JP2007503610A - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007503610A
JP2007503610A JP2006524452A JP2006524452A JP2007503610A JP 2007503610 A JP2007503610 A JP 2007503610A JP 2006524452 A JP2006524452 A JP 2006524452A JP 2006524452 A JP2006524452 A JP 2006524452A JP 2007503610 A JP2007503610 A JP 2007503610A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
display device
period
sub
active matrix
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006524452A
Other languages
English (en)
Inventor
ティー ジョンソン,マーク
フィセコヴィッチ,ネボイシャ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JP2007503610A publication Critical patent/JP2007503610A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2077Display of intermediate tones by a combination of two or more gradation control methods
    • G09G3/2081Display of intermediate tones by a combination of two or more gradation control methods with combination of amplitude modulation and time modulation
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2018Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals
    • G09G3/2022Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals using sub-frames
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3225Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
    • G09G3/3233Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3225Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
    • G09G3/3233Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element
    • G09G3/3241Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element the current through the light-emitting element being set using a data current provided by the data driver, e.g. by using a two-transistor current mirror
    • G09G3/325Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element the current through the light-emitting element being set using a data current provided by the data driver, e.g. by using a two-transistor current mirror the data current flowing through the driving transistor during a setting phase, e.g. by using a switch for connecting the driving transistor to the data driver
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • G09G2300/0861Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor with additional control of the display period without amending the charge stored in a pixel memory, e.g. by means of additional select electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0233Improving the luminance or brightness uniformity across the screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0261Improving the quality of display appearance in the context of movement of objects on the screen or movement of the observer relative to the screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/04Maintaining the quality of display appearance
    • G09G2320/043Preventing or counteracting the effects of ageing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/04Maintaining the quality of display appearance
    • G09G2320/043Preventing or counteracting the effects of ageing
    • G09G2320/046Dealing with screen burn-in prevention or compensation of the effects thereof
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • G09G2330/021Power management, e.g. power saving
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2003Display of colours
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3406Control of illumination source
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3433Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices
    • G09G3/344Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices based on particles moving in a fluid or in a gas, e.g. electrophoretic devices
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/14Display of multiple viewports

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

本発明は、複数の表示画素を有するディスプレイと、データ信号を受付するデータ入力と、少なくとも1つのフレーム期間中に各表示画素の全体輝度値により画像を前記ディスプレイ上に生成するため、前記表示画素に前記データ信号を分配するコントローラと、
を有するアクティブマトリックス表示装置に関する。本装置は、表示画素の少なくも一部に対してフレーム期間を分割し、少なくとも1つの部分の表示画素が、フレーム期間の第1サブ期間中に非ゼロの第1輝度レベルと、フレーム期間の第2サブ期間中に非ゼロの第2輝度レベルとによる光出力を少なくとも有するものとなるよう構成され、輝度レベルの時間平均和は、全体輝度レベルに実質的に等しくなるよう構成される。

Description

本発明は、複数の表示画素を有するディスプレイと、データ信号を受信するデータ入力と、少なくとも1フレーム期間中に各表示画素の全体輝度値により前記ディスプレイ上に画像を生成するため、前記表示画素に前記データ信号を分配するコントローラとを有するアクティブ表示装置に関する。
前記ディスプレイは、好ましくは、PLED(Polymer Light Emitting Diode)やSMOLED(Small Molecule Light Emitting Diode)、又は発光型無機EL(electroluminescent)素子や電界放出装置などを有する発光型ディスプレイ、あるいはアクティブマトリックスLCD(Liquid Crystal Display)、電気泳動ディスプレイ、エレクトロウェッティング(electrowetting)ディスプレイ、エレクトロクロミック(electrochromic)ディスプレイなどの光遮断型ディスプレイである。
ホールドタイプの表示装置は、サンプル/ホールド効果の影響を受けることが知られている。これらの効果は、各フレーム期間において、フレーム期間の開始時に新しい画像が表示され(サンプル)、フレーム期間の残り(典型的には。60Hz動作時には16ms)において当該画像がディスプレイ上に表示され続ける(ホールド)という事実から生ずるものである。この効果は、動画が表示される場合、ぼやけた画像として視聴者に与えられる。
この画像ぼやけ効果は、フレーム期間を2つのサブフレームに時間分割するパルスモードによりディスプレイを動作させることにより低減することができる。画像は、これらサブフレームの1つのみの期間中に表示される。しかしながら、このパルスモード動作は、高い輝度レベルを実現することが困難であるため効果的ではない。
US2002/0003520は、以降の信号が画素に入力されるまで、前の画像の輝度を維持するホールドタイプ表示装置を開示している。ここでは、1つの画像を表示するフレームが複数のサブフレームに時分割され、後のサブフレームの輝度が入力された画像の輝度に従い指定された比率により減衰される。このようにして得られる表示装置は、動画が不鮮明になったり、ぼやけたりすることを回避することができ、画像の輝度の低下を制御することができる。
従来の表示装置は、それが用途に関してフレキシブルではない、すなわち、遭遇する可能性のある各種状況に対処するよう適応されるものではないという点で効果的なものではない。
本発明の課題は、よりフレキシブルな表示装置を提供することである。
上記課題は、当該装置が、表示画素の少なくも一部に対してフレーム期間を分割し、少なくとも1つの部分の表示画素が、フレーム期間の第1サブ期間中に非ゼロの第1輝度レベルと、フレーム期間の第2サブ期間中に非ゼロの第2輝度レベルとによる光出力を少なくとも有するものとなるよう構成され、輝度レベルの時間平均和は、全体輝度レベルに実質的に等しいものとされることを特徴とするアクティブマトリックス表示装置により実現される。このように得られた表示装置は、表示画素の特定部分がフレーム時間内に異なる輝度レベルによる光出力を有することができるため、よりフレキシブルなものとなる。上記部分は、カラーディスプレイの表示画素のカラー、ディスプレイ上の特定領域に属する表示画素及び/又は表示画素が光出力を有していた合計時間を含む、直面する特定の状況に適した1以上の基準により規定することができる。このような部分は、例えば、ディスプレイの一部のみがサンプル/ホールド効果を被る可能性がある状況、又は表示画素群の劣化の可能性が使用過多により生ずる状況に適しているかもしれない。
ここで、表示画素からの光出力は、発光型ディスプレイの発光素子による発光及び光遮断タイプディスプレイの表示画素による光の反射又は透過を含むいくつかの方法により取得することができるということに留意されたい。
好適な実施例では、第1輝度レベルは第2輝度レベルを上回り、及び/又は、第1サブ期間と第2サブ期間は、第1サブ期間が第2サブ期間より短いデュレーションを有するなど、異なるデュレーションを有する。表示画素がフレーム期間の50%未満の第1輝度レベルを発光し、第1輝度レベルが第2輝度レベルを上回る場合、サンプル/ホールド効果がさらに低減される。
本発明の実施例では、アクティブマトリックス表示装置は、部分の表示画素を選択する選択信号を供給するよう構成され、この選択信号は、第1サブ期間をトリガーする第1選択信号と、第2サブ期間をトリガーする第2選択信号とを少なくとも有する。本実施例では、部分の表示画素は、各種アドレッシングパルスを上記表示画素に供給することによって、サブ期間を実現するよう各フレーム期間の複数回アドレッシングされる。このようにして、サブ期間の間の輝度レベルの配分が、各種サブ期間の輝度レベルの和が全体の輝度を生成する限り、自由に選ぶことが可能となる。
本発明の実施例では、表示画素は、駆動素子により駆動されるPLEDやSMOLED素子などの電流発光素子を有し、本装置は、電流発光素子の少なくとも一部が、第1サブ期間では第1輝度レベルに、第2サブ期間では第2輝度レベルに少なくとも駆動されるように、駆動素子の電圧を変化させるよう構成される。本発明のさらなる他の実施例では、ディスプレイは、アクティブマトリックス液晶ディスプレイであり、本装置は、バックライトを有し、少なくとも1つの部分の表示画素の光出力が、第1サブ期間(F1)中に第1輝度レベルを、第2サブ期間(F2)中に第2輝度レベルを生成するようバックライトを制御するよう構成される。複数のアドレッシングに関する上述の実施例とは対照的に、上記実施例は、データ信号の実質的処理を必要としない。表示画素を1度だけアドレッシングする間に、表示画素は第2サブ期間において暗くなりうる。
好適な実施例では、アクティブマトリックスディスプレイは、カラーディスプレイであり、バックライトは、LEDバックライト又はカラーシーケンシャルバックライトである。このようなバックライトは、赤色、緑色及び青色の光を分離する可能性を提供し、表示画素の光入力としてこれら光コンポーネントの個別制御を提供する。また、カラー部分は、カラーLCDディスプレイのオプションとなる。
本発明の実施例では、アクティブマトリックス表示装置は、第2輝度レベルが、第1輝度レベルより低いか、又は30%となる輝度を有するよう光出力を生成するよう構成される。認識についての研究は、第2輝度レベルが第1輝度レベルにおいて得られた輝度の30%の輝度を生成したとしても、動きぼやけアーチファクトの許容される低減を観察者が認めることができることを明らかにしている。
上記実施例又はその特徴は組み合わされてもよいということが理解されるべきである。
本発明はさらに、上述の表示装置を有する電子装置に関する。このような電子装置は、携帯電話機、携帯情報端末(PDA)又は携帯コンピュータなどの携帯装置と、パーソナルコンピュータ、テレビ装置、自動車のダッシュボード上などのディスプレイなどの装置に関する。
英国特許出願第0316862.2号は、電流駆動発光素子を有するアクティブマトリックス表示装置を記載している。当該ディスプレイのフレーム期間は、発光素子が非ゼロの第1電流をキャリーする第1サブ期間と、発光素子が非ゼロの第2電流をキャリーする第2サブ期間に分割される。これら非ゼロの第1及び第2電流は、実質的に各表示画素の全体輝度を与える。上記特許出願は、表示画素の一部を駆動するよう構成される表示装置を開示ものではなく、本発明により与えられるフレキシビリティを得ることはできない。
本発明はさらに、本発明による好適な実施例を示す添付された図面を参照して示される。本発明がこれら特定及び好適な実施例に制限されるものではないということが理解されるであろう。
図1は、ロー4とカラム5のマトリックス状に構成された複数の表示画素3を有するアクティブマトリックスディスプレイを有する電子装置1を示す。ディスプレイ2は、好ましくは、PLED(Polymer Light Emitting Diode)やSMOLED(Small Molecule Light Emitting Diode)を有する表示画素3からなる発光型ディスプレイ、あるいはアクティブマトリックスLCD(Liquid Crystal Display)、電気泳動ディスプレイ、エレクトロウェッティング(electrowetting)ディスプレイ、エレクトロクロミック(electrochromic)ディスプレイなどの光シャッタディスプレイである。あるいは、ディスプレイ2は、発光型無機EL(electroluminescent)素子を有する装置や電界放出装置であってもよい。ディスプレイ2は、動きアーチファクトが大型ディスプレイ上で一般に最も目に見えるものであるため、大型ディスプレイであってもよい。表示画素3の一部Sの一例が示される。
図2は、本発明の実施例による光出力プロファイルPの図を示す。光出力プロファイルPは、以下に説明及び図示される方法により表示画素3の一部Sから取得される。フレーム期間Fは、第1サブ期間F1と第2サブ期間F2に分割される。部分Sの表示画素3は、第1サブ期間F1中では第1輝度レベルL1により、第2サブ期間F2中では第2輝度レベルL2による光出力Lを有する。輝度レベルL1とL2の時間平均された和は、実質的に全体の輝度レベルに等しく、すなわち、本発明は、第1輝度レベルL1が表示用の従来技術による低減されたデューティサイクルプロファイルを表す破線表示されたプロファイルQの高ピーク輝度レベルLhを比較して低減することができるように、有限の非ゼロの第2輝度レベルL2を維持することにより、同様の全体輝度レベル(=プロファイルPの下の積分領域)を実現する。これは、画像を表示可能な画質を変更するなど、表示画素3の一部Sのみの光出力の調整を可能にする。認識研究では、L2が30%又はL1未満の場合であっても、動きぼやけアーチファクトが低減されたものとして認識されることが明らかにされている。
図2のプロファイルPは簡単な例しか示していないことに留意されたい。以降のフレーム期間Fの光出力L1、サブ期間F2の安定レベル又は固定若しくは可変の比率に維持される光出力L2、及び対応する非ゼロの輝度レベルL1,L2,...,Lnを有する複数のサブ期間F1,F2,...,Fnを含むより複雑なプロファイルが生成されてもよい。サブ期間F1とF2は、異なるデュレーションを有するようにしてもよい。
図3A〜3Cは、L1が取得される第1サブ期間F1とL2が取得される第2サブ期間F2にフレーム期間Fが時分割される表示画素3の部分Sの3つの具体例を示す。
図3Aは、赤色(白丸)、緑色(薄灰色の丸)、又は青色(ダークグレイ)の発光素子を適用するサブ画素3を有するカラーディスプレイ2を示す。部分Sは、例えば、緑色の表示画素3がより光効率性が高く、極めて長い寿命を示すため、赤色(R)と青色(B)の表示画素3から構成される。本発明の実施例によると、R及びB表示画素3の部分Sは、図2のプロファイルPに従って光出力Lを生成し、本駆動方法があまり必要とされないG表示画素3はプロファイルQに従って光出力を生成する。このようにして、駆動処理が簡単化され、サンプル/ホールド効果がさらに低減される。
他の例では、部分Sは緑色サブ画素G3のみから構成され、R及びB表示画素3は非パルスモードにより起動される。すなわち、R及びB表示画素3は、フレーム期間Fにおいて一定の光出力を生成する。このようにして、駆動処理はさらに簡単化され、赤色及び青色の発光型要素は高い電流を受けず、許容される画像認識が維持され、(支配的な)緑色要素のサンプル/ホールド効果が低減されるため、表示ライフタイムが拡張される。
図3Bは、部分Sが特定領域Aの表示画素3として画定される具体例を示す。当該領域Aは、例えば、静止したバックグラウンドに映像を表示するウィンドウであってもよい。サンプル/ホールド効果はこのような状況において動画の領域Aにのみ発生するとき、本発明の実施例は、領域Aに対してのみ、第1輝度レベルL1と第2輝度レベルL2を有するそれぞれのフレームサブ期間F1とF2にフレーム期間Fを分割することを可能にする。領域Aは、ディスプレイ上の位置に関して可変とされ、複数の領域Aが存在する存在する可能性があることに留意されたい。部分Sに属しない表示画素は、例えば、一定の光出力を生成するため、他のモードにより駆動されてもよい。
図3Cは、部分Sが最も長い時間、光を出力する表示画素3として画定される具体例を示す。例えば、ディスプレイ2が連続的にアイコンIを表示する場合、当該アイコンIを表示する表示画素3は、長いオンタイムを有することとなる。ディスプレイ2が電流発光素子を有する場合、これら素子は時間とともにパフォーマンスが劣化することが知られている。この劣化は、当該画素を部分Sと規定し、第1輝度レベルL1が出力される第1サブ期間F1と、第2輝度レベルL2が出力される第2サブ期間F2とにフレーム期間Fを分割することにより遅延させることができる。あるいは、さらなる劣化の遅延について、アイコン画素が一定の光出力で駆動され、他の画素が図2のプロファイルPにより駆動させることが可能である。
ここでは、他のタイプの部分Sが、本発明の真の趣旨から逸脱することなく包含できることが明示的に記載される。
次に、いくつかのタイプのディスプレイ2の具体例が、ディスプレイ2のタイプについて図2及び3に関して説明された本発明の実施例の実現のためのいくつかの具体例と共に説明される。
図4は、図5及び6に詳細に示される電流発光素子を有する図1に示されるような電子装置のOLEDディスプレイ2を有するアクティブマトリックス表示装置6の概略を示す。ディスプレイ2は、特にロー選択回路8とデータレジスタ8とを有するディスプレイコントローラ7を有する。ディスプレイ2に提示されるべき画像(映像)などの情報又はデータを有するデータ信号は、ディスプレイコントローラ7によりデータ入力10を介し受信される。当該データは、データレジスタ8からデータライン11を介し適切な表示画素3に書き込まれる。表示画素3のロー4の選択は、ディスプレイコントローラ7により制御されるロー選択回路8により選択ライン12を介し実行される。表示画素3の選択と表示画素3へのデータの書き込みとの間の同期は、ディスプレイコントローラ7により実行される。さらに、ディスプレイコントローラ7は、電力ライン13及び15を介し表示画素3の電源を制御する。
図5及び6は、アクティブマトリックス表示装置6の表示画素3の回路構成の2つの具体例を示す。
図5は、駆動信号を電流駆動発光素子14に印加するため、アドレッシングトランジスタT1、ストレージキャパシタC及び駆動素子T2を有する表示画素3の電圧アドレス回路構成を示す。トランジスタT1は、ライン12を介しディスプレイコントローラ7から選択信号を受信するよう構成される。T1は、適切な選択信号が受信された場合、特定フレームのデータ信号をT2のゲートにわたす。T2は、p−Si薄膜トランジスタ(TFT)であってもよく、電流駆動発光素子14は、PLED(Polymer Light Emitting Diode)やSMOLED(Small Molecule Organic Light Emitting Diode)などの発光ダイオードであってもよい。電流発光素子14は、赤色、青色又は緑色の光を発光するものであってもよい。T2のソース電極とキャパシタCのプレートの1つが、電源ライン13に接続されている。また、ライン15を介し電圧がT2に印加されてもよい。
T2が飽和バイアスされている場合、それは一定電流ソースとして動作し、
Figure 2007503610
に比例した電流をわたす。ただし、VGSはT2のゲートソース電圧であり、Vは閾値電圧であり、μfeはT2の電界効果移動度である。その後、この一定の電流は、T2と接続される発光素子14を介し駆動される。これにより、電流ソースは、T2のゲートに電圧を設定することによりプログラムされる。従来これは、ライン12を介しT1をオンにし、信号電圧をデータレジスタ9からT2のゲートに転送することにより、25μsの短いアドレッシング時間の間に実現される。その後、T1はスイッチオフされ、プログラムされた電圧が、残りのフレーム期間FにおいてT2のゲートを介し維持される。ストレージキャパシタCは、T1を通じた漏れを介し、当該ノードの感知可能な放電を防ぎ、これにより、ディスプレイ2のその他のローを逐次的に選択肢ながら、連続するLED電流を可能にするようメモリを構成する。電圧アドレス表示画素3は、さらなるトランジスタを利用可能な多数の変形において知られていることに留意されたい。このような変形は、本発明の範囲内に属する。
他のカテゴリーの表示画素回路は、図6に示される電流アドレス画素回路3である。駆動トランジスタT2が、表示画素3のアドレッシングと発光素子14の駆動の両方において利用される。好ましくは、T2は、本特徴に関して参照することにより本文に含まれる本出願人の同時係属中の英国特許出願第0316862.2(表示装置)に記載される理由のため、ショートチャネルTFTである。データ入力信号は、電流ソースIにより示され、ライン11を介し電圧ではなく電流として印加される。アドレッシング期間中、駆動トランジスタT2は、トランジスタT4によりアドレッシングトランジスタT1にダイオード接続され、発光素子14はトランジスタT3により回路から隔離される。このアドレッシング期間中、データ入力電流がT2を介し供給され、キャパシタCはT2の関連するゲートソース電圧VGSに到達するようチャージされる。ここで、T1とT4をオープンにし、T3をクローズすることにより、ドレイン電流が発光素子14に供給される。キャパシタCのメモリ機能により、当該電流はライン11を介し受信したデータ入力電流の完全なコピーとなることが保証される。
動作について、ディスプレイコントローラ7は、本発明の実施例において選択信号18を生成し、この選択信号18を選択ライン12を介し表示画素の一部Sに供給する。選択信号18は、図2に示されるように、第1サブ期間F1をトリガーする第1選択信号18’と、第2サブ期間F2をトリガーする第2選択信号18”とを有する。このため、表示画素3は、各種アドレッシングパルスを選択手段T1とT1、T3及びT4にそれぞれ供給することにより、各フレーム期間Fの1回以上電圧又は電流アドレッシングされる。ディスプレイコントローラ7は、部分Sに属する表示画素を決定し、入力10を介し受信したデータ信号を処理し、フレーム期間Fの当該データ信号を、第1サブ期間F1において出力される第1輝度レベルL1及び第2サブ期間F2において出力される第2輝度レベルL2として分配する。また、電力及びアドレッシング時間を節約するため、各表示画素3に追加的なアドレッシングライン12を設けることにより実現することが可能である。
他の実施例では、ディスプレイコントローラ7は、第1サブ期間F1中には、第1電流l1が輝度レベルL1を生成するため発光素子14に印加され、その後の第2サブ期間F2中には、輝度レベルL2を生成するため第2電流l2が印加されるように、駆動素子T2の電圧を変化させるようにしてもよい。これは、表示画素3の一部Sに対してライン13又は15を介し電源を制御することにより実行され、遭遇する状況に対しコントローラ7により決定することができる。例えば、ディスプレイ2がカラーディスプレイである場合、表示装置6は、以下のような図3Aについて説明されたような状況を実現するようにしてもよい。
典型的には、カラー表示画素3は、赤色、緑色及び青色発光素子14を有し、表示装置6は、互いに独立に上記発光素子を駆動するよう調整される。発光素子14の一部は、光出力に関して他のものより効率的であり、さらに、発光素子のライフタイムは色ごとに大きく変化するものであってもよい。特に、緑色の発光型有機LEDは高い光出力L、すなわち、より大きな電子ごとの光を生成し、極めて長いライフタイムを示す。従って、本発明の実施例では、ディスプレイ2は、発光素子14又は表示画素3の一部Sを有し、装置6は、フレーム期間Fにおいて選択信号18’及び18”を2回印加してこれらの画素3をアドレッシングすることにより、部分Sの赤色及び青色表示画素3のみに第1非ゼロ電流と第2非ゼロ電流を供給する。あるいは、駆動素子T2の電圧は、部分SのR及びB表示画素3のライン13又は15を介し可変とすることができる。
他の例として、緑色の発光素子14のみが、例えば、フレーム期間F中にこれらG表示画素3の駆動素子T2への電圧を変化させることにより操作され、赤色及び青色発光素子14は、当該フレーム期間F中には一定の光出力により単に連続的に駆動される。このようにして、ディスプレイ2の駆動がさらに簡単化され、ディスプレイ2のライフタイムは、赤色及び青色発光素子14が高電流パルスを受けないため拡大される。サンプル/ホールド効果は、支配的な緑色の発光素子14を単に操作することにより認識において低減される。
同様の処理が、図3B及び3Cに示される部分Sの生成において発光型タイプのディスプレイ2に適用されてもよい。コントローラ7は、例えば、表示画素3がオンされていた合計時間を記録し、表示画素が部分Sに属すると決定される閾値時間を規定する。部分Sの上記表示画素3の光出力Lは、当該表示画素3のライフタイムを延長するため、光出力プロファイルPを生成すべきである。
図7は、表示画素3を有するLCDディスプレイ2を有するアクティブマトリックス表示装置6を図1の断面A−Aに沿って概略的に示す。光はバックライト20から生成されるかもしれない。バックライト20は、例えば、通常の白色バックライト、LEDを用いたバックライト(図3Aに示されるようなカラー部分Sを用いるのに特に有用である)、又はシーケンシャルカラーバックライトであってもよい。あるいは、バックライト20は、周囲の光を表示画素3に反射させるリフレクタと置換されてもよい。ディスプレイ2は、コントローラ2によりディスプレイ2の一部23の液晶素子を制御及び切り替えるため、アクティブ回路(図示せず)に接続された導電性のアドレスライン及び駆動ライン22の格子を有する。コントローラ7は、部分23の液晶素子の偏光状態、これにより、表示画素3の光出力を決定する。コントローラ7はまた、使用されるバックライトの種類に応じて、ライン24を介しバックライト20を制御するようにしてもよい。従来から適用されているガラス板、偏光フィルタ及び/又はカラーフィルタなどの他のコンポーネントは、簡単化のため図7には示されていない。
本発明の実施例では、図7の表示装置6は、以下のように動作する。コントローラ7は、ウィンドウAに表示されるデータ入力における映像データ信号をモニタする(図3Bを参照されたい)。当該ウィンドウAに属する表示画素3は、コントローラ7により決定されるように、部分Sとして規定される。部分Sの表示画素3の光出力プロファイルPは、前述のように、動きぼやけアーチファクトの認識を低減するのに適している。この光出力プロファイルPは、例えば、ライン21を介し部分Sの表示画素3を2回アドレッシングすることにより、サブ期間F1とF2にフレーム期間Fを分割することにより得られるようにしてもよい。液晶素子の偏光状態は、出力輝度レベルL1が第1サブ期間F1において取得され、第2フレーム期間F2において第2輝度レベルL2を得るため偏光状態がスイッチされるように、ライン22を介し制御される。部分Sに属しない表示画素3は、それらの光出力プロファイルが一定となるように駆動されてもよい。あるいは、カラーLCD2については、部分Sは、緑色の表示画素3のみにより規定することもできる。緑色の表示画素はプロファイルPを生成するよう駆動され、例えば、青色表示画素3はプロファイルQを生成するよう駆動されてもよく、赤色表示画素は、フレーム期間Fの全体を通じて連続的な光出力Lを生成する。上記実施例は、US2002/0003520の表示装置と比較して、コントローラにおける信号処理がより少なくて済むという効果を提供する。
本発明のさらなる他の実施例では、コントローラ7は、図2に示されるLCD2の光出力プロファイルPを生成するため、ライン24を介しバックライト20を制御する。バックライト20がLEDナックライト又はカラーシーケンシャルバックライトである場合、コントローラ7は、表示画素が1回のみアドレッシングされる間に、ディスプレイ2に入力される光のカラー及び輝度レベルL1とL2を制御する。
図8は、本発明が適用可能な電気泳動ディスプレイ2を有する表示装置6の図1に規定されるような断面部分として他の実施例を示す。表示装置6は、第1基板30、対向する第2基板31及び複数の表示画素3を有する。好ましくは、表示画素3は、図1に示されるように、2次元構造により実質的な直線に沿って配置される。他の代替例は、例えば、ハニカム構造を有する。荷電粒子33を有する電気泳動媒体32が、基板30と31の間に置かれる。第1基板30は、各表示画素3に対し、透過な第1電極34と第2電極35を有する。第2電極は、不透過な黒色マトリックスBにより覆われている。コントローラ7は、データ信号を受信するデータ信号入力10を有する。コントローラ7は、電極34と35及び基板30のアクティブ回路(図示せず)及び導電ライン36と37を介し、ディスプレイ2上に画像を生成するため、表示画素3にデータ信号を分配する。荷電粒子33は、電極34と35の近傍の端の位置及び電極34と35の間の中間位置を占有することができる。このようにして、電極34と35上に印加される電圧に応じて、グレイレベルを取得することができる。各表示画素3は、画像を表示するため、電極34と35の間の荷電粒子33の位置により決定される輝度レベルLを有する。例えば、電気泳動媒体32は、白色バックグラウンド上に位置する透過な流体状の負荷電黒色粒子33を有する。荷電粒子33が第1電極34の近傍などの第1の端の位置にあるとき、15ボルトなどの電位差の結果として、表示画素3の様相は、例えば黒色となる。ここで、表示画素3が第2基板31の側から観察されることが考えられる。荷電粒子33が第2の端の位置、すなわち、第2電極35の近傍にあるとき、電位差が反対の極性、すなわち、−15ボルトの結果として、表示画素3の様相は白色となる。荷電粒子33が電極34と35の間の中間位置の1つにあるとき、表示画素3は、白色と黒色の間のグレイレベルであるライトグレイとダークグレイなどの中間的様相の1つを有する。電気泳動ディスプレイ2は、上述のバックライトオプションと共に利用されてもよい。
動作について、電気泳動ディスプレイ2は、例えば、ウィンドウAに動画を表示するかもしれない。このウィンドウAに配置される表示画素3は、フレーム期間Fがサブ期間F1とF2に時分割される部分Sを構成するとして規定される。この分割は、ライン36を介し表示画素3の二重のアドレッシングにより実現されてもよい。図2に示されるような光出力プロファイルPが、第1輝度レベルL1を取得するため、第1サブ期間F1中に第1駆動電圧を荷電粒子33を印加し、第2輝度レベルの光出力を取得するため、第2サブ期間F2中に第2駆動電圧を印加することにより取得される。
図1は、本発明の実施例によるアクティブマトリックス表示装置を有する電子装置を示す。 図2は、本発明の実施例による光出力プロファイルを示す。 図3A〜Cは、本発明の異なる実施例による表示画素の部分の各種具体例を示す。 図4は、本発明の実施例による電流発光素子を有するディスプレイを有する図1に示されるアクティブマトリックス表示装置の概略図を示す。 図5は、本発明の実施例による図4に示されるディスプレイの電圧アドレス表示画素を示す。 図6は、本発明の実施例による図4に示されるディスプレイの電流アドレス電流ミラー表示画素を示す。 図7は、本発明の実施例による液晶ディスプレイを有するアクティブマトリックス表示装置の図1の断面に沿った概略図を示す。 図8は、電気泳動ディスプレイを有するアクティブマトリックス表示装置の図1の断面に沿った概略図を示す。

Claims (12)

  1. 複数の表示画素を有するディスプレイと、
    データ信号を受付するデータ入力と、
    少なくとも1つのフレーム期間中に各表示画素の全体輝度値により画像を前記ディスプレイ上に生成するため、前記表示画素に前記データ信号を分配するコントローラと、
    を有するアクティブマトリックス表示装置であって、
    当該装置は、前記表示画素の少なくも一部に対して前記フレーム期間を分割し、前記少なくとも1つの部分の表示画素が、前記フレーム期間の第1サブ期間中に非ゼロの第1輝度レベルと、前記フレーム期間の第2サブ期間中に非ゼロの第2輝度レベルとによる光出力を少なくとも有するものとなるよう構成され、
    前記輝度レベルの時間平均和は、前記全体輝度レベルに実質的に等しい、
    ことを特徴とする表示装置。
  2. 請求項1記載のアクティブマトリックス表示装置であって、
    前記ディスプレイは、カラーディスプレイであって、
    前記部分は、カラーにより規定される、
    ことを特徴とする表示装置。
  3. 請求項1記載のアクティブマトリックス表示装置であって、
    当該装置は、前記ディスプレイの1以上の特定領域を決定するよう構成され、
    前記部分は、前記領域により規定される、
    ことを特徴とする表示装置。
  4. 請求項1記載のアクティブマトリックス表示装置であって、
    当該装置は、前記表示画素が光り出力を有する合計時間を決定するよう構成され、
    前記部分は、前記合計時間により規定される、
    ことを特徴とする表示装置。
  5. 請求項1記載のアクティブマトリックス表示装置であって、
    前記第1輝度レベルは、前記第2輝度レベルを上回ることを特徴とする表示装置。
  6. 請求項1記載のアクティブマトリックス表示装置であって、
    前記第1サブ期間は、前記第2サブ期間より短いデュレーションを有することを特徴とする表示装置。
  7. 請求項1記載のアクティブマトリックス表示装置であって、
    当該装置は、前記部分の表示画素を選択する選択信号を供給するよう構成され、
    前記選択信号は、前記第1サブ期間をトリガーする第1選択信号と、前記第2サブ期間をトリガーする第2選択信号とを少なくとも有する、
    ことを特徴とする表示装置。
  8. 請求項1記載のアクティブマトリックス表示装置であって、
    前記表示画素は、駆動素子により駆動される電流発光素子を有し、
    当該装置は、電流発光素子の少なくとも一部が、前記第1サブ期間では前記第1輝度レベルに、前記第2サブ期間では前記第2輝度レベルに少なくとも駆動されるように、前記駆動素子の電圧を変化させるよう構成される、
    ことを特徴とする表示装置。
  9. 請求項1記載のアクティブマトリックス表示装置であって、
    前記ディスプレイは、アクティブマトリックス液晶ディスプレイであり、
    当該装置は、バックライトを有し、前記少なくとも1つの部分の表示画素の光出力が、前記第1サブ期間中に前記第1輝度レベルを、前記第2サブ期間中に前記第2輝度レベルを生成するよう前記バックライトを制御するよう構成される、
    ことを特徴とする表示装置。
  10. 請求項9記載のアクティブマトリックス表示装置であって、
    前記ディスプレイは、カラーディスプレイであり、
    前記バックライトは、LEDバックライト又はカラーシーケンシャルバックライトである、
    ことを特徴とする表示装置。
  11. 請求項1記載のアクティブマトリックス表示装置であって、
    当該装置は、前記第2輝度レベルが、前記第1輝度レベルより低いか、又は30%となる輝度を有するよう前記光出力を生成するよう構成されることを特徴とする表示装置。
  12. 請求項1乃至11何れか一項記載のアクティブマトリックス表示装置を有することを特徴とする電子装置。
JP2006524452A 2003-08-27 2004-08-20 表示装置 Withdrawn JP2007503610A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0319963.5A GB0319963D0 (en) 2003-08-27 2003-08-27 Display device
PCT/IB2004/002733 WO2005022499A1 (en) 2003-08-27 2004-08-20 Display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007503610A true JP2007503610A (ja) 2007-02-22

Family

ID=28460290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006524452A Withdrawn JP2007503610A (ja) 2003-08-27 2004-08-20 表示装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8207928B2 (ja)
EP (1) EP1661108A1 (ja)
JP (1) JP2007503610A (ja)
KR (1) KR20060118414A (ja)
CN (1) CN100474363C (ja)
GB (1) GB0319963D0 (ja)
TW (1) TW200513773A (ja)
WO (1) WO2005022499A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008003547A (ja) * 2006-06-23 2008-01-10 Lg Phillips Lcd Co Ltd 液晶表示装置のバックライトを駆動する装置及び方法
JP2010286809A (ja) * 2009-06-10 2010-12-24 Samsung Sdi Co Ltd 発光装置及びその駆動方法

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0316862D0 (en) * 2003-07-18 2003-08-20 Koninkl Philips Electronics Nv Display device
TWI274213B (en) * 2004-09-07 2007-02-21 Chi Mei Optoelectronics Corp Display method of a display
JP5397935B2 (ja) * 2005-10-25 2014-01-22 リクアビスタ ビー ヴィ 表示素子のためのリセット回路
CN100461247C (zh) * 2006-12-11 2009-02-11 友达光电股份有限公司 影像分区亮度控制方法
KR100789654B1 (ko) * 2007-08-20 2008-01-02 주식회사 티엘아이 능동 디스플레이 장치에서의 믹싱형 픽셀 구동 방법
WO2009027915A1 (en) * 2007-08-27 2009-03-05 Koninklijke Philips Electronics N.V. Light output device
CN101398532B (zh) * 2007-09-28 2010-09-29 群康科技(深圳)有限公司 电润湿显示器
GB2453372A (en) * 2007-10-05 2009-04-08 Cambridge Display Tech Ltd A pixel driver circuit for active matrix driving of an organic light emitting diode (OLED)
KR100912394B1 (ko) 2008-01-14 2009-08-14 주식회사 티엘아이 고전위 전원전압 트랜지스터의 수를 저감시키는 고전위스트레스 테스트 회로
JP5284198B2 (ja) * 2009-06-30 2013-09-11 キヤノン株式会社 表示装置およびその駆動方法
WO2011011249A1 (en) * 2009-07-22 2011-01-27 Dolby Laboratories Licensing Corporation Image display based on multiple brightness indicators
EP2465109A1 (en) * 2009-08-11 2012-06-20 Koninklijke Philips Electronics N.V. Selective compensation for age-related non uniformities in display
TW201117159A (en) * 2009-11-06 2011-05-16 Ind Tech Res Inst Display module and use of the same
US20110140996A1 (en) * 2009-12-15 2011-06-16 Lesley Anne Parry-Jones Switchable transmissive/reflective electrowetting display
KR20110083824A (ko) * 2010-01-15 2011-07-21 삼성전자주식회사 Blu 및 디스플레이 장치
WO2011093000A1 (en) * 2010-01-29 2011-08-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for driving liquid crystal display device
KR101754799B1 (ko) * 2010-03-26 2017-07-07 삼성전자주식회사 화소 회로, 이를 포함하는 디스플레이 장치 및 디스플레이 장치의 구동방법
CN102213851A (zh) * 2010-04-12 2011-10-12 辉达公司 用于显示三维立体图像的液晶显示器、系统及方法
KR101995866B1 (ko) * 2013-02-05 2019-07-04 삼성전자주식회사 디스플레이장치 및 그 제어방법
TWI518432B (zh) 2013-06-07 2016-01-21 元太科技工業股份有限公司 反射式顯示裝置及其驅動方法
US10283031B2 (en) * 2015-04-02 2019-05-07 Apple Inc. Electronic device with image processor to reduce color motion blur
FR3087582B1 (fr) * 2018-10-22 2021-09-03 Microoled Dispositif d'affichage jour et nuit
CN109256098B (zh) * 2018-11-22 2021-01-26 高创(苏州)电子有限公司 驱动方法、驱动装置和显示装置
CN113593491B (zh) * 2021-07-13 2022-08-05 Tcl华星光电技术有限公司 显示面板的驱动方法、显示面板及显示装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2761128B2 (ja) * 1990-10-31 1998-06-04 富士通株式会社 液晶表示装置
JP2639763B2 (ja) * 1991-10-08 1997-08-13 株式会社半導体エネルギー研究所 電気光学装置およびその表示方法
US6175355B1 (en) * 1997-07-11 2001-01-16 National Semiconductor Corporation Dispersion-based technique for modulating pixels of a digital display panel
GB9803441D0 (en) * 1998-02-18 1998-04-15 Cambridge Display Tech Ltd Electroluminescent devices
US7145536B1 (en) * 1999-03-26 2006-12-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device
US6590581B1 (en) * 1999-05-07 2003-07-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
JP3824459B2 (ja) * 1999-11-08 2006-09-20 富士通株式会社 液晶表示装置
US6836266B2 (en) * 2000-04-24 2004-12-28 Sony Corporation Active matrix type display
JP4655341B2 (ja) * 2000-07-10 2011-03-23 日本電気株式会社 表示装置
US6828950B2 (en) * 2000-08-10 2004-12-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and method of driving the same
JP4703892B2 (ja) * 2001-06-15 2011-06-15 パナソニック株式会社 ディスプレイパネルの駆動方法
EP1271459A1 (en) 2001-06-27 2003-01-02 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Method and device for compensating burning effects on display panel
JP3951687B2 (ja) 2001-08-02 2007-08-01 セイコーエプソン株式会社 単位回路の制御に使用されるデータ線の駆動
JP2003195806A (ja) 2001-12-06 2003-07-09 Pioneer Electronic Corp 有機エレクトロルミネッセンス素子の発光回路及び表示装置
JP2004287118A (ja) * 2003-03-24 2004-10-14 Hitachi Ltd 表示装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008003547A (ja) * 2006-06-23 2008-01-10 Lg Phillips Lcd Co Ltd 液晶表示装置のバックライトを駆動する装置及び方法
US8284137B2 (en) 2006-06-23 2012-10-09 Lg Display Co., Ltd. Apparatus and method of driving backlight of liquid crystal display
JP2010286809A (ja) * 2009-06-10 2010-12-24 Samsung Sdi Co Ltd 発光装置及びその駆動方法
US8314818B2 (en) 2009-06-10 2012-11-20 Samsung Sdi Co., Ltd. Light emitting device and driving method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
CN1842834A (zh) 2006-10-04
GB0319963D0 (en) 2003-09-24
CN100474363C (zh) 2009-04-01
WO2005022499A1 (en) 2005-03-10
EP1661108A1 (en) 2006-05-31
US8207928B2 (en) 2012-06-26
TW200513773A (en) 2005-04-16
US20060284894A1 (en) 2006-12-21
KR20060118414A (ko) 2006-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007503610A (ja) 表示装置
CN101884061B (zh) 具有控制电路的led显示器
US8514209B2 (en) Display apparatus and method for driving the same
JP4139189B2 (ja) 液晶表示装置
US10971050B2 (en) Method for driving a display panel to display image, display apparatus thereof, and driver enabled to perform the method
JP4068947B2 (ja) 液晶表示装置
KR20050086574A (ko) 디스플레이 디바이스, 그러한 디스플레이 디바이스를포함하는 전자 디바이스, 및, 디스플레이 디바이스를구동하기 위한 방법
KR20220005462A (ko) 표시 장치, 표시 장치의 구동 방법 및 전자 기기
US20060044231A1 (en) Drive device and drive method of self light emitting display panel and electronic equipment equipped with the drive device
JP2004163829A (ja) 液晶表示装置
JP4038113B2 (ja) アクティブマトリクス型表示装置
US8294641B2 (en) OLED display device
US20050068273A1 (en) Drive device and drive method of a self light emitting display panel
JP4812710B2 (ja) 液晶表示装置
JP2004184785A (ja) 表示装置
KR100631018B1 (ko) 액정표시장치의 구동방법
JP2009047778A (ja) 画像表示装置
JP2008304494A (ja) 表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070817

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090813