next, an example in which the present invention is applied to a small pharmaceutical container other than an ampoule, such as a vial or a prefilled syringe, will be described.
FIG. 9 shows an example in which the small
The
The planar shape of the
図10は、小型の医療用容器2としてプレフィルドシリンジ2”に適用した例である。プレフィルドシリンジ2”は、予め薬剤が封入された注射容器である。該シリンジ2”は、端部に注射針装着部23”が形成された円筒状の胴部22”を有するシリンジ本体24”と、注射針装着部23”に取り付けられた栓体25”と、シリンジ本体24”の後方開口部に挿入され且つ外端部に円盤状の押圧部26”が設けられたピストンロッド部27”と、を有する容体である。ピストンロッド部27”の押圧部26”の端面21”は、シリンジ本体24”の胴部22”の軸長方向に対してほぼ直交する面部である。この押圧部26”の端面21”に、RFID3が添着されている。さらに、シリンジ2”の一部を構成する押圧部26”の周囲に熱収縮性フィルム5が巻付けられ、熱収縮性フィルム5の端部5aを熱収縮させて折り曲げることによって、RFID3の表面周縁部3aが保持されている。
FIG. 10 shows an example in which the
上記バイアル瓶2’のRFID付き医療用容器1及びプレフィルドシリンジ2”のRFID付き医療用容器1の何れも、RFID3を包材11の一面側に向けた状態で、包材11に包装して包装体10を構成することができる。
Both the
1…RFID付き医療用容器、2…医療用容器、21,21’,21”…容器の底面(端面)、22,22’,22”…容器の胴部、3…RFID、3a…RFIDの周縁部、5…熱収縮性フィルム、5a…熱収縮性フィルムの端部、51…熱収縮性の基材、52…接着剤、10…包装体
DESCRIPTION OF
Claims (3)
The medical container with RFID according to claim 1 or 2, wherein at least one of a printed layer or a topcoat layer using ultraviolet curable ink is applied to a surface side of the heat-shrinkable film.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006177878A JP4885626B2 (en) | 2006-06-28 | 2006-06-28 | Medical container with RFID |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006177878A JP4885626B2 (en) | 2006-06-28 | 2006-06-28 | Medical container with RFID |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008005963A true JP2008005963A (en) | 2008-01-17 |
JP4885626B2 JP4885626B2 (en) | 2012-02-29 |
Family
ID=39064714
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006177878A Expired - Fee Related JP4885626B2 (en) | 2006-06-28 | 2006-06-28 | Medical container with RFID |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4885626B2 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2081283A2 (en) | 2008-01-15 | 2009-07-22 | Hitachi Koki CO., LTD. | Power tool |
KR101012988B1 (en) * | 2008-08-26 | 2011-02-10 | (주) 네톰 | RFID Container with RFID Tag Pocket to Include RFID Tag |
JP2019014532A (en) * | 2017-07-10 | 2019-01-31 | 住友ベークライト株式会社 | Chemical laboratory ware and method of manufacturing chemical laboratory ware |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015011766A1 (en) * | 2013-07-22 | 2015-01-29 | 株式会社タカゾノテクノロジー | Method for handling drug containers |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0713489A (en) * | 1993-06-28 | 1995-01-17 | Osaka Sealing Insatsu Kk | Label |
JP2001356688A (en) * | 2000-06-09 | 2001-12-26 | Toshiba Corp | Information management method for container, mounting method and mounting device for radio information memory medium |
JP2005028116A (en) * | 2003-06-18 | 2005-02-03 | Santen Pharmaceut Co Ltd | Eye drop container and its manufacturing method |
-
2006
- 2006-06-28 JP JP2006177878A patent/JP4885626B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0713489A (en) * | 1993-06-28 | 1995-01-17 | Osaka Sealing Insatsu Kk | Label |
JP2001356688A (en) * | 2000-06-09 | 2001-12-26 | Toshiba Corp | Information management method for container, mounting method and mounting device for radio information memory medium |
JP2005028116A (en) * | 2003-06-18 | 2005-02-03 | Santen Pharmaceut Co Ltd | Eye drop container and its manufacturing method |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2081283A2 (en) | 2008-01-15 | 2009-07-22 | Hitachi Koki CO., LTD. | Power tool |
KR101012988B1 (en) * | 2008-08-26 | 2011-02-10 | (주) 네톰 | RFID Container with RFID Tag Pocket to Include RFID Tag |
JP2019014532A (en) * | 2017-07-10 | 2019-01-31 | 住友ベークライト株式会社 | Chemical laboratory ware and method of manufacturing chemical laboratory ware |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4885626B2 (en) | 2012-02-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI275050B (en) | Label | |
US20140262919A1 (en) | Passively enable a blister pack with wireless identification device | |
JP2006305860A (en) | Shrink film with non-contact type ic tag and article with non-contact type ic tag | |
US20080197042A1 (en) | Blister Pack With Radio-Frequency Identification Device, and Method For Manufacturing Same | |
JP4885626B2 (en) | Medical container with RFID | |
JP2007080162A (en) | Ic tag, ic tag reader/writer and ic tag using system | |
JP2010049410A (en) | Fixing method and separation method for contactless ic tag | |
JP4790312B2 (en) | Container with IC tag and package with IC tag | |
JP4724001B2 (en) | Medical container | |
JP4847047B2 (en) | Container with IC tag and package with IC tag | |
TWI831811B (en) | Ready-to-sell packaging unit containing at least one pharmaceutical product, set including a plurality of such packaging units and method for producing such packaging unit | |
JP2022505259A (en) | RFID foil tag | |
JP2005077677A (en) | Packaging film formed with two-dimensional code thereon | |
JP2003016414A (en) | Sheet with non-contact type ic chip and its manufacturing method | |
JP2005112378A (en) | Blister packaging machine | |
JP2003058053A (en) | Commodity label with id chip | |
JP2010091614A (en) | Label for rfid chip | |
ES2446323T3 (en) | Packaging sheet with radio frequency identification system and packaging case formed with said packaging sheet | |
CA3183455A1 (en) | Label with wireless communication capability for vial or tube | |
JP4651520B2 (en) | Container body with RFID and its packaging body | |
JP5139226B2 (en) | RFID chip label | |
JP5225138B2 (en) | IC tag container package manufacturing method and IC tag container package | |
JP2010079801A (en) | Wireless tag label | |
JP2007001663A (en) | Package with ic tag, and ic tag communication method of the same | |
JP4913894B2 (en) | Container with IC tag and package with IC tag |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090512 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110318 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110401 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110530 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111202 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111208 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4885626 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |