JP2007323637A - イメージ検索方法及び装置 - Google Patents

イメージ検索方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007323637A
JP2007323637A JP2007130707A JP2007130707A JP2007323637A JP 2007323637 A JP2007323637 A JP 2007323637A JP 2007130707 A JP2007130707 A JP 2007130707A JP 2007130707 A JP2007130707 A JP 2007130707A JP 2007323637 A JP2007323637 A JP 2007323637A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
tilt angle
moving
center point
threshold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007130707A
Other languages
English (en)
Inventor
Sung-Jung Cho
誠 貞 趙
Shokei Sai
崔 昌 圭
Kwang-Hyeon Lee
▲ぐぁん▼ ▲ひょん▼ 李
Yeun-Bae Kim
淵 培 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2007323637A publication Critical patent/JP2007323637A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/50Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of still image data
    • G06F16/54Browsing; Visualisation therefor
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1626Constructional details or arrangements for portable computers with a single-body enclosure integrating a flat display, e.g. Personal Digital Assistants [PDAs]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1684Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675
    • G06F1/1694Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675 the I/O peripheral being a single or a set of motion sensors for pointer control or gesture input obtained by sensing movements of the portable computer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2200/00Indexing scheme relating to G06F1/04 - G06F1/32
    • G06F2200/16Indexing scheme relating to G06F1/16 - G06F1/18
    • G06F2200/163Indexing scheme relating to constructional details of the computer
    • G06F2200/1637Sensing arrangement for detection of housing movement or orientation, e.g. for controlling scrolling or cursor movement on the display of an handheld computer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

【課題】 携帯用デジタル装置の傾斜角を用いてイメージを検索する方法及び装置を提供する。
【解決手段】 携帯用デジタル装置に加えられた加速度を感知する段階と、前記感知された加速度の大きさが第1閾値以上の場合、前記携帯用デジタル装置の傾斜角及び傾斜角の履歴にしたがってディスプレイ領域上でイメージを移動させる段階とを含む。
【選択図】図3

Description

本発明は、イメージ検索に関し、より詳しくは携帯用デジタル装置の傾斜角を用いてイメージを検索する方法及び装置に関するものである。
最近、携帯電話、デジタルカメラ、PMP、PDAのような携帯用デジタル装置の普及が拡大されるにしたがって、携帯用デジタル装置の機能が多様化され、また性能も向上している。特に、マルチメディアコンテンツに関するユーザの要求に応じて携帯用デジタル装置の格納容量が膨大されることによって、携帯用デジタル装置が多量のマルチメディアコンテンツを保有できた。
その結果、ユーザが携帯用マルチメディア装置で所望のマルチメディアコンテンツを検索することが日常生活でも頻繁に発生した。特に、デジタルカメラやPMPの場合には写真や絵のようなイメージを格納するので、これを使用するユーザは所定の画面とボタンを用いて所望のイメージを検索する。
これによって、携帯用マルチメディア装置を用いてより簡便にイメージを検索し得る技術が要求されている。特に、携帯用マルチメディア装置は次第に小型化していき、多数のボタン装着が困難であるためボタンを操作せずにイメージを検索することができる技術が要求されている。
米国公開特許第2005−208978号公報
本発明は、携帯用デジタル装置を用いるイメージ検索作業に、ボタンを操作せず傾けるだけで操作する便宜性を提供することを目的とする。
本発明は以上に言及した目的に制限されず、言及していないさらなる目的は下記によって当業者に明確に理解できるものである。
前記目的を達成するために、本発明の実施形態によるイメージ検索方法は、携帯用デジタル装置に加えられた加速度を感知する段階と、前記感知された加速度の大きさが第1閾値以上の場合、前記携帯用デジタル装置の傾斜角にしたがってディスプレイ領域上でイメージを移動させる段階とを含む。
前記目的を達成するために、本発明の実施形態によるイメージ検索装置は、携帯用デジタル装置に加えられた加速度を感知する感知部と、前記感知された加速度の大きさが第1閾値以上の場合、前記携帯用デジタル装置の傾斜角にしたがって所定のディスプレイ領域上でイメージを移動させる画面管理部とを含む。
前記目的を達成するために、本発明の実施形態によるイメージ検索方法は、携帯用装置の傾斜角を測定する段階と、前記測定された傾斜角にしたがって前記携帯用装置のディスプレイ上でイメージを移動させる段階とを含む。
その他、実施形態の具体的な事項は詳細な説明及び図面に含まれている。
前記のような本発明のイメージ検索方法及び装置によれば、次のような効果が1つあるいはそれ以上ある。
第一に、携帯用デジタル装置を用いるイメージ検索作業においてボタンを押さなくても検索し得るという便宜性を増加させる長所がある。
第二に、携帯用デジタル装置の傾斜角を用いてイメージを検索するのにおいてユーザが意図しない携帯用デジタル装置の動きによってイメージの位置変化が不要に発生する状況を防止する長所がある。
第三に、イメージ検索時にイメージの動きを安定化させる長所がある。
第四に、イメージ検索時にユーザに物理的オブジェクトを扱うような感じを与えて実感性を増大させる長所がある。
本発明の利点及び特徴、そしてそれらを達成する方法は添付する図面とともに詳細に後述する実施形態を参照すれば明確になる。しかし、本発明は以下に開示される実施形態に限定されず、相異なる多様な形態によって具現でき、単に本実施形態は本発明の開示を完全なものにし、本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者に発明の範疇を完全に知らせるために提供するものであって、本発明は請求項の範疇によってのみ定義される。明細書全体にわたって同じ参照符号は同じ構成要素を示す。
以下、添付する図面を参照して本発明の好ましい実施形態を詳細に説明する。
図1は本発明の一実施形態による携帯用デジタル装置100を示す図面である。携帯用デジタル装置100がイメージ検索モードで動作する場合、ユーザが携帯用デジタル装置100を所定方向に傾ければ携帯用デジタル装置100の画面110でイメージのディスプレイ位置が変わる。すなわち、携帯用デジタル装置100の傾斜角にしたがってイメージが順次に画面110に表示されるが、これについての一実施形態を図2A及び図2Bに示す。
まず、図2Aに示すように、携帯用デジタル装置100が基準軸10を中心に+Φだけ回転すれば、携帯用デジタル装置100の画面110に表示された第1イメージ210が画面110の下方向に移動する。このとき、第1イメージ210に隣接する第2イメージ220が画面110上に現れ、結局、画面110には第2イメージ220が表示される。
また、図2Bに示すように、携帯用デジタル装置100が基準軸10を中心に−Φだけ回転すれば、携帯用デジタル装置100の画面110に表示された第1イメージ210が画面110の下方向に移動する。このとき、第1イメージ210に隣接する第3イメージ230が画面110上に現れ、結局、画面110には第3イメージ230が表示される。
このように携帯用デジタル装置100の動きにしたがってイメージの検索を進行させるイメージ検索装置について説明する。
図3は本発明の一実施形態によるイメージ検索装置300を示すブロック図である。図示のイメージ検索装置300は、感知部310、判別部320、傾斜角測定部330、画面管理部340を含む。このようなイメージ検索装置300は前記携帯用デジタル装置100に含まれ得る。
感知部310はユーザが携帯用デジタル装置100を把持することによって発生する携帯用デジタル装置100の動きを感知する。より具体的に、感知部310は携帯用デジタル装置100に対して少なくとも1つ以上の方向に加えられる加速度を感知する。このために感知部310は1つ以上の加速度センサを含むことができる。好ましくは、感知部310は図4に示すように携帯用デジタル装置100で互いに垂直な3つの基準軸(x軸、y軸、z軸)方向に設けられた3つの加速度センサ(図示せず)を含むことができる。
判別部320は携帯用デジタル装置100に加えられた加速度の大きさにしたがって携帯用デジタル装置100の動きがイメージの動きに影響を与えるか否かを決定する。より具体的に、判別部320は携帯用デジタル装置100に加えられた加速度の大きさが第1閾値より大きい場合、画面管理部340が携帯用デジタル装置100の動きを反映して画面110上でイメージの動きを制御するように許容する。しかし、携帯用デジタル装置100に加えられた加速度の大きさが第1閾値より大きくない場合、判別部320は画面管理部340が携帯用デジタル装置100の動きをイメージの動きに反映させない。
携帯用デジタル装置100に加えられた加速度の大きさは、感知部310が各基準軸について測定した加速度を合わせることによって計算できる。例えば図4に示すように、互いに垂直な3つの基準軸方向で測定された加速度が各々
Figure 2007323637
であれば、携帯用デジタル装置100に加えられた加速度の大きさAは下記式(1)で表すことができる。
Figure 2007323637
携帯用デジタル装置100に力を加えない状態でAは重力加速度に該当する約
Figure 2007323637
の値を有するが、ユーザが携帯用デジタル装置100に力を加えれば少なくとも1つの基準軸に追加の正方向または負方向の加速度が加えられるのでAは
Figure 2007323637
の値を有する。ここでユーザが意図しない動作(例えば手の震え)によって発生する
Figure 2007323637
の大きさと、イメージを検索するために意図的に力を加える場合に発生する
Figure 2007323637
の大きさを予め実験して計算することによって第1閾値の適正値を設定できる。
一般に、ユーザがイメージを検索するために意図的に力を作用させる場合、携帯用デジタル装置100に加えられた加速度の大きさはユーザの手の震えなどによって携帯用デジタル装置100に加えられた加速度の大きさより大きい。したがって、ユーザが意図しない携帯用デジタル装置100の動きによって画面110上でイメージが動く現象は判別部320によって防止できる。
傾斜角測定部330は所定の基準軸を中心にする携帯用デジタル装置100の傾斜角を測定する。携帯用デジタル装置100の傾斜角は感知部310が所定の基準軸に対して感知した重力加速度成分間の比率の変化量によって計算できる。また、ジャイロスコープやMEMS式加速度センサを用いて携帯用デジタル装置100の傾斜角を測定することもできる。したがって、イメージ検索装置300は感知部310と傾斜角測定部330が統合された1つの機能性ブロックを含むこともできる。
画面管理部340は携帯用デジタル装置100の回転方向及び傾斜角にしたがって携帯用デジタル装置100の画面110上でイメージの動きを制御する。画面管理部340によるイメージの動きの一実施形態は図2A及び図2Bを参照して説明した通りである。また、携帯用デジタル装置100の回転方向とそれによる画面110上のイメージの移動方向は実施形態によって多様に具現できる。
画面管理部340がイメージの動きを制御する状況は、携帯用デジタル装置100の傾斜角が一定の大きさより小さい場合、携帯用デジタル装置100の動きが止まった場合、携帯用デジタル装置100の傾斜角が一定の大きさより大きい場合に分けられる。以下、図5ないし図13を参照して具体的に説明する。
図5は本発明の一実施形態による画面管理部340をより具体的に示すブロック図である。図示の画面管理部340は、位置決定部510、復帰部520、切替部530、制御部540を含む。
位置決定部510は傾斜角測定部330が測定した携帯用デジタル装置100の傾斜角にしたがって画面110上で現在の制御対象イメージの位置を決定する。位置決定部510によって携帯用デジタル装置100の傾斜角が大きくなるほど画面110上でイメージの動き(すなわちイメージの移動距離)も大きくなる。
好ましくは、傾斜角が大きいほどイメージの位置変化率が大きくなり、傾斜角が小さいほどイメージの位置変化率が小さくなる。したがって携帯用デジタル装置100の傾斜角が大きいほどイメージの動きを制御しようとするユーザの意図がよりよく反映できる。すなわち、携帯用デジタル装置100の傾斜角が第1閾値より大きくても傾斜角の絶対的な大きさが一定レベル以下であれば、ユーザが現在イメージから隣接するイメージに画面を移動させようとする意図ではなく、現在イメージをパンニングして鑑賞しようとする意図であると判断し得る。したがって小さい傾斜角を有する動きに対しては画面変化量を小さくし、大きい傾斜角を有する動きに対しては画面変化量を大きくすることによって、ユーザが意図しない動き(例えば手の震え)によって画面110上でイメージが不要に動く現象を1次的に防止する判別部320の技術とともにイメージの動きを安定化させることができる。
ユーザが傾ける動作によって画面上のイメージの位置を決定する位置決定部510ではユーザに、例えば容器内に入っている玉を動かすような直観性と実在性を与えるために、ユーザが傾ける動作によって位置制御を計算することができる。例えば図6に示すように半径をRにする弧610中に玉620が存在する場合を仮定する。ここで玉620はイメージの中心点に対応し、弧610は画面110に対応する。
玉620の動きは玉620の現在位置から弧の中心点Oまでつながる線分と基準線分630の間の角度(以下、間角といい、図6ではΘで示す)によって決定される。間角が0であればイメージの中心点が画面110の中心点に位置することを意味する。
玉620がイメージの中心点に対応すると仮定したので、間角はイメージの移動量を決定する変数である。例えば玉620が弧610上で移動する距離をイメージの移動量に対応すれば、イメージの移動量は
Figure 2007323637
に決定できる。
携帯用デジタル装置100の傾斜角による間角は下記式(2)で表すことができる。
Figure 2007323637
式中、
Figure 2007323637
は傾斜角であり、
Figure 2007323637
は求めようとする間角である。また
Figure 2007323637
は傾斜角と間角の関係を示す所定関数である。前述したように傾斜角が大きいほどイメージの位置変化率が大きくなるのが好ましいので、
Figure 2007323637
はこのような条件を反映し得る関数であるのが好ましい。図7に
Figure 2007323637
の一実施形態を示すグラフを示した。図示の関数
Figure 2007323637
によれば傾斜角
Figure 2007323637
の絶対値が大きくなるほど間角
Figure 2007323637
の絶対値の増加率が高くなり、傾斜角が0に近づくほど間角
Figure 2007323637
の絶対値の増加率が低くなる。したがって傾斜角が小さい時点では画面変化が少ないのでイメージ鑑賞時に揺れを減らす効果がある。
また図5を参照すれば、復帰部520は携帯用デジタル装置100の傾斜角に変化がない場合、イメージが画面110の中心位置に復帰するようにイメージの位置を決定する。これによってユーザは別に復帰のために傾ける動作をしなくても、単に携帯用デジタル装置100を手に持っているだけで自動的にイメージを画面110の中心位置に置いて鑑賞できる。復帰部520によってイメージの動きが制御される状況で、傾斜角に変化がない時点から経過した時間が長いほどイメージは画面110の中心点に徐々に近づき、傾斜角に変化がない時点でイメージの中心点が画面110の中心点から離隔された距離が短いほどイメージが画面110の中心点に接近する時間が短くなる。
これについての理解のために図6に示す概念を用いれば、復帰部520によって決定される間角は下記式(3)で表すことができる。
Figure 2007323637
式中、
Figure 2007323637
は求めようとする間角であり、
Figure 2007323637
は傾斜角に変化がない時点から現在まで経過した時間であり、
Figure 2007323637
は傾斜角に変化がない時点での間角である。また
Figure 2007323637
は間角を決定する関数であるが、その一実施形態を図8に示す。図示のように関数
Figure 2007323637
によれば時間
Figure 2007323637
が長くなるほど間角
Figure 2007323637
が中心点0に近づく。一方、図面は傾斜角に変化がない時点
Figure 2007323637
での
Figure 2007323637
が1である状況を示す。もし
Figure 2007323637
がさらに小さい数値であればグラフの開始位置が低くなり、間角
Figure 2007323637
が0に近づく時間がさらに短くなる。
一方、図8に示す実施形態によれば、イメージは画面110の中心点を基準に中心点の上下方向に振動し、時間が経過するほど振動幅は徐々に狭くなる。しかし、これは例示的なことであり、本発明はこれに限定されない。例えば、イメージの動きは図9に示すように振動せず徐々に画面110の中心点に近づくこともできる。もちろん、イメージの動きを制御するときユーザに実際の物理的オブジェクトを扱うような感じを与えるためには、図8に示すようにイメージの動きに振動要素を与えるのが好ましい。
また図5を参照すれば、切替部530は傾斜角が第2閾値を超過する場合、制御対象を次のイメージに切り替える。もし制御対象が切り替えられれば切替部530は新たに制御対象として選択されたイメージが徐々に画面110の中心に移動するようにイメージの位置を決定する。好ましくは、制御対象が切り替えられた状態で時間が経過するほど新しいイメージが徐々に画面110の中心点に近づく。
これについての理解のために図6に示す概念を用いれば、間角は下記式(4)で表すことができる。
Figure 2007323637
式中、
Figure 2007323637
は求めようとする間角であり、
Figure 2007323637
は制御対象が切り替えられた時から経過した時間である。また
Figure 2007323637
は間角を決定する関数であるが、その一実施形態を図10に示す。図示の関数
Figure 2007323637
によれば時間
Figure 2007323637
が長くなるほど間角
Figure 2007323637
が0に近づく。
一方、図10に示す実施形態によればイメージは画面110の中心点を基準に中心点の上下方向に振動し、時間が経過するほど振動幅は徐々に狭くなる。しかし、これは例示的なことであり、本発明はこれに限定されない。例えば、イメージの動きは図9に示す関数
Figure 2007323637
と同様に振動せず徐々に画面110の中心点に近づくことができる。
制御部540は位置決定部510、復帰部520、切替部530が決定したイメージの位置にしたがって画面110上でのイメージの動きを制御する。ここで、制御部540は位置決定部510、復帰部520、切替部530から提供される情報に所定の加重値を与え、加重値が与えられた情報を合成した結果によってイメージの動きを制御することができる。
まず位置決定部510によってイメージの動きを制御する場合には傾斜角の変化率が大きいほどイメージの動きに多くの影響を与えるのが好ましいので、この場合、位置決定部510が提供する情報に対する加重値
Figure 2007323637
は傾斜角の変化率
Figure 2007323637
が大きいほど大きくなる。加重値
Figure 2007323637
の一実施形態を図11Aにグラフで示す。また、位置決定部510によってイメージの動きを制御する場合、一定方向に携帯用デジタル装置100が回転した時間が長いほどイメージの動きに多くの影響を与えるのが好ましいので、この場合、位置決定部510が提供する情報に対する加重値
Figure 2007323637
は携帯用デジタル装置100が同一イメージ内で傾けられた時間が長いほど大きくなる。加重値
Figure 2007323637
の一実施形態を図11Bに示す。
前記2つの加重値を合わせれば位置決定部510が提供する情報に対する最終加重値を得ることができるが、最終加重値は下記式(5)で表すことができる。
Figure 2007323637
式中、
Figure 2007323637
は求めようとする最終加重値である。
次に、復帰部520によってイメージの動きを制御する場合には傾斜角の変化がない時点、すなわち携帯用デジタル装置100の動きがない時点から経過した時間
Figure 2007323637
が大きいほどイメージの動きに与えられる影響力が減少するのが好ましい。したがって復帰部520が提供する情報に対する加重値
Figure 2007323637
は時間
Figure 2007323637
が大きくなるほど減少し、
Figure 2007323637
の一実施形態を図11Cにグラフで示す。
最後に、切替部530によってイメージの動きを制御する場合には制御対象が切り替えられた時点から経過した時間
Figure 2007323637
が大きいほどイメージの動きに与えられる影響力が減少するのが好ましい。したがって切替部530が提供する情報に対する加重値
Figure 2007323637
は時間
Figure 2007323637
が大きくなるほど減少し、
Figure 2007323637
の一実施形態を図11Dにグラフで示す。
位置決定部510、復帰部520、切替部530によって提供されるイメージの位置に対する情報に前記のような各加重値を反映し、加重値が反映された情報を合成すれば制御部540はイメージの動きを総合的に制御し得られる。この場合に制御部540が制御するイメージの動きは下記式(6)で表すことができる。
Figure 2007323637
式中、
Figure 2007323637
は図6に示すような概念を適用する場合の間角であり、Wは下記式(7)で表すことができる。
Figure 2007323637
一方、制御部540は現在制御対象になるイメージ(以下、基準イメージという)だけでなく、基準イメージに隣接するイメージ(以下、隣接イメージという)の動きを制御することもできる。
例えば基準イメージが移動して画面110上に一定の大きさ以上の余白が生じる場合、制御部540は基準イメージから所定距離離隔された位置に隣接イメージの一部領域を表示させる。この場合、隣接イメージは基準イメージと一定間隔を維持しつつ基準イメージの動きにしたがって移動する。このような制御過程を図12に示すが、図12のように携帯用デジタル装置100を傾けることによって基準イメージである第1イメージ1210が画面110の下段に移動すれば画面110の上段に余白が生じる。このとき、制御部540は第1イメージ1210から間隔dだけ離隔された位置に隣接イメージである第2イメージ1220を表示する(時間t2参照)。第1イメージ1210が画面110の下段に移動するほど第1イメージ1210のディスプレイ領域は狭くなり、第2イメージ1220のディスプレイ領域は広くなる。
もし携帯用デジタル装置100の傾斜角が第2閾値以上であれば、図11の時間t3で制御対象の切り替えが発生する。この場合、第2イメージ1220が基準イメージになり、第1イメージ1210は隣接イメージになる。
制御対象が切り替えられた場合、制御部540は切替部530が提供する情報にしたがって第2イメージ1220を画面110の中心に徐々に移動させる(図10を参照して説明した振動過程は省略する)。この場合、隣接イメージである第1イメージ1210は基準イメージである第2イメージ1220と一定間隔dを維持しつつ第2イメージ1220の動きにしたがって移動し、最終的に第2イメージ1220が画面110の中央に位置する。
以下、図13を参照して前記イメージ検索装置300の動作過程について説明する。
図13は本発明の一実施形態によるイメージ検索過程を示すフローチャートである。
携帯用デジタル装置100がイメージ検索モードで動作する場合、携帯用デジタル装置100が動けば、感知部310は携帯用デジタル装置100に加えられた加速度を測定する(S1310)。前述したように加速度は少なくとも1つ以上の基準軸について測定され得る。
このとき、判別部320は携帯用デジタル装置100に加えられた加速度の大きさが第1閾値より大きいかを判断する(S1320)。もし加速度の大きさが第1閾値より大きくなければ、携帯用デジタル装置100の動きはイメージの検索のための動きではないと判断し得るので、イメージ検索装置300は携帯用デジタル装置100の動きをイメージの動きに反映しない。
しかし、加速度の大きさが第1閾値より大きければ、これはイメージの検索のためのユーザの要請であると判断し得る。この場合、傾斜角測定部330は所定の基準軸を中心にする携帯用デジタル装置100の傾斜角を測定する(S1330)。傾斜角は感知部310が各基準軸について測定した加速度情報を用いて求められる。
画面管理部340は傾斜角測定部330が測定した傾斜角が第2閾値より大きいかを判断する(S1340)。もし傾斜角が第2閾値より大きくなければ画面管理部340は傾斜角の大きさにしたがってイメージの位置を移動させる(S1350)。この場合のイメージの動きは位置決定部510が提供する情報に主な影響を受ける。
その後、画面管理部340は傾斜角に変化がないかを判断する(S1360)。傾斜角の変化有無は感知部310によって感知された加速度に変化が発生したか否かによって分かる。
もし傾斜角に変化がなければ画面管理部340は時間の経過にしたがってイメージを徐々に画面110の中心に移動させる(S1370)。この場合のイメージの動きは復帰部520が提供する情報に主な影響を受ける。もし過程S1360の判断結果、傾斜角に変化が発生すれば、過程S1340に戻って変化された傾斜角を第2閾値と比較する作業が行われる。
一方、過程S1340での判断結果、傾斜角が第2閾値より大きい場合、画面管理部340は隣接イメージが基準イメージとして設定されるように制御対象を切り替え(S1380)、新しい基準イメージを画面110の中心に移動させる(S1390)。この場合のイメージの動きは切替部530が提供する情報に主な影響を受ける。
その後、イメージ検索作業に関する終了要請がなければ(S1395)、再び過程S1310からイメージ検索過程が繰り返される。
以上の説明でイメージ検索装置300の構成要素を示す「〜部」は一種のモジュールで具現できる。ここで「モジュール」は、ソフトウェアまたはField Programmable Gate Array(FPGA)または注文型半導体(Application Specific Integrated Circuit、ASIC)のようなハードウェア構成要素を意味し、モジュールはある役割を行う。しかし、モジュールはソフトウェアまたはハードウェアに限定される意味ではない。モジュールはアドレシングできる格納媒体にあるように構成することができ、1つまたはそれ以上のプロセッサを実行させるように構成することもできる。したがって、一例としてモジュールは、ソフトウェア構成要素、オブジェクト指向ソフトウェア構成要素、クラス構成要素及びタスク構成要素などのような構成要素と、プロセス、関数、属性、プロシージャ、サブルーチン、プログラムコードのセグメント、ドライバ、ファームウェア、マイクロコード、回路、データ、データベース、データ構造、テーブル、アレイ、及び変数を含む。構成要素とモジュールにより提供される機能は、さらに小さい数の構成要素及びモジュールで結合されたり、追加的な構成要素とモジュールにさらに分離できる。
前記実施形態はコンピュータが読取可能な媒体上に記録されたコードやインストラクションによって具現できる。前記媒体はコンピュータが読取可能なコードを格納したり伝送し得る能力を有することができる。これによって前記実施形態を具現するためのプロセシングエレメントの少なくともいずれか1つを制御することができる。
コンピュータが読取可能なコードは多様な方式で媒体上に記録されたり伝送され得る。前記媒体は、例えばROM、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスクのような磁器格納媒体、CD−ROMやDVDのような光記録媒体、及び搬送波のような格納/伝送媒体がある。本発明の一実施形態によれば前記媒体は合成信号やビットストリームのような信号であり得る。また、前記媒体は分散ネットワークでもあり得る。この場合、コンピュータによって読取可能なコードは分散方式で格納/伝送及び実行できる。また、前記プロセシングエレメントはプロセッサやコンピュータプロセッサを含むことができ、多数のデバイスに分散されたり、1つのデバイスに含まれ得る。
以上、添付する図面を参照して本発明の実施形態を説明したが、本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者は本発明がその技術的思想や必須的な特徴を変更せずに他の具体的な形態によって実施できることを理解することができる。したがって前述した実施形態はすべての面で例示的なものであって、限定的なものではないことを理解しなければならない。
本発明の一実施形態による携帯用デジタル装置を示す図である。 本発明の一実施形態によるイメージ検索過程を示す図である。 本発明の一実施形態によるイメージ検索過程を示す図である。 本発明の一実施形態によるイメージ検索装置を示すブロック図である。 本発明の一実施形態による基準軸を示す図である。 本発明の一実施形態による画面管理部をより具体的に示すブロック図である。 本発明の一実施形態による画面制御方式を説明するための図である。 本発明の一実施形態による画面制御関数を示す図である。 本発明の他の実施形態による画面制御関数を示す図である。 本発明のまた他の実施形態による画面制御関数を示す図である。 本発明のさらなる実施形態による画面制御関数を示す図である。 本発明の一実施形態による画面制御関数に対する加重値を示す図である。 本発明の一実施形態による画面制御関数に対する加重値を示す図である。 本発明の一実施形態による画面制御関数に対する加重値を示す図である。 本発明の一実施形態による画面制御関数に対する加重値を示す図である。 本発明の一実施形態によるイメージ検索過程を説明するための図である。 本発明の一実施形態によるイメージ検索過程を示すフローチャートである。
符号の説明
310 感知部
320 判別部
330 傾斜角測定部
340 画面管理部
510 位置決定部
520 復帰部
530 切替部
540 制御部

Claims (33)

  1. 携帯用デジタル装置に加えられた加速度を感知する段階と、
    前記感知された加速度の大きさが第1閾値以上の場合、前記携帯用デジタル装置の傾斜角にしたがってディスプレイ領域上でイメージを移動させる段階とを含むイメージ検索方法。
  2. 前記移動させる段階は、前記傾斜角が第2閾値より大きくない場合、前記傾斜角が大きいほど前記イメージの移動距離を増加させる段階を含む請求項1に記載のイメージ検索方法。
  3. 前記移動させる段階は、前記傾斜角が第2閾値より大きくない場合、前記傾斜角が大きいほど前記イメージの移動距離の増加比率を増加させる段階を含む請求項1に記載のイメージ検索方法。
  4. 前記移動させる段階は、前記傾斜角が第2閾値より大きくない場合、前記傾斜角の変化時間が長いほど前記イメージの移動を促進させる段階を含む請求項1に記載のイメージ検索方法。
  5. 前記移動させる段階は、前記傾斜角が第2閾値より大きくない場合、前記傾斜角の変化率が大きいほど前記イメージの移動を促進させる段階を含む請求項1に記載のイメージ検索方法。
  6. 前記移動させる段階は、前記傾斜角に変化がない場合、前記イメージを前記ディスプレイ領域の中心に移動させる段階を含む請求項1に記載のイメージ検索方法。
  7. 前記移動させる段階は、前記傾斜角に変化がない時点から経過した時間の流れにしたがって前記イメージの中心点を前記ディスプレイ領域の中心点に徐々に接近させる段階を含む請求項6に記載のイメージ検索方法。
  8. 前記移動させる段階は、前記イメージの中心点が前記ディスプレイ領域の中心点を基準に所定方向に変動しつつ前記ディスプレイ領域の中心点に接近するように制御する段階を含む請求項6に記載のイメージ検索方法。
  9. 前記移動させる段階は、前記傾斜角が第2閾値より大きい場合、前記イメージに隣接する次のイメージを前記ディスプレイ領域の中心に移動させる段階を含む請求項1に記載のイメージ検索方法。
  10. 前記移動させる段階は、前記傾斜角が前記第2閾値より大きくなった時点から時間が経過するにしたがって前記次のイメージの中心点を前記ディスプレイ領域の中心点に徐々に接近させる段階を含む請求項9に記載のイメージ検索方法。
  11. 前記移動させる段階は、前記イメージの中心点が前記ディスプレイ領域の中心点を基準に所定方向に変動しつつ前記中心点に接近するように制御する段階を含む請求項9に記載のイメージ検索方法。
  12. 前記移動させる段階は、所定の基準軸を中心にする前記携帯用デジタル装置の前記傾斜角にしたがって前記ディスプレイ領域上で前記イメージを移動させる段階を含む請求項1に記載のイメージ検索方法。
  13. 携帯用デジタル装置に加えられた加速度を感知する感知部と、
    前記感知された加速度の大きさが第1閾値以上の場合、前記携帯用デジタル装置の傾斜角にしたがって所定のディスプレイ領域上でイメージを移動させる画面管理部とを含むイメージ検索装置。
  14. 前記傾斜角が第2閾値より大きくない場合、前記画面管理部は前記傾斜角が大きいほど前記イメージの移動距離を増加させる請求項13に記載のイメージ検索装置。
  15. 前記傾斜角が第2閾値より大きくない場合、前記画面管理部は前記傾斜角が大きいほど前記イメージの移動距離の増加比率を増加させる請求項13に記載のイメージ検索装置。
  16. 前記傾斜角が第2閾値より大きくない場合、前記画面管理部は前記傾斜角の変化時間が長いほど前記イメージの移動を促進させる請求項13に記載のイメージ検索装置。
  17. 前記傾斜角が第2閾値より大きくない場合、前記画面管理部は前記傾斜角の変化率が大きいほど前記イメージの移動を促進させる請求項13に記載のイメージ検索装置。
  18. 前記傾斜角に変化がない場合、前記画面管理部は前記イメージを前記ディスプレイ領域の中心に移動させる請求項13に記載のイメージ検索装置。
  19. 前記画面管理部は、前記傾斜角に変化がない時点から経過した時間の流れにしたがって前記イメージの中心点を前記ディスプレイ領域の中心点に徐々に接近させる請求項18に記載のイメージ検索装置。
  20. 前記画面管理部は、前記イメージの中心点が前記ディスプレイ領域の中心点を基準に所定方向に変動しつつ前記ディスプレイ領域の中心点に接近するように制御する請求項18に記載のイメージ検索装置。
  21. 前記傾斜角が第2閾値より大きい場合、前記画面管理部は前記イメージに隣接する次のイメージを前記ディスプレイ領域の中心に移動させる請求項13に記載のイメージ検索装置。
  22. 前記画面管理部は、前記傾斜角が前記第2閾値より大きくなった時点から時間が経過するにしたがって前記次のイメージの中心点を前記ディスプレイ領域の中心点に徐々に接近させる請求項21に記載のイメージ検索装置。
  23. 前記画面管理部は、前記イメージの中心点が前記ディスプレイ領域の中心点を基準に所定方向に変動しつつ前記中心点に接近するように制御する請求項21に記載のイメージ検索装置。
  24. 所定の基準軸を中心に前記傾斜角を測定する測定部をさらに含む請求項13に記載のイメージ検索装置。
  25. 携帯用装置の傾斜角を測定する段階と、
    前記測定された傾斜角にしたがって前記携帯用装置のディスプレイ上でイメージを移動させる段階とを含むイメージ検索方法。
  26. 前記イメージは移動され、前記ディスプレイには前記移動されたイメージに隣接したイメージに取り替えてディスプレイされる請求項25に記載のイメージ検索方法。
  27. 前記移動させる段階は、前記傾斜角が閾値より大きくない場合、前記傾斜角が増加するほど前記イメージの移動距離を増加させる段階を含む請求項25に記載のイメージ検索方法。
  28. 前記移動させる段階は、前記傾斜角が閾値より大きくない場合、前記傾斜角が増加するほど前記イメージの移動速度を増加させる段階を含む請求項25に記載のイメージ検索方法。
  29. 前記移動させる段階は、前記傾斜角が閾値より大きくない場合、前記傾斜角の変化率が増加するほど前記イメージの移動速度を増加させる段階を含む請求項25に記載のイメージ検索方法。
  30. 前記移動させる段階は、前記傾斜角の変化がない場合、前記ディスプレイの中心に前記イメージを移動させる段階を含む請求項25に記載のイメージ検索方法。
  31. 前記移動させる段階は、前記傾斜角が閾値より大きい場合、次のイメージを前記ディスプレイの中心に移動させる段階を含む請求項25に記載のイメージ検索方法。
  32. 前記移動させる段階は、前記傾斜角が前記閾値より大きくなった時点から時間が経過するにしたがって前記次のイメージの中心点を前記ディスプレイの中心点に徐々に接近させる段階を含む請求項31に記載のイメージ検索方法。
  33. 請求項25に記載の方法を行う少なくとも1つのプロセシングエレメントを制御するためのコンピュータによって読取可能なコードを含む媒体。
JP2007130707A 2006-05-30 2007-05-16 イメージ検索方法及び装置 Pending JP2007323637A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020060048981A KR100772909B1 (ko) 2006-05-30 2006-05-30 이미지 검색 방법 및 장치

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007323637A true JP2007323637A (ja) 2007-12-13

Family

ID=38327014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007130707A Pending JP2007323637A (ja) 2006-05-30 2007-05-16 イメージ検索方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US8149214B2 (ja)
EP (1) EP1862921A1 (ja)
JP (1) JP2007323637A (ja)
KR (1) KR100772909B1 (ja)
CN (1) CN101082837A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011515884A (ja) * 2008-02-14 2011-05-19 ノキア コーポレイション 表示画面の向きに基づく情報提示
JP2012113600A (ja) * 2010-11-26 2012-06-14 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP5485702B2 (ja) * 2007-12-28 2014-05-07 株式会社カプコン プログラムおよびゲームシステム
WO2014068706A1 (ja) * 2012-10-31 2014-05-08 擴張世界有限公司 画像表示システム、電子機器、プログラムおよび画像表示方法
JP2016535363A (ja) * 2013-09-05 2016-11-10 フェイスブック,インク. スクロールのための傾け動作
WO2018122896A1 (ja) * 2016-12-26 2018-07-05 千葉 信行 電子機器における情報の表示方法および操作方法

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1914622A3 (en) * 2006-10-16 2012-11-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for moving list on picture plane
AU2007249153B2 (en) * 2007-12-20 2010-08-26 Canon Kabushiki Kaisha A method of browsing media items using thumbnails
US9513704B2 (en) 2008-03-12 2016-12-06 Immersion Corporation Haptically enabled user interface
JP5537044B2 (ja) * 2008-05-30 2014-07-02 キヤノン株式会社 画像表示装置及びその制御方法、コンピュータプログラム
US9343034B2 (en) * 2008-06-07 2016-05-17 Nokia Technologies Oy User interface, device and method for displaying a stable screen view
US8890802B2 (en) * 2008-06-10 2014-11-18 Intel Corporation Device with display position input
JP4636131B2 (ja) * 2008-07-04 2011-02-23 ソニー株式会社 情報提供装置、情報提供方法、およびプログラム
JP4702475B2 (ja) * 2008-12-25 2011-06-15 ソニー株式会社 入力装置、ハンドヘルド装置及び制御方法
KR101899506B1 (ko) * 2009-01-29 2018-09-20 임머숀 코퍼레이션 그래픽 사용자 인터페이스와의 물리적 상호작용을 해석하는 시스템 및 방법
GB2467578A (en) 2009-02-06 2010-08-11 Sony Corp Determining, based on the status of a handheld device, users of other network devices who the user of the handheld device may be interested in contacting.
GB2467577A (en) 2009-02-06 2010-08-11 Sony Corp Handheld electronic device configured to display location of another electronic device when tilted
JP5520512B2 (ja) * 2009-04-09 2014-06-11 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 情報処理装置および情報処理方法
KR101601040B1 (ko) * 2009-05-19 2016-03-09 삼성전자주식회사 휴대 단말기의 화면 표시 방법 및 이를 지원하는 휴대 단말기
EP2472374B1 (en) * 2009-08-24 2019-03-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for providing a ui using motions
CN102043569A (zh) * 2009-10-26 2011-05-04 环达电脑(上海)有限公司 大尺寸图像的浏览装置及其方法
CN102109948B (zh) * 2009-12-28 2013-08-07 深圳富泰宏精密工业有限公司 行动装置及其文件阅读辅助方法
US9564075B2 (en) * 2009-12-30 2017-02-07 Cyweemotion Hk Limited Electronic control apparatus and method for responsively controlling media content displayed on portable electronic device
JP5413250B2 (ja) 2010-03-05 2014-02-12 ソニー株式会社 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
WO2011114190A1 (en) 2010-03-18 2011-09-22 Nokia Corporation A housing for a portable electronic device
JP5754074B2 (ja) * 2010-03-19 2015-07-22 ソニー株式会社 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
CN102376290B (zh) * 2010-08-05 2014-01-22 宏碁股份有限公司 结合感测器的数据浏览系统及方法
EP2423796B1 (en) * 2010-08-24 2019-10-02 LG Electronics Inc. Mobile terminal and displaying method thereof
KR101688533B1 (ko) * 2010-08-24 2016-12-21 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그 제어방법
JP5635850B2 (ja) * 2010-09-16 2014-12-03 任天堂株式会社 情報処理装置、情報処理プログラム、情報処理システムおよび情報処理方法
KR101743632B1 (ko) 2010-10-01 2017-06-07 삼성전자주식회사 휴대용 단말기에서 전자책 페이지 넘김 장치 및 방법
US9678572B2 (en) * 2010-10-01 2017-06-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for turning e-book pages in portable terminal
EP2437151B1 (en) 2010-10-01 2020-07-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for turning e-book pages in portable terminal
TW201220174A (en) * 2010-11-15 2012-05-16 Ind Tech Res Inst Graphical user interface in multimedia apparatus and graphic object browsing method and system thereof
US9285883B2 (en) * 2011-03-01 2016-03-15 Qualcomm Incorporated System and method to display content based on viewing orientation
JP4966421B1 (ja) * 2011-03-31 2012-07-04 株式会社東芝 情報処理装置及び情報処理方法
US9110580B2 (en) * 2011-08-05 2015-08-18 Nokia Technologies Oy Apparatus comprising a display and a method and computer program
JP5529816B2 (ja) * 2011-08-31 2014-06-25 楽天株式会社 携帯型再生装置、携帯型再生装置の制御方法、プログラム、及び情報記憶媒体
JP2013084029A (ja) * 2011-10-06 2013-05-09 Sony Corp 表示制御装置
JP2013214234A (ja) * 2012-04-03 2013-10-17 Sony Corp 移動制御装置、移動制御方法、およびプログラム
KR101680059B1 (ko) * 2012-05-02 2016-11-28 삼성전자주식회사 화면을 이동시키기 위한 방법 및 그 전자 장치
US9058103B2 (en) * 2012-07-25 2015-06-16 Facebook, Inc. Gestures for keyboard switch
TWI540492B (zh) 2012-12-20 2016-07-01 晨星半導體股份有限公司 電子裝置以及電子裝置控制方法
CN103885685B (zh) * 2012-12-24 2017-12-15 腾讯科技(深圳)有限公司 页面处理方法和装置
CN103914220B (zh) * 2013-01-05 2017-09-26 晨星软件研发(深圳)有限公司 电子装置以及电子装置控制方法
JP6219037B2 (ja) * 2013-02-06 2017-10-25 任天堂株式会社 情報処理プログラム、情報処理装置、情報処理システム、および情報処理方法
CN103235681B (zh) * 2013-04-25 2019-08-06 Oppo广东移动通信有限公司 一种控制列表界面的方法及装置
US10126839B2 (en) 2013-07-24 2018-11-13 Innoventions, Inc. Motion-based view scrolling with augmented tilt control
US9181760B2 (en) 2013-07-24 2015-11-10 Innovations, Inc. Motion-based view scrolling with proportional and dynamic modes
US9299103B1 (en) * 2013-12-16 2016-03-29 Amazon Technologies, Inc. Techniques for image browsing
US9865033B1 (en) 2014-01-17 2018-01-09 Amazon Technologies, Inc. Motion-based image views
US20150213784A1 (en) * 2014-01-24 2015-07-30 Amazon Technologies, Inc. Motion-based lenticular image display
CN104244045B (zh) 2014-09-28 2016-02-24 小米科技有限责任公司 控制视频画面呈现的方法及装置
US10782859B2 (en) * 2015-12-14 2020-09-22 International Business Machines Corporation Intelligent gesture based word sentence augmentation and systems for the implementation thereof
CN107797652B (zh) * 2016-09-05 2020-03-03 北京京东尚科信息技术有限公司 调整显示效果的方法、装置及终端
CN110187781B (zh) * 2019-05-30 2022-09-06 携程旅游信息技术(上海)有限公司 以瀑布流方式显示图片的方法、系统、设备和存储介质
WO2021012128A1 (zh) * 2019-07-19 2021-01-28 京东方科技集团股份有限公司 基于移动终端的图像显示装置、方法、介质和电子设备

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0764754A (ja) * 1993-08-24 1995-03-10 Hitachi Ltd 小型情報処理装置
GB9620464D0 (en) 1996-10-01 1996-11-20 Philips Electronics Nv Hand held image display device
KR100747421B1 (ko) * 1999-10-20 2007-08-09 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 영상 콜렉션을 브라우징하는 장치 및 방법
WO2001086920A2 (en) 2000-05-12 2001-11-15 Zvi Lapidot Apparatus and method for the kinematic control of hand-held devices
FI117488B (fi) * 2001-05-16 2006-10-31 Myorigo Sarl Informaation selaus näytöllä
TWI313835B (en) 2002-06-04 2009-08-21 Koninkl Philips Electronics Nv Method of measuring the movement of an object relative to a user's input device and related input device,mobile phone apparatus, cordless phone apparatus, laptor computer, mouse and remote control
US20050222802A1 (en) * 2002-08-27 2005-10-06 Yasuhiro Tamura Mobile terminal apparatus
JP3851601B2 (ja) 2002-09-27 2006-11-29 富士写真フイルム株式会社 携帯端末装置
JP4014504B2 (ja) * 2002-12-27 2007-11-28 アルプス電気株式会社 力覚付与型入出力装置
KR20050060923A (ko) * 2003-12-17 2005-06-22 엘지전자 주식회사 이동통신 단말기 입력 장치 및 방법
KR100563737B1 (ko) * 2003-12-30 2006-03-28 주식회사 팬택앤큐리텔 카메라 기능을 이용한 이동통신 단말기의 사용자 조작인터페이스 방법 및 장치
FI20045078A (fi) 2004-03-16 2005-09-17 Myorigo Oy Laajakulmaoptiikalla ja säteilysensorilla varustettu mobiililaite
KR100621401B1 (ko) 2004-03-31 2006-09-08 삼성전자주식회사 회전상태를 인식하여 저장된 정보를 탐색하는이동통신기기 및 그 방법
KR100774479B1 (ko) 2004-07-06 2007-11-08 엘지전자 주식회사 휴대단말기의 영상신호 기울기 보정장치 및 방법
US7958456B2 (en) * 2005-12-23 2011-06-07 Apple Inc. Scrolling list with floating adjacent index symbols

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5485702B2 (ja) * 2007-12-28 2014-05-07 株式会社カプコン プログラムおよびゲームシステム
JP2011515884A (ja) * 2008-02-14 2011-05-19 ノキア コーポレイション 表示画面の向きに基づく情報提示
US8531486B2 (en) 2008-02-14 2013-09-10 Nokia Corporation Information presentation based on display screen orientation
JP2013242569A (ja) * 2008-02-14 2013-12-05 Nokia Corp 表示画面の向きに基づく情報提示
US8780138B2 (en) 2008-02-14 2014-07-15 Nokia Corporation Information presentation based on display screen orientation
US9390474B2 (en) 2008-02-14 2016-07-12 Nokia Technologies Oy Information presentation based on display screen orientation
JP2012113600A (ja) * 2010-11-26 2012-06-14 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
WO2014068706A1 (ja) * 2012-10-31 2014-05-08 擴張世界有限公司 画像表示システム、電子機器、プログラムおよび画像表示方法
JP5960836B2 (ja) * 2012-10-31 2016-08-02 擴張世界有限公司 画像表示システム、電子機器、プログラムおよび画像表示方法
JP2016535363A (ja) * 2013-09-05 2016-11-10 フェイスブック,インク. スクロールのための傾け動作
WO2018122896A1 (ja) * 2016-12-26 2018-07-05 千葉 信行 電子機器における情報の表示方法および操作方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1862921A1 (en) 2007-12-05
US20120154271A1 (en) 2012-06-21
US8149214B2 (en) 2012-04-03
US8866741B2 (en) 2014-10-21
KR100772909B1 (ko) 2007-11-05
US20070290999A1 (en) 2007-12-20
CN101082837A (zh) 2007-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007323637A (ja) イメージ検索方法及び装置
US20240160088A1 (en) Mobile zoom using multiple prime cameras
EP3042275B1 (en) Tilting to scroll
KR101902052B1 (ko) 광학 이미지 안정화를 위한 사다리꼴 자석을 갖는 직립 장착 카메라 액추에이터 컴포넌트
US9810917B2 (en) Passive damping for optical image stabilization
EP3543825B1 (en) Information processing apparatus and method
US20080088580A1 (en) Information Input and Output Device, Information Processing Method, and Computer Program
US10102829B2 (en) Display rotation management
US20080059888A1 (en) Orientation based multiple mode mechanically vibrated touch screen display
US8717283B1 (en) Utilizing motion of a device to manipulate a display screen feature
CN101911048A (zh) 装置的运动传感器和接口应用程序
JP2010055511A (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JP5728866B2 (ja) 情報処理装置、情報処理端末、情報処理方法およびコンピュータプログラム
US20210003842A1 (en) Optical Aberration Control for Camera
JP2013506218A (ja) 端末の動きまたは姿勢に基づいてビジュアルサーチを行うための方法、端末およびコンピュータ読取可能な記録媒体
KR101530546B1 (ko) 휴대 단말기의 입력 장치 및 방법
WO2015056038A1 (en) Detecting intentional rotation of a mobile device
JP4779299B2 (ja) 表示装置および表示制御方法、記録媒体、並びにプログラム
US20160091986A1 (en) Handheld device, motion operation method, and computer readable medium
US9413870B2 (en) Terminal capable of controlling attribute of application based on motion and method thereof
US11765333B1 (en) Systems and methods for improved transitions in immersive media
KR20180015493A (ko) 랜드스케이프 동영상 컨텐츠의 적응적 재생 시스템 및 재생방법
EP2466897A2 (en) Projection control
KR101520812B1 (ko) 스크롤 기반 아이템 제공 장치 및 방법
US20100267422A1 (en) Method and Device For File Viewing Using A Mobile Device

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090512

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091020