JP2007331823A - Fuel oil supply vehicle for ships - Google Patents
Fuel oil supply vehicle for ships Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007331823A JP2007331823A JP2006168563A JP2006168563A JP2007331823A JP 2007331823 A JP2007331823 A JP 2007331823A JP 2006168563 A JP2006168563 A JP 2006168563A JP 2006168563 A JP2006168563 A JP 2006168563A JP 2007331823 A JP2007331823 A JP 2007331823A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel oil
- refueling
- hose
- fuel
- force
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000295 fuel oil Substances 0.000 title claims abstract description 80
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims abstract description 53
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims abstract description 53
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims abstract description 53
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims abstract description 22
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims description 59
- 239000003921 oil Substances 0.000 claims description 40
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims description 6
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 6
- 239000010762 marine fuel oil Substances 0.000 claims description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 6
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 3
- 208000034656 Contusions Diseases 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 2
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 206010033799 Paralysis Diseases 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 208000034526 bruise Diseases 0.000 description 1
- 230000000747 cardiac effect Effects 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 208000010125 myocardial infarction Diseases 0.000 description 1
- 208000021090 palsy Diseases 0.000 description 1
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 1
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Loading And Unloading Of Fuel Tanks Or Ships (AREA)
Abstract
Description
本発明は、船舶用の燃料給油車に関する。すなわち、タンクに積載された燃料油を船舶に給油する、燃料給油車に関するものである。 The present invention relates to a marine fuel tanker. That is, the present invention relates to a fuel supply vehicle that supplies fuel oil loaded in a tank to a ship.
《技術的背景》
小型の船舶に対する燃料油の給油は、燃料給油車を使用して行われている。すなわち、小型の船舶への給油は、岸壁に燃料給油車を駐車させ、もって燃料給油車に車載されたタンクから、積載された燃料油を、ポンプにて給油ホースを経由して、船舶に圧送することにより行われている。
《Technical background》
Fuel oil is supplied to small ships using a fuel tanker. In other words, for refueling small vessels, a fuel refueling vehicle is parked on the quay, and the fuel oil loaded from the tank mounted on the fuel refueling vehicle is pumped to the ship via a refueling hose by a pump. Is done by doing.
《従来技術》
そして、この種の給油に際しては、燃料給油車側から延出された給油ホースの先端が、船舶側の給油口に接続されていた。すなわち作業員が、船舶上において、給油ホースの先端を船舶側の給油口に接続すると共に、その開閉操作を行うことにより、給油が実施されていた。
なお、給油ホースの先端と船舶の給油口との間の接続は、波等の影響も懸命される海上での給油であることも勘案し、多くの場合、緊結固定つまり結合接続方式により行われており、もって、給油途中の接続外れによる燃料油の外部流出事故が防止されていた。
<Conventional technology>
In this type of refueling, the tip of the refueling hose extended from the fuel refueling vehicle side is connected to the ship-side refueling port. That is, on the ship, refueling has been carried out by connecting the tip of the oil supply hose to the ship-side oil supply port and performing an opening / closing operation thereof.
The connection between the tip of the refueling hose and the refueling port of the ship is often carried out by a tight connection, that is, a joint connection method, considering that the refueling is performed at sea, where the effects of waves and other factors are also serious. Therefore, an accidental spill of fuel oil due to disconnection during refueling was prevented.
ところで、このような従来例については、次の問題が指摘されていた。
《第1の問題点》
第1に、給油中における給油ホース切断の可能性が、指摘されていた。前述したように、給油に際し給油ホースは、不動の岸壁側つまり燃料給油車側と、海上に浮かび波等の影響も懸念される可動な船舶との間に、延出,介装されるので、給油中に過大な引張力,曲げ力,その他の荷重が、作用する可能性が否定できない。
すなわち、船舶の状況次第では、給油中に船舶と燃料給油車との位置関係が変化して、給油ホースに過大な引張力,曲げ力,その他の荷重が作用した際、給油ホースに接合外れが起こらない代わりに、給油ホースに損傷,裂け目,分断等が発生し、燃料油の外部流出事故を引き起こす危険があり、問題点として指摘されていた。
By the way, the following problems have been pointed out with respect to such a conventional example.
<First problem>
First, the possibility of cutting the oil hose during refueling has been pointed out. As mentioned above, when refueling, the refueling hose is extended and interposed between the stationary quay side, that is, the fuel refueling vehicle side, and a movable ship that is also concerned about the effects of floating waves on the sea. The possibility that excessive tensile force, bending force, and other loads act during refueling cannot be denied.
In other words, depending on the situation of the ship, when the positional relationship between the ship and the fuel tanker changes during refueling, and excessive tensile force, bending force, or other load is applied to the refueling hose, the fuel hose is disconnected. Instead of not happening, the fuel hose was damaged, ruptured, broken, etc., and there was a risk of causing an external spill of fuel oil, which was pointed out as a problem.
《第2の問題点》
第2に、作業員にトラブルが生じた際の対応に、問題が提起されていた。すなわち前述したように、船舶への給油は、作業員が船上で給油ホースの先端を給油口に結合接続して、開閉操作することにより行われている。
そこで、このような給油作業中の作業員が持ち場を離れたり、心臓マヒ,その他の身体的な不測の事態が発生したり、船上での作業に起因して、転倒,打撲,海中落下等の不測の事故が発生した場合、異常への対応ができなくなり、その場合には、閉操作が行われることなく、開のまま給油が続行され続けてしまい、燃料油の過剰給油事故,外部流出事故発生の危険があり、問題点として指摘されていた。
<< Second problem >>
Secondly, problems were raised in dealing with troubles in workers. That is, as described above, the oil supply to the ship is performed by an operator opening and closing the joint by connecting the tip of the oil supply hose to the oil supply port on the ship.
Therefore, such workers who are refueling leave their place, cardiac palsy, other physical unforeseen situations, or accidents such as falls, bruises, and underwater drops due to work on the ship. If this accident occurs, it will not be possible to deal with the abnormality. In this case, the refueling will continue without being closed and the fuel oil will continue to be opened, resulting in an excessive fuel oil accident or an external spill accident. It was pointed out as a problem.
《本発明について》
本発明の船舶用の燃料給油車は、このような実情に鑑み、上記従来例の課題を解決すべくなされたものである。
そして本発明は、第1に、給油中の給油ホースに、過大な引張力,曲げ力,その他の荷重が作用した場合に、適切に自動対処でき、第2に、給油中の作業員にトラブルが発生した場合も、更に給油中の作業員が持ち場を離れた場合でも、自動的に適切に対処でき、第3に、しかもこれが簡単容易に、コスト面にも優れて実現される、船舶用の燃料給油車を提案することを、目的とする。
<< About the present invention >>
In view of such circumstances, the marine fuel tanker of the present invention has been made to solve the problems of the conventional example.
The first aspect of the present invention is to appropriately and automatically cope with excessive tension, bending force, and other loads acting on the oiling hose that is being lubricated, and secondly, to troublesome workers who are refueling. Even if a problem occurs, and even if the worker who is refueling leaves the workplace, it is possible to cope with it automatically, and thirdly, this is easily and easily realized with excellent cost. The purpose is to propose a fuel-fueled vehicle.
《請求項について》
このような課題を解決する本発明の技術的手段は、次のとおりである。請求項1については次のとおり。請求項1の船舶用の燃料給油車は、車載のタンクに積載された燃料油を、ポンプにて船舶に圧送,給油する。給油は、給油ホースを経由し、該給油ホース先端のカップリングを、該船舶側の給油口に結合接続することにより行われる。
そして該給油ホースには、ブレークアウェイカップリングと開閉装置とが、設けられている。該ブレークアウェイカップリングは、給油に際し、該給油ホースに過大な引張力,曲げ力,その他の荷重が作用した際に、前後に分離可能であると共に、分離箇所をそれぞれ閉鎖可能である。
該開閉装置は、付設された操作部のオンオフ操作により、給油に際し、該給油ホースの燃料油の流路を開閉可能であること、を特徴とする。
<About Claim>
The technical means of the present invention for solving such a problem is as follows.
The refueling hose is provided with a breakaway coupling and an opening / closing device. The breakaway coupling can be separated forward and backward when an excessive tensile force, bending force, or other load is applied to the oil supply hose when refueling, and can also be closed at each separation point.
The opening / closing device is characterized in that the fuel oil flow path of the oil supply hose can be opened and closed when the fuel is supplied by an on / off operation of an attached operation unit.
請求項2については次のとおり。請求項2の船舶用の燃料給油車は、請求項1において、該ブレークアウェイカップリングは、止めピンと弁体とを備えている。
そして該止めピンは、外側に配設され、常時は、前後を一体的に密接連結すると共に、該給油ホースに過大な引張力,曲げ力,その他の荷重が作用した際は、その引張力,曲げ力,その他の荷重に基づき破断して、前後に分離する。該弁体は、前後一対配設されており、それぞれ常時は、介装されたスプリングの付勢力に抗して、燃料油の該流路を開放する退避姿勢に位置決めされると共に、過大な引張力,曲げ力,その他の荷重が作用した際は、該スプリングの付勢力に基づき、該流路を閉鎖する遮断姿勢に位置決めされる。
又、該開閉装置は、燃料油の流路に臨むピストンと、該ピストンに向け介装されたスプリングとを備えている。
そして、該操作部がオン操作されている間は、該ピストンが、燃料油の圧に基づき、該スプリングの付勢力に抗して、該流路を開放する開位置を取る。該操作部が操作オフされると、該ピストンが、該スプリングの付勢力に基づき該流路を閉鎖する閉位置を取ること、を特徴とする。
The stop pin is arranged on the outside, and the front and rear are normally closely connected together. When an excessive tensile force, bending force, or other load is applied to the oil supply hose, the tensile force, Breaks based on bending force and other loads, and separates into front and back. The valve bodies are arranged in a pair of front and rear, and are always positioned in a retracted posture that opens the flow path of the fuel oil against the biasing force of the interposed springs, and excessive tension is applied. When a force, bending force, or other load is applied, it is positioned in a blocking posture that closes the flow path based on the biasing force of the spring.
The opening / closing device includes a piston facing the flow path of the fuel oil, and a spring interposed toward the piston.
While the operation portion is turned on, the piston takes an open position that opens the flow path against the urging force of the spring based on the pressure of the fuel oil. When the operation portion is operated off, the piston takes a closed position for closing the flow path based on the biasing force of the spring.
《作用等について》
本発明は、このような手段よりなるので、次のようになる。
(1)燃料給油車から船舶への給油に際しては、給油ホースが引き出され、給油ホース先端のカップリングが、船舶の給油口に結合接続される。
(2)それから作業員が、船舶上にて操作部をオン操作することにより、開閉装置が開に切換わり、燃料油が、燃料給油車のタンクから給油ホース等を経由して、船舶の給油口へと給油される。
(3)給油が終了すると、作業員が、船舶上で操作部を操作オフすることにより、開閉装置が閉に切換わって給油が終了する。
<About the action>
Since the present invention comprises such means, the following is achieved.
(1) When refueling from a fuel refueling vehicle to a ship, a refueling hose is pulled out, and a coupling at the tip of the refueling hose is coupled and connected to the refueling port of the ship.
(2) Then, when the operator turns on the operation unit on the ship, the opening / closing device is switched to open, and the fuel oil is supplied from the tank of the fuel oil vehicle via the oil supply hose, etc. Refueled to the mouth.
(3) When the refueling is finished, the operator turns off the operation unit on the ship, so that the opening / closing device is switched to the closed state and the refueling is finished.
(4)さて給油に際し、給油ホースは、不動の燃料給油車と海上で可動な船舶との間に、延出,介装されている。そこで給油中に、過大な引張力,その他の荷重が給油ホースに作用し、もって給油ホースについて、損傷,裂け目,分断等が発生する危険もある。
(5)そこで、この燃料給油車の給油ホースには、ブレークアウェイカップリングが設けられており、このような過大な荷重が作用した際、給油ホースは、ブレークアウェイカップリングの所で前後に分離すると共に、分離箇所がそれぞれ閉鎖される。
このように、ブレークアウェイカップリングが緊急時に自動的に作動し、もって給油中の給油ホースについて、損傷,裂け目,分断等の発生は阻止される。
(4) When refueling, the refueling hose is extended and interposed between the stationary fuel refueling vehicle and the ship movable at sea. Therefore, during refueling, an excessive tensile force or other load acts on the refueling hose, and there is a risk that the refueling hose may be damaged, split or split.
(5) Therefore, a breakaway coupling is provided in the fueling hose of the fuel vehicle, and when such an excessive load is applied, the fueling hose is separated back and forth at the breakaway coupling. At the same time, the separation points are closed.
In this way, the breakaway coupling automatically operates in an emergency, so that the occurrence of damage, tears, splits, and the like is prevented with respect to the refueling hose that is being refueled.
(6)又、給油中の作業員について、急病等の身体的な不測の事態が発生したり、不安定な船上での作業に起因して転倒,落下等の不測の事故が発生する可能性もある。更に、給油中の作業員が持ち場を離れてしまう可能性もある。このような場合に給油が続行されると、燃料油の過剰給油,外部流出等の危険が生じる。
(7)そこで、この燃料給油車の給油ホースには、所定操作部付の開閉装置が設けられており、作業員が操作部をオン操作している間に限り、燃料油の流路が開で給油が続行されるが、作業員に不測の事態や事故があり、操作部が操作オフされると、開閉装置が閉となる。すなわち、給油中の作業員が不本意ながら操作部から手を離すと、給油ホースの流路が直ちに自動的に閉鎖されるので、燃料油の給油続行,過剰給油,外部流出等の危険は、回避される。
(8)しかも、この燃料給油車は、車輌本体側ではなく、装備品に過ぎない給油ホースについて、所定のブレークアウェイカップリングと操作部付の開閉装置とを、設けた簡単な構成よりなり、上述した所は容易に実現される。
(9)さてそこで、この船舶用の燃料給油車は、次の効果を発揮する。
(6) In addition, there is a possibility that an unexpected physical accident such as sudden illness will occur for an operator who is refueling, or an unexpected accident such as a fall or fall will occur due to work on an unstable ship. There is also. Furthermore, there is a possibility that the worker who is refueling will leave the office. If refueling is continued in such a case, dangers such as excessive refueling of fuel oil and external spillage occur.
(7) Therefore, the fuel hose of the fuel vehicle is provided with an opening / closing device with a predetermined operation section, and the fuel oil flow path is opened only while the operator is turning on the operation section. However, if the worker has an unexpected situation or accident and the operation unit is turned off, the switchgear is closed. In other words, if a worker who is refueling unintentionally removes his / her hand from the operating section, the flow path of the refueling hose is automatically closed immediately, so there are dangers such as continued refueling, excessive refueling, and external leakage. Avoided.
(8) Moreover, this fuel refueling vehicle has a simple configuration in which a predetermined breakaway coupling and an opening / closing device with an operation unit are provided for a refueling hose that is not a vehicle body side but only an accessory, The above-mentioned place is easily realized.
(9) Now, this marine fuel tanker exhibits the following effects.
《第1の効果》
第1に、給油中の給油ホースに、過大な引張力,曲げ力,その他の荷重が作用した場合において、適切に自動対処可能である。
すなわち、本発明の燃料給油車は、給油ホースにブレークアウェイカップリングが設けられており、過大な引張力,曲げ力,その他の荷重が作用した際、給油ホースは、ブレークアウェイカップリングの所で、緊急的,自動的に分離,閉鎖される。前述したこの種従来例のように、このような場合において、給油ホースに損傷,裂け目,分断等が発生することは防止され、燃料油の外部流出事故の危険は解消される。
<< First effect >>
First, when an excessive tensile force, bending force, or other load is applied to the refueling hose during refueling, it can be automatically handled appropriately.
In other words, the fuel vehicle according to the present invention is provided with a breakaway coupling on the fueling hose. When an excessive tensile force, bending force, or other load is applied, the fueling hose is placed at the breakaway coupling. Emergency, automatically separated and closed. As in the case of this type of conventional example described above, in such a case, it is possible to prevent the fuel supply hose from being damaged, torn, or divided, and to eliminate the risk of fuel oil external leakage.
《第2の効果》
第2に、給油中の作業員に、不測の事態や事故等のトラブルが発生した場合も、自動的に適切に対処可能である。
すなわち、本発明の燃料給油車は、給油ホースに所定操作部付の開閉装置が設けられており、作業員の操作部のオン操作により流路が開、操作オフにより自動的に流路が閉となる。
そこで、船舶上で給油作業中の作業員について、心臓マヒ,その他の不測の事態が発生したり、転倒,打撲,海中落下等の不測の事故が発生した場合において、更には、給油中の作業員が不注意により持ち場を離れてしまう可能性もあるが、このような場合において、前述したこの種従来例のように、そのまま給油が続行されてしまうことは防止される。もって、燃料油の過剰給油事故,外部流出事故発生の危険は、解消される。
<< Second effect >>
Secondly, it is possible to automatically and appropriately cope with an unexpected situation or trouble such as an accident in a refueling worker.
That is, the fuel refueling vehicle of the present invention is provided with an opening / closing device with a predetermined operation part on the refueling hose, and the flow path is opened when the operator operates the operation part, and the flow path is automatically closed when the operation is turned off. It becomes.
Therefore, in the event of an unforeseen situation such as heart attack or other unforeseen circumstances or an accident such as a fall, bruise, or fall in the sea of a worker who is refueling on a ship, the worker who is refueling However, in such a case, it is prevented that the refueling is continued as in the above-described conventional example. This eliminates the dangers of fuel oil overfill accidents and external spill accidents.
《第3の効果》
第3に、しかもこれらは、簡単な構成により容易に実現される。本発明の燃料給油車では、給油ホースに所定のブレークアウェイカップリングと開閉装置を設けた構成により、上述した第1,第2の点が容易に実現される。
すなわち、燃料給油車本体の給油配管等を改造することなく、もって耐圧試験や車検受け直し等も要することもなく、その分だけ手間やコストがかからず、従来より使用されている燃料給油車にもタンクローリにも直ちに適用可能である。更に、既存のブレークアウェイカップリングや、ハンドタイプの所定操作部付の開閉装置を、給油ホースに付設して、燃料給油車やタンクローリに装備すればよく、手間やコスト面に優れている。
このように、この種従来例に存した課題がすべて解決される等、本発明の発揮する効果は、顕著にして大なるものがある。
《Third effect》
Third, they are easily realized with a simple configuration. In the fuel refueling vehicle of the present invention, the above-described first and second points are easily realized by providing the fuel hose with the predetermined breakaway coupling and the opening / closing device.
In other words, there is no need to remodel the fuel supply pipe of the fuel tanker body, no pressure test or re-inspection of the vehicle, etc. It can be applied immediately to tank trucks. Furthermore, an existing break-away coupling or a hand-type opening / closing device with a predetermined operation part may be attached to the fuel supply hose and installed in the fuel oil vehicle or tank truck, which is excellent in labor and cost.
As described above, the effects exerted by the present invention are remarkably large, such as all the problems existing in this type of conventional example are solved.
《図面について》
以下、本発明の船舶用の燃料給油車を、図面に示した発明を実施するための最良の形態に基づいて、詳細に説明する。
図1〜図5は、本発明を実施するための最良の形態の説明に供する。そして図1は、要部の正断面図であり、図2は、開閉装置が閉で流路閉状態の要部の正断面図、図3は、開閉装置が開で流路開状態の要部の正断面図である。図4は、ブレークアウェイカップリングが分離,流路閉状態の要部の正断面図である。図5は、全体の説明図である。
図6は、燃料給油車を示し、(1)図は平面概略図、(2)図は側面概略図である。図7は、燃料給油車による船舶への給油状態を示す、平面概略図である。
《About drawing》
DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Hereinafter, a marine fuel tanker according to the present invention will be described in detail based on the best mode for carrying out the invention shown in the drawings.
1 to 5 are used to explain the best mode for carrying out the present invention. 1 is a front cross-sectional view of the main part, FIG. 2 is a front cross-sectional view of the main part when the switchgear is closed and the flow path is closed, and FIG. 3 is a schematic view of the main part when the switchgear is open and the flow path is open. FIG. FIG. 4 is a front cross-sectional view of the main part with the breakaway coupling separated and the flow path closed. FIG. 5 is an explanatory diagram of the whole.
FIG. 6 shows a fuel refueling vehicle, (1) FIG. 6 is a schematic plan view, and (2) is a schematic side view. FIG. 7 is a schematic plan view showing a state of refueling a ship with a fuel refueling vehicle.
《燃料給油車1について》
まず、図5〜図7を参照して、この船舶用の燃料給油車1について、一般的に説明する。この燃料給油車1は、車載のタンク2に積載された燃料油Aを、ポンプ3にて船舶Bに圧送,給油する。そして給油は、給油ホース4を経由し、給油ホース4先端のカップリング5を、船舶B側の給油口Cに結合接続して行われる。
このような燃料給油車1について、更に詳述する。燃料給油車1の車台上には、タンク2が搭載されており、タンク2内のタンク室には、燃料油Aが、油槽所の貯蔵タンクから積込まれる。そしてタンク2には、給油配管6の一端が接続されており、給油配管6には、燃料油Aの濾過用のラインストレーナ7、圧送用のポンプ3,清浄化用のフィルター8,その他の給油機器類が設けられている。
給油配管6の他端には、給油ホース4の基端が接続され、給油ホース4は、格納時は、車載のホースリール9に巻き取られており、給油時には引き出されて、船舶B側へと延出される。給油ホース4の先端には、カップリング5が設けられており、カップリング5は、給油時に船舶側の給油口Cに対し、緊結固定接続つまり結合接続される。
そこで燃料給油車1は、タンク2に燃料油Aを積込んで運搬し、目的地の岸壁に停車して、荷卸し先の船舶Bの燃料タンクに対し、給油配管6,給油ホース4,給油口C等を介し、燃料油Aを給油する。
この燃料給油車1は、概略このようになっている。
<< About the
First, the
Such a
The base end of the
Therefore, the
This
《本発明の燃料給油車1について》
以下、本発明の燃料給油車1について、図1〜図5を参照して説明する。この燃料給油車1では、給油ホース4に、ブレークアウェイカップリング10と開閉装置Dとが、設けられている。
図示例では、給油ホース4の先端部に、上流側から下流側に向け、緊急離脱用のブレークアウェイカップリング10、自動閉鎖可能な開閉装置D、船舶Bの給油口Cへのカップリング5等の順に、配設されている。以下、これらについて詳細に説明する。
<< About the
Hereinafter, the
In the illustrated example, the
《ブレークアウェイカップリング10について》
まず、ブレークアウェイカップリング10について、図1,図2,図3と図4とを参照して説明する。緊急離脱用のブレークアウェイカップリング10は、給油ホース4に過大な引張力,曲げ力,その他の荷重が作用した際に、前後に分離可能であると共に、分離箇所をそれぞれ閉鎖可能である。
すなわちブレークアウェイカップリング10は、止めピン11と弁体12とを備えている。そして止めピン11は、外側に配設されており、常時は、ブレークアウェイカップリング10の前後を一体的に密接連結すると共に、給油ホース4に過大な引張力,曲げ力,その他の荷重が作用した際は、その引張力,曲げ力,その他の荷重に基づき、破断して前後に分離する。
弁体12は、前後一対配設されており、それぞれ常時は、介装されたスプリング13の付勢力に抗して、燃料油Aの流路を開放する退避姿勢に位置決めされると共に、給油ホース4に過大な引張力,曲げ力,その他の荷重が作用した際は、スプリング13の付勢力に基づき、流路を閉鎖する遮断姿勢に位置決めされる。
<About
First, the
That is, the
The
このようなブレークアウェイカップリング10について、更に詳述する。ブレークアウェイカップリング10は、略短管状をなし、内部に流路が形成されており、前後対をなす前部14と後部15とからなると共に、止めピン11と弁体12とを備えている。
まず、止めピン11について述べる。ブレークアウェイカップリング10の前部14と後部15は、図1,図2,図3に示したように、常時は、外側に付設された例えば複数本の止めピン11にて、前後一体的に密接連結されている。止めピン11は、例えばシェアピンよりなり、前部14と後部15の前後対向面に形成された外フランジ部16間について、対応穿設された貫通孔に貫挿着されており、両外フランジ部16間を密に止着し、もって前部14と後部15間を密接連結している。
又、止めピン11は、給油ホース4に過大な引張力,曲げ力,せん断力,圧縮力等の荷重が作用した際は、その力に基づき、破断,分離する強度設定よりなる。そして図4に示したように、止めピン11が破断,分離すると、前後の両外フランジ部16間、つまり前部14と後部15間でブレークアウェイカップリング10が、前後に分離される。
なお、過大な引張力,曲げ力,せん断力,圧縮力とは、給油ホース4について、損傷,裂け目,分断等を発生させる可能性がある外力のことである。
Such a
First, the
In addition, when the load such as an excessive tensile force, bending force, shearing force, compressive force, etc. is applied to the
Note that the excessive tensile force, bending force, shearing force, and compressive force are external forces that may cause damage, tearing, splitting, and the like of the
次に、ブレークアウェイカップリング10の弁体12は、前部14内と後部15内に、対をなして付設されている。
すなわち弁体12は、それぞれ、ブレークアウェイカップリング10の前部14と後部15内の流路に突設された取付部17に対し、その回動軸Sおよび介装されたスプリング13を介して、取付けられている。図示例の弁体12は、それぞれ、スプリング13にて時計方向に付勢されている。
そして両弁体12は、図1,図2,図3に示した常時は、スプリング13の付勢力に抗し、流路を開放する退避姿勢に位置決めされている。図示例では、前述した止めピン11による前部14と後部15間の密接連結に伴い、それぞれスプリング13にて付勢された前部14側の弁体12と後部15側の弁体12とが、端部間で上下に係止されることにより、流路を開放する水平姿勢,退避姿勢にて位置決め保持されている。
これに対し、給油ホース4に過大な引張力,曲げ力,せん断力,ねじり力,圧縮力等の荷重が作用すると、止めピン11の破断,分離に伴い、前部14と後部15とが前後に分離するので、両弁体12が、流路を閉鎖する垂直姿勢,遮断姿勢に、変位,位置決めされる。
すなわち、前部14と前部15の前後分離に伴い、両弁体12は、上述した端部間での係止が解放されると共に、それぞれのスプリング13の付勢力に基づき、回動軸Sを支点として回動変位し、もって前部14の下流端および後部15の上流端に形成された内フランジ部18に対し、密に嵌着,固定される。このようにして、両弁体12は、流路を閉鎖する垂直姿勢,遮断姿勢にて位置決めされる。図中19は、給油ホース4への連結用のアダプターを含むカップリング部である。
ブレークアウェイカップリング10は、このようになっている。
Next, the
That is, each of the
The
In contrast, when an excessive load such as a tensile force, bending force, shearing force, torsional force, or compressive force is applied to the
That is, as the
The
《開閉装置Dについて》
次に、自動閉鎖可能な開閉装置Dについて、図1,図2,図3を参照して説明する。開閉装置Dは、付設された操作部20のオンオフ操作により、給油ホース4の燃料油Aの流路を開閉可能である。
すなわち開閉装置Dは、チャンバー21と、チャンバー21に臨むピストン22と、ピストン22に向け介装されたスプリング23と、を備えている。
そして、操作部20がオン操作されている間は、燃料油Aがチャンバー21に導入され、導入された燃料油Aの圧に基づき、ピストン22が、スプリング23の付勢力に抗して、燃料油Aの流路を開放する開位置を取る。これに対し、操作部20が操作オフされると自動的に、燃料油Aのチャンバー21への導入が阻止され、ピストン22が、スプリング23の付勢力に基づき、燃料油Aの流路を閉鎖する閉位置を取る。
<< About switchgear D >>
Next, the opening / closing device D that can be automatically closed will be described with reference to FIGS. The opening / closing device D can open and close the flow path of the fuel oil A of the
That is, the opening / closing device D includes a
While the
このような開閉装置Dについて、更に詳述する。まず、開閉装置Dに付設された操作部20は、図3に示したように、握り部24を作業員が手で握持し続ける間のみ、オン操作状態となる。これに対し、図1,図2に示したように、握り部24から作業員が手を離すと、介装されたスプリングの付勢力により、自動的に常時の操作オフ状態となる。この操作部20は、デットマンスイッチとも称されている。
このように、この操作部20は、握り部24の握持によりオン操作となり、これに基づき、開閉装置Dが燃料油Aの流路を開とする。握り部24の握持を解くと操作オフとなり、これに基づき自動的に、開閉装置Dが燃料油Aの流路を閉とする。この開閉装置Dは、デッドマンバルブとも称されている。
なお、操作部20と開閉装置Dとの間の位置関係は、両者間に介装されるホースよりなる分岐管路25の寸法設定次第であるが、船舶Bへの給油に際しては多くの場合、近接位置して使用される。
Such an opening / closing device D will be further described in detail. First, as shown in FIG. 3, the
As described above, the
The positional relationship between the
そして、この開閉装置Dでは、操作部20がオン操作されている間は、図3に示したように、上流側からの燃料油Aが、少量だけ分岐されて、分岐管路25を介し、更には分岐管路25の途中に介装されオン操作により開の操作部20を介し、開閉装置Dのチャンバー21内に導入される。
もって、このようにしてチャンバー21内に導入された燃料油Aの圧が、スプリング23の付勢力に勝る設定よりなるので、ピストン22がスプリング23を圧縮せしめて、図面上では左側の開位置に変位移動して、位置決めされる。そこで、燃料油A本体の流路を形成する弁孔たるポート部26が、ピストン22による閉鎖から開放され、もって燃料油Aが、上流側からポート部26を介し、ピストン22を通過して、下流側へと流れる。
なお、操作部20より下流側の分岐管路25の途中と、流路の下流側との間には、補助管路27が介装されており、この補助管路27には絞り弁28が設けられている。そこで、この開状態では、補助管路27や絞り弁28を介し、少量の燃料油Aが下流へと放出される。
これに対し、操作部20が操作オフされると、図1,図2に示したように、分岐されて上流側から分岐管路25へ向かう燃料油Aの流れは、操作オフされて閉の操作部20にて、遮断される。
そこで開閉装置Dでは、分岐された燃料油Aの分岐管路25によるチャンバー21内への導入が、阻止されると共に、チャンバー21内にあった加圧された燃料油Aは、分岐管路25,補助管路27,絞り弁28等を介して、下流側へと放出される。これにより、チャンバー21内の圧力よりスプリング23の付勢力の方が勝る状態となる。もってピストン22が、スプリング23の付勢力にて、図面上では右側の閉位置に変位移動して、位置決めされる。このようにして自動的に、燃料油A本体の流路を形成するポート部26が、ピストン22にて閉鎖され、もって燃料油Aの上下流間の流れが阻止,遮断される。
And in this switchgear D, while the
Accordingly, since the pressure of the fuel oil A introduced into the
An
On the other hand, when the
Therefore, in the switching device D, the branched fuel oil A is prevented from being introduced into the
なお第1に、このような開閉装置Dの開から閉への閉止所用時間は、絞り弁28の絞り度により調整可能であり、もって、燃料油Aの流路内におけるサージ圧(圧送されていた燃料油Aの遮断に伴う急激な圧上昇)発生を、緩和可能となっている。
なお第2に、操作部20と開閉装置D間について、図示例では、分岐管路25の途中に操作部20が直接介装され、もって操作部20のオンオフ操作にて、開閉装置Dを制御する方式よりなっていたが、本発明は、これに限定されるものではなく、両者間についてその他各種の制御方式が採用可能である。
例えば、操作部20のオンオフ操作にて、電気配線を介して電磁弁が開閉し、この電磁弁にて分岐管路25を途中で開閉して、開閉装置Dを制御する方式や、操作部20のオンオフ操作にて、エアー配管を介してエアー式開閉弁が開閉し、このエアー式開閉弁にて分岐管路25を途中で開閉して、開閉装置Dを制御する方式も、可能である。
開閉装置Dは、このようになっている。
First, the closing time from opening to closing of the opening / closing device D can be adjusted by the degree of throttling of the
Secondly, between the
For example, when the
The opening / closing device D is as described above.
《作用等》
本発明の船舶用の燃料給油車1は、以上説明したように構成されている。そこで、以下のようになる。
(1)目的地の岸壁に停車した燃料給油車1から、荷卸し先の船舶Bへの燃料油Aの給油に際しては、まず給油ホース4が、ホースリール9から船舶B側へと引き出される。
そして、給油ホース4先端のカップリング5が、作業員により船舶B側の給油口Cに対して、結合接続される(図5,図6,図7を参照)。
《Action etc.》
The marine
(1) When refueling fuel oil A to the ship B as an unloading destination from the
Then, the
(2)それから作業員が、船舶B上にて、操作部20をオン操作することにより、開閉装置Dが開に切換わる(図3を参照)。
そこで燃料油Aが、燃料給油車1のタンク2から、給油配管6,ポンプ3,給油ホース4等を経由した後、船舶Bの給油口Cから、その燃料タンク内へと圧送,給油される(図5,図7を参照)。
(2) Then, when the operator turns on the
Therefore, after the fuel oil A passes through the
(3)このようにして、給油が開始される。そして、所定量の給油が終了すると、船舶B上の作業員が、操作部20を操作オフすることにより、開閉装置Dが閉に切換わり(図2を参照)、給油が終了する。
給油ホース4は事後、燃料給油車1のホースリール9に巻き取られ、燃料給油車1は岸壁を離れる。
(3) In this way, refueling is started. When the predetermined amount of fueling is completed, the operator on the ship B turns off the
After that, the
(4)さて、上述した給油中において、給油ホース4は、不動の岸壁側つまり燃料給油車1側と、海上に浮かび波等の影響も懸念される可動な船舶B側との間に、延出,介装されている(図7も参照)。
そこで給油中に、このような給油ホース4に対し、過大な荷重、代表的には引張力,曲げ力等が作用する可能性がある。そして、このような荷重により、燃料油Aを給油中の給油ホース4について、損傷,裂け目,分断等が発生する危険がある。
(4) Now, during the above-described refueling, the
Therefore, an excessive load, typically a tensile force or a bending force, may act on such an
(5)そこで、この燃料給油車1の給油ホース4にあっては、ブレークアウェイカップリング10が設けられている(図5を参照)。
もって、上述により給油ホース4に過大な荷重が作用した際は、給油ホース4は、ブレークアウェイカップリング10の所で、緊急的,自動的に前後に分離すると共に、同時に、分離箇所の前後でそれぞれ閉鎖されるようになっている(図1,図2,図3と図4とを比較参照)。図示例では、止めピン11が破断して、ブレークアウェイカップリング10が前部14と後部15とに前後に分離すると共に、同時に、両弁体12が、分離した前部14と後部15について、燃料油Aの流路を閉鎖する。
このように、ブレークアウェイカップリング10が緊急自動的に作動し、もって、給油中であり燃料油Aが流れている給油ホース4について、損傷,裂け目,分断等の発生は阻止される。
(5) Therefore, the
Therefore, when an excessive load is applied to the
In this way, the
(6)他方、上述した給油中において、作業員に不測の事態や事故等が発生する可能性もある。
すなわち給油中、作業員は船舶B上にあり、給油ホース4の先端を船舶B側の給油口Cに結合接続した後、給油操作を続行している。そして、このような給油中の作業員について、急病等の身体的な不測の事態が発生したり、波等の影響も懸念される不安定な船上での作業に起因して、船舶Bや給油ホース4の変位動作に伴い転倒,落下等の不測の事故が、発生する可能性がある(図7を参照)。更に、給油中の作業員が持ち場を離れてしまう可能性もある。
そして、このような場合に、もしも給油が続行されてしまうと、燃料油Aの過剰給油,外部流出等の危険が生じる。
(6) On the other hand, during the above-described refueling, an unexpected situation or an accident may occur in the worker.
That is, during refueling, the worker is on the ship B, and after the tip of the
In such a case, if refueling is continued, dangers such as excessive refueling of fuel oil A and outflow to the outside occur.
(7)そこで、この燃料給油車1の給油ホース4にあっては、所定の操作部20付の開閉装置Dが設けられている(図5を参照)。
すなわち、作業員が操作部20をオン操作している間に限り、燃料油Aの流路が開で、船舶Bへの給油が続行されるが(図3を参照)、作業員に不測の事態や事故があり、操作部20が操作オフされると、直ちに自動的に、開閉装置Dは閉となる(図2を参照)。
給油中の作業員が不測の事態や事故により、不本意ながら操作部20の握り部24から手を離すと、給油ホース4の流路は、直ちに自動的に閉鎖され、燃料油Aの給油続行,過剰給油,外部流出等の危険は、回避される。
(7) Therefore, in the
That is, as long as the worker is turning on the
If a worker who is refueling unintentionally releases his hand from the
(8)しかもこれらは、簡単容易に実現される。すなわち、この燃料給油車1は、給油ホース4に所定のブレークアウェイカップリング10と、所定操作部20付の開閉装置Dとを、設けた簡単な構成よりなる(図5等を参照)。
すなわち燃料給油車1は、その本体側、例えば給油配管6等の車体側を改造することなく、単なる装備品に過ぎない給油ホース4に付設するだけで済み、既存の燃料給油車1にもタンクローリにも、容易に適用,採用することが可能である。しかも、ブレークアウェイカップリング10や、ハンドタイプの所定操作部20付の開閉装置Dは、従来より給油ホース4以外で用いられていたものを、そのまま転用使用可能である。
(8) Moreover, these can be realized easily and easily. In other words, the
That is, the
1 燃料給油車
2 タンク
3 ポンプ
4 給油ホース
5 カップリング
6 給油配管
7 ラインストレーナ
8 フィルター
9 ホースリール
10 ブレークアウェイカップリング
11 止めピン
12 弁体
13 スプリング
14 前部
15 後部
16 外フランジ部
17 取付部
18 内フランジ部
19 カップリング部
20 操作部
21 チャンバー
22 ピストン
23 スプリング
24 握り部
25 分岐管路
26 ポート部
27 補助管路
28 絞り弁
A 燃料油
B 船舶
C 給油口
D 開閉装置
S 回動軸
DESCRIPTION OF
Claims (2)
該給油ホースには、ブレークアウェイカップリングと開閉装置とが、設けられており、該ブレークアウェイカップリングは、給油に際し、該給油ホースに過大な引張力,曲げ力,その他の荷重が作用した際に、前後に分離可能であると共に、分離箇所をそれぞれ閉鎖可能であり、
該開閉装置は、付設された操作部のオンオフ操作により、給油に際し、該給油ホースの燃料油の流路を開閉可能であること、を特徴とする船舶用の燃料給油車。 A fuel refueling vehicle that pumps and refuels fuel oil loaded in a vehicle-mounted tank to a ship with a pump. The refueling is via a refueling hose and a coupling at the tip of the refueling hose is connected to the refueling on the ship side. Done by connecting to the mouth,
The refueling hose is provided with a breakaway coupling and an opening / closing device. When the breakaway coupling is refueled, an excessive tensile force, bending force, or other load is applied to the refueling hose. In addition, it can be separated back and forth, and each separation point can be closed.
A marine fuel oil vehicle, wherein the opening / closing device is capable of opening and closing a fuel oil flow path of the oil supply hose when refueling by an on / off operation of an operation portion provided thereto.
該止めピンは、外側に配設され、常時は、前後を一体的に密接連結すると共に、該給油ホースに過大な引張力,曲げ力,その他の荷重が作用した際は、その引張力,曲げ力,その他の荷重に基づき破断して前後に分離し、
該弁体は、前後一対配設されており、それぞれ常時は、介装されたスプリングの付勢力に抗して、燃料油の該流路を開放する退避姿勢に位置決めされると共に、過大な引張力,曲げ力,その他の荷重が作用した際は、該スプリングの付勢力に基づき、該流路を閉鎖する遮断姿勢に位置決めされ、
又、該開閉装置は、燃料油の流路に臨むピストンと、該ピストンに向け介装されたスプリングと、を備えており、
該操作部がオン操作されている間は、該ピストンが、燃料油の圧に基づき該スプリングの付勢力に抗して該流路を開放する開位置を取り、該操作部が操作オフされると、該ピストンが、該スプリングの付勢力に基づき該流路を閉鎖する閉位置を取ること、を特徴とする船舶用の燃料給油車。 The marine fuel tanker according to claim 1, wherein the breakaway coupling includes a stop pin and a valve body,
The retaining pin is arranged on the outside, and the front and rear are normally closely connected together. When an excessive tensile force, bending force or other load is applied to the oil supply hose, the tensile force or bending force is applied. Rupture based on force and other loads and divide back and forth,
The valve bodies are arranged in a pair of front and rear, and are always positioned in a retracted posture that opens the flow path of the fuel oil against the biasing force of the interposed springs, and excessive tension is applied. When a force, bending force, or other load is applied, it is positioned in a blocking posture to close the flow path based on the biasing force of the spring,
The opening / closing device includes a piston facing the flow path of the fuel oil, and a spring interposed toward the piston,
While the operation unit is turned on, the piston takes an open position that opens the flow path against the biasing force of the spring based on the pressure of the fuel oil, and the operation unit is operated off. And the piston takes a closed position to close the flow path based on the urging force of the spring.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006168563A JP4624962B2 (en) | 2006-06-19 | 2006-06-19 | Marine fuel tanker |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006168563A JP4624962B2 (en) | 2006-06-19 | 2006-06-19 | Marine fuel tanker |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007331823A true JP2007331823A (en) | 2007-12-27 |
JP4624962B2 JP4624962B2 (en) | 2011-02-02 |
Family
ID=38931673
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006168563A Active JP4624962B2 (en) | 2006-06-19 | 2006-06-19 | Marine fuel tanker |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4624962B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022138721A1 (en) * | 2020-12-25 | 2022-06-30 | 川崎重工業株式会社 | Portable cargo handling equipment for liquid hydrogen, and emergency disengagement method |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5281554U (en) * | 1975-12-16 | 1977-06-17 | ||
JPS5880689U (en) * | 1981-11-27 | 1983-05-31 | 株式会社新潟鐵工所 | Emergency disconnection device for fluid handling lines |
JPS5893523U (en) * | 1981-12-21 | 1983-06-24 | 株式会社新潟鐵工所 | Shear pin mounting structure |
JPS6043728U (en) * | 1983-09-03 | 1985-03-27 | 株式会社新潟鐵工所 | Mounting structure of shear pin |
JPS60500726A (en) * | 1982-11-30 | 1985-05-16 | アルフア プロセス コントロ−ルズ (インタ−ナシヨナル) リミテツド | Separate coupling for hose tubing |
JPS60217999A (en) * | 1984-03-31 | 1985-10-31 | 株式会社新潟鐵工所 | Fluid cargo gear |
JPS6134000A (en) * | 1984-07-23 | 1986-02-18 | 東急車輌製造株式会社 | Marine refueling car |
JPS646571A (en) * | 1987-06-30 | 1989-01-11 | Keihin Seiki Mfg | Motor-driven valve |
JPH0180883U (en) * | 1987-11-20 | 1989-05-30 | ||
JP2004149131A (en) * | 2002-10-29 | 2004-05-27 | Niigata Loading Systems Ltd | Emergency isolating device for fluid loading/unloading apparatus |
-
2006
- 2006-06-19 JP JP2006168563A patent/JP4624962B2/en active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5281554U (en) * | 1975-12-16 | 1977-06-17 | ||
JPS5880689U (en) * | 1981-11-27 | 1983-05-31 | 株式会社新潟鐵工所 | Emergency disconnection device for fluid handling lines |
JPS5893523U (en) * | 1981-12-21 | 1983-06-24 | 株式会社新潟鐵工所 | Shear pin mounting structure |
JPS60500726A (en) * | 1982-11-30 | 1985-05-16 | アルフア プロセス コントロ−ルズ (インタ−ナシヨナル) リミテツド | Separate coupling for hose tubing |
JPS6043728U (en) * | 1983-09-03 | 1985-03-27 | 株式会社新潟鐵工所 | Mounting structure of shear pin |
JPS60217999A (en) * | 1984-03-31 | 1985-10-31 | 株式会社新潟鐵工所 | Fluid cargo gear |
JPS6134000A (en) * | 1984-07-23 | 1986-02-18 | 東急車輌製造株式会社 | Marine refueling car |
JPS646571A (en) * | 1987-06-30 | 1989-01-11 | Keihin Seiki Mfg | Motor-driven valve |
JPH0180883U (en) * | 1987-11-20 | 1989-05-30 | ||
JP2004149131A (en) * | 2002-10-29 | 2004-05-27 | Niigata Loading Systems Ltd | Emergency isolating device for fluid loading/unloading apparatus |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022138721A1 (en) * | 2020-12-25 | 2022-06-30 | 川崎重工業株式会社 | Portable cargo handling equipment for liquid hydrogen, and emergency disengagement method |
JP7569683B2 (en) | 2020-12-25 | 2024-10-18 | 川崎重工業株式会社 | Portable loading and unloading equipment for liquid hydrogen |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4624962B2 (en) | 2011-02-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2956774C (en) | Coupling with safety valve function | |
US11306858B2 (en) | Powered emergency released coupling control and monitoring system | |
EP3129694B1 (en) | Bi-directional hose break-away assembly | |
JP4624962B2 (en) | Marine fuel tanker | |
JP5948474B2 (en) | Bonding bracket | |
US10221984B2 (en) | High-pressure cryogenic fluid conduit | |
JP3302517B2 (en) | Fuel refueling car | |
JP3250887B2 (en) | Interlock device for refueling vehicle | |
JP4098061B2 (en) | Emergency unloading device for fluid handling equipment | |
JP2598627Y2 (en) | Fuel refueling car | |
US7401562B2 (en) | Emergency shutoff system and method | |
JPH09278190A (en) | Loading arm | |
JP3746912B2 (en) | Refueling car | |
JP2008215167A (en) | Vehicular fuel supply device | |
JP3302530B2 (en) | Fuel refueling car | |
CN217270566U (en) | High-pressure distribution block, high-pressure common rail fuel system, engine assembly and ship | |
JPS58149406A (en) | Safety device for hydraulic cylinder | |
EP3228916A1 (en) | Joint device | |
JP3218326B2 (en) | Emergency transport stop device in port handling such as crude oil | |
CA2597823C (en) | Emergency shutoff system and method | |
JP2000301984A (en) | Oil feeding automobile | |
JP2002206699A (en) | Safety device of high pressure gas tank truck | |
WO2012034692A1 (en) | Loading system for fuels |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090527 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100819 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100907 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100924 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101102 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101104 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4624962 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |