JP2007528541A - 装置間のデータ転送 - Google Patents

装置間のデータ転送 Download PDF

Info

Publication number
JP2007528541A
JP2007528541A JP2007500231A JP2007500231A JP2007528541A JP 2007528541 A JP2007528541 A JP 2007528541A JP 2007500231 A JP2007500231 A JP 2007500231A JP 2007500231 A JP2007500231 A JP 2007500231A JP 2007528541 A JP2007528541 A JP 2007528541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data file
user equipment
receiving user
transfer
file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007500231A
Other languages
English (en)
Inventor
ミカ コンノ
マルヤ ヘレ
アルト ヴォリネン
ユッシ ハマライネン
ペッテリ ヴァイリオ
カリ クンナス
ヴァルッテリ エロマ
ワルデマー サカラス
ラファエル グリグナニ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Oyj
Original Assignee
Nokia Oyj
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nokia Oyj filed Critical Nokia Oyj
Publication of JP2007528541A publication Critical patent/JP2007528541A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/06Protocols specially adapted for file transfer, e.g. file transfer protocol [FTP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/18Information format or content conversion, e.g. adaptation by the network of the transmitted or received information for the purpose of wireless delivery to users or terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/50Service provisioning or reconfiguring

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

本発明は、送信装置と受信用ユーザー機器との間のデータファイルの転送方法に関する。この方法は、転送方法および/または受信用ユーザー機器に関する情報に基づいて、データファイルが変更されるべきか否かを判定するステップを含む。また、データファイルが変更されるべきであることが検出されると、それに応じて、前記情報に基づき、データファイルは転送に適した形式に変更される。データファイルは、送信装置から受信用ユーザー機器に転送される。ある実施態様では、転送されるデータファイルは画像ファイルであり、送信装置はデジタルカメラである。画像ファイルは、転送用にリサイズおよびリスケーリングされることが可能である。
【選択図】図1

Description

本発明は、通信システムに関し、特に、送信装置と受信用ユーザー機器との間のデー転送に関する。
通信システムでは、通信システムに関連するユーザー機器および/または他のノードなどの2つ以上のエンティティが、互いに通信することが可能である。通信システムは、公衆交換電話網(Public Switched Telephone Network;PSTN)のような固定型であるか、または、移動体通信用グローバルシステム(Global System for Mobile Communication;GSM)のような、もしくは汎用パケット無線システム(General Packet Radio Service;GPRS)、ユニバーサル移動通信システム(Universal Mobile Communication System;UMTS)などの第三世代規格、そして広域帯符号分割多重アクセス方式(Wideband Code Division Multiple Access;WCDMA)に基づいた他の通信システムといったGSMベースのシステムのような移動型であってもよい。通信システムは、ローカルエリアネットワーク(LAN)規格に基づいてもよい。
ユーザーなどの通信システムのサブスクライバには、双方向または多方向通話、データ通信、またはマルチメディアサービスなどの数多くのサービスを提案または提供することが可能である。通信システムは、通話機能に加えて、例えば、ショートメッセージサービス(SMS)、マルチメディアメッセージサービス(MMS)、および、無線アプリケーションプロトコル(Wireless Applications Protocol;WAP)に対応することが可能である。ユーザーは、パーソナルコンピュータ(PC)、携帯情報端末(Personal Digital Assistant;PDA)、移動局(Mobile Station;MS)などのユーザー機器によって通信システムのネットワークにアクセスすることが可能である。
ユーザー機器は、第1のユーザー機器と互換である、カメラまたは音楽プレーヤなどの更なるユーザー機器または他の装置と通信することが可能である。互換装置は、限定するものではないが、汎用シリアルバス(Universal Serial Bus;USB)ポート、Pop−Portインターフェースなどの直流電気(ガルバニック)接続、Bluetooth、赤外線、無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)などの無線接続、光学接続、およびダイレクトコネクタ接続などを含む様々な接続を使用して、ユーザー機器に接続することが可能である。
ユーザー機器はまた、特定のユーザー機器と協働するように構成された装置に接続できることが望ましい。例えば、デジタルカメラは、静止画または動画の画像ファイルの作成に好都合に使用することが可能である。デジタルカメラは、例えば、最高3メガピクセル(Mp)の解像能力を有することが可能である。このような3Mpのデジタルカメラを使用して得られた画像ファイルは、そのカメラの設定により約60kB乃至数メガバイトまでさまざまに変化しうる。ユーザーは、高解像度、すなわち数メガバイトの画像を撮影することがしばしばある。一般的に、画像ファイルは、PCまたは当該の比較的高容量の受信用ユーザー機器に転送することが可能である。当該の比較的高容量の受信用ユーザー機器は、必ずしもそのデジタルカメラと互換性を有するように構成する必要はない。
しかし、画像ファイルなどのファイルは、デジタルカメラなどの送信装置から、より容量が制限された受信用ユーザー機器、特にMSまたはPDA、画像ビューアなどのモバイルユーザー機器に送信できることも望ましい。こうした送信は可能ではあるが、一般的にユーザーが手動で介入しなければならず、非常に複雑になる場合がある。送信装置のユーザーは、受信用ユーザー機器のタイプおよび受信用ユーザー機器の可能な制限、または、それぞれ使用する転送方法に関するタイプおよび可能な制限を知っておくことが必要になる場合がある。ユーザーは、その転送方法および/または受信用ユーザー機器によって設定される要件にファイルを適応させるために、そのファイルを手動で変更することが必要になる場合がある。
したがって、装置間のデータ転送方法の改善が必要である。
本発明の実施態様は、上述の問題点のうちの1つまたは複数に対処することを目標としている。
本発明の一側面によれば、送信装置と受信用ユーザー機器との間のデータファイルの転送方法が提供される。前記方法は、転送方法および/または受信用ユーザー機器に関する情報に基づいて、データファイルが変更されるべきであるか否かを判定するステップを含む。また、この方法は、データファイルが変更されるべきであることを検出すると、それに応じて、前記情報に基づいてデータファイルを転送に適した形式に変更するステップを含む。さらに、この方法は、このデータファイルを送信装置から受信用ユーザー機器に転送するステップを含む。
本発明の更なる側面によれば、コンピュータプログラムであって、このプログラムが計算手段で実行されているときに本発明によるステップを実行するためのプログラムコード手段を含む、コンピュータプログラムが提供される。
本発明の更なる側面によれば、データファイルを装置から受信用ユーザー機器に転送するために受信用ユーザー機器と通信するように構成される装置が提供される。前記装置は、転送方法および/または受信用ユーザー機器に関する情報に基づいて、データファイルが変更されるべきであるか否かを判定するように構成される。さらに前記装置は、データファイルが変更されるべきであることを検出すると、それに応じて、前記情報に基づいてデータファイルを転送に適した形式に変更するように構成される。前記装置はまた、データファイルを受信用ユーザー機器に転送するように構成される。
本発明の更なる側面によれば、ユーザー機器と独立した装置との間で使用可能な転送方法に関する指示、または前記ユーザー機器に関する指示を、この独立した装置に提供するように構成されるユーザー機器が提供される。
本発明の更なる側面によれば、データファイルを送信装置と受信用ユーザー機器との間で転送するように構成される配置が提供される。前記配置は、転送方法および/または受信用ユーザー機器に関する情報に基づいて、データファイルが変更されるべきか否かを判定するようにさらに構成される。さらに、前記配置は、データファイルが変更されるべきであることを検出すると、それに応じて、前記情報に基づいてデータファイルを転送に適した形式に変更するように構成される。
ある実施態様では、転送されるデータファイルは、複数のデータファイルから選択することが可能である。
前記判定するステップは、送信装置によって行われることが好ましい。
ある実施態様では、前記変更するステップは、元のデータファイルの複製データファイルを作成するステップをさらに含むことが可能である。
ある実施態様では、前記変更するステップは、転送方法の能力制限に基づいてデータファイルを変更するステップを含むことが可能である。データファイルは、転送方法が対応する最大ファイルサイズに基づいて変更されることが可能である。
ある実施態様では、前記変更するステップは、受信用ユーザー機器の能力制限に基づいてデータファイルを変更するステップを含むことが可能である。データファイルは、受信用ユーザー機器が対応する最大ファイルサイズに基づいて変更されることが可能である。
前記変更するステップは、データファイルを圧縮するステップを含むことが可能である。ある実施態様では、前記変更するステップは、データファイルのフォーマットを変えるステップを含むことが可能である。例えば、データファイルは、転送方法または受信機器に関する情報に基づいて、JPEGからGIFの画像フォーマットに変更されることが可能である。
ある実施態様では、転送されるデータファイルは、画像ファイルである。前記変更するステップは、また、画像ファイルをリサイズするステップを含むことが可能である。前記変更するステップは、リサイズした画像ファイルをリスケーリングするステップをさらに含むことが可能である。
ある実施態様では、転送されるデータファイルは、画像ファイルである。前記変更するステップは、また、データファイルのフォーマットを非JPEGからJPEGフォーマットに変更し、さらに、前記画像サイズがMMSメッセージのように、前記受信用ユーザー機器による以降のメッセージの送信に適切ではない場合に、前記画像をリサイズすることが可能である。
ある実施態様では、送信装置は、転送方法に関する指示を取得することが可能である。ある実施態様では、前記指示は、データファイルを受信用ユーザー機器に転送できるアクティブ転送方法を送信装置で判断することによって取得されることが可能である。ある実施態様では、前記指示は、受信用ユーザー機器によって送信された指示を送信装置において受信することによって取得されることが可能である。ある実施態様では、前記指示は、送信方法のリストを送信装置のユーザーに表示し、ユーザーがリストに属する指示を選択できるようにすることによって取得されることが可能である。
ある実施態様では、送信装置は、受信用ユーザー機器に関する指示を取得することが可能である。ある実施態様では、この指示は、受信用ユーザー機器によって送信された指示を送信装置において受信することによって取得されることが可能である。ある実施態様では、前記指示は、受信用ユーザー機器のリストを送信装置のユーザーに表示し、ユーザーがリストに属する指示を選択できるようにすることによって取得されることが可能である。
受信用ユーザー機器は、モバイルユーザー機器、移動局、および携帯情報端末のうちの1つを備えることが可能である。
送信装置は、デジタルカメラを備えることが可能である。
転送方法は、汎用シリアルバスポート接続、Pop−Port接続、他の直流電気(ガルバニック)接続、Bluetooth接続、赤外線接続、無線ローカルエリアネットワーク接続、他の無線接続、ダイレクトコネクタ接続、または光学接続を含む群から選択されることが可能である。
好適な実施形態の詳細な説明
以下、実施例および添付図面を参照して本発明を一例として詳述する。図1は、送信装置10としてのデジタルカメラ、および送信用ユーザー機器12としての移動局の配置の例を示す。送信装置10および受信用ユーザー機器12は、ローカル転送方法などの転送方法14を使用して、例えば、Bluetoothなどの無線技術を使用したエアインターフェースを通じて互いに通信する。転送方法14は、いくつかの例を上述した、例えば、無線リンク、直流電気(ガルバニック)接続、またはダイレクトコネクタ接続などのあらゆる適切なローカルスケールの転送方法であってよい。
説明の便宜上、例示のために、デジタルカメラおよび移動局を前記送信装置および受信装置として使用していると理解されたい。これらの装置は、その装置間でのファイルの転送に適した他の装置であってもよい。これらの装置は、互いに互換性を有するように構成する必要はない。これらの装置は単独で機能する、すなわちスタンドアロンの装置である。本願明細書に記載された本発明の実施態様は、主に画像ファイルの転送について説明しているが、ファイルは、音楽ファイルまたはマルチメディアファイルなどの他の適切なファイルであってもよい。
送信装置10とは非互換の受信用ユーザー機器12にファイルを転送する前に、転送方法および/または受信用ユーザー機器の特定の制限などの特性を知っておく必要がある。転送方法および/または受信用ユーザー機器は、例えばファイルサイズに関する制限を有する場合がある。受信用ユーザー機器の保存容量は、転送を必要とするファイルより少ない場合がある。いくつかの受信用ユーザー機器では、例えばMMSメッセージなどのメッセージを送信するような更なる動作が、例えば、約32kBなどの特定のファイルサイズに制限される場合がある。元の画像ファイルが、例えば約1.2MBと、数倍大きい場合がある。
ファイルをデジタルカメラなどの送信装置から移動局などの受信用ユーザー機器に送信できるようにするために、送信装置では、その制限に適合するようにファイルをリサイズする必要がある。転送ファイルから許容可能な画像を再び取得するために、リスケールすることが必要になる場合がある。例えば、1.2MBの元の画像ファイルを32kBの画像ファイルにリサイズしてしまうと、詳細および色情報の重要な部分が失われる場合がある。リスケーリング後は、元の画像とほぼ同じものを見ることができるが、その大きさは小さくなっている。他の適切なデータ圧縮方法を使用することも可能である。
ある実施態様では、受信用ユーザー機器から受信した方法に基づいて、データファイルのフォーマットを変えることが可能である。例えば、受信用ユーザー機器において上述のMMSメッセージの送信など、更なる動作を行う場合、好適なファイルフォーマットはJPEG規格に基づいてフォーマットされた画像ファイルであるが、元のデータファイルは、非圧縮かつ未加工のRAW画像フォーマットによってフォーマットされている場合がある。したがって、移動局などの受信用ユーザー機器からの情報の受信に応じて、デジタルカメラなどの送信装置は、RAW画像ファイルをJPEG画像ファイルに再フォーマットすることが可能であり、場合によって、そのファイルを受信用ユーザー機器に転送する前にリサイズすることが可能である。
別の実施例では、元のデータファイルはJPEG画像ファイルであり、受信用ユーザー機器はGIF画像ファイルのみに対応するコンタクトデータベースを含むことが可能である。送信装置は、受信用ユーザー機器から受信した情報に基づいて、JPEG画像ファイルをGIFフォーマットに変換することが必要か否かを判定することが可能である。次いで、送信装置は、ファイルを受信用ユーザー機器に送信する前に、変換を実行する。次いで、受信用ユーザー機器に転送されたGIF画像ファイルは、コンタクトデータベースの記録に追加される。
受信用ユーザー機器と送信装置との間の通信を向上させるために、プロシージャを実行することが可能であることに気づくであろう。それによって、ファイル転送を向上させ、部分的または完全に自動化することが可能である。
図2は、送信装置と受信用ユーザー機器との間のデータファイル転送のための本発明の実施態様を示したフローチャートである。データは、複数のデータファイルから選択することができる。ステップ200で、転送方法および/または受信用ユーザー機器に関する情報に基づいて、データファイルが変更されるべきであるか否かが判定される。前記判定するステップは、送信装置によって行われることが好ましい。データファイルを変更する必要性を検出すると、それに応じて、ステップ202で、前記情報に基づいてそのデータファイルが転送に適した形式に変更される。好適な実施態様では、変更するステップにおいて、元のデータファイルの複製データファイルが作成され、その複製データファイルが変更される。ステップ204で、データファイルは送信装置から受信用ユーザー機器に転送される。
ある実施態様では、転送方法および/または受信機器は、ファイルサイズに関して、転送されるデータのサイズよりも小さい容量を有する場合がある。したがって、データの変更は、転送するデータのサイズの削減を含むことが可能である。いくつかの実施態様を以下の記述において説明する。他の適切な方法を使用することも可能である。
本実施態様の種々のステップには、受信装置に導入され、いくつかの実施態様では送信装置にも導入されているプログラムコード手段を含む、コンピュータプログラムが必要となる場合がある。
さらに、本発明の実施態様に従って動作するように構成される装置が提供される。いくつかの実施形態では、送信装置における変更は必要ではないが、受信装置、すなわち受信用ユーザー機器が、全ての必要な情報および機能を提供する。いくつかの実施形態では、その機能を、送信装置と受信装置との間において適切な様態で共有することが可能である。これらの代替例は、以下の説明から明らかになろう。
デジタルカメラなどの送信装置10では、ギャラリーとも呼ばれる装置メニューは、一般的に、所望の画像を選択する能力や、いくつかの編集機能などを提供する。本発明の実施態様では、装置メニューには、ファイルを選択し、選択されたファイルが受信用ユーザー機器12に転送されるべきであると指示するための機能を具備することが可能である。装置メニューの選択および指示機能は、Pop−Port、USBなどの直流電気(ガルバニック)接続、またはBluetooth、赤外線、またはWLANなどの無線接続、光学接続、ダイレクトコネクタ接続などの、使用する転送方法を選択および/または指示する能力をさらに含むことが可能である。次いで、送信装置10は、ファイルを送信用ユーザー機器12に送信するためのファイル転送プロシージャを自動的に開始することが可能である。
ある実施態様では、ユーザーには、ファイル転送プロシージャを開始する能力、また、任意でファイル転送プロシージャ中に選択を行う能力が与えられる場合がある。例えば、ユーザーが、例えば適切なキーを押したり、選択したオプションをハイライトさせたりすることによって選択される、オプションの受け入れまたはオプションの取り消し、あるいは別の適切なオプションなどの少なくとも1つのオプションをユーザーに表示することが可能である。当該の種々の選択技術は当業者によく知られているため、本願明細書では詳述しないこととする。
送信装置10と受信用ユーザー機器12との間の通信セッションは、2つのいずれから開始されてもよい。ある実施態様では、送信装置は、好ましくは自動的に、ファイル転送の準備に必要な情報のクエリーを行う。送信装置は、送信装置10と受信用ユーザー機器12との間でアクティブである、またはアクティブになる転送方法のタイプを判断することが可能である。次いで、送信装置10は、転送方法に関する可能な制限または他の条件を認識することが可能である。その認識は、送信装置に存在するプロトコルによって作成されることが可能である。ある実施態様では、送信装置には、転送方法および/または受信用ユーザー機器に関する可能な制限の情報を提供する、移動局のメッセージングアプリケーションプログラミングインタフェース(API)などの情報サイトへのアクセスが提供されている場合がある。
ある実施態様では、受信用ユーザー機器12が、受信用ユーザー機器12と送信装置10との間の通信セッションを開始する。受信用ユーザー機器は、Pop−Port、USBなどの直流電気(ガルバニック)接続、または赤外線、Bluetooth、またはWLANなどの無線接続、光学接続またはダイレクトコネクタ接続などの、使用する転送方法の情報を送信装置に提供することが可能である。ファイルのサイズ、解像度などの受信用ユーザー機器および/または前記転送方法に関する特性の情報も提供することが可能である。例えば、受信用ユーザー機器は、全ての必要な情報を含む情報ファイルを送信することが可能である。別様には、転送方法の指示および/または受信用ユーザー機器のタイプだけを提供することが可能である。
いくつかの実施形態では、例えば、送信装置10自身がアクティブ転送方法を判断する場合か、または受信用ユーザー機器12が上述のように指示を送信装置に送信する場合に、送信装置には、異なる可能な転送方法および/または受信用ユーザー機器のリストが提供される。かかるリストは、転送方法および/または受信用ユーザー機器によって設定される制限に適合させるために、ファイルを変更するための詳細、または複製ファイルを提供することが可能である。このリストは、例えば、メーカーまたはユーザーによって、あるいは別の適切な方法で、ソフトウェアの一部として提供されることが可能である。
制限は、送信装置10と受信用ユーザー機器12との間で使用される転送方法によって設定されることが可能である。また、受信用ユーザー機器12も制限を設定することが可能である。この制限は、転送方法または受信用ユーザー機器の容量に関連していてよく、例えば、前記転送方法または前記受信用ユーザー機器が対応する最大ファイルサイズを示すことが可能である。
さらに、ある実施態様では、受信用ユーザー機器12は、ファイルの変更が必要か否かを判定するために、ソフトウェアの一部などのツールを送信装置10に提供することが可能である。別様には、送信装置には、ファイル転送を開始する前にメーカーまたはユーザーによって、例えばソフトウェアの一部としての判定情報が提供される。
別様には、ユーザーは、受信用ユーザー機器12に関する情報を送信装置10に提供することが可能である。例えば、異なる転送方法および異なるタイプの可能な受信用ユーザー機器を選択するために、リストがユーザーに表示されることが可能である。
送信装置10に提供される必要な情報は、受信用ユーザー機器12および/または転送方法14に依存する場合がある。画像ファイル転送の場合、必要な情報は、転送方法および受信用ユーザー機器が対応する解像度およびファイルサイズであるかも知れない。例えば、Pop−Portインターフェースは、最大60kBのファイルサイズしか転送させないことが可能である。受信用ユーザー機器は、例えばそのファイルが効率的な方法でさらに変更または転送されることが可能なように、制限を設定することが可能である。ある実施態様では、受信用ユーザー機器は、最大サイズのMMSメッセージなどのメッセージ送信に対応することが可能である。例えば、640×480ピクセルのビデオグラフィックスアレイ(VGA)解像度で、最大サイズが32kBの画像ファイルに、元の画像の解像度およびファイルサイズに関わらず対応することが可能である。別の実施例のように、PCおよびプリンタ以外の他の装置に対して、Bluetooth接続は、640×480ピクセルのVGA解像度で最大サイズが100kBの画像ファイルしか転送させないことが可能である。音楽ファイルなどの他のタイプのファイル転送の場合は、例えばファイルサイズが制限される場合がある。
送信装置10は、転送タイプおよび/または受信用ユーザー機器に関する情報に基づいて、転送されるファイルがリサイズおよび/またはリスケーリングなどの変更を必要とするか否かを判定する。判定は、自動的に行われることが好ましい。
送信装置が、転送されるファイルは、リサイズおよび/またはリスケーリング、あるいは変更を必要とするか、または指示されたと判定した場合、送信装置は、元のファイルの複製ファイルを作成することが好ましい。複製ファイルの作成によって元のファイルは何も変更されないので、元のファイルは、送信装置に残すことが可能である。ファイル転送が完了すると、複製ファイルは、例えば送信装置の保存容量を節約するために、自動的または手動で送信装置から削除されてよい。
別様には、元のファイルは、最初に複製ファイルを作成する代わりに、直接変更されることが可能である。しかし、このような実施態様は、元のファイルが失われるので不都合である。
送信装置は、受信用ユーザー機器に関する情報に基づいて、ファイル転送に適するようにファイル、好ましくは複製ファイルを変更する。ファイルは、上述のようにリサイズおよび/またはリスケーリングされることが可能である。したがって、例えば、画像ファイルに元のアスペクト比を保持しておくことができる。
ファイル変更は、自動的に行われることが好ましい。別様には、上述のように、ユーザーに選択を行う能力が提供されてもよい。
ファイル転送に適したファイル、好ましくは複製ファイルを作成した後、送信装置10は、ユーザーが選択したか、送信装置によって判断されたか、受信用ユーザー機器によって通知されたか、または他の方法で得られた転送方法を使用して、受信用ユーザー機器12へのファイルの送信を開始する。受信用ユーザー機器12は、ファイルまたは複製ファイルを受信する。受信したファイルは、受信用ユーザー機器において適切な方法でさらに変更されることが可能である。例えば、画像ファイルは、元のサイズまたは別の所望のサイズにリサイズおよび/またはリスケーリングされることが可能である。ファイルは、例えば電子メールまたはMMSを使用して、さらに送信されることが可能である。
本発明の実施態様は、デジタルカメラなどの送信デバイスのユーザーインターフェースおよびユーザーの操作を簡素化することが可能である。ユーザーは、受信用ユーザー機器および転送方法に関する制限をほとんどまたは全く知らなくてもよい。「他の装置への画像の送信」などの動作の成功率およびユーザーが成功と認識する割合が高くなるので、前記動作をうまく行うことについて、よりよいユーザーの操作およびユーザーの満足感がもたらされる。この方法はまた、例えば、デジタルカメラがメッセージの送信に使用されるユーザー機器に付属していない場合に、そのデジタルカメラで撮影した画像を使用して、MMSメッセージなどのメッセージを送信する閾値も実質的に減じることが可能である。
本発明は、特定の実施態様の内容において述べているが、添付の請求の範囲に記載されているような本発明の範囲および精神から逸脱することなく様々な変更が可能である。例えば、通信システムは、あらゆる適切な通信システムであってよい。上述の実施例に制限されず、送信装置および受信装置はあらゆる適切な装置であってよく、また転送技術はあらゆる適切な技術であってよい。
本発明の実施態様を実装することが可能な配置の一例を示す。 本発明の実施態様のフローチャートを示す。

Claims (38)

  1. 送信装置と受信用ユーザー機器との間のデータファイルの転送方法であって、
    転送方法および/または受信用ユーザー機器に関する情報に基づいて、前記データファイルが変更されるべきであるか否かを判定するステップと、
    前記データファイルが変更されるべきであることを検出すると、それに応じて、前記情報に基づいて前記データファイルを転送に適した形式に変更するステップと、
    前記データファイルを前記送信装置から前記受信用ユーザー機器に転送するステップとを含む、データファイルの転送方法。
  2. 複数のデータファイルから転送されるべきデータファイルを選択するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記判定するステップは、前記送信装置によって前記判定を実行するステップを含む、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記変更するステップは、元のデータファイルの複製データファイルを作成するステップと、前記複製データファイルを変更するステップとをさらに含む、上記請求項のいずれかに記載の方法。
  5. 前記変更するステップは、前記転送方法の能力制限に基づいて前記データファイルを変更するステップを含む、上記請求項のいずれかに記載の方法。
  6. 前記変更するステップは、前記転送方法が対応する最大ファイルサイズに基づいて前記データファイルを変更するステップを含む、請求項5に記載の方法。
  7. 前記変更するステップは、前記受信用ユーザー機器の能力制限に基づいて前記データファイルを変更するステップを含む、上記請求項のいずれかに記載の方法。
  8. 前記変更するステップは、前記受信用ユーザー機器が対応する最大ファイルサイズに基づいて前記データファイルを変更するステップを含む、請求項7に記載の方法。
  9. 前記変更するステップは、前記データファイルを圧縮するステップを含む、上記請求項のいずれかに記載の方法。
  10. 前記データファイルを転送するステップは、画像ファイルを転送するステップを含む、上記請求項のいずれかに記載の方法。
  11. 前記変更するステップは、前記画像ファイルをリサイズするステップを含む、請求項10に記載の方法。
  12. 前記変更するステップは、前記リサイズした画像ファイルをリスケーリングするステップをさらに含む、請求項11に記載の方法。
  13. 前記変更するステップは、前記データファイルのフォーマットを変えるステップを含む、上記請求項のいずれかに記載の方法。
  14. 前記送信装置において前記転送方法に関する指示を取得するステップをさらに含む、上記請求項のいずれかに記載の方法。
  15. 前記転送方法に関する指示を取得するステップは、前記データファイルを前記受信用ユーザー機器に転送できるアクティブ転送方法を前記送信装置によって判断するステップを含む、請求項14に記載の方法。
  16. 前記転送方法に関する指示を取得するステップは、前記受信用ユーザー機器によって送信された前記指示を、前記送信装置において受信するステップを含む、請求項14に記載の方法。
  17. 前記転送方法に関する指示を取得するステップは、転送方法のリストを前記送信装置のユーザーに表示するステップと、前記ユーザーが前記リストに属する指示を選択できるようにするステップとを含む、請求項14に記載の方法。
  18. 前記送信装置において前記受信用ユーザー機器に関する指示を取得するステップをさらに含む、上記請求項のいずれかに記載の方法。
  19. 前記受信用ユーザー機器に関する指示を取得するステップは、前記受信用ユーザー機器によって送信された前記指示を、前記送信装置において受信するステップを含む、請求項18に記載の方法。
  20. 前記受信用ユーザー機器に関する指示を取得するステップは、受信用ユーザー機器のリストを前記送信装置のユーザーに表示するステップと、前記ユーザーが前記リストに属する指示を選択できるようにするステップとを含む、請求項18に記載の方法。
  21. コンピュータプログラムであって、前記プログラムが計算手段で実行されているときに、請求項1乃至20のいずれかに記載のステップを実行するためのプログラムコード手段を含む、コンピュータプログラム。
  22. データファイルを前記装置から受信用ユーザー機器に転送するために前記受信用ユーザー機器と通信し、
    転送方法および/または受信用ユーザー機器に関する情報に基づいて、前記データファイルが変更されるべきであるか否かを判定し、
    前記データファイルが変更されるべきであることを検出すると、それに応じて、前記情報に基づいて前記データファイルを転送に適した形式に変更し、
    前記データファイルを前記受信用ユーザー機器に転送するように構成される、装置。
  23. 変更に使用される元のデータファイルの複製データファイルを作成するように構成される、請求項22に記載の装置。
  24. 前記データファイルを圧縮することによって前記変更を行う、請求項22または23に記載の装置。
  25. 前記データファイルは画像ファイルである、請求項22乃至24のいずれかに記載の装置。
  26. 前記画像ファイルをリサイズすることによって前記変更を行うように構成される、請求項25に記載の装置。
  27. 前記リサイズした画像ファイルをリスケーリングすることによって前記変更を行うように構成される、請求項26に記載の装置。
  28. 前記データファイルのフォーマットを変えることによって前記変更を行う、請求項22乃至27のいずれかに記載の装置。
  29. 前記情報を前記受信用ユーザー機器に転送できるアクティブ転送方法を判断するようにさらに構成される、請求項22乃至28のいずれかに記載の装置。
  30. 前記受信用ユーザー機器から前記転送方法および/または前記受信用ユーザー機器の指示を受信するようにさらに構成される、請求項22乃至28のいずれかに記載の装置。
  31. 請求項22乃至28のいずれかに記載の装置であって、転送方法および/または前記受信用ユーザー機器のリストを前記装置のユーザーに表示し、ユーザーが前記リストに属する指示を選択できるようにするようにさらに構成される、装置。
  32. データファイルを前記装置から受信用ユーザー機器に転送するための転送手段と、
    転送方法および/または受信用ユーザー機器に関する情報に基づいて、前記データファイルが転送前に変更されるべきか否かを判定する手段と、
    前記データファイルが変更されるべきであることを検出すると、それに応じて、前記情報に基づいて前記データファイルを転送に適した形式に変更する手段とを含む、装置。
  33. ユーザー機器であって、前記ユーザー機器と独立した装置との間で使用可能な転送方法に関する指示、および/または前記ユーザー機器に関する指示を前記独立した装置に提供するように構成される、ユーザー機器。
  34. データファイルを送信装置から受信用ユーザー機器に転送するように構成される配置であって、
    転送方法および/または受信用ユーザー機器に関する情報に基づいて、前記データファイルが変更されるべきか否かを判定し、
    前記データファイルが変更されるべきであることを検出すると、それに応じて、前記情報に基づいて前記データファイルを転送に適した形式に変更するようにさらに構成される、配置。
  35. 前記受信用ユーザー装置は、モバイルユーザー機器、移動局、および携帯情報端末のうちの1つを備える、請求項34に記載の配置。
  36. 前記送信装置は、デジタルカメラを備える、請求項34または35に記載の配置。
  37. 前記転送手段は、汎用シリアルバスポート接続、Pop−Port接続、他の直流電気(ガルバニック)接続、Bluetooth接続、赤外線接続、無線ローカルエリアネットワーク接続、他の無線接続、ダイレクトコネクタ接続、または光学接続を含む群から選択される、請求項34乃至36のいずれかに記載の配置。
  38. 前記送信装置および前記受信用ユーザー機器は、スタンドアロン装置である、請求項34乃至37のいずれかに記載の配置。
JP2007500231A 2004-02-27 2004-06-29 装置間のデータ転送 Pending JP2007528541A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI20040319A FI20040319A0 (fi) 2004-02-27 2004-02-27 Tiedonsiirto laitteiden välillä
PCT/FI2004/000403 WO2005084030A1 (en) 2004-02-27 2004-06-29 Transferring data between devices

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007528541A true JP2007528541A (ja) 2007-10-11

Family

ID=31725788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007500231A Pending JP2007528541A (ja) 2004-02-27 2004-06-29 装置間のデータ転送

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20070276849A1 (ja)
EP (1) EP1719344A1 (ja)
JP (1) JP2007528541A (ja)
KR (1) KR20060127225A (ja)
CN (1) CN1922882B (ja)
FI (1) FI20040319A0 (ja)
WO (1) WO2005084030A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010512121A (ja) * 2006-12-05 2010-04-15 クゥアルコム・インコーポレイテッド ワイヤレス通信デバイス性能データを要求して、データを最適ファイルサイズで提供する方法および装置
JP2013176045A (ja) * 2012-02-24 2013-09-05 Samsung Electronics Co Ltd 無線通信ネットワークにおけるピアツーピアデバイス探索方法及び装置、並びにデバイス通信方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080291284A1 (en) * 2007-05-25 2008-11-27 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Communication device and image transmission method
WO2011021909A2 (en) 2009-08-21 2011-02-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for providing contents via network, method and apparatus for receiving contents via network, and method and apparatus for backing up data via network, backup data providing device, and backup system
EP2627066A1 (en) * 2012-02-10 2013-08-14 Gemalto SA Method, apparatus and system for providing data to a data disclosing device
CN102571820B (zh) * 2012-02-21 2015-11-25 华为技术有限公司 用于传输数据的方法、压缩服务器和终端
CN103312916A (zh) * 2012-03-15 2013-09-18 百度在线网络技术(北京)有限公司 一种用于在移动终端传输图片的方法与装置
CN107622025B (zh) * 2012-11-22 2021-03-23 华为终端有限公司 数据传输的方法及设备
KR102002407B1 (ko) * 2013-05-07 2019-07-23 삼성전자주식회사 휴대단말기의 콘텐츠 전송 방법 및 장치
CN103747136A (zh) * 2013-12-26 2014-04-23 乐视致新电子科技(天津)有限公司 一种图片推送方法以及装置
US20160057087A1 (en) * 2014-08-21 2016-02-25 Facebook, Inc. Processing media messages based on the capabilities of the receiving device
US11477367B2 (en) * 2020-01-17 2022-10-18 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, image processing apparatus, and method of controlling the same

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5996022A (en) * 1996-06-03 1999-11-30 Webtv Networks, Inc. Transcoding data in a proxy computer prior to transmitting the audio data to a client
US6335927B1 (en) * 1996-11-18 2002-01-01 Mci Communications Corporation System and method for providing requested quality of service in a hybrid network
US6453371B1 (en) * 1999-04-23 2002-09-17 Palm, Inc. Method, apparatus, and system for selection of a port for data exchange
GB2353162A (en) * 1999-08-09 2001-02-14 Motorola Inc Multi-resolution data transfer system
US8463912B2 (en) * 2000-05-23 2013-06-11 Media Farm, Inc. Remote displays in mobile communication networks
US7254608B2 (en) * 2002-10-31 2007-08-07 Sun Microsystems, Inc. Managing distribution of content using mobile agents in peer-topeer networks
US7069394B2 (en) * 2002-12-05 2006-06-27 International Business Machines Corporation Dynamic data routing mechanism for a high speed memory cloner
US20040181550A1 (en) * 2003-03-13 2004-09-16 Ville Warsta System and method for efficient adaptation of multimedia message content
US7373500B2 (en) * 2003-04-15 2008-05-13 Sun Microsystems, Inc. Secure network processing

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010512121A (ja) * 2006-12-05 2010-04-15 クゥアルコム・インコーポレイテッド ワイヤレス通信デバイス性能データを要求して、データを最適ファイルサイズで提供する方法および装置
US8176167B2 (en) 2006-12-05 2012-05-08 Qualcomm Incorporated Methods and apparaus for requesting wireless communication device performance data and providing the data in optimal file size
JP2013176045A (ja) * 2012-02-24 2013-09-05 Samsung Electronics Co Ltd 無線通信ネットワークにおけるピアツーピアデバイス探索方法及び装置、並びにデバイス通信方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20060127225A (ko) 2006-12-11
EP1719344A1 (en) 2006-11-08
CN1922882A (zh) 2007-02-28
CN1922882B (zh) 2010-10-13
US20070276849A1 (en) 2007-11-29
FI20040319A0 (fi) 2004-02-27
WO2005084030A1 (en) 2005-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050190269A1 (en) Transferring data between devices
US7165224B2 (en) Image browsing and downloading in mobile networks
JP4829303B2 (ja) スライドショーを提供するための移動体無線通信端末、システム及び方法
US9247083B2 (en) Memory card and method for storage and wireless transceiving of data
JP4927843B2 (ja) 移動体端末の表示装置のコンテンツを保存する方法、装置及びコンピュータプログラム製品
EP2224674A1 (en) Apparatus and method for establishing a wireless data connection for a file backup
US20020137544A1 (en) Radio communication apparatus
KR100823397B1 (ko) 데이터 통신 시스템 및 데이터 통신 방법
JP2003234936A (ja) ディジタル・カメラおよびディジタル・カメラからディジタル画像を転送する方法
US20060176878A1 (en) Method and system for transmitting a multimedia message
US8688151B2 (en) Apparatus and method for transmitting multimedia messages in mobile communication system
TWM280046U (en) Independent and efficient delivery of services to wireless devices capable of supporting multiple radio interfaces and network infrastructure
CN101461227A (zh) 通用移动打印代理
CN101622892A (zh) 临时wlan连接简档
JP2007528541A (ja) 装置間のデータ転送
US20060229016A1 (en) Apparatus and method for displaying information in Bluetooth communication mode of wireless terminal
WO2010065665A1 (en) Wireless network access to remote computer
US20100144330A1 (en) Downloading
US20050156712A1 (en) Method of transferring information in radio system, radio system and terminal device
JP3647395B2 (ja) 通信装置
JP2000287115A (ja) デジタルカメラおよびデジタルカメラシステム
CN101005296A (zh) 具有蓝牙传输图片功能的数字电视机及蓝牙传输方法
KR100577735B1 (ko) 업데이트 정보를 감지하는 이동통신단말기를 이용한 백업서비스 시스템
CN102868980A (zh) 彩信发送方法及通信终端
US20070050466A1 (en) Automated sharing of multimedia files

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081020

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081205

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091001