JP2007501052A - 埋込み型医療用リードコネクタスリーブ - Google Patents

埋込み型医療用リードコネクタスリーブ Download PDF

Info

Publication number
JP2007501052A
JP2007501052A JP2006522550A JP2006522550A JP2007501052A JP 2007501052 A JP2007501052 A JP 2007501052A JP 2006522550 A JP2006522550 A JP 2006522550A JP 2006522550 A JP2006522550 A JP 2006522550A JP 2007501052 A JP2007501052 A JP 2007501052A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
lumen
connector sleeve
lead connector
medical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006522550A
Other languages
English (en)
Inventor
ハイン,ダグラス・エス
ソマー,ジョン・エル
ヘス,ダグラス・エヌ
Original Assignee
メドトロニック・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メドトロニック・インコーポレーテッド filed Critical メドトロニック・インコーポレーテッド
Publication of JP2007501052A publication Critical patent/JP2007501052A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/372Arrangements in connection with the implantation of stimulators
    • A61N1/375Constructional arrangements, e.g. casings
    • A61N1/3752Details of casing-lead connections

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)

Abstract

コネクタスリーブが医療用リードコネクタを受け入れるように構成された管腔を含み、保持要素がリードコネクタに含まれるコネクタ要素の遠位縁に形成された保持縁を係止する。コネクタスリーブは、更に、管腔内でリードコネクタ要素と電気的に係合するように構成された端子要素と、端子要素と電気的に連結されると共に、埋込み型医療用装置のコネクタ孔内で電気的な係合に適合した外部導電面とを含む。

Description

本発明は、医療用装置に関し、より詳細には、埋込み型医療用リードを埋込み型医療用装置(IMD)に連結するコネクタスリーブ(connector sleeves)に関する。
医療分野において、埋込み型リード(implantable leads)が広範囲の各種の医療用装置に用いられている。例えば、埋込み型リードは、普通、リード上に配置された電極を介して、ペーシング、電気的除細動又は除細動パルスの送付によって、治療のための刺激を心臓に与える埋込み型心臓ペースメーカの一部の形成に使用されている。更に、埋込み型リードは、深脳刺激装置や脊髄電気刺激装置等の神経用装置に使用されている。リードは、また、例えば、患者の血液の化学的な状態を感知する装置や、埋込み薬剤又は有益な薬剤ディスペンサもしくはポンプを含む、広範囲の各種の他の医療用装置に使用される。要約すれば、医療用リードは、探知目的、刺激目的、薬剤送出、その他に使用することができる。
医療用リードは、1又はそれ以上の絶縁された電気導体を包囲する外側ポリマー・シース(polymeric sheath)で形成されたリード本体を含む。リード本体は、近位端を終端処理したコネクタから遠位端まで延びる。各導体の遠位端は1又はそれ以上の電極に連結され、一方、各導体の近位端は、パルス又はショックをリード電極を介して患者に送付するかあるいは同電極から感知信号を受信する、埋込み型医療用装置(IMD)のコネクタポートに順次連結されたコネクタの端子に連結される。
IMDは、1又はそれ以上のコネクタ標準に準拠した1又はそれ以上のコネクタポートをしばしば含み、かかる標準の例としては、低電圧電気結合用のIS−1標準及び高電圧電気結合用のDF−1標準が含まれ、双方とも埋込み型心臓ペースメーカ及び除細動器に普通用いられる。リードコネクタが標準に準拠していないと、コネクタをIMDの標準コネクタポート内への連結に適合させるために、コネクタスリーブがリードコネクタ上に嵌合されることがある。かかるシステムでは、コネクタスリーブをリードコネクタ上に固定又は保持する手段が望ましい事項である。
添付の図面は、本発明の特定の実施例について説明するものであり、従って本発明の範囲を限定するものではなく、本発明の適切な理解の提供に役立つために提示するものである。図面は、(そう述べない限り)縮尺比通りになっておらず、以下の詳細な説明中の説明と関連して使用することを意図するものである。以下に、本発明を添付の図面と共に説明するが、同じ構成要素には同一の番号を付す。以下の説明は、全く典型的な例であって、本発明の範囲、適用性又は構成の限定を決して意図するものではない。むしろ、以下の説明は、本発明の典型的な実施の形態を遂行するための簡便な説明を提供する。
図1は本発明の1実施例の埋込み型医療用装置システムの概略図である。図1は、IMD170と、医療用電気リード150と、コネクタスリーブ100と、を含む医療システムを図示する。コネクタスリーブ100は、リードコネクタ10のコネクタ要素25をIMD170に電気的に結合させるために、リード150の近位端を終端処理したコネクタ10上に嵌合するように構成される。絶縁された細長い導体20を介してリード150の電極8に連結するコネクタ要素25は、リードコネクタ10が管腔118内に十分に挿入されると、コネクタスリーブ100の管腔118内で電気的に係合するので、スリーブ100の外部導電面104又は102がIMD170とコネクタヘッダ172のポート174内で電気的に結合することができる。
本発明の幾つかの実施の形態において、コネクタスリーブ100及びIMDポート174は、例えば、埋込み型心臓ペースメーカに通常用いられるIS−1及びDF−1コネクタ標準等のIMDコネクタ標準に準拠してもよい。図1は、終端ピンの形態をした導電面102、コネクタリングの形態をした導電面104、一組の近位側封止リング108、及び一組の遠位側封止リング110を含むIS−1標準に概ね準拠したスリーブ100を図示する。リードコネクタにぴったり合い、かつIMDコネクタヘッダに係合する構造の詳細及び材料は、当業者にとって周知である。
図1に図示するように、本発明の実施例によれば、コネクタ要素25は、スリーブ管腔118内でのリードコネクタ10の係合を確保するために、スリーブ100内に配置された保持要素(図示せず)と結合するように構成された保持縁250を含む。図2A及び図2Bは、本発明の1実施例のコネクタスリーブ200の平面図及びA−A線から見た断面図であり、先端350を含むレバー保持要素35が、例えば、スリーブ200の管腔118内に挿入されたコネクタ10等のリードコネクタを保持するために、例えば、図1に図示されたコネクタ要素25の縁部250等のリードコネクタ要素の保持縁と一体的に結合する。図2A〜2Bに図示する実施例では、コネクタリング204は、導電面205と、スリーブ200の側壁210内に延びる部分とを含み、同部分は電気的接触部(端子)116とこの端子116の遠位側に位置する保持要素35とを含む。本発明の実施例によれば、保持要素35の先端350は、管腔118内に突出し、更に図2C〜2Eと関連して説明されるように、管腔118内に挿入されたリードコネクタによって上方に反っている。
電気的接触部116は、図示のようにマルチビーム・バネ端子であっても、あるいは、例えば、当業者には公知であるような図1に図示の要素25等のリードコネクタ要素と電気的に係合するように構成された、あらゆる好適な電気的接触部であってもよい。図2Bは、側壁106内の電気的接触部114と、端子114,116を電気的に分離するのに役立つ一対の内部封止部材122,124とを含む、ピン端子202を更に図示する。これに代わる実施の形態では、スリーブがIMDに連結するリードコネクタのタイプに依存して、両端子116,114と両封止部材122,124、単に端子116と封止部材122、又は単に端子114と封止部材122もしくは124を含む。当業者には公知の構造によると、リードコネクタが外部封止リングを含むスリーブの更に代替の実施の形態では、封止部材122,124は含まれない。
図2C〜2Eは、リードコネクタ10が本発明の実施例の弾性を有するレバー保持要素35と相互作用する手段を示す概略部分断面図である。リードコネクタ10の近位端28が矢印A方向に向って管腔118内に挿入され、これによって、レバー35の先端350を初期位置から矢印B方向に従って反らせる。コネクタ要素25がレバー35の下を通過した後、先端350が矢印C方向に跳ね返ってコネクタ要素の縁部250に当接し、その際リードコネクタ10を管腔118内に保持し、矢印D方向へのリードの離脱を防止する。
代替の本発明の実施の形態では、レバー保持要素35の先端350は、管腔118内に突出しないように最初に位置合わせされ、管腔内へのリードコネクタ10の挿入後に内側に押圧される。この場合、レバー35は塑性変形されてリードコネクタを保持する。図3A及び図3Bは、本発明の別の実施例のコネクタスリーブ300の平面図及びB−B線から見た断面図である。図3A〜3Bは、チップリング保持要素85の対向端850を管腔118内に突出させることを許容する、側壁810を貫通する通路855を含むスリーブ300を示す。図3Cは、チップリング保持要素85の正面図である。本発明の実施例によれば、保持要素85の対向端850は、更に図3D〜3Fと関連して説明されるように、管腔118内に挿入されたリードコネクタによって外側にたわんでいる。図3A〜Bに示された実施例によれば、コネクタリング84の部分は、通路855を組み入れた側壁810内に延びる。
図3D〜3Fは、リードコネクタ10が本発明の実施例の弾性を有するチップリング保持要素85と相互作用する手段を示す概略部分断面図である。リードコネクタ10の近位端28が矢印A方向に向って管腔118内に挿入され、これによって、チップリング85の対向端850を初期位置から矢印B方向に従ってたわませる。コネクタ要素25が端部850を通った後、端部850が矢印C方向に跳ね返ってコネクタ要素の縁部250に当接し、その際リードコネクタ10を管腔118内に保持し、矢印D方向へのリードの離脱を防止する。更に図3D〜Fに図示するように、端部850の遠位縁851は、テーパを付けられて、管腔118を通るリードコネクタ10の通過を容易にさせ、一方、端部850の近位縁852は平滑で、矢印D方向からリードが取り出せないことを確保する。代替の実施の形態によれば、端部850の近位縁及び遠位縁は、同様に、双方がテーパを付けられるか又は双方が平滑であってもよい。
代替の本発明の実施例では、チップリング保持要素85の対向端850は、管腔118内に突出しないように最初に位置合わせされ、管腔内へのリードコネクタ10の挿入後に内側に押圧される。この場合、チップリング85は塑性変形されてリードコネクタを保持する。図2C及び図3Dを参照して、本発明の幾つかの実施例によれば、コネクタ要素25の先端251は、コネクタ10の隣接部分30と実質的にぴったり重なっており、保持要素35,85を通るコネクタ要素25の挿入を容易にする。更に、追加の実施例では、先端251における第一の直径から保持縁250における第一の直径よりも大きい第二の直径にかけてテーパが形成されているように、コネクタ要素25が画定されている。
図4Aは本発明の更に別の実施例のコネクタスリーブ400の断面図であり、図4Bはコネクタスリーブ400と組み合わされるリードコネクタ415の平面図である。図4Aは、コネクタ410をコネクタスリーブ400内に挿入した時、図4Bに図示されたコネクタ要素25の雄ネジ山254と噛合するように形成された、保持縁を係止する管腔118表面に沿って形成された雌ネジ山保持要素45を含む、スリーブ400を図示する。更に図4Aに示すように、コネクタリング44は、1実施例の端子116及び保持要素45を含む側壁410内に延びる部分を含む。
図5Aは本発明の更に他の実施例のコネクタスリーブ500の断面図であり、図5Bはコネクタスリーブ500の一部に挿入されたリードコネクタ10の部分断面図である。図5A〜Bに示された実施例によれば、図2A〜E及び図3A〜Fに図示された弾性レバー及びチップリング要素について説明されたものと同様の方法で、スリーブ500の管腔118内に挿入された、例えばコネクタ10等のリードコネクタを保持するために、内部封止部材122がコネクタ部材25の保持縁250と相互作用する弾性保持部材として機能する。
本明細書に記載されたコネクタスリーブを組み立てる方法は、譲渡され同時継続米国特許出願の公開番号2002/0115343に概ね教示されている。前述の明細書において、特定の実施例を参照して本発明を説明した。しかし、添付の特許請求の範囲に示すように本発明の範囲から逸脱することなく、種々の変形及び変更をなし得ることが認識されるであろう。従って、明細書及び図面は限定的というよりむしろ説明に役立つとみなすべきであり、かかる全ての変形は本発明の範囲内に包含されることを意図するものである。
本発明の1実施例の埋込み型医療用装置システムの概略図である。 本発明の1実施例のコネクタスリーブの平面図である。 図2Aに示すコネクタスリーブの断面図である。 図2A〜2Bに示すコネクタスリーブの一部に挿入されたリードコネクタの概略部分断面図である。 図2A〜2Bに示すコネクタスリーブの一部に挿入されたリードコネクタの概略部分断面図である。 図2A〜2Bに示すコネクタスリーブの一部に挿入されたリードコネクタの概略部分断面図である。 本発明の別の実施例のコネクタスリーブの平面図である。 図3Aに示すコネクタスリーブの断面図である。 図3A〜3Bに示すコネクタスリーブに含まれる保持要素の正面図である。 図3A〜3Bに示すコネクタスリーブの一部に挿入されたリードコネクタの部分断面図である。 図3A〜3Bに示すコネクタスリーブの一部に挿入されたリードコネクタの部分断面図である。 図3A〜3Bに示すコネクタスリーブの一部に挿入されたリードコネクタの部分断面図である。 本発明の更に別の実施例のコネクタスリーブの断面図である。 図4Aに示すコネクタスリーブと組み合わされるリードコネクタの平面図である。 本発明の更に他の実施例のコネクタスリーブの断面図である。 図5Aに示すコネクタスリーブの一部に挿入されたリードコネクタの部分断面図である。

Claims (23)

  1. 医療システムであって、
    コネクタ孔を含む埋込み型医療用装置と、コネクタ要素を含む電気関係のリードコネクタと、コネクタスリーブと、を含み、
    前記リードコネクタが、コネクタ要素の遠位端に形成された保持縁を含み、
    前記コネクタスリーブが、前記リードコネクタを受け入れるように構成された管腔と、管腔内で前記コネクタ要素と電気的に係合するように構成された端子要素と、管腔内でリードコネクタ要素の保持縁を機械的に係止するように構成された保持要素と、前記コンタクト要素と電気的に連結されると共に前記埋込み型医療用装置のコネクタ孔内で電気的な係合に適合した外部導電面と、を含む医療システム。
  2. 前記コネクタスリーブが更に側壁を含み、前記保持要素が、側壁に形成されたたわみ可能なレバーを含み、コネクタスリーブの管腔内でコネクタ要素の保持縁に機械的に当接する、請求項1に記載の医療システム。
  3. 前記たわみ可能なレバーが、塑性変形してコネクタ要素の保持縁に機械的に当接する、請求項2に記載の医療システム。
  4. 前記コネクタスリーブが更に側壁を含み、前記保持要素が、側壁を貫通して管腔内に突出した対向端を有するたわみ可能なチップリングを含み、コネクタスリーブの管腔内でコネクタ要素の保持縁に機械的に当接する、請求項1に記載の医療システム。
  5. 前記たわみ可能なチップが、塑性変形してコネクタ要素の保持縁に機械的に当接する、請求項4に記載の医療システム。
  6. 前記コネクタ要素の保持縁が雄ネジ山を含み、
    前記保持要素が、管腔表面に沿って形成された雌ネジ山を含み、管腔内で前記雄ネジ山と噛合する、
    請求項1に記載の医療システム。
  7. 前記保持要素が管腔内に延びる弾性突出部を含み、コネクタスリーブの管腔内でコネクタ要素の保持縁に機械的に当接する、請求項1に記載の医療システム。
  8. 前記コネクタスリーブが、埋込み型医療用装置のコネクタ標準に準拠した外面を更に含む、請求項1に記載の医療システム。
  9. 前記コネクタスリーブの保持要素と前記コネクタスリーブの端子要素が一体的に形成されている、請求項1に記載の医療システム。
  10. 前記コネクタスリーブの端子要素がマルチビーム端子を含む、請求項1に記載の医療システム。
  11. 前記コネクタスリーブの外部導電面がリングを形成する、請求項1に記載の医療システム。
  12. 前記コネクタスリーブの外部導電面が終端ピンを形成する、請求項1に記載の医療システム。
  13. リードコネクタを受け入れるように構成された管腔と、
    前記管腔内でリードコネクタのコネクタ要素と電気的に係合するように構成された端子要素と、
    前記管腔内でリードコネクタ要素の遠位縁を機械的に係止するように構成された保持要素と、
    前記端子要素と電気的に連結されると共に、埋込み型医療用装置と電気的な係合に適合した外部導電面と、を含む医療用電気リードコネクタスリーブ。
  14. 側壁を更に含み、前記保持要素は、側壁に形成されたたわみ可能なレバーを含み、管腔内で前記リードコネクタ要素の遠位縁に機械的に当接する、請求項13に記載の医療用電気リードコネクタスリーブ。
  15. 前記たわみ可能なレバーが、塑性変形して前記リードコネクタ要素の遠位縁に機械的に当接する、請求項14に記載の医療用電気リードコネクタスリーブ。
  16. 側壁を更に含み、前記保持要素が、側壁を貫通して管腔内に突出した対向端を有するたわみ可能なチップリングを含み、管腔内で前記リードコネクタ要素の遠位縁に機械的に当接する、請求項13に記載の医療用電気リードコネクタスリーブ。
  17. 前記たわみ可能なチップリングが、塑性変形して前記リードコネクタ要素の遠位縁に機械的に当接する、請求項16に記載の医療用電気リードコネクタスリーブ。
  18. 前記保持要素が管腔内に延びる弾性突出部を含み、管腔内でリードコネクタ・リングの遠位縁に機械的に当接する、請求項13に記載の医療用電気リードコネクタスリーブ。
  19. 埋込み型医療用装置のコネクタ標準に準拠した外面を更に含む、請求項13に記載の医療用電気リードコネクタスリーブ。
  20. 前記保持要素と前記端子要素が一体的に形成されている、請求項13に記載の医療用電気リードコネクタスリーブ。
  21. 前記端子要素がマルチビーム端子を含む、請求項13に記載の医療用電気リードコネクタスリーブ。
  22. 前記外部導電面がリングを形成する、請求項13に記載の医療用電気リードコネクタスリーブ。
  23. 前記外部導電面が終端ピンを形成する、請求項13に記載の医療用電気リードコネクタスリーブ。
JP2006522550A 2003-08-06 2004-06-16 埋込み型医療用リードコネクタスリーブ Pending JP2007501052A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/635,166 US8639340B2 (en) 2003-08-06 2003-08-06 Implantable medical lead connector sleeves
PCT/US2004/019265 WO2005016451A1 (en) 2003-08-06 2004-06-16 Implantable medical lead connector sleeves

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007501052A true JP2007501052A (ja) 2007-01-25

Family

ID=34116176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006522550A Pending JP2007501052A (ja) 2003-08-06 2004-06-16 埋込み型医療用リードコネクタスリーブ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8639340B2 (ja)
EP (1) EP1663390B1 (ja)
JP (1) JP2007501052A (ja)
CA (1) CA2534938A1 (ja)
DE (1) DE602004030924D1 (ja)
WO (1) WO2005016451A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011512199A (ja) * 2008-02-15 2011-04-21 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド モジュール式ゾーン別医療用電気リード設計
KR101033749B1 (ko) 2009-08-13 2011-05-09 국립암센터 체내이식용 전기자극장치의 커넥터조립체 및 이를 포함하는 전기자극장치

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8083804B2 (en) 2002-06-19 2011-12-27 Tyco Healthcare Group Lp Method and apparatus for anastomosis including annular joining member
US8065008B2 (en) * 2003-08-21 2011-11-22 Medtronic, Inc. Multi-polar electrical medical lead connector system
US7331613B2 (en) * 2004-05-13 2008-02-19 Medtronic, Inc. Medical tubing connector assembly incorporating strain relief sleeve
WO2006127123A2 (en) 2005-05-20 2006-11-30 Medtronic, Inc. Locking catheter connector and method
EP1901798B1 (en) * 2005-05-20 2013-05-22 Medtronic, Inc. Squeeze-actuated catheter connector and method
US7241180B1 (en) * 2006-01-31 2007-07-10 Medtronic, Inc. Medical electrical lead connector assembly
US7583999B2 (en) 2006-07-31 2009-09-01 Cranial Medical Systems, Inc. Multi-channel connector for brain stimulation system
US7630768B1 (en) 2006-10-04 2009-12-08 Greatbatch Ltd. One-piece header assembly for an implantable medical device and methods for making same
US7988674B2 (en) * 2006-10-30 2011-08-02 Medtronic, Inc. Externally releasable body portal anchors and systems
US8301255B2 (en) 2008-08-12 2012-10-30 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Retention assemblies for implantable electric stimulation systems and methods of making and using
US8548601B2 (en) 2008-09-15 2013-10-01 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Lead connection system for an implantable electrical stimulation system and methods for making and using the systems
US8777932B2 (en) 2010-04-29 2014-07-15 Medtronic, Inc. Catheter connectors and systems, and methods of using same
US8845615B2 (en) 2010-04-29 2014-09-30 Medtronic, Inc. Clamping catheter connectors, systems, and methods
US8805519B2 (en) 2010-09-30 2014-08-12 Nevro Corporation Systems and methods for detecting intrathecal penetration
US8965482B2 (en) 2010-09-30 2015-02-24 Nevro Corporation Systems and methods for positioning implanted devices in a patient
JP5669948B2 (ja) 2010-11-19 2015-02-18 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 植込み型リードと共に用いる植込み用具
EP2763743A4 (en) 2011-10-04 2015-08-05 Nevro Corp MODELING POSITIONS OF DEVICES IMPLEMENTED IN A PATIENT
CA2906736C (en) 2013-03-15 2021-11-02 Hni Technologies Inc. Chair with activated back flex
US9248294B2 (en) 2013-09-11 2016-02-02 Medtronic, Inc. Method and apparatus for optimization of cardiac resynchronization therapy using vectorcardiograms derived from implanted electrodes
US9345889B2 (en) 2014-07-25 2016-05-24 Medtronic, Inc. Patient specific data driven safety interlocks for medical devices
US10456587B2 (en) 2015-06-18 2019-10-29 Cardiac Pacemakers, Inc. Terminal connector insertion tool aid
WO2017210344A1 (en) 2016-05-31 2017-12-07 Medtronic, Inc. Electrogram-based control of cardiac resynchronization therapy
AU2018231031B2 (en) 2017-03-09 2023-11-02 Nevro Corp. Paddle leads and delivery tools, and associated systems and methods
WO2019148201A1 (en) 2018-01-29 2019-08-01 Bard Access Systems, Inc. Connection system for establishing an electrical connection through a drape and methods thereof
WO2019191423A1 (en) 2018-03-29 2019-10-03 Nevro Corp. Leads having sidewall openings, and associated systems and methods
US10772696B2 (en) 2018-05-18 2020-09-15 Bard Access Systems, Inc. Connection systems and methods thereof for establishing an electrical connection through a drape
US11266828B2 (en) * 2018-12-06 2022-03-08 Medtronic, Inc. Implantable medical lead with moveable conductors
US11357993B2 (en) * 2018-12-06 2022-06-14 Medtronic, Inc. Implantable medical lead with moveable conductors
EP3997497A4 (en) 2019-07-29 2023-07-05 Bard Access Systems, Inc. CONNECTION SYSTEMS AND METHODS FOR ESTABLISHING OPTICAL AND ELECTRICAL CONNECTIONS ACROSS A FIELD
US11872387B2 (en) * 2020-07-28 2024-01-16 Saluda Medical Pty Limited Trial neurostimulation system with a lead adapter

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53144187A (en) * 1977-03-10 1978-12-15 Needle Industries Ltd Pacemaker system
EP0590756A2 (en) * 1992-09-30 1994-04-06 Telectronics N.V. Self-locking implantable stimulating lead connector
US5366494A (en) * 1993-04-30 1994-11-22 Medtronic, Inc. Method and apparatus for implantation of defibrillation electrodes system

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4248237A (en) * 1978-03-07 1981-02-03 Needle Industries Limited Cardiac pacemakers
US4583543A (en) * 1983-05-04 1986-04-22 Cordis Corporation Upsizing adapter
US4540236A (en) * 1983-07-18 1985-09-10 Cordis Corporation Quick lock/quick release connector
US4740170A (en) * 1986-04-25 1988-04-26 Teletronics N.V. Removable sleeve adaptor for electrode leads
US4934367A (en) * 1988-04-22 1990-06-19 Medtronic, Inc. In-line pacemaker connector system
US5007435A (en) * 1988-05-25 1991-04-16 Medtronic, Inc. Connector for multiconductor pacing leads
US5007864A (en) * 1989-11-27 1991-04-16 Siemens-Pacesetter, Inc. Device for adapting a pacemaker lead to a pacemaker
US5257622A (en) * 1991-09-19 1993-11-02 Medtronic, Inc. Locking connector for implantable device
US5439391A (en) * 1993-02-09 1995-08-08 Ventritex, Inc. Lead adapter
US5766042A (en) * 1995-12-28 1998-06-16 Medtronic, Inc. Tool-less locking and sealing assembly for implantable medical device
US5730628A (en) * 1996-09-25 1998-03-24 Pacesetter, Inc. Multi-contact connector for an implantable medical device
US5769671A (en) * 1997-02-05 1998-06-23 Pacesetter, Inc. Connector spring
US6029089A (en) * 1998-07-10 2000-02-22 Pacesetter, Inc. Lead retention and sealing system
US6501990B1 (en) * 1999-12-23 2002-12-31 Cardiac Pacemakers, Inc. Extendable and retractable lead having a snap-fit terminal connector
US6463334B1 (en) * 1998-11-02 2002-10-08 Cardiac Pacemakers, Inc. Extendable and retractable lead
US6743055B1 (en) 1998-08-24 2004-06-01 Cardiac Pacemakers, Inc. Adapter integrated into a lead body
SE9802928D0 (sv) * 1998-08-31 1998-08-31 Pacesetter Ab Device in connection with pacers I
SE9803693D0 (sv) * 1998-10-27 1998-10-27 Pacesetter Ab Device in connection with pacers
US6327502B1 (en) * 1999-08-16 2001-12-04 Pacesetter Ab Implantable stimulator housing with electrode connector
US6705900B2 (en) * 2001-02-21 2004-03-16 Medtronic, Inc. Lead up-sizing sleeve
US6755694B2 (en) * 2001-04-19 2004-06-29 Medtronic, Inc. Lead upsizing sleeve
US6671554B2 (en) * 2001-09-07 2003-12-30 Medtronic Minimed, Inc. Electronic lead for a medical implant device, method of making same, and method and apparatus for inserting same
FR2841689B1 (fr) * 2002-07-01 2010-12-10 Dixi Microtechniques Connecteur a contacts multiples pour electrode par exemple a usage medical

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53144187A (en) * 1977-03-10 1978-12-15 Needle Industries Ltd Pacemaker system
EP0590756A2 (en) * 1992-09-30 1994-04-06 Telectronics N.V. Self-locking implantable stimulating lead connector
US5366494A (en) * 1993-04-30 1994-11-22 Medtronic, Inc. Method and apparatus for implantation of defibrillation electrodes system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011512199A (ja) * 2008-02-15 2011-04-21 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド モジュール式ゾーン別医療用電気リード設計
KR101033749B1 (ko) 2009-08-13 2011-05-09 국립암센터 체내이식용 전기자극장치의 커넥터조립체 및 이를 포함하는 전기자극장치

Also Published As

Publication number Publication date
EP1663390A1 (en) 2006-06-07
US8639340B2 (en) 2014-01-28
WO2005016451A1 (en) 2005-02-24
US20050033371A1 (en) 2005-02-10
EP1663390B1 (en) 2011-01-05
DE602004030924D1 (de) 2011-02-17
CA2534938A1 (en) 2005-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007501052A (ja) 埋込み型医療用リードコネクタスリーブ
JP4234606B2 (ja) 植込み型医療デバイス用のコネクタヘッダ及びその製造方法
US8706229B2 (en) Connector assembly for connecting a lead and an implantable medical device
JP4533380B2 (ja) 植込み型医療装置の小型の形態のコネクタクリップ
US7647111B2 (en) Connector assembly for connecting a lead and an implantable medical device
US6854994B2 (en) Medical electrical lead connector arrangement including anti-rotation means
US6167314A (en) Cardiac pacemaker lead with pacemaker connector
US20040034393A1 (en) Connector port construction technique for implantable medical device
EP0590756A2 (en) Self-locking implantable stimulating lead connector
US20030120327A1 (en) Medical lead adaptor assembly with retainer
JP2007521917A (ja) Psaケーブル及び四極リード端子用コネクタ
JP2005501619A (ja) 医療リードコネクタ
US6705900B2 (en) Lead up-sizing sleeve
US20040267328A1 (en) Electrode selection system for medical electrical leads
US7133722B2 (en) Device-to-lead terminal connector for implantable tissue stimulators
US8147275B1 (en) Interface adapters for implantable medical electrical leads having a sidewall with an opening with a canted edge
US20130021040A1 (en) Connector sleeve for a lead of an internal pulse generator
US20100076509A1 (en) Means for Augmenting Medical Electrical Systems

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091125

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100129

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100521

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100813