JP2007506169A - 仮想マシンの始動を含むコンピューティング環境内の管理処理方法、管理システム、およびコンピュータプログラム - Google Patents

仮想マシンの始動を含むコンピューティング環境内の管理処理方法、管理システム、およびコンピュータプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2007506169A
JP2007506169A JP2006526620A JP2006526620A JP2007506169A JP 2007506169 A JP2007506169 A JP 2007506169A JP 2006526620 A JP2006526620 A JP 2006526620A JP 2006526620 A JP2006526620 A JP 2006526620A JP 2007506169 A JP2007506169 A JP 2007506169A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
virtual machine
request
node
nodes
job
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006526620A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007506169A5 (ja
Inventor
バルソン、サンドラ
エカナドハム、ビサラクシ
キム、ムーン
マローン、コーム
メリクセティアン、ディクラン
ローリング、スコット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JP2007506169A publication Critical patent/JP2007506169A/ja
Publication of JP2007506169A5 publication Critical patent/JP2007506169A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/46Multiprogramming arrangements
    • G06F9/50Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU]
    • G06F9/5061Partitioning or combining of resources
    • G06F9/5077Logical partitioning of resources; Management or configuration of virtualized resources
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F8/00Arrangements for software engineering
    • G06F8/40Transformation of program code
    • G06F8/54Link editing before load time
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/46Multiprogramming arrangements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/46Multiprogramming arrangements
    • G06F9/468Specific access rights for resources, e.g. using capability register

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Multi Processors (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)

Abstract

【課題】本発明は仮想マシンをオンデマンドで提供する。
【解決手段】このオンデマンドサービスは、例えば、要求を処理するために仮想マシンをオンデマンドで提供することを含めて、多くの状況で有益である。要求を処理するために提供される仮想マシンは、要求専用である。オンデマンド仮想マシンは、オンデマンド仮想マシンを制御する他の仮想マシンにより自動的に起動される。制御仮想マシンは、オンデマンド仮想マシンの起動、資源の割り当て、およびシャットダウンを管理する。
【選択図】図1

Description

本発明は、一般に、コンピューティング環境内の処理を容易にすることに関し、特に、コンピューティング環境内の処理の各種態様を管理することに関する。
コンピューティング環境内で実行処理しているタスク間の分離は、データ汚染を回避するために重要である。ニューヨーク州アーモンクのIBM(IBMはIBM Corporationの商標)社(インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション社)により提供されているS/390(IBM Corporationの商標)システムのようないくつかのシステムでは、所定レベルの分離および安全性が、オペレーティングシステムにより提供されている。タスクは、オペレーティングシステム内で個別のプロセスとして実行され、かつオペレーティングシステムは、資源の共有を制御する。オペレーティングシステムは、特定レベルの保護を行うが、他のタスクによる1つのタスクのデータの意図的なまたは偶発的な暴露または汚染が生じうる。したがって、強化されたタスク間の分離に対する必要性が存在する。
さらに、グリッドコンピューティング環境のようなコンピューティング環境では、それらの環境の資源を共有して、作業負荷のバランスをとることが可能であるために、環境の中の異なるノード間の相互運用性が重要である。IBM社により提供されているSysplex and Workload Manager(シスプレックスおよびワークロードマネージャ)のような機能が、作業負荷管理を容易にするために開発されたが、それらの機能は、プロセッサの単一系列に属す結合システムに対する解決方法である。したがって、異種システム間の作業負荷管理を容易にする能力に対する必要性が存在する。
本発明は、請求項1に記載の方法、ならびにさらなる請求項に記載の対応する装置およびコンピュータプログラムを提供する。
要求専用の仮想マシンを利用することにより、要求間の分離が提供される。さらに、要求を処理する仮想マシンの使用は、グリッドコンピューティング環境を含むコンピューティング環境の各種のノード間の相互運用性を容易にする。一実施例では、サービスが、複数のノードのうちのどのノードが要求を処理するために利用可能であるかを判断し、処理のために要求をそのノードに送る。その後、そのノードのマネージャ仮想マシンは、要求を処理するためにジョブ仮想マシンを始動する。
図1を参照することにより、本発明の1つ以上の態様を組込みかつ用いるコンピューティング環境の一実施例を説明する。この特定の具体例では、コンピューティング環境はグリッド環境である。グリッド環境は、インフラストラクチャが柔軟かつ安全であると定義され、個人、組織、および資源の動的集合の間で連携して資源共用を行う。グリッド環境は、その重点とするところが、大規模な資源共用、革新的アプリケーション、および、場合により、高性能指向である点で、従来の分散(エンタープライズ)コンピューティングと区別される。特定のグリッドに対する資源に寄与する、または、そのグリッドの資源を用いる、あるいはその両方を行う個人および組織の集合は仮想組織と称され、計算およびデータに富む環境における複数の規範間の協働に基づく、計算処理および問題解決に対する新たな手法を代表する。
コンピューティング環境100は、例えば、インターネット、エクストラネット、またはイントラネットなどを介して、ジョブ管理サービス104に接続された、複数のユーザワークステーション102(例えば、ラップトップ、ThinkPads(商標)のようなノート、パーソナルコンピュータ、RS/6000など)を具備する。ジョブ管理サービス104は、例えば、IBM社により提供されているWebSphere(IBM Corporationの商標)のようなウェブアプリケーションサーバ(またはノード)で実行処理される、もしくは複数のサーバまたはノードを横断して分散される、ウェブアプリケーション(または他のプロセス)を具備する。そのウェブアプリケーションは、ユーザ要求を受容して、その要求を環境の中の適切なノードに伝達する責任を有する。一具体例として、ユーザは、ウェブブラウザまたはスタンドアロンアプリケーションのようなクライアントアプリケーションを介してジョブ管理サービスと対話処理を行なう。ジョブ管理サービスを具備する各種の製品があり、その中には、例えば、プラットフォーム(www.platform.com)により提供されているLSF、およびhttp://www.supercluster.orgで入手できるオープンソーススケジューラーのMaui(マウイ)などがある。
さらに、ジョブ管理サービス104は、インターネット、エクストラネット、またはイントラネットを介して、1つ以上のデータセンタ106に接続されている。各データセンタは、例えば、1つ以上のノード108を具備する。一具体例として、ノードは、ニューヨーク州アーモンクのIBM社により提供されているS/390アーキテクチャまたはz/アーキテクチャに基づくメインフレームコンピュータである。z/アーキテクチャの一具体例は、2000年12月発行、IBM刊行物番号第SA22−7832−00号の「z/アーキテクチャ解説書」と題するIBMⓇ刊行物で説明されている。(IBMⓇは、米国のニューヨーク州アーモンクにあるIBM Corporationの米国およびその他の国における登録商標である。本明細書に用いられた他の名称は、IBM Corporationまたは他の企業の登録商標、商標、または製品名でありうる。)
環境の中のノードは、同質の、または、異種のノードでありうる。図1で示された具体例では、データセンタの各ノードは、異なった世代のものである(例えば、第4世代(G4)、第5世代(G5)、第6世代(G6)など)。しかしながら、これは、あくまで一具体例に過ぎない。他の具体例として、すべてのノードが、同世代のものでもよい。さらに他の具体例として、同質および異種ノードの組合せ型を提供する。さらに、1つ以上のノードが異なった系列のものでもよい。他の多くの可能性が存在する。
図2を参照することにより、ノード、およびノードとジョブ管理サービス104との相互作用の詳細について説明する。図2に示すように、ノード200は、複数の仮想マシン(例えば、202、204など)を具備する。各仮想マシンは、個別のシステムとして機能できる。すなわち、各仮想マシンは、リナックスのように、独立にリセットできて、オペレーティングシステムのホストとなりうるとともに、異なったプログラムで作動することができる。仮想マシンで稼働するオペレーティングシステムまたはアプリケーションプログラムは、完全なシステムを利用できるように見えるが、通常、単にシステムの一部だけが利用可能である。仮想マシンの1つ以上の態様について、2001年10月発行、IBM刊行物番号第SC24−5997−02号の「z/VM:稼動ゲストオペレーティングシステム(Running Guest Operating Systems)」と題するIBMⓇ刊行物、および2001年10月発行、IBM刊行物番号第GC24−5991−04号の「z/VM:概説書」と題するIBMⓇ刊行物で説明されている。
一実施例では、仮想マシンのうちの少なくとも1つは、マネージャ仮想マシン202であり、少なくとも1つの他の仮想マシンは、ジョブ仮想マシン204と称される。マネージャ仮想マシンは、ジョブ仮想マシンに接続され、特定の要求の処理に用いられるジョブ仮想マシンを管理する責任を有する。各ジョブ仮想マシンは、所定の要求専用であり、ジョブ仮想マシンの起動および停止は、マネージャ仮想マシンにより制御される。
マネージャ仮想マシンは、マネージャ仮想マシン202およびジョブ仮想マシン204に接続されたジョブ管理サービス206から、処理されるべき要求を取得する(例えば、受信し、転送され、回収する、など)。マネージャ仮想マシンは、ジョブ管理サービスと通信し、サービスからの照会に呼応する。一具体例では、この通信は、www.globus.orgのGlobus Project(グローバスプロジェクト)で入手できるグローバスツールキット、またはwww.alphaworks.ibm.com(ALPHAWORKSは、IBM Corporationの商標)で入手できるIBMグリッドツールボックスのようなグリッドミドルウェアを介して行なわれる。一具体例として、照会で取得された情報は、要求がマネージャ仮想マシンのノードに送られるべきか否かを判断するために使用される。ノードが要求に対応できるとき、要求は、要求を処理するためのジョブ仮想マシンの始動を制御するマネージャ仮想マシンに送られる。要求を処理する間、ジョブ仮想マシンは、ステータスまたは結果あるいはその両方を提供するために、ジョブ管理サービスと直接通信する。
一具体例では、マネージャ仮想マシンは、TCP/IP、ハイパーソケットなどの通信プロトコルを用いる通信サービスを介して、ジョブ仮想マシンと通信する。例えば、図3に示すように、マネージャ仮想マシン202は、通信サービス210を介してジョブ仮想マシン204に接続される。この具体例では、通信サービスは、TCP/IPを実行処理するノード上にホスト仮想マシンを具備する。すなわち、ノードは、IBM社により提供されているz/VMのようなホストオペレーティングシステムを具備しており、マネージャ仮想マシンおよびジョブ仮想マシンは、ホストのゲストである。通信サービスは、さらに詳しく後述するように、マネージャ仮想マシンからの指示を受信し、ジョブ仮想マシンに適切なコマンドを出す。
要求処理に関連するロジックの一実施例を説明している図4を参照することにより、マネージャ仮想マシンと、ジョブ仮想マシンと、ジョブ管理サービスとの間の相互作用について、さらに詳しく説明する。一具体例では、ユーザ300と、ジョブ管理サービス302と、マネージャ仮想マシン304と、ジョブ仮想マシン306との間の相互作用について説明する。最初に、一具体例では、ステップ308で、ユーザ300がジョブ管理サービス302に要求を提案する。要求は、例えば、実行可能物、データ、および所望量の1つ以上のファイルシステムスペース、仮想プロセッサ、仮想記憶領域のような資源要求を含むジョブ要求である。
要求の受信に呼応して(または要求より前に)、ステップ310で、ジョブ管理サービス302は、マネージャ仮想マシンにより管理されたノードの資源利用性について判断するために、1つ以上のマネージャ仮想マシン304に照会を送信する。マネージャ仮想マシンは、例えば照会コマンドを介して、その利用可能資源について判断し、ステップ312で、ジョブ管理サービス302に、それらの資源の説明を送信する。ジョブ管理サービスが、複数のマネージャ仮想マシンに照会を送信する具体例では、ジョブ管理サービスは、例えば、要求をどのノードに提案すべきかについて、資源利用性に基づいて判断する。次に、ステップ314で、ジョブ管理サービスは、選択されたマネージャ仮想マシンに要求を提案する。
ジョブ要求の受信に呼応して、ステップ316で、マネージャ仮想マシンは、ジョブ仮想マシンを起動させ、ステップ318で、要求に対して必要な、または、所望の、あるいはその両方の資源を割り当てる。この仮想マシンは、その要求専用であり、一具体例では、この仮想マシンは定義操作を実行せずに、それを起動できるように事前に定義されている。仮想マシンの起動時間を最小にするために、本実施例では1つ以上のジョブ仮想マシンが事前に定義されるが、他の実施例では、1つ以上のジョブ仮想マシンは事前に定義されず、その代わりに、必要に応じて定義される。
図5を参照することにより、仮想マシンの起動、および資源の割り当てに関連するロジックの一実施例について説明する。最初に、ステップ400で、マネージャ仮想マシンは、処理されるべき要求を取得する。この要求は、要求を処理するために必要な、または、所望の、あるいはその両方の資源の説明を含む。その後、ステップ402で、マネージャ仮想マシンは、要求を処理するためにジョブ仮想マシンの起動を開始する。一具体例として、このステップは、マネージャ仮想マシンに接続された通信サービスへのスタートアップコマンドの送信を含む。スタートアップコマンドの一具体例は、以下の通りである。
rexec−1 vm_userid−p vm_password vm_hostname start target_userid [−mem mem_size]
[−proc proc_num]
このコマンドは、通信サービス上のスタートスクリプトを実行処理し、スタートスクリプトに特定の引数を伝達する。第1の引数は、対象ジョブ仮想マシンのユーザIDを指定する。後続の引数は選択自由であり、例えば、要求を処理するために付加的な資源を要することを示すために使用される。すなわち、マネージャ仮想マシンは、要求を処理するための十分な資源があることを確認するために、ジョブ仮想マシン用に定義された資源を検査する。付加的な資源を要するとき、それらの資源はこのコマンドで要求される。例えば、−memは、割り当てられるべきメモリ量を指定し、−procは、割り当てられるべき仮想プロセッサの個数を指定する。
スタートコマンドの結果として、通信サービス上で稼働するスタートスクリプトは、指定されたユーザIDをオートログし、資源を付加するために適切なコマンドを発行し、必要であれば、ジョブ仮想マシンをIPLする。例えば、rexecコマンドで資源を要することが示されるとき、ステップ404で、通信サービスは、それらの資源をジョブ仮想マシンに付加するために、適切なコマンドを発行する。具体例として、仮想記憶領域を、ジョブ仮想マシンに付加しようとするとき、DIRM FOR userid STORAGE 1Gのような、ストレージオペランドを有するDIRMAINTコマンドを提供する。さらなる具体例として、仮想マシンが、それに使用可能な最大の仮想記憶領域サイズを所望するとき、DIRM FOR userid MAXSTOR 2048Mのような、最大域の記憶動作を有するDIRMAINTコマンドを提供する。さらなる具体例として、仮想プロセッサが付加されるべきとき、DIRM FOR userid CPU cpuaddrのような、CPUオペランドを有するDIRMAINTコマンドを提供する。
他の構成可能な資源を同様に付加できる。例えば、ファイルシステムスペースは、DIRM FOR userid AMDISK vaddr xxxのような、AMDISKオペランドを有するDIRMAINTコマンドを発行することにより付加される。また、この場合、RACF(RACFはIBM Corporationの商標)コマンドが、ディスクをRACFとして定義するために用いられる。このようなコマンドは、例えば、RAC RDEFINE VMMDISK userid.vaddr OWNER(userid)を含む。DIRMAINTとRACFコマンドに関する具体例は、2002年10月発行、バージョン4、リリース3.0の「z/VM−ディレクトリメンテナンス機能ファンクションレベル410コマンドレファレンス」と題するIBM刊行物SC24−60025−03、および1997年8月発行、バージョン1、リリース10の「RACF V1R10コマンド言語レファレンス」と題するIBM刊行物SC28−0733−16で説明されている。
仮想マシンに付加されるべき資源の具体例が本明細書に記載されているが、他の多くの可能性が存在する。スタートコマンドを、任意の構成可能な資源に対する引数を含むように改訂できる。また、後述のシャットダウンコマンドを同様に改訂できる。
ジョブ仮想マシンに資源を付加することに加えて、ステップ406で、ジョブ仮想マシンはIPLされる。一具体例では、このステップは、ジョブ仮想マシンインスタンス用に保持されている指定ファイルを読み込むこと、情報に基づき、ジョブ仮想マシンインスタンスをオートログすること、およびそのインスタンスに関連する任意のディスクを起動することを含む。これにより、ジョブ仮想マシンのスタートアップが完了する。
図4に戻ると、ジョブ仮想マシンの起動、および資源の割り当てに続いて、ステップ320で、要求の実行処理が、ジョブ仮想マシン上で開始される。さらに、ステップ322で、マネージャ仮想マシンは、ジョブ仮想マシンの名前(例えば、識別子)をジョブ管理サービスへ返却し、ジョブ管理サービスが、直接、ジョブ仮想マシンと通信できるようになされる。一具体例では、この通信は、www.globus.orgのGlobus Project(グローバスプロジェクト)で入手できるグローバスツールキット、またはwww.alphaworks.ibm.comで入手できるIBMグリッドツールボックスのようなグリッドミドルウェアを介して行なわれる。一具体例として、ステップ324で、ジョブ管理サービスは、ジョブ提案が完了したことをユーザに通知する。
処理の間のある時間に、ユーザは、要求のステータスを取得することを所望できる。したがって、ステップ326で、ユーザが、ジョブ管理サービスに照会要求を送信すると、ステップ328で、それを受信したジョブ管理サービスが、ジョブ仮想マシンにステータス照会要求を送信する。ステータス照会要求の受信に続いて、ステップ330で、ジョブ仮想マシンは、ジョブ管理サービスにステータスメッセージを送信する。その後、ステップ332で、ステータスメッセージは、ジョブ管理サービスからユーザへ転送される。
ジョブが完了すると、ステップ334で、ジョブ仮想マシンは、ジョブ管理サービスへ完了通知を送信する。ステップ336で、ジョブ管理サービスは、ジョブ仮想マシンにメッセージを送信して結果を要求し、ステップ338で、ジョブ仮想マシンは結果を返信する。その後、ステップ340で、ジョブ管理サービス302は、ジョブ仮想マシンのシャットダウンを要求する。例えば、ジョブ管理サービス302は、マネージャ仮想マシンにシャットダウン要求を送信し、ステップ342で、マネージャ仮想マシンは、ジョブ仮想マシンが使用した資源のステップ344におけるクリーンアップ処理を含めて、ジョブ仮想マシンのシャットダウンを制御する。図6を参照することにより、ジョブ仮想マシンのシャットダウンの詳細について説明する。
図6を参照することにより、マネージャ仮想マシンを介したジョブ仮想マシンのシャットダウンに関連するロジックの一実施例について説明する。ステップ500で、マネージャ仮想マシンは、ジョブ仮想マシンをシャットダウンするための要求を取得する。したがって、ステップ502で、マネージャ仮想マシンはシャットダウンを実行する。一具体例では、このステップは、マネージャ仮想マシンから通信サービスへコマンドを送信することを含む。シャットダウンコマンドの一具体例は、以下の通りである。
rexec−1 vm_userid−p vm_password vm_hostname shutdown target_userid
そのコマンドの受信に呼応して、ステップ504で、通信サービスは、ジョブ仮想マシンをシャットダウンするために、リナックスシャットダウンコマンドのようなシャットダウンコマンドをジョブ仮想マシンに送信する。さらに、ステップ506で、ジョブ仮想マシンに割り当てられた任意の付加的な資源が復帰処理される。一具体例では、このステップは、復帰処理される資源の種類に依存する適切なDIRMAINT/RACFコマンドを発行することにより達成される。例えば、復帰処理される資源が仮想記憶領域であるとき、例えば、DIRM FOR userid STORAGE 512Mコマンドが、仮想記憶領域レベルをその当初量に復帰処理するために発行される。同様に、仮想プロセッサが復帰処理されるとき、DIRM FOR userid CPU cpuaddr DELETEコマンドが、仮想プロセッサを削除処理するために発行される。さらなる具体例として、ファイルシステムスペースを削除処理するために、DIRM FOR userid DMDISK vaddrコマンドが発行される。また、RAC RDELETE VMMDISK userid.vaddrコマンドのようなRACFコマンドが発行される。
さらに、ステップ508で、ジョブ仮想マシンのクリーンアップ処理が実行される。このクリーンアップ処理は、例えば、古いファイルを除去して、ジョブ仮想マシンをその当初の形に配設することを含む。一具体例では、クリーンアップ処理を実行するために、DDRクローン動作を用いることができる。この動作の一具体例は、2002年3月発行、バージョン4、リリース3.0の「z/VM−CPコマンドおよびユーティリティレファレンス」と題するIBM刊行物SC24−6008−03で説明されている。
図4に戻ると、ユーザにより選択された所定時点に、ステップ346で、ユーザが、結果を回収するためにジョブ管理サービスに要求を送信し、ステップ348で、ジョブ管理サービスは、ユーザへ結果を返信する。これにより、要求の処理が終結する。
各要求が、個々に独自のオペレーティングシステムを有する個別の仮想マシンにより処理されうる機能について、上で詳述されている。これは、処理される要求間の分離を有利に提供する。本明細書において、要求の具体例が供されているが(例えば、ジョブ要求)、本発明の1つ以上の態様が、他の種類の要求に適用可能である。さらに、ジョブ要求は、本明細書で説明されたものと比較して、付加的な情報、より少ない情報、または異なった情報を含みうる。
また、特定の要求を実行処理するために、環境の中のどのノードが最適かを判断するために、多様なマネージャ仮想マシンと通信するサービスについて、本明細書に説明されている。環境におけるノードは、同質のノード、異種のノード、またはそれらの組合せ型でもよく、例えば、グリッドコンピューティング環境のような相互に接続された組合せ型でもよい。
一実施例で、グリッドコンピューティング環境について説明されているが、本発明の1つ以上の態様が、非グリッド環境を含む他の環境に適用可能である。さらに、本発明の1つ以上の態様の要旨を逸脱することなく、本明細書に説明された環境に対する多くの変形が可能である。例えば、ノードは、メインフレーム以外でもよく、または、メインフレームと他のクラスのノードの混合、あるいはその両方であってもよい。他の具体例として、ユーザワークステーションおよびジョブ管理サービス用サーバは、本明細書に説明されたものとは異なりうる。さらに、S/390またはz/アーキテクチャ以外のアーキテクチャが、本発明の1つ以上の態様を利用可能である。例えば、本発明の1つ以上の態様が、日立製作所から提供されているプラグコンパチブルマシン(PCM)とともに、他企業のシステムに適用される。また、他の具体例も可能である。さらに、Linux(Linus Torvaldsの米国およびその他の国における商標)およびz/VM(IBM Corporationの商標)以外のオペレーティングシステムを用いることができる。
さらに他の具体例として、ユーザを自動化されたサービスまたはプログラムで代置できる。さらに、シングルジョブは、同時に複数ノード上で稼動するマルチジョブを含みうる。これは、上述したものと同様に達成される。例えば、ジョブ管理サービスは、複数のマネージャ仮想マシンと連絡を取り、それらのマシンに複数の要求を管理させる。また、他の多くの変形が存在する。
他の具体例として、環境は、1つ以上の区分されたノードを含むことができる。例えば、図7に示すように、環境の中の少なくとも1つのノード600が、例えば、論理的な区分化により、複数のゾーンまたはパーティションに分割されている。各論理パーティションは、例えば、常駐またはホストオペレーティングシステムと、1つ以上のアプリケーションとを有する単独のシステムとして機能する。さらに、各論理パーティションは、パーティションに割り当てられた物理的プロセッサ604のすべて、または所定割合を占める、1つ以上の論理プロセッサを有する。特定のパーティションの論理プロセッサをそのパーティション専用とし、基礎となるプロセッサ資源が、そのパーティション用に確保されるか、あるいは特定のパーティションの論理プロセッサを他のパーティションと共用使用とし、基礎となるプロセッサ資源が潜在的に他のパーティションに使用可能であるようになされうる。論理的な区分化の具体例は、1986年1月14日付で発行された「分割されたマルチプロセッサプログラミングシステム」と題するGuyette他の米国特許第4,564,903号、1989年6月27日付で発行された「データ処理システムの論理的な資源区分化」と題するBean他の米国特許第4,843,541号、および1996年10月8日付で発行された「論理的に分割されたハードウェアマシンにおいてサーバ機能を提供する方法および装置」と題するKubalaの米国特許第5,564,040号に説明されている。この環境では、各パーティション(または、そのサブセット)は、その論理パーティション内で処理される要求に対して、1つ以上のジョブ仮想マシンの配置を制御するマネージャ仮想マシンを具備する。
環境の種類によらず、本発明の1つ以上の態様は、未利用の計算能力の利用を可能とするために有利であり、大規模なノードベース設置を有する組織に対して、即時の経済的利益を提供する。通常、システムのユーザは、システムの最大能力の一部を使用するに過ぎず(例えば、約60%程度)、付加的な作業負荷に対する余裕がある。この未利用能力またはサイクルは、空きスペースと称される。本発明の態様に従って、さらに多くの要求を処理するために、ユーザをさらに増加させたり、または仮想マシンをさらに付加することにより、この空きスペースを利用することができる。これにより、それらの資源の過小利用のために無駄になっている資源量を減じる。一具体例として、メインフレームコンピュータの未利用処理能力を利用し、グリッドコンピューティングに供する。これは、ノード(例えば、メインフレーム)の機能を利用するために、グリッド技術を介してそれらのノードを接続することにより、かつグリッド技術を高めることにより、達成される。
さらなる態様として、現在のノード(またはLPAR)上では、1つ以上のジョブを十分処理するために資源が不足しているとき、1つ以上のジョブを、1つのノード(またはLPAR)から他のノード(またはLPAR)へとマイグレーション可能とすることにより、作業負荷管理がなされる。さらに、他のノード(またはLPARs)の作業負荷または利用率あるいはその両方に基づいて、資源をノード(またはLPAR)に付加したり、あるいはノード(またはLPAR)から除去したりできる。各種の作業負荷管理手法は、例えば、1995年12月5日付で発行された「2つ以上の異なる処理目標に基づいてデータ処理システムの作業負荷を管理する装置および方法」と題するAman他の米国特許第5,473,773号、および1997年10月7日付で発行された「複数の異なる処理目標形態に基づいて分散データ処理システムの作業負荷を管理する装置および方法」と題するEilert他の米国特許第5,675,739号に説明されている。
さらなる態様では、仮想マシンをオンデマンドで提供する機能を供し、オンデマンドの仮想マシンが、自動的に立ち上がり、かつ構成される。本明細書で説明された実施例では、このオンデマンドサービスはジョブ要求を処理するために用いられるが、これは、あくまで一具体例に過ぎない。例えば、マシン資源に対する要求を含む多くの種類の要求の処理に、オンデマンドサービスを用いることができる。多くの異なった場面で、仮想マシンのオンデマンド提供を取り入れ、または利用し、あるいはその両方を行うことができる。例えば、顧客が、一定期間、仮想マシンの使用をリース、またはレンタルすることを可能とするために、オンデマンド機能を用いることができる。これは、例えば、オンラインで教育課程を与える教育的な設定において有用である。教育課程を履修する各学生は、特定の日の特定の期間に、各自の仮想マシンを有することができる。また、他の多くの実施例も可能である。
一具体例では、オンデマンドの仮想マシンは、マネージャ仮想マシンと称される他の仮想マシンにより制御される。マネージャ仮想マシンは、オンデマンドの仮想マシンの起動、資源の割り当て、およびシャットダウンを制御する。
さらに、本発明のさらなる態様では、オンデマンドサービスの提供において、自動的にオンデマンドの仮想マシンを提供するロジックが、コンピューティング環境のうちの1つ以上のノード上に分散配置されている。ロジックを分散配置するために、ロジック(例えば、プログラムコード)は、具体例として、回収のために、他のノード(例えば、ユーザ、第三者、顧客など)へアクセス可能なノードに配設されたり、例えば、電子メールまたは他のメカニズムを介して他のノードに送信されたり、記憶媒体(例えば、ディスク、CDなど)に配設され、メール送信されたり、他のノードのディレクトリに直送されたり、または、使用するノードにロードされたり、あるいはそれらすべてまたはいくつかが行われることが可能である。
本発明は、例えばコンピュータの使用可能な媒体を有する製品(例えば、1つ以上のコンピュータプログラム)に具備されうる。媒体は、その中に、例えば、本発明の機能を供し、かつ容易にするためのコンピュータ可読プログラムコード手段またはロジック(例えば、指示、コード、コマンドなど)を有する。製品をコンピュータシステムの一部として具備することができ、または製品を単独で販売することができる。
さらに、本発明の機能を実行するマシンにより実行可能な、少なくとも1つの指示プログラムを具現するマシンにより読み込み可能な、少なくとも1つのプログラム記憶デバイスを提供することができる。
本明細書で示されたフローチャートは、あくまで一例に過ぎない。本発明の要旨を逸脱することなく、そこで説明されたこれらの図またはステップ(または動作)に対する多くの変形が可能である。例えば、ステップを異なった順序で実行でき、もしくはステップを付加、削除、または修正することができる。これらの変形のすべてが、請求の範囲に記載されている発明の一部であると見なされる。
本発明と見なされる内容が特に示され、本明細書の結論における請求項の中で明瞭に記載されている。本発明の特徴および利点は、添付図面とともに後述の詳細な説明から明らかである。
本発明の1つ以上の態様を組込みかつ用いるコンピューティング環境の一実施例を示す。 本発明の態様に従って用いられた図1のコンピューティング環境の数個の構成要素の一実施例を示す。 本発明の態様の、図2の複数の構成要素の結合の一実施例を示す。 本発明の態様の、コンピューティング環境の選択されたノード上での要求処理に関連するロジックの一実施例を示す。 本発明の態様の、要求を実行処理する仮想マシンの起動に関連するロジックの一実施例を示す。 本発明の態様の、仮想マシンのシャットダウン処理に関連するロジックの一実施例を示す。 本発明の態様の、複数のパーティションに分割された図1のノードの一実施例を示す。
符号の説明
102 ユーザワークステーション
104、206、302 ジョブ管理サービス
106 データセンタ
108、200、600 ノード
202、304 マネージャ仮想マシン
204、306 ジョブ仮想マシン
210 通信サービス
300 ユーザ
604 中央処理装置(物理的プロセッサ)

Claims (27)

  1. コンピューティング環境の中のノードを介して、処理されるべき要求を取得することと、前記要求を処理するために、前記ノード上で前記要求専用の仮想マシンを起動することとを含むことを特徴とする、
    コンピューティング環境の要求の実行を管理する方法。
  2. 前記起動が、少なくとも部分的に前記ノードの他の仮想マシンにより管理されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記取得が、前記ノードの他の仮想マシンにより前記要求を受信することを含むとともに、前記起動が、前記他の仮想マシンにより前記仮想マシンを起動することを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 前記要求を前記受信することが、前記他の仮想マシンに接続されたジョブ管理サービスから前記要求を受信することを含むことを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 前記起動が、前記要求を処理するために1つ以上の資源を前記仮想マシンに提供することを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. さらに、前記要求を完了することに呼応して、前記仮想マシンをシャットダウンすることを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. 前記シャットダウンが、前記仮想マシンに供された1つ以上の資源を復帰処理することを含むことを特徴とする請求項6に記載の方法。
  8. 前記シャットダウンが、少なくとも部分的に前記ノードの他の仮想マシンにより管理されることを特徴とする請求項6に記載の方法。
  9. 前記シャットダウンが、前記仮想マシンをシャットダウンするために、前記他の仮想マシンを介して、通信サービスを使用することを含むことを特徴とする請求項8に記載の方法。
  10. 前記取得が、前記ノードの他の仮想マシンを介して、処理されるべき前記要求を取得することを含むとともに、前記起動が、前記他の仮想マシンを介して、前記他の仮想マシンおよび前記仮想マシンに接続された通信サービスに、前記仮想マシンが起動される予定であることを示す起動指標を提供することと、前記仮想マシンを起動するために前記通信サービスを用いることとを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  11. さらに、複数のノードのうちのどのノードが、前記要求を処理するために利用可能であるかを判断することと、利用可能と判断された前記ノードに、前記要求を送信することとを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  12. 前記判断が、前記複数のノードのうちの1つ以上のノードの中の、1つ以上の他の仮想マシンから、前記判断において用いられる情報を取得することを含むことを特徴とする請求項11に記載の方法。
  13. 前記複数のノードが、他のノードとは異種である少なくとも1つのノードを含むことを特徴とする請求項11に記載の方法。
  14. 前記1つのノードが、前記他のノードと異なる系列および異なる世代のうちの少なくとも1つであることを特徴とする請求項13に記載の方法。
  15. さらに、前記要求を前記仮想マシンにより処理することを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  16. さらに、前記仮想マシンからジョブ管理サービスへ、処理される前記要求に関する情報を提供することを含むことを特徴とする請求項15に記載の方法。
  17. 前記仮想マシンが、好ましくない部分を削除された仮想マシンであることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  18. コンピューティング環境の中のノードを介して、処理されるべき要求を取得する手段と、前記要求を処理するために、前記ノード上で前記要求専用の仮想マシンを起動する手段とを含むことを特徴とする、
    コンピューティング環境の要求の実行を管理するシステム。
  19. 前記取得手段が、前記ノードの他の仮想マシンにより前記要求を受信する手段を含むとともに、前記起動手段が、前記他の仮想マシンにより前記仮想マシンを起動する手段を含むことを特徴とする請求項18に記載のシステム。
  20. 前記起動手段が、前記要求を処理するために1つ以上の資源を前記仮想マシンに提供する手段を含むことを特徴とする請求項18に記載のシステム。
  21. 前記要求を完了することに呼応して、前記仮想マシンをシャットダウンする手段を含むことを特徴とする請求項18に記載のシステム。
  22. 前記シャットダウンが、少なくとも部分的に前記ノードの他の仮想マシンにより管理されることを特徴とする請求項21に記載のシステム。
  23. 前記取得手段が、前記ノードの他の仮想マシンを介して、処理されるべき前記要求を取得する手段を含むとともに、前記起動手段が、前記他の仮想マシンを介して、前記他の仮想マシンおよび前記仮想マシンに接続された通信サービスに、前記仮想マシンが起動される予定であることを示す起動指標を提供する手段と、前記仮想マシンを起動するために前記通信サービスを用いる手段とを含むことを特徴とする請求項18に記載のシステム。
  24. さらに、複数のノードのうちのどのノードが、前記要求を処理するために利用可能であるかを判断する手段と、利用可能と判断された前記ノードに、前記要求を送信する手段とを含むことを特徴とする請求項18に記載のシステム。
  25. 前記判断手段が、前記複数のノードのうちの1つ以上のノードの中の、1つ以上の他の仮想マシンから、前記判断において用いられる情報を取得する手段を含むことを特徴とする請求項24に記載のシステム。
  26. さらに、前記要求を前記仮想マシンにより処理する手段と、前記仮想マシンからジョブ管理サービスへ、処理される前記要求に関する情報を提供する手段とを含むことを特徴とする請求項18に記載のシステム。
  27. コンピュータシステムで実行処理されるとき、前記コンピュータシステムに対して、請求項1〜17のいずれかに記載の前記方法の実行を命令するための、コンピュータプログラム。
JP2006526620A 2003-09-17 2004-07-15 仮想マシンの始動を含むコンピューティング環境内の管理処理方法、管理システム、およびコンピュータプログラム Withdrawn JP2007506169A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/667,163 US20050060704A1 (en) 2003-09-17 2003-09-17 Managing processing within computing environments including initiation of virtual machines
PCT/EP2004/051499 WO2005026947A2 (en) 2003-09-17 2004-07-15 Managing processing within computing environments including initiation of virtual machines

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007506169A true JP2007506169A (ja) 2007-03-15
JP2007506169A5 JP2007506169A5 (ja) 2007-08-30

Family

ID=34274754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006526620A Withdrawn JP2007506169A (ja) 2003-09-17 2004-07-15 仮想マシンの始動を含むコンピューティング環境内の管理処理方法、管理システム、およびコンピュータプログラム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20050060704A1 (ja)
EP (1) EP1665047A2 (ja)
JP (1) JP2007506169A (ja)
KR (1) KR20060069464A (ja)
CN (1) CN1308824C (ja)
TW (1) TW200517963A (ja)
WO (1) WO2005026947A2 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007272297A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Nec Corp オンデマンドクライアントサービスシステム、その管理方法、及びプログラム
JP2008186357A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Renesas Technology Corp データ処理装置
JP2010061278A (ja) * 2008-09-02 2010-03-18 Hitachi Ltd 仮想サーバシステムの管理装置
JP2010250778A (ja) * 2009-04-20 2010-11-04 Ntt Data Corp コンピュータリソース提供システム、コンピュータリソース提供方法およびリソース取引プログラム
JP2011503705A (ja) * 2007-11-06 2011-01-27 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション セキュア・アプリケーションの区分実施可能化のための方法、システム、およびコンピュータ・プログラム
JP2011503713A (ja) * 2007-11-06 2011-01-27 クレディ スイス セキュリティーズ (ユーエスエイ) エルエルシー サービスレベル契約に従ったリソース割り振りの予測及び管理
JP2011118606A (ja) * 2009-12-02 2011-06-16 Nec Corp 情報処理装置及びその制御方法
JP2011134128A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Fujitsu Ltd 作業管理プログラム、方法及び装置
JP2011192194A (ja) * 2010-03-16 2011-09-29 Hitachi Solutions Ltd 仮想マシン制御システム
JP2013069194A (ja) * 2011-09-26 2013-04-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報処理システム、情報処理システムの制御方法、および、プログラム
JP2013149076A (ja) * 2012-01-19 2013-08-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 通信制御システム、クライアント装置、サーバ装置、通信制御方法、及び通信制御プログラム
JP2016529620A (ja) * 2013-08-12 2016-09-23 アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド 要求処理技術
JP2017142824A (ja) * 2012-09-28 2017-08-17 サイクルコンピューティング エルエルシー 仮想環境における演算インフラストラクチャのリアルタイム最適化
US10346148B2 (en) 2013-08-12 2019-07-09 Amazon Technologies, Inc. Per request computer system instances
US10509665B2 (en) 2013-08-12 2019-12-17 Amazon Technologies, Inc. Fast-booting application image

Families Citing this family (72)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050125537A1 (en) * 2003-11-26 2005-06-09 Martins Fernando C.M. Method, apparatus and system for resource sharing in grid computing networks
US20050198303A1 (en) * 2004-01-02 2005-09-08 Robert Knauerhase Dynamic virtual machine service provider allocation
US8972977B2 (en) * 2004-06-30 2015-03-03 Microsoft Technology Licensing, Llc Systems and methods for providing seamless software compatibility using virtual machines
US8271976B2 (en) * 2004-06-30 2012-09-18 Microsoft Corporation Systems and methods for initializing multiple virtual processors within a single virtual machine
US7561544B2 (en) * 2004-10-27 2009-07-14 Honeywell International Inc. Machine architecture for event management in a wireless sensor network
US7580915B2 (en) * 2004-12-14 2009-08-25 Sap Ag Socket-like communication API for C
US7600217B2 (en) * 2004-12-14 2009-10-06 Sap Ag Socket-like communication API for Java
US7593930B2 (en) * 2004-12-14 2009-09-22 Sap Ag Fast channel architecture
US9606821B2 (en) 2004-12-17 2017-03-28 Intel Corporation Virtual environment manager for creating and managing virtual machine environments
US7886294B2 (en) * 2004-12-28 2011-02-08 Sap Ag Virtual machine monitoring
US7539821B2 (en) * 2004-12-28 2009-05-26 Sap Ag First in first out eviction implementation
US20060143389A1 (en) * 2004-12-28 2006-06-29 Frank Kilian Main concept for common cache management
US7689989B2 (en) * 2004-12-28 2010-03-30 Sap Ag Thread monitoring using shared memory
US7523196B2 (en) * 2004-12-28 2009-04-21 Sap Ag Session monitoring using shared memory
US7562138B2 (en) * 2004-12-28 2009-07-14 Sap Shared memory based monitoring for application servers
US7552153B2 (en) * 2004-12-28 2009-06-23 Sap Ag Virtual machine monitoring using shared memory
US20060143256A1 (en) 2004-12-28 2006-06-29 Galin Galchev Cache region concept
US20060143617A1 (en) * 2004-12-29 2006-06-29 Knauerhase Robert C Method, apparatus and system for dynamic allocation of virtual platform resources
EP1869827B1 (en) * 2005-02-22 2019-01-09 BlackBerry Limited Determining operational status of a mobile device capable of executing server-side applications
US7516277B2 (en) * 2005-04-28 2009-04-07 Sap Ag Cache monitoring using shared memory
US20060288343A1 (en) * 2005-06-20 2006-12-21 Kim Pallister Methods and apparatus to enable remote-user-interface-capable managed runtime environments
US20070006225A1 (en) * 2005-06-23 2007-01-04 Microsoft Corporation System and method for converting a target computing device to a virtual machine
US20070124684A1 (en) * 2005-11-30 2007-05-31 Riel Henri Han V Automatic power saving in a grid environment
US8028071B1 (en) * 2006-02-15 2011-09-27 Vmware, Inc. TCP/IP offload engine virtualization system and methods
US7941801B2 (en) * 2006-03-07 2011-05-10 Oracle America Inc. Method and system for provisioning a virtual computer and scheduling resources of the provisioned virtual computer
US8190682B2 (en) * 2006-03-31 2012-05-29 Amazon Technologies, Inc. Managing execution of programs by multiple computing systems
US8671403B2 (en) * 2006-05-22 2014-03-11 Infosys Limited Pre-creating virtual machines in a grid environment
JP2008033877A (ja) * 2006-06-29 2008-02-14 Mitsubishi Electric Corp 情報処理装置及びos起動方法及びプログラム
US7987464B2 (en) * 2006-07-25 2011-07-26 International Business Machines Corporation Logical partitioning and virtualization in a heterogeneous architecture
US8355709B2 (en) * 2006-10-23 2013-01-15 Qualcomm Incorporated Device that determines whether to launch an application locally or remotely as a webapp
US8336046B2 (en) * 2006-12-29 2012-12-18 Intel Corporation Dynamic VM cloning on request from application based on mapping of virtual hardware configuration to the identified physical hardware resources
CN101290583B (zh) * 2007-04-19 2011-03-16 国际商业机器公司 为虚拟机供应图像的方法和系统
US8782322B2 (en) * 2007-06-21 2014-07-15 International Business Machines Corporation Ranking of target server partitions for virtual server mobility operations
KR100893601B1 (ko) * 2007-06-28 2009-04-20 한국전자통신연구원 가상화 어플라이언스를 활용한 소프트웨어 벤딩머신에서의서비스 프로비저닝 시스템 및 방법
IL185224A0 (en) 2007-08-13 2008-01-06 C S L Computing Solutions Lead System and method for managing a virtual machine environment
US20100211944A1 (en) * 2007-09-12 2010-08-19 Mitsubishi Electric Corporation Information processing apparatus
US8418174B2 (en) * 2008-02-14 2013-04-09 International Business Machines Corporation Enhancing the scalability of network caching capability in virtualized environment
JP5642338B2 (ja) * 2008-03-10 2014-12-17 富士通株式会社 ジョブ管理プログラムおよびジョブ管理方法
US8239509B2 (en) 2008-05-28 2012-08-07 Red Hat, Inc. Systems and methods for management of virtual appliances in cloud-based network
US8341625B2 (en) * 2008-05-29 2012-12-25 Red Hat, Inc. Systems and methods for identification and management of cloud-based virtual machines
US8307177B2 (en) 2008-09-05 2012-11-06 Commvault Systems, Inc. Systems and methods for management of virtualization data
US8346995B2 (en) * 2008-09-30 2013-01-01 Microsoft Corporation Balancing usage of hardware devices among clients
US8479214B2 (en) * 2008-09-30 2013-07-02 Microsoft Corporation Hardware throughput saturation detection
US8245229B2 (en) * 2008-09-30 2012-08-14 Microsoft Corporation Temporal batching of I/O jobs
KR20100048263A (ko) * 2008-10-30 2010-05-11 한국전자통신연구원 주문형 시스템 서비스의 가상 머신 개인화 제공 시스템 및 방법
US20100146507A1 (en) * 2008-12-05 2010-06-10 Kang Dong-Oh System and method of delivery of virtual machine using context information
US20100146506A1 (en) * 2008-12-08 2010-06-10 Electronics And Telecommunications Research Institute SYSTEM AND METHOD FOR OFFERING SYSTEM ON DEMAND (SoD) VIRTUAL-MACHINE
WO2010099513A2 (en) * 2009-02-27 2010-09-02 Coach Wei Adaptive network with automatic scaling
US8924982B2 (en) * 2010-01-12 2014-12-30 Amazon Technologies, Inc. Managing private use of program execution capacity
JP5533315B2 (ja) * 2010-06-16 2014-06-25 富士ゼロックス株式会社 情報処理システム、管理装置、処理要求装置及びプログラム
US8903884B2 (en) 2011-02-21 2014-12-02 Microsoft Corporation Multi-tenant services gateway
MY181851A (en) * 2011-04-12 2021-01-11 Mimos Berhad Method and system for automatic deployment of grid compute nodes
CN102981887B (zh) * 2011-09-06 2016-07-06 联想(北京)有限公司 数据处理方法及电子设备
US9461881B2 (en) 2011-09-30 2016-10-04 Commvault Systems, Inc. Migration of existing computing systems to cloud computing sites or virtual machines
TWI456502B (zh) * 2011-12-01 2014-10-11 Univ Tunghai 虛擬機叢集之動態資源分配方法
US9342326B2 (en) * 2012-06-19 2016-05-17 Microsoft Technology Licensing, Llc Allocating identified intermediary tasks for requesting virtual machines within a trust sphere on a processing goal
US10185582B2 (en) * 2012-11-28 2019-01-22 Red Hat Israel, Ltd. Monitoring the progress of the processes executing in a virtualization environment
US9740702B2 (en) 2012-12-21 2017-08-22 Commvault Systems, Inc. Systems and methods to identify unprotected virtual machines
US9378035B2 (en) 2012-12-28 2016-06-28 Commvault Systems, Inc. Systems and methods for repurposing virtual machines
US9329881B2 (en) * 2013-04-23 2016-05-03 Sap Se Optimized deployment of data services on the cloud
WO2014193361A1 (en) * 2013-05-29 2014-12-04 Empire Technology Development Llc Tiered eviction of instances of executing processes
US10263826B1 (en) * 2013-09-30 2019-04-16 EMC IP Holding Company LLC Method of initiating execution of mainframe jobs from a virtual tape server
US9436591B1 (en) 2013-09-30 2016-09-06 Emc Corporation Out-of-band file transfers between a host and virtual tape server
US9513962B2 (en) 2013-12-03 2016-12-06 International Business Machines Corporation Migrating a running, preempted workload in a grid computing system
US10620845B1 (en) * 2015-03-31 2020-04-14 EMC IP Holding Company LLC Out of band I/O transfers
CN105915583B (zh) * 2016-03-28 2020-05-26 联想(北京)有限公司 一种启动服务集群的方法及服务集群
US10949308B2 (en) 2017-03-15 2021-03-16 Commvault Systems, Inc. Application aware backup of virtual machines
US11016935B2 (en) * 2017-11-28 2021-05-25 Rubrik, Inc. Centralized multi-cloud workload protection with platform agnostic centralized file browse and file retrieval time machine
CN111176829B (zh) * 2018-11-13 2023-07-14 马维尔亚洲私人有限公司 虚拟化处理系统中的物理功能和虚拟功能的灵活资源分配
KR20190110491A (ko) * 2019-09-10 2019-09-30 엘지전자 주식회사 차량과 관련된 가상 머신 제어 방법 및 장치
CN113312136A (zh) * 2020-02-27 2021-08-27 伊姆西Ip控股有限责任公司 用于控制虚拟机的方法、电子设备和计算机程序产品
US11656951B2 (en) 2020-10-28 2023-05-23 Commvault Systems, Inc. Data loss vulnerability detection

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4660144A (en) * 1985-05-23 1987-04-21 International Business Machines Corp. Adjunct machine
JP2594979B2 (ja) * 1987-10-23 1997-03-26 株式会社日立製作所 マルチプロセツサシステム
EP0473913A3 (en) * 1990-09-04 1992-12-16 International Business Machines Corporation Method and apparatus for providing a service pool of virtual machines for a plurality of vm users
US5175679A (en) * 1990-09-28 1992-12-29 Xerox Corporation Control for electronic image processing systems
JP3300407B2 (ja) * 1992-05-15 2002-07-08 富士通株式会社 仮想計算機システム
CA2100540A1 (en) * 1992-10-19 1994-04-20 Jonel George System and method for performing resource reconfiguration in a computer system
JPH06187178A (ja) * 1992-12-18 1994-07-08 Hitachi Ltd 仮想計算機システムの入出力割込み制御方法
US6247109B1 (en) * 1998-06-10 2001-06-12 Compaq Computer Corp. Dynamically assigning CPUs to different partitions each having an operation system instance in a shared memory space
US6978455B1 (en) * 1998-09-21 2005-12-20 Unisys Corporation Teller/scanner system and method
US6788980B1 (en) * 1999-06-11 2004-09-07 Invensys Systems, Inc. Methods and apparatus for control using control devices that provide a virtual machine environment and that communicate via an IP network
US6597956B1 (en) * 1999-08-23 2003-07-22 Terraspring, Inc. Method and apparatus for controlling an extensible computing system
US6587938B1 (en) * 1999-09-28 2003-07-01 International Business Machines Corporation Method, system and program products for managing central processing unit resources of a computing environment
WO2002029598A1 (en) * 2000-10-02 2002-04-11 Learning Tree International Method and system for hands-on e-learning
NZ528277A (en) * 2001-03-19 2007-06-29 Qualcomm Inc Dynamically downloading and executing system services on a wireless device
JP4291964B2 (ja) * 2001-04-19 2009-07-08 株式会社日立製作所 仮想計算機システム
WO2003040919A2 (en) * 2001-11-07 2003-05-15 Sap Aktiengesellschaft Providing isolation through process attachable virtual machines
US8079034B2 (en) * 2003-09-15 2011-12-13 Intel Corporation Optimizing processor-managed resources based on the behavior of a virtual machine monitor

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007272297A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Nec Corp オンデマンドクライアントサービスシステム、その管理方法、及びプログラム
JP2008186357A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Renesas Technology Corp データ処理装置
US8219992B2 (en) 2007-01-31 2012-07-10 Renesas Electronics Corporation Data processing system having a plurality of processors and operating systems
US9122534B2 (en) 2007-11-06 2015-09-01 International Business Machines Corporation Secure application partitioning enablement
JP2011503705A (ja) * 2007-11-06 2011-01-27 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション セキュア・アプリケーションの区分実施可能化のための方法、システム、およびコンピュータ・プログラム
JP2011503713A (ja) * 2007-11-06 2011-01-27 クレディ スイス セキュリティーズ (ユーエスエイ) エルエルシー サービスレベル契約に従ったリソース割り振りの予測及び管理
JP2010061278A (ja) * 2008-09-02 2010-03-18 Hitachi Ltd 仮想サーバシステムの管理装置
JP2010250778A (ja) * 2009-04-20 2010-11-04 Ntt Data Corp コンピュータリソース提供システム、コンピュータリソース提供方法およびリソース取引プログラム
JP2011118606A (ja) * 2009-12-02 2011-06-16 Nec Corp 情報処理装置及びその制御方法
JP2011134128A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Fujitsu Ltd 作業管理プログラム、方法及び装置
JP2011192194A (ja) * 2010-03-16 2011-09-29 Hitachi Solutions Ltd 仮想マシン制御システム
JP2013069194A (ja) * 2011-09-26 2013-04-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報処理システム、情報処理システムの制御方法、および、プログラム
JP2013149076A (ja) * 2012-01-19 2013-08-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 通信制御システム、クライアント装置、サーバ装置、通信制御方法、及び通信制御プログラム
JP2017142824A (ja) * 2012-09-28 2017-08-17 サイクルコンピューティング エルエルシー 仮想環境における演算インフラストラクチャのリアルタイム最適化
JP2016529620A (ja) * 2013-08-12 2016-09-23 アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド 要求処理技術
US10346148B2 (en) 2013-08-12 2019-07-09 Amazon Technologies, Inc. Per request computer system instances
US10353725B2 (en) 2013-08-12 2019-07-16 Amazon Technologies, Inc. Request processing techniques
US10509665B2 (en) 2013-08-12 2019-12-17 Amazon Technologies, Inc. Fast-booting application image
US11068309B2 (en) 2013-08-12 2021-07-20 Amazon Technologies, Inc. Per request computer system instances
US11093270B2 (en) 2013-08-12 2021-08-17 Amazon Technologies, Inc. Fast-booting application image

Also Published As

Publication number Publication date
CN1308824C (zh) 2007-04-04
CN1604039A (zh) 2005-04-06
TW200517963A (en) 2005-06-01
WO2005026947A3 (en) 2006-01-19
US20050060704A1 (en) 2005-03-17
EP1665047A2 (en) 2006-06-07
WO2005026947A2 (en) 2005-03-24
KR20060069464A (ko) 2006-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007506169A (ja) 仮想マシンの始動を含むコンピューティング環境内の管理処理方法、管理システム、およびコンピュータプログラム
US10601917B2 (en) Containerized high-performance network storage
Krsul et al. Vmplants: Providing and managing virtual machine execution environments for grid computing
EP3469478B1 (en) Server computer management system for supporting highly available virtual desktops of multiple different tenants
Di Costanzo et al. Harnessing cloud technologies for a virtualized distributed computing infrastructure
US9582221B2 (en) Virtualization-aware data locality in distributed data processing
US9875122B2 (en) System and method for providing hardware virtualization in a virtual machine environment
JP5577412B2 (ja) 計算機システム、マイグレーション方法及び管理サーバ
CN103999031B (zh) 云服务器的虚拟私有存储阵列服务
TWI520072B (zh) 計算環境之資料網路之管理之方法、系統及其電腦程式
US8914606B2 (en) System and method for soft partitioning a computer system
US20190327144A1 (en) Methods and apparatus for template driven infrastructure in virtualized server systems
US8434081B2 (en) Storage manager for virtual machines with virtual storage
US20090271498A1 (en) System and method for layered application server processing
WO2020005530A1 (en) Network-accessible computing service for micro virtual machines
TW201232416A (en) Unified resource manager providing a single point of control
TW201232415A (en) Integration of heterogeneous computing systems into a hybrid computing system
TW201232409A (en) Ensemble having one or more computing systems and a controller thereof
WO2011083673A1 (ja) 構成情報管理システム、構成情報管理方法、及び構成情報管理用プログラム
Wang et al. Provide virtual machine information for grid computing
US20150347170A1 (en) Grouping virtual machines in a cloud application
KR101765723B1 (ko) 과립형 gpu 자원 스케줄러와 gpu 인지형 스케줄러 간의 상호작용 장치 및 방법
EP3786797A1 (en) Cloud resource marketplace
JP5655612B2 (ja) 情報処理システム、情報処理方法、及び制御プログラム
Shi et al. A cloud service cache system based on memory template of virtual machine

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070711

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090901

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090911