JP2007537619A - 時空間符号を用いた符号分割多重接続システムの伝送ダイバーシティ送受信装置及びその方法 - Google Patents

時空間符号を用いた符号分割多重接続システムの伝送ダイバーシティ送受信装置及びその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007537619A
JP2007537619A JP2007503813A JP2007503813A JP2007537619A JP 2007537619 A JP2007537619 A JP 2007537619A JP 2007503813 A JP2007503813 A JP 2007503813A JP 2007503813 A JP2007503813 A JP 2007503813A JP 2007537619 A JP2007537619 A JP 2007537619A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
space
time
cdma system
data
sequence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007503813A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4503645B2 (ja
Inventor
リー、ウ‐ヨン
オ、ヒュン‐セオ
バイ、ドン‐ウン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Original Assignee
Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI filed Critical Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Publication of JP2007537619A publication Critical patent/JP2007537619A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4503645B2 publication Critical patent/JP4503645B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/02Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception
    • H04L1/06Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception using space diversity
    • H04L1/0618Space-time coding
    • H04L1/0637Properties of the code
    • H04L1/065Properties of the code by means of convolutional encoding
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H33/00Bathing devices for special therapeutic or hygienic purposes
    • A61H33/04Appliances for sand, mud, wax or foam baths; Appliances for metal baths, e.g. using metal salt solutions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H33/00Bathing devices for special therapeutic or hygienic purposes
    • A61H33/60Components specifically designed for the therapeutic baths of groups A61H33/00
    • A61H33/6005Special constructive structural details of the bathtub, e.g. of the walls or supporting structure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H33/00Bathing devices for special therapeutic or hygienic purposes
    • A61H33/04Appliances for sand, mud, wax or foam baths; Appliances for metal baths, e.g. using metal salt solutions
    • A61H2033/041Baths with dry sand or other dry particles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/02Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes heated or cooled
    • A61H2201/0221Mechanism for heating or cooling
    • A61H2201/0257Mechanism for heating or cooling by a heat accumulator, e.g. a sand or liquid reservoir
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/10Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes with further special therapeutic means, e.g. electrotherapy, magneto therapy or radiation therapy, chromo therapy, infrared or ultraviolet therapy
    • A61H2201/102Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes with further special therapeutic means, e.g. electrotherapy, magneto therapy or radiation therapy, chromo therapy, infrared or ultraviolet therapy with aromatherapy
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

本発明はDS/CDMAシステムにおいて、擬似雑音(pseudo noise:PN)列集合で構成された時空間符号(space-time trellis code:STTC)を使用して実現される伝送ダイバーシティ送受信装置及び、その方法に関するものである。本発明によるDS/CDMAシステムの送信装置は、任意の多重擬似雑音(PN)列を発生するPN列発生手段と;多重PN列上で二個のPN列を選択して時空間トレリス符号(space-time trellis code:STTC)を構成し、データソースから伝送されるデータを時空間トレリス符号によって時空間符号化してM-aryデータシンボルを出力する時空間符号化手段と;時空間トレリス符号によって時空間符号化されたデータを各々変調する第1及び第2変調手段と;第1及び第2変調手段の出力を無線上で各々伝送する第1及び第2多重伝送アンテナを含む。本発明によれば、多重伝送アンテナを有するDS/CDMAシステムにおいて時空間符号化を適用する方法を適用することによって、伝送ダイバーシティ効果を得ることができるだけでなく、付加的な符号化利得を得て、さらにPN列長さを増やすことで多重使用者干渉を減すことができる。

Description

本発明は時空間符号を用いた符号分割多重接続システムの伝送ダイバーシティ送受信装置及びその方法に関し、より具体的には、直接拡散符号分割多重接続(direct sequence code division multiple access:以後“DS/CDMA”と略記)システムにおいて、擬似雑音(pseudo noise:PN)列集合で構成された時空間トレリス符号(space-time trellis code:STTC)を用いて実現される伝送ダイバーシティ送受信装置及びその方法に関するものである。
一般に無線伝送システムにおいて、ダイバーシティ(diversity)は独立的な幾つかの信号を提供して、フェーディングによる歪曲の影響を減らすためのものである。例えば、移動端末から基地局への上向リンク(uplink)通信の場合、いくつかの受信アンテナを通じて上記ダイバーシティが得られ、または基地局から移動端末への下向リンク(downlink)通信の場合には、多重伝送アンテナを通じて上記ダイバーシティが得られる。
一方、V.Tarokhが時空間符号(space-time code)を用いて伝送ダイバーシティを得る方法を提案した。このような時空間符号を用いる方法は、トレリス(trellis)符号化によってダイバーシティと符号化利得を帯域幅拡張なく得られる方法であって、エラー訂正符号とダイバーシティ伝送の利点を効果的に生かすことで、システムの性能利得が得られるようになる。
具体的には、1998年3月に刊行されたIEEE Transactions on Information Theory紙の第44冊、第2号の744乃至795頁に、“Space-time codes for high data rate wireless communication:performance criterion and code construction”という名称の論文が掲載されている。
この先行論文は、狭帯域高速移動通信システムにおいて帯域幅を広げずに単一伝送アンテナのような帯域幅を用いて、多重伝送アンテナでダイバーシティ利得を得られる方法に関するものであって、従来の伝送ダイバーシティ方法を含む一般的な規則を発見し、これをトレリス構造を用いた符号化を用いる方法によって検証し、多重伝送アンテナでダイバーシティを得られる方法を提示している。
上記先行論文によれば、狭帯域で使用可能な資源である信号点は、複数の伝送アンテナに適切に対応させられる一種の符号化の規則と例を提示することによって、多様な伝送ダイバーシティ方法が作られる理論的背景と可能性を提示している。しかし、上記先行論文は狭帯域通信という仮定の下で密集した信号の集まり(signal constellation)で時空間符号を構成して、上記伝送ダイバーシティが得られる可能性と理論的背景を提示しているだけである。
一方、V.TarokhとS.M.Alamoutiは時空間ブロック符号(space-time block code:STBC)を用いる方法を提案した。この方法は、上記時空間トレリス符号(STTC)より簡単に伝送ダイバーシティが得られる反面、追加的な符号化利得を得ることが容易でなく、伝送アンテナが二個より多い場合には、帯域幅拡張が不可避であるという問題点がある。
一方、時空間符号を用いる符号分割多重接続(code-division-multiplele access:CDMA)システムの移動通信から伝送ダイバーシティを得る方法に関する研究が進められている。CDMA移動通信で最も簡単に伝送ダイバーシティを得る方法としては、各々の使用者に伝送する信号を各々の伝送アンテナで拡張符号を用いて拡散(spreading)させて伝送する方法がある。しかしこの方法は各々の使用者別伝送アンテナごとに一個の拡張符号を付与しなければならないため、直交拡張符号を使用したり、或いは拡張符号の個数が制限されている場合に、支援可能な使用者の数を伝送アンテナの個数で割っただけ落ちるという短所がある。
例えば、各使用者にM個ずつの伝送アンテナがあると仮定する時、各使用者にM個の拡張符号が各々与えられると、時空間符号を使用せずにM-foldダイバーシティを得ることができる。この方法の短所は、もしM個の拡張符号を各々の使用者に全て割り当てて、使用できる全符号の個数が限定されている場合、一個の伝送アンテナのみ使用する場合より1/M倍ほどの使用者のみ支援できるという短所がある。
このような短所を克服する方法としては、Alamoutiの符号やその他の時空間ブロック符号を用いてCDMA移動通信で伝送ダイバーシティを得る方法がある。
一方、従来技術によるCDMA伝送で時空間符号を用いて伝送ダイバーシティを得る方法は、CDMA無線伝送で拡張符号列を使用する方法と関連があり、より詳しくは、フェーディング環境で送信機の多重伝送アンテナを用いてより安定な伝送のために下向リンクで符号化されたメッセージを伝送する方法と関連される。
このような方法は、まず、一個またはそれ以上のグループで構成された使用者にデータシンボル集合を伝送し、この時、各々の使用者グループには符号グループと呼ばれる各々の拡張符号列集合が割り当てられる。また、各データシンボルの集合は二個またはそれ以上の信号列形態で与えられた使用者グループの相当する使用者に伝達される。各々の信号列は二個以上の伝送アンテナの中で該当するアンテナに伝送され、この時、上記各々の信号列は相当する符号グループに属している拡張コード列の線形結合である。このような線形結合で各々の拡張符号列はスカラー係数を有しており、各々のこのようなスカラー係数は適切なデータシンボル(例えば、与えられた使用者グループの使用者に伝達しなければならないデータシンボルなど)の線形結合であるか、または適切なデータシンボルの共役複素数であり得る。
具体的には、米国特許登録番号US6,452,916号(2002年9月17日)には“Space-time spreading method of CDMA wireless communication”という名称の発明が開示されているが、CDMA伝送で時空間符号を用いて伝送ダイバーシティを得る方法に関するものである。
つまり、米国特許登録番号US6,452,916号はCDMA移動通信で伝送ダイバーシティを得るものの、制限された全拡張符号個数内で一個のアンテナを使用する場合と同様に最大使用者が収容できる方法を提供し、この時、時間軸の代わりに使用者グループの他の使用者に割り当てられた拡張符号軸を使用するために、既存の時空間ブロック符号を応用した方法であると言える。この発明は、全体拡張符号の個数を増やさなくても伝送ダイバーシティを得ながら、同じ数の最大使用者が収容できるが、移動端末が各グループ内の他の使用者の拡張符号も知らなければならない短所がある。
一方、図1及び図2を参照して、従来技術によるCDMA移動通信で伝送ダイバーシティを得る方法の一例を説明する。
図1は従来技術による伝送ダイバーシティ送信機の構成図であり、図2は伝送ダイバーシティ受信機の構成図である。
図1を参照すれば、従来技術による伝送ダイバーシティ送信機はデータソース110、複数の掛け算器(乗算器)120-1、120-2、…、120-n、複数の変調器130-1、130-2、…、130-n及び複数のアンテナ140-1、140-2、…、140-nで構成され、C乃至Cは送信機における各々の拡張符号列を示す。
図2を参照すれば、従来技術による伝送ダイバーシティ受信機は複数のアンテナ210-1、210-2、…、210-3、複数の変調装置220、230、240、結合器250及び帯域フィルター260で構成され、ここで、上記複数の変調装置220、230、240各々は復調器221、複数の第1掛け算器222-1、222-2、…、222-n、複数の累積器223-1、223-2、…、223-n、複数の第2掛け算器224-1、224-2、…、224-n、複数の実数化処理部225-1、225-2、…、225-n及び第3掛け算器226を含むことができる。ここで、C1*、C2*及びCn*は、各々の拡張符号列に対応する受信機における共役複素数を示し、α1,1*、α2,1*及びαn,1*は各々の経路利得に対応する受信機における共役複素数を示す。
図1を参照すれば、従来技術による従来の時空間符号の場合、データ伝送率を高めるためにはさらに密集した変調方法を使わなければならなかった。
一方、時空間ブロック符号を時間軸でない拡張符号軸で用いる方法も提案されたが、各使用者をグループに分けて、各グループに使用者数だけの直交拡張符号を割り当て、各使用者に伝送される信号をグループ内の他の使用者に伝送される信号と共に符号化する方法がある。この方法を用いれば、各使用者は各グループ内で使用される拡張符号を全て知らなければならない短所があるが、各々の基地局ごとにさらに多くの拡張符号が必要でないだけでなく、時間遅延なく伝送ダイバーシティを得ることができる。
一方、上述した時空間ブロック符号を時間軸でない拡張符号軸で用いて伝送ダイバーシティを得る方法をより拡張して伝送行列を導入すれば、直交拡張符号のうちの一個であるウォルシュ符号を用いて、各使用者をグループに分けずに伝送ダイバーシティを得るように、より一般化することができる。
具体的には、米国特許登録番号US6,515,978号(2003年2月4日)に “Methods and apparatus for downlink diversity in CDMA using Walsh codes“という名称の発明が開示されているが、ウォルシュ(Walsh)符号を用いた下向リンクCDMAシステムで時空間ブロック符号とウォルシュ符号を用いた伝送ダイバーシティ方法に関するものである。
つまり、米国特許登録番号US6,515,978号の発明は、CDMA下向リンクダイバーシティを得るために時間軸の代わりにウォルシュ符号軸を使用しているので、既存の時空間ブロック符号を応用した方法であると見られ、このようなウォルシュ符号で区分されるチャンネルは時間または周波数を異ならせることによって得られるチャンネルと同様であると言える。この発明は、ウォルシュ符号のような直交拡張符号を使用する場合に得られる下向リンクダイバーシティの例を提示しており、また、下向リンクダイバーシティが得られる一般的な規則を提示することによって、既存の時空間ブロック符号を適用する新たな方法を提示しているが、単に伝送ダイバーシティのみが得られる方法である。
一方、STBC(時空間ブロック符号)でないSTTC(時空間トレリス符号)を用いてCDMA移動通信で伝送ダイバーシティを得る方法として、一人の使用者に一個以上の拡張符号を付与して上記STTCの性能を高める方法が開示されているが、この方法は信号の集まりでない二個以上の直交拡張符号を使用する直交平面列変調(orthogonal plane sequence modulation:OPSM)を使用している。
具体的には、2003年3月20日に刊行されたIEE Electronic letters紙の第39冊、第6号の541乃至543頁に“Space-time trellis-codes for high data rate wireless CDMAsystems”という名称の論文が掲載されている。
この先行論文は、一人の使用者当り拡張符号の個数をL個に増やすことによって、新たな時空間トレリス符号(STTC)を提案しており、また上記STTCの性能を高める方法を提供するために、既存の時空間符号が直交平面列変調(OPSM)に適用できることを示して、これを新たに適用しているが、既存の時空間符号設計自体を変形してはいない。
上記先行論文は直交平面列変調(OPSM)を収容して拡張された信号を通じた符号化利得と、一個のデータ伝送率が実現できる復調方法の多様化によるシステム適応性などの効果があるが、先行論文は拡張符号を異ならせて適用して、互いに直交している場合を仮定しているだけで、効率的な時空間符号を設計する方法はまだ提示されていないのが実情である。
上述した従来技術の多様な問題点を解決するための本発明の目的は、密集した信号の集まりでない擬似雑音(PN)符号集合で時空間符号を構成することによって、任意の拡張符号が使用される一般的な場合にも、伝送ダイバーシティだけでなく、符号化利益も共に得られるように時空間符号を用いた符号分割多重接続システムの伝送ダイバーシティ送受信装置およびその方法を提供することにある。
また、本発明の他の目的は、直接拡散符号分割多重接続システムにおいて、より長い長さを有するPN列集合で構成された時空間符号を使用して多重使用者干渉を減らすことができる時空間符号を用いた符号分割多重接続システムの伝送ダイバーシティ送受信装置及びその方法を提供することにある。
上述した多様な目的を達成するための手段として、本発明による時空間符号を用いた符号分割多重接続システムの伝送ダイバーシティ送信装置は、
任意の多重擬似雑音(PN)列を発生するPN列発生手段;
前記多重PN列上で二個のPN列を選択して時空間トレリス符号(space-time trellis code:STTC)を構成し、データソースから伝送されるデータを前記時空間トレリス符号によって時空間符号化してM-aryデータシンボルを出力する時空間符号化手段;
前記時空間トレリス符号によって前記時空間符号化されたデータを各々変調する第1及び第2変調手段;および
前記第1及び第2変調手段の出力を無線上で各々伝送する第1及び第2多重伝送アンテナ
を含んで構成される特徴がある。
ここで、前記PN列発生手段は、前記時空間符号化のためにM/2+1個のPN列を発生することを特徴とする。
ここで、前記データソースから伝送されるデータのフレームの各々は、前記M-aryデータシンボルを伝送するためのlogMビットからなることを特徴とする。
ここで、前記データフレームのlogMビットの中で1ビットは、前記第1及び第2変調手段に入力される並列転換の符号(polarity)を決めることを特徴とする。
ここで、前記時空間符号化手段は、一回伝送するたびに前記M-aryデータシンボルを伝送し、前記時空間符号化手段は、前記PN列の中で二個のPN列を選択してlogM-1ビットを時空間符号化することを特徴とする。
一方、本発明による時空間符号を用いた符号分割多重接続システムの伝送ダイバーシティ受信装置は、
多重経路を通じて時空間符号化された信号を受信する少なくとも一個の受信アンテナ;
前記受信アンテナ各々から受信されたデータを複数のPN列に逆拡散(despreading)し、フェーディング係数の共役複素数を掛けた後、これを実数化処理する複数の受信データ処理手段;
前記複数の受信データ処理手段から出力される信号を各々結合する複数の合算器;および
前記複数の合算器から各々出力される信号を復号化する時空間復号化手段
を含んで構成される特徴がある。
ここで、前記復号されたデータを基底帯域に下げるようにフィルタリングする基底帯域フィルターを追加的に含んでもよい。
ここで、前記複数の受信アンテナ各々から時刻(t)でj番目アンテナを通じて出力される信号γ(t,τ)は、各々の受信アンテナに該当するフェーディング利得が掛けられた拡散信号の合計に雑音が加えられた値で、
Figure 2007537619
で与えられ、ここで、τ∈0,1,…,N−1はチップ時刻(chip time index)、NはPN列の長さ、c(t,τ)は変調後、i番目アンテナに伝送されるi番目変調器の入力、係数αi,jはi番目伝送アンテナからj番目受信アンテナへの経路利得を示し、η(t,τ)は時刻(t)とチップ時刻(τ)における雑音であることを特徴とする。
ここで、前記時刻(t)及びチップ時刻(τ)における雑音η(t,τ)は平均が0であり、E|η(t,τ)|=Nである複素ガウシアンランダム変数にモデル化されるのが好ましい。
ここで、前記係数αi,jは、前記各々の受信アンテナから送信された信号が独立的なフェーディングに遭うことを示しており、平均が0で、E|αi,j=1である独立複素ガウシアンランダム変数としてモデル化されるのが好ましい。
ここで、前記複数の受信データ処理手段各々は、前記受信されたデータを復調する復調器;前記復調器の出力に各々のPN列の拡散符号を掛ける複数の第1掛け算器;前記複数の第1掛け算器から出力されるデータをPN列の長さだけ各々累積する複数の累積器;経路利得によるフェーディング係数の共役複素数各々を前記複数の累積器から出力される各々の信号に掛ける複数の第2掛け算器と;および前記複数の第2掛け算器から出力される信号を各々実数化処理する複数の実数化処理部を含むことができる。
ここで、前記時空間復号化手段は枝路測量(branch metric)値を使用して復号する時空間ビタビ(Viterbi)復号化器であるのが好ましい。
ここで、前記枝路測量は、
Figure 2007537619
で与えられ、前記時空間ビタビ復号化器は最も小さい蓄積測量(accumulatedmetric)を有する経路を探すのが好ましい。
ここで、前記時空間ビタビ復号化器は、前記枝路測量を簡略化するために、前記PN列間の相関(correlation)が小さい場合、
Figure 2007537619
で与えられる値の中で最も大きい値を求めることを特徴とする。
一方、本発明による時空間符号を用いた符号分割多重接続システムの伝送ダイバーシティ送信方法は、
a)データソースから伝送されるデータを受信する段階と、
b)任意の多重擬似雑音(PN)列を発生する段階と、
c)前記多重PN列上で二個のPN列を選択して時空間トレリス符号(STTC)を構成する段階と、
d)前記データソースから伝送されるデータを前記時空間トレリス符号によって時空間符号化して、M-aryデータシンボルを出力する段階と、
e)前記時空間トレリス符号によって前記時空間符号化されたデータを各々変調して、無線上で各々伝送する段階
を含んで成る特徴がある。
ここで、前記b)段階は、前記時空間符号化のためにM/2+1個のPN列を発生することを特徴とする。
ここで、前記c)段階は、前記データソースからlogM-1ビットを受信することを特徴とする。
ここで、前記d)段階は、前記PN列の中で二個のPN列を選択してlogM-1ビットを時空間符号化することを特徴とする。
ここで、前記e)段階は、logMビットの中で1ビットを使用して並列転換の符号を決め、それによって各々変調することを特徴とする。
一方、本発明による時空間符号を用いた符号分割多重接続システムの伝送ダイバーシティ受信方法は、
a)多重経路を通じて時空間符号化された信号を受信する段階と、
b)前記受信アンテナ各々から受信されたデータを複数のPN列に各々逆拡散する段階と、
c)前記各々逆拡散される複数のPN列各々にフェーディング係数の共役複素数を掛けた後、これを各々実数化処理する段階と、
d)前記各々実数化処理された信号を各々結合する段階と、
e)前記各々結合された信号を復号化する段階と
を含んで成る特徴がある。
ここで、前記e)段階は枝路測量値を使用して復号することが好ましい。
本発明によれば、従来の密集した信号の集まりでないPN列集合で時空間符号を構成することによって、ダイバーシティ利得と符号化利得を共に得ることができ、また、時空間符号を広帯域CDMA移動通信の特性に合わせて変換させることによって、伝送ダイバーシティだけでなく、高い符号化利得も得ることができ、さらに、既存の狭帯域における時空間符号を変形して、このような符号が簡単に受信できる受信機構造を実現することができる。
言い換えると、従来の時空間符号の場合、データ伝送率を高めるためには密集した変調方法を用いなければならなかったが、本発明ではSTTC方法をCDMA移動通信に適用することによって、ダイバーシティ利得と符号化利得を全て得ることができる。つまり、CDMA通信の場合に、追加的に用いられる資源のPN列が存在するので、従来の密集した変調方法の代わりに、PN列を用いた変調方法を用いることができ、また、PN列長さを増やすことで多重使用者干渉を減し、これに伴う適切な時空間符号を設計して符号化利得も共に得ることができる。
以下、添付した図面を参照して、本発明の実施例による時空間符号を用いた符号分割多重接続システムの伝送ダイバーシティ送受信装置及びその方法を詳しく説明する。
まず、本発明の実施例によるDS/CDMA(direct sequence code division multiple access:DS/CDMA)システムの伝送ダイバーシティ送受信装置は、時空間符号が既存の2次元信号空間でない可能な擬似雑音(PN)列集合で構成され、また、他のPN列と異なる状態を有する多様な設計例と、これに伴う実現可能な方法を含む。
従来技術と比較すると、後述するように修正された時空間符号化を用いてDS/CDMAシステムで伝送ダイバーシティ利得を得ようとするもので、上記時空間符号を可能であればPN列集合上で設計してPN列の個数を増やし、これに伴う新たな時空間符号を作ってシステムの性能を向上させる。
以下、本発明の実施例による時空間符号を用いた符号分割多重接続システムの伝送ダイバーシティ送受信構造と動作を説明する。
図3は本発明の実施例による時空間符号を用いた符号分割多重接続システムの伝送ダイバーシティ送信機の構成図で、二個の伝送アンテナを有する送信機を示している。
図3を参照すれば、本発明の実施例による時空間符号を用いた符号分割多重接続システムの伝送ダイバーシティ送信装置は、任意の多重擬似雑音(PN)列を発生するPN列発生器330と、上記多重PN列上で二個のPN列を選択して時空間トレリス符号(STTC)を構成し、データソース310から伝送されるデータを上記時空間トレリス符号によって時空間符号化してM-ary(M-アレイ)データシンボルを出力する時空間符号化器320と、上記時空間トレリス符号によって上記時空間符号化されたデータを各々変調する第1及び第2変調器340-1、340-2と、上記第1及び第2変調器340-1、340-2の出力を無線上で各々伝送する第1及び第2多重伝送アンテナ350-1、350-2を含む。
また、本発明による時空間符号を用いた符号分割多重接続システムの伝送ダイバーシティ送信方法は、データソースから伝送されるデータを受信し、任意の多重擬似雑音(PN)列を発生し、上記多重PN列上で二個のPN列を選択して時空間トレリス符号(STTC)を構成する。その後、上記データソースから伝送されるデータを上記時空間トレリス符号によって時空間符号化してM-aryデータシンボルを出力し、上記時空間トレリス符号によって上記時空間符号化されたデータを各々変調して無線上で各々伝送する。
図3において、本発明の実施例による送信機の時空間符号化器320は、一回の伝送に一個のビットではないM-aryデータシンボルを伝送するように設計されている。この時、上記logMビットの中で1ビットは並列転換の符号を決めるのに使用される。上記logM-1ビットはM/2+1PN列の中で二個の列を選ぶのに使用され、上記二個のPN列は各々二個の伝送アンテナに伝送される。
従来のシステムにおいてlogMビットを伝送することを望むと仮定してみる。例えば、従来技術による伝送ダイバーシティシステムのPN列の長さがNチップ(chip)であれば、従来技術によるシステムはlogM回の伝送をしなければならない。もし、従来技術によるシステムと本発明の実施例によるシステムチップの周期が全く同じで、本発明の実施例によるシステムがM-ary伝送をする場合、logMビットを一個の長さがN(=N×logM)チップのPN列を用いて一度の伝送で伝送できる。結局、本発明の実施例によるシステムは従来技術によるシステムと同様な帯域幅とデータ伝送率を有していてもさらに長いPN列が使用できる。
一方、図4は本発明の実施例による時空間符号を用いた符号分割多重接続システムの伝送ダイバーシティ受信機の構成図である。
図4を参照すれば、本発明の実施例による時空間符号を用いた符号分割多重接続システムの伝送ダイバーシティ受信装置は、多重経路を通じて時空間符号化された信号を受信する少なくとも一個の受信アンテナ410-1、410-2、…、410-Mと、上記受信アンテナ各々から受信されたデータを複数のPN列に逆拡散し、フェーディング係数の共役複素数を掛けた後、これを実数化処理する複数の受信データ処理機420、430、440と、上記複数の受信データ処理機420、430、440から出力される信号を各々結合する複数の合算器450-1、450-2、…、450-Mと、上記複数の合算器450-1、450-2、…、450-Mから各々出力される信号を復号化する時空間復号化器460と、上記復号されたデータを基底帯域に下げるようにフィルタリングする基底帯域フィルター470とを含む。上記受信装置は、例えば、二個の受信アンテナを用いた伝送ダイバーシティシステムにおける受信機であるのが好ましい。
ここで、上記複数の受信データ処理機420、430、440の各々は、上記受信されたデータを復調する復調器421と、上記復調器421の出力に各々のPN列の拡散符号を掛ける複数の第1掛け算器(乗算器)422-1、422-2、422-3と、上記複数の第1掛け算器422-1、422-2、422-3から出力されるデータをPN列の長さだけ各々累積する複数の累積器423-1、423-2、423-3と、経路利得によるフェーディング係数の共役複素数各々を上記複数の累積器423-1、423-2、423-3から出力される各々の信号に掛ける複数の第2掛け算器424-1、424-2、424-3、424-4と、上記複数の第2掛け算器424-1、424-2、424-3、424-4から出力される信号を各々実数化処理する複数の実数化処理機425-1、425-2、425-3、425-4を含むことができる。
また、本発明の実施例による時空間符号を用いた符号分割多重接続システムの伝送ダイバーシティ受信方法は、多重経路を通じて時空間符号化された信号を受信し、上記受信アンテナ各々から受信されたデータを複数のPN列に各々逆拡散し、上記各々逆拡散される複数のPN列各々にフェーディング係数の共役複素数を掛けた後、これを各々実数化処理する。その後、上記各々実数化処理された信号を各々結合し、上記各々結合された信号を復号化する。
図4を参照すれば、本発明の実施例による時空間符号を用いた符号分割多重接続システムの伝送ダイバーシティ受信機において、j番目アンテナの出力はj番目復調器に入る。この信号は復調器421を経ながら基底帯域に下向変換される。
また、時刻(t)でj番目アンテナの出力γ(t,τ)は、次の数式1の通りである。
数式1:
Figure 2007537619
ここで、τ(∈0,1,...,N−1)はチップ時刻であり、NはPN列の長さであり、
(t,τ)は、変調後にi番目アンテナに伝送される、i番目変調器の入力である。時刻(t)、チップ時刻(τ)における雑音はη(t,τ)は平均0であり、E|η(t,τ)|=Nである複素ガウシアンランダム変数にモデル化することができる。
また、上記係数αi,jはi番目伝送アンテナからj番目受信アンテナへの経路利得である。
上記係数αi,jは平均が0であり、E|αi,j=1である独立複素ガウシアンランダム変数にモデル化する。これは各々異なるアンテナから送信された信号が独立的なフェーディングに遭うという仮定と同様である。上記γ(t,τ)は各々のアンテナに相当するフェーディング利得が掛けられた拡散される信号の合計に雑音が加えられた値となる。
一方、本発明の実施例により、伝送された信号の復号のための枝路測量は次のような数式2で与えられる。
数式2:
Figure 2007537619
この時、上記時空間ビタビ(Viterbi)復号化器は最も小さい蓄積された測量(メトリック)(accumulated metric)を有する経路を探す。上記数式2を最少化することは、次のような数式3を最大化することと同様である。
数式3:
Figure 2007537619
一般に、上記PN列間の相関が無視できるほど小さいために、本発明の実施例による時空間符号では各アンテナに常に異なるPN列を割り当てるので、上記数式3は次の数式4のように簡略化することができる。
数式4:
Figure 2007537619
本発明の実施例によるシステムの簡略化した時空間ビタビ復号化器460は、上記のような簡略化された枝路測量(ブランチメトリック)(branch metric)値を用いる。したがって、受信信号は各送信アンテナによって可能なPN列に逆拡散された後、フェーディング係数の共役複素数が掛けられ、これらの実数部を各々の送受信アンテナに対して合わせた値が復号のために使用される。
一方、図5は本発明の実施例によって9個のPN列を使用する時空間符号の例を示す図面であり、図6は本発明の実施例によって4個のPN列を使用する時空間符号の例を示す図面である。
図5及び図6を参照すれば、伝送アンテナが二個である場合の時空間符号の例として、Cは各PN符号列を示し、下添字はPN列を示す索引である。もし、M-ary伝送をする場合、各々のCは{c,c,…,cM/2+1}集合の元素の一個となる。また、左側のCは最初の伝送アンテナに伝送されるPN列、右側のCは第2伝送アンテナに伝送されるPN列であり、この時、各添字は各列の索引である。また、各々の転換に対応する上下の二個のPN10組は、各正、負の符号を有して並列転換することを示す。
一方、図7及び図8、図9及び図10は、各々本発明の実施例によって適用した時空間DS/CDMAシステムの性能が確認できる模擬実験結果である。
このような模擬実験は遅くて、周波数非選択的なレイリーフェーディング(Rayleigh fading)環境で行われた。言い換えると、チャンネル利得が一個のフレームの間に変わらず、フレームとフレームの間にのみ変わると仮定した。このような模擬実験結果によってグラフに出ている全ての方法は、同一な帯域幅と情報伝送量を有する。また、本発明の実施例による変調方式は、直交変調(quadrature phaseshift keying:QPSK)方法と下向リンク通信であると仮定すれば、すべての使用者のフェーディング利得が全て同一である。また、各PN列は常に任意的に発生させた。
具体的には、図7及び図8は、各々図5のような時空間符号を用いる場合、従来の技術及び本発明の実施例による性能模擬実験によるフレームエラー確率とビットエラー確率結果を各々示す図面である。
図7及び図8は、受信アンテナが各々一個と二個である場合、上述した図1の従来技術による伝送ダイバーシティDS/CDMA(DS/CDMA)システムと、本発明の実施例による時空間DS/CDMAシステム間の性能模擬実験結果である。K=30名の使用者があるフレーム長さが120情報ビットである場合を模擬実験したものである。この実験において、本発明の実施例によるシステムの入力は16-ary(log16=4bits/sequence)であり、上述した図5の時空間符号を使用した。
この時、従来技術によるシステムと本発明の実施例によるシステムのPN列の長さは各々128と512に各々なり、つまり、本発明の実施例によるシステムは従来のシステムの4倍だけPN列の長さが長くなった場合である。ここで、二個のシステムは全く同じ帯域幅を使用する。
図7及び図8に示されているように、本発明の実施例によるシステムがさらに良い性能を示して、受信アンテナが二個である場合、システムの性能向上がさらに目立つことが分かる。
図9及び図10は、各々図6のように時空間符号での状態数を異ならせる場合、従来の技術及び本発明の実施例による性能模擬実験によるフレームエラー確率とビットエラー確率結果を各々示す図面であって、図9及び図10は本発明の実施例による時空間符号が互いに異なる状態数を有する時の性能を模擬実験した結果である。K=5名の使用者があるフレーム長さが88情報ビットである場合を模擬実験したものである。この模擬実験において、本発明の実施例によるシステムの入力は6-aryであり、図6のような時空間符号が使用された。この時、本発明の実施例によるシステムのPN列長さは64となる。
図9及び図10に示されているように、本発明の実施例による時空間符号の状態が16である時の利得が受信アンテナが二個であればさらに良くなることが分かる。
上述したように、模擬実験の結果から本発明の実施例によるシステムの性能が優れていることが分かり、さらに受信アンテナが二個である場合、システムの性能向上がさらに明確になることが確認できる。
以上の説明において、本発明を特定の実施例と関連して図示及び説明したが、特許請求の範囲によって示された発明の思想及び領域から逸脱しない限り、多様な改造及び変化が可能であるということを当業界における通常の知識を有する者であれば誰でも簡単に分かる。
本発明によれば、多重伝送アンテナを有するDS/CDMAシステムにおいて、時空間符号化を適用する方法を適用することによって、伝送ダイバーシティ効果が得られるだけでなく、付加的な符号化利得を得て、さらにPN列の長さを増やすことにより多重使用者干渉を減すことができる。
また、本発明によれば、CDMAシステムの時空間トレリス符号(STTC)を用いた方法をCDMAシステム特性に合わせてPN列上で容易に実現することができる。
従来の技術による伝送ダイバーシティ送信機の構成図である。 従来の技術による伝送ダイバーシティ受信機の構成図である。 本発明の実施例による時空間符号を用いた符号分割多重接続システムの伝送ダイバーシティ送信機の構成図である。 本発明の実施例による時空間符号を用いた符号分割多重接続システムの伝送ダイバーシティ受信機の構成図である。 本発明の実施例によって9個のPN列を使用する時空間符号の例を示す図面である。 本発明の実施例によって4個のPN列を使用する時空間符号の例を示す図面である。 図5のような時空間符号を用いる場合、従来の技術及び本発明の実施例による性能模擬実験によるフレームエラー確率とビットエラー確率の結果を各々示す図面である。 図5のような時空間符号を用いる場合、従来の技術及び本発明の実施例による性能模擬実験によるフレームエラー確率とビットエラー確率の結果を各々示す図面である。 図6の時空間符号における状態数を異ならせる場合、従来の技術及び本発明の実施例による性能模擬実験によるフレームエラー確率とビットエラー確率結果を各々示す図面である。 図6の時空間符号における状態数を異ならせる場合、従来の技術及び本発明の実施例による性能模擬実験によるフレームエラー確率とビットエラー確率結果を各々示す図面である。

Claims (22)

  1. DS/CDMAシステムにおいて、
    任意の多重擬似雑音(PN)列を発生するPN列発生手段と;
    前記多重PN列上で二個のPN列を選択して時空間トレリス符号(space-time trellis code:STTC)を構成し、データソースから伝送されるデータを前記時空間トレリス符号によって時空間符号化してM-aryデータシンボルを出力する時空間符号化手段と;
    前記時空間トレリス符号によって前記時空間符号化されたデータを各々変調する第1及び第2変調手段と;
    前記第1及び第2変調手段の出力を無線上で各々伝送する第1及び第2多重伝送アンテナを含むDS/CDMAシステムの送信装置。
  2. 前記PN列発生手段は、前記時空間符号化のためにM/2+1個のPN列を発生することを特徴とする、請求項1に記載のDS/CDMAシステムの送信装置。
  3. 前記データソースから伝送されるデータのフレーム各々は、前記M-aryデータシンボルを伝送するためのlogMビットからなることを特徴とする、請求項1に記載のDS/CDMAシステムの送信装置。
  4. 前記データフレームのlogMビットの中で、1ビットは前記第1及び第2変調手段に入力される並列転換の符号を決めることを特徴とする、請求項3に記載のDS/CDMAシステムの送信装置。
  5. 前記時空間符号化手段は一度伝送するたびに前記M-aryデータシンボルを伝送することを特徴とする、請求項1に記載のDS/CDMAシステムの送信装置。
  6. 前記時空間符号化手段は、前記PN列の中で二個のPN列を選択してlogM-1ビットを時空間符号化することを特徴とする、請求項1に記載のDS/CDMAシステムの送信装置。
  7. DS/CDMAシステムにおいて、
    多重経路を通じて時空間符号化された信号を受信する少なくとも一個の受信アンテナと;
    前記受信アンテナ各々から受信されたデータを複数のPN列で逆拡散し、フェーディング係数の共役複素数を掛けた後、これを実数化処理する複数の受信データ処理手段と;
    前記複数の受信データ処理手段から出力される信号を各々結合する複数の合算器と;
    前記複数の合算器から各々出力される信号を復号化する時空間復号化手段とを含むDS/CDMAシステムの受信装置。
  8. 前記復号されたデータを基底帯域に下げるようにフィルタリングする基底帯域フィルターを追加的に含む、請求項7に記載のDS/CDMAシステムの受信装置。
  9. 前記複数の受信アンテナ各々から時刻(t)でj番目アンテナを通じて出力される信号γ(t,τ)は各々の受信アンテナに相当するフェーディング利得が掛けられた拡散信号の合計に雑音が加えられた値で、
    Figure 2007537619
    で与えられ、ここで、τ(∈0,1,...,N−1)はチップ時刻、NはPN列の長さ、c(t,τ)は変調後にi番目アンテナに伝送されるi番目変調器の入力、係数αi,jはi番目伝送アンテナからj番目受信アンテナへの経路利得を示し、η(t,τ)は時刻(t)とチップ時刻(τ)での雑音であることを特徴とする、請求項7に記載のDS/CDMAシステムの受信装置。
  10. 前記時刻(t)及びチップ時刻(τ)での雑音η(t,τ)は平均が0であり、
    E|η(t,τ)|=Nである複素ガウシアン(Gaussian)ランダム変数にモデル化されることを特徴とする、請求項9に記載のDS/CDMAシステムの受信装置。
  11. 前記係数αi,jは前記各々の受信アンテナから送信された信号が独立的なフェーディングに遭うことを示し、平均が0であり、E|αi,j=1である独立複素ガウシアンランダム変数でモデル化されることを特徴とする、請求項9に記載のDS/CDMAシステムの受信装置。
  12. 前記複数の受信データ処理手段各々は、
    前記受信されたデータを復調する復調器と;
    前記復調器の出力に各々のPN列の拡散符号を掛ける複数の第1掛け算器と;
    前記複数の第1掛け算器から出力されるデータをPN列の長さだけ各々累積する複数の累積器と;
    経路利得によるフェーディング係数の共役複素数各々を前記複数の累積器から出力される各々の信号に掛ける複数の第2掛け算器と;
    前記複数の第2掛け算器から出力される信号を各々実数化処理する複数の実数化処理部を含む、請求項7に記載のDS/CDMAシステムの受信装置。
  13. 前記時空間復号化手段は枝路測量(branch metric)値を使用して復号する時空間ビタビ(Viterbi)復号化器であることを特徴とする、請求項7に記載のDS/CDMAシステムの受信装置。
  14. 前記枝路測量は、
    Figure 2007537619
    で与えられ、前記時空間ビタビ復号化器は最も小さい蓄積測量(accumulatedmetric)を有する経路を探すことを特徴とする、請求項13に記載のDS/CDMAシステムの受信装置。
  15. 前記時空間ビタビ復号化器は、前記枝路測量を簡略化するために、前記PN列間の相関(correlation)が低い場合、
    Figure 2007537619
    で与えられる値の中で最も大きい値を求めることを特徴とする、請求項14に記載のDS/CDMAシステムの受信装置。
  16. DS/CDMAシステムの送信方法において、
    a)データソースから伝送されるデータを受信する段階と;
    b)任意の多重擬似雑音(PN)列を発生する段階と;
    c)前記多重PN列上で二個のPN列を選択して時空間トレリス符号(STTC)を構成する段階と;
    d)前記データソースから伝送されるデータを前記時空間トレリス符号によって時空間符号化してM-aryデータシンボルを出力する段階と;
    e)前記時空間トレリス符号によって前記時空間符号化されたデータを各々変調して無線上で各々伝送する段階とを含んで成るDS/CDMAシステムの送信方法。
  17. 前記b)段階は、前記時空間符号化のためにM/2+1個のPN列を発生することを特徴とする、請求項16に記載のDS/CDMAシステムの送信方法。
  18. 前記c)段階は、前記データソースからlogM-1ビットを受信することを特徴とする、請求項16に記載のDS/CDMAシステムの送信方法。
  19. 前記d)段階は、前記PN列の中で二個のPN列を選択してlogM-1ビットを時空間符号化することを特徴とする、請求項16に記載のDS/CDMAシステムの送信方法。
  20. 前記e)段階はlogMビットの中で1ビットを使用して並列転換の符号を決め、その結果各々変調することを特徴とする、請求項16に記載のDS/CDMAシステムの送信方法。
  21. DS/CDMAシステムの受信方法において、
    a)多重経路を通じて時空間符号化された信号を受信する段階と;
    b)前記受信アンテナ各々から受信されたデータを複数のPN列で各々逆拡散する段階と;
    c)前記各々逆拡散される複数のPN列各々にフェーディング係数の共役複素数を掛けた後、これを各々実数化処理する段階と;
    d)前記各々実数化処理された信号を各々結合する段階と;
    e)前記各々結合された信号を復号化する段階を含んで成るDS/CDMAシステムの受信方法。
  22. 前記e)段階は枝路測量値を使用して復号することを特徴とする、請求項21に記載のDS/CDMAシステムの受信方法。
JP2007503813A 2004-03-18 2004-12-21 時空間符号を用いた符号分割多重接続システムの伝送ダイバーシティ送受信装置及びその方法 Expired - Fee Related JP4503645B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20040018330A KR100591904B1 (ko) 2004-03-18 2004-03-18 시공간 부호를 이용한 부호분할 다중접속 시스템의 전송다이버시티 송수신 장치, 및 그 방법
PCT/KR2004/003385 WO2005088862A1 (en) 2004-03-18 2004-12-21 Diversity transmitter-receiver in cdma system using space-time code, and method thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007537619A true JP2007537619A (ja) 2007-12-20
JP4503645B2 JP4503645B2 (ja) 2010-07-14

Family

ID=35064543

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007503813A Expired - Fee Related JP4503645B2 (ja) 2004-03-18 2004-12-21 時空間符号を用いた符号分割多重接続システムの伝送ダイバーシティ送受信装置及びその方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7769077B2 (ja)
EP (1) EP1726104B1 (ja)
JP (1) JP4503645B2 (ja)
KR (1) KR100591904B1 (ja)
WO (1) WO2005088862A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100671231B1 (ko) 2004-06-21 2007-02-28 삼성전자주식회사 최대 다이버시티 최대 부호율을 갖는 짝수개의 송신안테나를 위한 시공간 블록 부호 장치 및 방법
KR100678272B1 (ko) * 2005-01-06 2007-02-02 삼성전자주식회사 차등 시공간 블록 부호의 수신 장치 및 방법
KR100686626B1 (ko) * 2005-11-03 2007-02-28 주식회사 팬택 직접수열 확산대역 통신시스템에 적합한 유니터리 시공간부호화와 복호화 방법 및 그 장치
WO2008066351A1 (en) * 2006-12-01 2008-06-05 Electronics And Telecommunications Research Institute Multiple transmitting and receiving system for space-time encoding using orthogonal sequence
US8879654B2 (en) * 2010-03-10 2014-11-04 Micron Technology, Inc. Communication interface with configurable encoding based on channel termination
CN105591994B (zh) * 2014-10-21 2019-08-02 中兴通讯股份有限公司 码分多址接入的多用户通信方法及装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002135134A (ja) * 2000-10-24 2002-05-10 Sony Corp 符号化装置及び符号化方法、復号装置及び復号方法、送信装置及び送信方法、並びに、受信装置及び受信方法
WO2003092206A1 (fr) * 2002-04-26 2003-11-06 Linkair Communications, Inc. Procede et dispositif de codage pour mettre en cascade un code produit «turbo» et un code treillis espace-temps (sttc)
JP2004007828A (ja) * 1997-10-31 2004-01-08 At & T Wireless Services Inc 無線機器のための連結された空間符号の簡単な最尤検出
JP2004104503A (ja) * 2002-09-10 2004-04-02 Toshiba Corp 無線データ伝送装置
JP2005502232A (ja) * 2001-01-05 2005-01-20 クゥアルコム・インコーポレイテッド 多重入力−多重出力チャンネルにおいてバンド幅効率を向上するための方法および装置
JP2005523639A (ja) * 2002-04-19 2005-08-04 ノキア コーポレイション ワイヤレス通信のための直交化空間多重化
WO2005078978A1 (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 送信装置、受信装置及び無線通信方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2280494A3 (en) * 1996-04-26 2011-12-07 AT & T Corp. Method and apparatus for data transmission using multiple transmit antennas
AU6257399A (en) * 1998-09-18 2000-04-10 Hesham El Gamal Method and constructions for space-time codes for psk constellations for spatialdiversity in multiple-element antenna systems
US6452916B1 (en) * 1999-01-04 2002-09-17 Lucent Technologies Inc. Space-time spreading method of CDMA wireless communication
US6515978B1 (en) 1999-04-19 2003-02-04 Lucent Technologies Inc. Methods and apparatus for downlink diversity in CDMA using Walsh codes
US6542556B1 (en) * 2000-03-31 2003-04-01 Nokia Mobile Phones Ltd. Space-time code for multiple antenna transmission
JP2004515119A (ja) 2000-11-22 2004-05-20 ノーテル・ネットワークス・リミテッド 時空間ターボトレリス符号化のための装置及び方法
KR100866195B1 (ko) 2001-11-10 2008-10-30 삼성전자주식회사 직교주파수분할다중 방식의 이동통신시스템에서 시공간-주파수 부호화/복호화 장치 및 방법
CN1555605A (zh) 2002-04-05 2004-12-15 连宇通信有限公司 一种时空频turbo编码方法及装置
US7397864B2 (en) * 2002-09-20 2008-07-08 Nortel Networks Limited Incremental redundancy with space-time codes

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004007828A (ja) * 1997-10-31 2004-01-08 At & T Wireless Services Inc 無線機器のための連結された空間符号の簡単な最尤検出
JP2002135134A (ja) * 2000-10-24 2002-05-10 Sony Corp 符号化装置及び符号化方法、復号装置及び復号方法、送信装置及び送信方法、並びに、受信装置及び受信方法
JP2005502232A (ja) * 2001-01-05 2005-01-20 クゥアルコム・インコーポレイテッド 多重入力−多重出力チャンネルにおいてバンド幅効率を向上するための方法および装置
JP2005523639A (ja) * 2002-04-19 2005-08-04 ノキア コーポレイション ワイヤレス通信のための直交化空間多重化
WO2003092206A1 (fr) * 2002-04-26 2003-11-06 Linkair Communications, Inc. Procede et dispositif de codage pour mettre en cascade un code produit «turbo» et un code treillis espace-temps (sttc)
JP2004104503A (ja) * 2002-09-10 2004-04-02 Toshiba Corp 無線データ伝送装置
WO2005078978A1 (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 送信装置、受信装置及び無線通信方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1726104A4 (en) 2011-05-18
US20090207890A1 (en) 2009-08-20
EP1726104A1 (en) 2006-11-29
JP4503645B2 (ja) 2010-07-14
KR20050093088A (ko) 2005-09-23
EP1726104B1 (en) 2013-04-10
KR100591904B1 (ko) 2006-06-20
WO2005088862A1 (en) 2005-09-22
US7769077B2 (en) 2010-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101036092B1 (ko) 네트워크 부호화 방법 및 네트워크 부호화 장치
US7929653B2 (en) Open-loop diversity technique for systems employing multi-transmitter antennas
EP1232620B1 (en) Variable rate spread spectrum communication method and apparatus
EP0812500B1 (en) Method and apparatus for providing variable rate data in a communications system using non-orthogonal overflow channels
US6501787B1 (en) High-data-rate supplemental channel for CDMA telecommunications system
KR100913090B1 (ko) 통신 시스템에서 확산 신호를 송신하는 방법
US20040052315A1 (en) Multi strata system
Jalloul et al. Performance analysis of CDMA transmit diversity methods
US20040179626A1 (en) Method and system for increased bandwidth efficiency in multiple input - multiple output channels
US6292476B1 (en) Method and apparatus for providing variable rate data in a communications system using non-orthogonal overflow channels
US8411727B2 (en) Method and device for feeding back and receiving downlink channel information
US7342970B2 (en) Array processing using an aggregate channel matrix generated using a block code structure
US20030174782A1 (en) Quasi-orthogonal space-time codes
JP2000209137A (ja) Cdma通信方法
JP4503645B2 (ja) 時空間符号を用いた符号分割多重接続システムの伝送ダイバーシティ送受信装置及びその方法
KR100704350B1 (ko) 확산 스펙트럼 계수 가변의 다중 사용자 복조 방법
CN101378283A (zh) 基于空频编码的mimo-ofdm系统的分集方法
Metkarunchit Achieving Higher Full-diversity Gain of Downlink STBC-MIMO SCMA System.
CN1841962A (zh) 发送系统和方法及接收系统和方法
Jason et al. Low complexity turbo space-time code for system with large number of antennas
CN117896039A (zh) 一种基于极化效应的新型下行非正交多址接入方法
Doostnejad et al. Transmitter and receiver designs for the MIMO fading broadcast channel
KR100991781B1 (ko) 다중입력 다중출력 시스템에 있어서 송수신 신호처리 방법
Kim et al. Combined multidimensional signaling and transmit diversity for high-rate wide-band CDMA
Rahman et al. Performance Assessment of STBC Encoded MIMO MC-CDMA System over AWGN Channel

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090522

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090824

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090831

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090924

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091001

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091021

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100326

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100421

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140430

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees