JP2007508088A - 網膜像を拡大するシステム - Google Patents
網膜像を拡大するシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007508088A JP2007508088A JP2006534785A JP2006534785A JP2007508088A JP 2007508088 A JP2007508088 A JP 2007508088A JP 2006534785 A JP2006534785 A JP 2006534785A JP 2006534785 A JP2006534785 A JP 2006534785A JP 2007508088 A JP2007508088 A JP 2007508088A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- eyeball
- external lens
- range
- behind
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Ceased
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/14—Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
- A61F2/16—Intraocular lenses
- A61F2/1613—Intraocular lenses having special lens configurations, e.g. multipart lenses; having particular optical properties, e.g. pseudo-accommodative lenses, lenses having aberration corrections, diffractive lenses, lenses for variably absorbing electromagnetic radiation, lenses having variable focus
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/14—Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
- A61F2/16—Intraocular lenses
- A61F2/1613—Intraocular lenses having special lens configurations, e.g. multipart lenses; having particular optical properties, e.g. pseudo-accommodative lenses, lenses having aberration corrections, diffractive lenses, lenses for variably absorbing electromagnetic radiation, lenses having variable focus
- A61F2/1648—Multipart lenses
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/14—Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
- A61F2/16—Intraocular lenses
- A61F2/1613—Intraocular lenses having special lens configurations, e.g. multipart lenses; having particular optical properties, e.g. pseudo-accommodative lenses, lenses having aberration corrections, diffractive lenses, lenses for variably absorbing electromagnetic radiation, lenses having variable focus
- A61F2/1648—Multipart lenses
- A61F2/1651—Multipart lenses comprising a telescope
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02C—SPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
- G02C7/00—Optical parts
- G02C7/02—Lenses; Lens systems ; Methods of designing lenses
- G02C7/08—Auxiliary lenses; Arrangements for varying focal length
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Transplantation (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Public Health (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Prostheses (AREA)
Abstract
【選択図】図1
Description
−周辺部分と負の拡大能を有する中心部分とを有する眼内レンズと、
−眼の外部に配置するように設計された正の拡大能を有するレンズと、を備え、
レンズおよび眼内レンズは標準的ユーザの眼球の背後に対象物の拡大像を生成するように設計されており、
直径1.5mmの瞳孔については、読み取り対象領域内のいずれの点対象物も眼球の背後に、可視スペクトル内の波長においては、すなわち直径20〜50μmの寸法の像スポットを形成する。
−レンズはフレネル・レンズである。
−眼内レンズの中心部分は球面である。
−レンズの前面部分は円錐形であり、その円錐度は0〜−1を含み、好ましくは、−0.2〜−0.6を含む。
−システムは2〜4の倍率を有する。
−システムは、使用状態において、レンズと眼内レンズとの距離は19mm以上である。
−読み取り対象領域はレンズから25cmの距離に配置され、角度10°をカバーしている。
−読み取り対象領域は、網膜における±24°の開口角で画定される。
−眼球モデル、装着条件、眼内レンズおよび眼の外部レンズを選択し、
−眼内レンズおよび外部レンズの特性を変更して、読み取り対象領域内のいずれの点対象物も眼球の背後に、可視スペクトル内の波長において、すなわち直径20〜50μmの寸法の像スポットを形成する。
R.Navarro,J.Santamaria,J.Bescos, 「非球面レンズによる眼の遠近調節依存モデルにおいて推奨されるモデル(The model proposed in Accommodation-dependent modelof the human eye with aspherics)」"Opt.Soc.Am.A." 1985.8, Vol.2, No.8
*1.5〜2mmの直径。下限値は、外部レンズの存在するときのコントラストが3mmの瞳孔に対して0.25より大きくなるのに十分であり、上限値では、患者は外部レンズが存在しないときの周辺視力能力を維持できる。
*20ジオプター以上の絶対値拡大能。この値は、外部レンズ−眼球系の距離および外部レンズの特性を考慮して選択し、望遠鏡システムの必要な倍率を得る。
*球面表面。眼内レンズの中心部分に非球面表面がないことにより、眼内レンズの製造が容易になる。これは、所望のシステムの光学性能がそれほど高くないために、視力の低下した患者に適応させることができる。
*中心の厚みが0.1mm以上。この最小値は眼内レンズの剛性を保証する。
*周辺の厚みが0.5mm以下で、全体の光学直径が5〜6mm。この最大厚み値により眼内レンズの正しい植え込みが可能になり、一方、この光学直径値により、眼内レンズが眼球内に光線が入射するのを妨げないことを保証する。
*標準眼球モデルを選択するか、または、個別に定義するために、装着者の眼の特性を決定する。
*標準装着者または個別に調整される所定の装着者のいずれかについて、外部レンズの装着条件を選択する。
*例えば前記の値を用いて、眼内レンズおよび外部レンズの背面を選択する。
*眼内レンズおよび外部レンズについての開始時の厚みおよび前面を選択して、軸線上の妥当な像スポットおよび所望の倍率ならびに読み取り距離d1を実現する。
*システムに、所望の倍率および読み取り距離d1に対応する限界値を設定する。
*対象領域に分布する複数の点について、像スポット寸法に対応する限界値を設定する。
*眼内レンズおよび外部レンズの前面の形状および厚みを変更して、目標値に近づける。
*フレネル・レンズの中心厚み:2mm
*段差値:1mm
r、点から光軸までの距離(単位mm)
λ=546.1nm、基準波長
C1=−0.00151mm−1
C2=2.516×10−6mm−3
C3=−1.46×10−8mm−5
C4=3.75×10−11mm−7
C5=−2.84×10−14mm−9
*400〜500nmの間の青色波長
*500〜600nmの間の中心波長
*600〜800nmの間の赤色波長
16 外部レンズ
22 中心部分
24 周辺部分
Claims (27)
- 網膜像を拡大するシステムであって、
周辺部分(24)と負の拡大能を有する中心部分(22)とを有する眼内レンズ(14)と、
眼の外側に配置されるように設計された、正の拡大能を有する外部レンズと、を備え、
外部レンズ(16)および眼内レンズ(14)は標準的ユーザの眼球の背後に対象物の拡大像を生成でき、
直径1.5mmの瞳孔では、読み取り対象領域内のいずれの点対象物も、可視スペクトル内の波長において、眼球の背後に寸法20〜50μmの像スポットを形成する、システム。 - 請求項1において、前記外部レンズの角度位置が基準位置に対して±2°の範囲で変化する場合、直径1.5mmの瞳孔では、読み取り対象領域内のいずれの点対象物も、可視スペクトル内の波長において、眼球の背後に寸法20〜50μmの像スポットを形成することを特徴とするシステム。
- 請求項1において、前記外部レンズの角度位置が基準位置に対して±5°の範囲、好ましくは±10°の範囲で変化する場合、直径1.5mmの瞳孔では、読み取り対象領域内のいずれの点対象物も、可視スペクトル内の波長において、眼球の背後に寸法20〜50μmの像スポットを形成することを特徴とするシステム。
- 請求項1〜3のいずれか一項において、前記外部レンズの偏心が基準位置に対して±0.2mmの範囲で変化する場合、読み取り対象領域内のいずれの点対象物も、可視スペクトル内の波長において、眼球の背後に寸法20〜50μmの像スポットを形成することを特徴とするシステム。
- 請求項1〜3のいずれか一項において、前記外部レンズの偏心が基準位置に対して±1mm、好ましくは±2mmの範囲で変化する場合、読み取り対象領域内のいずれの点対象物も、可視スペクトル内の波長において、眼球の背後に20〜50μmの寸法の像スポットを形成することを特徴とするシステム。
- 請求項1〜5のいずれか一項において、前記外部レンズが回折特性を有することを特徴とするシステム。
- 請求項6において、前記回折特性が、前記外部レンズの1つの面の形状を変更することにより得られることを特徴とするシステム。
- 請求項6または7において、前記外部レンズの偏心が基準位置に対して±1mmの範囲で変化する場合、読み取り対象領域内のいずれの点対象物も、可視スペクトル内に分布する3つの波長において、眼球の背後に寸法5〜80μmの像スポットを形成することを特徴とするシステム。
- 請求項6〜8のいずれか一項において、前記外部レンズの角度位置が基準位置に対して±5°の範囲で変化する場合、直径1.5mmの瞳孔では、読み取り対象領域内のいずれの点対象物も、可視スペクトル内に分布する3つの波長において、眼球の背後に寸法5〜80μmの像スポットを形成することを特徴とするシステム。
- 請求項8または9において、前記3つの波長が、それぞれ、400〜500nm、500〜600nm、および600〜800nmの範囲で選択できることを特徴とするシステム。
- 請求項1〜10のいずれか一項において、前記眼内レンズの中心部分(22)が球面であることを特徴とするシステム。
- 請求項1〜11のいずれか一項において、前記外部レンズの前面が円錐形であり、その円錐率は0〜−1を含み、好ましくは−0.2〜−0.6を含むことを特徴とするシステム。
- 請求項1〜12のいずれか一項において、前記外部レンズがフレネル・レンズであることを特徴とするシステム。
- 請求項1〜13のいずれか一項において、2〜4の倍率を有することを特徴とするシステム。
- 請求項1〜14のいずれか一項において、使用状態において、前記外部レンズと眼内レンズとの間の距離が19mm以上であることを特徴とするシステム。
- 請求項1〜15のいずれか一項において、前記読み取り対象領域が、前記外部レンズから25cmの距離(d2)にあり、10°の角度(α)範囲内にあることを特徴とするシステム。
- 請求項1〜16のいずれか一項において、前記読み取り対象領域が、網膜における±24°の開口角で画定されることを特徴とするシステム。
- システムを最適化して網膜像の倍率を決定する方法であって、
眼球モデル、装着条件、眼内レンズ(14)および眼の外部レンズ(16)を選択し、
前記眼内レンズおよび外部レンズの特性を変更して、読み取り対象領域内のいずれの点対象物も眼球の背後に寸法20〜50μmの像スポットを形成することを含む方法。 - 請求項18において、さらに変更段階を実施し、これにより、選択された装着条件に対して±2°の範囲で前記外部レンズの角度位置の変化がある場合に、読み取り対象領域内のいずれの点対象物も眼球の背後に、可視スペクトル内の波長において、寸法20〜50μmの像スポットを形成することを特徴とする方法。
- 請求項18において、さらに変更段階を実施し、これにより、選択された装着条件に対して±5°の範囲、好ましくは±10°の範囲で前記外部レンズの角度位置の変化がある場合に、読み取り対象領域内のいずれの点対象物も眼球の背後に、可視スペクトル内の波長において、寸法20〜50μmの像スポットを形成することを特徴とする方法。
- 請求項18〜20のいずれか一項において、さらに変更段階を実施し、これにより、選択された装着条件に対して±0.5mmの範囲で前記外部レンズの偏心がある場合に、読み取り対象領域内のいずれの点対象物も眼球の背後に、可視スペクトル内の波長において、寸法20〜50μmの像スポットを形成することを特徴とする方法。
- 請求項18〜20のいずれか一項において、さらに変更段階を実施し、これにより、選択された装着条件に対して±1mmの範囲、好ましくは±2mmの範囲で前記外部レンズの偏心がある場合に、読み取り対象領域内のいずれの点対象物も眼球の背後に、可視スペクトル内の波長において、寸法20〜50μmの像スポットを形成することを特徴とする方法。
- 請求項18〜22のいずれか一項において、前記変更段階が前記外部レンズに回折特性を加えることを含むことを特徴とする方法。
- 請求項23において、さらに変更段階を実施し、これにより、選択された装着条件に対して±5°の範囲で前記外部レンズの角度位置の変化がある場合に、読み取り対象領域内のいずれの点対象物も眼球の背後に、可視スペクトル内に分布する3つの波長において、寸法5〜80μmの像スポットを形成することを特徴とする方法。
- 請求項23または24において、さらに変更段階を実施し、これにより、選択された装着条件に対して±1mmの範囲で前記外部レンズの偏心がある場合に、読み取り対象領域内のいずれの点対象物も眼球の背後に、可視スペクトル内に分布する3つの波長において、寸法5〜80μmの像スポットを形成することを特徴とする方法。
- 請求項18〜25のいずれか一項において、前記読み取り対象領域が、前記外部レンズから25cmの距離(d2)にあり、10°の角度(α)範囲内にあることを特徴とする方法。
- 請求項18〜25のいずれか一項において、前記読み取り対象領域が、網膜における±24°の開口角で画定されることを特徴とする方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR0312009A FR2860706B1 (fr) | 2003-10-14 | 2003-10-14 | Systeme de grandissement d'image retinienne |
PCT/FR2004/002581 WO2005037145A1 (fr) | 2003-10-14 | 2004-10-12 | Systeme de grandissement d’image retinienne |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010176215A Division JP4902895B2 (ja) | 2003-10-14 | 2010-08-05 | 網膜像を拡大するシステム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007508088A true JP2007508088A (ja) | 2007-04-05 |
Family
ID=34355473
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006534785A Ceased JP2007508088A (ja) | 2003-10-14 | 2004-10-12 | 網膜像を拡大するシステム |
JP2010176215A Expired - Fee Related JP4902895B2 (ja) | 2003-10-14 | 2010-08-05 | 網膜像を拡大するシステム |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010176215A Expired - Fee Related JP4902895B2 (ja) | 2003-10-14 | 2010-08-05 | 網膜像を拡大するシステム |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20060247766A1 (ja) |
EP (1) | EP1677707A1 (ja) |
JP (2) | JP2007508088A (ja) |
AU (1) | AU2004281565B2 (ja) |
CA (1) | CA2542615A1 (ja) |
FR (1) | FR2860706B1 (ja) |
WO (1) | WO2005037145A1 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9220590B2 (en) | 2010-06-10 | 2015-12-29 | Z Lens, Llc | Accommodative intraocular lens and method of improving accommodation |
US9931200B2 (en) | 2010-12-17 | 2018-04-03 | Amo Groningen B.V. | Ophthalmic devices, systems, and methods for optimizing peripheral vision |
US9364318B2 (en) | 2012-05-10 | 2016-06-14 | Z Lens, Llc | Accommodative-disaccommodative intraocular lens |
AU2014228357B2 (en) | 2013-03-11 | 2018-08-23 | Johnson & Johnson Surgical Vision, Inc. | Intraocular lens that matches an image surface to a retinal shape, and method of designing same |
EP3116440B1 (en) | 2014-03-10 | 2024-08-28 | Amo Groningen B.V. | Enhanced toric lens that improves overall vision where there is a local loss of retinal function |
JP6525014B2 (ja) * | 2014-04-18 | 2019-06-05 | インベシュトメッド・カーエフテー | 拡大共軸光学部を備えた二次用眼内レンズ |
EP3134031B1 (en) | 2014-04-21 | 2024-08-28 | Amo Groningen B.V. | An intraocular lens |
US10588738B2 (en) | 2016-03-11 | 2020-03-17 | Amo Groningen B.V. | Intraocular lenses that improve peripheral vision |
AU2017252020B2 (en) | 2016-04-19 | 2021-11-11 | Amo Groningen B.V. | Ophthalmic devices, system and methods that improve peripheral vision |
CN109890325B (zh) | 2016-08-24 | 2021-10-26 | Z晶状体有限责任公司 | 双模式调节-去调节型人工晶状体 |
CN110859686A (zh) * | 2019-09-11 | 2020-03-06 | 易虹 | 用于设计因amd丧失视力而为患者提供视力矫正的眼内透镜的方法及眼内透镜的定位机构 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1983001566A1 (en) * | 1981-10-30 | 1983-05-11 | Koester, Charles, J. | Intraocular lens for patients with central retinal degeneration |
JPH02198547A (ja) * | 1988-09-06 | 1990-08-07 | Essilor Internatl (Cie Gen Opt) | 黄斑変性をわずらっている人の視力を改善するために眼科レンズと眼内レンズを用いた光学系 |
JP2003512889A (ja) * | 1998-10-27 | 2003-04-08 | マイヌ テレシステム,エルエルシー | 遠屈折性または回折性形状用水晶体変換システム |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5180389A (en) * | 1981-10-30 | 1993-01-19 | Anthony Donn | Intraocular-external lens combination system and method of using same |
US5074875A (en) * | 1981-10-30 | 1991-12-24 | Anthony Donn | Intraocular-external lens combination system and method of using same |
US4666446A (en) * | 1986-05-06 | 1987-05-19 | Koziol Jeffrey E | Intraocular lens with converging and diverging optical portions |
US5030231A (en) * | 1988-01-05 | 1991-07-09 | Allergan, Inc. | Teledioptric lens system |
US5088809A (en) * | 1988-01-05 | 1992-02-18 | Allergan, Inc. | Teledioptric lens system |
US5196028A (en) * | 1988-01-05 | 1993-03-23 | Allergan, Inc. | High-magnification telephoto spectacles for age-related macular degeneration |
US4932971A (en) * | 1989-06-05 | 1990-06-12 | Kelman Charles D | Clip-on optic assembly |
US5050981A (en) * | 1990-07-24 | 1991-09-24 | Johnson & Johnson Vision Products, Inc. | Lens design method and resulting aspheric lens |
US5384606A (en) * | 1992-06-22 | 1995-01-24 | Allergan, Inc. | Diffractive/refractive spectacle and intraocular lens system for age-related macular degeneration |
US5532770A (en) * | 1995-04-18 | 1996-07-02 | Schneider; Richard T. | Apparatus and methods for evaluating vision through an intraocular lens |
US20020120329A1 (en) * | 2001-02-28 | 2002-08-29 | Allergan Sales, Inc. | Moveable intraocular lenses and combinations of intraocular lenses |
GB0128762D0 (en) * | 2001-11-30 | 2002-01-23 | Rayner Intraocular Lenses Ltd | Introcular lens |
US6951391B2 (en) * | 2003-06-16 | 2005-10-04 | Apollo Optical Systems Llc | Bifocal multiorder diffractive lenses for vision correction |
-
2003
- 2003-10-14 FR FR0312009A patent/FR2860706B1/fr not_active Expired - Fee Related
-
2004
- 2004-10-12 JP JP2006534785A patent/JP2007508088A/ja not_active Ceased
- 2004-10-12 CA CA002542615A patent/CA2542615A1/en not_active Abandoned
- 2004-10-12 EP EP04817214A patent/EP1677707A1/fr not_active Withdrawn
- 2004-10-12 WO PCT/FR2004/002581 patent/WO2005037145A1/fr active Application Filing
- 2004-10-12 AU AU2004281565A patent/AU2004281565B2/en not_active Ceased
-
2006
- 2006-04-13 US US11/404,491 patent/US20060247766A1/en not_active Abandoned
-
2010
- 2010-08-05 JP JP2010176215A patent/JP4902895B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1983001566A1 (en) * | 1981-10-30 | 1983-05-11 | Koester, Charles, J. | Intraocular lens for patients with central retinal degeneration |
JPH02198547A (ja) * | 1988-09-06 | 1990-08-07 | Essilor Internatl (Cie Gen Opt) | 黄斑変性をわずらっている人の視力を改善するために眼科レンズと眼内レンズを用いた光学系 |
JP2003512889A (ja) * | 1998-10-27 | 2003-04-08 | マイヌ テレシステム,エルエルシー | 遠屈折性または回折性形状用水晶体変換システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2542615A1 (en) | 2005-04-28 |
AU2004281565A1 (en) | 2005-04-28 |
FR2860706B1 (fr) | 2010-10-15 |
JP2010269170A (ja) | 2010-12-02 |
AU2004281565B2 (en) | 2009-10-29 |
US20060247766A1 (en) | 2006-11-02 |
JP4902895B2 (ja) | 2012-03-21 |
EP1677707A1 (fr) | 2006-07-12 |
WO2005037145A1 (fr) | 2005-04-28 |
FR2860706A1 (fr) | 2005-04-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4902895B2 (ja) | 網膜像を拡大するシステム | |
US20200054445A1 (en) | Intraocular lens that improves overall vision where there is a local loss of retinal function | |
US6089711A (en) | Radial gradient contact lenses | |
AU2004289324B2 (en) | Multi-zonal monofocal intraocular lens for correcting optical aberrations | |
US5173723A (en) | Aspheric ophthalmic accommodating lens design for intraocular lens and contact lens | |
JP4652576B2 (ja) | 虹輪視の寸法を減少させる多重焦点眼用レンズ | |
EP1629318B1 (en) | Multifocal ophthalmic lens | |
AU2020203170B2 (en) | High definition and extended depth of field intraocular lens | |
JP2009061289A (ja) | 眼の収差矯正方法 | |
US20210298893A1 (en) | High definition and extended depth of field intraocular lens | |
JP2000511299A (ja) | 改良された回折多焦点眼用レンズ | |
WO2000075716A1 (en) | Super vision | |
WO2010039839A1 (en) | Toric ophthalmic lenses having selected spherical aberration characteristics | |
JP2012504785A5 (ja) | ||
KR20150130970A (ko) | 초점 범위 내에서 광학 품질이 최적화된 굴절식 다초점 안내 렌즈 및 그것의 제조 방법 | |
US20090059163A1 (en) | Ophthalmic Lens Having Selected Spherochromatic Control and Methods | |
JPH0926559A (ja) | 多焦点眼科用レンズおよびその製造方法 | |
US11547554B2 (en) | High definition and extended depth of field intraocular lens | |
EP3934580A1 (en) | High definition and extended depth of field intraocular lens | |
EP3116442B1 (en) | Intraocular lens that improves overall vision where there is a local loss of retinal function |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070614 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090827 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090908 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20091207 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20091214 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100201 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100208 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100305 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100406 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100805 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20100909 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20101105 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110527 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110602 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110602 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120203 |
|
A045 | Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment] |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045 Effective date: 20120731 |