JP2007502082A - Cmos技術を用いたマトリックス・イメージ・センサー - Google Patents
Cmos技術を用いたマトリックス・イメージ・センサー Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007502082A JP2007502082A JP2006530167A JP2006530167A JP2007502082A JP 2007502082 A JP2007502082 A JP 2007502082A JP 2006530167 A JP2006530167 A JP 2006530167A JP 2006530167 A JP2006530167 A JP 2006530167A JP 2007502082 A JP2007502082 A JP 2007502082A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- region
- pixels
- conductor
- charge transfer
- row
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 title claims abstract description 46
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 title description 8
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims abstract description 92
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 48
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 10
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 4
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 claims 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 10
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 10
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 10
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 8
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 3
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 3
- 101100328883 Arabidopsis thaliana COL1 gene Proteins 0.000 description 2
- 101100328886 Caenorhabditis elegans col-2 gene Proteins 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 101100328890 Arabidopsis thaliana COL3 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100328892 Arabidopsis thaliana COL4 gene Proteins 0.000 description 1
- FGUUSXIOTUKUDN-IBGZPJMESA-N C1(=CC=CC=C1)N1C2=C(NC([C@H](C1)NC=1OC(=NN=1)C1=CC=CC=C1)=O)C=CC=C2 Chemical compound C1(=CC=CC=C1)N1C2=C(NC([C@H](C1)NC=1OC(=NN=1)C1=CC=CC=C1)=O)C=CC=C2 FGUUSXIOTUKUDN-IBGZPJMESA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100237842 Xenopus laevis mmp18 gene Proteins 0.000 description 1
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 1
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 1
- 230000002045 lasting effect Effects 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 238000005036 potential barrier Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/14—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
- H01L27/144—Devices controlled by radiation
- H01L27/146—Imager structures
- H01L27/14601—Structural or functional details thereof
- H01L27/14603—Special geometry or disposition of pixel-elements, address-lines or gate-electrodes
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/50—Control of the SSIS exposure
- H04N25/53—Control of the integration time
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/50—Control of the SSIS exposure
- H04N25/53—Control of the integration time
- H04N25/532—Control of the integration time by controlling global shutters in CMOS SSIS
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/70—SSIS architectures; Circuits associated therewith
- H04N25/76—Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors
- H04N25/77—Pixel circuitry, e.g. memories, A/D converters, pixel amplifiers, shared circuits or shared components
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
Abstract
本発明は全画素に共通の露光制御を可能とする各画素に関する制御回路を提供する。該回路は五つのトランジスタ(T1〜T5)と、一つのフォトダイオード(PD1)及び、供給導体(Vdd)と接地とは別に以下の
― マトリックスの全画素に共通の露光制御導体(TRA)と、
― いずれか一つの行の全画素に共通の行選択導体(SEL)と、
― いずれか一つの行の全画素に共通のリセット導体(RESET)と、
― マトリックスの画素内における感光発電された電荷の行ごとの読み取り中に、画素における信号読み取りを収集するための列導体(COL)の四つの制御導体を備える。
【選択図】 図1
Description
― 露光時間の間、光電性電荷を保存できるn型導電性の光電性領域と、
― 光電性領域からの電荷を受け、一時的に保存できるn型の保存領域と、
― 電荷の光電性領域から保存領域への移動を許すための電極により制御される第一の電荷移動ゲートと、
― 電荷の光電性領域からマトリックス全体に共通の供給導体への移動を許すための第二の電荷移動ゲートと、
― 電荷の保存領域と供給導体との間の移動を許すための第三の電荷移動ゲートと、
― 供給導体に接続されたドレーンと、第四の電荷移動ゲートにより形成され、第一のMOSトランジスタ用のソースの電位がこのトランジスタの通電時に、保存領域の電位の変化に追従するような方法で保存領域に接続されているゲートとを有する第一のフォロワーMOSトランジスタと、
― 第二のトランジスタのドレーンが第一のソースに接続され、第二のトランジスタのソースがいずれか一つの列の全画素に共通の列導体に接続され、そして第二のトランジスタが第五の電荷移動ゲートにより形成されるゲートを有する、第一のMOSトランジスタにおける通電を許す第二のMOSトランジスタとを有する光電性素子のマトリックスを備え、
更にセンサーがいずれか一つの行の全画素の第二及び第五の電荷移動ゲートに接続された第一の行導体または行選択導体と、いずれか一つの行の全画素の第三の電荷移動ゲートに接続された第二の行導体またはリセット導体と、そしてマトリックスの全画素の第一の電荷移動ゲートに接続されている第三の導体、あるいは電荷移動または露光制御導体とを備えたイメージ・センサーである。
― 行導体がその全長にわたりポリシリコンから製作されるか、
― 行導体がその全長にわたり、それに常に接触している更に導電率の高い金属(アルミニウム、チタニウムなど)でコーティングされたポリシリコンから製作されるか、
― 行導体がフォトダイオードPD1と領域N0との間の画素内に局部的にのみ形成された、第一の層のポリシリコン・ゲートG2と接触している金属線(アルミニウムまたは第二のポリシリコン層)であること。
a.初期状態
最初は、新たな画像の撮影開始に相当する時間t0の前に、リセット制御機能を有する全ての行導体RESETが電位Vddに設定されている。電荷移動ゲートG3の下方のチャンネルはマトリックスの全画素のために開いている。その結果、全ての保存領域N2は電位Vddにあり、行選択導体SELは接地され、ゲートG2の下方のチャンネルは閉じられている。電荷移動導体TRAは接地電位にある。
b.露光のトリガー
時間t0において、新たな画像のトリガー用パルスが導体SELによりマトリックスの全てのゲートG2に加えられる。該パルスは時間t0からt’0までの、電位Vddにある短パルスである。ゲートG2の下方のチャンネルは開き、マトリックスの全画素のための光電性領域N1から全ての電荷を空にする。パルスは露光時間に比べて短く―例えば1μsの間持続―であるが、しかしながらその持続時間は領域N1が全ての電荷を空にするには十分であり、それを完全に低下したダイオードの基準電位に移すには十分である。このパルスが消失した後、0に戻るゲートG2の電位により電荷移動ゲートG2の下方のチャンネルは閉じられ、G1の下方のチャンネルもまた閉じられる。従って光電性の領域N1は電子を含まない。行リセット導体RESETは導体TRAへのパルスの終了後直ちに、全部のマトリックスのゲートG3の下方のチャンネルを閉じて接地電位に戻される。保存領域N2はそこで絶縁され電位Vddまで充電される。
c.露光
時間t’0後、光電性の領域は画像の全画素のために、光への露出により感光発電された電荷を収集し保存する。光電性領域の電位は選択された露光の継続時間にわたって画素上に受けた照度に比例して低下する。
d.露光の終了
t’0に始まった露光の継続時間は、時間t1において導体TRAを介して全マトリックスに、同時に露光終了パルスである新たな短パルスが加えられたときに終了する。該パルスは短い時間(例えば1μs)電位Vddにあるが、これは保存領域内の光電性領域における電荷を空にするには十分である。全部のマトリックスに対して露光時間は1回のみであり、これは導体TRAを制御するセンサーの周辺回路により制御される。電荷移動ゲートの下方のチャンネルを開くことにより、光電性の領域に保存された電荷は、以前にその電荷を空にされ、そして絶縁された保存領域N2に流れ込む。G1の下方のチャンネルはt1に非常に近い時間t’1で閉じられる。要素N2の電位は光電性の領域内に蓄えられた電荷に比例する値により降下し、領域N2の中へ放電される。この電位降下は領域N2のキャパシタンス(実際には一定である)に依存する。それは露光時間にわたる照度を表わす。
e.マトリックスの読み込み前
保存領域N2は絶縁され(G1及びG3の下方のチャンネルは閉じられ、ゲートG4は絶縁される)、その電位は領域N2内に丁度記録されたばかりの画像の読み込み段階全体にわたって一定に保たれる。読み取りは、列導体COLの上へこの列と最初の行との交点における画素に相当する領域N2の電位を最初に移動し、そして次に第二行の画素に相当する領域N2の電位を移動する等のため、行ごとに行なわれる。行の選択は、この行の読み取りに要する時間にわたって行導体SELをVddまで上昇させることにより行なわれる。
f.行の読み込み(段階1)
問題の行が読み込まれる時、この行の導体SELはVddにありトランジスタT5はスイッチオンされる。以前に電流が流れていなくても、トランジスタT5のスイッチオンはT4における通電を可能にし、そこでトランジスタT4は電圧フォロワーとして働くことができ、そのゲート電圧をトランジスタT4の導電しきい値に相当する位相推移VT以内で、そのソースへと移動させる。しきい電圧VTにより下げられた領域N2の電位は、従ってトランジスタT4及びT5を介して列導体COLへと移される。列導体の電位はメモリ内、例えば列端部のサンプリング―閉塞装置により蓄えられ、直後になされる新たな電位測定を待つとともに、差し引きにより測定におけるしきい電圧の影響を除去するように意図されている。
―同時に、行選択導体SELはゲートG2の下方のチャンネルを導電状態にするが、そこから生じる感光電荷の除去は、これらの電荷が有用な情報を含まないため重要ではない。
g.行の読み込み(段階2)
行選択導体SELの電位が低い値に戻る前に、同じ行の画素の行導体RESETが作動され、領域N2は電位Vddに移り、行の電位はしきい電圧VT未満の値Vddをとる。この導体は次に接地され、その行の電位はそこで第二のサンプリング―閉塞装置により蓄えられる。この量をステップfで行なわれた測定量から差し引くことにより、一画素から他の画素へと変わりうる未知のVTは除去され、画素の照度を表わしている領域N2の電位の正確な判定が得られる。
h.他の行の読み取り
行選択導体SEの電位はゼロに戻され、それは該画素から列COLを分離し、別の行が読み取られる。
i.全画像の読み取り後、必要な場合のリセット
全ての行がこの二重測定を経た後、新たな画像が撮られ得るが、これを行なうには全ての保存領域N2が高い状態(Vdd)にあること(ステップa)が想定される。全ての行が、全ての導体RESETをVddへ同時にまたは立て続けに移すことになる、最終ステップiによって読み取られた後に上記手順を終了させることが必要である。
― 与えられた解像度及び与えられたマトリックス領域に対するセンサーの感度の増加と、
― 与えられた感度に対する(すなわち与えられた画素領域に対する)解像度の増加と、
― 与えられた解像度及び与えられた感度に対してより速くマトリックスを読み取り、従って新たな画像が撮られる前の時間遅れを短縮することを可能にする。
Claims (7)
- イメージ・センサーであって、マトリックスの各行と各列とが交差する領域において
― 露光時間にわたり光電性の電荷を保存可能なn型の導電性の光電性領域(N1)と、
― 光電性の領域から電荷を受けて一時的に保存可能なn型の保存領域(N2)と、
― 光電性の領域(N1)から保存領域(N2)への電荷の移動を許すための第一の電荷移動ゲート(G1)と、
― 光電性の領域(N1)から全部のマトリックスに共通の供給導体(Vdd)への電荷の移動を許すための第二の電荷移動ゲート(G2)と、
― 保存領域(N2)と供給導体(Vdd)との間の電荷の移動を許すための第三の電荷移動ゲート(G3)と、
― 供給導体に接続されたドレーンと、第一のMOSトランジスタ用のソースの電位が該トランジスタの通電時に、保存領域の電位の変化に追従するような方法で保存領域(N2)に接続されている、第四の電荷移動ゲート(G4)によって形成されたゲートとを有する、第一のフォロワーMOSトランジスタ(T4)と、
― 第二のトランジスタのドレーンが第一のトランジスタのソースに接続され、第二のトランジスタのソースがいずれか一つの列の全画素に共通の列導体(COL)に接続され、該第二のトランジスタが第五の電荷移動ゲート(G5)によって形成されたゲートを有する、第一のMOSトランジスタ(T4)における通電を許すための第二のMOSトランジスタ(T5)とを有する画素を伴う、光電性素子のマトリックスを備え、
該センサーが更に、いずれか一つの行の全画素の第二及び第五の電荷移動ゲートに接続された第一の行導体(SEL)と、いずれか一つの行の全画素の第三の電荷移動ゲートに接続された第二の行導体(RESET)と、マトリックスの全画素の第一の電荷移動ゲートに接続された第三の導体(TRA)とを含むイメージ・センサー。 - 第一の電荷移動ゲート(G1)の下方に形成されたチャンネル内で導電を開始するためのしきい電圧がゼロに近いことを特徴とする請求項1に記載のイメージ・センサー。
- 第二の電荷移動ゲート(G2)の下方に形成されたチャンネル内で導電を開始するためのしきい電圧がゼロに近いことを特徴とする請求項1または2に記載のイメージ・センサー。
- 第三の電荷移動ゲート(G3)の下方に形成されたチャンネル内で導電を開始するためのしきい電圧がゼロに近いことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載のイメージ・センサー。
- トランジスタT4及びT5をスイッチオンするためのしきい電圧が、ゲートG1、G2、G3の下方のチャンネル内で導電を開始するためのしきい電圧よりも高いことを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載のイメージ・センサー。
- 光電性の領域が画素の形成される半導体回路基板内に形づくられた、nドーピングされた領域であり、この領域が接地されたp型の領域の下方に位置していることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載のイメージ・センサー。
- 画素のマトリックスが五の目形に組織され、さまざまな画素の光電性領域の中心同士がそれに沿って互いに最も近い方向が、マトリックスの対角線であることを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載のイメージ・センサー。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR0306202A FR2855326B1 (fr) | 2003-05-23 | 2003-05-23 | Capteur d'image matriciel en technologie cmos |
PCT/EP2004/050587 WO2004105136A1 (fr) | 2003-05-23 | 2004-04-22 | Capteur d'image matriciel en technologie cmos |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007502082A true JP2007502082A (ja) | 2007-02-01 |
JP4453924B2 JP4453924B2 (ja) | 2010-04-21 |
Family
ID=33396694
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006530167A Expired - Fee Related JP4453924B2 (ja) | 2003-05-23 | 2004-04-22 | Cmos技術を用いたマトリックス・イメージ・センサー |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7561197B2 (ja) |
EP (1) | EP1627432B1 (ja) |
JP (1) | JP4453924B2 (ja) |
CN (1) | CN100487902C (ja) |
CA (1) | CA2526793C (ja) |
DE (1) | DE602004020215D1 (ja) |
FR (1) | FR2855326B1 (ja) |
WO (1) | WO2004105136A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007074435A (ja) * | 2005-09-07 | 2007-03-22 | Funai Electric Co Ltd | 固体撮像装置およびその駆動方法 |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2884051B1 (fr) * | 2005-04-01 | 2007-06-01 | Atmel Grenoble Soc Par Actions | Capteur d'image cmos a grande dynamique |
JP5080127B2 (ja) * | 2007-05-08 | 2012-11-21 | オリンパス株式会社 | 固体撮像装置、並びにそれを用いたビデオカメラ及びデジタルスチルカメラ |
FR2924532B1 (fr) | 2007-11-30 | 2009-12-18 | E2V Semiconductors | Capteur d'image a pixel a quatre ou cinq transistors avec reduction de bruit de reinitialisation |
JP5893329B2 (ja) * | 2011-10-14 | 2016-03-23 | オリンパス株式会社 | 撮像装置および内視鏡装置 |
US8618865B1 (en) * | 2012-11-02 | 2013-12-31 | Palo Alto Research Center Incorporated | Capacitive imaging device with active pixels |
US10101373B2 (en) | 2014-04-21 | 2018-10-16 | Palo Alto Research Center Incorporated | Capacitive imaging device with active pixels and method |
CN105101598B (zh) * | 2015-07-08 | 2017-10-20 | 江苏康众数字医疗设备有限公司 | 一种光信号探测器的自动曝光同步装置及方法 |
FR3089682B1 (fr) | 2018-12-05 | 2020-12-25 | Commissariat Energie Atomique | Matrice de pixels munie d’un suiveur de tension inversé |
FR3091113B1 (fr) * | 2018-12-21 | 2021-03-05 | Trixell | Détecteur matriciel à conducteurs de ligne d’impédance maitrisée |
CN110730318B (zh) * | 2019-09-30 | 2022-01-04 | 上海集成电路研发中心有限公司 | 一种用于消除莫尔条纹的像素单元和像素阵列 |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2641802B2 (ja) * | 1990-12-27 | 1997-08-20 | 富士通株式会社 | 撮像装置 |
US5386108A (en) * | 1992-06-25 | 1995-01-31 | Canon Kabushiki Kaisha | Photoelectric conversion device for amplifying and outputting photoelectrically converted signal, and a method thereof |
KR100246358B1 (ko) * | 1997-09-25 | 2000-03-15 | 김영환 | 전자셔터를 구비한 액티브 픽셀 센서 |
US6243134B1 (en) * | 1998-02-27 | 2001-06-05 | Intel Corporation | Method to reduce reset noise in photodiode based CMOS image sensors |
KR100279295B1 (ko) * | 1998-06-02 | 2001-02-01 | 윤종용 | 액티브 픽셀 센서 |
US6242728B1 (en) * | 1998-08-20 | 2001-06-05 | Foveon, Inc. | CMOS active pixel sensor using native transistors |
JP4397105B2 (ja) * | 1999-06-28 | 2010-01-13 | 富士通株式会社 | 固体撮像装置 |
US6384394B1 (en) * | 1999-08-16 | 2002-05-07 | Intel Corporation | Apparatus and method for offset reduction in the image sensors |
KR100312974B1 (ko) * | 1999-10-22 | 2001-11-07 | 박종섭 | 이미지센서의 단위 화소 |
US6876388B1 (en) * | 2000-02-02 | 2005-04-05 | Taiwan Advanced Sensors Corporation | Interlaced alternating pixel design for high sensitivity CMOS Image sensors |
KR20010112377A (ko) * | 2000-02-04 | 2001-12-20 | 롤페스 요하네스 게라투스 알베르투스 | 센서 소자 및 이를 포함하는 이미지 센서 |
US7009648B2 (en) | 2000-02-22 | 2006-03-07 | Asulab S.A. | Method for operating a CMOS image sensor |
US7045753B1 (en) * | 2000-08-09 | 2006-05-16 | Dalsa, Inc. | Five transistor CMOS pixel |
US6847070B2 (en) * | 2000-08-09 | 2005-01-25 | Dalsa, Inc. | Five transistor CMOS pixel |
JP3493405B2 (ja) * | 2000-08-31 | 2004-02-03 | ミノルタ株式会社 | 固体撮像装置 |
WO2002027763A2 (en) * | 2000-09-25 | 2002-04-04 | Foveon, Inc. | Active pixel sensor with noise cancellation |
JP4338298B2 (ja) * | 2000-10-04 | 2009-10-07 | 富士フイルム株式会社 | 電荷転送装置およびその駆動方法 |
US6566697B1 (en) * | 2000-11-28 | 2003-05-20 | Dalsa, Inc. | Pinned photodiode five transistor pixel |
JP3724374B2 (ja) * | 2001-01-15 | 2005-12-07 | ソニー株式会社 | 固体撮像装置及びその駆動方法 |
EP1265291A1 (fr) * | 2001-06-08 | 2002-12-11 | EM Microelectronic-Marin SA | Capteur d'image CMOS et procédé permettant d'opérer un capteur d'image CMOS avec une dynamique accrue |
JP4109858B2 (ja) * | 2001-11-13 | 2008-07-02 | 株式会社東芝 | 固体撮像装置 |
JP2003319408A (ja) * | 2002-04-26 | 2003-11-07 | Seiko Epson Corp | カラーエリアセンサ及び撮像回路 |
-
2003
- 2003-05-23 FR FR0306202A patent/FR2855326B1/fr not_active Expired - Fee Related
-
2004
- 2004-04-22 CN CN200480014256.2A patent/CN100487902C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2004-04-22 CA CA2526793A patent/CA2526793C/fr not_active Expired - Lifetime
- 2004-04-22 JP JP2006530167A patent/JP4453924B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2004-04-22 US US10/557,670 patent/US7561197B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2004-04-22 WO PCT/EP2004/050587 patent/WO2004105136A1/fr active Application Filing
- 2004-04-22 DE DE602004020215T patent/DE602004020215D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2004-04-22 EP EP04728819A patent/EP1627432B1/fr not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007074435A (ja) * | 2005-09-07 | 2007-03-22 | Funai Electric Co Ltd | 固体撮像装置およびその駆動方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20070052829A1 (en) | 2007-03-08 |
US7561197B2 (en) | 2009-07-14 |
CA2526793C (fr) | 2012-09-25 |
CA2526793A1 (fr) | 2004-12-02 |
DE602004020215D1 (de) | 2009-05-07 |
FR2855326A1 (fr) | 2004-11-26 |
EP1627432A1 (fr) | 2006-02-22 |
JP4453924B2 (ja) | 2010-04-21 |
EP1627432B1 (fr) | 2009-03-25 |
WO2004105136A1 (fr) | 2004-12-02 |
FR2855326B1 (fr) | 2005-07-22 |
CN100487902C (zh) | 2009-05-13 |
CN1795560A (zh) | 2006-06-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US12021094B2 (en) | Imaging device including photoelectric converters and capacitor | |
US7465602B2 (en) | Anti-blooming storage pixel | |
US8159010B2 (en) | Solid-state image pick-up device and imaging system using the same | |
TWI430660B (zh) | 具有全域快門及儲存電容之背側照明影像感測器 | |
US9070611B2 (en) | Image sensor with controllable vertically integrated photodetectors | |
US6960757B2 (en) | Simplified wiring schemes for vertical color filter pixel sensors | |
CN100539167C (zh) | 制造存储栅像素设计的方法 | |
US8339494B1 (en) | Image sensor with controllable vertically integrated photodetectors | |
JP2009506541A (ja) | 赤色画素上にコンデンサを有する固体撮像素子 | |
US20180220086A1 (en) | High dynamic range global shutter image sensors having high shutter efficiency | |
US8829637B2 (en) | Image sensor with controllable vertically integrated photodetectors using a buried layer | |
JP4453924B2 (ja) | Cmos技術を用いたマトリックス・イメージ・センサー | |
US8730362B2 (en) | Image sensor with controllable vertically integrated photodetectors | |
EP3714595B1 (en) | Pixel sensor cell for cmos image sensors with enhanced conversion gain at high dynamic range capability | |
US8946612B2 (en) | Image sensor with controllable vertically integrated photodetectors | |
US8736728B2 (en) | Image sensor with controllable vertically integrated photodetectors | |
US10477126B1 (en) | Dual eclipse circuit for reduced image sensor shading | |
JP2020080377A (ja) | 固体撮像装置 | |
CN210093338U (zh) | 图像传感器 | |
JP2551658C (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070308 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090813 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090818 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20091117 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091202 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20091126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091217 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100119 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100128 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140212 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |