JP2007502740A - ばね操作式の駐車ブレーキ装置 - Google Patents

ばね操作式の駐車ブレーキ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007502740A
JP2007502740A JP2006523642A JP2006523642A JP2007502740A JP 2007502740 A JP2007502740 A JP 2007502740A JP 2006523642 A JP2006523642 A JP 2006523642A JP 2006523642 A JP2006523642 A JP 2006523642A JP 2007502740 A JP2007502740 A JP 2007502740A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
parking brake
brake device
piston
spring piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006523642A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4510821B2 (ja
Inventor
カスパー クリストフ
グッゲンモス ハラルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2007502740A publication Critical patent/JP2007502740A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4510821B2 publication Critical patent/JP4510821B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/02Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with mechanical assistance or drive
    • B60T13/04Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with mechanical assistance or drive by spring or weight
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2127/00Auxiliary mechanisms
    • F16D2127/06Locking mechanisms, e.g. acting on actuators, on release mechanisms or on force transmission mechanisms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2129/00Type of operation source for auxiliary mechanisms
    • F16D2129/06Electric or magnetic
    • F16D2129/065Permanent magnets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2129/00Type of operation source for auxiliary mechanisms
    • F16D2129/06Electric or magnetic
    • F16D2129/08Electromagnets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Braking Systems And Boosters (AREA)

Abstract

本発明は、駐車ブレーキ装置であって、操作ユニット(2)と、操作力(F)をブレーキ装置に伝達するための伝達ユニット(3)とを有しており、この場合にばねエレメント(6)がブレーキ装置を固定するための操作力(F)を加えるようになっている形式のものに関する。

Description

本発明は、駐車ブレーキ装置であって、操作ユニットと、この操作ユニットの操作力をブレーキ装置に伝達するための伝達ユニットとが設けられている形式のものに関する。
駐車ブレーキ装置は従来技術により公知である。例えば、操作ユニットとしてボーデンケーブルを有する、手による駐車ブレーキ装置が公知である。この場合、ボーデンケーブルの操作力が伝達装置、例えばスピンドル駆動装置を介して駐車ブレーキに作用する。さらにオートマチック式のパーキングブレーキが公知である。このパーキングブレーキは、ボーデンケーブルの代わりに自動化された操作ユニットを有しており、この操作ユニットは特に液圧機構により作動する。さらにブレーキの固定若しくは解除が電気的な駆動装置により行われる駐車ブレーキ装置が公知である。しかしながら、公知の駐車ブレーキ装置は比較的手間がかかり、製造時のコストが高く、多数の駆動装置及び制御構成部分を必要とする。
発明の利点
これに対して請求項1に記載の特徴を有する本発明による駐車ブレーキ装置は、簡単な構造を有しており、特に安価に提供することができるという利点を有している。駐車ブレーキ装置は大量生産構成部分なので、高い節約可能性を実現することができる。本発明による駐車ブレーキ装置は、駐車ブレーキを固定するために操作力としてばね力を使用する。このばね力は簡単に構成されたばねエレメント、例えば皿ばね又は渦巻きばねにより提供することができる。これにより、駐車ブレーキの操作ユニットのための手間のかかる付加構成部分は省略できる。
従属請求項は、本発明の有利な構成を示している。
操作力の確実な伝達を可能にするためには、有利にはばねエレメントと伝達ユニットとの間にばねピストンが配置されている。この場合にばねエレメントのばね力は、ばねピストンを介して伝達ユニットに作用する。
有利にはロックエレメントが設けられており、これにより、ばねピストン及び/又はばねエレメントがロックされるか、若しくは解放される。これにより、簡単に構成された運転の確実な駐車ブレーキを可能にすることができる。
特に有利には、前記ロックエレメントは電磁的又は電気的なアクチュエータにより、ばねピストンがロックされている第1の位置と、ばねピストンが解放されている第2の位置との間で調整可能である。
特に安価で簡単な構造を達成するためには、ロックエレメントは有利にはロックピストン及び係合エレメントを有している。この場合にロックピストンは係合エレメントをばねピストンに係合させる。
特に有利には、この場合にロックピストンとばねピストンとは直列に配置されており、これにより、極めてコンパクトな構成を得ることができる。これにより、ばねピストンの操作方向はロックピストンの操作方向に等しくなっている。
係合エレメントとばねピストンとの素早く確実な係合を提供するためには、ロックピストンは有利には先細りした領域を有している。ロックピストンが操作された場合には、係合エレメントが先細りした領域を介してばねピストンに係合せしめられ、ばねピストンはロックされた位置に保持される。有利には、ロックピストンには環状溝が形成されており、先細りした領域はこの環状溝の壁に配置されている。
本発明の別の有利な構成では、ばねピストンの内部に中空円筒体が配置されている。この中空円筒体は、係合エレメントを収容するための基本的に環状の切欠きを有している。有利にはこの基本的に環状の切欠きは先細りした領域を有しており、これにより、係合エレメントはばねピストンとの係合外へもたらされる。この場合にばねピストンはばね力により運動せしめられ、先細りした領域が係合エレメントを操作し、これにより、この係合エレメントはばねピストンとの係合から外れる。基本的に環状の切欠きは直接に中空のばねピストン内に設けられているか、又はばねピストンと一体的に形成された付加的な中空円筒体内に設けられていてもよいことを述べておく。
有利には、係合エレメントは多数の球又はローラである。球を係合エレメントとして使用した場合には、特に簡単かつ安価に構成された駐車ブレーキ装置を提供することができる。
本発明の有利な構成によれば、出発位置へのばねピストンの戻しが空圧力又は液圧力により得られる。この場合に特に有利には液圧力が利用され、この液圧力は車両内に既に設けられている、アクティブな圧力形成を用いたシステム、例えばESPなどにより提供される。これにより、本発明による駐車ブレーキ装置のための手間をさらに減じることができる。なぜならば、車両内に既に提供されている構成部分若しくはシステムを使用することができるからである。
ロックエレメントの特に安価な構成を達成するためには、ロックピストンは有利には戻しばねにより出発位置へ戻される。
本発明による駐車ブレーキ装置は、有利には車両、特に車両の常用ブレーキと組み合わせても使用される。
実施例の説明
次に本発明の実施の形態を図面につき詳しく説明する。
以下に図1及び図2に関連して、本発明の実施例による駐車ブレーキ装置1を説明する。
図1に示したように、この駐車ブレーキ装置1は操作ユニット2及び伝達ユニット3を有している。この伝達ユニット3は、駐車ブレーキ(図示していない)に結合されており、操作ユニット2の操作力Fを駐車ブレーキに伝達し、これにより、駐車ブレーキ機能が構成される。伝達ユニット3は、例えばスピンドル駆動装置などであってよく、後調節機構を有している。
操作ユニット2は、ばねエレメント6、ばねピストン5並びにカバー7を有しており、このカバー7ではばねエレメント6が支持されている。図1に示したように、このばねエレメント6は板ばねエレメントの形で形成されており、一方ではカバー7で、かつ他方ではばねピストン5の内側で支持されている。ばねエレメント6は恒常的なばね力を矢印Fの方向にばねピストン5に加える。このばねピストン5は円筒状孔14内に可動に配置されており、この円筒状孔14はブレーキキャリパ4内に形成されている。
さらに駐車ブレーキ装置1の操作ユニット2はロックエレメントを有しており、これにより、ばねピストン5がロックされる。このロックエレメントはロックピストン8を有しており、このロックピストン8は電気的なアクチュエータ9及び戻しばね13により、ロックピストン8の縦軸線の方向に可動になっており、さらにロックエレメントは球12の形の係合エレメントを有している。本実施例では、係合エレメントとして2つの球12が設けられている。しかしながら、異なった数の球、例えば3つ、4つの球が設けられていてもよいことを述べておく。
前記電気的なアクチュエータ9は永久磁石10とコイル11と戻しばね13とを有している。電気的なアクチュエータ9の通電により、ロックピストン8は戻しばね13のばね力に抗して上方へ運動せしめ、通電に終了後には戻しばね13により再び出発位置へ戻すことができる。上側の位置ではロックピストン8は永久磁石10により保持することができる。
図1から判るように、基本的にはばねピストン5は伝達ユニット3を操作するためのピストン面5aを備えたポット状のばねピストンの形で形成されている。ばねピストン5の内部には中空円筒体5bが形成されており、この中空円筒体5b内には、先細りする領域5dを有する基本的に環状の切欠き5cが形成されている。このことは図2による詳細図に明らかである。ブレーキキャリパ4内の円筒状孔14を閉鎖するカバー7は、ストッパ7a、案内領域7b及び2つの貫通孔7cを有している。案内領域7bはロックピストン8を案内するために働き、ばねピストン5方向に内側へ突出している。両方の貫通孔7cは案内領域7bに形成されており、球12の直径よりも幾らか大きい直径を有している。この場合に貫通孔7cは互いに向かい合って配置されている。
さらにロックピストン8内には、上側の先細りした領域8bと下側の先細りした領域8cとを備えた環状の切欠き8aが形成されている。
次に本発明による駐車ブレーキ装置1の機能形式を説明する。この場合に図1は駐車ブレーキ装置が係合外に位置する状態を示している。このためには、ばねピストン5がロックエレメントを介してロックされた状態にある。より正確にいうと、両方の球12が中空円筒体5b内に設けられた環状の切欠き5c内に係合している。この場合に前記球は、図1に示したように、切欠き5c内に完全に収容されているのではなく、球の一部は依然としてカバー7の案内領域7b内に形成された貫通孔7c内に位置している。この場合、有利には球12のほぼ一方の半分は貫通孔7c内に位置しており、ほぼ他方の半分は環状の切欠き5c内に位置している。ばねエレメント6がばね力Fをばねピストン5に加えても、このばねピストン5は運動することができない。なぜならば、球12がばねピストンを案内領域7bで保持しているからである。
駐車ブレーキが係合していない状態では電気的なアクチュエータ9は通電されておらず、これにより、戻しばね13はロックピストン8を下方へばねピストン5に押し付ける(図1参照)。これにより、ロックピストン8内の切欠き8aは球12と等しい高さに位置しているのではなく、その上に位置する、ロックピストン8の円筒状の領域が球12の高さに位置しており、これにより、球は図1に示した位置に固定されていることが確保される。
ばねピストン5のロックされた位置では、このばねピストン5はカバー7に形成されたストッパ7aから小さい間隔をおいて位置している。
駐車ブレーキが作動されることが望ましい場合には、第1段階で、車両内に提供されたアクティブな圧力形成を用いたブレーキシステムを介して圧力Pが形成され、球12が負荷加除される。この場合に圧力Pはばねエレメント6のばね力Fに対して作用し、ばねピストン5をストッパ7aに対して押圧する。次いで圧力Pは提供されたアクティブな圧力形成を用いたブレーキシステムを介して騒音なしに解除される。次の段階では、電気的なアクチュエータのコイル11が通電され、これにより、ロックピストン8が上方へ矢印Aの方向に運動せしめられる(図2参照)。この場合にロックピストン8は、永久磁石10に接触するまでの間、矢印方向Aに運動せしめられる。ロックエレメント8は上側の位置で永久磁石10の磁力により保持され、これにより、コイル11の通電は終了することができる。この位置では、ロックピストン8の切欠き8aは、カバー7の案内領域7b内に設けられた両方の貫通孔7cと等しい高さに位置している。この位置は図2に示されている。
ばねエレメント6はばね力Fを恒常的にばねピストン5に加えるので、両方の球はばねピストン5の中空円筒体5bの切欠き5c内の先細りした領域5dを介してそれぞれ内側方向へ運動する。これにより、両方の球12はロックピストン8の環状の切欠き8a内へ摺動され、ばねピストン5はばね力Fの方向に下方へ運動することができる。このことは図2に示されている。この位置では球12のほぼ一方の半分が環状の切欠き8a内に位置しており、かつ球12の他方の半分が貫通孔7c内に位置している。
これにより、ばねピストン5は図2に示したようにばね力Fの方向に下方へ運動することができ、ばねピストン5のピストン面5aは伝達ユニット3のピストンに接触し、ばね力を伝達ユニット3に伝達し、この伝達ユニット3自体は駐車ブレーキ装置のブレーキシュー(図示していない)を操作する。これにより、駐車ブレーキ装置は係合している。
駐車ブレーキ装置1を再び解除するためには、ESPシステムを介して再び圧力Pが形成され、これにより、ばねピストン5はばねエレメント6のばね力Fに抗して再び上方へ、図1に示した位置へ運動せしめられる。ばねピストン5がカバー7に設けられたストッパ7aに接触した場合には、切欠き5cは再びカバー7の案内領域7dに設けられた両方の貫通孔7cと等しい高さに位置している。電気的なアクチュエータ9の極性変換により、永久磁石10は弱められ、これにより、ロックピストン8の戻しを、戻しばね13の戻し力Rにより得ることができる。これにより、戻しばね13の力によりロックピストン8は再び下方へ運動し、球12は両方の貫通孔7cを介して再びばねピストン5の切欠き5c内へ運動することができる。次いで圧力Pが、アクティブな圧力形成を用いたブレーキシステムにより再び取り除かれ、これにより、ばねピストン5は提供された許容公差により幾らか下方へ運動せしめられ、これにより、力が球12に加えられ、ばねピストン5は切欠き7c及び球12を介して保持される。
製造に基づく理由及び安価な製造により、ロックピストン8に設けられた切欠き8aとばねピストン5に設けられた切欠き5cとは環状に形成されていることを述べておく。しかしながら、それぞれ別個の切欠きがロックピストン8若しくはばねピストン5の中空円筒体5bに、使用された球の数に対応して形成されることも可能である。さらに2つの球の代わりに3つ又は4つの球を用いることもできることを述べておく。多数の球を用いる場合にはロックエレメントにおいて改良された力分配が得られる。
従って本発明により、ばねピストン5のロック若しくはロック解除が、ばねピストン5の運動方向に対して垂直な方向の球12の運動によりに得られる。この場合に球12の進んだ距離はそれぞれ球の直径のほぼ半分である。この場合に本発明によるロックエレメントは特に小さいスペースしか必要とせず、極めて安価に提供することができる。図1に示したように、ばねエレメント6は互いに上下に配置された複数の板ばねの形で形成されていてよく、又は円筒状の渦巻きばねを用いることもできる。この渦巻きばねは、ばねピストン5の外壁と内側の中空円筒体5bとの間の領域内に配置されている。電源故障時に電気的なアクチュエータ9が操作可能でない場合には、運転手は筋力を介したブレーキペダルの踏込みにより圧力Pを形成し、ばねピストン5を出発位置へもたらすことができる。外部のエネルギ源によりロックピストン8を出発位置へもたらすこともでき、この場合にはコイル11の通電により永久磁石10が弱められる。これにより、駐車ブレーキは解除され、緊急時のロック解除が可能となる。外部のエネルギ源による戻しが付加的な安全モーメント(Sicherheitsmoment)を提供し、これにより、例えば駐車ブレーキが車内で遊んでいる子供により誤って解除されることが阻止される。
本発明による駐車ブレーキ装置1は特に有利には車両の通常の常用ブレーキと組み合わせて使用することができる。この場合には、通常の常用ブレーキではばねピストン5がロックピストン2により基本位置(図2)に保持される。
これにより、本発明により駐車ブレーキ機能を、ばねエレメント6を介して実施することができる。これにより、車両の駐車ブレーキの操作をばね力Fによってのみ実施することができる。これにより、本発明により簡単で頑丈な構成がもたらされ、このような構成は、駐車ブレーキのための高い運転安全性を保証することができる。さらに安価な製造可能性を実現することができる。特に既に提供されているブレーキシステムがばねピストン5に対する対向圧力Pを形成するために使用される場合には、ボーデンケーブル、電動モータ、液圧式のオートマチック式パーキングブレーキ等のような公知の操作ユニットと比較して、著しいコスト利点を実現することができる。
本発明の実施例による駐車ブレーキ装置1において、駐車ブレーキ装置が係合していない状態を示す概略的な断面図である。 図1に示した駐車ブレーキ装置において、駐車ブレーキ装置の係合状態を示す、拡大した部分図である。

Claims (15)

  1. 駐車ブレーキ装置であって、該駐車ブレーキ装置が、操作ユニット(2)と、操作力(F)をブレーキ装置に伝達するための伝達ユニット(3)とを有しており、ばねエレメント(6)が、ブレーキ装置を固定するための前記操作力(F)を加えることを特徴とする、駐車ブレーキ装置。
  2. ばねエレメント(6)と伝達ユニット(3)との間にばねピストン(5)が配置されており、ばねエレメント(6)のばね力(F)が、ばねピストン(5)を介して伝達ユニット(3)に作用する、請求項1記載の駐車ブレーキ装置。
  3. ロックエレメントが設けられており、これにより、ばねピストン(5)及び/又はばねエレメント(6)がロックされる、請求項1又は2記載の駐車ブレーキ装置。
  4. ロックエレメントが、電気式又は電磁式のアクチュエータ(9)により、ばねピストン(5)がロックされている第1の位置と、ばねピストン(5)が解放されている第2の位置との間で調整可能になっている、請求項3記載の駐車ブレーキ装置。
  5. ロックエレメントが、ロックピストン(8)と係合エレメント(12)とを有しており、ロックピストン(8)が、係合エレメント(12)をばねピストン(5)に係合させる、請求項3又は4記載の駐車ブレーキ装置。
  6. ロックピストン(8)の操作方向が、ばねピストン(5)の操作方向に等しい、請求項5記載の駐車ブレーキ装置。
  7. ロックピストン(8)が、先細りした領域(8c)を有しており、これにより、係合エレメント(12)がばねピストン(5)に係合せしめられる、請求項5又は6記載の駐車ブレーキ装置。
  8. 先細りした領域(8c)が、ロックピストン(8)の切欠き(8a)に配置されている、請求項7記載の駐車ブレーキ装置。
  9. ばねピストン(5)の内部に中空円筒体(5b)が形成されており、該中空円筒体(5b)が、係合エレメント(12)を少なくとも部分的に収容するための切欠き(5c)を有している、請求項5記載の駐車ブレーキ装置。
  10. ばねピストン(5)の切欠き(5c)が、先細りした領域(5d)を有しており、これにより、係合エレメント(12)が、ばねピストン(5)との係合外へもたらされる、請求項9記載の駐車ブレーキ装置。
  11. ばねピストンの切欠き(5c)及び/又はロックピストンの切欠き(8a)が、基本的に環状に形成されている、請求項9又は10記載の駐車ブレーキ装置。
  12. 係合エレメント(12)が、多数の球及び/又はローラを有している、請求項5から11までのいずれか1項記載の駐車ブレーキ装置。
  13. 出発位置へのばねピストン(5)の戻しが、空圧又は液圧の力(P)により得られる、請求項1から12までのいずれか1項記載の駐車ブレーキ装置。
  14. ばねピストンを戻すための力が、ESPシステム又はABSシステムにより提供される、請求項13記載の駐車ブレーキ装置。
  15. 請求項1から14までのいずれか1項記載の駐車ブレーキ装置を有していることを特徴とする、車両。
JP2006523642A 2004-03-17 2005-03-03 ばね操作式の駐車ブレーキ装置 Expired - Fee Related JP4510821B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE200410012952 DE102004012952A1 (de) 2004-03-17 2004-03-17 Federbetätigte Feststell-Bremsvorrichtung
PCT/EP2005/050938 WO2005090816A1 (de) 2004-03-17 2005-03-03 Federbetätigte feststell-bremsvorrichtung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007502740A true JP2007502740A (ja) 2007-02-15
JP4510821B2 JP4510821B2 (ja) 2010-07-28

Family

ID=34962646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006523642A Expired - Fee Related JP4510821B2 (ja) 2004-03-17 2005-03-03 ばね操作式の駐車ブレーキ装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1728001B1 (ja)
JP (1) JP4510821B2 (ja)
DE (2) DE102004012952A1 (ja)
WO (1) WO2005090816A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8053691B2 (en) * 2007-12-21 2011-11-08 GM Global Technology Operations LLC Park inhibition solenoid assembly
DE102013010960A1 (de) * 2013-07-01 2015-01-08 Borgwarner Inc. Kolben-Zylinder-Anordnung und Betätigungseinrichtung mit einer Kolben-Zylinder-Anordnung
EP3184846B1 (en) * 2014-08-18 2019-09-04 KYB Corporation Parking brake unit
DE102014226150A1 (de) 2014-12-17 2016-06-23 Zf Friedrichshafen Ag Hydrauliksystem für ein Automatikgetriebe
CN107795615A (zh) * 2017-11-28 2018-03-13 重庆齿轮箱有限责任公司 机械制动锁紧装置
DE102019103105B3 (de) * 2019-02-08 2020-08-06 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verriegelungseinrichtung für eine Parksperre eines Kraftfahrzeugs

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB805801A (en) * 1955-09-15 1958-12-10 Demag Zug Gmbh Improvements in electric motors with displaceable armature
JPS5032383B1 (ja) * 1969-04-23 1975-10-20
JPS51119470A (en) * 1975-04-10 1976-10-20 Yamamoto Junji Automatically adjusting device of disc brake
JPS5460174U (ja) * 1977-10-04 1979-04-25
GB2139173A (en) * 1983-01-28 1984-11-07 Pitcraft Summit Ltd A brake in a gearbox for a conveyer belt drive
JPS6049141A (ja) * 1983-08-30 1985-03-18 Hino Motors Ltd ハイドロリツクデイスクブレ−キ装置
US4771869A (en) * 1985-12-03 1988-09-20 Lucas Industries Public Limited Company Brake adjusters
JPS63502815A (ja) * 1986-03-31 1988-10-20 キャタピラー インコーポレーテッド スピン防止制御装置及び方法
US5701977A (en) * 1995-10-20 1997-12-30 Vrevich; Theodore Shane ESTOP--emergency stopping device for motorized uncaged vehicles

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB805801A (en) * 1955-09-15 1958-12-10 Demag Zug Gmbh Improvements in electric motors with displaceable armature
JPS5032383B1 (ja) * 1969-04-23 1975-10-20
JPS51119470A (en) * 1975-04-10 1976-10-20 Yamamoto Junji Automatically adjusting device of disc brake
JPS5460174U (ja) * 1977-10-04 1979-04-25
GB2139173A (en) * 1983-01-28 1984-11-07 Pitcraft Summit Ltd A brake in a gearbox for a conveyer belt drive
JPS6049141A (ja) * 1983-08-30 1985-03-18 Hino Motors Ltd ハイドロリツクデイスクブレ−キ装置
US4771869A (en) * 1985-12-03 1988-09-20 Lucas Industries Public Limited Company Brake adjusters
JPS63502815A (ja) * 1986-03-31 1988-10-20 キャタピラー インコーポレーテッド スピン防止制御装置及び方法
US5701977A (en) * 1995-10-20 1997-12-30 Vrevich; Theodore Shane ESTOP--emergency stopping device for motorized uncaged vehicles

Also Published As

Publication number Publication date
DE102004012952A1 (de) 2005-12-01
EP1728001A1 (de) 2006-12-06
JP4510821B2 (ja) 2010-07-28
EP1728001B1 (de) 2010-12-08
WO2005090816A1 (de) 2005-09-29
DE502005010651D1 (de) 2011-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108468801B (zh) 驻车机构
JP4510821B2 (ja) ばね操作式の駐車ブレーキ装置
US20100147637A1 (en) Safety braking device of vehicle
JP2012530645A (ja) 電気的にブーストされたブレーキシステム
CN113056403A (zh) 用于致动制动组件的机电致动器套件
US20200156611A1 (en) Electromechanical actuator package for actuating brake assembly
JP2017525611A (ja) 車両のブレーキシステムのためのブレーキ倍力装置
KR102045166B1 (ko) 브레이크-압력 제어 디바이스
JP2019526491A (ja) 油圧式の自動車ブレーキシステム用のブレーキ装置
JP2007522398A (ja) 車両用油圧ブレーキ
EP2183502B1 (en) Actuator for parking brake
JP2008051195A (ja) 電動パーキングブレーキ装置
US7189186B2 (en) Brake transmission shift interlock actuator
US6175292B1 (en) Electrical actuator
KR20180053708A (ko) 전기 기계식 브레이크 부스터 및 전기 기계식 브레이크 부스터의 제조 방법
JP2018021575A (ja) 電動パーキングブレーキ装置
US11852238B2 (en) Axial adjustment device and actuation arrangement comprising such an axial adjustment device
JP2007091220A (ja) 車両のパーキングブレーキを操作するための装置および方法
JP2007127482A (ja) 張力センサ及び電動パーキングブレーキ
KR20110140004A (ko) 차량의 주차브레이크용 캘리퍼
WO2015145349A1 (en) A braking system
CN109990021B (zh) 盘式制动器以及具有其的车辆
CN212654335U (zh) 一种电子制动系统及车辆
JP3645605B2 (ja) 電磁制動装置
CN112739928A (zh) 制动组件和用于控制制动组件的方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090220

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090520

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090527

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090609

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100401

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100430

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4510821

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees