JP2007324710A - Electronic mail communication system, electronic mail information encryption apparatus, and electronic mail transmission terminal - Google Patents

Electronic mail communication system, electronic mail information encryption apparatus, and electronic mail transmission terminal Download PDF

Info

Publication number
JP2007324710A
JP2007324710A JP2006150000A JP2006150000A JP2007324710A JP 2007324710 A JP2007324710 A JP 2007324710A JP 2006150000 A JP2006150000 A JP 2006150000A JP 2006150000 A JP2006150000 A JP 2006150000A JP 2007324710 A JP2007324710 A JP 2007324710A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
electronic
information
electronic document
electronic mail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006150000A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4781912B2 (en
Inventor
Tomoya Nakahara
智哉 中原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2006150000A priority Critical patent/JP4781912B2/en
Publication of JP2007324710A publication Critical patent/JP2007324710A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4781912B2 publication Critical patent/JP4781912B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an electronic mail communication system automatically executing encryption of an electronic document attached to electronic mail and capable of transmitting the electronic mail, an electronic mail information encryption apparatus for realizing it, and an electronic mail transmission terminal. <P>SOLUTION: The electronic mail communication system is configured to include: the electronic mail transmission terminal for creating electronic mail with an electronic document and transmitting the electronic mail with control information associated with control of encryption of the attached electronic document; the electronic mail information encryption apparatus connected to the electronic mail transmission terminal and provided with an encryption processing section applying automatic encryption to the electronic document attached to the electronic mail transmitted from a mail server function section on the basis of the control information attached to the electronic mail; and an electronic mail reception terminal for receiving the electronic mail. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、電子メールの情報を保護する電子メール通信システム、電子メール情報暗号化装置および電子メール送信端末装置に関するものであり、特に、電子メールに添付した電子文書の自動暗号化を行うことにより電子メールの情報を保護する電子メール通信システムと、これを実現するための電子メール情報暗号化装置および電子メール送信端末装置に関するものである。   The present invention relates to an e-mail communication system, an e-mail information encryption apparatus, and an e-mail transmission terminal apparatus for protecting e-mail information, and in particular, by automatically encrypting an electronic document attached to an e-mail. The present invention relates to an electronic mail communication system for protecting electronic mail information, an electronic mail information encryption apparatus and an electronic mail transmission terminal apparatus for realizing the electronic mail communication system.

インターネットなどのネットワークを介した電子メール通信システムがごく一般的な連絡手段として定着している昨今では、電子メールに電子文書を添付して情報の連絡が行われている。電子メールを送受信する場合には、情報のセキュリティの観点から、電子メールに添付した電子文書の内容が第三者に傍受されることを防ぐために、添付した電子文書を暗号化することが行われている。このように、暗号化した電子文書を電子メールに添付して送信する場合には、送信者自らが電子文書を暗号化して送信することが必要とされている。   In recent years, an electronic mail communication system via a network such as the Internet has been established as a very general communication means, and information is communicated by attaching an electronic document to the electronic mail. When sending and receiving e-mail, from the viewpoint of information security, the attached electronic document is encrypted in order to prevent the contents of the electronic document attached to the e-mail from being intercepted by a third party. ing. As described above, when an encrypted electronic document is transmitted by being attached to an electronic mail, it is necessary that the sender himself / herself encrypts and transmits the electronic document.

特開2005−141294号公報JP 2005-141294 A

しかしながら、従来の方法によれば、送信者の利用する端末装置が、電子文書を暗号化する機能を有していなければならない。すなわち、電子文書を暗号化する機能を有していない端末装置からでは、電子メールにより暗号化した電子文書を送信することができない、という問題がある。また、従来の方法によれば送信者の意思によって電子文書を暗号化を実施する必要があるため、暗号化のし忘れが問題となる。   However, according to the conventional method, the terminal device used by the sender must have a function of encrypting the electronic document. That is, there is a problem that an electronic document encrypted by electronic mail cannot be transmitted from a terminal device that does not have a function of encrypting the electronic document. In addition, according to the conventional method, since it is necessary to encrypt the electronic document according to the intention of the sender, forgetting to encrypt becomes a problem.

また、電子メールの制御に関する技術としては種々の技術が提案されており、たとえば制御情報を付与し、電子メールの転送を制御する技術が提案されている(たとえば、特許文献1参照)。しかし、この技術では、電子メールそのものの転送(転送先や転送許可時間等)を制御するものであり、電子メールの暗号化については送信者がマニュアルで実施する必要があり、暗号化のし忘れを防止することができない。   Various techniques relating to e-mail control have been proposed. For example, a technique for providing control information and controlling the transfer of e-mail has been proposed (see, for example, Patent Document 1). However, this technology controls the transfer of the e-mail itself (forwarding destination, transfer permission time, etc.), and the e-mail encryption must be performed manually by the sender, forgetting to encrypt it. Can not be prevented.

本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、電子メールに添付された電子文書の暗号化を自動的に実施して電子文書の情報を保護することが可能な電子メール通信システム、これを実現する電子メール情報暗号化装置および電子メール送信端末装置を得ることを目的とする。   The present invention has been made in view of the above, and an e-mail communication system capable of automatically encrypting an electronic document attached to an e-mail and protecting the information of the electronic document. An object of the present invention is to obtain an e-mail information encryption device and an e-mail transmission terminal device that realize the above.

上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明にかかる電子メール通信システムは、電子文書を添付した電子メールを作成するとともに、添付した電子文書の暗号化の制御に関する制御情報を電子メールに付与して送信する電子メール送信端末装置と、電子メール送信端末装置と接続され、電子メールに対するメールサーバ機能を有するメールサーバ機能部と、電子メールに付与された制御情報に基づいて、メールサーバ機能部から送信された電子メールに添付された電子文書の自動暗号化を行う暗号化処理部と、電子文書の暗号化が行われた電子メールの送受信に関する履歴情報を管理する履歴情報管理部と、履歴情報を記憶するデータベースと、暗号化が行われた電子文書を電子メールに添付してメールサーバ機能部に送信するとともに電子メールに添付された電子文書の情報の自動暗号化に関する自装置全体の制御を行う制御部と、を備える電子メール情報暗号化装置と、電子メール情報暗号化装置とネットワークを介して接続され、電子メール情報暗号化装置において自動暗号化処理が行われた電子文書が添付された電子メールを受信する電子メール受信端末装置と、を有して構成されることを特徴とする。   In order to solve the above-described problems and achieve the object, an electronic mail communication system according to the present invention creates an electronic mail attached with an electronic document, and transmits control information related to the control of encryption of the attached electronic document. An e-mail transmission terminal device that is attached to an e-mail and transmitted, a mail server function unit that is connected to the e-mail transmission terminal device and has a mail server function for e-mail, and mail based on control information provided to the e-mail An encryption processing unit that automatically encrypts an electronic document attached to an e-mail transmitted from the server function unit, and a history information management unit that manages history information related to transmission / reception of an e-mail in which the electronic document is encrypted A database for storing history information, and an encrypted electronic document attached to an e-mail and sent to the mail server function unit Both are connected to the electronic mail information encryption apparatus via a network, and an electronic mail information encryption apparatus comprising a control unit that controls the entire apparatus relating to automatic encryption of electronic document information attached to the electronic mail. And an e-mail receiving terminal device that receives an e-mail attached with an electronic document that has been subjected to an automatic encryption process in the e-mail information encryption device.

この発明によれば、電子メールに添付された電子文書に対して自動的に電子文書の暗号化を行うことができる。これにより、電子文書を添付した電子メールを、電子文書を暗号化する機能を有していない端末装置から送信した場合においても、自動的に電子文書の暗号化を行って電子メールに添付した電子文書の情報を保護することができる、という効果を奏する。また、ユーザが電子文書の暗号化を忘れた場合においても、自動的に電子文書の暗号化を行って電子メールに添付した電子文書の情報を保護することができる、という効果を奏する。   According to the present invention, an electronic document can be automatically encrypted with respect to an electronic document attached to an electronic mail. As a result, even when an electronic mail attached with an electronic document is transmitted from a terminal device that does not have the function of encrypting the electronic document, the electronic document is automatically encrypted and attached to the electronic mail. The effect is that the document information can be protected. Further, even when the user forgets to encrypt the electronic document, the electronic document is automatically encrypted, and the information of the electronic document attached to the electronic mail can be protected.

以下に、本発明にかかる電子メール通信システム、電子メール情報暗号化装置および電子メール送信端末装置の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、本発明は以下の記述に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において適宜変更可能である。   Embodiments of an electronic mail communication system, an electronic mail information encryption device, and an electronic mail transmission terminal device according to the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. In addition, this invention is not limited to the following description, In the range which does not deviate from the summary of this invention, it can change suitably.

実施の形態
図1は、本発明の一実施の形態にかかる電子メール通信システムの概略構成を示す図である。本実施の形態にかかる電子メール通信システムは、電子メールの情報を保護する電子メール通信システムであり、特に、電子メールに添付した電子文書の自動暗号化を行うことにより電子メールの情報を保護する電子メール通信システムである。
Embodiment FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of an electronic mail communication system according to an embodiment of the present invention. The e-mail communication system according to the present embodiment is an e-mail communication system that protects e-mail information, and in particular, e-mail information is protected by automatically encrypting an electronic document attached to the e-mail. An electronic mail communication system.

本実施の形態にかかる電子メール通信システムは、図1に示すように電子メール送信端末装置1と、電子メール情報暗号化装置3と、ネットワーク5と、電子メール受信端末装置7と、を備えて構成される。   As shown in FIG. 1, the electronic mail communication system according to the present embodiment includes an electronic mail transmission terminal device 1, an electronic mail information encryption device 3, a network 5, and an electronic mail reception terminal device 7. Composed.

電子メール送信端末装置1は、電子メールを作成し、該電子メールに電子文書を添付してネットワーク5を介して所望の宛先の電子メール受信端末装置7に対して送信可能な端末装置である。この電子メール送信端末装置1では、電子メールを作成する際に、電子メールに添付された電子文書のセキュリティ上の重要度を示す重要度情報を含む制御情報が付与される。制御情報の詳細については後述する。   The e-mail transmission terminal device 1 is a terminal device that can create an e-mail, attach an electronic document to the e-mail, and transmit it to the e-mail receiving terminal device 7 of a desired destination via the network 5. In the electronic mail transmitting terminal device 1, when creating an electronic mail, control information including importance information indicating the security importance of the electronic document attached to the electronic mail is given. Details of the control information will be described later.

このような電子メール送信端末装置1は、たとえば汎用のパソコン等の計算装置において電子メール作成用の機能(ソフトウェア)を実行することにより実現できる。なお、電子メール送信端末装置1において電子文書を暗号化して電子メールに添付することも可能である。   Such an electronic mail transmission terminal device 1 can be realized by executing a function (software) for creating an electronic mail in a calculation device such as a general-purpose personal computer. Note that the electronic document can be encrypted and attached to the electronic mail in the electronic mail transmitting terminal device 1.

電子メール情報暗号化装置3は、通信回線9を介して電子メール送信端末装置1と接続されるとともに、通信回線11を介してネットワーク5に接続されている。電子メール情報暗号化装置3は、図1に示すように、メールサーバ機能部101と、制御部102と、暗号化処理部103と、履歴情報管理部104と、データベース105と、ファイルサーバ機能部106と、認証サーバ機能部107と、を備えて構成される。   The electronic mail information encryption device 3 is connected to the electronic mail transmission terminal device 1 via a communication line 9 and is connected to the network 5 via a communication line 11. As shown in FIG. 1, the electronic mail information encryption device 3 includes a mail server function unit 101, a control unit 102, an encryption processing unit 103, a history information management unit 104, a database 105, and a file server function unit. 106 and an authentication server function unit 107.

メールサーバ機能部101は、電子メール送信端末装置1から送信された電子メールを受信し、該電子メールをネットワーク5に送信するメールサーバ機能を有する。制御部102は、電子メールに添付された電子文書の情報を保護するための電子メール情報暗号化装置3の全体の制御を行う。   The mail server function unit 101 has a mail server function of receiving an electronic mail transmitted from the electronic mail transmitting terminal device 1 and transmitting the electronic mail to the network 5. The control unit 102 performs overall control of the electronic mail information encryption apparatus 3 for protecting the information of the electronic document attached to the electronic mail.

暗号化処理部103は、電子メール送信端末装置1から送信された電子メールに付与された制御情報に基づいて、該電子メールに添付された電子文書の暗号化を行う。この制御情報には、電子メールに添付された電子文書のセキュリティ上の重要度を示す重要度情報が含まれており、この情報に基づいて電子文書の暗号化を行う。   The encryption processing unit 103 encrypts the electronic document attached to the electronic mail based on the control information given to the electronic mail transmitted from the electronic mail transmitting terminal device 1. This control information includes importance level information indicating the importance level of the electronic document attached to the electronic mail, and the electronic document is encrypted based on this information.

履歴情報管理部104は、添付された電子文書の暗号化が行われた電子メールの送受信に関する履歴情報を管理し、たとえば該履歴情報の保存処理や検索処理などを行う。データベース105は、添付された電子文書の暗号化が行われた電子メールの送受信に関する履歴情報を記憶する。ファイルサーバ機能部106は、暗号化した電子文書を登録し、記憶する。認証サーバ機能部107は、ファイルサーバ機能部106にアクセスを制御する。   The history information management unit 104 manages history information related to transmission / reception of an electronic mail in which an attached electronic document is encrypted, and performs, for example, storage processing and retrieval processing of the history information. The database 105 stores history information regarding transmission / reception of electronic mail in which the attached electronic document is encrypted. The file server function unit 106 registers and stores the encrypted electronic document. The authentication server function unit 107 controls access to the file server function unit 106.

このような電子メール情報暗号化装置3は、たとえばCPUと記録手段とを有する汎用のパソコン等の計算装置において、本実施の形態にかかる電子メール情報暗号化装置3にかかる機能を(ソフトウェア)を実行することによっても実現できる。   Such an e-mail information encryption device 3 has a function (software) for the function of the e-mail information encryption device 3 according to the present embodiment in a computing device such as a general-purpose personal computer having a CPU and recording means. It can also be realized by executing.

電子メール受信端末装置7は、通信回線13を介してネットワーク5に接続されており、ネットワーク5を介して電子メール送信端末装置1から送信された電子メールを受信する。このような電子メール送信端末装置1は、たとえば汎用のパソコンにおいて電子メール作成用の機能を実行することにより実現できる。   The e-mail receiving terminal device 7 is connected to the network 5 via the communication line 13 and receives the e-mail transmitted from the e-mail transmitting terminal device 1 via the network 5. Such an electronic mail transmitting terminal device 1 can be realized by executing a function for creating an electronic mail in a general-purpose personal computer, for example.

なお、ここでは説明の便宜上、電子メール送信端末装置1と電子メール受信端末装置7とを別の異なる装置として記載しているが、実際の運営においては、これらの二つの装置の機能を兼ね備えた端末装置が、電子メールの送信時においては電子メール送信端末装置1として機能し、電子メールの受信時には電子メール受信端末装置7と機能する形態とすることができる。   Here, for convenience of explanation, the e-mail transmitting terminal device 1 and the e-mail receiving terminal device 7 are described as different devices. However, in actual operation, the functions of these two devices are combined. The terminal device can function as the email sending terminal device 1 when sending an email, and can function as the email receiving terminal device 7 when receiving an email.

つぎに、以上のように構成された本実施の形態にかかる電子メール通信システムにおける電子メールの通信方法について図2−1〜図2−4を参照しながら説明する。図2−1〜図2−4は、電子メール情報暗号化装置3における処理フローを説明するためのフローチャートである。   Next, an e-mail communication method in the e-mail communication system according to this embodiment configured as described above will be described with reference to FIGS. 2-1 to 2-4. FIGS. 2-1 to 2-4 are flowcharts for explaining the processing flow in the electronic mail information encryption apparatus 3.

まず、図2−1を参照しながら、制御部102における処理について説明する。ユーザ(送信者)が電子メール送信端末装置1において電子文書を添付した電子メールを作成し、所望の宛先の電子メール受信端末装置7に対して送信する。電子メールには、制御情報として電子メールに添付した電子文書の暗号化処理を制御するための制御情報が付与される。   First, processing in the control unit 102 will be described with reference to FIG. A user (sender) creates an e-mail attached with an electronic document in the e-mail transmission terminal apparatus 1 and transmits it to the e-mail receiving terminal apparatus 7 of a desired destination. Control information for controlling the encryption processing of the electronic document attached to the electronic mail is given to the electronic mail as control information.

制御情報には、電子メールに添付された電子文書のセキュリティ上の重要度を示す重要度情報が含まれている。セキュリティ上の重要度は、たとえば重要度の低レベルである「Low」、重要度が中レベルである「Normal」、重要度が高レベルである「High」、の3つのランクに分けられる。制御情報には、電子メールに添付された電子文書のセキュリティ上の重要度を示す重要度情報として、この3つの重要度情報および「重要度情報の指定無し」の4つのうちのいずれか1つが記述されている。   The control information includes importance level information indicating the importance level of the electronic document attached to the e-mail. Security importance is classified into three ranks, for example, “Low”, which is a low level of importance, “Normal”, which is a medium level, and “High”, which is a high level. The control information includes any one of these three importance information and “no importance information designation” as importance information indicating the security importance of the electronic document attached to the e-mail. is described.

上述した3つの重要度情報は、ユーザ(送信者)が電子メールの作成時に重要度情報を指定した場合に制御情報として電子メールに付与される。また、「重要度情報の指定無し」は、ユーザ(送信者)が電子メールの作成時に重要度情報を指定しなかった場合に制御情報として自動的に電子メールに付与される。   The above three pieces of importance information are given to the email as control information when the user (sender) designates the importance information when creating the email. Further, “no importance information designation” is automatically given to the electronic mail as control information when the user (sender) does not designate the importance information when creating the electronic mail.

すなわち、「Low」、「Normal」および「High」の重要度情報は、ユーザ(送信者)が電子メール送信端末装置1において電子メールを作成した際に、ユーザ(送信者)が重要度情報を選択して電子メールに付与する指示操作を行うことにより電子メールに付与される重要度情報である。   That is, the importance information of “Low”, “Normal”, and “High” is obtained by the user (sender) when the user (sender) creates an email in the email transmission terminal device 1. This is importance level information given to an e-mail by performing an instruction operation to be selected and given to the e-mail.

一方、「指定無し」の重要度情報は、ユーザ(送信者)が電子メール送信端末装置1において電子メールを作成した際に、ユーザ(送信者)が重要度情報を選択して電子メールに付与する指示操作を行わなかった場合に、電子メール送信端末装置1において電子メールに自動的に付与される重要度情報である。   On the other hand, when the user (sender) creates an e-mail in the e-mail transmission terminal device 1, the user (sender) selects the importance information and gives it to the e-mail. This is importance level information that is automatically given to an e-mail in the e-mail transmission terminal device 1 when no instruction operation is performed.

たとえば、ユーザ(送信者)が、図3に示すような電子メール送信端末装置1の電子メール作成指示画面上において「重要度」を「Low」、「Normal」および「High」から選択する指示を電子メール送信端末装置1に入力することにより、電子メールに重要度情報を付与することができる。図3は、電子メール送信端末装置1の電子メール作成指示画面の一例を示す図である。   For example, the user (sender) gives an instruction to select “importance” from “Low”, “Normal”, and “High” on the email creation instruction screen of the email sending terminal device 1 as shown in FIG. Importance information can be given to an e-mail by inputting to the e-mail transmission terminal device 1. FIG. 3 is a diagram illustrating an example of an e-mail creation instruction screen of the e-mail transmission terminal device 1.

図4は、ユーザ(送信者)が送信する電子メールに付与される制御情報の一例を示す図である。付与される制御情報はたとえばXML(Extensible Markup Language)で記述され、送信者が電子メール送信端末装置1として専用の電子メール送信用ソフトウェアや既存の電子メール送信用ソフトウェアの拡張機能を用いて電子メールを作成することによって自動生成される。   FIG. 4 is a diagram illustrating an example of control information given to an electronic mail transmitted by a user (sender). The control information to be given is described in, for example, XML (Extensible Markup Language), and the sender uses the dedicated e-mail transmission software as an e-mail transmission terminal device 1 or an e-mail using an extended function of the existing e-mail transmission software. Automatically generated by creating

このような制御情報の中で後述する電子文書の暗号化の制御に必須となるものが、電子文書を特定するための<File Name>要素と、<Control Level>要素であり、<Control Level>要素には上述した重要度情報が該当する。この<Control Level>要素によって、電子メールに添付された電子文書の重要度が指定される。そして、本実施の形態においては、後述するように、この重要度情報に従って電子メールに添付された電子文書の暗号化を制御する。   Among such control information, what is essential for controlling the encryption of an electronic document, which will be described later, is a <File Name> element and a <Control Level> element for specifying the electronic document, and <Control Level> The element corresponds to the importance information described above. The <Control Level> element specifies the importance of the electronic document attached to the e-mail. In this embodiment, as will be described later, encryption of an electronic document attached to an electronic mail is controlled according to the importance information.

なお、図4においては制御情報として、<Control Data>要素と、<From>要素と、<to>要素と、<CC>要素と、<BCC>要素と、<File Name>要素と、<Control Level>要素と、が記述されているが、制御情報として電子メールの作成時に添付する必須の要素は<File Name>要素と、<Control Level>要素の2つである。他の要素は、後の工程において必要時に電子メールから取得することとしても良い。   In FIG. 4, control information includes <Control Data> element, <From> element, <to> element, <CC> element, <BCC> element, <File Name> element, and <Control Level> element is described, but there are two essential elements that are attached as control information when creating an e-mail: <File Name> element and <Control Level> element. Other elements may be obtained from an e-mail when necessary in a later step.

電子メール送信端末装置1から送信された電子メールは、まず通信回線9を介して電子メール情報暗号化装置3に送信される。   The electronic mail transmitted from the electronic mail transmitting terminal device 1 is first transmitted to the electronic mail information encryption device 3 via the communication line 9.

電子メール情報暗号化装置3では、この電子メールをメールサーバ機能部101において受信すると、該電子メールを制御部102に送信する。制御部102は、メールサーバ機能部101から送信された電子メールを受信すると(ステップS101)、電子メールに電子文書が添付されているか否かを判断する(ステップS102)。   In the electronic mail information encryption device 3, when the electronic mail is received by the mail server function unit 101, the electronic mail is transmitted to the control unit 102. When the control unit 102 receives the electronic mail transmitted from the mail server function unit 101 (step S101), the control unit 102 determines whether an electronic document is attached to the electronic mail (step S102).

ここで、電子メールに電子文書が添付されていない場合は(ステップS102否定)、電子文書の暗号化処理を施す必要がないため、制御部102は電子メールをメールサーバ機能部101に送信する(ステップS103)。メールサーバ機能部101は、制御部102から送信された電子メールを受信し、該電子メールを通信回線11を介してネットワーク5に送信する。これにより、電子メール情報暗号化装置3における電子メールの送信処理が終了する。   If no electronic document is attached to the e-mail (No at step S102), the control unit 102 transmits the e-mail to the mail server function unit 101 because there is no need to perform an electronic document encryption process ( Step S103). The mail server function unit 101 receives the electronic mail transmitted from the control unit 102 and transmits the electronic mail to the network 5 via the communication line 11. Thereby, the e-mail transmission process in the e-mail information encryption apparatus 3 is completed.

メールサーバ機能部101から送信された電子メールは、通信回線11、ネットワーク5および通信回線13を介して所定の宛先の電子メール受信端末装置7において受信される。   The e-mail transmitted from the mail server function unit 101 is received by the e-mail receiving terminal device 7 of a predetermined destination via the communication line 11, the network 5, and the communication line 13.

一方、ステップS102に戻って、電子メールに電子文書が添付されている場合は(ステップS102肯定)、制御部102は電子メールに添付された電子文書が暗号化されているか否かを判断する(ステップS104)。ここで、電子メールに添付された電子文書が暗号化されている場合は(ステップS104肯定)、電子文書の暗号化処理を施す必要がないため、制御部102は電子メールをメールサーバ機能部101に送信する(ステップS103)。   On the other hand, returning to step S102, if an electronic document is attached to the e-mail (Yes at step S102), the control unit 102 determines whether the electronic document attached to the e-mail is encrypted (step S102). Step S104). If the electronic document attached to the e-mail is encrypted (Yes at step S104), the control unit 102 sends the e-mail to the mail server function unit 101 because it is not necessary to perform an encryption process on the electronic document. (Step S103).

メールサーバ機能部101は、制御部102から送信された電子メールを受信し、該電子メールを通信回線11を介してネットワーク5に送信する。これにより、電子メール情報暗号化装置3における電子メールの送信処理が終了する。   The mail server function unit 101 receives the electronic mail transmitted from the control unit 102 and transmits the electronic mail to the network 5 via the communication line 11. Thereby, the e-mail transmission process in the e-mail information encryption apparatus 3 is completed.

メールサーバ機能部101から送信された電子メールは、通信回線11、ネットワーク5および通信回線13を介して所定の宛先の電子メール受信端末装置7において受信される。   The e-mail transmitted from the mail server function unit 101 is received by the e-mail receiving terminal device 7 of a predetermined destination via the communication line 11, the network 5, and the communication line 13.

一方、ステップS104に戻って、電子メールに添付された電子文書が暗号化されていない場合は(ステップS104否定)、制御部102は電子メールを暗号化処理部103に送信する(ステップS105)。   On the other hand, returning to step S104, if the electronic document attached to the e-mail is not encrypted (No at step S104), the control unit 102 transmits the e-mail to the encryption processing unit 103 (step S105).

暗号化処理部103は、制御部102から送信された電子メールを受信すると(ステップS201)、電子メールに付与された制御情報から電子メールに添付された電子文書のセキュリティ上の重要度が低レベルである「Low」であるか否かを確認する(ステップS202)。具体的には、たとえば暗号化処理部103は、制御部102から送信された電子メールを受信すると、電子メールに付与されたXMLで記述された制御情報を取り出し、解析し、その内容から電子メールに添付された電子文書のセキュリティ上の重要度を示す重要度情報が重要度の低レベルである「Low」であるか否かを確認する。   When the encryption processing unit 103 receives the e-mail transmitted from the control unit 102 (step S201), the security importance of the electronic document attached to the e-mail is low from the control information given to the e-mail. It is confirmed whether or not it is “Low” (step S202). Specifically, for example, when the encryption processing unit 103 receives the email transmitted from the control unit 102, the encryption processing unit 103 extracts and analyzes the control information described in XML attached to the email, and analyzes the email from the content. It is confirmed whether or not the importance level information indicating the security importance level of the electronic document attached to is “Low”, which is a low level of importance level.

ここで、制御情報には、上述したように電子メールに添付された電子文書のセキュリティ上の重要度を示す重要度情報が含まれている。セキュリティ上の重要度は、たとえば重要度の低レベルである「Low」、重要度が中レベルである「Normal」、重要度が高レベルである「High」、の3つのランクに分けられる。制御情報には、電子メールに添付された電子文書のセキュリティ上の重要度を示す重要度情報として、この3つの重要度情報および「重要度情報の指定無し」の4つのうちのいずれか1つが記述されている。   Here, the control information includes importance information indicating the security importance of the electronic document attached to the electronic mail as described above. Security importance is classified into three ranks, for example, “Low”, which is a low level of importance, “Normal”, which is a medium level, and “High”, which is a high level. The control information includes any one of these three importance information and “no importance information designation” as importance information indicating the security importance of the electronic document attached to the e-mail. is described.

電子メールに添付された電子文書のセキュリティ上の重要度を示す重要度情報が重要度の低レベルである「Low」であるか否かを確認するのは、電子文書のセキュリティ上の重要度が「Low」である場合には該電子文書の自動暗号化処理を実施しないためである。本実施の形態においては、制御情報に含まれる重要度情報が「Low」である場合は、電子文書の自動暗号化処理は行わず、制御情報に含まれる重要度情報が「Normal」、「High」および「重要度情報の指定無し」である場合のみ、電子文書の自動暗号化処理を行う。   Whether the importance information indicating the security importance of the electronic document attached to the e-mail is “Low”, which is a low level of importance, is determined based on the security importance of the electronic document. This is because the electronic document is not automatically encrypted when “Low”. In the present embodiment, when the importance information included in the control information is “Low”, the electronic document is not automatically encrypted, and the importance information included in the control information is “Normal” or “High”. Only when “no importance level information is specified”, the electronic document is automatically encrypted.

そこで、電子メールに添付された電子文書のセキュリティ上の重要度が低レベルである「Low」である場合には(ステップS202肯定)、暗号化処理部103は電子メールを制御部102に送信する(ステップS203)。制御部102は、暗号化処理部103から送信された電子メールを受信し、該電子メールをメールサーバ機能部101に送信する(ステップS103)。   Therefore, when the security importance level of the electronic document attached to the e-mail is “Low” (Yes in step S202), the encryption processing unit 103 transmits the e-mail to the control unit 102. (Step S203). The control unit 102 receives the e-mail transmitted from the encryption processing unit 103 and transmits the e-mail to the mail server function unit 101 (step S103).

メールサーバ機能部101は、制御部102から送信された電子メールを受信し、該電子メールを通信回線11を介してネットワーク5に送信する。これにより、電子メール情報暗号化装置3における電子メールの送信処理が終了する。   The mail server function unit 101 receives the electronic mail transmitted from the control unit 102 and transmits the electronic mail to the network 5 via the communication line 11. Thereby, the e-mail transmission process in the e-mail information encryption apparatus 3 is completed.

一方、ステップS202に戻って、電子メールに添付された電子文書のセキュリティ上の重要度が低レベルである「Low」ではない場合には(ステップS202否定)、すなわち、電子メールに添付された電子文書のセキュリティ上の重要度が「Normal」、「High」および「重要度情報の指定無し」である場合は、暗号化処理部103は添付された電子文書を抽出し(ステップS204)、該電子文書の暗号化を実施する(ステップS205)。   On the other hand, returning to step S202, if the security importance of the electronic document attached to the e-mail is not “Low” which is a low level (No at step S202), that is, the e-mail attached to the e-mail. If the security importance level of the document is “Normal”, “High”, and “No importance level information is specified”, the encryption processing unit 103 extracts the attached electronic document (step S204). The document is encrypted (step S205).

また、このとき暗号化処理部103は、暗号化した電子文書を複合化するためのパスワードを自動生成する(ステップS205)。生成されたパスワードは、後述するステップS401において暗号化した電子文書が制御部102で受信されるまで、電子メールおよび暗号化した電子文書とともに電子メール情報暗号化装置3内を移動する。したがって、後述するステップS401の説明まではパスワードの移動についての説明は省略する。   At this time, the encryption processing unit 103 automatically generates a password for decrypting the encrypted electronic document (step S205). The generated password moves in the electronic mail information encryption apparatus 3 together with the electronic mail and the encrypted electronic document until the electronic document encrypted in step S401, which will be described later, is received by the control unit 102. Therefore, the description of the password transfer is omitted until the description of step S401 described later.

なお、ここで説明している例では、制御情報の内容による暗号化アルゴリズムの違いはないが、暗号化処理部103を制御情報に基づいて暗号化アルゴリズムの種類を制御するようにすれば、制御情報に応じて強度の異なる暗号化アルゴリズムによる暗号化を実施することが可能である。   In the example described here, there is no difference in the encryption algorithm depending on the contents of the control information. However, if the encryption processing unit 103 controls the type of the encryption algorithm based on the control information, the control is performed. It is possible to perform encryption using encryption algorithms having different strengths according to information.

つぎに、暗号化処理部103は、電子メールに付与された制御情報において、暗号化された電子文書のファイルサーバ機能部106への登録(アップロード)が指示されているか否かを判断する(ステップS206)。   Next, the encryption processing unit 103 determines whether or not registration (upload) of the encrypted electronic document to the file server function unit 106 is instructed in the control information given to the e-mail (step). S206).

暗号化された電子文書のファイルサーバ機能部106への登録(アップロード)が指示されていない場合には(ステップS206否定)、暗号化処理部103は暗号化された電子文書とともに電子メールを制御部102に送信する(ステップS207)。   When the registration (upload) of the encrypted electronic document to the file server function unit 106 is not instructed (No at Step S206), the encryption processing unit 103 controls the electronic mail together with the encrypted electronic document. 102 (step S207).

一方、暗号化された電子文書のファイルサーバ機能部106への登録(アップロード)が指示されている場合には(ステップS206肯定)、暗号化処理部103は暗号化した電子文書をファイルサーバ機能部106に登録(アップロード)し、ファイルサーバ機能部106に登録した暗号化した電子文書にアクセスするためのURL情報をファイルサーバ機能部106から取得する(ステップS208)。取得されたURL情報は、後述するステップS401において暗号化した電子文書が制御部102で受信されるまで、電子メールおよび暗号化した電子文書とともに電子メール情報暗号化装置3内を移動する。したがって、後述するステップS401の説明まではURL情報の移動についての説明は省略する。   On the other hand, when the registration (upload) of the encrypted electronic document to the file server function unit 106 is instructed (Yes in step S206), the encryption processing unit 103 transmits the encrypted electronic document to the file server function unit. The URL information for accessing the encrypted electronic document registered in the file server 106 and registered in the file server function unit 106 is acquired from the file server function unit 106 (step S208). The acquired URL information moves in the e-mail information encryption apparatus 3 together with the e-mail and the encrypted electronic document until the control unit 102 receives the encrypted electronic document in step S401 described later. Therefore, the description of the movement of URL information is omitted until the description of step S401 described later.

ここで、暗号化された電子文書のファイルサーバ機能部106への登録(アップロード)が指示されている場合とは、たとえば電子メールに添付された電子文書のセキュリティ上の重要度が高レベルである場合とすることができる。すなわち、電子文書のセキュリティ上の重要度が高い場合には、暗号化した電子文書をファイルサーバ機能部106に登録し、電子メールの受信者がファイルサーバ機能部106にアクセスすることにより電子文書を見るようにする。これにより、より高いレベルで電子文書の情報保護を行うことができる。   Here, when the registration (upload) of the encrypted electronic document to the file server function unit 106 is instructed, for example, the security importance of the electronic document attached to the e-mail is high. It can be the case. That is, when the electronic document has a high importance in security, the encrypted electronic document is registered in the file server function unit 106, and the e-mail recipient accesses the file server function unit 106 so that the electronic document is stored. Try to see. Thereby, information protection of an electronic document can be performed at a higher level.

暗号化した電子文書をファイルサーバ機能部106に登録(アップロード)した後、暗号化処理部103は、暗号化された電子文書と、電子メールとを制御部102に送信する(ステップS207)。   After registering (uploading) the encrypted electronic document in the file server function unit 106, the encryption processing unit 103 transmits the encrypted electronic document and electronic mail to the control unit 102 (step S207).

制御部102は、暗号化処理部103から送信された暗号化された電子文書と、電子メールと、を受信すると、暗号化された電子文書と、電子メールと、を履歴情報管理部104に送信する。   When the control unit 102 receives the encrypted electronic document and the e-mail transmitted from the encryption processing unit 103, the control unit 102 transmits the encrypted electronic document and the e-mail to the history information management unit 104. To do.

つぎに、履歴情報管理部104は制御部102から送信された暗号化された電子文書と、電子メールと、を受信すると(ステップS301)、電子メールの送受信に関する情報を該電子メールに付与された制御情報から取得し(ステップS302)、履歴情報としてデータベース105に登録する(ステップS303)。   Next, when the history information management unit 104 receives the encrypted electronic document and the electronic mail transmitted from the control unit 102 (step S301), information related to the transmission / reception of the electronic mail is given to the electronic mail. Obtained from the control information (step S302) and registered in the database 105 as history information (step S303).

なお、制御情報として<File Name>要素と<Control Level>要素とのみが電子メールに付与されている場合には、履歴情報管理部104はこの2つ以外の電子メールの送受信に関する情報を電子メールの中から取得してデータベース105に登録する。   When only the <File Name> element and the <Control Level> element are added to the email as control information, the history information management unit 104 sends information related to transmission / reception of email other than these two emails. And is registered in the database 105.

図5は、履歴情報管理部104がデータベース105に登録する履歴情報の一例を電子文書のセキュリティ上の重要度毎に示す図である。図5においては、「○」印は履歴情報管理部104がデータベース105に登録する情報を示しており、「−」印は履歴情報管理部104がデータベース105に登録しない情報を示している。   FIG. 5 is a diagram illustrating an example of history information registered in the database 105 by the history information management unit 104 for each security importance level of the electronic document. In FIG. 5, “◯” indicates information that the history information management unit 104 registers in the database 105, and “−” indicates information that the history information management unit 104 does not register in the database 105.

履歴情報をデータベース105に登録した後、履歴情報管理部104は暗号化された電子文書と、電子メールと、を制御部102に送信する(ステップS304)。   After registering the history information in the database 105, the history information management unit 104 transmits the encrypted electronic document and the electronic mail to the control unit 102 (step S304).

制御部102は履歴情報管理部104から送信された暗号化された電子文書と、電子メールと、を受信すると(ステップS401)、該暗号化された電子文書がファイルサーバ機能部106に登録(アップロード)されているか否かを確認する(ステップS402)。なお、ステップS401においては、制御部102は上述したパスワードも一緒に受信する。また、URL情報も送信されてきている場合には、制御部102はURL情報も一緒に受信する。   When the control unit 102 receives the encrypted electronic document and the e-mail transmitted from the history information management unit 104 (step S401), the control unit 102 registers (uploads) the encrypted electronic document in the file server function unit 106. ) Is confirmed (step S402). In step S401, the control unit 102 also receives the password described above. When URL information is also transmitted, the control unit 102 receives the URL information together.

そして、暗号化された電子文書がファイルサーバ機能部106に登録(アップロード)されていない場合には(ステップS402否定)、制御部102は、暗号化された電子文書を電子メールに添付し(ステップS403)、送信者に送信するために該電子メールをメールサーバ機能部101に送信する(ステップS404)。   If the encrypted electronic document is not registered (uploaded) in the file server function unit 106 (No in step S402), the control unit 102 attaches the encrypted electronic document to the email (step S402). In step S403, the electronic mail is transmitted to the mail server function unit 101 for transmission to the sender (step S404).

つぎに、制御部102は、制御情報に基づいて、データベース105に登録した履歴情報を付与した履歴情報電子メールを作成し(ステップS405)、送信者に送信するために該履歴情報電子メールをメールサーバ機能部101に送信する(ステップS406)。   Next, based on the control information, the control unit 102 creates a history information e-mail with the history information registered in the database 105 (step S405), and sends the history information e-mail to be sent to the sender. The data is transmitted to the server function unit 101 (step S406).

つぎに、制御部102は、暗号化した電子文書を複合するためのパスワードを受信しているので、該パスワードを記載したパスワード電子メールを作成し(ステップS407)、送信者に送信するために該パスワード電子メールをメールサーバ機能部101に送信する(ステップS408)。   Next, since the control unit 102 has received the password for decrypting the encrypted electronic document, the control unit 102 creates a password email describing the password (step S407) and transmits the password to the sender. The password e-mail is transmitted to the mail server function unit 101 (step S408).

メールサーバ機能部101は、暗号化された電子文書を添付した電子メールと、履歴情報電子メールと、パスワード電子メールと、を通信回線11を介してネットワーク5に送信する。これにより、電子メール情報暗号化装置3における電子メールの送信処理が終了する。   The mail server function unit 101 transmits an electronic mail attached with an encrypted electronic document, a history information electronic mail, and a password electronic mail to the network 5 via the communication line 11. Thereby, the e-mail transmission process in the e-mail information encryption device 3 is completed.

ステップS402に戻って、暗号化された電子文書がファイルサーバ機能部106に登録(アップロード)されている場合には(ステップS402肯定)、制御部102は、URL情報を電子メールに付与し(ステップS409)、送信者に送信するために該電子メールをメールサーバ機能部101に送信する(ステップS404)。以降は、上述したステップS404〜ステップS408の処理を行った後、メールサーバ機能部101が、URL情報を付与した電子メールと、履歴情報電子メールと、パスワード電子メールと、を通信回線11を介してネットワーク5に送信する。これにより、電子メール情報暗号化装置3における電子メールの送信処理が終了する。   Returning to Step S402, if the encrypted electronic document is registered (uploaded) in the file server function unit 106 (Yes in Step S402), the control unit 102 adds URL information to the email (Step S402). In step S409, the electronic mail is transmitted to the mail server function unit 101 for transmission to the sender (step S404). Thereafter, after performing the processing of the above-described steps S404 to S408, the mail server function unit 101 sends the email with the URL information, the history information email, and the password email via the communication line 11. To the network 5. Thereby, the e-mail transmission process in the e-mail information encryption apparatus 3 is completed.

なお、電子メールに添付された電子文書のセキュリティ上の重要度を示す重要度情報として、制御情報に「重要度情報の指定無し」の情報が指定されている場合には、上述した履歴情報電子メールの作成および送信は行わない。図6は、電子メール情報暗号化装置3で行われる主要な処理の一例を電子文書のセキュリティ上の重要度毎に示す図である。   In addition, when information of “no importance level information is specified” is specified in the control information as the importance level information indicating the security importance level of the electronic document attached to the e-mail, the above-described history information electronic Does not create or send mail. FIG. 6 is a diagram illustrating an example of main processing performed by the electronic mail information encryption device 3 for each security importance level of the electronic document.

図6においては、「○」印は電子メール情報暗号化装置3で行われる処理を示しており、「−」印は電子メール情報暗号化装置3で行わない処理を示している。また、図6において「暗号化」は電子文書の暗号化を、「履歴の記録」は履歴情報のデータベース105への履歴情報の記録を、「履歴の送信」は履歴情報電子メールの送信を示している。   In FIG. 6, “◯” indicates a process performed by the electronic mail information encryption apparatus 3, and “−” indicates a process not performed by the electronic mail information encryption apparatus 3. In FIG. 6, “encryption” indicates the encryption of the electronic document, “record history” indicates the record of history information in the history information database 105, and “send history” indicates the transmission of history information e-mail. ing.

図6に示すように、制御情報に重要度情報として「重要度情報の指定無し」の情報が指定されている場合には、電子文書の暗号化および履歴情報のデータベース105への記録は行うが、履歴情報電子メールの送信は行わない。また、制御情報に重要度情報として「Low」の情報が指定されている場合には、電子文書の暗号化、履歴情報のデータベース105への記録、および履歴情報電子メールの送信、の全てを行わない。   As shown in FIG. 6, when information “no importance level information is specified” is specified as the importance level information in the control information, the electronic document is encrypted and the history information is recorded in the database 105. No history information e-mail is sent. Further, when “Low” information is designated as the importance information in the control information, all of the encryption of the electronic document, the recording of the history information in the database 105, and the transmission of the history information e-mail are performed. Absent.

メールサーバ機能部101から送信された電子メールは、通信回線11、ネットワーク5および通信回線13を介して所定の宛先の電子メール受信端末装置7において受信される。   The e-mail transmitted from the mail server function unit 101 is received by the e-mail receiving terminal device 7 of a predetermined destination via the communication line 11, the network 5, and the communication line 13.

電子メール受信端末装置7において、暗号化された電子文書を添付した電子メールと、パスワード電子メールと、を受信した場合には、ユーザ(受信者)はパスワード電子メールに記載されたパスワードを用いて、電子メールに添付された暗号化された電子文書を複合化し、電子文書の内容を見ることができる。   When the e-mail receiving terminal device 7 receives an e-mail attached with an encrypted electronic document and a password e-mail, the user (recipient) uses the password described in the password e-mail. The encrypted electronic document attached to the e-mail can be decrypted and the contents of the electronic document can be viewed.

また、電子メール受信端末装置7において、URL情報を付与した電子メールと、パスワード電子メールと、を受信した場合には、ユーザ(受信者)は電子メールに付与されたURL情報を用いて、ネットワーク5および電子メール情報暗号化装置3の認証サーバ機能部107を介して電子メール情報暗号化装置3のファイルサーバ機能部106にアクセスする。そして、パスワード電子メールに記載されたパスワードを用いて、ファイルサーバ機能部106に登録された暗号化された電子文書を複合化し、電子文書の内容を見ることができる。   When the e-mail receiving terminal device 7 receives the e-mail with the URL information and the password e-mail, the user (recipient) uses the URL information given to the e-mail to 5 and the authentication server function unit 107 of the e-mail information encryption device 3 are accessed to the file server function unit 106 of the e-mail information encryption device 3. Then, the encrypted electronic document registered in the file server function unit 106 is decrypted using the password described in the password electronic mail, and the contents of the electronic document can be viewed.

ユーザ(受信者)が電子メール受信端末装置7からファイルサーバ機能部106にアクセスした場合には、アクセスした日時の情報がファイルサーバ機能部106から制御部102に送信される。制御部102は、この情報を履歴情報管理部104に送信し、履歴情報管理部104はこの情報をデータベース105へ登録する(図5参照)。すなわち、ユーザ(受信者)が電子メール受信端末装置7からファイルサーバ機能部106にアクセスした場合には、アクセスした日時の情報がデータベース105へ自動的に登録される。そして、ユーザ(送信者)が送信した電子メールの制御情報に基づいて、所定のタイミングで履歴情報電子メールを送信することができる。これにより、ユーザ(送信者)は受信者が電子文書を受信したか否かを確認することができる。   When the user (recipient) accesses the file server function unit 106 from the e-mail receiving terminal device 7, information on the accessed date and time is transmitted from the file server function unit 106 to the control unit 102. The control unit 102 transmits this information to the history information management unit 104, and the history information management unit 104 registers this information in the database 105 (see FIG. 5). That is, when a user (recipient) accesses the file server function unit 106 from the electronic mail receiving terminal device 7, information on the accessed date and time is automatically registered in the database 105. And based on the control information of the email transmitted by the user (sender), the history information email can be transmitted at a predetermined timing. Thereby, the user (sender) can confirm whether or not the receiver has received the electronic document.

上述したように、本実施の形態にかかる電子メール通信システムにおいては、電子メール情報暗号化装置3において自動的に電子文書の暗号化を行う。これにより、電子文書を添付した電子メールを、電子文書を暗号化する機能を有していない端末装置から送信した場合においても、自動的に電子文書の暗号化を行って電子メールに添付した電子文書の情報を保護することができる。   As described above, in the electronic mail communication system according to the present embodiment, the electronic mail information encryption apparatus 3 automatically encrypts the electronic document. As a result, even when an electronic mail attached with an electronic document is transmitted from a terminal device that does not have the function of encrypting the electronic document, the electronic document is automatically encrypted and attached to the electronic mail. Document information can be protected.

また、本実施の形態にかかる電子メール通信システムにおいては、制御情報に含まれる重要度情報が「重要度情報の指定無し」である場合にも電子文書の自動暗号化処理を行うことにより、ユーザ(送信者)が暗号化処理の指示、すなわち重要度情報の選択指示を忘れた場合においても、自動的に電子文書の暗号化を行って電子メールに添付した電子文書の情報を保護することができる。   Further, in the electronic mail communication system according to the present embodiment, even when the importance information included in the control information is “no importance information specified”, the electronic document is automatically encrypted, so that the user Even when the (sender) forgets the encryption processing instruction, that is, the importance information selection instruction, the electronic document can be automatically encrypted to protect the electronic document information attached to the e-mail. it can.

また、本実施の形態にかかる電子メール通信システムにおいては、電子メールに添付された電子文書のセキュリティ上の重要度(重要度情報)が低レベルである場合には電子文書の自動暗号化処理を実施しないため、制御情報に含まれる重要度情報として「Low」を指定することにより、暗号化の不要な電子文書は暗号化を実施せずに送信することも可能である。この場合には、受信者側においては、受信した電子メールに添付されて電子文書を複合化が不要であり、受信者側の負荷が増加することがない。   In the electronic mail communication system according to the present embodiment, when the security importance (importance information) of the electronic document attached to the electronic mail is low, the electronic document is automatically encrypted. Since this is not performed, by specifying “Low” as the importance information included in the control information, an electronic document that does not need to be encrypted can be transmitted without being encrypted. In this case, the receiver side does not need to compose the electronic document attached to the received electronic mail, and the load on the receiver side does not increase.

また、本実施の形態にかかる電子メール通信システムにおいては、電子メールに添付された電子文書のセキュリティ上の重要度(重要度情報)に応じて、暗号化した電子文書を受信者に送信する形態と、暗号化した電子文書を登録したURLを受信者に送信する形態と、を使い分けることが可能である。これにより、受信者は、暗号化した電子文書の全てを指定されたURLにアクセスして見る必要がない。   In the electronic mail communication system according to the present embodiment, the encrypted electronic document is transmitted to the recipient in accordance with the security importance (importance information) of the electronic document attached to the electronic mail. And a mode in which a URL in which an encrypted electronic document is registered is transmitted to a recipient. This eliminates the need for the recipient to access and view the entire URL of the encrypted electronic document.

また、本実施の形態にかかる電子メール通信システムにおいては、ユーザ(受信者)が電子メール受信端末装置7からファイルサーバ機能部106にアクセスした場合には、アクセスした日時の情報がデータベース105へ自動的に登録される。そして、本実施の形態にかかる電子メール通信システムにおいては、ユーザ(送信者)が送信した電子メールの制御情報に基づいて、所定のタイミングで履歴情報電子メールを送信する機能を設けているため、ユーザ(送信者)は受信者が電子文書を受信したか否かを確認することができる。   Further, in the electronic mail communication system according to the present embodiment, when a user (recipient) accesses the file server function unit 106 from the electronic mail receiving terminal device 7, information on the accessed date and time is automatically stored in the database 105. Registered. And, in the electronic mail communication system according to the present embodiment, based on the control information of the electronic mail transmitted by the user (sender), a function for transmitting history information electronic mail at a predetermined timing is provided. The user (sender) can confirm whether or not the receiver has received the electronic document.

なお、送信履歴を保存し、送信者に対して送信履歴を提供する技術が提案されている(たとえば、特開2002−269012号公報参照)。この技術では、全ての送信履歴について送信者に通知することとなり、送信者がこれらの送信履歴の全てについて確認を行う必要が生じ、送信者の作業負荷を非常に増大させることになる、という問題がある。しかしながら、本実施の形態にかかる電子メール通信システムにおいては、送信履歴情報を送信者に送る場合と送らない場合とを制御情報により使い分けることが可能である。これにより、送信者の作業負荷を軽減させることができる。   A technique for storing a transmission history and providing the transmission history to a sender has been proposed (see, for example, JP-A-2002-269012). In this technique, the sender is notified of all transmission histories, and the sender needs to confirm all of these transmission histories, which greatly increases the workload of the sender. There is. However, in the electronic mail communication system according to the present embodiment, it is possible to selectively use the case where transmission history information is sent to the sender and the case where transmission history information is not sent to the sender. Thereby, the work load of the sender can be reduced.

また、本実施の形態にかかる電子メール通信システムにおいては、送信した電子メールに添付された電子文書のセキュリティ上の重要度(重要度情報)により、送信者に対する送信履歴情報の送信が行われる。したがって、送信した全ての電子メールについて送信履歴情報の送信が行われるのではないため、ユーザ(送信者)は、重要度情報が所定のランクである電子メールについてのみ、送信履歴の確認を行えば良く、送信者の作業負荷を低減することができる。   In the electronic mail communication system according to the present embodiment, transmission history information is transmitted to the sender according to the security importance (importance information) of the electronic document attached to the transmitted electronic mail. Therefore, since transmission history information is not transmitted for all transmitted e-mails, the user (sender) only needs to check the transmission history for e-mails whose importance information has a predetermined rank. It is possible to reduce the work load of the sender.

以上のように、本発明にかかる電子メール通信システムは、電子文書を暗号化する機能を有していない端末装置の存在する環境下において有用である。   As described above, the electronic mail communication system according to the present invention is useful in an environment where a terminal device that does not have a function of encrypting an electronic document exists.

本発明の一実施の形態にかかる電子メール通信システムの概略構成を示す図である。It is a figure which shows schematic structure of the electronic mail communication system concerning one embodiment of this invention. 本発明の実施の形態にかかる電子メール情報暗号化装置における処理フローを説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the processing flow in the electronic mail information encryption apparatus concerning embodiment of this invention. 本発明の実施の形態にかかる電子メール情報暗号化装置における処理フローを説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the processing flow in the electronic mail information encryption apparatus concerning embodiment of this invention. 本発明の実施の形態にかかる電子メール情報暗号化装置における処理フローを説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the processing flow in the electronic mail information encryption apparatus concerning embodiment of this invention. 本発明の実施の形態にかかる電子メール情報暗号化装置における処理フローを説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the processing flow in the electronic mail information encryption apparatus concerning embodiment of this invention. 本発明の実施の形態にかかる電子メール送信端末装置の電子メール作成指示画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the email preparation instruction | indication screen of the email transmission terminal device concerning embodiment of this invention. ユーザ(送信者)が送信する電子メールに付与される制御情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the control information provided to the email which a user (sender) transmits. 本発明の実施の形態にかかる電子メール送信端末装置の履歴情報管理部がデータベースに登録する履歴情報の一例を電子文書のセキュリティ上の重要度毎に示す図である。It is a figure which shows an example of the log | history information which the log | history information management part of the electronic mail transmission terminal device concerning embodiment of this invention registers into a database for every importance on the security of an electronic document. 本発明の実施の形態にかかる電子メール情報暗号化装置で行われる主要な処理の一例を電子文書のセキュリティ上の重要度毎に示す図である。It is a figure which shows an example of the main processes performed with the electronic mail information encryption apparatus concerning embodiment of this invention for every importance on the security of an electronic document.

符号の説明Explanation of symbols

1 電子メール送信端末装置
3 電子メール情報暗号化装置
5 ネットワーク
7 電子メール受信端末装置
9 通信回線
11 通信回線
13 通信回線
101 メールサーバ機能部
102 制御部
103 暗号化処理部
104 履歴情報管理部
105 データベース
106 ファイルサーバ機能部
107 認証サーバ機能部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 E-mail transmission terminal device 3 E-mail information encryption device 5 Network 7 E-mail reception terminal device 9 Communication line 11 Communication line 13 Communication line 101 Mail server function part 102 Control part 103 Encryption processing part 104 History information management part 105 Database 106 File Server Function Unit 107 Authentication Server Function Unit

Claims (8)

電子文書を添付した電子メールを作成するとともに、前記添付した電子文書の暗号化の制御に関する制御情報を前記電子メールに付与して送信する電子メール送信端末装置と、
前記電子メール送信端末装置と接続され、
前記電子メールに対するメールサーバ機能を有するメールサーバ機能部と、
前記電子メールに付与された前記制御情報に基づいて、前記メールサーバ機能部から送信された前記電子メールに添付された前記電子文書の自動暗号化を行う暗号化処理部と、
前記電子文書の暗号化が行われた前記電子メールの送受信に関する履歴情報を管理する履歴情報管理部と、
前記履歴情報を記憶するデータベースと、
前記暗号化が行われた電子文書を前記電子メールに添付して前記メールサーバ機能部に送信するとともに電子メールに添付された電子文書の情報の自動暗号化に関する自装置全体の制御を行う制御部と、
を備える電子メール情報暗号化装置と、
前記電子メール情報暗号化装置とネットワークを介して接続され、前記電子メール情報暗号化装置において自動暗号化処理が行われた電子文書が添付された電子メールを受信する電子メール受信端末装置と、
を有して構成されることを特徴とする電子メール通信システム。
An e-mail sending terminal device for creating an e-mail attached with an electronic document and sending control information related to encryption control of the attached electronic document to the e-mail;
Connected to the e-mail transmission terminal device;
A mail server function unit having a mail server function for the e-mail;
An encryption processing unit for automatically encrypting the electronic document attached to the electronic mail transmitted from the mail server function unit based on the control information given to the electronic mail;
A history information management unit for managing history information related to transmission and reception of the electronic mail in which the electronic document is encrypted;
A database for storing the history information;
A control unit for attaching the encrypted electronic document to the electronic mail and transmitting the electronic document to the mail server function unit, and for controlling the entire apparatus relating to automatic encryption of information of the electronic document attached to the electronic mail When,
An e-mail information encryption device comprising:
An e-mail receiving terminal device connected to the e-mail information encryption device via a network and receiving an e-mail attached with an electronic document subjected to automatic encryption processing in the e-mail information encryption device;
An e-mail communication system, comprising:
電子文書を添付した電子メールを作成するとともに前記電子文書の暗号化の制御に関する制御情報を前記電子メールに付与して送信する電子メール送信端末装置と接続されて、電子メールの通信を行う電子メール通信システムを構成する電子メール情報暗号化装置であって、
前記電子メール送信端末装置から送信された前記電子メールに対するメールサーバ機能を有するメールサーバ機能部と、
前記電子メールに付与された前記制御情報に基づいて、前記メールサーバ機能部から送信された前記電子メールに添付された前記電子文書の自動暗号化を行う暗号化処理部と、
前記電子文書の暗号化が行われた前記電子メールの送受信に関する履歴情報を管理する履歴情報管理部と、
前記履歴情報を記憶するデータベースと、
前記暗号化が行われた電子文書を前記電子メールに添付して前記メールサーバ機能部に送信するとともに電子メールに添付された電子文書の情報の自動暗号化に関する自装置全体の制御を行う制御部と、
を備えることを特徴とする電子メール情報暗号化装置。
An e-mail that creates an e-mail attached with an electronic document and is connected to an e-mail transmission terminal device that sends control information related to the control of encryption of the electronic document to the e-mail and performs e-mail communication An electronic mail information encryption device constituting a communication system,
A mail server function unit having a mail server function for the e-mail transmitted from the e-mail transmission terminal device;
An encryption processing unit for automatically encrypting the electronic document attached to the electronic mail transmitted from the mail server function unit based on the control information given to the electronic mail;
A history information management unit for managing history information related to transmission and reception of the electronic mail in which the electronic document is encrypted;
A database for storing the history information;
A control unit for attaching the encrypted electronic document to the electronic mail and transmitting the electronic document to the mail server function unit, and for controlling the entire apparatus relating to automatic encryption of information of the electronic document attached to the electronic mail When,
An electronic mail information encryption device comprising:
前記制御情報が、前記添付した電子文書のセキュリティ上の重要度の情報を含むこと
を特徴とする請求項2に記載の電子メール情報暗号化装置。
The electronic mail information encryption apparatus according to claim 2, wherein the control information includes information on the importance of security of the attached electronic document.
前記制御情報に基づいて、暗号化が行われた電子文書を外部端末からアクセス可能に登録するとともに、登録した電子文書の登録位置情報を生成するファイルサーバ機能部をさらに有すること
を特徴とする請求項2に記載の電子メール情報暗号化装置。
The electronic document having been encrypted based on the control information is registered so as to be accessible from an external terminal, and further includes a file server function unit that generates registration position information of the registered electronic document. Item 3. The electronic mail information encryption device according to Item 2.
前記電子文書の暗号化が行われた前記電子メールの送受信に関する履歴情報を電子メールに付与して前記電子メール送信端末装置に自動送信すること
を特徴とする請求項2に記載の電子メール情報暗号化装置。
3. The electronic mail information encryption according to claim 2, wherein history information relating to transmission / reception of the electronic mail in which the electronic document is encrypted is attached to the electronic mail and automatically transmitted to the electronic mail transmitting terminal device. Device.
前記制御情報に基づいて前記電子文書の自動暗号化の不実施が可能であること
を特徴とする請求項2に記載の電子メール情報暗号化装置。
The electronic mail information encryption apparatus according to claim 2, wherein the electronic document can be automatically encrypted based on the control information.
電子メールに添付された電子文書の自動暗号化を行う電子メール情報暗号化装置と接続されて、電子メールの通信を行う電子メール通信システムを構成する電子メール送信端末装置であって、
前記電子文書を添付した電子メールを作成するとともに、前記添付した電子文書の暗号化の制御に関する制御情報を前記電子メールに付与して送信すること
を特徴とする電子メール送信端末装置。
An e-mail transmission terminal device constituting an e-mail communication system connected to an e-mail information encryption device that performs automatic encryption of an electronic document attached to an e-mail, and performs e-mail communication,
An e-mail transmission terminal apparatus that creates an e-mail attached with the electronic document, and sends control information related to encryption control of the attached electronic document to the e-mail.
前記制御情報が、前記添付した電子文書のセキュリティ上の重要度の情報を含むこと
を特徴とする請求項7に記載の電子メール送信端末装置。
The electronic mail transmitting terminal device according to claim 7, wherein the control information includes information on the importance of security of the attached electronic document.
JP2006150000A 2006-05-30 2006-05-30 E-mail communication system, e-mail information encryption device, e-mail transmission terminal device Expired - Fee Related JP4781912B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006150000A JP4781912B2 (en) 2006-05-30 2006-05-30 E-mail communication system, e-mail information encryption device, e-mail transmission terminal device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006150000A JP4781912B2 (en) 2006-05-30 2006-05-30 E-mail communication system, e-mail information encryption device, e-mail transmission terminal device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007324710A true JP2007324710A (en) 2007-12-13
JP4781912B2 JP4781912B2 (en) 2011-09-28

Family

ID=38857152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006150000A Expired - Fee Related JP4781912B2 (en) 2006-05-30 2006-05-30 E-mail communication system, e-mail information encryption device, e-mail transmission terminal device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4781912B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009163525A (en) * 2008-01-08 2009-07-23 Hitachi Ltd Method for transmitting e-mail
JP2010011000A (en) * 2008-06-26 2010-01-14 Kyocera Corp Communication terminal, communication terminal control program, communication terminal control method, communication control program, and authentication system
JP2011065312A (en) * 2009-09-16 2011-03-31 Hitachi Solutions Ltd Attached file retrieval system in mail monitoring system
JP7468230B2 (en) 2020-07-31 2024-04-16 サクサ株式会社 Mail control device and program

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002259305A (en) * 2001-03-01 2002-09-13 Matsushita Graphic Communication Systems Inc Ciphered mail distribution system
JP2002330173A (en) * 2001-05-02 2002-11-15 Daiwa Securities Group Inc Mail distribution server, mail distribution system, mail distribution method and program
JP2005010906A (en) * 2003-06-17 2005-01-13 Tech Res & Dev Inst Of Japan Def Agency Multilevel flow control method
WO2005004422A1 (en) * 2003-06-30 2005-01-13 Net Agent, Co., Ltd. Electronic mail transmission/reception system
JP2005258855A (en) * 2004-03-12 2005-09-22 Securia Co Ltd Communication history monitoring system and information exchange method

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002259305A (en) * 2001-03-01 2002-09-13 Matsushita Graphic Communication Systems Inc Ciphered mail distribution system
JP2002330173A (en) * 2001-05-02 2002-11-15 Daiwa Securities Group Inc Mail distribution server, mail distribution system, mail distribution method and program
JP2005010906A (en) * 2003-06-17 2005-01-13 Tech Res & Dev Inst Of Japan Def Agency Multilevel flow control method
WO2005004422A1 (en) * 2003-06-30 2005-01-13 Net Agent, Co., Ltd. Electronic mail transmission/reception system
JP2005258855A (en) * 2004-03-12 2005-09-22 Securia Co Ltd Communication history monitoring system and information exchange method

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009163525A (en) * 2008-01-08 2009-07-23 Hitachi Ltd Method for transmitting e-mail
JP2010011000A (en) * 2008-06-26 2010-01-14 Kyocera Corp Communication terminal, communication terminal control program, communication terminal control method, communication control program, and authentication system
JP4638526B2 (en) * 2008-06-26 2011-02-23 京セラ株式会社 Communication terminal, communication terminal control program, communication terminal control method, communication control program, and authentication system
JP2011065312A (en) * 2009-09-16 2011-03-31 Hitachi Solutions Ltd Attached file retrieval system in mail monitoring system
JP7468230B2 (en) 2020-07-31 2024-04-16 サクサ株式会社 Mail control device and program
JP7468231B2 (en) 2020-07-31 2024-04-16 サクサ株式会社 Mail control device and program
JP7468232B2 (en) 2020-07-31 2024-04-16 サクサ株式会社 Mail control device and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP4781912B2 (en) 2011-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11010483B1 (en) Policy enforcement
US10873574B2 (en) Protecting information using policies and encryption
US8572369B2 (en) Security for collaboration services
KR20070090768A (en) Portable telephone, and portable telephone readable recording medium having a program for sending and receiving electronic mail
JP5161684B2 (en) E-mail encryption system and e-mail encryption program
JP6406397B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
CN105556890B (en) Cipher processing method, encryption system and server
JP4781912B2 (en) E-mail communication system, e-mail information encryption device, e-mail transmission terminal device
JP2008197788A (en) Electronic document transmitting system
JP5493679B2 (en) Decryption key transmission apparatus, computer program, decryption key transmission system, and decryption key transmission method
US8380976B2 (en) System, server, method, and computer program for relaying electronic mail
JP2004266559A (en) Push type scanner, its control method, its control program, and push type scanner system
JP2008219743A (en) File encryption management system and method of implementing same system
KR101344450B1 (en) Mobile office system for smart device and controlling method therefor
JP2011193319A (en) File transfer system, and file transfer method
JP2016091132A (en) Information processing device, method for controlling information processing device, and program
JP5392627B2 (en) Information processing method, information processing apparatus, control method thereof, and control program
JP4661898B2 (en) Gateway device
REACH Encrypting Communications
JP2005208745A (en) Email terminal, email system and email terminal control program
JP2010086012A (en) Junk mail counter-measure device and method
JP2011258035A (en) Deleting method of erroneously transmitted e-mail
JP2007233983A (en) System for protecting cellular telephone mail, and cellular telephone server
JP2007251511A (en) Mail system and mail transmission reception method
JP2008234135A (en) Management device for electronic file, management method for electronic file and management program for electronic file

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090501

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110217

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110523

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110530

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110705

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110706

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140715

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4781912

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees