JP2007535004A - 積み重ね可能な導波路を有する光学パネルシステム - Google Patents

積み重ね可能な導波路を有する光学パネルシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2007535004A
JP2007535004A JP2007510844A JP2007510844A JP2007535004A JP 2007535004 A JP2007535004 A JP 2007535004A JP 2007510844 A JP2007510844 A JP 2007510844A JP 2007510844 A JP2007510844 A JP 2007510844A JP 2007535004 A JP2007535004 A JP 2007535004A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveguide
optical panel
panel system
waveguides
sub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007510844A
Other languages
English (en)
Inventor
デサント,レナード
ティー ベリグダン,ジェームス
Original Assignee
ブルックヘイブン サイエンス アソシエイツ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブルックヘイブン サイエンス アソシエイツ filed Critical ブルックヘイブン サイエンス アソシエイツ
Publication of JP2007535004A publication Critical patent/JP2007535004A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/04Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings formed by bundles of fibres
    • G02B6/06Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings formed by bundles of fibres the relative position of the fibres being the same at both ends, e.g. for transporting images
    • G02B6/08Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings formed by bundles of fibres the relative position of the fibres being the same at both ends, e.g. for transporting images with fibre bundle in form of plate

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

積み重ね可能な導波路を有する光学パネルシステムが提供される。光学パネルシステムは、投影された光画像を表示し、積み重ねられた状態にある複数の平面状の光導波路を有する。光学パネルシステムは更に、複数の導波路を積み重ねられた状態において整列させ且つ支持するサポートシステムを有する。一実施態様では、サポートシステムは、少なくとも1つのロッドを有し、各導波路は少なくとも1つの穴を有し、各ロッドは各導波路内の対応する穴を通して配置される。他の実施態様では、サポートシステムは、少なくとも2つの対向端部構造体であって、それらの間に複数の導波路が配置される少なくとも2つの対向端部構造体を有し、各対向端部構造体は結合表面を有し、各導波路の向かい合う端部は対向端部構造体の結合表面と相補的である結合表面を有し、対向端部構造体の各結合表面は各導波路の向かい合う端部の対応する相補的な結合表面に係合する。

Description

連邦政府により支援された研究又は開発に関する説明
本発明は、エネルギー省によって与えられた契約番号DE−AC02−98CH10886の下での政府支援を伴ってなされた。政府は本発明に一定の権利を有する。
発明の分野
本発明は、一般には、光学パネルの分野に関し、より詳細には、積み重ね可能な導波路を有する光学パネルシステムに関する。
発明の背景
広い開催地(現場,会場)、例えば、スタジアム(球場)、アリーナ(競技場)、シアター(劇場,映画館)、フィールド(グランド)などにおいては、例えば、スポーツイベント、演劇イベント、映画、コンサート、演説などのイベントに参加している観衆に対して種々の画像を表示するために、大きなジャンボトロン型のディスプレイスクリーン(表示画面)が広く用いられてきた。このような大きなディスプレイスクリーンは、膨大な数の人々に画像を表示する仕事を適当にこなすが、このディスプレイの大きなサイズは、開催地でのその組み立てを極めて困難とし、又時間のかかるものとする。更に、このようなディスプレイスクリーンの全体のサイズは、そのディスプレイスクリーンを開催地から開催地へと輸送するために、複雑且つ費用のかかる手順及び技術を必要とする。
このように、上述のような不都合を解消することが可能であり、安価且つ効率的な方法にて現場(in situ)で迅速且つ簡単に組み立てることができ、又その後輸送のために分解することができるディスプレイスクリーンを提供することが望まれる。
従って、広大な開催地状況において(任意の規模の開催地状況でも勿論)利用することができ、大きなディスプレイスクリーンによって経験される上述のような不利益を被ることのない、積み重ね可能な導波路を有する光学パネルシステムを提供することが望まれる。更に、これらの問題に取り組む一方で、本発明の積み重ね可能な導波路を有する光学パネルシステムは、高い周辺光の状況(又は任意の光状況)において望まれる優れた高コントラスト性を同時に提供することができる。
本発明のこれらの及びその他の利点は、以下の本発明の詳細な説明から、より完全に明らかになるだろう。
発明の要約
本発明は、投影された光画像を表示するための光学パネルシステムに関する。前記光学パネルシステムは、積み重ねられた状態にある複数の平面状の光導波路であって、各導波路は第1の端部と第2の端部とを有し、前記複数の第1の端部によって入口面が画成される、前記複数の平面状の光導波路を有する。前記光学パネルシステムはまた、前記複数の導波路が所定の構造となるように、前記複数の導波路を前記積み重ねられた状態において整列させ且つ支持するサポートシステムを有し、前記複数の導波路が前記所定の構造とされている時に、各導波路は、前記サポートシステムを用いて、隣接する導波路に対して所定の適正な位置に保持される。前記サポートシステムは少なくとも1つのロッドを有していてよく、各導波路は少なくとも1つの穴を有し、各ロッドは前記少なくとも1つの穴のうち対応する1つを通して配置され、これによって前記複数の導波路を前記所定の構造にて提供する。
別法として、前記サポートシステムは、少なくとも2つの対向端部構造体であって、それらの間に前記複数の導波路が配置される少なくとも2つの対向端部構造体を有していてよく、前記少なくとも2つの対向端部構造体は各導波路の向かい合う端部に係合し、これによって前記複数の導波路は前記所定の構造とされる。前記少なくとも2つの対向端部構造体のうち少なくとも1つはロッドであってよい。
前記少なくとも2つの対向端部構造体のうち少なくとも1つは結合表面を有していてよく、各導波路の前記向かい合う端部のうち少なくとも1つは前記少なくとも1つの対向端部構造体の前記結合表面と相補的である結合表面を有していてよく、前記少なくとも1つの対向端部構造体の各結合表面は、各導波路の前記向かい合う端部のうちの前記少なくとも1つの対応する相補的な結合表面に係合してよく、これによって前記複数の導波路は前記所定の構造とされる。前記少なくとも1つの対向端部構造体の少なくとも1つの結合表面は、実質的に蟻継ぎ形状、実質的にL字形状、又は実質的にU字形状であってよい。前記対向端部構造体は、各導波路を隣接する導波路から所定距離隔てて位置決めする複数の導波路位置決め要素を有していてよい。
前記導波路は第1の屈折率を有する材料で形成された透明なストリップを有していてよく、各前記ストリップは、前記複数の導波路が前記所定の構造とされている時に、前記第1の屈折率よりも低い第2の屈折率を有する空気によって取り囲まれる。空気によって取り囲まれた各前記ストリップの間に黒色ストリップが配置されてよい。
別法として、前記導波路は第1の屈折率を有する材料で形成された透明なストリップを有していてよく、各前記ストリップは、その各側面上に、前記第1の屈折率よりも低い第2の屈折率を有するクラッド材料のコーティングを有する。各ストリップの前記クラッド材料コーティングの少なくとも1つは、その上に黒色層コーティングを有していてよい。
前記光学パネルシステムは更に、前記入口面に設けられ、これによって前記入口面に入射する画像光を再指向させる、少なくとも1つのカプラーを有していてよい。前記入口面を鋸歯状として、これによって前記入口面に入射する画像光を再指向させるように、前記導波路群の前記複数の第1の端部の各々は傾斜していてよい。
前記複数の第2の端部によって出口面が画成され、前記出口面を鋸歯状として、これによって前記出口面から放射される画像光を再指向させるように、前記導波路群の前記複数の第2の端部の各々は傾斜していてよい。
前記光学パネルシステムは更に、各導波路を隣接する導波路から所定距離隔てて位置決めする複数の導波路位置決め要素(これは上述の対向端部構造体の導波路位置決め要素とは異なる)を有していてよい。この実施態様における前記導波路位置決め要素は、前記複数の導波路が前記所定の構造とされている時に各導波路が空気によって取り囲まれるように、隣接する導波路の間に配置されてよい。これらの導波路位置決め要素は、微粒子を有していてよい。
一実施態様では、各導波路は複数の平面状の副導波路を有していてよく、各副導波路は各導波路内の隣接する副導波路に結合されていてよい。各副導波路は第1の屈折率を有する材料で形成された透明なストリップを有していてよく、前記ストリップは、その各側面上に、前記第1の屈折率よりも低い第2の屈折率を有するクラッド材料のコーティングを有する。各導波路の各第1の端部によって副入口面が画成されてよく、前記光学パネルシステムは更に、各導波路の各副入口面に設けられ、これによって前記副入口面に入射する画像光を再指向させる、少なくとも1つのカプラーを有していてよい。
本発明が明確に理解され又容易に実施され得るように、本発明を添付の図面と併せて説明する。
好ましい実施態様の詳細な説明
本発明に関する図面及び説明は、本発明の明確な理解に関連する要素を例示するために単純化されていることがあり、一方で、明確さを期すために、典型的な光学パネルシステムにおいて見られるその他の要素が省略されていることを理解されたい。当業者は、本発明を実施するためにはその他の要素が望まれ且つ/或いは必要とされることがあることを認識するだろう。しかしながら、そのような要素は斯界にて周知であり、又それらが本発明のよりよい理解を助けることはないので、そのような要素の議論は本明細書では提供されない。又、本明細書に含まれる図面は、本発明の現時点で好ましい構造の模式的描写を提供しているに過ぎず、本発明の範囲内の構造はこれらの図面に示されるものとは異なる構造を含み得ることを理解されたい。各図面を参照すると、同様の構造には同様の参照番号が付されている。
図1には、本発明の典型的な実施態様に従う光学パネルシステム10が示されている。このディスプレイは、任意の所望の用途のための、水平幅対垂直高さの任意の所望のアスペクト比を有する光学パネル12を含む、構成部品群の組立品である。典型的な大型ビデオ画像光学パネルが示されており、これは、例えば、15フィート(=457.2cm)の対角線スクリーン長さを有していてよい。但し、より小さい又はより大きい対角線スクリーン長さも企図し得る。
光学パネル12は、画像光18をビームの形態でパネルを通して投影(投射)してパネルに面する観察者による直視のためにビデオ画像18aを生成するように適当に構成されたプロジェクタ(投影機)16と協働する。プロジェクタ16は、見える画像を投影することのできる任意の従来の形態をとることができる。
例えば、画像ビーム18は、初め、明るい白熱電球、又はレーザー、或いは任意のその他の適当な光源であってよい適当な光源において、プレーンな、変調されていない光として発生される。この初期の光は単色光であっても、所望に応じて色彩を有していてもよい。
次いで、このプレーンな光は、所望のビデオ画像又はパターンを規定する個々の画素、即ち、ピクセルを作り出すように、モジュレータ(変調器)において空間的に変調される。モジュレータは、液晶ディスプレイ(LCD:liquid crystal display)又はデジタルマイクロミラーデバイス(DMD:Digital Micromirror Device)などの任意の従来の形態をとることができる。
LCDは、選択されたピクセルにおいて選択的に光を遮るように選択的に不透明にされる部分を有する光透過型デバイスである。DMDは、光反射型デバイスであり、これは、対応するピクセルを規定するように、光をパネルに向けて又はパネルから遠ざけるように反射するために選択的に傾斜可能な個々のマイクロミラーを有する。
パネルを通して伝達(透過)するために、パネルの背面上で所望に応じて画像ビームを水平方向及び垂直方向に拡大縮小及び集束させるように、レンズを含む適当な結像光学系(結像光学部品)がパネルと光モジュレータとの間に光学的に整列されていてよい。光源、モジュレータ、及び結像光学系は、1つの全体的ユニットとして結合されていてもよいが、所望に応じてこれらの構成部品の各々の位置は異なっていてもよい。例えば、各構成部品は、いくらかの距離をおいて、互いに分離されていてよい。
光学パネル12は、ポリマー、プラスチック、又はガラス、或いはこれらの組み合わせで形成されたコア/ストリップ(小板、細長片)30aを有する、複数の積み重ねられた光導波路30から成る。好ましい一実施態様では、積み重ねられた導波路30のコア30aのための好ましい材料として、プレキシガラス(登録商標)を選択することができる。図2は、導波路30を形成するコア/ストリップ30aの1つの例示的な寸法(即ち、縮尺通りには描かれていない)を示しており、S1(長さ)=1インチ(=2.54cm)、S2(幅)=10フィート(=304.8cm)、及びS3(厚さ)=1/4インチ(=0.635cm)である。勿論、ストリップ30aの寸法及びサイズは、この例と異なっていてもよい。更に、個々のストリップ30aの各々のサイズ及び寸法は、実質的に同一であっても、同じ導波路30の積層体内の他のストリップ30aと異なっていてもよい。導波路は、好ましくは、光学パネルの全体に沿って水平方向に連続的に延在する平面(即ち、平坦なリボンの形態)である。
各導波路30は、第1の端部と第2の端部とを有し、複数の第1の端部によって入口面20が画成され、又複数の第2の端部によって出口面22が画成される。又、図1には、入口面20に任意で設けられて、これにより入口面20に入る画像光18を再指向(リダイレクト)させる、光カプラー(結合器)19が示されている。
一実施態様では、光学パネル12は、光学的に透明なストリップ30a(例えば、屈折率n=1.49を有する)であって、各ストリップの間の空気(例えば、屈折率n=1を有する)によって取り囲まれた光学的に透明なストリップ30aを有する、複数の導波路30から成る。空気の微小な層さえ提供すれば、各ストリップは互いの上に直接配置することができる。この場合、この空気の微小な層は、各ストリップを構成する材料と比較して相対的に屈折率の低い材料として機能するのに十分であり、これにより、結果的に、入口面20から出口面22への画像光18の実質的な全反射(TIR:total internal reflection)をもたらす。
他の実施態様では、光学パネル12のコントラストを増大するために、黒色層(暗色又は黒色材料で形成されるが、本明細書ではこれら両方を「黒色」という)を、各透明ストリップの間に追加することができる。この黒色層は、周辺光を吸収することを助けることができる。これはまた、スクリーンを著しく暗く見えるようにすることができ、これによってコントラストを改善することができる。例えば、ポリマーで形成された薄い黒色層を、図1中の各ストリップの間に配置することができる。例えば、各透明ストリップは1/4インチ(=0.635cm)(図2中のS3参照)であってよく、一方各黒色層は0.0005インチ(=0.00127cm)程度に薄くてよい。構成及び取り扱いの目的では、より厚い黒色層がより実用的であることがある。勿論、より小さい又はより大きい黒色層の厚さも企図し得る。黒色層は、好ましくは、ストリップのものと同一の長さ及び幅(即ち、それぞれ図2のS1及びS2)を有していてよい。
各ストリップの間の空気の微小な層に依存する代わりに、各ストリップは、複数の導波路位置決め要素(素子)の利用によって意図的に分離させることができ、これによって各ストリップは、積み重ねられた状態にある時に空気30dによって取り囲まれる。これらの導波路位置決め要素は、隣接するストリップの間に提供することができ、又、例えば、ポリマー、プラスチック、ガラス、又はこれらの組み合わせを有する微粒子51(図16)から成っていてよい。
別の実施態様では、対向端部構造体(opposing edge structures)(後述する図1及び4〜8に示される50、150、250、350、450)が、各ストリップ、即ち、導波路を隣接する導波路から所定距離隔てて位置決めするための複数の導波路位置決め要素を有していてよい。この実施態様では、導波路位置決め要素は、ビーズ、フック、インデント(きざみ,へこみ)、溝、突出部、ノッチ(切り欠き)、タブ(つまみ,つめ)、釘(つめ)、ねじ、ボルト、スパイク(大釘)、ピン、無頭釘、鋲、又はこれらの組み合わせから成る群から選択されるアイテムを有していてよい。例えば、タブ151(図17:例えば、本棚において用いられるタイプのようなもの)を利用する場合、導波路は、導波路の端部のための棚(出っ張り)として機能するタブ151上に置くことができる(本棚のタブ上に置かれる本棚の棚と同様である)。導波路をそれに対応するタブ151上に積み重ねることを容易とするために、傾斜した対向端部構造体(群)550を任意に利用することができる。勿論、傾斜した対向端部構造体(即ち、少なくとも1つ、又はそれ以上)は、本開示における如何なる実施態様においても(例えば、導波路位置決め要素を有しない実施態様においてさえ)利用することができる。傾斜した対向端部構造体を利用する場合、複数の導波路の特定の積み重ね順序が重要なファクターになってくる。
より好ましい一実施態様では、低屈折率クラッドとして空気は利用されなくてよい。寧ろ、個々のストリップ30aは、図3に示されるように、各々が低屈折率クラッド材料30bで、又任意に黒色層30cでコーティング(被覆)されてよい。クラッド層30bは、画像光がストリップ30aを通して伝達される時に画像光の実質的な全反射(TIR)を提供するように、ストリップ30aのものよりも低い第2の屈折率を有する。クラッドは、例えば、適当なプラスチック又はエポキシであってよい。或いは、別個の黒色層30cを用いる代わりに、クラッド材料30b自体が黒色であってもよい。黒色クラッドは、所望に応じて1つ以上のクラッド層において、黒色のスプレーペイント(噴霧塗料)又は隣接するコアを結合して一緒にするエポキシ接着剤中のカーボン粒子などの任意の適当な方法で形成することができる。
上述のように、ストリップの厚さ(S3)は1/4インチ(=0.635cm)であってよく、一方低屈折率クラッド30bと黒色層30cとを合わせた厚さ(図3中のS4)は0.0005インチ(=0.00127cm)であってよい。この好ましい実施態様において、透明ストリップは、屈折率n=1.49を有していてよく、一方クラッド層は屈折率n=1.47(即ち、上述の実施態様における空気の1.0ではなく)を有していてよい。この好ましい実施態様において、屈折率を互いに非常に近い値に保つことによって、導波路の受け入れ角はプロジェクタからの画像光のみを受け入れるように限定され(即ち、プロジェクタが最適な角度に配置されている場合)、一方実質的に全ての周辺光を拒絶する。この構成は、スクリーンを更に黒色とするのを可能とし、これによって、結果的に、出口面22にて表示される画像18aの著しく高いコントラストをもたらす。
複数の導波路30を積み重ねられた状態において整列させ且つ支持するために、サポートシステム(支持系)が利用される。図1及び4に示される実施態様では、サポートシステムは2つのロッド(棒)50を有し、これらは各導波路30に設けられた対応する穴50aを通して配置され、これによってストリップ群を所定の構造とする。穴は、例えば、各導波路の向かい合う(反対側の)端部(端面)の近くに設けられていてよく、又、例えば、ドリル加工などの種々の技術によって形成されてよい。積層体を形成するためには、導波路を個々にロッド上に配置してもよいし、多数のストリップを同時にロッド上に配置してもよい。導波路は、好ましくは、互いの頂部上に垂直方向に積み重ねられて光学パネルの高さを形成し、又300〜3000本の解像線を提供するように合計約300〜3000個の導波路に達してよいが、所望に応じてより多くても、より少なくてもよい。
勿論、任意の数のロッド/穴を企図することができるが、それぞれ2つが最適な数である。ロッド50は、ワイヤー(線材)の形態又はその他の形態をとることができる。ロッドは、例えば、プラスチック、ガラス、カーボンファイバー(炭素繊維)、木材、金属、又はこれらの組み合わせなどの任意の十分に堅い材料を有していてよい。ロッドは、好ましくは透明(例えば、実質的にストリップ30aのものと同じ屈折率を有する材料から成る)であってもよいし、不透明材料から成っていてもよい。ロッドは、断面円形であってもよいし、その他の任意の断面形状を有していてもよい。ロッドは、好ましくは、各々が、例えば、0.05インチ(=0.127cm)の直径を有するワイヤーの形態である。勿論、ロッドのサイズは、例えば、ディスプレイの全体のサイズ又は重量などのファクターに応じて異なっていてよい。
他の好ましい一実施態様では、サポートシステムは、少なくとも2つの対向端部構造体150を有し、複数の導波路30がそれらの間に配置される。対向端部構造体150は、十分に堅い材料を有し、又好ましくは図5に示されるように蟻継ぎ形状の断面を有する。蟻継ぎ形状表面150aは、各導波路30の向かい合う端部(即ち、相補的な結合蟻継ぎ形状表面150bを有する)に係合し、これによって導波路群を所定の構造とする。結合表面(嵌合面,合わせ面)の形状は、端部構造体と導波路の端部との間の確実な係合が達成されるならば、図5に示された形状と異なっていてもよい。蟻継ぎ形状は、例えば、端部構造体の成形中などに、種々の技術を用いて端部構造体に形成することができる。同様に、相補的な蟻継ぎ形状は、例えば、所定の(積み重ねられた)構造にある時に導波路群を切断(のこ引き)するなどの、種々の技術を用いて導波路に形成することができる。
他のタイプのサポートシステムを企図することができる。例えば、サポートシステムは、図6に示されるように、導波路の角部において導波路の端部に係合する、L字形状の断面を有する対向端部構造体250を、代わりに利用することができる。他の一例として、サポートシステムは、図7に示されるように、導波路の端部に係合する、U字形状の断面を有する対向端部構造体350を、代わりに利用することができる。更に他の一例として、サポートシステムは、各々が、例えば、円形状の断面を有するロッドの形態の対向端部構造体450を、代わりに利用することができる。このロッドは、図8に示されるように、導波路の端部、前面、及び背面に係合する。勿論、図5〜8に示されるものよりも少ない又は多い数の端部構造体を利用してもよい。
所定の構造にある時に、導波路積層体が出口面と実質的に平行な入口面を有すると共に、図1に示されるように入口面及び出口面が各導波路内の画像光の方向に対して実質的に垂直であってよい。他の実施態様では、導波路積層体が出口面と実質的に平行な入口面を有すると共に、図9に示されるように入口面及び出口面が各導波路内の画像光の方向に対して傾斜して(角度を有して)いてよい。他の実施態様では、導波路積層体は、図10及び11に示されるように出口面に対して傾斜した(角度を有する)入口面を有していてよい。他の実施態様では、図12に示されるように、出口面を鋸歯状にして、これによって出口面から放射される画像光を再指向させるように、導波路の複数の第2の端部の各々は傾斜している(斜角が付けられている)。他の実施態様では、図13に示されるように、入口面を鋸歯状にして、これによって入口面に入射する画像光を再指向させるように、導波路の複数の第1の端部の各々は傾斜している(斜角が付けられている)。他の実施態様では、導波路積層体は、図14に示されるように入口面及び出口面のうち少なくとも1つが湾曲していてよい。
他の好ましい一実施態様では、単独の、解放された、分離可能な導波路群を有する導波路積層体から成る光学パネル12を提供する代わりに、図15に示されるように、光学パネルは、複数のモジュール型導波路積層体セクション12a、12b、12cを用いて提供することができる。例えば、各個別のセクション12a、12b、12cは、上述の実施態様において説明した導波路30のものと実質的に同じように機能する複数の導波路30(これを「副導波路(sub-waveguide)」という)を有する。これらの個別のセクション内の副導波路は、例えば、ビスカーディ(Biscardi)らに付与された米国特許第6,301,417号及びベリグダン(Veligdan)らに付与された米国特許第6,487,350号に記載されたものなどの公知の技術を用いて、一緒にラミネート(積層)されている。一旦形成されれば、これらのセクション12a、12b、12cは上述の実施態様において説明した如何なる個別の導波路30又は複数の導波路30をも置き換えることができ、又上述の如何なるサポートシステムとも一緒に、実質的に同じようにして用いることができる。図15は、各セクション12a、12b、12cの間に任意で設けられる空気30dの層を示している。この任意で設けられる空気30dの層は、例えば、上述の如何なる導波路位置決め要素51、151によっても設けることができる。
カプラーを、任意で、各セクション12a、12b、12cの副入口面(sub-inlet face)において用いることができ、これによって副入口面に入射する画像光を再指向させることができる。このカプラーは、各導波路セクション上に形成される追加のシート又は層の形態であってもよいし、各セクションを形成する積層工程の前に又は後に個々の副導波路の端部内に埋め込んでもよい。ディフューザ(拡散器)を、同様にして、副出口面(sub-outlet face)において組み込み、形成又は埋め込みすることができる。この実施態様において説明したカプラー及びディフューザの種々の形態/形成技術を、他の実施態様においても利用することができる。
米国特許第6,301,417号及び米国特許第6,487,350号は、上述の如何なる実施態様においても利用することができる導波路コア(ストリップ)、クラッド、黒色層、及びカプラーのための種々の材料及び形成技術を記載する。
上述の各実施態様では、光学パネルシステム10を、画像光が入口面20で受容され且つ出口面22で表示されるタイプのもの(即ち、パス・スルー(透過)型画像投影装置)であるものとして説明している。しかしながら、上述の各実施態様において説明したサポートシステムは、別法として、例えば、ベリグダン(Veligdan)に付与された米国特許第6,535,674号に記載されるような前面投影型装置においても採用することができることを理解されたい。この前面投影型装置では、光は導波路積層体の入口面で受容され且つ導波路の背面に設けられた少なくとも1つのリフレクタ(反射器)によって反射される。このリフレクタは、画像光を、同時に出口面としても機能する入口面に向けて再指向させて戻す。
当業者は、本発明の精神及び範囲から逸脱することなく上述の実施態様の種々の変更及び変形が可能であることを認識するだろう。例えば、1つの実施態様からの端部構造体(群)(例えば図5)を、他の実施態様(群)からの端部構造体(群)(例えば図7)と組み合わせて利用することができる。一例として、図5に示される蟻継ぎ係合構造を導波路積層体の1つの端部において利用することができ、一方導波路積層体の他の端部では図7に示されるU字形状係合構造を利用することができる。従って、本発明は上述の特定の実施態様に限定されるものではなく、添付の特許請求の範囲によって規定されるように、そのような変更及び変形を包含することを意図していることを理解されたい。
図1は、本発明の好ましい一実施態様に従う、光指向性フィルムを有する光学パネルシステムを示す、部分切り欠き等角図である。 図2は、本発明の好ましい一実施態様に従う導波路ストリップの等角図である。 図3は、本発明の好ましい一実施態様に従う、その各側面上がクラッド層及び黒色層でコーティングされた導波路ストリップの断面側面図である。 図4は、本発明の好ましい一実施態様に従う、各導波路内の穴を通して設けられた支持ロッドを有する、部分的に構成された光学パネルシステムの等角図である。 図5は、本発明の好ましい一実施態様に従う光学パネルシステムであって、蟻継ぎ結合表面を有する2つの対向端部支持構造体と、対向端部支持構造体の結合表面と相補的である結合表面を有する向かい合う端部を有する導波路の積層体と、を有する光学パネルシステムの分解平面図である。 図6は、本発明の好ましい一実施態様に従う光学パネルシステムであって、L字形状の結合表面を有する4つの対向端部支持構造体と、対向端部支持構造体の結合表面と相補的である結合表面を有する向かい合う端部を有する導波路の積層体と、を有する光学パネルシステムの平面図である。 図7は、本発明の好ましい一実施態様に従う光学パネルシステムであって、U字形状の結合表面を有する2つの対向端部支持構造体と、対向端部支持構造体の結合表面と相補的である結合表面を有する向かい合う端部を有する導波路の積層体と、を有する光学パネルシステムの平面図である。 図8は、本発明の好ましい一実施態様に従う光学パネルシステムであって、支持ロッドの形態の6つの対向端部支持構造体と、対向端部支持構造体と係合する向かい合う端部を有する導波路の積層体と、を有する光学パネルシステムの平面図である。 図9は、本発明の好ましい一実施態様に従う、平行な入口面と出口面との間に傾斜した導波路構造を有する導波路積層体の側面図である。 図10は、本発明の好ましい一実施態様に従う、出口面に対し平行ではない入口面を有する導波路積層体の側面図である。 図11は、本発明の好ましい一実施態様に従う、出口面に対し平行ではない入口面を有する台形形状の導波路積層体の側面図である。 図12は、本発明の好ましい一実施態様に従う、出口面に光指向性の鋸歯形状(セレーション)を有する導波路積層体の側面図である。 図13は、本発明の好ましい一実施態様に従う、入口面に光指向性のプリズムを有する導波路積層体の側面図である。 図14は、本発明の好ましい一実施態様に従う、湾曲した入口面及び出口面を有する導波路積層体の等角図である。 図15は、本発明の好ましい一実施態様に従う、各モジュール型セクションの各導波路内の穴を通して設けられた支持ロッドを有する3つのモジュール型セクションとして提供される光学パネルシステムの正面図である。 図16は、本発明の好ましい一実施態様に従う、微粒子を有する導波路位置決め要素を有する光学パネルシステムの正面図である。 図17は、本発明の好ましい一実施態様に従う、タブを有する導波路位置決め要素を有する光学パネルシステムの正面図である。

Claims (58)

  1. 投影された光画像を表示するための光学パネルシステムにおいて、
    積み重ねられた状態にある複数の平面状の光導波路であって、各導波路は第1の端部と第2の端部とを有し、前記複数の第1の端部によって入口面が画成される、前記複数の平面状の光導波路と、
    前記複数の導波路が所定の構造となるように、前記複数の導波路を前記積み重ねられた状態において整列させ且つ支持するサポートシステムと、
    を有し、
    前記複数の導波路が前記所定の構造とされている時に、各導波路は、前記サポートシステムを用いて、隣接する導波路に対して所定の位置に保持される、
    ことを特徴とする光学パネルシステム。
  2. 前記サポートシステムは少なくとも1つのロッドを有し、各導波路は少なくとも1つの穴を有し、各ロッドは前記少なくとも1つの穴のうち対応する1つを通して配置され、これによって前記複数の導波路は前記所定の構造とされることを特徴とする請求項1に記載の光学パネルシステム。
  3. 前記サポートシステムは2つのロッドから成り、各導波路は2つの穴を有し、各ロッドは前記穴のうち対応する1つを通して配置され、これによって前記複数の導波路は前記所定の構造とされることを特徴とする請求項1に記載の光学パネルシステム。
  4. 前記少なくとも1つのロッドのうち少なくとも1つはワイヤーであることを特徴とする請求項2に記載の光学パネルシステム。
  5. 前記少なくとも1つのロッドのうち少なくとも1つは、透明であり、且つ、前記導波路のコアのものと実質的に等しい屈折率を有することを特徴とする請求項2に記載の光学パネルシステム。
  6. 前記少なくとも1つのロッドのうち少なくとも1つは、プラスチック、ガラス、カーボンファイバー、木材、金属、及びこれらの組み合わせから成る群から選択される材料から実質的に成ることを特徴とする請求項2に記載の光学パネルシステム。
  7. 前記サポートシステムは、少なくとも2つの対向端部構造体であって、それら間に前記複数の導波路が配置される少なくとも2つの対向端部構造体を有し、前記少なくとも2つの対向端部構造体は各導波路の向かい合う端部に係合し、これによって前記複数の導波路は前記所定の構造とされることを特徴とする請求項1に記載の光学パネルシステム。
  8. 前記少なくとも2つの対向端部構造体のうち少なくとも1つはロッドであることを特徴とする請求項7に記載の光学パネルシステム。
  9. 前記少なくとも2つの対向端部構造体のうち少なくとも1つは結合表面を有し、各導波路の前記向かい合う端部のうち少なくとも1つは前記少なくとも1つの対向端部構造体の前記結合表面と相補的である結合表面を有し、前記少なくとも1つの対向端部構造体の各結合表面は、各導波路の前記向かい合う端部のうちの前記少なくとも1つの対応する相補的な結合表面に係合し、これによって前記複数の導波路は前記所定の構造とされることを特徴とする請求項7に記載の光学パネルシステム。
  10. 前記少なくとも1つの対向端部構造体の少なくとも1つの結合表面は、実質的に蟻継ぎ形状であることを特徴とする請求項9に記載の光学パネルシステム。
  11. 前記少なくとも1つの対向端部構造体の少なくとも1つの結合表面は、実質的にL字形状であり、且つ、各導波路の角部に係合することを特徴とする請求項9に記載の光学パネルシステム。
  12. 前記少なくとも1つの対向端部構造体の少なくとも1つの結合表面は、実質的にU字形状であることを特徴とする請求項9に記載の光学パネルシステム。
  13. 前記サポートシステムは、少なくとも2つの対向端部構造体であって、それらの間に前記複数の導波路が配置される少なくとも2つの対向端部構造体を有し、各対向端部構造体は結合表面を有し、各導波路の向かい合う端部は前記対向端部構造体の前記結合表面と相補的である結合表面を有し、前記対向端部構造体の各結合表面は各導波路の前記向かい合う端部の対応する相補的な結合表面に係合し、これによって前記複数の導波路は前記所定の構造とされることを特徴とする請求項1に記載の光学パネルシステム。
  14. 前記対向端部構造体の前記結合表面のうち少なくとも1つは、実質的に蟻継ぎ形状であることを特徴とする請求項13に記載の光学パネルシステム。
  15. 前記サポートシステムは少なくとも1つのロッドを有し、各導波路は少なくとも1つの穴を有し、前記サポートシステムは更に端部構造体を有し、前記端部構造体は結合表面を有し、各導波路の端部は前記端部構造体の前記結合表面と相補的である結合表面を有し、前記端部構造体の前記結合表面は各導波路の前記端部の前記相補的な結合表面に係合し、前記少なくとも1つのロッドの各々は前記少なくとも1つの穴のうち対応する1つを通して配置され、これによって前記複数の導波路は前記所定の構造とされることを特徴とする請求項1に記載の光学パネルシステム。
  16. 前記端部構造体の前記結合表面は、実質的に蟻継ぎ形状であることを特徴とする請求項15に記載の光学パネルシステム。
  17. 前記複数の導波路が前記所定の構造とされている時に各前記導波路は隣接する導波路とは異なる幅を有し、前記少なくとも2つの対向端部構造体のうち少なくとも1つは、前記複数の導波路が前記所定の構造とされている時に前記変化する幅の導波路群に適合するように傾斜していることを特徴とする請求項7に記載の光学パネルシステム。
  18. 前記対向端部構造体は、各導波路を隣接する導波路から所定距離隔てて位置決めする複数の導波路位置決め要素を有することを特徴とする請求項7に記載の光学パネルシステム。
  19. 少なくとも1つの導波路位置決め要素は、ビーズ、フック、インデント、溝、突出部、ノッチ、タブ、釘、ねじ、ボルト、スパイク、ピン、無頭釘、鋲、及びこれらの組み合わせから成る群から選択されるアイテムを有することを特徴とする請求項18に記載の光学パネルシステム。
  20. 前記導波路は第1の屈折率を有する材料で形成された透明なストリップを有し、各前記ストリップは、前記複数の導波路が前記所定の構造とされている時に、前記第1の屈折率よりも低い第2の屈折率を有する空気によって取り囲まれることを特徴とする請求項1に記載の光学パネルシステム。
  21. 空気によって取り囲まれた各前記ストリップの間に黒色ストリップが配置されることを特徴とする請求項20に記載の光学パネルシステム。
  22. 前記導波路は第1の屈折率を有する材料で形成された透明なストリップを有し、各前記ストリップは、その各側面上に、前記第1の屈折率よりも低い第2の屈折率を有するクラッド材料のコーティングを有することを特徴とする請求項1に記載の光学パネルシステム。
  23. 各ストリップの前記クラッド材料コーティングの少なくとも1つは、その上に黒色層コーティングを有することを特徴とする請求項22に記載の光学パネルシステム。
  24. 前記導波路は、ポリマー、プラスチック、ガラス、及びこれらの組み合わせから成る群から選択される材料から成ることを特徴とする請求項1に記載の光学パネルシステム。
  25. 前記複数の第2の端部によって出口面が画成され、前記入口面は前記出口面と実質的に平行であり、前記入口面及び前記出口面は各前記導波路内の画像光の方向に対して実質的に垂直であることを特徴とする請求項1に記載の光学パネルシステム。
  26. 前記複数の第2の端部によって出口面が画成され、前記入口面は前記出口面と実質的に平行であり、前記入口面及び前記出口面は各前記導波路内の画像光の方向に対して傾斜していることを特徴とする請求項1に記載の光学パネルシステム。
  27. 前記複数の第2の端部によって出口面が画成され、前記入口面は前記出口面に対して傾斜していることを特徴とする請求項1に記載の光学パネルシステム。
  28. 前記複数の第2の端部によって出口面が画成され、前記入口面及び前記出口面のうち少なくとも1つは湾曲していることを特徴とする請求項1に記載の光学パネルシステム。
  29. 更に、前記入口面に設けられ、これによって前記入口面に入射する画像光を再指向させる、少なくとも1つのカプラーを有することを特徴とする請求項1に記載の光学パネルシステム。
  30. 前記入口面を鋸歯状として、これによって前記入口面に入射する画像光を再指向させるように、前記導波路群の前記複数の第1の端部の各々は傾斜していることを特徴とする請求項1に記載の光学パネルシステム。
  31. 前記複数の第2の端部によって出口面が画成され、前記出口面を鋸歯状として、これによって前記出口面から放射される画像光を再指向させるように、前記導波路群の前記複数の第2の端部の各々は傾斜していることを特徴とする請求項1に記載の光学パネルシステム。
  32. 各導波路は、幅が少なくとも10フィート(=304.8cm)の透明なストリップを有することを特徴とする請求項1に記載の光学パネルシステム。
  33. 各導波路は、幅が少なくとも10フィート(=304.8cm)、厚さが少なくとも0.25インチ(=0.635cm)、長さが少なくとも1インチ(=2.54cm)の透明なストリップを有することを特徴とする請求項1に記載の光学パネルシステム。
  34. 前記複数の第2の端部によって出口面が画成され、少なくとも1つの導波路は、前記出口面を完全に横切って一方向に延在することを特徴とする請求項1に記載の光学パネルシステム。
  35. 前記光学パネルシステムは更に、各導波路を隣接する導波路から所定距離隔てて位置決めする複数の導波路位置決め要素を有することを特徴とする請求項1に記載の光学パネルシステム。
  36. 前記導波路位置決め要素は、前記複数の導波路が前記所定の構造とされている時に各導波路が空気によって取り囲まれるように、隣接する導波路の間に配置されることを特徴とする請求項35に記載の光学パネルシステム。
  37. 前記導波路位置決め要素は微粒子を有することを特徴とする請求項36に記載の光学パネルシステム。
  38. 前記微粒子は、ポリマー、プラスチック、ガラス、又はこれらの組み合わせから成ることを特徴とする請求項37に記載の光学パネルシステム。
  39. 前記導波路位置決め要素は隣接する導波路の間に配置され、且つ、前記導波路位置決め要素は微粒子を有することを特徴とする請求項35に記載の光学パネルシステム。
  40. 前記微粒子は、ポリマー、プラスチック、ガラス、又はこれらの組み合わせから成ることを特徴とする請求項39に記載の光学パネルシステム。
  41. 各導波路は、複数の平面状の副導波路を有することを特徴とする請求項1に記載の光学パネルシステム。
  42. 各副導波路は、各導波路内の隣接する副導波路に結合されることを特徴とする請求項41に記載の光学パネルシステム。
  43. 各副導波路は第1の屈折率を有する材料で形成された透明なストリップを有し、前記ストリップは、その各側面上に、前記第1の屈折率よりも低い第2の屈折率を有するクラッド材料のコーティングを有することを特徴とする請求項42に記載の光学パネルシステム。
  44. 各導波路は複数の平面状の副導波路を有し、各副導波路は各導波路内の隣接する副導波路に結合され、各副導波路は第1の屈折率を有する材料で形成された透明なストリップを有し、前記ストリップは、その各側面上に、前記第1の屈折率よりも低い第2の屈折率を有するクラッド材料のコーティングを有することを特徴とする請求項2に記載の光学パネルシステム。
  45. 各導波路は複数の平面状の副導波路を有し、各副導波路は各導波路内の隣接する副導波路に結合され、各副導波路は第1の屈折率を有する材料で形成された透明なストリップを有し、前記ストリップは、その各側面上に、前記第1の屈折率よりも低い第2の屈折率を有するクラッド材料のコーティングを有することを特徴とする請求項7に記載の光学パネルシステム。
  46. 各導波路は複数の平面状の副導波路を有し、各副導波路は各導波路内の隣接する副導波路に結合され、各副導波路は第1の屈折率を有する材料で形成された透明なストリップを有し、前記ストリップは、その各側面上に、前記第1の屈折率よりも低い第2の屈折率を有するクラッド材料のコーティングを有することを特徴とする請求項9に記載の光学パネルシステム。
  47. 前記ストリップの前記クラッド材料コーティングの少なくとも1つは、その上に黒色層コーティングを有することを特徴とする請求項43に記載の光学パネルシステム。
  48. 前記複数の導波路が前記所定の構造とされている時に、各導波路は空気によって取り囲まれることを特徴とする請求項43に記載の光学パネルシステム。
  49. 各導波路の各第1の端部によって副入口面が画成され、前記光学パネルシステムは更に、各導波路の各副入口面に設けられ、これによって前記副入口面に入射する画像光を再指向させる、少なくとも1つのカプラーを有することを特徴とする請求項43に記載の光学パネルシステム。
  50. 前記ストリップの前記クラッド材料コーティングの少なくとも1つは、その上に黒色層コーティングを有することを特徴とする請求項44に記載の光学パネルシステム。
  51. 前記複数の導波路が前記所定の構造とされている時に、各導波路は空気によって取り囲まれることを特徴とする請求項44に記載の光学パネルシステム。
  52. 各導波路の各第1の端部によって副入口面が画成され、前記光学パネルシステムは更に、各導波路の各副入口面に設けられ、これによって前記副入口面に入射する画像光を再指向させる、少なくとも1つのカプラーを有することを特徴とする請求項44に記載の光学パネルシステム。
  53. 前記ストリップの前記クラッド材料コーティングの少なくとも1つは、その上に黒色層コーティングを有することを特徴とする請求項45に記載の光学パネルシステム。
  54. 前記複数の導波路が前記所定の構造とされている時に、各導波路は空気によって取り囲まれることを特徴とする請求項45に記載の光学パネルシステム。
  55. 各導波路の各第1の端部によって副入口面が画成され、前記光学パネルシステムは更に、各導波路の各副入口面に設けられ、これによって前記副入口面に入射する画像光を再指向させる、少なくとも1つのカプラーを有することを特徴とする請求項45に記載の光学パネルシステム。
  56. 前記ストリップの前記クラッド材料コーティングの少なくとも1つは、その上に黒色層コーティングを有することを特徴とする請求項46に記載の光学パネルシステム。
  57. 前記複数の導波路が前記所定の構造とされている時に、各導波路は空気によって取り囲まれることを特徴とする請求項46に記載の光学パネルシステム。
  58. 各導波路の各第1の端部によって副入口面が画成され、前記光学パネルシステムは更に、各導波路の各副入口面に設けられ、これによって前記副入口面に入射する画像光を再指向させる、少なくとも1つのカプラーを有することを特徴とする請求項46に記載の光学パネルシステム。
JP2007510844A 2004-04-26 2005-04-25 積み重ね可能な導波路を有する光学パネルシステム Pending JP2007535004A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/831,924 US7187831B2 (en) 2004-04-26 2004-04-26 Optical panel system including stackable waveguides
PCT/US2005/013980 WO2005106547A2 (en) 2004-04-26 2005-04-25 Optical panel system including stackable waveguides

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007535004A true JP2007535004A (ja) 2007-11-29

Family

ID=35136507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007510844A Pending JP2007535004A (ja) 2004-04-26 2005-04-25 積み重ね可能な導波路を有する光学パネルシステム

Country Status (4)

Country Link
US (2) US7187831B2 (ja)
EP (1) EP1745314A4 (ja)
JP (1) JP2007535004A (ja)
WO (1) WO2005106547A2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7187831B2 (en) * 2004-04-26 2007-03-06 Brookhaven Science Associates Optical panel system including stackable waveguides
EP2036075A4 (en) * 2006-06-21 2009-09-23 Ronald Smith OPTICAL DISPLAY SYSTEM AND OPTICAL DISPLAY SYSTEM AND METHOD
US20080285125A1 (en) * 2007-05-18 2008-11-20 Fujifilm Manufacturing U.S.A. Inc. Optical panel for front projection under ambient lighting conditions
US7496263B2 (en) * 2007-06-07 2009-02-24 Fujifilm Manfacturing U.S.A. Inc. Thermosetting optical waveguide coating
US20080305255A1 (en) * 2007-06-07 2008-12-11 Fujifilm Manufacturing U.S.A. Inc. Optical waveguide coating
KR20100044827A (ko) * 2007-07-05 2010-04-30 아이2아이씨 코포레이션 투명층을 구비한 광원
AT507530B1 (de) * 2008-11-04 2013-05-15 Al Systems Gmbh Lichtleitelement für eine beleuchtungseinrichtung sowie beleuchtungseinrichtung
CN110023801B (zh) 2016-11-30 2021-10-26 分子印记公司 多波导光场显示

Family Cites Families (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2895069A (en) * 1954-10-08 1959-07-14 Jet Ignition Co Inc Spark plugs
US3253500A (en) * 1964-05-11 1966-05-31 American Optical Corp Doubly clad light-conducting fibers with the outer cladding being partially light absorbing
US3797910A (en) * 1971-09-14 1974-03-19 Corning Glass Works Fiber optic device having some fibers clad with absorbing glasses
US3874783A (en) * 1972-08-02 1975-04-01 American Optical Corp Numerical aperture expansion in fiber optic devices
US4116739A (en) * 1976-11-26 1978-09-26 New York Institute Of Technology Method of forming an optical fiber device
US4090104A (en) * 1977-03-07 1978-05-16 Vann Clyde R Optical fiber television screen
US4261657A (en) * 1978-08-09 1981-04-14 Reiback Earl M Optical display device
US4344668A (en) * 1980-03-17 1982-08-17 Hughes Aircraft Company Fiber optic light traps for electro-optical display devices
US4418986A (en) * 1981-04-07 1983-12-06 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Rear projection screen
US4469402A (en) * 1981-06-15 1984-09-04 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Rear projection screen
US4586781A (en) * 1982-07-30 1986-05-06 Hughes Aircraft Company Diffraction optics diffusing screen
JPS61208041A (ja) * 1985-03-11 1986-09-16 Mitsubishi Rayon Co Ltd 背面投影スクリ−ン
JPS62257140A (ja) * 1986-04-30 1987-11-09 Mitsubishi Rayon Co Ltd 背面投影スクリ−ン
US5274406A (en) * 1987-12-29 1993-12-28 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Image projecting device
FR2626700B1 (fr) * 1988-02-03 1992-12-04 Castel Francois Du Ecran d'affichage de tres grandes dimensions
JPH0778564B2 (ja) * 1988-03-09 1995-08-23 日立電線株式会社 プラスチック光ファイバの製造方法
US5106181A (en) * 1989-04-12 1992-04-21 Rockwell Iii Marshall A Optical waveguide display system
US5009483A (en) * 1989-04-12 1991-04-23 Rockwell Iii Marshall A Optical waveguide display system
US5422691A (en) * 1991-03-15 1995-06-06 Seiko Epson Corporation Projection type displaying apparatus and illumination system
US5151956A (en) * 1991-12-20 1992-09-29 The United Staes Of America As Represented By The Secretary Of The Army Waveguide polarizer using localized surface plasmons
US5594561A (en) * 1993-03-31 1997-01-14 Palomar Technologies Corporation Flat panel display with elliptical diffuser and fiber optic plate
EP0618476A1 (en) * 1993-03-31 1994-10-05 Hughes Aircraft Company Rear projection screen with off-axis sunlight rejection
US5481385A (en) * 1993-07-01 1996-01-02 Alliedsignal Inc. Direct view display device with array of tapered waveguide on viewer side
US5764845A (en) * 1993-08-03 1998-06-09 Fujitsu Limited Light guide device, light source device, and liquid crystal display device
GB2282671B (en) * 1993-10-08 1997-12-10 Durand Ltd Diffusing and depixelating means
US5821911A (en) * 1993-09-07 1998-10-13 Motorola Miniature virtual image color display
US5455882A (en) * 1993-09-29 1995-10-03 Associated Universities, Inc. Interactive optical panel
US5381502A (en) * 1993-09-29 1995-01-10 Associated Universities, Inc. Flat or curved thin optical display panel
US5521725A (en) * 1993-11-05 1996-05-28 Alliedsignal Inc. Illumination system employing an array of microprisms
US5647036A (en) * 1994-09-09 1997-07-08 Deacon Research Projection display with electrically-controlled waveguide routing
DE4440976A1 (de) * 1994-11-17 1996-05-23 Ant Nachrichtentech Optische Sende- und Empfangseinrichtung mit einem oberflächenemittierenden Laser
US5565839A (en) * 1995-02-16 1996-10-15 Grafon Corporartion Battery-powered, portable flashing superluminescent light-emitting diode safety warning light
JPH08338916A (ja) * 1995-06-12 1996-12-24 Hamamatsu Photonics Kk ファイバー光学プレート
JP3541576B2 (ja) * 1995-10-25 2004-07-14 ミノルタ株式会社 結像光学系
US5625736A (en) * 1996-01-11 1997-04-29 Associated Universities, Inc. Black optic display
US5668907A (en) * 1996-01-11 1997-09-16 Associated Universities, Inc. Thin optical display panel
JPH09265264A (ja) * 1996-03-27 1997-10-07 Casio Comput Co Ltd 表示装置
US5914760A (en) * 1996-06-21 1999-06-22 Casio Computer Co., Ltd. Surface light source device and liquid crystal display device using the same
US5940565A (en) 1996-07-24 1999-08-17 Hamamatsu Photonics K.K. Fiber optic device, light receiving member, and pattern acquisition apparatus
US5715337A (en) * 1996-09-19 1998-02-03 The Mirco Optical Corporation Compact display system
US6012816A (en) * 1996-10-08 2000-01-11 Beiser; Leo Optical projection apparatus and method
JP3237544B2 (ja) * 1996-10-11 2001-12-10 富士通株式会社 平面表示パネルの製造方法及び平面表示パネル
WO1998019201A1 (en) * 1996-10-29 1998-05-07 Xeotron Corporation Optical device utilizing optical waveguides and mechanical light-switches
US5940556A (en) * 1997-03-07 1999-08-17 Ifos Fiber-optic mode-routed add-drop filter
US5838865A (en) * 1997-06-05 1998-11-17 Clarity Visual Systems, Inc. Fiber optic light homogenizer for use in projection displays
US6389206B1 (en) * 1998-07-16 2002-05-14 Brookhaven Science Associates Light redirective display panel and a method of making a light redirective display panel
US6487350B1 (en) * 1998-07-16 2002-11-26 Brookhaven Science Associates Multi-clad black display panel
US6222971B1 (en) * 1998-07-17 2001-04-24 David Slobodin Small inlet optical panel and a method of making a small inlet optical panel
US6002826A (en) * 1998-08-28 1999-12-14 Brookhaven Science Associates Thin display optical projector
US6400876B1 (en) * 1998-08-31 2002-06-04 Brookhaven Science Associates Ultrathin optical panel and a method of making an ultrathin optical panel
US6301417B1 (en) * 1998-08-31 2001-10-09 Brookhaven Science Associates Ultrathin optical panel and a method of making an ultrathin optical panel
US6832727B2 (en) * 1999-04-30 2004-12-21 Brookhaven Science Associates Integrated display scanner
US6317545B1 (en) * 1999-09-01 2001-11-13 James T. Veligdan Stepped inlet optical panel
US6655810B2 (en) * 2000-06-21 2003-12-02 Fujitsu Display Technologies Corporation Lighting unit
US6597417B1 (en) * 2000-07-25 2003-07-22 Scram Technologies, Inc. Optical panel having black material between apexes of serrations on the inlet face
JP2002182203A (ja) * 2000-12-12 2002-06-26 Nec Corp 表示装置、その表示方法、およびその製造方法
US6535674B2 (en) * 2000-12-15 2003-03-18 Scram Technologies, Inc. High contrast front projection display panel and a method of making a high contrast front projection display panel
US6636355B2 (en) * 2000-12-27 2003-10-21 3M Innovative Properties Company Microstructured rear projection screen
US6571044B2 (en) * 2001-05-18 2003-05-27 Scram Technologies, Inc. High contrast display panel and a method of making a high contrast display panel
US6728032B2 (en) 2001-10-17 2004-04-27 Infocus Corporation Rear projection display system
US6999665B2 (en) * 2002-10-09 2006-02-14 Scram Technologies, Inc. Display panel having dual directional diffusion
US7187831B2 (en) * 2004-04-26 2007-03-06 Brookhaven Science Associates Optical panel system including stackable waveguides

Also Published As

Publication number Publication date
US20050238303A1 (en) 2005-10-27
WO2005106547A2 (en) 2005-11-10
US7298947B2 (en) 2007-11-20
US20070211994A1 (en) 2007-09-13
EP1745314A4 (en) 2007-05-02
US7187831B2 (en) 2007-03-06
WO2005106547A3 (en) 2006-07-13
EP1745314A2 (en) 2007-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6685792B2 (en) Method of making a small inlet optical panel
US6301417B1 (en) Ultrathin optical panel and a method of making an ultrathin optical panel
US7298947B2 (en) Optical panel system including stackable waveguides
US7222969B2 (en) Split image optical display
US6400876B1 (en) Ultrathin optical panel and a method of making an ultrathin optical panel
CN1309781A (zh) 透明的接缝显示面板以及制造所述显示面板的方法
JP2003508800A (ja) 段状入口光学パネル
US20060176552A1 (en) Method of making a self-aligned light guide screen
US7477814B2 (en) Method of making a louver device for a light guide screen
US7256951B2 (en) Light guide display with protective layer
JP2005134907A (ja) 背面投影型ディスプレイのシステム環境において用いる光ガイド装置
US20060176451A1 (en) Fiber optic rear projection display
US20070098326A1 (en) Light guide screen with louver device
JPH0829877A (ja) スクリーンユニット及び多面型スクリーン