JP2008005481A - ネットワークアドレスを維持する方法、装置、およびプログラム - Google Patents

ネットワークアドレスを維持する方法、装置、およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2008005481A
JP2008005481A JP2007140936A JP2007140936A JP2008005481A JP 2008005481 A JP2008005481 A JP 2008005481A JP 2007140936 A JP2007140936 A JP 2007140936A JP 2007140936 A JP2007140936 A JP 2007140936A JP 2008005481 A JP2008005481 A JP 2008005481A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hypervisor
client computer
network
networks
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007140936A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4523619B2 (ja
Inventor
Raymond Gary Ii Octaviano
レイモンド・ギャリー・オクタビアーノ二世
Daryl Cromer
ダリル・クロマー
Philip J Jakes
フィリップ・ジョン・ジェイクス
Jeffrey Rocker Howard
ハワード・ジェフリー・ロッカー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lenovo Singapore Pte Ltd
Original Assignee
Lenovo Singapore Pte Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lenovo Singapore Pte Ltd filed Critical Lenovo Singapore Pte Ltd
Publication of JP2008005481A publication Critical patent/JP2008005481A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4523619B2 publication Critical patent/JP4523619B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/09Mapping addresses
    • H04L61/25Mapping addresses of the same type
    • H04L61/2503Translation of Internet protocol [IP] addresses
    • H04L61/2521Translation architectures other than single NAT servers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • H04L69/32Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/50Address allocation
    • H04L61/5084Providing for device mobility

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

【課題】 ハイパーバイザを使用して安定した無線ネットワーク接続を可能にする方法を提供する。
【解決手段】 本発明の核心は、ネットワーキング装置の制御をオペレーティングシステムレベルからネットワーキングフロントエンドハイパーバイザレベルまで押し下げることを含む。ハイパーバイザは、すべてのネットワーキング装置、これら装置の認証、および使用すべき接続の選択を制御する。ハイパーバイザはまた、オペレーティングシステムに対してネットワークアドレス変換(NAT)を実行する。したがって、オペレーティングシステムは単一のプライベートIPアドレスを受け取り、オペレーティングシステムのアプリケーションと共に使用する。ハイパーバイザは、ネットワーク間をローミングする際にIPアドレスの変更を処理し、NATの使用を通してオペレーティングシステムからIPアドレスの変更を隠す。
【選択図】 図3

Description

本発明は、包括的には、ハイパーバイザを利用して、異なるネットワークをローミングする間に一定のインターネットプロトコル(IP)アドレスを維持することに関する。
パーソナルコンピュータ(PC)の使用が広がるとともに、PCを製造する技術が進歩するにつれて、PCによって行われる通信量も増大する。シームレスな通信、またシームレスなデータおよびPCへのアクセスに対する商業的および個人的なニーズが、通信パスの重要な部分になった。さらに、携帯PCおよびモバイルコンピューティングの進歩により、IPアドレスを利用するとともに、適宜機能するために安定したIPアドレスにさらに依存するアプリケーションが可能になった。無線ネットワーキングが進化し続けるにつれて、異なる無線ネットワーク間のローミングがより一般的になり、ローミングに伴ってIPアドレスの変更が生じる。この問題のかなり関連のある例が、狭帯域幅ネットワークから広帯域幅ネットワークにローミングする際に示される。たとえば、最初は、出先であるため3G WANでネットワークに接続したが、家またはオフィスに帰ってからはより高い802.11n帯域幅等の無線接続に切り替えたい場合がある。802.21および802.11u等の新しいIEEE規格により、ネットワーク間のこのローミングが規格化されるであろう。クライアントコンピュータがネットワーク間をローミングする際、ネットワークは、クライアントが接続している特定のネットワークに関連する新しいIPアドレスを割り当てる。これは、安定したIPアドレスに依存するアプリケーションを妨害する恐れがある。
一解決策は、現在の市場が提供する高価なバックエンドサーバシステムである。IBMは、このようなシステムであり、この問題にIPアドレス永続性を提供することによって対処するWECM(WebSphere Everyplace Connection Manager)を提供する。WECMについての情報は、ftp://ftp.software.ibm.com/software/pervasive/info/WECM_V51_ds_062904.pdfにおいて見出すことができる。しかし、この問題に対する安価で一般に普及した解決策は知られていない。さらに、このような解決策のクライアント側での実施も知られていない。
ftp://ftp.software.ibm.com/software/pervasive/info/WECM_V51_ds_062904.pdf
したがって、無線ネットワークに接続しているシステムひいてはアプリケーションへの安定した接続(および安定したIPアドレス)を提供する安価なクライアント側の方法またはシステムが当分野において必要とされる。このような方法では、通信方法およびデータ検索手段が有効なままであり、使用可能な状態のままであることが保証される。
本発明は、ハイパーバイザを使用して安定した無線ネットワーク接続を可能にする方法に関する。このような特定の改良は、ネットワーキング装置の制御をオペレーティングシステムレベルからネットワーキングフロントエンドハイパーバイザレベルまで押し下げることを含む。ハイパーバイザは、好ましくは、すべてのネットワーキング装置、これら装置の認証、および使用すべき接続の選択を制御する。ハイパーバイザはまた、好ましくは、オペレーティングシステムへのネットワークアドレス変換(NAT)を実行する。したがって、オペレーティングシステムは単一のプライベートIPアドレスを受け取り、オペレーティングシステムのアプリケーションと共に使用する。ハイパーバイザは、好ましくは、ネットワーク間をローミングする際にIPアドレスの変更を処理し、NATの使用を通してオペレーティングシステムからIPアドレスの変更を隠す。
要約すれば、本発明の一態様は、2つ以上のオペレーティングシステムを同時に実行できるようにするハイパーバイザ、ネットワークに接続するクライアントオペレーティングシステム、およびネットワーク接続に関連するIPアドレスに依存する少なくとも1つのアプリケーションを有するシステムであって、クライアントコンピュータがネットワークをローミングする際に、ハイパーバイザが安定したIPアドレスをクライアントコンピュータに提供する、システムを提供する。
本発明の別の態様は、ハイパーバイザの使用を通して2つ以上のオペレーティングシステムを同時に実行できるようにするステップ、クライアントオペレーティングシステムをネットワークに接続するステップ、およびネットワーク接続に関連するIPアドレスに依存する少なくとも1つのアプリケーションを実行するステップを有する方法であって、クライアントコンピュータがネットワークをローミングする際に、ハイパーバイザが安定したIPアドレスをクライアントコンピュータに提供する、方法を提供する。
さらに、本発明のさらなる態様は、機械により実行されて機械に方法ステップを実行させることができる命令のプログラムを有形に具現する、機械可読のプログラム記憶装置であって、上記方法は、ハイパーバイザの使用を通して2つ以上のオペレーティングシステムを同時に実行できるようにするステップ、クライアントオペレーティングシステムをネットワークに接続するステップ、およびネットワーク接続に関連するIPアドレスに依存する少なくとも1つのアプリケーションを実行するステップを有し、クライアントコンピュータがネットワークをローミングする際に、ハイパーバイザが安定したIPアドレスをクライアントコンピュータに提供する、機械可読のプログラム記憶装置を提供する。
本発明を、本発明の他のおよびさらなる特徴および利点と共によりよく理解するために、添付図面と併せて解釈される以下の説明を参照し、本発明の範囲は添付の特許請求の範囲において指摘することにする。
上述したように、本発明は、ハイパーバイザを使用して安定した無線ネットワーク接続を可能にする方法に関する。本発明の核心は、ネットワーキング装置の制御をオペレーティングシステムレベルからネットワーキングフロントエンドハイパーバイザレベルまで押し下げることを含む。ハイパーバイザは、すべてのネットワーキング装置、これら装置の認証、および使用すべき接続の選択を制御する。ハイパーバイザはまた、オペレーティングシステムに対してネットワークアドレス変換(NAT)を実行する。したがって、オペレーティングシステムは単一のプライベートIPアドレスを受け取り、オペレーティングシステムのアプリケーションと共に使用する。ハイパーバイザは、ネットワーク間をローミングする際にIPアドレスの変更を処理し、NATの使用を通してオペレーティングシステムからIPアドレスの変更を隠す。
本発明は、コンピュータのネットワーク化およびインターネット上でのコンピュータ間のデータ転送に広く使用されているOSI(開放型システム間相互接続)アーキテクチャの一部として新規の方法でハイパーバイザを利用する。図1は、当分野において既知の現在のOSIモデルを示す。OSIモデル10は、プロトコルを実施するネットワーキングの枠組みを7層で定義する。層は、上から下に階層順に、アプリケーション層20、プレゼンテーション層30、セッション層40、トランスポート層50、ネットワーク層60、データリンク層70、および最後に物理層80からなる。制御は、一方のシステムのアプリケーション層から始まり、層から層へ移って物理層80に渡され、物理層80は制御およびデータを現システムから受け手のシステムに渡す物理リンク(図示せず)を持ち、受け手のシステムで、制御は再び物理層からアプリケーション層まで階層を渡される。
上の4層は、モデルの上位オペレーティングシステム層100とみなされ、これら層で実施される機能および制御はオペレーティングシステムによって行われるものである。下の3層は下位ハードウェア層110とみなされ、制御は基底をなすネットワークハードウェアによって実施される。本発明の新規性は、ハイパーバイザ120をOSIモデルの上位オペレーティングシステム層と下位ハードウェア層との間に挿入することにある。図2および図3は本発明の新規のモデルを示す。
ハイパーバイザは、異なるオペレーティングシステムを実行するローエンド仮想ハードウェアである。好ましい実施形態では、ハイパーバイザは、電源が投入されてから電源が遮断されるまで常時実行される。ハイパーバイザは、異なる無線装置を認識し、それら装置との通信に必要なドライバを保持しなければならない。ハイパーバイザは、ネットワーク間の切り替えロジックのすべてを処理する。
ハイパーバイザは、低コスト、高帯域幅等の既知のポリシーに基づいてよりよいネットワークを見つけることができる。ハイパーバイザは、このようなネットワークが存在することを認識すると、クライアントを既存のネットワークからよりよいネットワークに切り替える。この場合、ハイパーバイザは、第2の接続が立ち上がって稼働するまで旧接続を維持し、データの流れが途切れないようにすることができる。次いで、ハイパーバイザはデータフローを第2の接続に切り替え、第1の接続を終了させる。したがって、ユーザは安定した接続性および安定したIPアドレスを維持する。
ハイパーバイザはまた、ネットワーク信号がなくなったときを認識することもできる。このシナリオでは、ハイパーバイザは別の信号を探索し、クライアントコンピュータを新しい信号に切り替える。好ましい実施形態では、ハイパーバイザは、特に現在の有線または無線の接続が利用できない場合に、ユーザが別の方法を指定しない限り、無線または有線の接続を自動的に探す。新しいネットワークに移行する間、ハイパーバイザは出力データをバッファリングすることができ、それによってクライアントコンピュータは接続を変更する必要がなく、かつ接続の変更を認識しない。したがって、上辺で見れば接続性が維持される。
この位置で、ハイパーバイザはすべてのローミング判断ならびに各種ネットワークへの認証を処理する。ハイパーバイザはまた、クライアントシステムに対してネットワークアドレス変換(NAT)も実行する。したがって、クライアントが異なるネットワークに入る際に、クライアントに割り当てられたIPアドレスが変更された場合であっても、オペレーティングシステムおよびオペレーティングシステムによってサポートされるアプリケーションに提示されるIPアドレスは同じままである。したがって、ハイパーバイザは、コンピュータが接続され、アプリケーションが利用するネットワークへの安定した接続を可能にする。
要約すれば、本発明は、ハイパーバイザを使用して安定した無線ネットワーク接続を可能にする方法に関する。本発明の核心は、ネットワーキング装置の制御をオペレーティングシステムレベルからネットワーキングフロントエンドハイパーバイザレベルまで押し下げることを含む。ハイパーバイザは、すべてのネットワーキング装置、これら装置の認証、および使用すべき接続の選択を制御する。ハイパーバイザはまた、オペレーティングシステムに対してネットワークアドレス変換(NAT)を実行する。したがって、オペレーティングシステムは単一のプライベートIPアドレスを受け取り、オペレーティングシステムのアプリケーションと共に使用する。ハイパーバイザは、ネットワーク間をローミングする際にIPアドレスの変更を処理し、NATの使用を通してオペレーティングシステムからIPアドレスの変更を隠す。
本発明は、少なくとも1つの現時点で好ましい実施形態によれば、適当なソフトウェアプログラムを実行している少なくとも1つの汎用コンピュータ上で実施することができる要素を含むことを理解されたい。このような要素は、少なくとも1つの集積回路上または少なくとも1つの集積回路の一部で実施することも可能である。したがって、本発明はハードウェア、ソフトウェア、またはこれら両方の組み合わせで実施可能なことを理解されたい。さらに、本開示全体を通して述べたクライアントコンピュータは、デスクトップ、ラップトップ、PDA、および当分野において既知の他のこのような装置を含む任意の携帯コンピューティング装置であってよい。
本明細書において別段に記されていなければ、本明細書において触れ、引用したすべての特許、特許出願、特許公報、および他の出版物は、参照により、あたかもそれぞれの全体が本明細書に記されているかのように本明細書に完全に援用されるものと仮定されたい。
本発明の例示的な実施形態について、添付図面を参照しつつ本明細書において説明したが、本発明はこのような厳密な実施形態に限定されず、本発明の範囲または精神から逸脱することなく、他の種々の変更および変形を当業者により行ってよいことを理解されたい。
従来技術によるOSIアーキテクチャの例を示す。 本発明によるOSIアーキテクチャの例を示す。 本発明によるOSIアーキテクチャを示す。
符号の説明
10:OSIモデル
20:アプリケーション層
30:プレゼンテーション層
40:セッション層
50:トランスポート層
60:ネットワーク層
70:データリンク層
80:物理層
100:オペレーティングシステム層
110:ハードウェア層
120:ハイパーバイザ

Claims (20)

  1. 2つ以上のオペレーティングシステムを同時に実行できるようにするハイパーバイザと、
    ネットワークに接続するクライアントオペレーティングシステムと、
    前記ネットワーク接続に関連するIPアドレスに依存する少なくとも1つのアプリケーションと、
    を有するシステムであって、
    前記ハイパーバイザは、前記クライアントコンピュータがネットワーク間をローミングする際に前記クライアントコンピュータに安定したIPアドレスを提供する、システム。
  2. 前記ハイパーバイザが前記クライアントシステムに対してネットワークアドレス変換を実行する、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記ハイパーバイザがOSIモデルの上位オペレーティングシステム層と下位ハードウェア層との間に挿入される、請求項1に記載のシステム。
  4. 前記ハイパーバイザがネットワーク間の切り替えロジックのすべてを処理する、請求項3に記載のシステム。
  5. 前記クライアントコンピュータが現在接続されていない場合、前記ハイパーバイザが無線ネットワークを自動的に探索して接続する、請求項4に記載のシステム。
  6. ネットワークを切り替える際に、前記ハイパーバイザが前記クライアントコンピュータからの入力データおよび出力データをバッファリングする、請求項4に記載のシステム。
  7. 前記ハイパーバイザがポリシーに基づいてネットワークを切り替える、請求項4に記載のシステム。
  8. 前記ハイパーバイザが前記クライアントコンピュータの異なる無線装置をすべて認識する、請求項1に記載のシステム。
  9. 前記ハイパーバイザが前記無線装置との通信に必要なドライバを保持する、請求項8に記載のシステム。
  10. 前記ハイパーバイザが、前記クライアントコンピュータの電源投入から前記クライアントコンピュータの電源遮断まで実行される、請求項9に記載のシステム。
  11. ハイパーバイザの使用を通して2つ以上のオペレーティングシステムを同時に実行できるようにするステップと、
    クライアントオペレーティングシステムをネットワークに接続するステップと、
    前記ネットワーク接続に関連するIPアドレスに依存する少なくとも1つのアプリケーションを実行するステップと、
    を有する方法であって、
    前記ハイパーバイザは、前記クライアントコンピュータがネットワーク間をローミングする際に前記クライアントコンピュータに安定したIPアドレスを提供する、方法。
  12. 前記ハイパーバイザが前記クライアントシステムに対してネットワークアドレス変換を実行する、請求項11に記載の方法。
  13. 前記ハイパーバイザがOSIモデルの上位オペレーティングシステム層と下位ハードウェア層との間に挿入される、請求項11に記載の方法。
  14. 前記ハイパーバイザがネットワーク間の切り替えロジックのすべてを処理する、請求項13に記載の方法。
  15. 前記クライアントコンピュータが現在接続されていない場合、前記ハイパーバイザが無線ネットワークを自動的に探索して接続する、請求項14に記載の方法。
  16. ネットワークを切り替える際に、前記ハイパーバイザが前記クライアントコンピュータからの入力データおよび出力データをバッファリングする、請求項14に記載の方法。
  17. 前記ハイパーバイザが前記クライアントコンピュータの異なる無線装置をすべて認識する、請求項11に記載の方法。
  18. 前記ハイパーバイザが前記無線装置との通信に必要なドライバを保持する、請求項17に記載の方法。
  19. 前記ハイパーバイザが、前記クライアントコンピュータの電源投入から前記クライアントコンピュータの電源遮断まで実行される、請求項18に記載の方法。
  20. 機械により実行されて機械に方法ステップを実行させることができる命令のプログラムを有形に具現する、機械可読のプログラム記憶装置であって、前記方法は、
    ハイパーバイザの使用を通して2つ以上のオペレーティングシステムを同時に実行できるようにするステップと、
    クライアントオペレーティングシステムをネットワークに接続するステップと、
    前記ネットワーク接続に関連するIPアドレスに依存する少なくとも1つのアプリケーションを実行するステップと、
    を有し、
    前記ハイパーバイザは、前記クライアントコンピュータがネットワーク間をローミングする際に前記クライアントコンピュータに安定したIPアドレスを提供する、機械可読のプログラム記憶装置。
JP2007140936A 2006-06-20 2007-05-28 ネットワークアドレスを維持する方法、装置、およびプログラム Expired - Fee Related JP4523619B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/472,492 US8327008B2 (en) 2006-06-20 2006-06-20 Methods and apparatus for maintaining network addresses

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008005481A true JP2008005481A (ja) 2008-01-10
JP4523619B2 JP4523619B2 (ja) 2010-08-11

Family

ID=38862819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007140936A Expired - Fee Related JP4523619B2 (ja) 2006-06-20 2007-05-28 ネットワークアドレスを維持する方法、装置、およびプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8327008B2 (ja)
JP (1) JP4523619B2 (ja)
CN (1) CN101094250B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013520940A (ja) * 2010-02-24 2013-06-06 クゥアルコム・インコーポレイテッド 複数のワイアレスネットワークへの参加及び複数の識別を管理するための方法及びワイアレスデバイス

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8261264B2 (en) * 2008-01-03 2012-09-04 Dell Products L.P. Accessing a network
EP2405678A1 (en) * 2010-03-30 2012-01-11 British Telecommunications public limited company System and method for roaming WLAN authentication
US8589702B2 (en) 2010-05-28 2013-11-19 Dell Products, Lp System and method for pre-boot authentication of a secure client hosted virtualization in an information handling system
US8938774B2 (en) * 2010-05-28 2015-01-20 Dell Products, Lp System and method for I/O port assignment and security policy application in a client hosted virtualization system
US8458490B2 (en) 2010-05-28 2013-06-04 Dell Products, Lp System and method for supporting full volume encryption devices in a client hosted virtualization system
US8751781B2 (en) 2010-05-28 2014-06-10 Dell Products, Lp System and method for supporting secure subsystems in a client hosted virtualization system
US8527761B2 (en) 2010-05-28 2013-09-03 Dell Products, Lp System and method for fuse enablement of a secure client hosted virtualization in an information handling system
US8990584B2 (en) 2010-05-28 2015-03-24 Dell Products, Lp System and method for supporting task oriented devices in a client hosted virtualization system
US9525647B2 (en) 2010-07-06 2016-12-20 Nicira, Inc. Network control apparatus and method for creating and modifying logical switching elements
US10103939B2 (en) 2010-07-06 2018-10-16 Nicira, Inc. Network control apparatus and method for populating logical datapath sets
US8717895B2 (en) 2010-07-06 2014-05-06 Nicira, Inc. Network virtualization apparatus and method with a table mapping engine
CN106850444B (zh) 2011-08-17 2020-10-27 Nicira股份有限公司 逻辑l3路由
US9338091B2 (en) 2014-03-27 2016-05-10 Nicira, Inc. Procedures for efficient cloud service access in a system with multiple tenant logical networks
US9825854B2 (en) 2014-03-27 2017-11-21 Nicira, Inc. Host architecture for efficient cloud service access
US9794186B2 (en) 2014-03-27 2017-10-17 Nicira, Inc. Distributed network address translation for efficient cloud service access
US10470113B2 (en) 2015-12-09 2019-11-05 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Usage of network based on quality of network at a particular location
US20170171736A1 (en) * 2015-12-09 2017-06-15 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Dynamic pricing for use of network
WO2019069120A1 (en) * 2017-10-06 2019-04-11 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) REMOTE CONTROL OF NETWORK TRANCHES IN A NETWORK

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003323306A (ja) * 2002-04-25 2003-11-14 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 論理パーティション・データ処理システムでのエラーまたはイベントを処理する方法、コンピュータ・プログラム、データ処理システム
JP2004512706A (ja) * 2000-07-20 2004-04-22 ケイデンス デザイン システムズ,インコーポレイテッド 双方向無線通信システム
JP2004519117A (ja) * 2000-09-08 2004-06-24 リーフエッジ,インコーポレイテッド 近距離無線コンピューティング装置用のセキュア・ネットワーク・アクセスの提供
JP2004185604A (ja) * 2002-12-05 2004-07-02 Internatl Business Mach Corp <Ibm> セーブしたプロセッサのソフト状態の動的管理
JP2004318873A (ja) * 2003-04-10 2004-11-11 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 異種分割システムにおけるグローバル・エラーを報告するための方法および装置
JP2005520227A (ja) * 2002-01-30 2005-07-07 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション パーティションに区分されたコンピュータ・システムの複数のパーティションが単一のネットワーク・アダプタを使用できる装置および方法
JP2008515293A (ja) * 2004-09-27 2008-05-08 サイトリックス システムズ, インコーポレイテッド 仮想ホスト名ローミングおよび仮想ipアドレスを管理するためのシステムと方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050028206A1 (en) * 1998-06-04 2005-02-03 Imagictv, Inc. Digital interactive delivery system for TV/multimedia/internet
US6401145B1 (en) * 1999-02-19 2002-06-04 International Business Machines Corporation Method of transferring data using an interface element and a queued direct input-output device
FI108832B (fi) * 1999-03-09 2002-03-28 Nokia Corp IP-reitityksen optimointi accessverkossa
US6584508B1 (en) * 1999-07-13 2003-06-24 Networks Associates Technology, Inc. Advanced data guard having independently wrapped components
CA2333495A1 (en) * 2000-01-31 2001-07-31 Telecommunications Research Laboratory Internet protocol-based computer network service
US6907017B2 (en) * 2000-05-22 2005-06-14 The Regents Of The University Of California Mobility management in wireless internet protocol networks
US6633761B1 (en) * 2000-08-11 2003-10-14 Reefedge, Inc. Enabling seamless user mobility in a short-range wireless networking environment
WO2002042861A2 (en) * 2000-11-13 2002-05-30 Ecutel, Inc. System and method for secure network mobility
US6771623B2 (en) * 2000-12-01 2004-08-03 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method for ensuring reliable mobile IP service
US6757269B2 (en) * 2001-02-27 2004-06-29 Motorola, Inc. Mobile wireless router
US7321573B2 (en) * 2002-08-29 2008-01-22 Pfeiffer Jeffrey C Radio and data network system
US7613836B2 (en) * 2002-10-04 2009-11-03 Starent Networks Corporation Managing resources for IP networking
US6987985B2 (en) * 2003-06-06 2006-01-17 Interdigital Technology Corporation Wireless communication components and methods for multiple system communications
US7453852B2 (en) * 2003-07-14 2008-11-18 Lucent Technologies Inc. Method and system for mobility across heterogeneous address spaces
US7245917B2 (en) * 2003-09-08 2007-07-17 Research Foundation Of The State University Of New York System and method for IP handoff
US7620997B2 (en) * 2003-12-22 2009-11-17 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. System and method for controlling network access in wireless environment
US20060070066A1 (en) * 2004-09-30 2006-03-30 Grobman Steven L Enabling platform network stack control in a virtualization platform
US8121146B2 (en) * 2005-09-21 2012-02-21 Intel Corporation Method, apparatus and system for maintaining mobility resistant IP tunnels using a mobile router
US8286002B2 (en) * 2005-12-02 2012-10-09 Alcatel Lucent Method and apparatus for providing secure remote access to enterprise networks
US7761573B2 (en) * 2005-12-07 2010-07-20 Avaya Inc. Seamless live migration of virtual machines across optical networks
US20070294707A1 (en) * 2006-06-15 2007-12-20 Microsoft Corporation Enhancing or replacing host operating system functionality by leveraging guest operating system functionality

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004512706A (ja) * 2000-07-20 2004-04-22 ケイデンス デザイン システムズ,インコーポレイテッド 双方向無線通信システム
JP2004519117A (ja) * 2000-09-08 2004-06-24 リーフエッジ,インコーポレイテッド 近距離無線コンピューティング装置用のセキュア・ネットワーク・アクセスの提供
JP2005520227A (ja) * 2002-01-30 2005-07-07 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション パーティションに区分されたコンピュータ・システムの複数のパーティションが単一のネットワーク・アダプタを使用できる装置および方法
JP2003323306A (ja) * 2002-04-25 2003-11-14 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 論理パーティション・データ処理システムでのエラーまたはイベントを処理する方法、コンピュータ・プログラム、データ処理システム
JP2004185604A (ja) * 2002-12-05 2004-07-02 Internatl Business Mach Corp <Ibm> セーブしたプロセッサのソフト状態の動的管理
JP2004318873A (ja) * 2003-04-10 2004-11-11 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 異種分割システムにおけるグローバル・エラーを報告するための方法および装置
JP2008515293A (ja) * 2004-09-27 2008-05-08 サイトリックス システムズ, インコーポレイテッド 仮想ホスト名ローミングおよび仮想ipアドレスを管理するためのシステムと方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013520940A (ja) * 2010-02-24 2013-06-06 クゥアルコム・インコーポレイテッド 複数のワイアレスネットワークへの参加及び複数の識別を管理するための方法及びワイアレスデバイス
US8862178B2 (en) 2010-02-24 2014-10-14 Qualcomm Incorporated Methods and systems for managing participation in multiple wireless networks
JP2015130677A (ja) * 2010-02-24 2015-07-16 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated 複数のワイアレスネットワークへの参加及び複数の識別を管理するための方法及びワイアレスデバイス

Also Published As

Publication number Publication date
JP4523619B2 (ja) 2010-08-11
CN101094250A (zh) 2007-12-26
US20070294421A1 (en) 2007-12-20
CN101094250B (zh) 2012-01-25
US8327008B2 (en) 2012-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4523619B2 (ja) ネットワークアドレスを維持する方法、装置、およびプログラム
EP1932320B1 (en) Method, apparatus and system for maintaining mobility resistant ip tunnels using a mobile router
CN105264493B (zh) 信息中心网络上的动态虚拟机迁移
US9131500B2 (en) Enabling IPv6 mobility with NAT64
CN102763095B (zh) 便携式存储接口
US8964600B2 (en) Methods of forming virtual network overlays
WO2015144033A1 (en) Packets forwarding
US20150082301A1 (en) Multi-Tenant Network Stack
US20130346591A1 (en) Clientless Cloud Computing
KR101999780B1 (ko) 가상 챗봇을 이용하여 인스턴트 메시징 서비스를 제공하는 서버, 단말 및 방법
CN104468368B (zh) 配置bgp邻居的方法及装置
JP2012514803A (ja) ネットワーク接続マネージャ
CN109088799A (zh) 一种客户端接入方法、装置、终端以及存储介质
US20110294500A1 (en) Power saving method of mobile device and communication system thereof
JP2006343852A (ja) 情報処理サーバ、遠隔操作システムおよび遠隔操作方法
TWI541634B (zh) 伺服器系統中用於分配電力之系統、運算裝置、以及電腦實現之方法
CN105229994A (zh) 并行接口选择
CN108234422A (zh) 资源调度方法及装置
US10200311B2 (en) Computer network control for application instantiation
CN112153753B (zh) 网络连接方法及装置
CN104753746B (zh) 一种接入设备的方法及控制服务器
US9509559B2 (en) Bandwidth control apparatus, bandwidth control method, and bandwidth control program
CN111988154B (zh) 一种网络传输加速的方法、装置及计算机可读存储介质
JP5940502B2 (ja) ルータ、通信システム、管理方法、および、管理プログラム
JP2003284152A (ja) 携帯型ルーティング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090811

RD12 Notification of acceptance of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7432

Effective date: 20090911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100316

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100525

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100527

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130604

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130604

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130604

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees