JP2007531183A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007531183A5
JP2007531183A5 JP2006552034A JP2006552034A JP2007531183A5 JP 2007531183 A5 JP2007531183 A5 JP 2007531183A5 JP 2006552034 A JP2006552034 A JP 2006552034A JP 2006552034 A JP2006552034 A JP 2006552034A JP 2007531183 A5 JP2007531183 A5 JP 2007531183A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
directory
file
auxiliary
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2006552034A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007531183A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020040014709A external-priority patent/KR20050089353A/ko
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/KR2004/002617 external-priority patent/WO2005074393A2/en
Publication of JP2007531183A publication Critical patent/JP2007531183A/ja
Publication of JP2007531183A5 publication Critical patent/JP2007531183A5/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Claims (30)

  1. 少なくとも一つのナビゲーションディレクトリと、ストリームディレクトリと、補助ディレクトリとを記録する記録領域を含み、
    前記ストリームディレクトリは、メインデータのストリームファイルを少なくとも一つと、補充データのストリームファイルを少なくとも一つ含み、
    前記補助ディレクトリは、補充データに関連する補助データの補助ファイルを少なくとも一つ含み、前記補助ファイルは、前記ストリームファイルのファイル名拡張子と異なるファイル名拡張子を有し、
    前記ナビゲーションディレクトリは、前記メインデータ及び前記補充データを再生するためのナビゲーション情報を含むことを特徴とする記録媒体。
  2. 前記ストリームファイルは、同一のファイル名拡張子を有することを特徴とする請求項1に記載の記録媒体。
  3. 前記ストリームファイルは、MPEG2規格によってフォーマットされたデータを含むことを意味するファイル名拡張子を有することを特徴とする請求項2に記載の記録媒体。
  4. 前記メインデータは、オーディオデータ及び映像データであることを特徴とする請求項1に記載の記録媒体。
  5. 前記補充データは、インタラクティブグラフィックデータであることを特徴とする請求項1に記載の記録媒体。
  6. 前記補助データは、サウンドデータであることを特徴とする請求項5に記載の記録媒体。
  7. 前記補充データは、テキストサブタイトルデータであることを特徴とする請求項1に記載の記録媒体。
  8. 前記補助データは、フォントデータであることを特徴とする請求項7に記載の記録媒体。
  9. 前記補助データは、サウンドデータ及びフォントデータの一つであることを特徴とする請求項1に記載の記録媒体。
  10. 前記ナビゲーションデータは、前記メインデータ及び前記補充データの属性を指示することを特徴とする請求項1に記載の記録媒体。
  11. 前記ナビゲーション情報は、前記補助ファイルに関する情報を提供しないことを特徴とする請求項1に記載の記録媒体。
  12. 前記ナビゲーションディレクトリは、少なくとも一つのプレイリストファイルを含むプレイリストディレクトリであり、前記プレイリストファイルは、前記メインデータを再生するためのナビゲーション情報を提供する少なくとも一つのプレイアイテムを含むことを特徴とする請求項1に記載の記録媒体。
  13. 前記プレイリストファイルは、前記補充データを再生するためのナビゲーション情報を提供する少なくとも一つのサブパスをさらに含むことを特徴とする請求項12に記載の記録媒体。
  14. 前記サブパスは、サブパスタイプを指示するタイプ指示子を含むことを特徴とする請求項13に記載の記録媒体。
  15. 前記サブパスは、少なくとも一つのサブプレイアイテムを含み、前記サブプレイアイテムは、前記補充データを再生するためのナビゲーション情報を含むことを特徴とする請求項13に記載の記録媒体。
  16. 前記記録領域は、ナビゲーションディレクトリとしてクリップ情報ディレクトリを含み、前記クリップ情報ディレクトリは、前記ストリームディレクトリ内のそれぞれのストリームファイルに関連するクリップ情報ファイルを含み、前記クリップ情報ファイルはそれぞれ、関連したストリームファイルに関する情報を提供することを特徴とする請求項15に記載の記録媒体。
  17. 前記プレイアイテム及び前記サブプレイアイテムはそれぞれ、前記関連したクリップ情報ファイルを識別することを特徴とする請求項16に記載の記録媒体。
  18. 前記クリップ情報ディレクトリは、前記補助ファイルに関連したクリップ情報ファイルを含まないことを特徴とする請求項16に記載の記録媒体。
  19. 前記記録領域は、ナビゲーションディレクトリとしてクリップ情報ディレクトリを含み、前記クリップ情報ディレクトリは前記ストリームディレクトリ内のそれぞれのストリームファイルに関連するクリップ情報ファイルを含み、前記クリップ情報ファイルはそれぞれ、関連したストリームファイルに対する情報を提供することを特徴とする請求項1に記載の記録媒体。
  20. 前記クリップ情報ディレクトリは、前記補助ファイルに関連したクリップ情報ファイルを含まないことを特徴とする請求項19に記載の記録媒体。
  21. 少なくとも一つのナビゲーションディレクトリと、ストリームディレクトリと、補助ディレクトリとを格納する記録領域を含み、
    前記ストリームディレクトリは、少なくとも映像データを含むストリームファイルを格納するためのもので、
    前記補助ディレクトリは、サウンドファイル及びフォントファイルのうち少なくとも一つを格納するためのもので、
    前記ナビゲーションディレクトリは、前記ストリームファイル内のデータの再生に使用されるナビゲーション情報を格納するためのものであることを特徴とする記録媒体。
  22. 前記ストリームディレクトリは、さらに補充データストリームファイルを格納するためのもので、
    前記補助ディレクトリは、前記補充データストリームファイルの少なくとも一つの補充データに関連したサウンドデータ及びフォントデータのうち少なくとも一つを格納するためのものであることを特徴とする請求項21に記載の記録媒体。
  23. 前記ストリームファイルは、MPEG2フォーマットデータであることを特徴とする請求項21に記載の記録媒体。
  24. 前記補助ファイルは、前記ストリームファイルのファイル名拡張子と異なるファイル名拡張子を有することを特徴とする請求項21に記載の記録媒体。
  25. 記録媒体上にさまざまなデータストリームの再生を管理するデータ構造を記録するための方法において、
    記録媒体上に少なくとも一つのナビゲーションディレクトリと、ストリームディレクトリと、補助ディレクトリとを記録する段階を含み、
    前記ストリームディレクトリは、メインデータのストリームファイルを少なくとも一つ及び補充データのストリームファイルを少なくとも一つ含み、
    前記補助ディレクトリは、前記補充データに関連する補助データの補助ファイルを少なくとも一つ含み、前記補助ファイルは、前記ストリームファイルのファイル名拡張子と異なるファイル名拡張子を有し、
    前記ナビゲーションディレクトリは、前記メインデータ及び補充データを再生するためのナビゲーション情報を含むことを特徴とするデータ構造記録方法。
  26. 記録媒体にデータを記録するために光記録装置を駆動する駆動部と、
    前記記録媒体に少なくとも一つのナビゲーションディレクトリ、ストリームディレクトリ及び補助ディレクトリを記録するために前記駆動部を制御する制御部と、を含み、
    前記ストリームディレクトリは、メインデータのストリームファイルを少なくとも一つ及び補充データのストリームファイルを少なくとも一つ含み、
    前記補助ディレクトリは、前記補充データに関連する補助データの補助ファイルを少なくとも一つ含み、前記補助ファイルは、前記ストリームファイルのファイル名拡張子と異なるファイル名拡張子を有し、
    前記ナビゲーションディレクトリは、前記メインデータ及び前記補充データを再生するためのナビゲーション情報を含むことを特徴とする記録装置。
  27. メインデータの再生の前に、少なくとも一つのナビゲーションディレクトリと、ストリームディレクトリの一部と、補助ディレクトリとを前記記録媒体からメモリにローディングする段階を含み、
    前記ストリームディレクトリは、メインデータのストリームファイルを少なくとも一つ及び補充データのストリームファイルを少なくとも一つ含み、
    前記補助ディレクトリは、前記補充データに関連する補助データの補助ファイルを少なくとも一つ含み、
    前記ナビゲーションディレクトリは、前記メインデータ及び前記補充データを再生するためのナビゲーション情報を含むことを特徴とするデータ構造再生方法。
  28. 前記補充データはテキストサブタイトルデータであり、前記補助データはフォントデータであることを特徴とする請求項27に記載の再生方法。
  29. 前記記録媒体に記録されたデータを再生するために光再生装置を駆動する駆動部と、
    メモリと、
    メインデータの再生の前に、少なくとも一つのナビゲーションディレクトリと、ストリームディレクトリの一部と、補助ディレクトリとを前記記録媒体からメモリにローディングする制御部と、を含み、
    前記ストリームディレクトリは、メインデータのストリームファイルを少なくとも一つ及び補充データのストリームファイルを少なくとも一つ含み、
    前記補助ディレクトリは、前記補充データに関連する補助データの補助ファイルを少なくとも一つ含み、
    前記ナビゲーションディレクトリは、前記メインデータ及び前記補充データを再生するためのナビゲーション情報を含むことを特徴とする再生装置。
  30. 前記補充データはテキストサブタイトルデータであり、前記補助データはフォントデータであることを特徴とする請求項29に記載の再生装置。
JP2006552034A 2004-02-10 2004-10-13 多様なデータストリームを管理するためのデータ構造を有する記録媒体、記録再生方法及び装置 Ceased JP2007531183A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US54285204P 2004-02-10 2004-02-10
US54285004P 2004-02-10 2004-02-10
US54332804P 2004-02-11 2004-02-11
KR1020040014709A KR20050089353A (ko) 2004-03-04 2004-03-04 고밀도 광디스크와 그에 따른 데이터 파일 구성 방법 및재생 방법과 장치
PCT/KR2004/002617 WO2005074393A2 (en) 2004-02-10 2004-10-13 Recording medium having a data structure for managing various data streams and recording and reoroducing methods and apparatuses

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007531183A JP2007531183A (ja) 2007-11-01
JP2007531183A5 true JP2007531183A5 (ja) 2007-12-13

Family

ID=34841852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006552034A Ceased JP2007531183A (ja) 2004-02-10 2004-10-13 多様なデータストリームを管理するためのデータ構造を有する記録媒体、記録再生方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20050198071A1 (ja)
EP (1) EP1730947A2 (ja)
JP (1) JP2007531183A (ja)
BR (1) BRPI0418518A (ja)
WO (1) WO2005074393A2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4562115B2 (ja) * 2003-06-11 2010-10-13 ソニー株式会社 ファイル生成装置および方法、プログラム、並びに記録媒体
KR100739680B1 (ko) * 2004-02-21 2007-07-13 삼성전자주식회사 스타일 정보를 포함하는 텍스트 기반 서브타이틀을 기록한저장 매체, 재생 장치 및 그 재생 방법
US7609939B2 (en) * 2004-08-17 2009-10-27 Lg Electronics Inc. Method and apparatus of reproducing data recorded on recording medium and local storage
US7609945B2 (en) * 2004-08-17 2009-10-27 Lg Electronics Inc. Recording medium, and method and apparatus for reproducing data from the recording medium
US7725010B2 (en) * 2004-08-17 2010-05-25 Lg Electronics, Inc. Method and apparatus of reproducing data recorded on recording medium and local storage
US7613384B2 (en) * 2004-08-17 2009-11-03 Lg Electronics Inc. Method for configuring composite file structure for data reproduction, and method and apparatus for reproducing data using the composite file structure
US7599611B2 (en) * 2004-09-13 2009-10-06 Lg Electronics Co. Recording medium, and method and apparatus of reproducing data recorded on the same
US20060056804A1 (en) * 2004-09-13 2006-03-16 Seo Kang S Recording medium, and method and apparatus for reproducing data from the recording medium
US20100284667A1 (en) * 2005-07-27 2010-11-11 Hiroshi Yahata Information recording medium, recording device, and recording method
US8417687B2 (en) * 2005-08-31 2013-04-09 Sony Corporation File processing apparatus, file processing method, program and recording medium
US20070294297A1 (en) * 2006-06-19 2007-12-20 Lawrence Kesteloot Structured playlists and user interface
US10511882B2 (en) * 2016-01-26 2019-12-17 Sony Corporation Reception apparatus, reception method, and transmission apparatus

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5850500A (en) * 1995-06-28 1998-12-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Recording medium comprising a plurality of different languages which are selectable independently of each other
US6345147B1 (en) * 1995-11-24 2002-02-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Multi-language recording medium and reproducing device for the same
KR100218434B1 (ko) * 1996-06-21 1999-09-01 구자홍 디브이디 재생기의 문자 표시 장치 및 방법
CN1111862C (zh) * 1998-01-21 2003-06-18 株式会社东芝 视频数据记录设备和重放装置
JP2000149407A (ja) * 1998-11-10 2000-05-30 Sony Corp 情報伝送方法、情報処理方法、情報伝送システム、及びデータ処理装置
US6542694B2 (en) * 1998-12-16 2003-04-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical disc for storing moving pictures with text information and apparatus using the disc
EP2546833A3 (en) * 2000-04-21 2014-08-20 Sony Corporation Information processing apparatus, method and computer program
JP2002159004A (ja) * 2000-04-21 2002-05-31 Sony Corp 符号化装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
EP1173031A1 (en) * 2000-07-14 2002-01-16 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Method and device for recording sub-titles
JP3906021B2 (ja) * 2000-10-02 2007-04-18 株式会社東芝 マルチコントローラ
KR100399999B1 (ko) * 2001-02-05 2003-09-29 삼성전자주식회사 멀티스트림이 기록된 기록매체, 그 기록장치, 그기록방법, 그 재생장치, 및 그 재생방법
EP2172937B1 (en) * 2001-03-08 2013-01-02 Sony Corporation Data recording apparatus
JP4756623B2 (ja) * 2001-11-30 2011-08-24 ソニー株式会社 情報記録装置および方法、プログラム格納媒体、並びにプログラム
KR100456024B1 (ko) * 2002-02-28 2004-11-08 한국전자통신연구원 디브이디 플레이어의 자막정보 재생 장치 및 방법
CN100378854C (zh) * 2002-06-24 2008-04-02 Lg电子株式会社 具有用于管理记录在其上面的多个再现路径视频数据的再现的数据结构的记录介质及其记录和再现方法及装置
KR100554768B1 (ko) * 2002-06-28 2006-02-22 엘지전자 주식회사 다중 재생 경로 비디오 데이터의 재생을 관리하기 위한데이터 구조를 갖는 기록 매체와 그에 따른 기록 및 재생방법 및 장치
KR100631245B1 (ko) * 2002-09-05 2006-10-02 엘지전자 주식회사 슬라이드쇼의 재생을 관리하기 위한 데이터 구조를 갖는기록 매체, 그에 따른 기록 및 재생 방법 및 장치
KR100973862B1 (ko) * 2002-09-25 2010-08-03 파나소닉 주식회사 재생장치, 광 디스크, 기록매체, 재생방법
US8050538B2 (en) * 2003-01-20 2011-11-01 Lg Electronics Inc. Recording medium having data structure for managing reproduction of still pictures recorded thereon and recording and reproducing methods and apparatuses
KR100871527B1 (ko) * 2003-02-19 2008-12-05 파나소닉 주식회사 기록매체, 재생장치, 기록방법, 컴퓨터 프로그램을 기록한 컴퓨터 판독가능한 기록매체, 재생방법
TW200809592A (en) * 2003-06-30 2008-02-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Recording medium, reproduction device, recording method, program, and reproduction method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2474231A1 (en) Recording medium having data structure for managing reproduction of data recorded thereon and recording and reproducing methods and apparatuses
RU2004124949A (ru) Носитель записи со структурой данных для управления воспроизведением записанных на нем видеоданных, имеющих множество разделов, а также способы и устройства записи воспроизведения
JP2008522342A (ja) ローカルストレージのデータファイル管理方法及び装置
RU2004126163A (ru) Носитель записи со структурой данных для управления воспроизведением записанных на нем, по меньшей мере, видеоданных и способы и устройства записи и воспроизведения
ZA200502463B (en) Apparatus for recording a main file and auxiliary files in a track on a record carrier
RU2005130815A (ru) Носитель записи со структурой данных для управления возобновлением воспроизведения записанных на нем видеоданных и способы и устройства записи и воспроизведения
JP2003219363A5 (ja)
JP2007531192A5 (ja)
JP2007531195A5 (ja)
CA2513662A1 (en) Recording medium having data structure for managing reproduction of still pictures recorded thereon and recording and reproducing methods and apparatuses
JP2007536679A5 (ja)
WO2004053875A2 (en) Editing of real time information on a record carrier
JP2007527593A5 (ja)
JP2007531183A5 (ja)
RU2005133694A (ru) Носитель записи со структурой данных для управления видеоданными и данными дополнительного содержимого к ним и способы и устройства записи и воспроизведения
RU2006116879A (ru) Носитель записи, имеющий стркутуру данных для управления графической информацией, и способы и устройства записи и воспроизведения
RU2008110923A (ru) Устройство и способ для воспроизведения данных, устройство и способ для записи данных и носитель записи
JP2006059435A5 (ja)
JP2007531183A (ja) 多様なデータストリームを管理するためのデータ構造を有する記録媒体、記録再生方法及び装置
JP2007529083A5 (ja)
JP2005151445A5 (ja)
JP2007531193A5 (ja)
JP4603366B2 (ja) 対話形記録媒体の付加データプレゼンテーション方法
KR100563684B1 (ko) 광디스크 장치에서의 재생리스트 관리방법
RU2008110924A (ru) Носитель записи, способ и устройство для воспроизведения данных, и способ и устройство для записи данных