JP2007508931A - 物質および熱の交換塔、特に充填塔のための流体分配装置およびそのような分配装置を備えた塔 - Google Patents

物質および熱の交換塔、特に充填塔のための流体分配装置およびそのような分配装置を備えた塔 Download PDF

Info

Publication number
JP2007508931A
JP2007508931A JP2006536137A JP2006536137A JP2007508931A JP 2007508931 A JP2007508931 A JP 2007508931A JP 2006536137 A JP2006536137 A JP 2006536137A JP 2006536137 A JP2006536137 A JP 2006536137A JP 2007508931 A JP2007508931 A JP 2007508931A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
openings
row
opening
towers
length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006536137A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4579925B2 (ja
Inventor
デュブティエール−グルニエ、リシャール
グリゴルット、フィリップ
Original Assignee
レール・リキード−ソシエテ・アノニム・ア・ディレクトワール・エ・コンセイユ・ドゥ・スールベイランス・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by レール・リキード−ソシエテ・アノニム・ア・ディレクトワール・エ・コンセイユ・ドゥ・スールベイランス・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード filed Critical レール・リキード−ソシエテ・アノニム・ア・ディレクトワール・エ・コンセイユ・ドゥ・スールベイランス・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード
Publication of JP2007508931A publication Critical patent/JP2007508931A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4579925B2 publication Critical patent/JP4579925B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D3/00Distillation or related exchange processes in which liquids are contacted with gaseous media, e.g. stripping
    • B01D3/14Fractional distillation or use of a fractionation or rectification column
    • B01D3/16Fractionating columns in which vapour bubbles through liquid
    • B01D3/22Fractionating columns in which vapour bubbles through liquid with horizontal sieve plates or grids; Construction of sieve plates or grids
    • B01D3/225Dual-flow sieve trays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D3/00Distillation or related exchange processes in which liquids are contacted with gaseous media, e.g. stripping
    • B01D3/008Liquid distribution
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D3/00Distillation or related exchange processes in which liquids are contacted with gaseous media, e.g. stripping
    • B01D3/14Fractional distillation or use of a fractionation or rectification column
    • B01D3/16Fractionating columns in which vapour bubbles through liquid
    • B01D3/18Fractionating columns in which vapour bubbles through liquid with horizontal bubble plates
    • B01D3/20Bubble caps; Risers for vapour; Discharge pipes for liquid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D3/00Distillation or related exchange processes in which liquids are contacted with gaseous media, e.g. stripping
    • B01D3/14Fractional distillation or use of a fractionation or rectification column
    • B01D3/16Fractionating columns in which vapour bubbles through liquid
    • B01D3/22Fractionating columns in which vapour bubbles through liquid with horizontal sieve plates or grids; Construction of sieve plates or grids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/30Loose or shaped packing elements, e.g. Raschig rings or Berl saddles, for pouring into the apparatus for mass or heat transfer
    • B01J19/305Supporting elements therefor, e.g. grids, perforated plates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)

Abstract

本発明は物質と熱の交換塔のための流体分配装置に関し、ガスと液体の体積を交互に規定する一連の隣接する並列の鉛直壁面(11)を備え、それによって鉛直壁面のいくつかは一列の穴を備えた水平底部壁面によって分離され、各々の鉛直壁面の少なくとも1つのセクションは鉛直壁面の上部に形成される一列の開口(12、12A)を備え、それによって、第1の開口(12)は水平壁面に向かって第1の長さを有し、第2の開口(12A)は水平壁面に向かって第2の長さを有し、第2の長さは第1の長さより長い。

Description

本発明は、熱および物質の交換塔、特に充填塔タイプのための流体分配装置に関し、特に一列の穴を備えた水平底部壁面および各々同じ寸法を有する一列の開口を備えた鉛直壁面により規定された一連の交互のガスと液体の空間を有するタイプの空気蒸留塔に関する。
このタイプの分配装置は、刊行物GB−A−2046623において記載されており、分配装置はバルク要素からなるランダムパッキングで覆われている。
先行技術の分配装置は、EP−A−0434510に記載されている。
本発明の目的は、良好なガス分配を得ながら液体を均一に分配することが可能な分配装置を提供することである。それは、特に、EP−A−0435510において例示されているチムニーをなくすのに適している。
本発明の1つの目的によれば、熱および物質の交換塔のための流体分配装置であって、交互のガスと液体の空間を規定する一列の隣接する平行な鉛直壁面を備え、いくつかの鉛直壁面は一列の穴を備えた水平底部壁面によって分離され、各々の鉛直壁面の少なくとも一部は一列の開口を備え、各々の対の隣接する鉛直壁面はガス空間を規定し、一列の開口は鉛直壁面の上部に形成され、水平壁面はその末端によって周辺リングに固定され、第1の開口は水平壁面に向かって第1の長さを有し、第2の開口は水平壁面に向かって第2の長さを有し、第2の長さは第1の長さより長いことを特徴とする分配装置が提供される。
他の任意の態様によれば、
−第1および第2の開口は細長く、第2の開口は他の開口よりも細長い。
−第1と第2の開口は楕円形または長方形を有する。
−一列の開口は、第2の開口であるN個の開口のうちの1つの開口を含み、Nは1より大きい整数であり、その列の他の開口は第2の開口の間に配置された第1の開口である。
−Nはもっぱら4ないし6であり、好ましくは5に等しい。
−ガス空間は頂部で閉鎖されている。
本発明の別の目的によれば、請求項1ないし6のいずれか1項に記載の少なくとも1つの分配装置を有することを特徴とする熱および物質の交換塔が提供される。
次に、本発明の実施形態を、添付の図面を参照して説明する。
図1に示される分配装置1は、周辺リング2および一連のチャネルセクション3からなる。
リング2それ自体は、底部水平フランジ6および上方に延びる外部エッジ7を有する環状周辺角度セクション5を有する。上方に突出する円筒のスカート8が、前記エッジに気密に固定されている。
各々のセクション3は、2つの平行な鉛直壁面11により区分される穴あき水平底部10からなる。各々の壁面11は、上方のエッジに沿って、大きな鉛直軸をもつ水平一列の長方形の開口12を有し、1つの壁面11の開口は、向かい合った壁面の開口に対して半分のピッチだけずれている。図1には、いくつかの開口のみを示している。
各々の壁面11は、狭い上方に延びる鉛直エッジ14で終端するハーフルーフ13においてセクション3から斜め上方かつ外側に延びている。
セクション3は横並びに配列され、それ結果そのハーフルーフ13が合わさり、隣接するエッジ14は、長さ全体にわたって互いに対して当接し、たとえばタック溶接またはクリップにより液体に対してシールされているが必ずしも気密である必要はない適切な手段(図示せず)によっていっしょに固定されている。
各々の底部10は各々の壁面11に沿って一列の穴15を有する。2つの列は互いに対して半分のピッチだけずれており、ハーフルーフ13の寸法は、平面図では穴の列の間の距離dが同一であるようになっている(これらの列が同じセクション3に属しているかまたは2つの隣接するセクションに属していても)。それによって、分配装置の全表面に渡って、平面図ではダイヤモンド形のメッシュをもつ、穴15の均一なメッシュが得られる。
さらに、その長さ方向の中央面において、そして穴15のピッチよりも実質的に大きな規則的な間隔で、各々の底部10はチムニー(chimney)4の狭い底部末端が適合する、より大きな直径の開口16を有する。これらのチムニーは、開口12の底部エッジのレベルよりわずかに低いレベルまで立ち上がった漏斗の形態を有する。
各々のセクション3を長さに対して横断方向または斜め方向に切断し、各々の末端を介してリング2のフランジ6上にのせる。2つの隣接するセクションの間に規定される各々のガス空間17の各々の末端を、少なくとも長方形の開口12Aの底部エッジのレベルまで、そのサイドエッジに沿って溶接された対応する形態の鉛直板18により、気密封止する。その底部エッジは底部10の内側と同じ高さであり、その上方エッジは末端ガス経路180を規定する。
開口12の多くは丸めた角を有する長方形である。
5つの12Aのうち1つの開口は他の開口12より長く、それによって、開口12を通るガスの上昇を妨げることなく、開口12Aの底部から液体が流れるのを可能にする。これらの長い開口12Aは、頂部で丸めた角および底部で直角の角をもつ長方形である。
プレート18の底部エッジおよび底部10の末端は連続的な気密溶接19によってフランジ6に溶接される。
こうして、分配装置は、同じセクションの底部10および2つの鉛直な壁面11によって境界づけられている、液体を集めるための多数の空間20を規定し、これらの空間20はガス通路である上記ガス空間17と交互になっている。分配装置は、リング1のエッジ7とスカート8により境界づけられ、全ての空間20と連通する周辺チャネル21も規定する。
分配装置1は、上記刊行物WO89/10527に記載されているように、特に交差波形パッキングをもつ積層パッキングタイプの熱および物質の交換塔、たとえば空気蒸留塔の中に取り付けられるように設計されている。このタイプの塔は、多数のセクションに分割されており、その各々はそれぞれ充填セクションを備えている。交差波形パッキングの場合には、各々のセクションは細長い波形の鉛直プレートのスタックを有し、隣接するブレードの波形は反対方向に傾いている。
操作においては、液体は上部セクションの全表面から落ち、液体空間20とチャネル21に集められ、それによって全ての空間20で液体レベルを等しくする。その後、穴15の規則的なメッシュを利用して、液体を下部の充填に均一に分配する。
同時に、上昇するガスがガス空間17に入り、液体レベルより上の開口12、12Aを介してそこから出て行く。分配装置と上部充填の相対的な直径に応じて、以下のことが必要であろう。
−プレートの高さを制限することによって、空間17の末端を通してガスを出す;
−または、これらのプレートによって、空間17の末端を完全にシールする;
−または、このシーリングを行うだけでなく、セクション3の末端に近い開口12をなくす。
また、それによって、分配装置に過剰な圧力降下を起こすことなく、塔の断面全体にわたってガスが大体均一に分配される。開口12、12Aが鉛直壁面11に設けられているという事実のせいで、またその長方形の形態のせいで、これらの開口は、分配装置の表面全体にわたる液体の落下を妨げることなく、かつ壁面11の機械的慣性を実質的に減少させることなく、ガスの通路に対して広い総面積を与える。
また、分配装置は、EP−A−0736314の技術または他の技術に従って構築してもよい。
図2は、ハーフルーフ13とエッジ14を有する壁面11を示す。一列の開口12、12Aは、壁面の上部全体に沿って広がっている。この壁面の背後の鉛直壁面の開口12、12Aを破線によって示しており、前方に配置された壁面の開口に対して半分のピッチだけずれている。長さの短い第1の開口12は4つでグループ化され、第1の開口12の各々の組は第1の開口より約20%から30%長い第2の開口12Aによって分離されている。
好ましくは、長さの短い第1の開口12は、列の始まりと終わりに位置する。
本発明による流体分配装置の部分切欠斜視図である。 分配装置の一断面の側面図である。

Claims (7)

  1. 熱および物質の交換塔のための流体分配装置であって、交互のガス(17)と液体(20)の空間を規定する一列の隣接する平行な鉛直壁面(11)を備え、いくつかの鉛直壁面は一列の穴(15)を備えた水平底部壁面(10)によって分離され、各々の鉛直壁面(11)の少なくとも一部は一列の開口(12、12A)を備え、各々の対の隣接する鉛直壁面はガス空間(17)を規定し、一列の開口(12、12A)は鉛直壁面(11)の上部に形成され、水平壁面はその末端によって周辺リング(2)に固定され、第1の開口(12)は水平壁面に向かって第1の長さを有し、第2の開口(12A)は水平壁面に向かって第2の長さを有し、第2の長さは第1の長さより長いことを特徴とする流体分配装置。
  2. 第1および第2の開口(12、12A)は細長く、第2の開口(12A)は他の開口よりも細長い請求項1に記載の分配装置。
  3. 第1および第2の開口(12、12A)は楕円形または長方形を有する請求項2に記載の分配装置。
  4. 一列の開口は、第2の開口(12A)であるN個の開口(12、12A)のうちの1つの開口を含み、Nは1より大きい整数であり、その列の他の開口は第2の開口の間に配置された第1の開口(12)である請求項1ないし3のいずれか1項に記載の分配装置。
  5. Nはもっぱら4ないし6であり、好ましくは5に等しい請求項4に記載の分配装置。
  6. ガス空間は頂部で閉鎖されている請求項1ないし5のいずれか1項に記載の分配装置。
  7. 請求項1ないし6のいずれか1項に記載の少なくとも1つの分配装置を有することを特徴とする熱および物質の交換塔。
JP2006536137A 2003-10-20 2004-10-14 物質および熱の交換塔、特に充填塔のための流体分配装置およびそのような分配装置を備えた塔 Expired - Fee Related JP4579925B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0350708A FR2860990B1 (fr) 2003-10-20 2003-10-20 Distributeur de fluides pour colonne d'echange de chaleur et de matiere, notamment a garnissage, et colonne munie d'un tel distributeur
PCT/FR2004/050501 WO2005039726A1 (fr) 2003-10-20 2004-10-14 Distributeur de fluides pour colonne d'échange de chaleur et de matière, notamment à garnissage, et colonne munie d'un tel distributeur

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007508931A true JP2007508931A (ja) 2007-04-12
JP4579925B2 JP4579925B2 (ja) 2010-11-10

Family

ID=34385413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006536137A Expired - Fee Related JP4579925B2 (ja) 2003-10-20 2004-10-14 物質および熱の交換塔、特に充填塔のための流体分配装置およびそのような分配装置を備えた塔

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7527249B2 (ja)
EP (1) EP1677884B1 (ja)
JP (1) JP4579925B2 (ja)
CN (1) CN100482304C (ja)
FR (1) FR2860990B1 (ja)
WO (1) WO2005039726A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5410044B2 (ja) * 2007-08-16 2014-02-05 日揮株式会社 接触塔及び処理方法
FR2936717A1 (fr) * 2008-10-07 2010-04-09 Air Liquide Distributeur de liquide
CN101785931A (zh) * 2010-03-31 2010-07-28 天津天大天久科技股份有限公司 乙烯装置的穿流-折流复合型汽油分馏塔
US8317166B2 (en) * 2010-11-10 2012-11-27 Koch-Glitsch, Lp Liquid collection and distribution device for mass transfer column and process involving same
US9004460B2 (en) * 2013-06-21 2015-04-14 Praxair Technology, Inc. Combined collector and distributor
FR3032890A1 (fr) 2015-02-20 2016-08-26 Air Liquide Procede et appareil de separation a temperature subambiante
FR3123421B1 (fr) 2021-05-27 2023-07-14 Air Liquide Système de purification d’argon par distillation cryogénique

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5662501A (en) * 1979-10-25 1981-05-28 Sulzer Ag Tray device
JPH0679103A (ja) * 1989-12-14 1994-03-22 L'air Liquide 特に充填物塔式の熱・物質交換塔用流体分配器及びそのような分配器を備えた塔
JPH06142401A (ja) * 1990-12-17 1994-05-24 L'air Liquide 波形−交差式充填物型空気精留塔
JPH0975712A (ja) * 1995-04-04 1997-03-25 L'air Liquide 熱と物質との交換塔のための流体ディストリビュータ
JPH10137531A (ja) * 1996-11-14 1998-05-26 Nippon Sanso Kk 充填塔用液体捕集分配装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2046623B (en) 1979-04-17 1983-08-03 Norton Co Tower packing support for fluid-fluid contact
FR2630819B1 (fr) 1988-04-28 1990-12-07 Air Liquide Dispositif d'echange de chaleur et de matiere, son procede de fabrication, cisaille de mise en oeuvre
US5107892A (en) * 1989-10-23 1992-04-28 Plachy Richard F Weir construction for liquid distributors
US5000883A (en) * 1989-10-23 1991-03-19 Max Leva Apparatus and method for supporting packing in mass transfer towers and subsequent liquid redistribution
FR2771018B1 (fr) * 1997-11-17 2000-02-04 Air Liquide Distributeur de liquide pour colonne de distillation oscillante, et colonne de distillation correspondante
WO1999034907A1 (en) * 1998-01-06 1999-07-15 Qualitech Steel Corporation Gas distributor with header and spaced apart sidewalls
FR2822079B1 (fr) * 2001-03-16 2003-05-16 Air Liquide Procede et installation de production d'oxygene ultra-pur par distillation d'air

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5662501A (en) * 1979-10-25 1981-05-28 Sulzer Ag Tray device
JPH0679103A (ja) * 1989-12-14 1994-03-22 L'air Liquide 特に充填物塔式の熱・物質交換塔用流体分配器及びそのような分配器を備えた塔
JPH06142401A (ja) * 1990-12-17 1994-05-24 L'air Liquide 波形−交差式充填物型空気精留塔
JPH0975712A (ja) * 1995-04-04 1997-03-25 L'air Liquide 熱と物質との交換塔のための流体ディストリビュータ
JPH10137531A (ja) * 1996-11-14 1998-05-26 Nippon Sanso Kk 充填塔用液体捕集分配装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1677884A1 (fr) 2006-07-12
CN100482304C (zh) 2009-04-29
US20070069405A1 (en) 2007-03-29
EP1677884B1 (fr) 2017-12-06
CN1871055A (zh) 2006-11-29
FR2860990A1 (fr) 2005-04-22
FR2860990B1 (fr) 2006-01-06
US7527249B2 (en) 2009-05-05
WO2005039726A1 (fr) 2005-05-06
JP4579925B2 (ja) 2010-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7618472B2 (en) Vane-type demister
US3995689A (en) Air cooled atmospheric heat exchanger
JP3148258B2 (ja) 熱・物質交換塔用流体分配器及びそのような分配器を備えた塔
KR910003123B1 (ko) 탑 충전물(tower packing)
RU2644918C2 (ru) Распределительная пластина для газожидкостной контактной колонны с системой вторичного распределения
EP0797065A2 (en) Heat exchanger of falling film type
EP2414489B1 (en) Improved contacting stages for co-current contacting apparatuses
JP2000234877A (ja) 熱質量移動接触装置の流体保持ルーバアセンブリ、霧除去装置、充填シート及び離間配置装置
JP4579925B2 (ja) 物質および熱の交換塔、特に充填塔のための流体分配装置およびそのような分配装置を備えた塔
JP4523220B2 (ja) 熱交換カラム及び物質交換カラムのための充填物
US8210505B2 (en) Corrugated criss-crossing packing structure
JP3895394B2 (ja) 熱と物質との交換塔のための流体ディストリビュータ
RU2747201C2 (ru) Распределительная пластина для обменной колонны, содержащей диспергирующий материал внутри дымовой трубы для прохода газа
KR20010024265A (ko) 교체 칼럼용 패킹 벽돌
KR100338718B1 (ko) 열전달 및 물질전달장치의 필름 충진-팩용 충진시이트
JPH0756436B2 (ja) ルーバーを有する塔パッキング
JPH05126490A (ja) 蒸発式の水冷塔用の飛沫型の充填バー
EP1096995A1 (en) Structured packing and element therefor
JPS644801B2 (ja)
US2983495A (en) Fractionating apparatus
GB1559330A (en) Water cooling apparatus
JP4634033B2 (ja) パッキングモジュールのためのストリップ、対応するモジュールおよび設備
JPS605335B2 (ja) 気液接触用充填材
JPS5918082B2 (ja) 気液接触用充填材
RU205727U1 (ru) Массообменная регулярная насадка широкого диапазона работы

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070822

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100727

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100826

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees