JP2007527158A - Cdmaシステムにおいて切換えビームアンテナと共に稼動する移動機のための測定の機会 - Google Patents

Cdmaシステムにおいて切換えビームアンテナと共に稼動する移動機のための測定の機会 Download PDF

Info

Publication number
JP2007527158A
JP2007527158A JP2006552286A JP2006552286A JP2007527158A JP 2007527158 A JP2007527158 A JP 2007527158A JP 2006552286 A JP2006552286 A JP 2006552286A JP 2006552286 A JP2006552286 A JP 2006552286A JP 2007527158 A JP2007527158 A JP 2007527158A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wtru
antenna
antenna beam
signal
cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006552286A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4425928B2 (ja
Inventor
ルシア アイアコノ アナ
Original Assignee
インターデイジタル テクノロジー コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インターデイジタル テクノロジー コーポレーション filed Critical インターデイジタル テクノロジー コーポレーション
Publication of JP2007527158A publication Critical patent/JP2007527158A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4425928B2 publication Critical patent/JP4425928B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0408Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas using two or more beams, i.e. beam diversity
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q3/00Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q3/00Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system
    • H01Q3/02Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system using mechanical movement of antenna or antenna system as a whole
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q3/00Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system
    • H01Q3/12Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system using mechanical relative movement between primary active elements and secondary devices of antennas or antenna systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/30Monitoring; Testing of propagation channels
    • H04B17/309Measuring or estimating channel quality parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0686Hybrid systems, i.e. switching and simultaneous transmission
    • H04B7/0695Hybrid systems, i.e. switching and simultaneous transmission using beam selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/08Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
    • H04B7/0868Hybrid systems, i.e. switching and combining
    • H04B7/088Hybrid systems, i.e. switching and combining using beam selection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Abstract

CDMA無線通信システムにおいて切換えビームアンテナと共に稼動する無線送受信ユニット(WTRU:wireless transmit/receive unit)に測定の機会が提供される。切換えビームアンテナは、複数の指向性ビーム及び無指向性ビームを生成するスマートアンテナである。パケットデータ送信が集中する性質により、呼出し中に非活動又は低トラヒックの期間が生成される。WTRUはこれらの非活動又は低トラヒックの期間に信号を受信し測定するために、選択されたアンテナビーム以外のアンテナビームに切り換える。さらに、ネットワークは、WTRUが切換えビームアンテナを使用して稼動しているという事実を知っている場合、チャネル割当てを決定する際にこの情報を使用することができ、従って、切換えビームアンテナの稼動をサポートするために、WTRUに測定の機会を頻繁に提供する。

Description

本発明は、無線通信の分野に関し、より詳細には、CDMA2000無線通信システムにおいて切換えビームアンテナと共に稼動するWTRU(wireless transmit/receive unit:移動無線送受信ユニット)に関する。
切換えビームシステムは、数多くの固定の指向性ビームが定義されているシステムであり、送受信機は最高の信号品質及び最小の干渉を提供する指向性ビームを選択する。WTRU(wireless transmit/receive unit:移動無線送受信ユニット)とともに指向性ビームを使用する場合、切換えビームアンテナの最良の指向性モードを選択するために、各指向性ビームにおける信号レベル測定値が要求される。
WTRUは、各指向性ビームについて受信信号レベルを監視し、最良の指向性ビームを選択し直し、環境変化及びWTRUの移動に適応する。CDMA2000システムにおいては、各セルによって継続的に送信されるフォワードパイロットチャネルにおいて測定が行われる。
データの送受信は、選択された(最良の)アンテナビームを使用して行われるが、WTRUは、選択されたアンテナビームにおいて測定も行う。しかしながら、最良のビームが使用されていることを保証するために、WTRUは、稼動中に他のアンテナビームを監視する必要がある。測定を行うために他のアンテナビームに切り換えることは、データ損失を引き起こす可能性がある。他のアンテナビームにおけるデータ送受信は、アンテナビームパターンの影響を受けるからである。ビームからビームへのアンテナ利得間の相違は非常に大きい場合がある。
上述した背景技術に鑑み、CDMA2000システムにおいて稼動する場合、WTRU(wireless transmit/receive unit:移動無線送受信ユニット)が、選択されたアンテナビーム以外の切換えアンテナビーム上で測定を行うことが可能な場合に関して指針を提供することが本発明の目的である。
本発明に従ったこの及び他の目的、特徴及び利点は、複数のセルを備えたCDMA2000無線通信システムにおける切換えビームアンテナと共に稼動するWTRUによって測定を実行するための方法によって提供される。
切換えビームアンテナは、複数の指向性ビーム及び1つの無指向性ビームを含むアンテナビームを生成するスマートアンテナとすることができる。WTRUは、非活動期間の間又は通話中の低トラヒックの間、測定を行う。WTRUは、非活動又は低トラヒックの間に信号を受信し測定するために、選択されたアンテナビーム以外のアンテナビームに切り換える。本発明は、他の切換えアンテナビームを使用して、受信した信号を測定した場合に、パケットロスを有利に最小化する。これは、送信すべきデータがほとんどないか又は全くない場合に測定を行うことによって達成される。
測定を行う方法についての第1実施形態は、WTRUを活動状態で稼動して、選択されたアンテナビームを使用して、少なくとも1つのセルとデータを交換することに基づいている。データは、割り当てられた基本チャネルを介して、また必要であれば、割り当てられた補助的なチャネルを介して交換される。方法は、補助的なチャネルが割り当てられていない時、少なくとも1つのセルから受信した信号に対して選択されたアンテナビーム以外のアンテナビームに切り換えることをさらに備える。少なくとも1つのセルから受信した信号は、各切り換えられたアンテナビームについて測定される。
測定を行う方法についての第2の実施形態は、WTRUを活動状態で稼動して、選択されたアンテナビームを用いて少なくとも1つのセルとデータを交換し及びWTRUが選択されたアンテナビーム以外のアンテナビームにおいて測定を行うために、制御保留状態となるのを待つことに基づいている。制御保留状態となった場合に、割り当てられた指向性制御チャネルは、選択されたアンテナビームを用いて、少なくとも1つのセルと維持される。方法は、指向性制御チャネルが割り当てられた場合、少なくとも1つのセルから受信する信号に対して選択されたアンテナビーム以外のアンテナビームに切り換えることをさらに備えている。各切り換えられたアンテナビームについて少なくとも1つのセルから受信された信号が測定される。加えて、リバースパイロットチャネルがゲートオフした場合に、切換え及び測定を行うことができる。
測定を行う方法についての第3実施形態は、選択されたアンテナビームを用いて、かつ、アップリンク不連続送信モードとなるを待って、少なくとも1つのセルとデータを交換するための割当てトラヒックチャネルを有するWTRUの稼動に基づいている。この方法は、アップリンク不連続送信モードにある時に、少なくとも1つのセルから信号を受信するために、選択されたアンテナビーム以外のアンテナビームへの切換えをさらに備えている。少なくとも1つのセルからの受信信号は、各切り換えられたアンテナビームについて測定される。加えて、WTRUは、選択されたアンテナビームを使用してダウンリンクトラヒックを監視することができ、監視が閾値を超えた場合に、選択されたアンテナビーム以外のアンテナビームにおける切換え及び測定を停止することができる。
測定を行う方法についての第4実施形態は、WTRUが切換えビームアンテナと共に稼動するという情報を含む交換データを用いて少なくとも1つのセルとデータを交換するために、選択されたアンテナビームを使用するWTRUに基づいている。ネットワークは、WTRUが切換えビームアンテナと共に稼動しているという情報に基づいてWTRUにおける測定の機会(opportunity)を許容するためにチャネル割当てを調整し、それに応じてコマンドを生成する。WTRUは、予め定められた時間基準に対して予め定められた稼動状態でWTRUを稼動するために、ネットーワークからコマンドを受信する。WTRUは、予め定められた稼動状態にある時に、少なくとも1つのセルから信号を受信するために、選択されたアンテナビーム以外のアンテナビームに切り換える。WTRUは、各切換えアンテナビームについて少なくとも1つのセルから受信した信号を測定する。
以下、本発明の好適な実施形態が示されている添付の図面を参照して、本発明をより詳細に説明する。しかしながら、本発明を多くの異なる形式で実現することができ、本明細書で示した実施形態に限定して解釈すべきではない。どちらかといえば、この開示は詳細かつ完全であり当業者に対して本発明の範囲を完全に伝達するように、これらの実施形態は提供される。全体を通して、同様の番号は同様の要素を指している。
まず図1及び図2を参照すると、無線通信システムにおいて稼動する無線通信システム100及びWTRU(無線送受信装置:wireless transmit/receive unit)120が開示されている。WTRU120は、複数の指向性ビーム140及び非指向性ビーム150を含むアンテナビームを生成するための切換えビームアンテナ130を含む。図示した指向性ビーム140は、基地局160と通信するための切換えビームであり、これはサービングセルでもある。WTRU120は、また隣接基地局180の周辺にある。
基地局160、180は、サイトコントローラ、アクセスポイント、又は、当業者により容易に理解されている無線環境における任意の他の種類のインターフェース装置とすることができる。例えば、無線通信システム100は、CDMA(code division multiple access:符号分割多重接続)2000システム、及び、当業者に容易に理解されている一般的なCDMAに適用可能である。
WTRU120は、例えば、UE(ユーザ機器)、移動局、携帯加入者装置及びページャを含む。図2に示すように、WTRU120は、切換えビームアンテナ130に接続されるビーム切換えユニット220、ビーム切換えユニットに接続される送受信装置240、及び、送受信装置に接続される測定ユニット260を備える。測定ユニット260は、異なるセルから受信した信号を測定する。CDMA2000システムでは、これらの測定にパイロット信号を使用するのが好ましい。しかしながら、セルから送信される他の任意のシグナルをこの目的のために使用することができる。
制御装置280は、制御のために、送受信装置240、測定ユニット260及びビーム切換えユニット220に接続される。閾値ユニット290も制御装置280に接続される。閾値ユニット290は、測定ユニット260によって実行される測定と共に、比較のために使用される閾値を保存するためのメモリを備えることができる。
図3には、CDMA2000無線通信システムに対するMAC遷移状態を示す概略図が提供されている。MACの活動は次のステータスで表される。すなわち、活動状態300、制御保留状態320及び休止状態340である
活動状態300では、基本チャネル(FCH)及び/又は副チャネル(SCH)がWTRU120に割り当てられ、リンク層及びPPP(point-to-point protocol/ポイントツーポイントプロトコル)接続がIWFとMSとの間で確立される。
制御保留状態320において、専用制御チャネルのみがWTRU120と基地局160との間で維持される。低遅延で制御コマンドを送信することが可能である。電力制御はこの状態で維持され、電力制御の集中による高速データ送信開始の遅延を最小限にする。データトラヒックは全く許容されず、一般的に非常に高速なトラヒックチャネルの再割当てが必要な時に実行される。この状態でリバースパイロットチャネルをゲートする(gate)ことができる。
休止状態340においては、専用チャネルは全く維持されない。PPPに対する状態情報が維持される。すなわち、WTRU120が登録される。
本発明による、WTRU120についての測定の機会及び基地局160との連携を議論する前に、背景情報として、まずCDMA2000トラヒックチャネルを議論する。CDMA2000システムにおけるトラヒックチャネルは、常に基本チャネル及び/又は専用制御チャネルを含む。トラヒックチャネルは、1又は複数の副チャネルをも含むことができる。
基本チャネルは、音声、データ又は信号伝達をサポートする。専用制御チャネルは、信号伝達又はバーストデータをサポートする。副チャネルは、高速データレートサービスをサポートする。
基本チャネル及び専用制御チャネルは、継続割当て(無限期間)を有するチャネルである。副チャネルは、継続可能であり、又は特定の期間に割当て可能であり、期間が満了した後はチャネルは解放される。
一般的に、セルが生成されると、WTRU120は基本チャネル及び/又は専用制御チャネルに割り当てられる。そして、ネットワークはWTRU120の活動及びチャネルの状況を監視し、副チャネル割当てを決定する。WTRU120は、副チャネル割当てを要求することが可能である。
WTRU120にチャネルを割り当てる際に、ユーザの行動(送信するデータ量)、ユーザの経路損失、干渉及びセル負荷等、いくつかのパラメータがネットワークによって考慮される。
副チャネルが割り当てられると、活動時間及び期間を定義することができる。チャネルは活動時間にはWTRU120に利用可能であり、特定された期間そのユーザにとって利用可能であり続ける。その後、チャネルは解放され、チャネルを他のWTRUに割り当てることができる。チャネルを解放するために要求されるシグナリングは存在しない。副チャネルも永久に割り当てることができるが、この場合、ネットワークは、チャネルを解放するためにWTRU120に特定のメッセージを送信しなければならない。
測定の機会に対する4つの異なる実施形態がWTRU120によって実行され、ネットワークとの調整は図4から7に示すフロー図を参照して検討する。
パケットデータ送信が集中する性質は、呼出し中の非活動期間に生じる。さらに、(例えば、基本チャネルと副チャネルとの両方が割り当てられた場合)データレートが非常に高い期間があり、(例えば、基本チャネルのみが割り当てられた場合)データレートが非常に低い期間がある。また、シグナリング/制御のみが送信される期間もある(すなわち、制御保留モード)。
切換えビームアンテナ130とともに稼動するWTRU120によって測定が行われる第1の実施形態は、図4におけるフロー図で示される。開始(ブロック400)から、ブロック402で、WTRU120は、選択されたアンテナビームを使用して少なくとも1つのセル160とデータを交換するために、活動状態で稼動する。データは割り当てられた基本チャネルを介して、また必要ならば、割り当てられた副チャネルを介して、交換される。
ブロック404で、方法は、副チャネルが割り当てられていない場合、少なくとも1つのセルから信号を受信するために、選択されたアンテナビーム以外のアンテナビームへの切換えをさらに備えている。ブロック406で、少なくとも1つのセルから受信された信号は、各切換えアンテナビームについて測定される。
このように、WTRU120は、データレートが低いため副チャネルが割り当てられていない時には切換えビーム測定を行い、アンテナビーム切換えの間、欠落する可能性のあるビット数は少なくなる。方法はブロック408で終了する。
例えば、測定を、信号対干渉比、信号対雑音比及び受信信号の信号強度のうちの少なくともひとつの測定で構成することができる。受信した信号を測定する目的は、選択されたアンテナビームに留まるか又はより高いリンクの品質を提供する他のアンテナビームに切り換えるかに関して決定可能なように、リンクの品質を決定することである。CDMA2000システムにとって、この受信信号はパイロット信号である。
切換えビームアンテナ130と共に稼動するWTRU120によって測定が行われる第2の実施形態は、図5におけるフロー図で示される。開始(ブロック500)から、ブロック502で、WTRU120は、選択されたアンテナビームを使用して、少なくとも1つのセル160とデータを交換するために活動状態で稼動している。ブロック504で、WTRU120は制御保留状態となるのを待っている。
ブロック506で、方法はさらに、制御保留状態となると、選択されたアンテナビームを使用して、少なくとも1つのセルとの割り当て専用制御チャネルを維持することを備えている。ブロック508で、WTRU120は、専用制御チャネルが割り当てられた時に、少なくとも1つのセル160から信号を受信するために、選択されたアンテナビーム以外のアンテナビームに切り換える。ステップS510で、少なくとも1つのセルからの受信信号は、各切換えアンテナビームについて測定される。加えて、当業者には既に理解されているように、リバースパイロットチャネルがゲートオフ(gate off)した時に切換え及び測定を行う。方法はブロック512で終了する。
切換えビームアンテナ130とともに稼動するWTRU120により測定が行われる第3実施形態は、図6におけるフロー図で示される。WTRU120及び/又は基地局160各々は、時間のある期間、送信を中断することができる。この機能はDTX(discontinuous transmission(不連続送信))と呼ばれる。DTXの決定は、フレームの原理(basis)によってフレーム上で行われ、WTRU120はいつダウンリンクがDTXとなるか認識していない。WTRU120は、測定を行う(アップリンクにおいてDTXとなっている間、測定を行う)ための指針として、(アップリンクにおいて)自身のDTXを使用することが可能である。
しかしながら、アップリンクがDTXとなっているという事実は、ダウンリンクがDTXとなっているということを意味していない。したがって、この指針に従う場合、WTRU120はダウンリンクトラヒックをも考慮にいれ、好ましくはダウンリンクにおけるトラヒック負荷が少ない時に測定を行う。
開始(ブロック600)から、ブロック602で、WTRU120は選択されたアンテナビームを使用して、少なくとも1つのセル160とデータを交換するために、割り当てられたトラヒックチャネルで稼動し、ブロック604でアップリンク不連続送信モードになるのを待つ。
ブロック606で、方法は、アップリンク不連続送信モードにある時、少なくとも1つのセル160から信号を受信するために選択されたアンテナビーム以外のアンテナビームに切り換えることをさらに備える。ブロック608で、少なくとも1つのセルからの受信信号が各切換えアンテナビームについて測定される。
加えて、選択されたアンテナビームを使用するダウンリンクトラヒックを監視することができ、監視が閾値を超えた場合、選択されたアンテナビーム以外のアンテナビームにおける切換え及び測定を停止することができる。方法はブロック610で終了する。
切換えビームアンテナ130と共に稼動するWTRU120によって測定が行われる第4の実施形態は、図7におけるフロー図で示される。開始(ブロック700)から、ブロック702で、WTRU120は、少なくとも1つのセル160とデータを交換するために、選択されたアンテナビームを使用する。交換されるデータは、WTRU120が切換えビームアンテナ130と共に稼動しているという情報を含む。
ブロック704で、WTRU120における測定の機会を許容するチャネル割当てを調整するネットワークは、WTRUは切換えビームアンテナと共に稼動するという情報に基づいており、これに応じてコマンドを生成する。ブロック706で、予め定められた時間に対する予め定められた稼動状態で稼動するために、コマンドはWTRU120によって受信される。
ブロック708で、方法は、予め定められた稼動状態にある時に、少なくとも1つのセル160から信号を受信するために、選択されたアンテナビーム以外のアンテナビームに切り換えることをさらに備えている。ブロック710で、少なくとも1つのセルから受信された信号は、各切換えアンテナビームについて測定される。
上述したように、予め定められた稼動状態は、割り当てられた副チャネルを含まずに割り当てられた基本チャネルを含む活動状態300を備えることができる。上述したように、予め定められた稼動状態は、制御保留状態320をも備えることができる。WTRU120は、周期的に予め定められた稼動状態となる。
一般的に、WTRU120にチャネルを割り当てた場合、ユーザ活動(送信すべきデータ量)、ユーザパス損失、干渉及びセル負荷等の、いくつかのパラメータがネットワークによって考慮される。もしネットワークがWTRU120における切換えビームアンテナ130の存在を認識している場合、ネットワークはチャネル割当てを調整するためにこの情報をも使用することが可能であり、ビーム切換え動作をサポートするためにWTRUにおける測定の機会を許容する。これにより、有利に、WTU120はある使用されていない期間に測定を行うことが可能となり、測定の機会が増加する。例えば、ネットワークは、ある周期でWTRU120に制御保留状態320を送信し、測定を行うことを可能とする。これは、データ送信はさほど慎重を期するべき(sensitive)遅延がないという事実のために可能となる。方法はブロック712で終了する。
本発明は、選択されたアンテナビーム以外の他の切換えアンテナビームを使用して受信した信号を測定する際に、有利にパケットロスを最小化する。送信すべきデータが少ないか又は何もない場合に測定を行うことによって、これが達成される。
前述した説明及び関連する図で表される技術の恩恵を有する当業者は、本発明の多くの変形及び他の実施形態を思いつくであろう。従って、本発明は、開示した特定の実施形態に限定されず、変形及び実施形態は特許請求の範囲内に含まれることを意図していることがわかる。
本発明によるCDMA200無線通信システム及びそこで稼動するWTRU(wireless transmit/receive unit:移動無線送受信ユニット)の概略図である。 図1に示すWTRUのブロック図である。 図1に示すCDMA200無線通信システムについてのMAC遷移状態を示す概略図である。 図1に示すWTRUによる測定の実行についての実施形態である。 図1に示すWTRUによる測定の実行についての実施形態である。 図1に示すWTRUによる測定の実行についての実施形態である。 図1に示すWTRUによる測定の実行についての実施形態である。

Claims (22)

  1. 複数のセルを備えたCDMA2000無線通信システムにおいて切換えビームアンテナと共に稼動する無線送受信ユニット(WTRU:wireless transmit/receive unit)によって測定を行う方法であって、前記切換えビームアンテナは複数の指向性ビーム及び無指向性ビームを含むアンテナビームを生成し、前記方法は、
    選択されたアンテナビームを使用して、少なくとも1つのセルと活動状態で稼動して、データを交換するステップであって、前記データは割り当てられた基本チャネルを介して、また必要であれば、割り当てられた副チャネルを介して交換されるステップと、
    前記副チャネルが割り当てられていない場合、前記少なくとも1つのセルから信号を受信するために、前記選択されたアンテナビーム以外のアンテナビームに切り換えるステップと、
    各切り換えられたアンテナビームについて、前記少なくとも1つのセルから受信した信号を測定するステップと
    を備えたことを特徴とする方法。
  2. 前記測定された信号に基づいてアンテナビームを選択するステップをさらに備えたことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記測定された受信された信号は、パイロット信号を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 前記測定するステップは、前記受信した信号の、信号対干渉比、信号対雑音比及び信号強度のうちの少なくとも1つを測定するステップを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 複数のセルを備えたCDMA2000無線通信システムにおいて切換えビームアンテナと共に稼動する無線送受信ユニット(WTRU:wireless transmit/receive unit)によって測定を行う方法であって、前記切換えビームアンテナは複数の指向性ビーム及び無指向性ビームを含むアンテナビームを生成し、前記方法は、
    活動状態で稼動して、選択されたアンテナビームを用い、少なくとも1つのセルとデータを交換するステップと、
    制御保留状態となるのを待つステップと、
    前記制御保留状態になると、前記選択されたアンテナビームを用いて、前記少なくとも1つのセルとの割り当て専用制御チャネルを維持するステップと、
    前記専用制御チャネルが割り当てられている時に、前記少なくとも1つのセルから信号を受信するために前記選択されたアンテナビーム以外のアンテナビームに切り換えるステップと、
    各切り換えられたアンテナビームについて、前記少なくとも1つのセルからの前記受信した信号を測定するステップと
    を備えたことを特徴とする方法。
  6. 前記切り換えるステップ及び測定するステップは、リバースパイロットチャネルがゲートオフされる際に行われることを特徴とする請求項5に記載の方法。
  7. 前記測定された信号に基づいてアンテナビームを選択するステップをさらに備えたことを特徴とする請求項5に記載の方法。
  8. 前記測定された受信した信号は、パイロット信号を含むことを特徴とする請求項5に記載の方法。
  9. 前記測定するステップは、前記受信した信号の、信号対干渉比、信号対雑音比及び信号強度の少なくとも1つを測定するステップを含むことを特徴とする請求項5に記載の方法。
  10. 複数のセルを備えたCDMA無線通信システムにおいて切換えビームアンテナと共に稼動する無線送受信ユニット(WTRU:wireless transmit/receive unit)によって測定を行う方法であって、前記切換えビームアンテナは複数の指向性ビーム及び無指向性ビームを含むアンテナビームを生成し、前記方法は、
    選択されたアンテナビームを使用して、少なくとも1つのセルとデータを交換するために割り当てられたトラヒックチャネルで稼動するステップと、
    アップリンク不連続通信モードとなるのを待つステップと、
    アップリンク不連続通信モードにある時に、前記少なくとも1つのセルから信号を受信するために、前記選択されたアンテナビーム以外のアンテナビームに切り換えるステップと、
    各切り換えられたアンテナビームについて、前記少なくとも1つのセルからの前記受信した信号を測定するステップと
    を備えたことを特徴とする方法。
  11. 前記選択されたアンテナビームを使用して、ダウンリンクトラヒックを監視するステップと、
    前記監視が閾値を超えた場合、前記選択されたアンテナビーム以外の前記アンテナビームにおける切換え及び測定を中止するステップとをさらに備えたことを特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. 前記測定された信号に基づいてアンテナビームを選択するステップをさらに備えたことを特徴とする請求項10に記載の方法。
  13. 前記測定された受信した信号は、パイロット信号を含むことを特徴とする請求項10に記載の方法。
  14. 前記測定するステップは、前記受信した信号の、信号対干渉比、信号対雑音比及び信号強度の少なくとも1つを測定するステップを含むことを特徴とする請求項10に記載の方法。
  15. 複数のセルを備えたCDMA無線通信システムにおいて切換えビームアンテナと共に稼動する無線送受信ユニット(WTRU:wireless transmit/receive unit)によって測定を行う方法であって、前記切換えビームアンテナは複数の指向性ビーム及び無指向性ビームを含むアンテナビームを生成し、前記方法は、
    前記WTRUが、少なくとも1つのセルと、前記WTRUが前記切換えビームアンテナと共に稼動しているという情報を含むデータを交換するために選択されたアンテナビームを使用するステップと、
    前記ネットワークが、前記WTRUが前記切換えビームアンテナと共に稼動しているという情報に基づいて、前記WTRUにおける測定の機会を許容するために前記チャネル割当てを調整し、それに応じてコマンドを生成するステップと、
    前記WTRUが、予め定められた時間基準に対して予め定められた稼動状態で前記WTRUを稼動するために、前記ネットワークから前記コマンドを受信するステップと、
    前記WTRUが、前記予め定められた稼動状態の時に前記少なくとも1つのセルから信号を受信するために、前記選択されたアンテナビーム以外のアンテナビームに切り換えるステップと、
    前記WTRUが、各切り換えられたアンテナビームについて前記少なくとも1つのセルからの前記受信した信号を測定するステップと
    を備えたことを特徴とする方法。
  16. 前記予め定められた稼動状態は、割り当てられた基本チャネルを介して前記少なくとも1つのセルとデータが交換され、かつ、副チャネルが割り当てられていない活動状態を含むことを特徴とする請求項15に記載の方法。
  17. 前記予め定められた稼動状態は、前記選択されたアンテナビームを使用して、前記少なくとも1つのセルとの割り当て専用チャネルが維持される制御保留状態を含むことを特徴とする請求項15に記載の方法。
  18. 前記切り換えるステップ及び測定するステップは、リバースパイロットチャネルがゲートオフされる際に行われることを特徴とする請求項17に記載の方法。
  19. 前記WTRUは、周期的に前記予め定められた稼動状態となることを特徴とする請求項15に記載の方法。
  20. 前記測定された信号に基づいてアンテナビームを選択するステップをさらに備えたことを特徴とする請求項15に記載の方法。
  21. 前記測定された受信した信号は、パイロット信号を含むことを特徴とする請求項15に記載の方法。
  22. 前記測定するステップは、前記受信した信号の、信号対干渉比、信号対雑音比及び信号強度の少なくとも1つを測定するステップを含むことを特徴とする請求項15に記載の方法。
JP2006552286A 2004-02-05 2005-02-07 Cdmaシステムにおいて切換えビームアンテナと共に稼動する移動機のための測定の機会 Expired - Fee Related JP4425928B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US54196804P 2004-02-05 2004-02-05
US11/051,016 US7340254B2 (en) 2004-02-05 2005-02-04 Measurement opportunities for a mobile unit operating with a switched beam antenna in a CDMA system
PCT/US2005/003654 WO2005076934A2 (en) 2004-02-05 2005-02-07 Measurement opportunities for a mobile unit operating with a switched beam antenna in a cdma system

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009254974A Division JP4874381B2 (ja) 2004-02-05 2009-11-06 Cdmaシステムにおいて切換えビームアンテナと共に稼動する移動機のための測定の機会

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007527158A true JP2007527158A (ja) 2007-09-20
JP4425928B2 JP4425928B2 (ja) 2010-03-03

Family

ID=34863890

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006552286A Expired - Fee Related JP4425928B2 (ja) 2004-02-05 2005-02-07 Cdmaシステムにおいて切換えビームアンテナと共に稼動する移動機のための測定の機会
JP2009254974A Expired - Fee Related JP4874381B2 (ja) 2004-02-05 2009-11-06 Cdmaシステムにおいて切換えビームアンテナと共に稼動する移動機のための測定の機会

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009254974A Expired - Fee Related JP4874381B2 (ja) 2004-02-05 2009-11-06 Cdmaシステムにおいて切換えビームアンテナと共に稼動する移動機のための測定の機会

Country Status (6)

Country Link
US (2) US7340254B2 (ja)
EP (1) EP1719205A4 (ja)
JP (2) JP4425928B2 (ja)
KR (1) KR100879157B1 (ja)
TW (2) TWI364925B (ja)
WO (1) WO2005076934A2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7340254B2 (en) * 2004-02-05 2008-03-04 Interdigital Technology Corporation Measurement opportunities for a mobile unit operating with a switched beam antenna in a CDMA system
US20060084387A1 (en) * 2004-10-18 2006-04-20 Interdigital Technology Corporation Method and system for suppressing unwanted responses in wireless communication systems
KR100749448B1 (ko) * 2005-03-08 2007-08-14 한국전자통신연구원 최대 수신 전력을 이용하는 스위치드 빔 선택 방법
JP2006287755A (ja) * 2005-04-01 2006-10-19 Ntt Docomo Inc 上りリンクチャネル用の受信装置、受信方法、送信装置及び送信方法
US7248217B2 (en) * 2005-08-31 2007-07-24 Tzero Technologies, Inc. Average EIRP control of multiple antenna transmission signals
GB2445779B (en) 2007-01-11 2009-07-08 Samsung Electronics Co Ltd Wireless communication system
US8358586B2 (en) * 2007-02-23 2013-01-22 Kyocera Corporation Radio base station and channel allocation information transmission method
CN104539326B (zh) * 2009-07-09 2019-02-22 日本电信电话株式会社 无线通信方法、无线通信系统、无线基站以及无线终端站
CN107211299A (zh) 2015-03-05 2017-09-26 联发博动科技(北京)有限公司 Mmw系统中小区选择/重选的方法以及装置
US10149310B1 (en) * 2016-02-08 2018-12-04 Sprint Spectrum L.P. Donor selection for relay access nodes
WO2019034996A1 (en) 2017-08-16 2019-02-21 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) ENERGY EFFICIENT WAITING WITH OPTIMUM BEAM SEARCH BEFORE ACCESS
CN107612602B (zh) * 2017-08-28 2020-04-21 清华大学 毫米波通信系统的波束恢复方法及装置
WO2019219162A1 (en) * 2018-05-14 2019-11-21 Nokia Technologies Oy Facilitating discontinuous reception for multi-panel user equipment

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2196527B1 (ja) 1972-08-16 1977-01-14 Materiel Telephonique
US5905473A (en) 1997-03-31 1999-05-18 Resound Corporation Adjustable array antenna
KR100414932B1 (ko) * 1998-01-24 2004-04-03 삼성전자주식회사 이동통신시스템의데이타통신방법
US6603751B1 (en) * 1998-02-13 2003-08-05 Qualcomm Incorporated Method and system for performing a handoff in a wireless communication system, such as a hard handoff
US5966384A (en) * 1998-05-08 1999-10-12 Motorola, Inc. Method and apparatus for data transmission within a broad-band communication system
US6229486B1 (en) * 1998-09-10 2001-05-08 David James Krile Subscriber based smart antenna
US6100843A (en) * 1998-09-21 2000-08-08 Tantivy Communications Inc. Adaptive antenna for use in same frequency networks
US6933887B2 (en) * 1998-09-21 2005-08-23 Ipr Licensing, Inc. Method and apparatus for adapting antenna array using received predetermined signal
US6404386B1 (en) * 1998-09-21 2002-06-11 Tantivy Communications, Inc. Adaptive antenna for use in same frequency networks
US6600456B2 (en) * 1998-09-21 2003-07-29 Tantivy Communications, Inc. Adaptive antenna for use in wireless communication systems
US6834190B1 (en) * 1999-06-23 2004-12-21 Samsung Electronics Co., Ltd Controlling method and apparatus for transition between modes at traffic channel substrate in mobile communication system
DE69936712T2 (de) * 1999-06-23 2008-04-30 Sony Deutschland Gmbh Sende- und Empfangs-Antennendiversität
US6542743B1 (en) * 1999-08-31 2003-04-01 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for reducing pilot search times utilizing mobile station location information
US6782277B1 (en) * 1999-09-30 2004-08-24 Qualcomm Incorporated Wireless communication system with base station beam sweeping
US6725062B1 (en) * 1999-12-08 2004-04-20 Nortel Networks Limited Method to increase the number of simultaneous users in a control hold MAC state in CDMA
KR100547851B1 (ko) * 1999-12-29 2006-02-01 삼성전자주식회사 부호분할 다중접속 시스템에서 데이터 전송 방법
US6697610B1 (en) * 2000-06-15 2004-02-24 Zenith Electronics Corporation Smart antenna for RF receivers
US6697642B1 (en) * 2000-07-19 2004-02-24 Texas Instruments Incorporated Wireless communications apparatus
US6515635B2 (en) * 2000-09-22 2003-02-04 Tantivy Communications, Inc. Adaptive antenna for use in wireless communication systems
US6771622B1 (en) * 2000-11-17 2004-08-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Pilot-signal searching with decimation reordering
US20020071403A1 (en) * 2000-12-07 2002-06-13 Crowe M. Shane Method and system for performing a CDMA soft handoff
US6456257B1 (en) * 2000-12-21 2002-09-24 Hughes Electronics Corporation System and method for switching between different antenna patterns to satisfy antenna gain requirements over a desired coverage angle
US7340279B2 (en) * 2001-03-23 2008-03-04 Qualcomm Incorporated Wireless communications with an adaptive antenna array
AU2003225739A1 (en) * 2002-03-08 2003-09-22 Ipr Licensing, Inc. Antenna adaptation to manage the active set to manipulate soft hand-off regions
US20030228857A1 (en) * 2002-06-06 2003-12-11 Hitachi, Ltd. Optimum scan for fixed-wireless smart antennas
US7089004B2 (en) * 2002-07-18 2006-08-08 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus for scheduling cell search in CDMA mobile receivers
US7136483B2 (en) * 2002-07-24 2006-11-14 Telefonaictiebolaget Lm Ericsson (Publ) Mobile terminal mode control in high data rate CDMA system
CN100379312C (zh) * 2002-08-27 2008-04-02 高通股份有限公司 空闲模式小区的重新获取和重新选择
US7065373B2 (en) * 2002-10-18 2006-06-20 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Method of steering smart antennas
US20050070285A1 (en) * 2003-09-29 2005-03-31 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Handover for use with adaptive antennas
US7460834B2 (en) * 2003-11-24 2008-12-02 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for utilizing a directional beam antenna in a wireless transmit/receive unit
US7308264B2 (en) * 2004-02-05 2007-12-11 Interdigital Technology Corporation Method for identifying pre-candidate cells for a mobile unit operating with a switched beam antenna in a wireless communication system, and corresponding system
US7340254B2 (en) * 2004-02-05 2008-03-04 Interdigital Technology Corporation Measurement opportunities for a mobile unit operating with a switched beam antenna in a CDMA system
US7295811B2 (en) * 2004-02-05 2007-11-13 Interdigital Technology Corporation Method for performing measurements for handoff of a mobile unit operating with a switched beam antenna in a wireless communication system, and corresponding system
US7274936B2 (en) * 2004-02-06 2007-09-25 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for measuring channel quality using a smart antenna in a wireless transmit/receive unit
US7324817B2 (en) * 2004-02-07 2008-01-29 Interdigital Technology Corporation Wireless communication method and apparatus for selecting and reselecting cells based on measurements performed using directional beams and an omni-directional beam pattern

Also Published As

Publication number Publication date
TW200607252A (en) 2006-02-16
JP4425928B2 (ja) 2010-03-03
KR20060117362A (ko) 2006-11-16
KR100879157B1 (ko) 2009-01-19
JP2010074841A (ja) 2010-04-02
WO2005076934A3 (en) 2007-08-23
US20080159247A1 (en) 2008-07-03
JP4874381B2 (ja) 2012-02-15
WO2005076934A2 (en) 2005-08-25
TWI364925B (en) 2012-05-21
TWI271938B (en) 2007-01-21
TW200627831A (en) 2006-08-01
EP1719205A2 (en) 2006-11-08
US20050239464A1 (en) 2005-10-27
US8331943B2 (en) 2012-12-11
US7340254B2 (en) 2008-03-04
EP1719205A4 (en) 2012-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4425928B2 (ja) Cdmaシステムにおいて切換えビームアンテナと共に稼動する移動機のための測定の機会
JP4824680B2 (ja) 無線通信システムで上りリンク伝送電力制御
US6724742B1 (en) Method for controlling gated transmission of dedicated channel in W-CDMA communication system
JP4709208B2 (ja) モバイル端末
AU2002348602B2 (en) Apparatus and method for controlling power of reverse channels in a mobile communication system
US20220045800A1 (en) Method and device for configuring harq feedback between terminal nodes
JP4727168B2 (ja) フォワード・アクセス・チャネル(fach)の送信電力の調整および対応する移動体通信網
JP5051992B2 (ja) 無線通信システムのレート制御、スケジューリング、および応答を行う方法
US20090170549A1 (en) Method for controlling transmission power of hs-scch in umts system
JP5302335B2 (ja) 上りリソースを解放するようユーザ装置を制御する方法、装置、及びシステム
JP2007527180A (ja) 直交周波数分割多重接続システムにおけるチャンネル割当方法及び装置
JP2007527127A (ja) 無線通信システムでのアップリンク・スケジューリング・モードの管理
KR20050038977A (ko) 무선 통신 시스템에서 자원 할당 정보 송수신 시스템 및방법
EP3531604B1 (en) Indication information sending method and receiving method and device
EP1549099B1 (en) Uplink rate control in a mobile communication network
JP2006115532A (ja) パワーを制御する方法
KR100965690B1 (ko) 이동통신 시스템에서 트래픽 분산 제어 시스템 및 방법
KR100326324B1 (ko) 광대역 부호분할다중접속 통신시스템의 전용채널 신호의단속송신 제어방법
CN101194429A (zh) Cdma系统中以切换波束天线操作移动单元的测量机会
KR100775163B1 (ko) 이동 통신 시스템에서 hi에 대한 전력제어을 위한정보전송 및 그 검출방법
KR20030014827A (ko) 고속 데이터 멀티 캐스팅 방법
KR20050006641A (ko) 이동통신 시스템에서 전송률 제어 비트 송수신 장치 및 방법
JP2006287488A (ja) 基地局装置及び移動通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061010

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090609

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090909

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090916

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091008

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091016

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091201

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131218

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees