JP2007531488A - 並列に配置した電源 - Google Patents

並列に配置した電源 Download PDF

Info

Publication number
JP2007531488A
JP2007531488A JP2007505710A JP2007505710A JP2007531488A JP 2007531488 A JP2007531488 A JP 2007531488A JP 2007505710 A JP2007505710 A JP 2007505710A JP 2007505710 A JP2007505710 A JP 2007505710A JP 2007531488 A JP2007531488 A JP 2007531488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
switch mode
mode power
frequency
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007505710A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4701342B2 (ja
Inventor
ブラデンスキー ラルフ
へー ブランケン ピーター
グリッロ ギウセッペ
レーフマン デルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2007531488A publication Critical patent/JP2007531488A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4701342B2 publication Critical patent/JP4701342B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • H02M3/1584Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load with a plurality of power processing stages connected in parallel
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)

Abstract

電源システムは、第1のシステム帯域幅(LB1)を有する第1のスイッチモード電源(1)と、第1のシステム帯域幅(LB1)よりも高い周波数をカバーする第2のシステム帯域幅(LB2)を有する第2のスイッチモード電源(2)との並列配置を備える。第1のスイッチモード電源(1)は、第1の最大出力電力(P1m)を供給する規模のものとし、第2のスイッチモード電源(2)は、第1の最大出力電力(P1m)より小さい第2の最大出力電力(P2m)を供給する規模のものとする。制御回路(3)は、第1のスイッチモード電源(1)と第2のスイッチモード電源(2)との双方の基準電圧(Vr)を変えて、並列配置の出力電圧(Vout)をそれ相当に変化させる。

Description

本発明は、電源システム、この電源システムと増幅器とを備える増幅システム、及び、前記電源システムと前記増幅器とを備える携帯装置に関する。
国際公開第00/48306号パンフレットには、電力増幅器の出力レベルを制御することが開示されている。このパンフレットによれば、所要の出力レベルに依存する、前記電力増幅器用の可変電源電圧を生成する。線形レギュレータと直列のスイッチモードコンバータの組合せが、電力増幅器用の可変電源電圧を生成する。スイッチモードコンバータは、電力増幅器が要する電力の大部分を効率よく発生し、かつ、電力を十分に微調整して、所望の電力包絡線の傾斜部を規定したり、しなかったりする。線形レギュレータ段は前記スイッチモードコンバータの出力をフィルタ処理し、かつ、TDMA(時分割多重アクセス)バースト期中、電力包絡線変調を正確に制御する。
本発明の目的は、制御信号に応答して高速に自己出力レベルを変調することができ、かつ高い効率を有する、代替電源システムを提供することにある。
本発明の第1の態様は、請求項1に記載の電源システムを提供する。本発明の第2の態様は、請求項8に記載の、前記電源システム、及び増幅器を備える増幅システムを提供する。本発明の第3の態様は、請求項9に記載の、前記電源システム及び増幅器を備える携帯装置を提供する。有利な実施態様は、従属請求項に規定した通りのものである。
第1の態様に係る電源システムは、第1のスイッチモード電源と第2のスイッチモード電源との並列配置を備えている。前記第1のスイッチモード電源は、第1のシステム帯域幅を有し、第1の最大出力電力を供給するのに十分な規模のものとする。前記第2のスイッチモード電源は、前記第1のシステム帯域幅よりも広い第2のシステム帯域幅を有し、前記第2のスイッチモード電源は、前記第1の最大出力電力よりも小さい第2の最大出力電力を供給する規模のものとする。制御回路は、前記第1のスイッチモード電源と前記第2のスイッチモード電源との双方の基準電圧を制御して、並列配置の出力電圧をそれ相当に変化させる。主要電力は、高効率で相対的に低周波の第1のスイッチモード電源によって供給することができる。出力電圧における高速遷移部(fast transitions)は、相対的に高周波の第2のスイッチモード電源によって供給され、この高速遷移部は比較的小さい。その理由は、第2のスイッチモード電源は相対的に小さい電力のみを供給しなければならないからである。このように、双方のスイッチモード電源はそれらのタスクのために最適化することができ、かつ、高効率で、高速に変化する出力電圧を供給することができる。
実際には、出力周波数の範囲を2つのスイッチモード電源用に分割する。低域のシステム帯域幅を有し高効率のスイッチモード電源は、その帯域幅までの出力電圧を供給すべく対処する。高域のシステム帯域幅を有するスイッチモード電源は、出力電圧の残りの高周波部分を供給すべく対処する。
本発明の電源システムは、携帯電話、ポケットベル、ワイヤレスモデム等の無線通信デバイスの伝送バースト中のような、時間とともに変化する振幅を有する出力信号を供給しなければならない電力増幅器と組合せて用いるのが好適である。これらの無線通信デバイスでは、増幅器の出力信号を無線周波数信号とする。供給すべき電力に従ってRF増幅器の電源電圧を変化させれば、RF増幅器の消費電力を最小にすることができる。このような携帯用途では、通常、高周波範囲に含まれる電力は低周波範囲に含まれる電力よりも遥かに低い。
米国特許第6130526号には、相対的に高速の線形レギュレータと並列に配置した、出力電力の大部分を供給する相対的に低速のスイッチモード電源装置が開示されていることに留意すべきである。この先行技術には、2つのスイッチモード電源を並列に配置し、かつこれら2つのスイッチモード電源が所望の目的を達成するために、本請求項1において主張する特別な必要条件を満足しなければならないということは開示されていない。さらに前記先行技術は、電源の基準電圧を制御して、出力電圧をそれ相当に変化させるシステムに関連するものでもない。それとは逆に、前記電源装置では、基準電圧を一定にして、出力電圧をできるだけ一定に保つことを目的としている。
スイッチモード電源をフィードバックループ構成で配置すると、システム帯域幅は閉ループ帯域幅となる。
請求項2に記載の本発明に係る実施態様では、第1のシステム帯域幅が、境界値を含むゼロから第1の所定の周波数までの周波数範囲をカバーする。第2のシステム帯域幅は、第2の所定の周波数から第3の所定の周波数までの周波数範囲をカバーする。第2の所定の周波数は、値ゼロで始まり第1の所定の周波数で終わる範囲内で選択する。第3の所定の周波数は、第1の所定の周波数よりも高くなるように選択する。
このようにシステム帯域幅を選択することによって、第1のスイッチモード電源よりも早く作動して、出力電力の高速遷移部を供給することができる第2のスイッチモード電源を提供する。第1のスイッチモード電源は第2のスイッチモード電源よりも低速にして、第1のスイッチモード電源が高速遷移部の期間中に電力を供給しないようにする。第1のスイッチモード電源は、大きな平均電力を最高に供給すべく最適化することができる。第2のスイッチモード電源は、所望の小電力のバーストを供給すべく最適化することができる。
請求項3に記載の本発明に係る実施態様では、第1のスイッチモード電源が第1のスイッチング周波数にて動作し、第2のスイッチモード電源が前記第1のスイッチング周波数よりも高い第2のスイッチング周波数にて動作する。あるいは、第1のスイッチモード電源は、第1の上限値を有する第1のスイッチング周波数の範囲内において動作する。第2のスイッチモード電源は、前記第1の上限値よりも高い第2の上限値を有する第2のスイッチング周波数の範囲内において動作する。このように、相対的に低速の第1のスイッチモード電源は、大きな平均電力を最適に供給すべく最適化することができ、かつ、第2のスイッチモード電源は、所望の相対的に小さな電力バーストを供給すべく最適化することができる。
請求項4に記載の本発明に係る実施態様では、第1のスイッチモード電源が、第1のスイッチと、第1のインダクタと、前記第1のスイッチを制御する基準信号を受けて前記第1のインダクタを通る第1の周期電流を得るための、第1の制御装置とを備えている。第2のスイッチモード電源は、第2のスイッチと、第2のインダクタと、前記第2のスイッチを制御する基準信号を受けて前記第2のインダクタを通る第2の周期電流を得るための、第2の制御装置とを備えている。前記第1の周期電流及び第2の周期電流は、同一の負荷に供給されている。双方のスイッチモード電源は、降圧型コンバータとすることができる。
請求項5に記載の本発明に係る実施態様では、電源システムが低域フィルタを備え、この低域フィルタが、第1の制御装置に供給される基準電圧をろ波して、基準電圧の高速過渡(fast transients)中に前記第1のスイッチモード電源が大量の電力を供給するのを阻止する。
請求項6に記載の本発明に係る実施態様では、電源システムが高域又は帯域フィルタを備え、これらのフィルタが、第2の制御装置に供給される基準電圧をろ波して、基準電圧の高速過渡電圧が生じていないときに前記第2のスイッチモード電源が大量の電力を供給するのを阻止する。
請求項7に記載の本発明に係る実施態様では、電源システムが遅延回路を備え、これが第2の制御装置に供給される基準電圧を遅延させて、低速の第1のスイッチモード電源が供給すべき大量の電力を第2のスイッチモード電源が供給するのを阻止する。ここで、基準電圧の変動から、自己の出力電流の適合における第1のスイッチモード電源の反応までに生じる遅延は、第1のスイッチモード電源が基準電圧における変化分の低周波数部分の電力を供給し得るように補償される。
本発明のこれら及び他の態様を、これ以降に述べる実施例を参照しての説明により明らかにする。
図1に、2つのスイッチモード電源1及び2の並列配置のブロック図を示す。制御装置3は基準電圧Vrを供給する。第1のスイッチモード電源1は、入力電圧Vin及び基準電圧Vrを受け、出力電流I1を負荷4に供給する。第2のスイッチモード電源2は、入力電圧Vin及び基準電圧Vrを受け、出力電流I2を負荷4に供給する。出力電流I1及びI2の双方は、この実施例においては電力増幅器4である負荷4に供給される。電力増幅器4は、電源電圧Voを受けて入力信号Viを増幅し、出力信号Vaを得る。このように、電源1及び2の双方は並列に配置され、同じ入力信号Vinを受けて同じ出力電圧Voを供給する。
基準電圧Vrのレベルは出力電圧Voのレベルを決定する。従って、基準電圧Vrのレベルを変調することにより出力電圧Voがそれ相当に変調される。電力増幅器4の効率を最適化するためは、出力電圧Voのレベルを継続的に適応させて、電力増幅器4により供給すべき出力電力に最適に整合させる。
図2に、2つのスイッチモード電源1及び2のシステム帯域幅の選択例を示す。第1のスイッチモード電源1のシステム帯域幅LB1は、ゼロから値BW1までの周波数範囲をカバーする。第2のスイッチモード電源2のシステム帯域幅LB2は、値BW2Lから値BW2までの周波数範囲をカバーする。値BW2Lは、ゼロで始まりBW1で終わる周波数範囲内で選択できる。値BW2は、値BW1よりも高くなるように選択する。
その結果、第1のスイッチモード電源1は基準電圧Vrの低速な変化にのみ反応でき、第2のスイッチモード電源2は基準電圧Vrの高速な変化に反応できるようになる。
図3に、2つのスイッチモード電源1及び2の動作周波数の選択例を示す。第1及び第2のスイッチモード電源1及び2の双方が一定のスイッチング周波数にて動作する場合、第2のスイッチモード電源2のスイッチング周波数f2は、第1のスイッチモード電源1のスイッチング周波数1よりも高くなるように選択する。あるいは、第1及び第2のスイッチモード電源の双方が変動周波数で動作している場合、第2のスイッチモード電源2の周波数範囲fr2は、少なくとも第1のスイッチモード電源1の周波数範囲fr1以上のサブ範囲を有しなくてはならない。図3に、部分的に重複した周波数範囲fr1及びfr2を示す。第1周波数範囲fr1は、周波数fr1lから周波数fr1uをカバーし、第2周波数範囲fr2は、周波数fr2lから周波数fr2uをカバーする。周波数fr2lは周波数fr1lよりも高く、周波数fr2uは、周波数fr1uよりも高い。
図4に、2つのスイッチモード電源の並列配置の、より詳細なブロック図を示す。
第1のスイッチモード電源1は、制御装置10と、直列配置のスイッチS1及びS3と、インダクタL1とを備えている。スイッチS1及びS3の直列配置は、入力電圧Vinと大地との間に配置される。インダクタL1はスイッチS1及びS3の接続点と出力ノードNoとの間に配置されて、電流I1を出力ノードNoに供給する。
第2のスイッチモード電源2は、制御装置20と、直列配置のスイッチS2及びS4と、インダクタL2とを備えている。スイッチS2及びS4の直列配置は、入力電圧Vinと大地との間に配置される。インダクタL2はスイッチS2及びS4の接続点と出力ノードNoとの間に配置されて、電流I2を出力ノードNoに供給する。
全電流Ioは負荷Loに供給され、その低周波成分は電流I1及びI2の総和である。負荷Lo間の電圧をVoで示す。平滑コンデンサCは、出力ノードNoと大地との間に接続される。制御装置10は基準レベルの電圧Vr1を受け、スイッチング信号SC1とS3を、それぞれスイッチS1とS3とに供給する。制御装置20は、基準レベルの電圧Vr2を受け、スイッチング信号SC2とSC4を、それぞれスイッチS2とS4とに供給する。スイッチS1及びS3、並びにS2及びS4のオン期間及びオフ期間は、それぞれ基準電圧Vr1並びにVr2に基づいて、任意の周知の方法で制御される。
基準電圧Vr1及びVr2は双方とも、基準電圧Vrに等しくすることができる。スイッチモード電源1の帯域幅を制限する場合には、可変基準電圧Vrの低周波成分のみがスイッチモード電源1によって追従されるようになり、スイッチモード電源1は、負荷Loに低周波の平均電力を供給することになる。従って、スイッチモード電源1は、基準電圧Vrの高速過渡電圧に追従させる規模のものとする必要がないため、相対的に低いスイッチング周波数で相対的に大きな電力を供給するように最適に設計することができる。スイッチモード電源2が基準電圧Vrの低速な変化に追従しないという固有な特性を有するものとすれば、このスイッチモード電源2は、基準電圧Vrが変化しないか、又は低速に変化する場合に、並列配置の出力電力には全く、又はほとんど寄与しなくなるが、基準電圧Vrの高速な変化には対処するようになる。従って、負荷Loへ相対的に小さい電力を急激に供給するように、スイッチモード電源2を最適化することができる。スイッチモード電源2は小型にして、相対的に高い周波数で動作させることができる。スイッチモード電源1及びスイッチモード電源2の双方は、降圧型コンバータとすることができる。上述した特性を有するスイッチモード電源の設計法はよく知られている。
図4に示したように、電源システムは、基準信号Vrを低域ろ波して、制御システム10に供給する基準信号Vr1を得る、任意の低域フィルタ5をさらに備えている。この電源システムは、基準信号Vrをろ波して、ろ波基準信号Vrfを得る、任意のフィルタ6の直列配置を備えることもできる。この電源システムはさらに、ろ波基準信号Vrfを遅延させて、基準信号Vr2を制御システム20に供給する任意の遅延回路7をさらに備えることもできる。フィルタ6と遅延回路7の直列回路の代わりに、フィルタ6のみ、又は遅延回路7のみで実現することも可能である。
並列配置したスイッチモード電源1及び2は、電圧Vlo及びVhi、電流I1、I2を供給し、それぞれ出力インピーダンスZlo、Zhiを有する、並列の2つの電圧発生器としてモデル化することができる。負荷Loに供給する出力電力のできる限りの大部分は電源1によって供給するのが好適である。これ以降で、2つの電源1及び2が、基準電圧Vrの変化にどのように反応するかを明らかにする。ここで言及している周波数とは、変動する基準電圧Vrの周波数成分のことを言う。
値BW1(図2参照、スイッチモード電源1のシステム帯域幅の上限値)より低い周波数に対しては、意図的に、第1のスイッチモード電源1の出力インピーダンスを第2のスイッチモード電源2の出力インピーダンスZhiよりも遥かに小さくして、第1のスイッチモード電源1が出力電力の大部分を供給し得るようにする。さらに、意図的に、第2のスイッチモード電源2が供給する電流を相対的に小さい値に制限し、従って、第2のスイッチモード電源2の出力電力への寄与度を制限することができる。
値BW1と値BW2(図2参照、スイッチモード電源2のシステム帯域幅の上限値)との間の周波数に対しては、出力インピーダンスZloは、一方ではシステム帯域幅の低域により増加する傾向にあり、他方では平滑キャパシタCによって減少する傾向にある。値BW2L(図2参照、スイッチモード電源2のシステム帯域幅の下限値)は、第2のスイッチモード電源2のゲインが周波数範囲BW2L〜BW2の範囲内で増加するように選択するため、出力インピーダンスZhiは出力インピーダンスZloよりも遥かに小さくなる。従って、この周波数範囲においては、出力電力の大部分が第2のスイッチモード電源2によって供給される。帯域幅BW2L〜BW1の範囲内での出力インピーダンスZloとZhiの値は他の方法で交換することができる。
周波数の関数としての出力インピーダンス値ZhiとZloの交換は、帯域フィルタ6を用いて得ることができる。この帯域フィルタ6は、好適には周波数範囲がBW2L〜BW2のフィルタ6の帯域幅範囲内で、スイッチモード電源2に負荷への電力の大部分を供給させる。値BW1よりも高い周波数に対して出力インピーダンスZloが増加するスイッチモード電源1の実施例では、フィルタ6を低域フィルタとすることができる。スイッチモード電源2が帯域幅BW2を有する低域フィルタとして動作する場合には、BW2Lから無限大までの範囲の帯域幅を有する高域フィルタを帯域フィルタ6の代わりに用いることができる。値BW1よりも高い周波数に対して出力インピーダンスZloが増加するスイッチモード電源1、及び、帯域幅BW2を有する低域フィルタとして動作するスイッチモード電源2の実施例では、帯域フィルタ6を省くことができる。
遅延回路7は、基準電圧Vrからスイッチモード電源1の出力電流I1までの低周波経路において導入される遅延を補償し、スイッチモード電源2が出力負荷Loに多量の電力を過剰に供給するのを阻止する。全体の効率を低減させてしまうため、高速のスイッチモード電源2が動作する前に、低速のスイッチモード電源1が最初に出力電力の低周波部分を供給する機械を持つようにしなければならない。しかしながら、効率は悪いが、遅延回路7を実装する代わりに、スイッチモード電源2の出力電流I2を制限することができる。
遅延回路7は、スイッチモード電源1及び/又は2の非直線性による遅延変動に適応できる。
本発明に係る並列配置のスイッチモード電源は、携帯用途用の電源変調器として用いることができる。これらの用途においては、出力電力の大部分が非常に狭い帯域幅に集中するが、電源変調器の遷移時間は、きわめて短く、例えばEDGE(GSM(欧州発の携帯電話規格)に対する高速データレート)の場合に、数マイクロ秒程度にしなくてはならない。
例えば、ポーラーループ(Polar Loop)、エンベロープエリミネーションアンドレストレイション(Envelop Elimination and Restoration)(EER)、エンベロープレストレイション(Envelope Restoration)(ER)、エンベロープトラッキング(Envelope Tracking)(ET)など、RF信号を効率的かつ線形増幅できる多数のアーキテクチャが既知である。これらのアーキテクチャはいずれも、高効率(80%より大きい)及び広帯域幅(用途に依存し、数100kHzから数10MHzまで)を有する電源変調器を必要とする。
上述した実施例は本発明を制限するものではなく、当業者は添付の特許請求の範囲を逸脱することなく幾多の変更を加え得ることに留意されたい。例えば、図4は2つの直列配置のスイッチを有するスイッチモード電源として示しているが、単一のスイッチを有するスイッチモード電源を用いることも可能である。
本発明は、複数の個別要素を有するハードウェアによって、及び、適切にプログラムしたコンピュータによって実施することができる。数個の手段を列挙しているシステムの請求項において、それらの手段の幾つかは、ハードウェアの1つ及び同様の部品によって具体化することができる。所定の手段を互いに異なる従属請求項にて採用しているという事は単に、それらの手段の組合せを有利に使用できないということを示すものではない。
2つのスイッチモード電源の並列配置のブロック図である。 2つのスイッチモード電源のシステム帯域幅の選択例を示す図である。 2つのスイッチモード電源の動作周波数の選択例を示す図である。 2つのスイッチモード電源の並列配置のより詳細なブロック図である。

Claims (9)

  1. 第1の最大出力電力を供給するのに十分な規模のものであり、第1のシステム帯域幅を有する第1のスイッチモード電源と、前記第1の最大出力電力よりも小さい第2の最大出力電力を供給するのに十分な規模のものであり、前記第1のシステム帯域幅よりも高い周波数をカバーする第2のシステム帯域幅を有する第2のスイッチモード電源との並列配置、及び、
    前記第1のスイッチモード電源と前記第2のスイッチモード電源との双方の基準電圧を変えて、前記並列配置の出力電圧をそれ相当に変化させる制御回路を備えている、
    ことを特徴とする電源システム。
  2. 前記第1のシステム帯域幅が値ゼロから第1の所定の周波数までの周波数範囲をカバーし、かつ、前記第2のシステム帯域幅が第2の所定の周波数から第3の所定の周波数までの周波数範囲をカバーし、前記第2の所定の周波数が、値ゼロから始まり前記第1の所定の周波数で終わる範囲から選択され、かつ、前記第3の所定の周波数が、前記第1の所定の周波数よりも高くなるように選択される、
    ことを特徴とする請求項1に記載の電源システム。
  3. 前記第1のスイッチモード電源が、第1の周波数又は第1の上限値を有する第1のスイッチング周波数範囲において動作するように配置され、かつ、前記第2のスイッチモード電源が、前記第1のスイッチング周波数よりも高い第2の周波数又は前記第1の上限値よりも高い第2の上限値を有する第2の周波数範囲において動作するように配置されている、
    ことを特徴とする請求項1に記載の電源システム。
  4. 前記第1のスイッチングモード電源が、第1のスイッチと、第1のインダクタと、前記第1のスイッチを制御する基準電圧を受けて前記第1のインダクタを通る第1の周期電流を得るための第1の制御装置とを備え、
    前記第2のスイッチングモード電源が、第2のスイッチと、第2のインダクタと、前記第2のスイッチを制御する基準電圧を受けて前記第2のインダクタを通る第2の周期電流を得る第2の制御装置とを備え、かつ、前記第1の周期電流及び前記第2の周期電流が同一の負荷に供給される、
    ことを特徴とする請求項1に記載の電源システム。
  5. 前記電源システムが低域フィルタを備え、前記基準電圧が前記低域フィルタを経て前記第1の制御装置に供給される、
    ことを特徴とする請求項4に記載の電源システム。
  6. 前記電源システムが高域又は帯域フィルタを備え、かつ、前記基準電圧が前記高域又は帯域フィルタを経て前記第2の制御装置に供給される、
    ことを特徴とする請求項4に記載の電源システム。
  7. 前記電源システムが遅延回路を備え、かつ、前記基準電圧が前記遅延回路を経て前記第2の制御装置に供給される、
    ことを特徴とする請求項4に記載の電源システム。
  8. 請求項1に記載の電源システムと、前記出力電圧を受電する電源入力端を有する増幅器とを備える、
    ことを特徴とする増幅システム。
  9. 請求項8の増幅システムを備えることを特徴とする携帯装置。
JP2007505710A 2004-03-31 2005-03-24 並列に配置した電源 Active JP4701342B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04101326 2004-03-31
EP04101326.9 2004-03-31
PCT/IB2005/051020 WO2005096481A1 (en) 2004-03-31 2005-03-24 Parallel arranged power supplies

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007531488A true JP2007531488A (ja) 2007-11-01
JP4701342B2 JP4701342B2 (ja) 2011-06-15

Family

ID=34962212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007505710A Active JP4701342B2 (ja) 2004-03-31 2005-03-24 並列に配置した電源

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7808225B2 (ja)
EP (1) EP1733466B1 (ja)
JP (1) JP4701342B2 (ja)
KR (1) KR101140539B1 (ja)
CN (1) CN100505492C (ja)
ES (1) ES2716473T3 (ja)
TR (1) TR201901008T4 (ja)
TW (1) TWI378630B (ja)
WO (1) WO2005096481A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009099056A1 (ja) * 2008-02-08 2009-08-13 Sumitomo Electric Industries, Ltd. 包絡線追跡電源回路及びそれを含む高周波増幅器
JP2016220465A (ja) * 2015-05-25 2016-12-22 富士通株式会社 コンバータ搭載基板

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7454238B2 (en) * 2006-10-30 2008-11-18 Quantance, Inc. Power combining power supply system
GB2449931B (en) * 2007-06-08 2011-11-16 E2V Tech Power supply for radio frequency heating apparatus
GB0715254D0 (en) 2007-08-03 2007-09-12 Wolfson Ltd Amplifier circuit
FI20070672A0 (fi) * 2007-09-04 2007-09-04 Efore Oyj Menetelmä vaihtosähkön muodostamiseksi
GB2465146B (en) 2008-11-04 2014-05-28 Nujira Ltd Improved power supply stage
CN102035480B (zh) 2009-09-30 2013-11-06 华为技术有限公司 一种射频功放供电方法、装置和系统
US9735574B2 (en) * 2012-12-31 2017-08-15 Gazelle Semiconductor, Inc. Switching regulator circuits and methods
US9086708B2 (en) * 2012-12-31 2015-07-21 Gazelle Semiconductor Inc. High slew rate switching regulator circuits and methods
US9201435B2 (en) * 2013-03-05 2015-12-01 Infineon Technologies Ag System and method for a power supply

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49130336U (ja) * 1973-03-08 1974-11-08
JPH04129309A (ja) * 1990-09-19 1992-04-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 増幅回路
JPH04322129A (ja) * 1991-04-23 1992-11-12 Fujitsu Ltd 電源ユニット
JP2003134805A (ja) * 2001-10-16 2003-05-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電力変換装置の並列運転システム

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3446660A1 (de) * 1984-12-18 1986-06-26 Hahn-Meitner-Institut für Kernforschung Berlin GmbH, 1000 Berlin Breitbandiger verstaerker, insbesondere messverstaerker
US4683415A (en) * 1986-09-15 1987-07-28 Tektronix, Inc. Line frequency switching power supply
KR0134952B1 (ko) * 1992-05-21 1998-04-23 정용문 병렬 스위칭모드 전원공급장치의 위상차 동기 제어회로
US5880627A (en) * 1995-12-27 1999-03-09 Texas Instruments Incorporated Low power op-amp circuit with boosted bandwidth
FI112991B (fi) * 1996-05-30 2004-02-13 Nokia Corp Hakkurivirtalähdejärjestely
US6084468A (en) * 1997-10-06 2000-07-04 Motorola, Inc. Method and apparatus for high efficiency wideband power amplification
US6043706A (en) * 1999-02-05 2000-03-28 Ericsson Inc. Methods and apparatus for controlling power amplifier quiescent current in a wireless communication device
US6864668B1 (en) 1999-02-09 2005-03-08 Tropian, Inc. High-efficiency amplifier output level and burst control
US6130526A (en) * 1999-04-02 2000-10-10 Semtech Corporation Voltage regulator with wide control bandwidth
US6975494B2 (en) * 2001-01-29 2005-12-13 Primarion, Inc. Method and apparatus for providing wideband power regulation to a microelectronic device
AU2002251056A1 (en) * 2001-03-16 2002-10-03 Thomson Licensing S.A. Power supply with a reduced harmonic load on the mains system, and a corresponding appliance
JP3955200B2 (ja) * 2001-11-20 2007-08-08 松下電器産業株式会社 スイッチング電源装置
JP4108457B2 (ja) * 2002-11-27 2008-06-25 シャープ株式会社 スイッチング電源装置
US7035125B2 (en) * 2003-02-05 2006-04-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Switching power supply and control method for the same

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49130336U (ja) * 1973-03-08 1974-11-08
JPH04129309A (ja) * 1990-09-19 1992-04-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 増幅回路
JPH04322129A (ja) * 1991-04-23 1992-11-12 Fujitsu Ltd 電源ユニット
JP2003134805A (ja) * 2001-10-16 2003-05-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電力変換装置の並列運転システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009099056A1 (ja) * 2008-02-08 2009-08-13 Sumitomo Electric Industries, Ltd. 包絡線追跡電源回路及びそれを含む高周波増幅器
JP2009189215A (ja) * 2008-02-08 2009-08-20 Sumitomo Electric Ind Ltd 包絡線追跡電源回路及びそれを含む高周波増幅器
US8587271B2 (en) 2008-02-08 2013-11-19 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Envelope tracking power supply circuit and high-frequency amplifier including envelope tracking power supply circuit
JP2016220465A (ja) * 2015-05-25 2016-12-22 富士通株式会社 コンバータ搭載基板

Also Published As

Publication number Publication date
KR20060135861A (ko) 2006-12-29
KR101140539B1 (ko) 2012-05-02
CN1938929A (zh) 2007-03-28
TWI378630B (en) 2012-12-01
US20080265862A1 (en) 2008-10-30
EP1733466A1 (en) 2006-12-20
ES2716473T3 (es) 2019-06-12
WO2005096481A1 (en) 2005-10-13
TR201901008T4 (tr) 2019-02-21
JP4701342B2 (ja) 2011-06-15
CN100505492C (zh) 2009-06-24
US7808225B2 (en) 2010-10-05
TW200614641A (en) 2006-05-01
EP1733466B1 (en) 2019-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4701342B2 (ja) 並列に配置した電源
KR100939728B1 (ko) 엔벨로프 제거 및 복원 송신기 구조와 함께 사용하기 위한가변 대역폭 엔벨로프 변조기 및 엔벨로프 제거 및 복원송신기용 방법
US9590563B2 (en) 2G support for 2G and 3G/4G envelope tracking modulator
US20080003950A1 (en) Controlling switching mode power supply of power amplifier
EP1671197B1 (en) Hybrid switched mode/linear power amplifier power supply for use in polar transmitter
EP3940942B1 (en) Method and power supply for rf power amplifier
US6215288B1 (en) Ultra-low power switching regulator method and apparatus
KR100710509B1 (ko) 펄스면적변조를 이용한 고효율 선형 전력증폭기 시스템
US9628118B2 (en) Adaptive envelope tracking for biasing radio frequency power amplifiers
KR102521718B1 (ko) 스위치 모드 전원 공급기를 포함하는 전원 변조기 및 그것을 포함하는 송신 장치
US20180123451A1 (en) Switched capacitor dc-dc power converter
KR20150118171A (ko) Et 변조기에 대한 개선된 전압 부스트
KR101141085B1 (ko) 멀티모드 통신을 위한 스위칭가능-레벨 전압 공급장치
US20140333276A1 (en) DC/DC Converter Having a Step-Up Converter Supplying a Step-Down Converter
EP1756933A1 (en) Phone energy management for low battery voltages
JP2008060969A (ja) 送信回路装置
US6922550B1 (en) Communication device with efficient excitation of a resonant circuit
KR100884551B1 (ko) 펄스면적변조방법 및 이를 이용한 고효율 선형 전력증폭기시스템
JP5419792B2 (ja) 高周波増幅装置
Oshima et al. Simple polar-loop transmitter for dual-mode bluetooth
WO2007085788A1 (en) Amplifier control

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080321

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101102

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110118

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20110128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110303

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4701342

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250