JP2007515972A - Pcoとacoを防ぐための眼内レンズ - Google Patents

Pcoとacoを防ぐための眼内レンズ Download PDF

Info

Publication number
JP2007515972A
JP2007515972A JP2005509282A JP2005509282A JP2007515972A JP 2007515972 A JP2007515972 A JP 2007515972A JP 2005509282 A JP2005509282 A JP 2005509282A JP 2005509282 A JP2005509282 A JP 2005509282A JP 2007515972 A JP2007515972 A JP 2007515972A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iol
lens
visual
eye
sharp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005509282A
Other languages
English (en)
Inventor
ピンソン,ジョエル
イー. アルトマン,グリフィス
Original Assignee
ボーシュ アンド ローム インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ボーシュ アンド ローム インコーポレイティド filed Critical ボーシュ アンド ローム インコーポレイティド
Publication of JP2007515972A publication Critical patent/JP2007515972A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • A61F2/1613Intraocular lenses having special lens configurations, e.g. multipart lenses; having particular optical properties, e.g. pseudo-accommodative lenses, lenses having aberration corrections, diffractive lenses, lenses for variably absorbing electromagnetic radiation, lenses having variable focus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/0077Special surfaces of prostheses, e.g. for improving ingrowth
    • A61F2002/009Special surfaces of prostheses, e.g. for improving ingrowth for hindering or preventing attachment of biological tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • A61F2002/1681Intraocular lenses having supporting structure for lens, e.g. haptics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • A61F2002/16965Lens includes ultraviolet absorber
    • A61F2002/1699Additional features not otherwise provided for

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

前後包の混濁化或いは二次的白内障を防止するための眼内レンズは、複数の触覚部と視覚部の取付け点の結合によって画定される円弧状セグメントに沿い、且つ前後視覚面の両方に隣接して延在する鋭い斜面を具えた周縁を有する視覚部を含む。

Description

本発明は、生来のレンズ即ち水晶体が傷や病気のために取り除かれた無水晶体眼に移植される眼内レンズ(IOL)(例えば白内障レンズ)に関する。本発明は、特に、IOLと水晶体包(capsular bag)との間及びIOLの表面上のレンズの上皮細胞(LEC)の望ましくない成長を防止するように構成された新規なIOLに関する。後包壁に沿って細胞の成長が生じる場合があり、それは後包混濁化、即ち「PCO」として当業者に知られている。細胞の成長が前包壁及び眼の(optic)前面に沿って生じる場合には、それは前包混濁化或いは「ACO」として当業者に知られている。
白内障の一般的で好ましい治療方法は、白内障摘出法として知られている外科的手法によって混濁化した生来の水晶体を除去して、人工のIOLに入れ換えることである。包外摘出法において、生来の水晶体は、眼内の所定の箇所に水晶体包の後部(及び好ましくは水晶体包前部の少なくとも一部)を残したまま、その包袋(capsular bag)から取り除かれる。この例では、包袋は小帯繊維を通じて眼の毛様体に係止されたまま残っている。包内摘出として知られている別の手法において、小帯繊維を切断することによって、レンズ即ち水晶体とその包袋の両方が全体として摘出されてIOLに置き換えられ、IOLは包袋が無くなった眼内に係止されなければならない。包内摘出法は、包外摘出法に比べて余り人気がない。なぜならば、包外摘出法では包袋は眼の毛様体にくっついたままであり、IOLを眼内で自然にセンタリングさせかつ位置決めする手段を提供するからである。包袋は、眼の前部の眼房水と眼の後部のガラス状液との間の天然の障壁を提供する機能を続けている。
白内障の包外摘出法に伴う一つの既知問題は、IOL後面の後方の後包に沿ってレンズの上皮細胞の増殖と移動が生じ、眼の軸に沿って包の混濁化が生じる後包混濁化、即ち二次的白内障である。このことは、Er:YAGレーザーによる包切開等の引き続く外科的処置によって、後包を切開して光学軸をクリアにする必要がある。包切開は好ましくない合併症を伴うことがある。例えば、後包は眼の後部のガラス状液と眼の前部の眼房水との間の生来の障壁を提供しているので、後包の摘出はガラス状液を眼房水の中に移動させ、深刻な視力障害の合併症を引き起こす。したがって、先ず後包の混濁化を防いで、引き続く後包の切開の必要性を回避することが非常に望まれる。
PCOを防止し、或いは少なくとも減らして、PCOの結果として必要となるEr:YAGレーザーによる包切開の回数を減らす種々の方法が従来から提案されている。これらのPCO防止方法は、機械的手段と薬物的手段の二つの主たるカテゴリーを有する。
PCOを防ぐための機械的手段のカテゴリーにおいて、後包壁に鋭い不連続な曲折を設けるようにしたもので、これは当業者によってPCOを減らすのに有効な方法であると広く認められている。例えば、1999年1月に発行された「Journal of Cataract & Refractive Surgery」, Vol. 25 に掲載されたNishi による「後包混濁」を参照のこと。この後包壁の不連続な曲折は、IOLの周壁に鋭い縁を形成する後縁を有するIOLを用いて作ることが可能である。
IOLの後面上にLECが形成されないようにするための最も有望な方法は、特に後面と周縁間の接合部に鋭い周縁を持つようにIOLを設計して後包壁に不連続な曲折を作ることによる機械的手段である。後包壁におけるこの不連続な曲折は、この曲折からIOLに沿うLECの成長と移動を防止することが臨床的に証明されている。平凸IOLのこのPCO防止効果に関する初期の報告の一つが、1996年3月に発行された「Journal of Cataract & Refractive Surgery 」, Vol. 22 の273 頁に掲載されたNishi による「突発性後方転位後における後包レンズの体外培養」に見出され、ここで、著者はIOLの後面が平らで周縁に正方形の縁を形成した体外培養された平凸PMMA・IOLのテストを行っている。
「外植されたIOLと包の肉眼での観察から包の直径が9.5mmであることが判明した。開いた円形ループが包の赤道に沿ってうまく適合していた。触覚部(haptic) に接してしない包の赤道もうまく維持されていた(図3)。不透明なレンズ塊(Soemmeringのリング状白内障)が触覚部と視覚部(optic)との間に見られた。IOLに対面している後包は透明であった。
外植された包の組織病理学的検査によれば、後包上に僅かな上皮細胞(LEC)が認められた。ループと視覚部との間において、視覚部の縁に堆積したレンズ塊が見られた(図4)。この箇所の後包には明らかな曲折が存在していた。」(強調が加えられている。)
このように、この報告以後、後包壁に鋭い不連続な曲折を作り出すように鋭い後縁を有するIOLを形成することに、業界は多大の活動を行った。鋭い後縁を有するIOLは、後面と周縁間の接合部に丸い縁を有するIOLに比べて、PCOを防止することを証明したが、特に包袋とIOLの周辺との接触と力が不均一な場合には、後包に沿ってIOLの表面の後方にLECが移動する可能性が残っている。例えば、これはIOLが手術後に包袋内で動いた場合に起こることがある。
後包壁に沿ってPCOが生じると云う周知の問題の他に、砕けた前包に沿ってLECが移動して、IOLの前面に沿って移動を続ける場合に、前包混濁(ACO)も生じることがある。この問題は、特に疎水性材料で作られたIOLにおいて起こり易い。
従って、後包と前包の両方に沿ったLEC及びこれに続くPCOとACOの問題に対処する改善されたIOLの構成の必要性が存在している。
(発明の概要)
本発明は、眼体の後周縁及び前周縁の両方に沿って鋭い縁を具えた周縁を有するIOLを提供することによって、PCO形成とACO形成の両方の問題に対処するものである。これらの鋭い縁は、触覚部と視覚部との結合領域を含むIOL本体の全周に延在している。この鋭い縁は視覚部の周囲と触覚部の結合領域に尖った頂点を有する斜面の形状に形成されている。IOLの視覚部の周縁の形状は従来の視覚部の構成より著しく改善されており、IOLの視覚部の前後両方におけるLECの移動に対する改善された障壁を提供する。この視覚部周縁、換言すれば、光学的周辺の構成は、LEDの移動を防止するための従来技術に提案されているもっと複雑な他のIOLの周縁構成に比べて比較的容易に製造できる。例えば、種々のIOLの視覚部の周辺構成を示す次の特許及び刊行物を参照されたい。
1992年12月15日に発行されたNIshiの米国特許5,171,320号
1997年12月2日に発行されたWolffinden他の米国特許5,693,093号
2000年12月19日に発行されたDeacon他の米国特許6,162,249号
図面を参照すると、図1には虹彩30で仕切られた前眼房12と後眼房14を有する人の眼の断面図が見られる。後眼房14の内部には包(capsule)16があり、眼の生来の透明なレンズ、即ち水晶体17を保持している。光は角膜18を通過して眼に入って水晶体17に達し、水晶体は光を眼の後に位置する網膜20上に焦点を結ばせる。網膜は視神経22に結合し、網膜で受けた映像を判断するために脳に伝達する。
天然の水晶体が損傷を受けた眼(例えば白内障によって混濁化)では、この生来の水晶体はもはや到来する光を網膜上で結像することはできず、映像はぼやけたものとなる。この状況を治癒するための周知外科的手法によれば、損傷を受けた水晶体は除去され、図2に示されたような従来技術のレンズ24等の眼内レンズとして知られている人工のレンズ即ちIOLと交換される。多くの異なったIOLの設計、及びIOLを眼内に正確に設置する多くの異なった方法があるが、本発明は眼10の実質的に卵形の包16の内側に移植するためのIOLに関する。この移植技術は、業界では共通して「インザバッグ(in-the-bag)」技術と称されている。この外科的手法において、包袋の前部の一部が切り取られ(「包切開」又は「嚢切開」と称される)、後包16aはそのままに残して毛様体26に固定された状態にする。
このようにして、IOLの手術の「インザバッグ」技術において、IOLは、眼の後眼房14内の虹彩30の背後に設けられた包16の内部に置かれる。IOLは光を網膜上に導きかつ焦点を結ばせることによって摘出された天然のレンズ即ち水晶体をシミュレートする中心視覚部即ち光学部24aを具え、更に包袋内の適正位置に視覚部を固定する手段を含む。視覚部を固定するための一般的なIOLの構造は触覚部と称され、これは視覚部の周縁から半径方向に外方に延びる弾性構造である。特に一般的なIOLの構成において、二つの触覚部24bと24cが視覚部の両側から延びかつ湾曲し、包の内部に付勢力を与えて、視覚部を包内の適正位置に固定する(図2を参照のこと)。
背景技術において述べたように、後包混濁化即ちPCOとして知られている好ましくない手術後の状態が生じて、移植されたIOLが混濁してこれを通過する光に焦点を結ばせることが不可能となる場合がある。この状態の主たる原因は、IOLの視覚部の背後の包面を横切るレンズの上皮細胞(LEC)の増殖と移動である。図2に見られるように、包16の後面16aはIOLの視覚部24aの後面に接触している。損傷した天然レンズが外科的に除去されるときに、多くのLECが包16内、特にその赤道16bに残り、これがLECの源泉となる。外科医は、IOL移植手術の際に包袋からすべてのLECを除去しようと試みるが、個々のLECを全部取り除くことは殆ど不可能である。LECが少しでも残れば、これは倍増して後包壁16に沿って移動する。IOLが丸い縁を有している場合には特にそうであり、臨床的に著しいPCOが手術後3年の患者の約20〜50%に生じている。PCOを防ぐために現在多く行われている有効な方法は、背景技術に述べたように後包壁16aに鋭い不連続な曲折を設けることである。
PCOの問題に加えて、ACO(前包混濁化)として知られているもう一つの状態が起こって、これも明瞭な視覚を妨げる影響を与えることがある。この状態において、LECは前包の残りの部分に沿って移動し、次いでIOLの視覚部の前面に沿ってその上に移動する。これは、疎水性材料、特に約18〜約26%の範囲の含水率を有する疎水性材料で作られたIOLに起こる。これが起こると、IOLは眼内に新たなIOLを体外培養し移植する必要を生じて好ましくない。
図3、4、5を参照すると、本発明のIOL32の実施形態が示されている。このILO32は、反対側の前後面34aと34bを有する中心の視覚部34を含むことが示されている。眼内に移植されると、前視覚面34aは角膜18に対面し、後視覚面34bは網膜20に対面する。この特別なIOLの形態において、二対の触覚部36a、36bと36c、36dが視覚部34の周縁の反対側に取付けられ、且つそこから延びて包16の内部に付勢力を与えるように構成され、IOL32をその中に適正に位置決めする。更に詳しくは、触覚部36a〜36dは、IOLを包袋に移植する際に、触覚部が包袋の内面に係合するように構成される。触覚部と包との係合によって付勢力が発生し、IOLの視覚部34を後方に網膜20の方に押し出し、一方、IOLの視覚部の後面34bは包16の後包壁16aの内側にぴったりと押し付けられる。本発明は図示のIOLの形態に限定されるものでなく、任意の触覚部要素のタイプ及び数を有するIOLに使用可能である。更に、IOL32は任意のIOL用材料、例えばPMMA、シリコーン、ヒドロゲル及びこれらの複合材料で作られるが、前述の細胞が好む材料で作られたIOLにおいて特に有用である。IOL32は(同じ或いは異なる材料の単一のブロックで形成された)一体物又は(例えば、視覚部が形成された後に触覚部がこの視覚部に取り付けられた)複数のピースからなる構成のいずれであってもよい。
なお図3、4、5を参照すると、IOLの視覚部34は視覚部周辺Opを有することが判る。説明の目的のために、視覚部周辺Opの円弧状セグメント、特に触覚部に隣接して延在するセグメント(符号40a〜40d)によって区切られた触覚部同士の間に延在する円弧状セグメント(符号38a〜38d)はそれぞれ同一である。
触覚部38a〜38dの間に延在する円弧状セグメントは、それぞれ、前視覚面34aに隣接して形成された鋭い縁Eant と後視覚面34bに隣接して形成された鋭い縁Epostを含む。縁Eant と縁Epostは、実質的に直角によって図に示されているように単純に形成され、或いはLECの移動を防ぐのに好適な任意の他の形状であってもよく、例えば、触覚部と視覚部との結合(以下に述べられる)に関して示されたもの、或いは米国特許第 6,558,419号に示されているものなどである。鋭い縁Eant と縁Epostは、前述のようにIOLが包袋に移植される際に、視覚部周辺の関連する円弧状セグメント38a〜38dに沿って、前後の包壁に曲折を形成するのに効果的である。これらの縁は前後視覚面の両方に隣接して設けられるので、LECの移動は、関連する円弧状セグメント38a〜38dに沿った前後包壁の両方に沿って同様に防止される。
触覚部の視覚部周辺への取付け点に隣接して延在する残りの円弧状セグメントに沿うLECの移動を防ぐために、鋭い縁Ha-d が前視覚面34aに隣接したセグメント40a〜40dに沿って設けられ、鋭い縁He-h が後視覚面34bに隣接して円弧状セグメント40a〜40dに沿って設けられている。鋭い縁Ha-h は、それぞれ、それに関連する触覚部要素から概ね離れて対面した傾斜頂点Bapexを有する鋭い斜面として形成されてよい。しかし、鋭い縁Ha-hの正確な形状は変更可能であって、唯一の要件はこの縁が包壁の関連する部分に曲折を形成して、この点を通過するLECの移動の防止にあることを理解すべきである。
IOLの視覚部34に多数の鋭い縁形状を形成する現在の好ましい方法はフライス加工であり、IOLの視覚部は固定具に取付けられ、ミルカッターが用いられて後視覚面の周縁が切断される。周縁形状を形成するのに採用される他の方法は、旋盤加工、成形等でもよい。縁Eant 、縁Epost、縁Ha-h 等を確実なものとするために、縁形状を形成する前にIOL32にタンブル研磨を行ってその鋭さを維持するようにすることも好ましい。
眼房内の天然レンズを示す人の眼の断面図。 天然レンズが除去されて従来技術のIOLに取り替えられた人の眼の断面図。 本発明の一実施形態によるIOLの斜視図。 図3の側面図。 本発明のIOLの周壁の詳細を示す拡大部分断面図。

Claims (6)

  1. 光学的周辺によって画定された前後面を有するレンズ視覚部と、
    前記光学的周辺に取付けられ、且つそこから延在する一つ以上の触覚部とを有し、
    各触覚部と光学的周辺との結合部が円弧状セグメントを形成し、
    前記前面及び後面にそれぞれ隣接して前記各円弧状セグメントに沿って鋭い頂点を有する第1及び第2斜面が形成されている、人の眼に移植するための眼内レンズ(IOL)。
  2. 前記IOLが疎水性材料で形成されている請求項1に記載の眼内レンズ。
  3. 前記IOLが約18〜約26%の範囲の含水率を有する疎水性材料で形成されている請求項2に記載の眼内レンズ。
  4. 前記触覚部とレンズ視覚部との結合部に延在する前記光学的周辺が、前記前後面に隣接して、それぞれ鋭い前縁Eant 及び後縁Epostを含む請求項1に記載の眼内レンズ。
  5. 前記レンズ視覚部及び一つ以上の触覚部が一体的に形成されている請求項1に記載の眼内レンズ。
  6. 前記レンズ視覚部及び一つ以上の触覚部が別々に形成され且つ共に結合されている請求項1に記載の眼内レンズ。
JP2005509282A 2003-09-30 2003-09-30 Pcoとacoを防ぐための眼内レンズ Pending JP2007515972A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/IB2003/004703 WO2005032427A1 (en) 2003-09-30 2003-09-30 Intraocular lens for inhibiting pco and aco

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007515972A true JP2007515972A (ja) 2007-06-21

Family

ID=34401255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005509282A Pending JP2007515972A (ja) 2003-09-30 2003-09-30 Pcoとacoを防ぐための眼内レンズ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20070027539A1 (ja)
EP (1) EP1667610A1 (ja)
JP (1) JP2007515972A (ja)
CN (1) CN1856281A (ja)
AU (1) AU2003269412A1 (ja)
CA (1) CA2540166A1 (ja)
WO (1) WO2005032427A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011500189A (ja) * 2007-10-16 2011-01-06 アイオーエル テクノロジー プロダクション 水晶体嚢用の眼内レンズ
JP2021502201A (ja) * 2017-10-25 2021-01-28 スタビレンズ ピーティーワイ リミテッド 眼内レンズ

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005055875A2 (en) 2003-12-09 2005-06-23 Advanced Medical Optics, Inc. Foldable intraocular lens and method of making
WO2006054130A1 (en) 2004-11-19 2006-05-26 Bausch & Lomb Incorporated Thin iol
US7569073B2 (en) * 2004-12-29 2009-08-04 Bausch & Lomb Incorporated Small incision intraocular lens with anti-PCO feature
US8685087B2 (en) * 2008-12-11 2014-04-01 Bausch & Lomb Incorporated Intraocular lens and method of making an intraocular lens
CN102247222B (zh) * 2010-05-17 2015-09-09 爱博诺德(北京)医疗科技有限公司 软性人工晶体装置
US9295546B2 (en) * 2013-09-24 2016-03-29 James Stuart Cumming Anterior capsule deflector ridge
DE102011109058A1 (de) 2011-07-29 2013-01-31 Carl Zeiss Meditec Ag "Ophthalmologische Laservorrichtung und Verfahren zur Prävention und zur Behandlung von Nachstar"
CN106901871B (zh) * 2015-12-23 2021-08-24 爱博诺德(北京)医疗科技股份有限公司 具有一个或多个附加部分的人工晶状体
JP2023521389A (ja) 2020-04-16 2023-05-24 アルコン インコーポレイティド 第2の光学部を支持する安定したiol基部設計を有するマルチパートiol

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3996187A (en) * 1975-04-29 1976-12-07 American Optical Corporation Optically clear filled silicone elastomers
US3996189A (en) * 1975-04-29 1976-12-07 American Optical Corporation Optically clear filled silicone elastomers
US4190693A (en) * 1975-06-17 1980-02-26 Rohm And Haas Company Coating method using compositions comprising acrylic oligomers, high polymers and crosslinkers
US4244060A (en) * 1978-12-01 1981-01-13 Hoffer Kenneth J Intraocular lens
US4418165A (en) * 1980-06-03 1983-11-29 Dow Corning Corporation Optically clear silicone compositions curable to elastomers
US5074875A (en) * 1981-10-30 1991-12-24 Anthony Donn Intraocular-external lens combination system and method of using same
US4562600A (en) * 1983-10-18 1986-01-07 Stephen P. Ginsberg Intraocular lens
US4971732A (en) * 1984-06-28 1990-11-20 Ceskoslovenska Academie Ved Method of molding an intraocular lens
US4629462A (en) * 1984-07-13 1986-12-16 Feaster Fred T Intraocular lens with coiled haptics
US4647282A (en) * 1985-08-27 1987-03-03 Moskovsky Nauchno-Issledovatelsky Institut Mikrokhirurgii Glaza Material for ocular prosthetics
US4868251A (en) * 1986-12-24 1989-09-19 Allergan, Inc. Ultraviolet light absorbing silicone compositions
JP2540879Y2 (ja) * 1990-11-30 1997-07-09 株式会社メニコン 眼内レンズ
US5512609A (en) * 1992-04-14 1996-04-30 Allergan, Inc. Reinforced compositions and lens bodies made from same
EP0599457B1 (en) * 1992-09-28 1999-05-19 Iolab Corporation Ophthalmic lens with reduced edge glare
US5620013A (en) * 1994-10-21 1997-04-15 American Cyanamid Company Method for destroying residual lens epithelial cells
US5549670A (en) * 1995-05-09 1996-08-27 Allergan, Inc. IOL for reducing secondary opacification
US5693094A (en) * 1995-05-09 1997-12-02 Allergan IOL for reducing secondary opacification
US20020095211A1 (en) * 1995-05-09 2002-07-18 Craig Young IOL for reducing secondary opacification
US20050177230A1 (en) * 1996-08-27 2005-08-11 Craig Young IOL for reducing secondary opacification
US6277940B1 (en) * 1997-08-20 2001-08-21 Menicon Co. Ltd Material for a soft intraocular lens
US6326448B1 (en) * 1997-08-20 2001-12-04 Menicon Co., Ltd. Soft intraocular lens material
US6800091B2 (en) * 1997-08-20 2004-10-05 Thinoptx, Inc. Method of using a small incision lens
CN1213671A (zh) * 1997-10-07 1999-04-14 参天制药株式会社 四成分共聚物及由该共聚物形成的眼用透镜
FR2776181B1 (fr) * 1998-03-20 2000-08-11 Chauvin Opsia Lentille intraoculaire monobloc souple
US6267784B1 (en) * 1998-05-01 2001-07-31 Benz Research And Development Corporation Intraocular lens and haptics made of a copolymer
US6468306B1 (en) * 1998-05-29 2002-10-22 Advanced Medical Optics, Inc IOL for inhibiting cell growth and reducing glare
US6162249A (en) * 1998-05-29 2000-12-19 Allergan IOI for inhibiting cell growth and reducing glare
US6245106B1 (en) * 1998-10-29 2001-06-12 Allergan Sales, Inc. Intraocular lenses made from polymeric compositions and monomers useful in said compositions
US6228115B1 (en) * 1998-11-05 2001-05-08 Bausch & Lomb Surgical, Inc. Intraocular lenses with improved axial stability
US6200344B1 (en) * 1999-04-29 2001-03-13 Bausch & Lomb Surgical, Inc. Inraocular lenses
US6406494B1 (en) * 1999-04-30 2002-06-18 Allergan Sales, Inc. Moveable intraocular lens
US6461384B1 (en) * 1999-06-17 2002-10-08 Bausch & Lomb Incorporated Intraocular lenses
US20020087210A1 (en) * 1999-09-02 2002-07-04 Donald Carrol Stenger Intraocular
US6398809B1 (en) * 2000-04-12 2002-06-04 Bausch & Lomb Incorporated Intraocular lens
US6555030B1 (en) * 2000-04-21 2003-04-29 Advanced Medical Optics, Inc. Method for making an accommodating intraocular lens
US6558420B2 (en) * 2000-12-12 2003-05-06 Bausch & Lomb Incorporated Durable flexible attachment components for accommodating intraocular lens
US20030055499A1 (en) * 2001-09-14 2003-03-20 Nguyen Tuan Anh Low profile intraocular lenses
US6558419B1 (en) * 2001-11-08 2003-05-06 Bausch & Lomb Incorporated Intraocular lens
WO2003077803A1 (en) * 2002-03-18 2003-09-25 Hanita Lenses Ltd. Sharp angle intraocular lens optic
GB0217606D0 (en) * 2002-07-30 2002-09-11 Rayner Intraocular Lenses Ltd Intraocular lens
US7553327B2 (en) * 2003-12-04 2009-06-30 The Nice Trust, A Trust Of The Isle Of Man Accommodating 360 degree sharp edge optic plate haptic lens
WO2005055875A2 (en) * 2003-12-09 2005-06-23 Advanced Medical Optics, Inc. Foldable intraocular lens and method of making
US7615073B2 (en) * 2003-12-09 2009-11-10 Advanced Medical Optics, Inc. Foldable intraocular lens and method of making

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011500189A (ja) * 2007-10-16 2011-01-06 アイオーエル テクノロジー プロダクション 水晶体嚢用の眼内レンズ
JP2021502201A (ja) * 2017-10-25 2021-01-28 スタビレンズ ピーティーワイ リミテッド 眼内レンズ
JP7276754B2 (ja) 2017-10-25 2023-05-18 スタビレンズ ピーティーワイ リミテッド 眼内レンズ

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003269412A1 (en) 2005-04-21
CA2540166A1 (en) 2005-04-14
EP1667610A1 (en) 2006-06-14
US20070027539A1 (en) 2007-02-01
WO2005032427A1 (en) 2005-04-14
CN1856281A (zh) 2006-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4198059B2 (ja) 眼内レンズ
JP4838267B2 (ja) 抗pco機能を有する小切開眼内レンズ
JP6893412B2 (ja) 強膜内固定バッグ
EP1653886B1 (en) Intraocular lens system
US20040002757A1 (en) Intraocular lens
US5476512A (en) Anterior capsular fixating lens for posterior capsular ruptures
AU2002349936A1 (en) Intraocular lens
US20030135271A1 (en) In-vivo adjustable intraocular lens
MX2007005185A (es) Sistema de lente intraocular acomodativo.
AU2003220130A1 (en) Accommodative intraocular lens
US20100152848A1 (en) Artificial intraocular lens, altered natural crystalline lens, or refilled natural crystalline lens capsule with one or more scleral prostheses for improved performance
JP2007515972A (ja) Pcoとacoを防ぐための眼内レンズ
CA2786851A1 (en) Intraocular meniscus lens providing pseudo-accommodation
JP2006500181A (ja) 眼内レンズ
US20030120342A1 (en) Intraocular lens
US20040188872A1 (en) Method for fabricating intraocular lens with peripheral sharp edge
RU2339352C1 (ru) Способ имплантации заднекамерной интраокулярной линзы
KR20060092228A (ko) 수정체 후낭 혼탁(pco) 및 수정체 전낭 혼탁(aco)을방지하는 내안 렌즈

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081216

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090313

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090323

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090825