JP2007505675A - 運動管理システム及び方法 - Google Patents

運動管理システム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007505675A
JP2007505675A JP2006526800A JP2006526800A JP2007505675A JP 2007505675 A JP2007505675 A JP 2007505675A JP 2006526800 A JP2006526800 A JP 2006526800A JP 2006526800 A JP2006526800 A JP 2006526800A JP 2007505675 A JP2007505675 A JP 2007505675A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
top box
remote station
exercise management
set top
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006526800A
Other languages
English (en)
Inventor
エム イェー ハイロリット,ファビーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2007505675A publication Critical patent/JP2007505675A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B24/00Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
    • A63B24/0003Analysing the course of a movement or motion sequences during an exercise or trainings sequence, e.g. swing for golf or tennis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/22Ergometry; Measuring muscular strength or the force of a muscular blow
    • A61B5/221Ergometry, e.g. by using bicycle type apparatus
    • A61B5/222Ergometry, e.g. by using bicycle type apparatus combined with detection or measurement of physiological parameters, e.g. heart rate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B69/00Training appliances or apparatus for special sports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42201Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS] biosensors, e.g. heat sensor for presence detection, EEG sensors or any limb activity sensors worn by the user
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42203Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS] sound input device, e.g. microphone
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/4223Cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/478Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application
    • H04N21/4788Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application communicating with other users, e.g. chatting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/65Transmission of management data between client and server
    • H04N21/658Transmission by the client directed to the server
    • H04N21/6582Data stored in the client, e.g. viewing habits, hardware capabilities, credit card number
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/14Systems for two-way working
    • H04N7/141Systems for two-way working between two video terminals, e.g. videophone
    • H04N7/147Communication arrangements, e.g. identifying the communication as a video-communication, intermediate storage of the signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0015Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by features of the telemetry system
    • A61B5/0017Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by features of the telemetry system transmitting optical signals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/021Measuring pressure in heart or blood vessels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/024Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/80Special sensors, transducers or devices therefor
    • A63B2220/806Video cameras
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/80Special sensors, transducers or devices therefor
    • A63B2220/807Photo cameras
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2225/00Miscellaneous features of sport apparatus, devices or equipment
    • A63B2225/20Miscellaneous features of sport apparatus, devices or equipment with means for remote communication, e.g. internet or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2225/00Miscellaneous features of sport apparatus, devices or equipment
    • A63B2225/50Wireless data transmission, e.g. by radio transmitters or telemetry
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2230/00Measuring physiological parameters of the user

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

個人の運動管理方法を提供する。本方法は、セットトップボックス(102)を少なくとも1つのテレビディスプレイ(104)、スピーカー(106)、第1のネットワーク(110)、遠隔局(124)、及び1つ以上の無線センサー(108)に機能的に接続する段階、1つ以上の無線センサー(108)で個人の1つ以上の生体信号を測定する段階、1つ以上の生体信号を1つ以上の無線センサー(108)からセットトップボックス(102)へ無線で送信する段階、遠隔局(124)をセットトップボックス(102)に第1のネットワーク(110)を通じて機能的に接続する段階、並びに1つ以上の生体信号をセットトップボックス(102)から遠隔局(124)へ第1のネットワーク(110)を通じて送信する段階を有する。

Description

本発明は、一般的に運動管理に関連し、より詳細にはセットトップボックスを通じた個人の運動管理システムに関する。
初心者のような人々は運動中に監督を必要とする。一般的に個人トレーナーのような運動管理の専門家は、スポーツジムやヘルスクラブにおける個人の行程を管理し、提案、又は改善のための助言を行う。しかしながらそのような運動管理の専門家による監督は、非常に高価である。更に、特に高齢者の場合には、運動中に医学的監督が不可欠な場合がある。
従来知られているコンピューターを利用した技術には、運動する個人の運動管理を行うパーソナルコンピュータ等がある。しかしながら、コンピューターは常に作動しておらず、常に個人の家の便利な場所に置かれておらず、またキーボードやマウス等の種々の入力装置を通じて比較的複雑な入力を必要とするので、そのようなシステムは非常に使い易くはない。
本発明の目的は、従来の運動管理システムの不利点を克服する運動管理システムを提供することである。
個人の運動管理システムを提供する。本システムは、少なくとも1つのテレビディスプレイ及びスピーカーと機能的に接続され、第1のネットワークに更に機能的に接続されるセットトップボックス、前記セットトップボックスに無線接続されており、個人の1つ以上の生体信号を測定し、同一の信号を前記セットトップボックスに送信する、1つ以上の無線センサーを有する。前記第1のネットワークは、インターネットでよい。
本システムは、前記遠隔局を前記第1のネットワークを通じて前記セットトップボックスに機能的に接続する手段を更に有する。前記1つ以上の生体信号は、前記セットトップボックスから前記遠隔局へ前記第1のネットワークを通じて送信される。前記遠隔局は、ヘルスクラブに設置されて良い。本システムは、前記セットトップボックスに前記遠隔局を通じて機能的に接続され、少なくとも1つの運動器具からセットトップボックスへ能力特性を送信する少なくとも1つの運動器具を更に有する。前記セットトップボックスは、前記送信された能力特性を蓄積する記憶装置を更に有してよい。前記通信手段は、前記能力特性を、前記遠隔局へ前記第1のネットワークを通じ更に送信して良い。本システムは、前記セットトップボックスに機能的に接続される第1のビデオカメラを更に有し、個人のビデオ信号を前記遠隔局へ送信する。本システムはまた、前記遠隔局と機能的に接続される第2のビデオカメラを更に有し、前記遠隔局の一人以上の個人のビデオ信号を、前記セットトップボックスに送信し、前記テレビディスプレイに表示して良い。
前記セットトップボックスは、医療専門家と第2のネットワークを通じて連絡する手段を有して良い。第2のネットワークは、電話網であって良い。
また、個人の運動管理方法を提供する。本方法は、セットトップボックスを少なくとも1つのテレビディスプレイ、スピーカー、第1のネットワーク、遠隔局、及び1つ以上の無線センサーに機能的に接続する段階、前記1つ以上の無線センサーを有する個人の1つ以上の生体信号を測定する段階、前記1つ以上の生体信号を前記1つ以上の無線センサーから前記セットトップボックスへ無線で送信する段階、前記遠隔局を前記セットトップボックスに前記第1のネットワークを通じて機能的に接続する段階、並びに前記1つ以上の生体信号を前記セットトップボックスから前記遠隔局へ前記第1のネットワークを通じて送信する段階を有する。
本方法は、少なくとも1つの運動器具を、前記セットトップボックスに機能的に前記遠隔局を通じて接続する段階、及び能力特性を前記少なくとも1つの運動器具から前記セットトップボックスに送信する段階を有する。その場合、本方法は、前記送信された能力特性を前記セットトップボックスと機能的に接続された記憶装置に格納する段階を更に有して良い。本方法はまた、前記能力特性を前記遠隔局へ前記第1のネットワークを通じて送信する段階を更に有して良い。
本方法は、医療専門家と第2のネットワークを通じて前記セットトップボックスから連絡する段階を更に有して良い。
本方法は、個人のビデオ信号を、前記遠隔局へ、前記セットトップボックスに機能的に接続された第1のビデオカメラから送信する段階を更に有して良い。その場合、本方法は、前記遠隔局の一人以上の個人のビデオ信号を、前記テレビディスプレイに表示するよう、前記遠隔局に機能的に接続された第2のビデオカメラから前記セットトップボックスに送信する段階を更に有しても良い。
本方法は、少なくとも1つのテレビディスプレイ及びスピーカーを用い、前記送信された少なくとも1つの生体信号に基づき、遠隔局から個人を指導する段階を更に有して良い。
前記セットトップボックスが運動器具に更に接続される場合、本方法は、少なくとも1つのテレビディスプレイ及びスピーカー上で、前記送信された能力特性に基づき、遠隔局から個人を指導する段階を更に有して良い。
本方法は、別の運動する個人の少なくとも1つの性能又は前記別の個人の能力特性を、テレビディスプレイ上に表示し、個人が別の個人の性能と競争出来るようにする段階を更に有して良い。
本方法は、個人の能力特性を前記テレビディスプレイに表示する段階を更に有して良い。
本発明の装置及び方法のこれらの及び他の特徴、特長、及び利点は、以下の説明、請求項、及び図を参照してより理解されるだろう。
図1は、個人の運動管理システムを示す。このシステムは参照符号100を付される。システム100は、少なくとも1つのテレビディスプレイ104及びスピーカー106に機能的に接続されるセットトップボックス102を有する。システム100は、テレビディスプレイ104及びスピーカー106の両方を有することが望ましい。更に、スピーカー106は、テレビディスプレイ104と一体化又はサラウンド・サウンド/ホームシアターシステムのように分離されてよい。セットトップボックス102はまた、以下に説明される機能に加え、ケーブルテレビのチューナー又はPVR(パーソナルビデオレコーダー)等のテレビに関連した他の機能のために利用されても良い。
本システムはまた、1つ以上の無線センサー108を有し、個人の生体信号を測定し、同一の信号をセットトップボックス102へ無線で送信する。1つ以上の無線センサーは、セットトップボックス102に無線で接続される。1つ以上の生体信号は、脈拍、血圧、及び類似のものであって良い。無線センサー108は、RF又は赤外線等の如何なる無線媒体を通じて、及びBluetooth、RFID、又はZigbee等の如何なる無線プロトコルによってセットトップボックス102と通信しても良い。無線センサー108は、軽量で個人により装着可能な、又は重量で単独型の装置であって良い。
図2は、セットトップボックス102の詳細な図である。セットトップボックス102は、モデム112を通じて、インターネット110等のネットワークに更に機能的に接続される。但し、電話サ―ビス(POTS)114、携帯電話、及び衛星等の他の遠隔ネットワークも可能である。単一のモデム112は図2に示されるが、当業者は1つ以上のモデムが利用されて良く、各モデムは異なるネットワークへの接続に特化して良い事を理解するだろう。例えば、ケーブルモデムを用いインターネット110に接続して良く、ダイヤルアップモデムを用い電話網114に接続して良い。インターネット110を用い、体育指導者若しくは体育療法士及び類するものを含む医療管理の専門家等の、データホスト122、又は遠隔局124に接続して良い。電話網114を用い、医師又は看護婦等の医療専門家に接続しても良く、救急医療師又は救急車サービス等の救急サービス126に更に連絡して良い。
セットトップボックス102はまた、ハードドライブ等の記憶装置116を有し、セットトップボックス102の他の機能と同様に、本発明の方法を実行するプログラム命令を格納する。記憶装置116はまた、ビデオコンテンツ及び/又はユーザープロファイルを格納するために用いられて良い。記憶装置116は単一の装置として示されるが、当業者は、記憶装置116は複数の記憶装置であって良く、各記憶装置は異なる型のデータの格納に特化して良いことを理解するだろう。セットトップボックス102は、アンテナ118により示される送信部/受信部を更に有する。アンテナ118は、無線センサー108から無線信号を受信し、この信号は必要ならば処理装置120により有用な信号に加工、フォーマット、及び/又は変換される。処理装置120はまた、従来技術で既知のように、モデム112、記憶装置116、テレビディスプレイ104,及びスピーカー106を制御する。アンテナ118は、無線センサー108と一緒に利用されることに特化して良く、又はセットトップボックス102の他の機能と組み合わせて利用されて良く、遠隔制御部(図示されていない)からの無線信号を受信し、セットトップボックス102と共に利用して良い。遠隔制御部を用い、セットトップボックス102を制御して良く、従来技術で既知のように適切なユーザーインタフェースを通じて、情報をセットトップボックス102へ入力して良い。
再び図1を参照すると、システム100は、2輪車、ステップマシン、ローイングマシン、又はトレッドミル等の運動器具128を更に有して良い。運動器具128は、セットトップボックス102に(有線又は無線で)機能的に接続され、能力特性を運動器具128からセットトップボックス102へ送信して良い。能力特性は、運動器具の如何なる特性であっても良く、その器具における個人の能力を示す。運動器具128が2輪車の場合、能力特性はペダルのPRM、単位時間あたりのPRMの変化、活動の特定の周期、及び類似のものであって良い。能力特性は、セットトップボックス102内の記憶装置116に格納され、及び/又は遠隔局124へネットワーク110を経由して送信されて良い。
システム100はまた、セットトップボックス102の場所に設置され処理装置120に機能的に接続される、1つ以上のビデオカメラ130を備えて良い。カメラ130は、運動に従事し監視されている個人の画像又はビデオを撮る際に有用である。カメラ130は、個人の家の1つ以上の部屋に備えられて良く、パン・チルト・ズーム機能を有して良く、個人が他の運動又は他の運動器具へと部屋内を移動するにつれ、その個人を追跡する。カメラ130は、個人を認識し追跡できる認識システムの制御下にあって良く、個人をカメラ130の視界内に保持するようカメラのパン・チルト・ズームモーターを制御して良い。このような認識システムは、従来技術において既知である。システム100はまた、遠隔局に1つ以上のカメラ132を有し、遠隔局における個人指導者等の個人の画像又はビデオを撮る。遠隔局124にあるカメラ132は、カメラ130と共に以上に説明された、パン・チルト・ズーム及び認識機能を有して良い。
個人の運動管理方法は、図1及び図2を参照して説明する。以上に説明したように、セットトップボックス102はインターネット110等のネットワークと、運動管理専門家等の遠隔局124と、モデム112を経由して機能的に接続されている。セットトップボックス102はまた、少なくとも1つのテレビディスプレイ104及びスピーカー106、又は望ましくは両方と、処理装置120を経由して機能的に接続される。セットトップボックス102は、センサー108に、アンテナ118及び処理装置120を経由して、無線で更に接続される。センサー108は個人の少なくとも1つの生体信号を検出し、セットトップボックス102に同一の信号を送信する。検出された生体信号は、セットトップボックス102から遠隔局124へ、ネットワーク110を経由して送信される。ネットワークでは、生体信号は遠隔局124において、体育指導者又は体育療法士のような、個人によりアクセスできる。1つ以上の生体信号は、リアルタイムにアクセスでき、従って、迅速で適宜な決定、提案、助言、等を、監視されている人にとって一番利益になるよう行えるようにする。運動管理の専門家は、通常はディスプレイ画面上で生体信号情報にアクセスするだろう。ディスプレイ画面は、ネットワーク110に機能的に接続されるコンピュータ(図示されない)の部分であることが望ましい。個人の生体信号の履歴は、記憶装置116に格納でき、運動管理専門家によりアクセス(例えば、印刷)でき、個人の進捗を判断し、又は生体信号に異常がある場合は、医療専門家に警告する。生体信号に異常がある場合、又は個人とのテレビ会議の間に危険な状況が検出された場合は(以下に説明するように)、遠隔局124の運動管理専門家は、セットトップボックス102に指示し、緊急サービス126等の医療専門家に、電話網114のような別のネットワークを通じて連絡する。従って、運動管理専門家が差し迫った危険な状況に気付いた場合、運動管理専門家はセットトップボックス102に指示し、警察、救急医療師、又は救急車に連絡する。緊急サービスの連絡先は、適切なユーザーインターフェースを通じて、予め記憶装置116に格納される。個人はまた、医師又はヘルスクラブへ行く時に、(運動中の)自分の生体信号の履歴を持ち出すことができる。
システム100は、遠隔局(例えば、体育療法士又は指導者)の個人と、カメラ130、132を用いて監視されている個人との間のテレビ会議を提供するために利用されても良い。従って、カメラ130からの個人のビデオ信号は、セットトップボックス102から遠隔局へ、ネットワーク110を経由して送信され、そして遠隔局124のディスプレイ装置(図示されない)に表示される。同様に、カメラ132からの運動管理専門家のビデオ信号は、遠隔局124からセットトップボックス102へ送信され、テレビディスプレイ104上に表示される。このように、運動管理専門家及び監視されている個人は、テレビ会議を行い、意見、提案、助言、及び/又は質問を交換できる。
セットトップボックス102には、テレビディスプレイ104及び/又はスピーカー106上で、人工の指導者を生成する手段を設け、助言を提供し、個人のトレーニングを促進しても良い。検出された生体信号は、人工の指導者と共にテレビ画面104上に表示できる。セットトップボックス102はまた、能力特性に基づく性能曲線を生成でき、同一の曲線をテレビディスプレイ104上に表示できる。
個人はまた、遠隔局124からの運動管理専門家、及びテレビディスプレイ104上に表示された個人の好み、及び/又はスピーカー106上で再生された個人の音声から直接指導されることもできる。人工の指導者又は運動管理専門家による指導は、テレビディスプレイ104上に表示できる、検出された生体信号及び/又は能力特性に基づくことができる。
セットトップボックス102はまた、テレビディスプレイ104上に別の運動する個人の能力を表示でき(別の個人はシステム100に類似のその個人のシステムを有するとする)、その個人は他の個人の能力と競争できる。運動する別の個人の表示に代わり又は加えて、セットトップボックス102は、テレビディスプレイ104上に別の個人の能力特性を表示できる。そして、場合により、同一のテレビディスプレイ104上に個人の能力特性を表示することにより、個人は他の個人の能力特性と直接競争できる。セットトップボックスは、個人の以前の能力特性をテレビディスプレイ上に表示できるので、個人は自分の過去の能力を向上させるよう挑戦できる。
当業者は、本発明のシステム100は、従来既知のコンピューターに基づく運動管理システムに利益を提供する事を理解するだろう。それら利益には以下が含まれる。
(a)セットトップボックス102は、待機状態を維持でき、テレビディスプレイ104又はスピーカー106がオフの場合、それらを「起こす」ことができ、
(b)指示及びデータは、例えば、遠隔操作又は適切なユーザーインターフェースを通じて、セットトップボックス102に比較的簡単に入力でき、
(c)テレビディスプレイ104がオフの場合、システム100は、スピーカー106を通じて依然として動作でき、
(d)テレビディスプレイは、コンピューターより運動に便利な位置に設置される。
本発明の好適な実施の形態と考えられる事を示し説明したが、勿論、本発明の精神から逸脱することなく、形状又は詳細において種々の変形及び変更が容易にできることが理解されるだろう。従って、本発明は説明及び図示された正確な形式に制限されず、請求の範囲に含まれる全ての変形を包含するものとする。
運動管理システムのある実施例を示すブロック図である。 図1のシステムと共に利用するためのセットトップボックスのブロック図である。

Claims (22)

  1. 個人の運動管理システムであって;
    少なくとも1つのテレビディスプレイ及びスピーカーに機能的に接続され、第1のネットワークに更に機能的に接続されているセットトップボックス;
    前記セットトップボックスに無線で接続されており、個人の1つ以上の生体信号を測定し、同一の信号を前記セットトップボックスへ送信する、1つ以上の無線センサー;
    を有する、運動管理システム。
  2. 遠隔局を前記セットトップボックスに前記第1のネットワークを通じて機能的に接続する通信手段を更に有し、前記1つ以上の生体信号は、前記セットトップボックスから前記前記遠隔局へ第1のネットワークを通じて送信される、請求項1記載の運動管理システム。
  3. 前記第1のネットワークはインターネットである、請求項1記載の運動管理システム。
  4. 前記遠隔局はヘルスクラブの場所にある、請求項2記載の運動管理システム。
  5. 能力特性を少なくとも1つの運動器具から前記セットトップボックスへ送信するよう、前記セットトップボックスに遠隔局を経由して機能的に接続される、前記少なくとも1つの運動器具を更に有する、請求項2記載の運動管理システム。
  6. 前記セットトップボックスは、前記送信された能力特性を格納する記憶装置を更に有する、請求項5記載の運動管理システム。
  7. 前記通信手段は、前記能力特性を前記遠隔局へ前記第1のネットワークを通じて更に送信する、請求項5記載の運動管理システム。
  8. 前記セットトップボックスは医療専門家と第2のネットワークを通じて連絡する手段を有する、請求項1記載の運動管理システム。
  9. 前記第2のネットワークは、電話網である、請求項8記載の運動管理システム。
  10. 個人のビデオ信号を前記遠隔局へ送信するよう、前記セットトップボックスに機能的に接続される第1のビデオカメラを更に有する、請求項2記載の運動管理システム。
  11. 前記テレビディスプレイ上に表示するために、前記遠隔局における1人以上の個人のビデオ信号を前記セットトップボックスへ送信するよう、前記遠隔局に機能的に接続される第2のビデオカメラを更に有する、請求項2記載の運動管理システム。
  12. 個人の運動管理方法であって;
    セットトップボックスを、少なくとも1つのテレビディスプレイ、スピーカー、第1のネットワーク、遠隔局、及び1つ以上の無線センサーに機能的に接続する段階;
    個人の1つ以上の生体信号を前記1つ以上の無線センサーで測定する段階;
    前記1つ以上の生体信号を前記1つ以上の無線センサーから前記セットトップボックスへ送信する段階;
    前記遠隔局を前記セットトップボックスに前記第1のネットワークを通じて機能的に接続する段階;及び
    前記1つ以上の生体信号を前記セットトップボックスから前記遠隔局へ前記第1のネットワークを通じて送信する段階;
    を有する、運動管理方法。
  13. 少なくとも1つの運動器具を、前記セットトップボックスに前記遠隔局を経由して機能的に接続する段階;及び
    能力特性を、少なくとも1つの運動器具から前記セットトップボックスへ送信する段階;
    を更に有する、請求項12記載の運動管理方法。
  14. 前記送信された能力特性を、前記セットトップボックスに機能的に接続される記憶装置に格納する段階を更に有する、請求項13記載の運動管理方法。
  15. 前記能力特性を、前記遠隔局へ前記第1のネットワークを通じて送信する段階を更に有する、請求項13記載の運動管理方法。
  16. 第2のネットワークを通じて、前記セットトップボックスから医療専門家と連絡する段階を更に有する、請求項12記載の運動管理方法。
  17. 個人のビデオ信号を、前記セットトップボックスに機能的に接続される第1のビデオカメラから前記遠隔局へ送信する段階を更に有する、請求項12記載の運動管理方法。
  18. 前記遠隔局における1人以上の個人のビデオ信号を、遠隔局に機能的に接続される第2のビデオカメラから、前記セットトップボックスへ、前記テレビディスプレイ上に表示するために送信する段階を更に有する、請求項17記載の運動管理方法。
  19. 前記遠隔局から少なくとも1つのテレビディスプレイ及びスピーカー上で、前記送信された少なくとも1つの生体信号の少なくとも部分に基づき、個人を指導する段階を更に有する、請求項12記載の運動管理方法。
  20. 前記遠隔局から少なくとも1つのテレビディスプレイ及びスピーカー上で、前記送信された能力特性の少なくとも部分に基づき、個人を指導する段階を更に有する、請求項13記載の運動管理方法。
  21. 少なくとも1人の別の運動する個人の能力又は別の個人の能力特性を、テレビディスプレイ上に表示する段階を更に有し、個人が前記別の個人の能力と競争出来るようにする、請求項12記載の運動管理方法。
  22. 個人の能力特性を前記テレビディスプレイ上に表示する段階を更に有する、請求項12記載の運動管理方法。
JP2006526800A 2003-09-22 2004-09-21 運動管理システム及び方法 Pending JP2007505675A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US50499903P 2003-09-22 2003-09-22
PCT/IB2004/051814 WO2005027742A1 (en) 2003-09-22 2004-09-21 Sportcare set-top-box monitoring system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007505675A true JP2007505675A (ja) 2007-03-15

Family

ID=34375554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006526800A Pending JP2007505675A (ja) 2003-09-22 2004-09-21 運動管理システム及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20060294564A1 (ja)
EP (1) EP1667575A1 (ja)
JP (1) JP2007505675A (ja)
KR (1) KR20060088110A (ja)
WO (1) WO2005027742A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009112336A (ja) * 2007-11-01 2009-05-28 Panasonic Electric Works Co Ltd 運動システム
JP2009112338A (ja) * 2007-11-01 2009-05-28 Panasonic Electric Works Co Ltd 健康増進システム

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7624417B2 (en) * 2006-01-27 2009-11-24 Robin Dua Method and system for accessing media content via the internet
US9782660B2 (en) 2007-11-30 2017-10-10 Nike, Inc. Athletic training system and method
BRPI0908209B1 (pt) * 2008-02-14 2023-12-19 Calamp Wireless Networks Corporation Sistema de localização, rastreamento e recuperação de bem, método de recuperação de bem e método de recuperação
US9300993B2 (en) 2008-08-29 2016-03-29 Centurylink Intellectual Property Llc Method and system for providing a content notification for a set-top box
US8467275B2 (en) 2009-05-29 2013-06-18 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for sharing user content through a set-top box
US8169328B2 (en) * 2009-06-09 2012-05-01 Lojack Operating Company, Lp Proximity monitoring and locating system
US8253558B2 (en) * 2009-06-11 2012-08-28 Embarq Holdings Company, Llc System and method for emergency communication of a location through a set-top box
US9824606B2 (en) * 2009-08-28 2017-11-21 International Business Machines Corporation Adaptive system for real-time behavioral coaching and command intermediation
US9357921B2 (en) * 2009-10-16 2016-06-07 At&T Intellectual Property I, Lp Wearable health monitoring system
GB2492056A (en) * 2011-06-14 2012-12-26 Alistair Bruce Kelman A secure home telemetry system
CN103462586B (zh) * 2012-06-06 2016-07-06 中兴通讯股份有限公司 一种基于机顶盒的医疗系统
US9955204B2 (en) 2013-03-06 2018-04-24 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for distributing content through a set-top box
US9955227B2 (en) 2013-03-13 2018-04-24 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for communicating alerts through a set-top box
CN106343997A (zh) * 2016-08-31 2017-01-25 张志强 一种全方位人体检测装置
US10737140B2 (en) * 2016-09-01 2020-08-11 Catalyft Labs, Inc. Multi-functional weight rack and exercise monitoring system for tracking exercise movements

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5544649A (en) * 1992-03-25 1996-08-13 Cardiomedix, Inc. Ambulatory patient health monitoring techniques utilizing interactive visual communication
US5601435A (en) * 1994-11-04 1997-02-11 Intercare Method and apparatus for interactively monitoring a physiological condition and for interactively providing health related information
JP2000510013A (ja) * 1996-05-08 2000-08-08 リアル ヴィジョン コーポレイション 位置検出を用いたリアルタイムシミュレーション
US6059092A (en) * 1997-12-23 2000-05-09 Fanuc Robotics North America, Inc. Material handling robot and rail assembly
US6997852B2 (en) * 1999-07-08 2006-02-14 Icon Ip, Inc. Methods and systems for controlling an exercise apparatus using a portable remote device
US8520068B2 (en) * 1999-07-20 2013-08-27 Comcast Cable Communications, Llc Video security system
US20020055418A1 (en) * 1999-08-13 2002-05-09 Nathan Pyles Interactive fitness equipment
US20010056226A1 (en) * 2000-04-18 2001-12-27 Richard Zodnik Integrated telemedicine computer system
AU2001259831A1 (en) * 2000-05-04 2001-11-12 Healthetech, Inc. Interactive physiological monitoring system
US7480501B2 (en) * 2001-10-24 2009-01-20 Statsignal Ipc, Llc System and method for transmitting an emergency message over an integrated wireless network

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009112336A (ja) * 2007-11-01 2009-05-28 Panasonic Electric Works Co Ltd 運動システム
JP2009112338A (ja) * 2007-11-01 2009-05-28 Panasonic Electric Works Co Ltd 健康増進システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20060294564A1 (en) 2006-12-28
EP1667575A1 (en) 2006-06-14
KR20060088110A (ko) 2006-08-03
WO2005027742A1 (en) 2005-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007505675A (ja) 運動管理システム及び方法
JP6961845B2 (ja) 対話型トレーニング及びデモンストレーション用の反射ビデオディスプレイ機器及びその使用方法
US20070190506A1 (en) Online interactive multimedia system and the transmission method thereof
US20070219057A1 (en) Remote communication exercise training
US20080281633A1 (en) Periodic evaluation and telerehabilitation systems and methods
JP2010536459A (ja) 匿名の注釈が付けられた身体的エクササイズのデータを表示するためのシステム及び方法
JP2007505676A (ja) 健康管理システム及び方法
KR20200129327A (ko) 퍼스널 트레이닝 서비스 제공 방법 및 시스템
WO2005021107A1 (en) Personel training system and method
KR20190069642A (ko) 실시간 교습 기반의 온라인 사이클 교육 시스템
JP2004056161A (ja) マルチメディア通信システム
CN112619042A (zh) 健身用的即时影音及数据显示系统与其显示方法
KR20170100335A (ko) 맞춤형 실시간 운동 처방 서비스 제공 시스템 및 방법
AU2021107210A4 (en) System, method and virtual reality device for assessing compliance of body movement