JP2007503922A - 二段ビーム方向転換器を備えた光学カテーテル - Google Patents

二段ビーム方向転換器を備えた光学カテーテル Download PDF

Info

Publication number
JP2007503922A
JP2007503922A JP2006525424A JP2006525424A JP2007503922A JP 2007503922 A JP2007503922 A JP 2007503922A JP 2006525424 A JP2006525424 A JP 2006525424A JP 2006525424 A JP2006525424 A JP 2006525424A JP 2007503922 A JP2007503922 A JP 2007503922A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
catheter
channel
axis stage
collection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006525424A
Other languages
English (en)
Inventor
サイモン ファーニッシュ,
アンドレス ズルアガ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Infraredx Inc
Original Assignee
Infraredx Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Infraredx Inc filed Critical Infraredx Inc
Publication of JP2007503922A publication Critical patent/JP2007503922A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/02007Evaluating blood vessel condition, e.g. elasticity, compliance
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00163Optical arrangements
    • A61B1/00165Optical arrangements with light-conductive means, e.g. fibre optics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/06Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
    • A61B1/0607Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements for annular illumination
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/06Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
    • A61B1/0623Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements for off-axis illumination
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0082Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence adapted for particular medical purposes
    • A61B5/0084Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence adapted for particular medical purposes for introduction into the body, e.g. by catheters

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Laser Surgery Devices (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

カテーテルは、その近位部と遠位部との間に延伸する別個の第1及び第2光学チャンネルを含む。前記第1及び第2光学チャンネルとそれぞれ光学連通した第1及び第2ビーム方向転換器は、それぞれ軸上段と軸外し段とを備えている。

Description

本発明はカテーテルに関し、特に、光学カテーテルに関する。
不安定プラークは、動脈壁内に形成される脂質が充満した腔所である。これらのプラークは、破裂すると、動脈内に大量の凝固を引き起こすことがある。生じる凝血塊は、脳への血流を阻害して卒中の原因になるか、又は冠状動脈への流れを阻害して心臓発作の原因になることがある。
不安定プラークの位置を突き止めるためには、動脈の管腔にカテーテルを挿入する。こうしたカテーテルは、動脈壁上のある箇所を赤外線で照らすための送出ファイバと、その照射からの散乱光を収集するための収集ファイバとを含んでいる。送出ファイバ及び収集ファイバは、カテーテル内に別々の光学チャンネルを形成する。
送出ファイバを伝搬する光は、カテーテルの軸に沿って軸方向に進行する。送出ミラーがこの光の進行を遮断し、光を半径方向外側に差し向け、光が動脈壁上の照明箇所を照らすようにする。収集ミラーは、動脈壁内部から散乱する光の進行を遮断し、収集ファイバの中に軸方向へ差し向ける。
収集ミラーは、散乱光を照明域とは別個の収集域から受け取りできるように配置又は配向されている。これにより、動脈壁からの鏡面反射によるグレアは最小限に抑えられる。
発明の概要
本発明は、ビームの方向転換を、収集及び送出ビームを小さく異なる角度で偏向させる一方の段と、ビーム全体を偏向させる他方の段からなる二段に分割すると、カテーテルの遠位部がより単純でコンパクトになるという認識に基づいている。
一様態では、本発明は、その近位部と遠位部との間に延伸する別個の第1及び第2光学チャンネルを備えたカテーテルを含む。前記第1及び第2光学チャンネルとそれぞれ光学連通した第1及び第2ビーム方向転換器は、それぞれ軸上段(原語:on-axis
stage)と軸外し段(原語:off-axis stage)とを備えている。
一実施形態では、前記第1及び第2ビーム方向転換器は、同一の軸外し段を共有する。前記軸外し段は、例えば、前記第1及び第2光学チャンネルと光学連通したミラー又はプリズムとしてよい。
別の実施形態では、前記第1光学チャンネルは光ファイバの第1コアを含み、前記第2光学チャンネルは前記光ファイバの第2コアを含み、前記第1及び第2コアは互いから離間されている。
別法では、前記第1チャンネルは光ファイバ内の第1組のコアを含むことができ、前記第2チャンネルは、前記光ファイバ内の第2組のコアを含む。こうした場合、前記第1ビーム方向転換器の前記軸上段は、レンズの第1サブアパーチャを含むことができ、前記第2ビーム方向転換器の前記軸上段は、前記レンズの第2サブアパーチャを含むことができる。前記第1及び第2サブアパーチャは、それぞれ前記第1及び第2組のコアと光学連通している。
別の実施形態では、前記第1組のコアは、前記ファイバの軸と一致した中央コアを含み、前記第2組のコアは、該中央コアの周りに円形に配置された一組の外周コアを含む。こうした場合、前記第1ビーム方向転換器の前記軸上段は、レンズの中央サブアパーチャを含み、前記第2ビーム方向転換器の前記軸上段は、前記レンズの外周サブアパーチャを含む。前記中央サブアパーチャは前記中央コアと光学連通しており、前記外周アパーチャは前記外周コアと光学連通している。
別の実施形態では、前記第1組のコアは、前記ファイバの遠位面の第1部分と交差しており、前記第2組のコアは、該遠位面の第2部分と交差している。前記第1及び第2部分は交差して、互いに対する面角を形成する。
別の実施形態では、前記第1チャンネルは第1組の光ファイバを含み、前記第2チャンネルは、第2組の光ファイバを含む。こうした場合、前記第1組の光ファイバは、前記カテーテルの軸と一致した中央ファイバを含むことができ、前記第2組の光ファイバは、該中央ファイバの周りに円形に配置された複数の外周ファイバを含むことができる。
本発明の別の様態は、第1及び第2光学チャンネルと光学連通して配置される第1及び第2ビーム方向転換器を備えた多チャンネル光学方向転換器を含む。前記第1及び第2ビーム方向転換器は、両方とも軸上段及び軸外し段を具備する。
本発明は、不安定プラークを識別するためのシステムも含む。該システムはカテーテルと、光源と、検出器とを備える。前記カテーテルは、その近位部と遠位部との間に延伸する別個の第1及び第2光学チャンネルを含む。前記第1及び第2光学チャンネルとそれぞれ光学連通した第1及び第2ビーム方向転換器は、それぞれ軸上段と軸外し段とを少なくとも備えている。前記光源は光を前記第1光学チャンネルに差し向け、前記検出器が前記第2光学チャンネルからの光を検出する。
更に、本発明は、管腔の壁部から光を収集するための方法であって、送出ビームを前記管腔に沿って延伸する送出チャンネル内に伝達する段階と、前記送出ビームを偏向する段階と、前記送出ビームを前記壁部に差し向ける段階と、前記壁部から収集ビームを受け取る段階と、前記収集ビームを収集チャンネルに差し向ける段階と、前記収集ビームを前記収集チャンネル内に偏向する段階とを含む方法を含む。
他に特に定義していない限り、本明細書で用いる科学技術用語は、本発明が属する分野の通常の技能を備えた当業者が一般に理解する意味と同一である。本明細書に記載したものと類似又は同等の方法及び材料を、本発明の実施又は試験に用いることができるが、適切な方法及び材料は後述する。本明細書で言及する全ての刊行物、特許出願、特許、及び他の引用文献は、その全体を引用して援用する。かりに矛盾が生じた場合は、定義も含めて本明細書が優先する。更に、これら材料、方法、及び例は、例示的なものであって限定する意図はない。
本発明のその他の特徴及び利点は、次の詳細な説明及び特許請求の範囲から明らかとなるはずである。
図1は、患者の動脈壁13における不安定プラーク12を識別するための診断システム10を示す。この診断システム10は、患者の選択した動脈16、例えば、冠状動脈に挿入すべきカテーテル14を備えている。カテーテル14の遠位アパーチャ部18は、診断システム10が用いる近赤外波長或いは赤外波長の光に対し透明である。本明細書では、「赤外」という用語は、上述の両方を網羅することを意図している。
送出チャンネル20及び収集チャンネル22という少なくとも2つの光学チャンネルが、カテーテル14に沿って延伸している。これら光学チャンネルは、別個の複数コアを備えた単一ファイバを設けることで実現できる。別法として、これら光学チャンネルは、別個の光ファイバを設けることでも実現できる。各チャンネル20及び22は、単一のコア又はファイバ、或いは複数のコア及び/又はファイバで形成できる。本明細書では、「チャンネル」という用語は、単一の物理的構造体に限定されない。例えば、複数ファイバ又は単一ファイバ内の複数コアを、全体としてこうした「チャンネル」として機能させることもできる。
送出チャンネル20は、光源24からの光をカテーテル14の遠位端にある軸外し方向転換器に送出する。軸外し方向転換器は、送出チャンネル20が伝達する軸方向ビームの進行を遮断し、そのビームを遠位アパーチャ部18に向けて半径方向外側に方向転換させる。ビームはアパーチャ部18からカテーテル14を出て動脈壁13に向かう。代表的な軸外し方向転換器には、ミラー及びプリズム、特に直角ミラー及び直角プリズムが含まれる。
収集チャンネル22は、動脈壁13内部から散乱した光を収集する。軸外し方向転換器は、遠位アパーチャ部18からカテーテル14に入る散乱光の進行を遮断し、その散乱光を収集チャンネル22の中へ方向転換させる。すると、収集チャンネル22は、本明細書では「収集ビーム」と呼ぶこの散乱光を、近位端に結合された検出器26まで導く。
検出器26は、アナログ/デジタル(「A/D」)変換器30に接続した増幅器28に、光の強度を示す電気信号を供給する。このA/D変換器30は、動脈壁13の下に隠れた不安定プラーク12の存在を識別するために、このような信号を、データ処理システム32によって分析可能なデータに変換する。
モータ36によって駆動される回転カプラ34が、カテーテル14の近位端に係合している。モータ36がカテーテル14を回転させると、カテーテル14を出た光が、動脈壁13を周回する円形路を掃引する。この特徴によって、診断システム10は、照明箇所が位置した動脈壁13を円周方向に走査可能になり、且つ照明箇所を囲む環状収集域から散乱光を収集可能となる。
カテーテル14を回転させることに加え、回転カプラ34は、光源24からの光を送出チャンネル20の近位端内に案内し、収集チャンネル22の近位端から出る光を検出器26内に案内する。
図2は、カテーテル14に沿って延伸する光ファイバ38を示す。同一の光ファイバ38に一体化した偏心コア42と中心コア44とを図示するため、遠位先端を覆うクラッド40は除去してある。図2では、偏心コア42が送出チャンネル20を形成し、中心コア44が収集チャンネル22を形成する。ファイバ38の遠位先端を研磨することで、互いに対して面角を形成する収集面46及び送出面48が形成されている。
この面角は、収集ビームを送出ビームに対して偏向させ、照明箇所と収集域とを分離する。実施形態によっては、送出面48及び収集面46両方ともファイバの横断面に対して角度を形成する。しかし、他の実施形態では、送出面48及び収集面46の一方のみに横断面に対する角度を形成させることによっても面角を形成できる。
図3Aに示したように、収集チャンネル22及び送出チャンネル20は、カテーテル14の遠位先端に配置した軸外し方向転換器50と連通している。軸外し方向転換器50は、送出チャンネル20を軸方向に移動する送出ビーム52を半径方向外側に方向転換する。この軸外し方向転換器50は、半径方向を移動する収集ビーム54を収集チャンネル22内に軸方向に方向転換する。収集チャンネル22と送出チャンネル20とは離間されているので、図3A及び3Bに示すように、収集ビーム54と送出ビーム52とは既に空間的に離間している。しかし、この離間の程度は、収集チャンネルと送出チャンネル20との間にどの程度の空間的離間を設定可能かにより制限される。形成した面角によって、収集チャンネル22と送出チャンネル20との離間を増大させなくても上述の離間が増大可能となる。
図2及び図3A乃至3Bに示した構成の一つの利点は、軸外し方向転換器50を一つしか必要としないことである。実質的に、この構成は、同一の軸外し方向転換器50を共有する二段送出ビーム方向転換器と二段収集ビーム方向転換器とを備えている。それぞれの方向転換器は、遠位磨き面(収集面46又は送出面48)を含み、この遠位面が軸上方向転換器を形成し、軸外し方向転換器50が、例えば直角ミラー又は直角プリズムにより形成される。遠位磨き面46、48が形成する角度により、概ね軸方向のビームに僅かな横断方向の偏向が導入される。軸上方向転換器によって導入されるこの横断方向の初期偏向が、第1段目の方向転換である。第2段目のビーム方向転換は、共通した軸外し方向転換器50が行うが、これによって概ね軸方向のビームが概ね半径方向に進行することになる。
図4Aに示した付加的な実施形態は、中央送出ファイバ60の周りの円筒状支持体58に円周方向に配置された複数の収集ファイバ56を備えている。収集ファイバ56は、全体として収集チャンネル22を形成し、中央の送出ファイバ60は送出チャンネル20を形成する。
レンズ62は、送出ファイバ60と光学連通した中央アパーチャ64と、収集ファイバ56と光学連通した外周アパーチャ66とを含む。図2及び3の実施形態における収集面46の場合と同様に、レンズ62の外周アパーチャ66は、図4Bに示したように、収集ビーム68に横断方向の初期偏向を導入する。同様に、レンズ62の中央アパーチャ64は、送出ビーム70に横断方向の初期偏向を導入する。図示した実施形態では、この偏向は基本的にゼロである。しかし、一般的に必ずしもその必要はない。
中央アパーチャ64及び外周アパーチャ66は、二段の送出及び収集方向転換の器軸上段を形成する。図2及び図3A乃至3Cの場合と同様に、図4Cに示した共通の直角ミラー又は直角プリズム72が、送出及び収集方向転換器の第2すなわち軸外し段をとなる。
図4Bは、中央に配置された送出ファイバ60から出る単一の送出ビーム70と、送出ファイバ60の周りを円周方向に配置された収集ファイバ56に入る複数の収集ビーム68とを示す。図4Bから明らかなように、レンズ62の外周アパーチャ66は、収集ビーム68に外及び横断方向の初期偏向を与え、従ってこれら収集ビーム68を送出ビーム70から更に離間させる。
特定の深さから散乱した後に管腔に再び入る光は、動脈壁13における中央に照明箇所が位置した環状域を通過して管腔に再び入る。図4A乃至4Cに示した実施形態の1つの利点は、結果として生じる収集域も中央に照明箇所が位置した環状域となる点である。従って、図4A乃至Cの実施形態は、特定の深さから散乱した利用可能な散乱光を特に効率的に収集する。
光が散乱した元の深さは、環状域の半径にほぼ依存する。結果として、収集チャンネル22から散乱光を収集する元の深さは、レンズ62が収集ビーム68に与える横断方向の偏向の度合いによって決定される。
図4A乃至4Cに示した実施形態は、1つの収集チャンネル22を全体として形成する多数の収集ファイバ56を含む。しかし、図5に断面図を示した代替的な実施形態では、単一の光ファイバ74が多数のコアを備えることができ、その1つがファイバ74の中央にある送出コア76である。それ以外のコアは収集コア78で、中央の送出コア76の周りに円周方向に配置されている。この実施形態は、図4A乃至4Cの全ての利点を含みつつ、コンパクトで容易に製作できるという付加的な利点も備えている。
他の実施形態
本発明をその詳細な説明に関連して記載してきたが、上述の説明は例示を意図したものであり、本発明の範囲を限定するものではない。又、本発明の範囲は、添付した特許請求の範囲によって定義される。他の局面、利点、及び変更も次の特許請求の範囲に入る。
不安定プラークを識別するためのシステムの概略図である。 単一の光ファイバに一体化した収集チャンネルと送出チャンネルとの破断図である。 (A及びB) 図2のファイバを組み込んだカテーテルにより形成される送出ビームと収集ビームとを示す。 (A) 収集チャンネルと送出チャンネルとが異なる光ファイバで形成されている実施形態の概略図である。 (B及びC) 図4Aのファイバを組み込んだカテーテルにより形成される送出ビームと収集ビームとを示す。 多コア収集チャンネルと単一コア送出チャンネルとを備えた光ファイバの断面図である。

Claims (17)

  1. カテーテルであって、
    前記カテーテルの近位部と遠位部との間に延伸する第1光学チャンネルと、
    前記カテーテルの近位部と遠位部との間に延伸する、前記第1光学チャンネルとは別個の第2光学チャンネルと、
    前記第1光学チャンネルと光学連通すると共に、少なくとも1つの軸上段と少なくとも1つの軸外し段とを備えた第1ビーム方向転換器と、
    前記第2光学チャンネルと光学連通すると共に、少なくとも1つの軸上段と少なくとも1つの軸外し段とを備えた第2ビーム方向転換器とを含む、カテーテル。
  2. 前記第1及び第2ビーム方向転換器が、同一の軸外し段を共有する、請求項1に記載のカテーテル。
  3. 前記軸外し段が、前記第1及び第2光学チャンネルと光学連通したミラー及びプリズムの少なくとも一方を含む、請求項2に記載のカテーテル。
  4. 前記第1ビーム方向転換器の前記軸外し段が、前記第1収集チャンネルと光学連通したミラー及びプリズムの少なくとも一方を含む、請求項1に記載のカテーテル。
  5. 前記第1ビーム方向転換器の前記軸上段が、前記第1光学チャンネルと光学連通したレンズを含む、請求項1に記載のカテーテル。
  6. 前記第1光学チャンネルが光ファイバの第1コアを含み、前記第2光学チャンネルが前記光ファイバの第2コアを含み、前記第1及び第2コアは互いから離間されている、請求項1に記載のカテーテル。
  7. 前記第1チャンネルが光ファイバ内の第1組のコアを含み、
    前記第2チャンネルが前記光ファイバ内の第2組のコアを含む、請求項1に記載のカテーテル。
  8. 前記第1ビーム方向転換器の前記軸上段が、レンズの第1サブアパーチャを含み、該第1サブアパーチャが前記第1組のコアと光学連通し、
    前記第2ビーム方向転換器の前記軸上段が、前記レンズの第2サブアパーチャを含み、該第2サブアパーチャが前記第2組のコアと光学連通した、請求項7に記載のカテーテル。
  9. 前記第1組のコアが、前記ファイバの軸と一致した中央コアを含み、
    前記第2組のコアが、前記中央コアの周りに円形に配置された一組の外周コアを含む、請求項7に記載のカテーテル。
  10. 前記第1ビーム方向転換器の前記軸上段が、レンズの中央サブアパーチャを含み、該中央サブアパーチャが前記中央コアと光学連通し、
    前記第2ビーム方向転換器の前記軸上段が、前記レンズの外周サブアパーチャを含み、該外周サブアパーチャが前記外周コアと光学連通した、請求項9に記載のカテーテル。
  11. 前記第1組のコアが前記ファイバの遠位面の第1部分と交差しており、前記第2組のコアが該遠位面の第2部分と交差しており、該第1及び第2部分が、互いに対する面角を形成する、請求項7に記載のカテーテル。
  12. 前記第1チャンネルが第1組の光ファイバを含み、前記第2チャンネルが第2組の光ファイバを含む、請求項1に記載のカテーテル。
  13. 前記第1組の光ファイバが、前記カテーテルの軸と一致した中央ファイバを含み、前記第2組の光ファイバが、該中央ファイバの周りに円形に配置された複数の外周ファイバを含む、請求項12に記載のカテーテル。
  14. 多チャンネル光学方向転換器であって、
    第1光学チャンネルと光学連通して配置されると共に、少なくとも1つの軸上段と少なくとも1つの軸外し段とを備えた第1ビーム方向転換器と、
    第2光学チャンネルと光学連通すると共に、少なくとも1つの軸上段と少なくとも1つの軸外し段とを備えた第2ビーム方向転換器とを含む、カテーテル。
  15. 不安定プラークを識別するためのシステムであって、
    請求項1に記載のカテーテルと、
    光を前記第1光学チャンネル内に差し向けるための光源と、
    前記第2光学チャンネルからの光を検出するための検出器とを備えた、システム。
  16. 前記カテーテルに結合された回転カプラを更に含む、請求項1に記載のシステム。
  17. 管腔の壁部から光を収集する方法であって、
    送出ビームを前記管腔に沿って延伸する送出チャンネル内に伝達する段階と、
    前記送出ビームを偏向する段階と、
    前記送出ビームを前記壁部に差し向ける段階と、
    前記壁部から収集ビームを受け取る段階と、
    前記収集ビームを収集チャンネルに差し向ける段階と、
    前記収集ビームを前記収集チャンネル内に偏向する段階とを含む、方法。
JP2006525424A 2003-09-05 2004-09-02 二段ビーム方向転換器を備えた光学カテーテル Pending JP2007503922A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/655,671 US7742805B2 (en) 2003-09-05 2003-09-05 Optical catheter with dual-stage beam redirector
PCT/US2004/028498 WO2005025412A1 (en) 2003-09-05 2004-09-02 Optical catheter with dual-stage beam redirector

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007503922A true JP2007503922A (ja) 2007-03-01

Family

ID=34226170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006525424A Pending JP2007503922A (ja) 2003-09-05 2004-09-02 二段ビーム方向転換器を備えた光学カテーテル

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7742805B2 (ja)
EP (1) EP1659922A1 (ja)
JP (1) JP2007503922A (ja)
WO (1) WO2005025412A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011517967A (ja) * 2008-03-11 2011-06-23 ソフトスコープ メディカル テクノロジーズ,インコーポレイテッド 推進可能装置のためのトルク調整駆動機構

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006014993A1 (en) * 2004-07-27 2006-02-09 Medeikon Corporation Device for tissue characterization
US7783337B2 (en) * 2005-06-06 2010-08-24 Board Of Regents, The University Of Texas System OCT using spectrally resolved bandwidth
US20070265503A1 (en) * 2006-03-22 2007-11-15 Hansen Medical, Inc. Fiber optic instrument sensing system
US8989528B2 (en) 2006-02-22 2015-03-24 Hansen Medical, Inc. Optical fiber grating sensors and methods of manufacture
US20070208257A1 (en) * 2006-03-03 2007-09-06 Furnish Simon M Lateral Viewing Optical Catheters
WO2007103235A2 (en) * 2006-03-03 2007-09-13 Prescient Medical, Inc. Optical imaging balloon catheters
US20070291275A1 (en) * 2006-06-16 2007-12-20 Prescient Medical, Inc. Side-viewing optical acoustic sensors and their use in intravascular diagnostic probes
JP2009544356A (ja) * 2006-07-21 2009-12-17 プレサイエント メディカル, インコーポレイテッド 適合可能な組織接触カテーテル
WO2008051950A2 (en) * 2006-10-23 2008-05-02 Prescient Medical Inc. Windowless fiber optic raman spectroscopy probes
WO2008131303A2 (en) 2007-04-20 2008-10-30 Hansen Medical, Inc. Optical fiber shape sensing systems
US7952706B2 (en) * 2007-05-17 2011-05-31 Prescient Medical, Inc. Multi-channel fiber optic spectroscopy systems employing integrated optics modules
EP2160217A1 (en) * 2007-06-08 2010-03-10 Prescient Medical, Inc. Optical catheter configurations combining raman spectroscopy with optical fiber-based low coherence reflectometry
US20090024040A1 (en) * 2007-07-20 2009-01-22 Prescient Medical, Inc. Wall-Contacting Intravascular Ultrasound Probe Catheters
EP2626006B1 (en) 2007-08-14 2019-10-09 Koninklijke Philips N.V. Robotic instrument systems utilizing optical fiber sensors
US20090076395A1 (en) * 2007-09-19 2009-03-19 Prescient Medical, Inc. Optimized intravascular ultrasound probe catherers
US20100113906A1 (en) * 2008-11-06 2010-05-06 Prescient Medical, Inc. Hybrid basket catheters
US8780339B2 (en) 2009-07-15 2014-07-15 Koninklijke Philips N.V. Fiber shape sensing systems and methods
US20120071894A1 (en) 2010-09-17 2012-03-22 Tanner Neal A Robotic medical systems and methods
US20120191086A1 (en) 2011-01-20 2012-07-26 Hansen Medical, Inc. System and method for endoluminal and translumenal therapy
US9138166B2 (en) 2011-07-29 2015-09-22 Hansen Medical, Inc. Apparatus and methods for fiber integration and registration
US8958867B2 (en) 2011-08-29 2015-02-17 Infraredx, Inc. Detection of lipid core plaque cap thickness
US10776654B2 (en) 2015-03-10 2020-09-15 Infraredx, Inc. Assessment of lipid core plaque integrity
DE112020004287T5 (de) * 2019-09-11 2022-06-09 North Star Medical Inc. Katheter, mantel oder dilatator zur entkalkungsbehandlung von herzklappen und verfahren zu dessen verwendung

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3494354A (en) * 1964-09-30 1970-02-10 Tokyo Shibaura Electric Co Flexible endoscope for use in cancer diagnosis
JPS52140286U (ja) * 1976-04-19 1977-10-24
JPS538088U (ja) * 1976-07-05 1978-01-24
JPS5389451A (en) * 1977-01-18 1978-08-07 Olympus Optical Co Ltd Endoscope visual field direction changing attachment optical system
JPS53105884A (en) * 1977-02-28 1978-09-14 Canon Kk Endoscope for varying observation direction
JPS60125610U (ja) * 1984-02-03 1985-08-24 オリンパス光学工業株式会社 斜視型の硬性内視鏡
JPH04246612A (ja) * 1991-01-31 1992-09-02 Sony Corp 内視鏡
JPH07181398A (ja) * 1993-12-24 1995-07-21 Mitsubishi Cable Ind Ltd 斜視スコープ
JPH08122659A (ja) * 1994-10-20 1996-05-17 Moritetsukusu:Kk 側視型画像入力装置
JP2000221416A (ja) * 1999-02-03 2000-08-11 Olympus Optical Co Ltd 光路変換光学系
JP2001166224A (ja) * 2000-10-10 2001-06-22 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡照明装置
JP2002238836A (ja) * 2001-02-16 2002-08-27 Asahi Optical Co Ltd 十二指腸内視鏡
WO2002096484A2 (en) * 2001-05-31 2002-12-05 Infraredx, Inc. Apparatus and method for the optical imaging of tissue samples
WO2002096478A2 (en) * 2001-05-31 2002-12-05 Infraredx, Inc. Multi-path optical catheter

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS569712A (en) 1979-07-06 1981-01-31 Olympus Optical Co Ltd Visual field direction changing optical system for slender image transmission system
US5318024A (en) * 1985-03-22 1994-06-07 Massachusetts Institute Of Technology Laser endoscope for spectroscopic imaging
US6137938A (en) 1997-06-04 2000-10-24 Lasertron, Inc. Flat top, double-angled, wedge-shaped fiber endface
JP2002202442A (ja) * 2000-11-06 2002-07-19 Fuji Photo Film Co Ltd 合波レーザー光源および露光装置
US7647092B2 (en) * 2002-04-05 2010-01-12 Massachusetts Institute Of Technology Systems and methods for spectroscopy of biological tissue
US7376456B2 (en) * 2002-08-05 2008-05-20 Infraredx, Inc. Near-infrared spectroscopic analysis of blood vessel walls
US6904199B2 (en) * 2002-08-14 2005-06-07 Infraredx, Inc. Optical catheter with double-clad fiber
US20040111032A1 (en) * 2002-12-04 2004-06-10 Jeff Korn Optical coupler for rotating catheter
US7426410B2 (en) * 2003-06-06 2008-09-16 Infraredx, Inc. Spectroscopy of deeply-scattered light
US7448995B2 (en) * 2003-06-23 2008-11-11 Microvision, Inc. Scanning endoscope
US7576865B2 (en) * 2005-04-18 2009-08-18 Zhongping Chen Optical coherent tomographic (OCT) imaging apparatus and method using a fiber bundle
US20070038123A1 (en) * 2005-06-02 2007-02-15 Newton Laboratories, Inc. Optical probe for Raman scattering from arterial tissue

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3494354A (en) * 1964-09-30 1970-02-10 Tokyo Shibaura Electric Co Flexible endoscope for use in cancer diagnosis
JPS52140286U (ja) * 1976-04-19 1977-10-24
JPS538088U (ja) * 1976-07-05 1978-01-24
JPS5389451A (en) * 1977-01-18 1978-08-07 Olympus Optical Co Ltd Endoscope visual field direction changing attachment optical system
JPS53105884A (en) * 1977-02-28 1978-09-14 Canon Kk Endoscope for varying observation direction
JPS60125610U (ja) * 1984-02-03 1985-08-24 オリンパス光学工業株式会社 斜視型の硬性内視鏡
JPH04246612A (ja) * 1991-01-31 1992-09-02 Sony Corp 内視鏡
JPH07181398A (ja) * 1993-12-24 1995-07-21 Mitsubishi Cable Ind Ltd 斜視スコープ
JPH08122659A (ja) * 1994-10-20 1996-05-17 Moritetsukusu:Kk 側視型画像入力装置
JP2000221416A (ja) * 1999-02-03 2000-08-11 Olympus Optical Co Ltd 光路変換光学系
JP2001166224A (ja) * 2000-10-10 2001-06-22 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡照明装置
JP2002238836A (ja) * 2001-02-16 2002-08-27 Asahi Optical Co Ltd 十二指腸内視鏡
WO2002096484A2 (en) * 2001-05-31 2002-12-05 Infraredx, Inc. Apparatus and method for the optical imaging of tissue samples
WO2002096478A2 (en) * 2001-05-31 2002-12-05 Infraredx, Inc. Multi-path optical catheter

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011517967A (ja) * 2008-03-11 2011-06-23 ソフトスコープ メディカル テクノロジーズ,インコーポレイテッド 推進可能装置のためのトルク調整駆動機構

Also Published As

Publication number Publication date
US20050054934A1 (en) 2005-03-10
EP1659922A1 (en) 2006-05-31
WO2005025412A1 (en) 2005-03-24
US7742805B2 (en) 2010-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007503922A (ja) 二段ビーム方向転換器を備えた光学カテーテル
US20100129027A1 (en) Optical Coupler for Rotating Catheter
US6904199B2 (en) Optical catheter with double-clad fiber
JP5769931B2 (ja) 不安定プラークを検出するための装置
US10969571B2 (en) Few-mode fiber endoscope
US20050165315A1 (en) Side firing fiber optic array probe
US8280495B2 (en) Multi-channel catheter tip
US7996069B2 (en) Spectroscopy of deeply-scattered light
US6895137B2 (en) Multi-channel optical coupler for spinning catheter
WO2008019359A2 (en) Multi-faceted optical reflector
WO2004078045A1 (en) Multi-fiber catheter probe arrangement for tissue analysis or treatment
US20210149101A1 (en) Multicore Fiber Instrument with 3D-Printed Distal Optics
US20040111032A1 (en) Optical coupler for rotating catheter

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090324

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090624

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090701

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090724

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090731

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090821

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100209

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100510

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100803

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101102

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101110

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110301